JP2022515781A - ホットメルト接着剤およびその使用 - Google Patents

ホットメルト接着剤およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022515781A
JP2022515781A JP2021536104A JP2021536104A JP2022515781A JP 2022515781 A JP2022515781 A JP 2022515781A JP 2021536104 A JP2021536104 A JP 2021536104A JP 2021536104 A JP2021536104 A JP 2021536104A JP 2022515781 A JP2022515781 A JP 2022515781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot melt
melt adhesive
adhesive composition
polylactic acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021536104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7368475B2 (ja
Inventor
パトリック ヘイズ、
ミッチェル ハーウェル、
ジェニファー プラマー、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ingevity UK Ltd
Purac Biochem BV
Original Assignee
Ingevity UK Ltd
Purac Biochem BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ingevity UK Ltd, Purac Biochem BV filed Critical Ingevity UK Ltd
Publication of JP2022515781A publication Critical patent/JP2022515781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7368475B2 publication Critical patent/JP7368475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J167/00Adhesives based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J167/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/304Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being heat-activatable, i.e. not tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2491/00Presence of oils, fats or waxes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

本発明は、高速硬化、バイオベースのホットメルト接着剤組成物およびその使用に関する。バイオベースのホットメルト接着剤組成物は、再生可能ベースの原料に基づくため、環境に優しく、段ボールケース、カートン、および段ボールのシーリングに特に適する。

Description

本発明は、急速硬化性のバイオベースのホットメルト接着剤に関する。硬化が速いバイオベースのホットメルト接着剤は、生強度が高く、基材への接着が迅速に行われる包装用接着剤として特に有用である。
ホットメルト接着剤は、室温の固体、水、および無溶剤の接着剤であり、溶融物として基材に塗布され、冷却時に固化することによって硬化する。一部の用途では、ホットメルト接着剤は、接着が行われた直後に強力な接着を必要とし、特に包装ケース、カートン、およびボール紙の場合、強力な生強度が必要である。ホットメルト接着剤が固化すると、接着剤が硬化し、基材を恒久的に接着する。
従来のホットメルト接着剤は石油化学ベースであり、エネルギー集約的なプロセスを利用している。さらに、石油の大部分は世界のさまざまな地域から輸送する必要があるため、二酸化炭素排出量が増加する。
一般に、ホットメルト接着剤の原材料は再生可能な資源から作られているものはほとんどないため、ホットメルトは環境に悪影響を及ぼす。二酸化炭素排出量を削減し、環境に配慮したホットメルト接着剤を製造したいという要望が高まっている。環境に配慮したパッケージとして宣伝されている製品の場合、パッケージに環境に配慮した接着剤も含めることが望ましい。環境に配慮した接着剤を製造する1つの方法は、すべてまたは高い再生可能資源含有量からホットメルト接着剤を形成することにより、二酸化炭素排出量を削減することである。
