JP2022514397A - 変更されたローダミン染料及びバイオアッセイにおけるそれらの使用 - Google Patents
変更されたローダミン染料及びバイオアッセイにおけるそれらの使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022514397A JP2022514397A JP2021535711A JP2021535711A JP2022514397A JP 2022514397 A JP2022514397 A JP 2022514397A JP 2021535711 A JP2021535711 A JP 2021535711A JP 2021535711 A JP2021535711 A JP 2021535711A JP 2022514397 A JP2022514397 A JP 2022514397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- moiety
- oligonucleotide
- formula
- reagent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 Cc1c(*)c(C2(c3c(*)c(CCC*4*)c4c(*)c3Oc3c(*I)c(*(*)*)c(*)c(*)c23)OC2=O)c2c(*)c1* Chemical compound Cc1c(*)c(C2(c3c(*)c(CCC*4*)c4c(*)c3Oc3c(*I)c(*(*)*)c(*)c(*)c23)OC2=O)c2c(*)c1* 0.000 description 16
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D491/10—Spiro-condensed systems
- C07D491/107—Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/12—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D491/20—Spiro-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D519/00—Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H21/00—Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H21/00—Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
- C07H21/02—Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with ribosyl as saccharide radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B11/00—Diaryl- or thriarylmethane dyes
- C09B11/04—Diaryl- or thriarylmethane dyes derived from triarylmethanes, i.e. central C-atom is substituted by amino, cyano, alkyl
- C09B11/10—Amino derivatives of triarylmethanes
- C09B11/24—Phthaleins containing amino groups ; Phthalanes; Fluoranes; Phthalides; Rhodamine dyes; Phthaleins having heterocyclic aryl rings; Lactone or lactame forms of triarylmethane dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/113—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/65—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression using markers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6844—Nucleic acid amplification reactions
- C12Q1/6846—Common amplification features
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q2563/00—Nucleic acid detection characterized by the use of physical, structural and functional properties
- C12Q2563/179—Nucleic acid detection characterized by the use of physical, structural and functional properties the label being a nucleic acid