米国特許第5,252,646号、第5,312,850号、第5,252,646号および第5,169,889号に記載されているように、すべてまたは高い再生可能資源含有量から作られた接着剤には、相分離、脆性、熱不安定性などの課題がある。
簡単に言えば、バイオベースの接着剤は石油ベースの接着剤ほどの性能はない。特に、高い生強度を提供するバイオベースの接着剤は、見つけにくく、望ましい。高い生強度を提供するバイオベースのホットメルト接着剤が当技術分野で必要とされている。本発明はこれに対処する。
本発明は、高い生強度および迅速な硬化を提供するバイオベースのホットメルト接着剤組成物に関する。
一実施形態では、バイオベースのホットメルト接着剤組成物は、ポリ乳酸ベースのポリマー、ポリ乳酸ベースのバイオ核形成剤、ポリ乳酸ベースのバイオ粘着付与剤、およびポリ乳酸ベースのバイオワックスの混合物を含む。
別の実施形態では、バイオベースのホットメルト接着剤組成物は、少なくとも2つのポリ乳酸ベースのポリマーを含み、第1のポリマーは、約10~約20kg/molの低い数平均分子量(Mn)を有し、乳酸およびカプロラクトンを含み、乳酸からなる第2のポリマーは、約45~約85kg/molの高い数平均分子量を有する。低分子量ポリ乳酸ベースのポリマーと高分子量ポリ乳酸ベースのポリマーとの比率は、約4:1~約10:1の範囲である。
さらなる実施形態では、バイオベースのホットメルト接着剤組成物は、二峰性の数平均分子量分布を有するポリ乳酸ベースのポリマーの混合物を含み、第1のピーク分布は約10~約20kg/molの範囲であり、第2のピーク分布は約45~約85kg/molの範囲である。第1のポリマーは、(i)アモルファス乳酸とカプロラクトン、および(ii)結晶性乳酸からなるブロックコポリマーであり、第2のポリマーはポリ乳酸でできており、カプロラクトンモノマーを実質的に含まない。第1のピークと第2のピークの比は、約4:1~約10:1である。バイオベースのホットメルト接着剤組成物は、バイオ核形成剤、バイオ粘着付与剤、およびバイオワックスをさらに含む。
上記のバイオベースのホットメルト接着剤組成物は、約5秒以下の硬化時間で高い初期生強度を有し、177℃で約1000~約5000cPsの粘度範囲を有する。
<発明の詳細な説明>
別段の定義がない限り、本明細書で使用されるすべての技術的および科学的用語は、当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。競合が発生した場合は、定義を含む本明細書が優先される。本明細書に記載されているものと同様または同等の方法および材料を本開示の実施または試験に使用することができるが、好ましい方法および材料を以下に説明する。本明細書で言及されるすべての刊行物、特許出願、特許および他の参考文献は、それらの全体が参照により組み込まれる。本明細書に開示される材料、方法、および例は、例示のみであり、限定することを意図するものではない。
本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、「含む(comprising)」という用語は、「からなる(consisting of)」および「本質的にからなる(essantially consisting of)」実施形態を含み得る。本明細書で使用される「含む(comprise(s))」、「含む(include(s))」、「有している(having)」、「有する(has)」、「できる(can)」、「含む(contain(s))」という用語、およびそれらの変形は、指定された成分/ステップの存在を必要とし、他の成分/ステップの存在を許可する、制限のない暫定のフレーズ、用語、または単語であることを意図している。
しかしながら、そのような説明は、組成物またはプロセスを「からなる」および「本質的に列挙された成分/ステップからなる」としても説明するものとして解釈されるべきであり、これにより、指定された成分/ステップ、およびそれから生じる可能性のある不純物もののみの存在が可能になり、他の成分/ステップは除外される。
本出願の明細書および特許請求の範囲における数値は、特にそれらがポリマー、ポリマー組成物または接着剤組成物に関連する場合、異なる特性の個々のポリマーを含み得る組成物の平均値を反映する。また、特に断りのない限り、有効数字を同数にした場合と同じ数値と、値を決定するために、本出願に記載されているタイプの従来の測定手法の実験誤差よりも記載値との差が小さい数値を含むことを理解しておく必要がある。