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Immunology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
本開示は、N-保護NH-ローダミン染料及び核酸検出におけるそれらの使用を検討する。特に、本開示は、N-保護NH-ローダミン染料の作製方法、及びN-保護NH-ローダミン染料の使用方法(例えば、ヒト認識)について検討する。本明細書で提供される特定の染料は、既存の染料セットを補完する独自のスペクトル特性を有し、マルチプレックスバイオアッセイに含めることができるレポータ染料の数を増やすために使用することができる。【選択図】図8
Description
検出標識として蛍光染料を使用することは、分子生物学、細胞生物学、及び分子遺伝学で広く使用されている。例えば、蛍光標識オリゴヌクレオチドの使用は、現在、ポリヌクレオチド配列決定、蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)、核酸アレイにおけるハイブリダイゼーションアッセイ、蛍光偏光研究、並びに蛍光プローブ及び/又はプライマを使用して実施されるポリメラーゼ鎖増幅アッセイを含む核酸増幅アッセイ等、様々な異なるアッセイで広まっている。
蛍光染料を利用した様々なマルチプレックスアッセイシステムが説明されている。例えば、ローダミン染料は、ヒト認識アッセイ(HID)における使用に関してWO2012/067901に記載されるように、マルチプレックスアッセイシステムにおける使用に関して記載されてきた。残念ながら、ローダミン染料を含む既存の染料セットのスペクトル特性により、6種類を超える染料を組み合わせて使用する剛性で感度の高いアッセイシステムを開発する能力は限られる。このようなより高度なプレックスシステムを可能にするために、そのような代替のマルチプレックス染料セットの作製に独自に適したスペクトル特性を有する新しいローダミン染料の開発が必要である。
合成オリゴヌクレオチドを標識するために使用できる蛍光化合物が記載されている。一般に、化合物のクラスは次の構造で記載され、
式中、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、-N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)ORa、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である。上記構造において、Rd及びReを含む環は、構造中に点線で示される二重結合を含んでいてもよい。
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、-N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)ORa、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である。上記構造において、Rd及びReを含む環は、構造中に点線で示される二重結合を含んでいてもよい。
式中、R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、S(O)2Ra、-C(O)H、C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)ORa、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、C(O)NHRa
、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である。
別の態様では、本開示は標識部分を含むオリゴヌクレオチドを記載し、標識部分は固体支持体に結合したオリゴヌクレオチドを次式を有する試薬と反応させることによって製造され、
LM-L-PEP
LM-L-PEP
式中、R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、R2、R3、R7、R8、R12、又はR13のうち1つは-Y-の基を含み、式中Yは-C(O)-、S(O)2-、-S-及び-NH-からなる群から選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、S(O)2Ra、C(O)H、C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、C(S)NH2、C(O)NHRa
、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である。
別の態様では、オリゴヌクレオチドを標識するために有用な試薬であって、次の構造式の化合物であり、
LM-L-PEP
LM-L-PEP
式中、LMはN-保護NH-ローダミン部分を含む標識部分を表し、PEPはホスホラミダイト基又はH-ホスホネート基を含むリン酸エステル前駆体基であり、Lは標識部分をリン酸エステル前駆体基に結合させる任意のリンカーであり、N-保護NH-ローダミン部分は構造(I)であり、
式中、R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、R2、R3、R7、R8、R12、又はR13のうち1つは-Y-の基を含み、式中Yは-C(O)-、S(O)2-、-S-及び-NH-からなる群から選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、S(O)2Ra、C(O)H、C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、C(S)NH2、C(O)NHRa
、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である。
別の態様では、方法は、
核酸試料を複数の複数の増幅プライマ対と共増幅させて、複数の増幅産物を形成することであって、プライマ対のそれぞれの少なくとも1つは、構造式LM-L-PEPを有する標識ヌクレオチドを含み、各増幅産物は、製品は異なる遺伝子座を含む。
前述の概要及び以下の詳細な説明のいずれも、例示的であり、説明に過ぎず、本明細書に記載の組成物及び方法を制限するものではないことを理解されたい。本開示において、「又は」の使用は、別途記載されない限り、「及び/又は」を含む。同様に、表現「含む(comprise、comprises)」「含んでいる(comprising)」、「含む(include、includes)」、「含んでいる(including)」は、限定を意図するものではない。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈上、別途明確に指示されない限り、複数形照応を含む。更に、特許請求の範囲は、任意の要素を除外するように起草できることに留意されたい。したがって、この記述は、特許請求の範囲要素の記載、又は「否定的な」制限の使用に関連して、「単独で」、「のみ」等の排他的な用語を使用するための先行詞として機能することを意図している。
本明細書で使用される場合、用語「含んでいる(including、containing、comprising)」は、それらの広い、非限定的な意味で使用される。
より簡潔な説明を提供するために、ここで与えられた量的表現のいくつかは、用語「約」で修飾されていない。用語「約」が明示的に使用されているかどうかにかかわらず、本明細書に記載されている全ての量は、実際の所定の値を指すことを意味し、このような所定の値に関する実験的及び/又は測定条件により、同等なもの及び近いものを含む、一般的な当業者に基づいて合理的に推測されるような所定の値への近似値を指すことも意味することが理解される。収率が百分率として示される場合は常に、そのような収率は、特定の化学量論的条件下で得ることができる同じ実体の最大量に関して、収率が与えられる実体の量を指す。百分率で示される濃度は、別段の指示がない限り、質量比を指す。
4.1 定義
本書で使用される以下の用語及び表現は、以下の意味を持つことを意図する。
本書で使用される以下の用語及び表現は、以下の意味を持つことを意図する。
「アルキル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、親アルカン、アルケン、又はアルキンの単一の炭素原子から1個の水素原子を取り除くことによって誘導される、指定された数の炭素原子(すなわち、C1-C6は1~6個の炭素原子を意味する)を有する、飽和又は不飽和、分岐、直鎖又は環状の一価の炭化水素基を指す。典型的なアルキル基としては、限定されるものではないが、メチル;エタニル、エテニル、エチニル等のエチル;プロパン-1-イル、プロパン-2-イル、シクロプロパン-1-イル、プロプ-1-エン-1-イル、プロプ-1-エン-2-イル、プロプ-2-エン-1-イル、シクロプロプ-1-エン-1-イル等のプロピル;シクロプロプ-2-エン-1-イル、プロプ-1-イン-1-イル、プロプ-2-イン-1-イル等;ブタン-1-イル、ブタン-2-イル、2-メチル-プロパン-1-イル、2-メチル-プロパン-2-イル、シクロブタン-1-イル、ブト-1-エン-1-イル、ブト-1-エン-2-イル、2-メチル-プロプ-1-エン-1-イル、ブト-2-エン-1-イル、ブト-2-エン-2-イル、ブタ-1,3-ジエン-1-イル、ブタ-1,3-ジエン-2-イル、シクロブタ-1-エン-1-イル、シクロブタ-1-エン-3-イル、シクロブタ-1,3-ジエン-1-イル、ブト-1-イン-1-イル、ブト-1-イン-3-イル、ブト-3-イン-1-イル等のブチル;及び同類のものが挙げられる。特定の飽和レベルが意図される場合、以下に定義されるように、「アルカニル」、「アルケニル」及び/又は「アルキニル」という名称が使用される。本明細書で使用される、「低級アルキル」は、(C1-C8)アルキルを意味する。
「アルカニル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、親アルカンの単一の炭素原子から1個の水素原子を除去することによって誘導される、飽和、分岐、直鎖又は環状のアルキルを指す。典型的なアルカニル基には、限定されるものではないが、メタニル;エタニル;プロパン-1-イル、プロパン-2-イル(イソプロピル)、シクロプロパン-1-イル等のプロパニル;ブタン-1-イル、ブタン-2-イル(sec-ブチル)、2-メチル-プロパン-1-イル(イソブチル)、2-メチル-プロパン-2-イル(t-ブチル)、シクロブタン-1-イル等のブタニル等;及び同類のものが挙げられる。本明細書で使用される「低級アルカニル」は、(C1-C8)アルカニルを意味する。