本明細書に開示されるすべての範囲は、記載されたエンドポイントを含み、個別に組み合わせることができる(たとえば、「2~10」の範囲には、エンドポイント2と10、およびすべての中間値が含まれる)。本明細書に開示される範囲および値のエンドポイントは、正確な範囲または値に限定されない。それらは、これらの範囲および/または値に近い値を含めるのに十分に不正確である。本明細書で使用されるように、近似言語は、それが関連する基本機能の変化をもたらすことなく変化する可能性がある任意の定量的表現を修正するために適用され得る。したがって、「約」などの用語によって変更された値は、場合によっては、指定された正確な値に限定されないことがある。少なくともいくつかの例では、近似言語は、値を測定するための機器の精度に対応する場合がある。修飾子「約」は、2つのエンドポイントの絶対値によって定義される範囲を開示すると見なすこともできる。例えば、「約2~約4」という表現は、「2~4」の範囲も開示している。「約」という用語は、示された数のプラスマイナス10%を指す場合がある。例えば、「約10%」は、9%~11%の範囲を示し得、「約1」は、0.9~1.1を意味し得る。「約」の他の意味は、四捨五入など文脈から明らかになる可能性があるため、たとえば、「約1」は、0.5~1.4を意味する場合もある。
本明細書で使用される場合、ポリマーまたはオリゴマーは、約1つのモノマー単位以上であるモノマー単位からなる高分子である。本発明において、ポリマーとオリゴマー、またはポリマーのとオリゴマーのは、ここでは交換可能に使用される。
本明細書における「生強度」は、接触したとき、および接着剤が完全に硬化したときにその最大の結合特性を発現する前に、2つの基材を一緒に保持する接着剤の能力を指す。
本発明は、約5秒以下の硬化時間を有する、高い生強度を提供するバイオベースのホットメルト接着剤組成物に関する。バイオベースのホットメルト接着剤組成物は、ポリ乳酸ベースのポリマー、ポリ乳酸ベースのバイオ粘着付与剤、ポリ乳酸ベースのバイオ核形成剤、およびポリ乳酸ベースのバイオワックスの混合物を含む。
バイオベースのホットメルト接着剤のポリマーは、バイオベースの樹脂から選択される。非限定的なバイオベースのポリマーには、生分解性ポリ乳酸ポリマー、具体的には、ポリ-L-乳酸とポリ-D-乳酸コポリマーの混合物が含まれる。バイオベースの樹脂はまた、ポリエステル、カプロラクトンコポリマー、ポリカプロラクトン、およびカルボジイミド安定化カプロラクトン-ラクチドランダムコポリマーから形成され得ることも想定されている。
接着剤の初期生強度を高めるために、2つの異なる数平均分子量を有する少なくとも2つのポリ乳酸ベースのバイオポリマーとバイオ核形成剤の混合物が、オープンタイムを約5秒以下に減少させることが見いだされた。別の実施形態では、ポリ乳酸ベースのポリマーは、二峰性の重量分布を有する単一のポリマーである。
第1のバイオポリマーは、約10~約20kg/molの数平均分子量を有するポリ乳酸ポリマーである。
第1のポリマーは、本明細書に組み込まれるWO2017149019に記載されているように、アモルファスブロックと結晶ブロックのブロックコポリマーである。一実施形態では、第1のポリマーは、乳酸とカプロラクトンのアモルファスコポリマーによって作られた第1のブロックと、乳酸の結晶性ポリマーから作られた第2のブロックとを含むブロックコポリマーである。ブロックコポリマーは、乳酸(またはラクチド)と重合することができる重合性モノマーをさらに含み得る。適切なモノマーの例には、グリコール酸、コハク酸、トリエチレングリコール、カプロラクトン、およびグリコリドなどの他の環状エステルが含まれる。第1のブロックの乳酸は、D-乳酸、L-乳酸、およびそれらの組み合わせであり得る。L-乳酸の使用は、その幅広い入手可能性の観点から好ましい。
一実施形態では、コポリマーの第1のブロックは、10~90重量%の乳酸に由来するモノマーおよび90~10重量%のさらなる重合可能なモノマーを含む。複数のタイプのさらなる重合性モノマーの組み合わせも可能である。第1のブロックが、乳酸に由来する25~75重量%のモノマーおよび75~25重量%のさらなる重合性モノマーを含むことが好ましい場合がある。第1のブロックが、L-乳酸に由来する25~75重量%のモノマーおよび75~25重量%のカプロラクトンを含むことが特に好ましいと考えられる。
第1のブロックはアモルファスポリマーである。アモルファスポリマーは、最大2.0J/グラムの融解エンタルピーを示すポリマーである。これはDSC測定によって決定できる。好ましくは、ブロック共重合体中のアモルファス共重合体は、最大1.0J/グラムの融解エンタルピーを有することが好ましく、融解熱が低いことから明らかなように、結晶化度が低いため、接着剤がもろくなるのを防止し、より良い接着特性を備えたホットメルト接着剤をもたらすと考えられている。第1のブロックの融解エンタルピーは、第1のブロックの合成後に、または既存のポリマーの場合は複製ブロックを合成することによって決定できる。
ブロックコポリマーの第2のブロックは、ポリL-乳酸(PLLA)ブロックおよびポリ-D-乳酸(PDLA)ブロックから選択されるポリ乳酸ポリマーブロックである。 ポリ乳酸ポリマーブロック(PLA)という用語は、少なくとも80重量%の乳酸モノマー、特に少なくとも90重量%、より具体的には少なくとも95重量%の乳酸モノマーを含むポリマーブロックを指す。ポリ乳酸ポリマーブロックは常に、最初のコポリマーブロックが、全コポリマーの重量に基づいて計算して、一般に少なくとも10重量%高く、特に少なくとも15重量%高い乳酸含有量を有する。
ポリL-乳酸ブロック(PLLA)は、乳酸モノマーの少なくとも90%、特に少なくとも95%、より具体的には少なくとも98%がL-乳酸モノマーであるPLAとして定義される。逆に、ポリ-D-乳酸ブロック(PDLA)は、乳酸モノマーの少なくとも90%、特に少なくとも95%、より具体的には少なくとも98%が、D-乳酸モノマーであるPLAとして定義される。PLAブロックの結晶化度が高くなるため、パーセンテージを高くすることが好ましい。
コポリマー中の第1のブロックとコポリマー中の第2のブロックとの間の重量比は、一般に、第2のブロックが第1のブロックおよび第2のブロックの合計の10~90重量%、特に15~80重量%を構成するものである。第2のブロックは、ポリマーの総重量の20~60重量%、いくつかの実施形態では、25~40重量%を構成することが好ましい。
ブロックコポリマーの数平均分子量は、一般に、約10~約20kg/molの間である。
第1のコポリマーの非限定的な例には、CORIBION LUMINY L、LXおよびDシリーズ、ならびにPURALACTL樹脂が含まれる。
第2のバイオポリマーは、第1のバイオポリマーよりも高い数平均分子量を有する。第2のバイオポリマーもまた、再生可能な資源から製造された生分解性および生体適合性のポリマーから選択され、ポリカプロラクトン、ポリビニルアルコール、ポリグリコール酸、およびポリ乳酸などのポリエステルである。一実施形態では、第2のバイオポリマーは、約45~約85kg/molの数平均分子量範囲を有するポリ乳酸である。第2のポリ乳酸ポリマーは半結晶性バイオポリマーである。一実施形態では、第2のバイオポリマーは、ポリ乳酸でできており、カプロラクトンモノマーを実質的に含まない。
好ましくは、第2のバイオポリマーは、カプロラクトンを完全に含まず、完全にポリ乳酸モノマーでできている。
好ましい第2のバイオポリマーは、ASTM D 1238に従って測定した100g/10分(210℃)未満のメルトインデックスおよびASTM D3417に従って測定した約80℃未満のTg値を有する。第2のバイオポリマーの非限定的な例には、NatureWorksのINGEO BIOPOLYMERシリーズ:10361D、2002D、3D870、8052D、7001D、6362D、3001D、2003D、8052D、4060D、および4043Dが含まれる。
第1のバイオポリマーと第2のバイオポリマーとの比率は、約4:1~約10:1の範囲である。
別の実施形態では、バイオポリマーは、ポリ乳酸ベースのポリマーまたはポリ乳酸ベースのポリマーの混合物であり、約10~約20kg/molの範囲の1つのピークおよび約45~約85kg/molの範囲の別のピークである二峰性の数平均分子量分布を有する。第1のピークと第2のピークとの重量比は、約4:1~約10:1の範囲である。
ポリ乳酸ベースのポリマーの混合物にバイオ核生成剤を添加して、ホットメルト接着剤を形成する。バイオポリマーと同様に、バイオ核形成剤も、ポリビニルアルコールやポリグリコール酸などの他のポリエステルから製造することができる。バイオ核生成剤は、PDLA(ポリ-D-乳酸ブロック)ベースの材料から形成される。
このバイオ核形成剤は、上記のバイオポリマーに組み込まれると、バイオポリマー溶融物中で球晶としても知られる結晶成長のための核を形成する。球晶は、球晶組織の結晶構造の丸みを帯びた集合体であり、結晶核から特定の配列を持つラメラの成長によって発生し、光学顕微鏡および交差偏光によって観察される。バイオ核形成剤の数平均分子量は、約0.75~約10kg/molの範囲である。バイオ核生成剤は、DSCで測定した場合、約120℃から約200℃の範囲の高い溶融温度を有する。バイオ核生成剤も結晶性であり、約25~約75J/gのエンタルピーを有するが、DSCで測定した場合、識別可能なTgはない。
好ましいバイオ核形成剤は、ポリ-D-乳酸であり、Total-CorbionのPDSLUMNIYシリーズ、例えば、L105、L130、L175、LX175、LX530、LX575、LX930、LX975、LX175U、LX130U、LX930U、D070およびD120が含まれる。
バイオベースの接着剤組成物は、アモルファスバイオ粘着付与剤をさらに含む。バイオ粘着付与剤は低い、約2.5J/g未満、好ましくは約2J/g未満、より好ましくは約1.5J/g未満の融解エンタルピーまたは、-50℃での加熱-冷却-加熱サイクルを使用し、10℃/分で220℃まで加熱してから、同じ速度で冷却し、最初の加熱ステップを繰り返してDSCで測定した場合、識別可能な溶融温度もエンタルピー熱も有さない。さらに、バイオ粘着付与剤は、約30℃を超える、好ましくは約35℃を超える、より好ましくは約40℃を超えるガラス転移温度(Tg)を有する。アモルファスバイオ粘着付与剤は、約1,000~約10,000g/mol数平均分子量を有する。例示的なバイオ粘着付与剤には、ポリ乳酸ブロックのランダムなエナンチオマーの混合物から作られた粘着付与剤が含まれる。
接着剤中のポリ乳酸ベースの成分に相分離を引き起こす可能性があるため、10未満、好ましくは5未満、より好ましくは本質的にゼロ重量パーセントの非ポリ乳酸ベースの粘着付与剤をホットメルト接着剤に添加することができる。
バイオベースの接着剤組成物は、同じくポリ乳酸ベースの材料、特にポリL-乳酸(PLLA)から作製されたバイオワックスをさらに含む。バイオワックスの数平均分子量は、約0.75~約10kg/molの範囲である。この場合も、バイオワックスは、ポリカプロラクトン、ポリビニルアルコール、およびポリグリコール酸などの他のポリエステルから製造することもできる。バイオワックスは、DSCによって測定して、約120℃~約200℃の範囲の溶融温度、約5℃~約50℃のTg、および約25~約75J/gの溶融エンタルピーを有する。
バイオ核生成剤は、ホットメルト接着剤のバイオワックスとは反対のエナンチオマー構造を有する。一実施形態では、バイオ核形成剤はPDLAベースであり、バイオワックスはPLLAベースである。バイオ核形成剤がPLLAベースである場合、バイオワックスはPDLAベースであり、乳酸単位(D-乳酸およびL-乳酸)の両方のエナンチオマーをかなりの量(少なくとも5重量%マイナーエナンチオマー)を含むPLAの粘着付与剤であることが想定され、エナンチオマーはPLAにランダムに分布する。
本発明のバイオベースのホットメルト接着剤は、任意に添加剤を含み得る。添加剤には、酸化防止剤、可塑剤、顔料、光沢剤、着色剤、蛍光剤、染料、充填剤、流動剤およびレベリング剤、湿潤剤、界面活性剤、可塑剤、消泡剤、レオロジー調整剤、乳化剤、保湿剤、ゲル化剤、着色剤、その他の表面改質剤、芳香剤、および浸透促進剤が含まれる。好ましくは、添加剤もバイオベースである。
添加剤は、少量、すなわち、最大約10重量%、好ましくは約5重量%未満、より好ましくは約2重量%未満で、本バイオベースの接着剤組成物の接着剤に組み込まれ得る。 非乳酸ベースの成分の任意の有意な量、例えば、5重量%、4重量%、3重量%、2重量%、または1重量%を超える添加は、接着剤の相分離をもたらす。
バイオベースの接着剤の硬化時間は約5秒以下である。別の実施態様では、バイオベースの接着剤の硬化時間は約3秒以下である。この接着剤は、容器のラベル、カートンおよびケースのシーリング接着剤に特に適する。この接着剤は、シリアル、クラッカー、ビール製品の包装などのヒートシール用途を含むシール接着剤としても有用である。
容器、例えば、カートン、ケース、ボックス、バッグ、グラフィックアート、シーラー、トレイなどが発明に含まれ、ここで、接着剤は、包装業者に出荷される前にその製造業者によって塗布される。接着剤は、ラベル、製本、バッグ、使い捨て製品の接着剤としても使用できる。迅速な硬化または短い硬化時間により、最終硬化を形成するためにパッケージに圧力をかける必要なしに、ボックスおよび物品のより速いスループットが可能になる。
接着剤の硬化時間は、許容可能な粘度とバランスを取る必要がある。ホットメルト接着剤の許容粘度は、177℃で約800~約5000cPs、好ましくは約1000~約3,500cPsの範囲である。粘度が低いと正確な塗布が妨げられる傾向があり、粘度が高いとホットメルトアプリケーターが損なわれる傾向がある。
バイオ粘着付与剤およびバイオワックスの総量が存在し、それにより、接着剤の粘度は、177℃で約800~約5,000cPs、より好ましくは約1000~約3500cPsである。好ましくは、接着剤中のバイオ粘着付与剤およびバイオワックスの総量は、接着剤の総重量に基づいて、約35重量%より多い。驚くべきことに、広範囲の温度で接着レベルに悪影響はない。粘着付与剤やワックスなど、低分子量で高Tgの材料を大量に使用して形成された接着剤は、低温接着に悪影響を与える可能性がある。
当業者には明らかであるように、本発明の多くの修正および変形は、その精神および範囲から逸脱することなく行うことができる。本明細書に記載の特定の実施形態は、例としてのみ提供され、本発明は、添付の特許請求の範囲の用語、ならびにそのよう特許請求の範囲に与えられる等価物の全範囲のみによって限定されるべきである。
比較Aとサンプル1は、粘着付与剤、核形成剤、ワックス、ポリマーの順に添加することにより、177℃で作成した。PLAポリマーを除くすべての材料は、Total-Corbionからのものであり、PLAポリマーはNatureWorksから市販される。
Figure 2022515781000001
上記のサンプルの粘度は、177℃でスピンドル#27を用いてブルックフィールド粘度計(モデルDV1)によって測定した。目標粘度は177℃で約800~約3,500cPsの範囲である。
比較サンプルAは、良好な粘度を提供したが、硬化時間が約5秒を超えていた。二峰性のMnポリ乳酸ポリマーを含むサンプル1は、許容可能な粘度と約5秒以下の硬化時間値を提供した。大量のPLAポリマーを添加すると、177℃で3,500cPsを超える粘度が得られたため、これ以上のテストは行なわなかった。
硬化時間は、Kanebo(ASM-15N)接着試験機で測定した。2x2インチのシングルフルートコルゲートを圧縮スリーブに取り付けた。2x5インチのシングルフルートコルゲートを搬送ベルトに配置した。機械のホットメルトタンクに、上記の比較A接着剤を充填した。接着剤を177℃に加熱した。コンピュータ制御は、タンクの底部のノズルが、約0.09~約0.11インチのビード幅を有するビード形態にホットメルトの必要な堆積を分配するように調整した。適切に短いオープンタイムが機械にプログラムされ、評価される硬化時間も入力された。機械が始動し、コンベヤーが2x5インチのコルゲートを溶融ホットメルトの押し出しビードの下に移動させた。それはコンベヤーの終わりに到達し、所望のオープンタイムに達した後、圧縮スリーブが下に移動して、2x2インチのコルゲートと2x5インチのコルゲートを結合した。ピースを1Kgの圧縮力で所望の硬化時間を保持した後、機械が自動的に結合を引き離した。硬化時間は、繰り返し実行することで決定した。引き離した後、結合が常に75%を超える繊維の引き裂きを示した最小時間であると決定した。これは、機械のオペレーターの目視観察によって決定した。次に、これをサンプル1に対して繰り返した。
平均繊維引裂きも測定した。上記の方法を使用して、波形基板に残っている繊維の割合を、表2に記載されているさまざまな温度で測定した。表2に、平均3つの結合を示す。繊維の引き裂きのレベルが高いほど、測定温度での接着性が高いことを示す。
Figure 2022515781000002
表2に示すように、サンプルの接着力は、低温での比較サンプルと同等および/または良好であった。低分子量の粘着付与剤とワックスの量が多い場合でも、サンプルの接着力は比較サンプルの接着力と実質的に同じままであった。

Claims (15)

  1. a)バイオベースのポリマーの混合物、
    b)ポリ-D-乳酸ブロックベースのバイオ核形成剤、
    c)アモルファスポリ乳酸ベースのバイオ粘着付与剤、および
    c)ポリ-L-乳酸ブロックベースのバイオワックス
    を含むホットメルト接着剤組成物であって、
    バイオベースのポリマーの混合物は、約10~約20kg/molのMn(数平均分子量)を有する第1のポリ乳酸ベースのポリマーと、約45~約85kg/molのMnを有する第2のポリ乳酸ベースのポリマーとを含み、
    ホットメルト接着剤の粘度は、177℃で約800~約5,000cPsの範囲であるホットメルト接着剤組成物。
  2. a)約10~約20kg/molのMn(数平均分子量)を有する、乳酸とカプロラクトンコポリマー樹脂の第1のポリ乳酸ベースのポリマー、
    b)約45~約85kg/molのMnを有する、乳酸の第2のポリ乳酸ベースのポリマー、
    c)ポリ-D-乳酸ブロックベースのバイオ核形成剤、
    d)アモルファスポリ乳酸ベースのバイオ粘着付与剤、および
    e)ポリ-L-乳酸ブロックベースのバイオワックス
    を含むホットメルト接着剤組成物であって、
    第1のポリ乳酸ベースのポリマー、第2のポリ乳酸ベースのポリマーの比は、約4:1~約10:1であり、
    バイオ粘着付与剤とバイオワックスの合計量は、接着剤の総重量に基づいて、35重量%を超え、
    ホットメルト接着剤組成物の硬化時間は、5秒以下であり、
    ホットメルト接着剤の粘度は、177℃で約800~約2500cPSであるホットメルト接着剤組成物。
  3. 接着剤の総重量に基づいて、添加剤が5重量%未満である添加剤を含む、請求項2に記載のホットメルト接着剤組成物。
  4. 接着剤の総重量に基づいて、添加剤が2重量%未満である、請求項3に記載のホットメルト接着剤組成物。
  5. 接着剤が実質的に添加物を含まない、請求項4に記載のホットメルト接着剤組成物。
  6. 接着剤の硬化時間が3秒以下である、請求項2に記載のホットメルト接着剤組成物。
  7. a)(i)乳酸とカプロラクトンのアモルファスコポリマーの第1のブロック、および(ii)約10~約20kg/molのMn(数平均分子量)を有する、乳酸の結晶性ポリマーの第2のブロックを含むブロックコポリマーである第1のポリ乳酸ベースのポリマー、
    b)約45~85kg/molのMnを有する実質的にカプロラクトンモノマーを有さない第2のポリ乳酸ベースのポリマー、
    c)ポリ-L-乳酸ブロックベースのバイオ核形成剤、
    d)アモルファスポリ乳酸ベースのバイオ粘着付与剤、および
    e)ポリ-D-乳酸ブロックベースのバイオワックス
    を含むホットメルト接着剤組成物であって、
    第1のポリ乳酸ベースのポリマー、第2のポリ乳酸ベースのポリマーの比は、約4:1~約10:1であり、
    バイオ粘着付与剤とバイオワックスの合計量は、接着剤の総重量に基づいて、35重量%を超え、
    ホットメルト接着剤組成物の硬化時間は5秒以下であり、
    ホットメルト接着剤の粘度は、177℃で約800~約2500cPSである、ホットメルト接着剤組成物。
  8. 接着剤の総重量に基づいて、添加剤が5重量%未満である添加剤を含む、請求項7に記載のホットメルト接着剤組成物。
  9. 接着剤の総重量に基づいて、添加剤が2重量%未満である、請求項8に記載のホットメルト接着剤組成物。
  10. 接着剤が実質的に添加剤を含まない、請求項9に記載のホットメルト接着剤組成物。
  11. 接着剤の硬化時間が3秒以下である、請求項7に記載のホットメルト接着剤組成物。
  12. 請求項2に記載のホットメルト接着剤組成物を含む物品。
  13. ケース、カートン、トレイ、ラベル、製本、バッグ、または使い捨ての物品である、請求項12に記載の物品。
  14. 請求項7に記載のホットメルト接着剤組成物を含む物品。
  15. ケース、カートン、トレイ、ラベル、製本、バッグ、または使い捨ての物品である、請求項14に記載の物品。
JP2021536104A 2018-12-21 2019-12-18 ホットメルト接着剤およびその使用 Active JP7368475B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862783249P 2018-12-21 2018-12-21
US62/783,249 2018-12-21
PCT/EP2019/085975 WO2020127500A1 (en) 2018-12-21 2019-12-18 Hot melt adhesive composition and use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022515781A true JP2022515781A (ja) 2022-02-22
JP7368475B2 JP7368475B2 (ja) 2023-10-24

Family

ID=69056044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021536104A Active JP7368475B2 (ja) 2018-12-21 2019-12-18 ホットメルト接着剤およびその使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11945978B2 (ja)
EP (1) EP3898869A1 (ja)
JP (1) JP7368475B2 (ja)
KR (1) KR20210105350A (ja)
CN (1) CN113227298B (ja)
BR (1) BR112021010232A2 (ja)
WO (1) WO2020127500A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339557A (ja) * 1992-06-11 1993-12-21 Mitsui Toatsu Chem Inc ホットメルト接着剤組成物
WO2010082639A1 (ja) * 2009-01-16 2010-07-22 バイオベース株式会社 ポリ乳酸樹脂組成物およびポリ乳酸樹脂用添加剤
WO2017149019A1 (en) * 2016-03-03 2017-09-08 Purac Biochem Bv Non-reactive hot-melt adhesive with lactide-based copolymer
JP2017532404A (ja) * 2014-09-05 2017-11-02 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ホットメルト接着剤組成物およびその使用
JP2018532845A (ja) * 2015-10-01 2018-11-08 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. セットタイム改良剤を含む非反応性ホットメルト接着剤
JP2022513303A (ja) * 2018-12-21 2022-02-07 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 乳酸ベースのホットメルト接着剤の為のタッキファイヤー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169889A (en) 1992-01-27 1992-12-08 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Poly hydroxybutyrate/hydroxyvalerate based hot melt adhesive
US5252646A (en) 1992-10-29 1993-10-12 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polylactide containing hot melt adhesive
US5312850A (en) 1993-01-04 1994-05-17 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polylactide and starch containing hot melt adhesive
CA2173753A1 (en) 1993-10-15 1995-04-20 Garry J. Edgington Biodegradable/compostable hot melt adhesives comprising polyester of lactic acid
WO2014074115A1 (en) * 2012-11-09 2014-05-15 Danimer Scientific, Llc Hot melt adhesives
WO2015153226A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 3M Innovative Properties Company Bio-based hot melt adhesives
ES2686515T3 (es) 2014-06-03 2018-10-18 Purac Biochem Bv Adhesivo de fusión en caliente no reactivo, su fabricación y su uso en envases de sellado
WO2017112386A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 3M Innovative Properties Company Packaged pre-adhesive composition including a polylactic acid-containing packaging material, adhesives, and articles

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339557A (ja) * 1992-06-11 1993-12-21 Mitsui Toatsu Chem Inc ホットメルト接着剤組成物
WO2010082639A1 (ja) * 2009-01-16 2010-07-22 バイオベース株式会社 ポリ乳酸樹脂組成物およびポリ乳酸樹脂用添加剤
JP2017532404A (ja) * 2014-09-05 2017-11-02 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ホットメルト接着剤組成物およびその使用
JP2018532845A (ja) * 2015-10-01 2018-11-08 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. セットタイム改良剤を含む非反応性ホットメルト接着剤
JP2018532844A (ja) * 2015-10-01 2018-11-08 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 特定の樹脂を含む非反応性ホットメルト接着剤
WO2017149019A1 (en) * 2016-03-03 2017-09-08 Purac Biochem Bv Non-reactive hot-melt adhesive with lactide-based copolymer
JP2022513303A (ja) * 2018-12-21 2022-02-07 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 乳酸ベースのホットメルト接着剤の為のタッキファイヤー

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210105350A (ko) 2021-08-26
BR112021010232A2 (pt) 2021-08-24
CN113227298A (zh) 2021-08-06
US11945978B2 (en) 2024-04-02
CN113227298B (zh) 2023-09-01
JP7368475B2 (ja) 2023-10-24
EP3898869A1 (en) 2021-10-27
US20210292619A1 (en) 2021-09-23
WO2020127500A1 (en) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6644901B2 (ja) ラクチド系コポリマーを含む非反応性ホットメルト接着剤
JP6644878B2 (ja) 特定の樹脂を含む非反応性ホットメルト接着剤
US20170174958A1 (en) Hot melt adhesive compositions and use thereof
JP7368475B2 (ja) ホットメルト接着剤およびその使用
JP7240501B2 (ja) 乳酸ベースのホットメルト接着剤の為のタッキファイヤー

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20221007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7368475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150