「アルケニル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、親アルカンの 単一の炭素原子から1個の水素原子を除去することによって誘導される、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する、不飽和、分岐、直鎖又は環状のアルキルを指す。この基は、二重結合(複数可)に関して、シス又はトランス構造のいずれかであり得る。典型的なアルケニル基には、限定されるものではないが、エテニル;プロプ-1-エン-1-イル、プロプ-1-エン-2-イル、プロプ-2-エン-1-イル、プロプ-2-エン-2-イル、シクロプロプ-1-エン-1等のプロペニル;シクロプロプ-2-エン-1-イル;ブト-1-エン-1-イル、ブト-1-エン-2-イル、2-メチル-プロプ-1-エン-1-イル、ブト-2-エン-1-イル、ブト-2-エン-2-イル、ブタ-1,3-ジエン-1-イル、ブタ-1,3-ジエン-2-イル、シクロブト-1-エン-1-イル、シクロブト-1-エン-3-イル、シクロブタ-1,3-ジエン-1-イル等のブテニル等;及び同類のものが挙げられる。本明細書で使用される「低級アルケニル」は、(C2-C8)アルケニルを意味する。
「アルキニル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、親アルキンの単一の炭素原子から 1個の水素原子を除去することによって誘導される、少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を有する、飽和、分岐、直鎖又は環状のアルキルを指す。典型的なアルキニル基には、限定されるものではないが、エチニル;プロプ-1-イン-1-イル、プロプ-2-イン-1-イル等のプロピニル;ブト-1-イン-1-イル、ブト-1-イン-3-イル、ブト-3-イン-1-イル等のブチニル等;及び同類のものが挙げられる。本明細書で使用される「低級アルキニル」は、(C2-C8)アルキニルを意味する。
「アルキルジイル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、親アルカン、アルケン又はアルキンの2つの異なる炭素原子のそれぞれから1個の水素原子を除去することによって、あるいは親アルカン、アルケン又はアルキンの単一の炭素原子から2個の水素原子を除去することによって誘導される、指定された数の炭素原子を有する(すなわち、C1-C6は1~6個の炭素原子を意味する)飽和又は不飽和、分岐、直鎖又は環状の二価炭化水素基を指す。2つの一価ラジカル中心又は二価ラジカル中心の各原子価は、同じ又は異なる原子と結合を形成することができる。典型的なアルキルジイル基には、限定されるものではないが、メタンジイル;エタン-1,1-ジイル、エタン-1,2-ジイル、エテン-1,1-ジイル、エテン-1,2-ジイル等のエチルジイル;プロパン-1,1-ジイル、プロパン-1,2-ジイル、プロパン-2,2-ジイル、プロパン-1,3-ジイル、シクロプロパン-1,1-ジイル、シクロプロパン-1,2-ジイル、プロパ-1-エン-1,1-ジイル、プロパ-1-エン-1,2-ジイル、プロパ-2-エン-1,2-ジイル、プロパ-1-エン-1,3-ジイル、シクロプロプ-1-エン-1,2-ジイル、シクロプロプ-2-エン-1,2-ジイル、シクロプロプ-2-エン-1,1-ジイル、プロパ-1-イン-1,3-ジイル等のプロピルジイル;ブタン-1-ジイル、ブタン-1,2-ジイル、ブタン-1,3-ジイル、ブタン-1,4-ジイル、ブタン-2,2-ジイル、2-メチル-プロパン-1,1-ジイル、2-メチル-プロパン-1,2-ジイル、シクロブタン-1,1-ジイル等のブチルジイル;シクロブタン-1,2-ジイル、シクロブタン-1,3-ジイル、ブト-1-エン-1,1-ジイル、ブト-1-エン-1,2-ジイル、ブト-1-エン-1,3-ジイル、ブタ-1-エン-1,4-ジイル、2-メチル-プロプ-1-エン-1,1-ジイル、2-メタニリデン-プロパン-1,1-ジイル、ブタ-1,3-ジエン-1,1-ジイル、ブタ-1,3-ジエン-1,2-ジイル、ブタ-1,3-ジエン-1,3-ジイル、ブタ-1,3-ジエン-1,4-ジイル、シクロブト-1-エン-1,2-ジイル、シクロブト-1-エン-1,3-ジイル、シクロブト-2-エン-1,2-ジイル、シクロブタ-1,3-ジエン-1,2-ジイル、シクロブタ-1,3-ジエン-1,3-ジイル、ブト-1-イン-1,3-ジイル、ブト-1-イン-1,4-ジイル、ブタ-1,3-ジイン-1,4-ジイル等;及び同類のものが挙げられる。特定レベルの飽和が意図される場合、アルカニルジイル、アルケニルジイル及び/又はアルキニルジイルの名称が使用される。2つの原子価が、同じ炭素原子上にあることが特に意図されている場合は、「アルキリデン」の名称が使用される。いくつかの実施形態において、アルキルジイル基は(C1-C8)アルキルジイルである。特定の実施形態には、ラジカル中心が末端炭素にある飽和非環状アルカニルジイル基、例えば、メタンジイル(メタノ)、エタン-1,2-ジイル(エタノ)、プロパン-1,3-ジイル(プロパノ)、ブタン-1,4-ジイル(ブタノ)等(以下に定義するアルキレノとも示される)が含まれる。本明細書で使用される「低級アルキルジイル」は、(C1-C8)アルキルジイルを意味する。
「アルキレン」は、それ自体又は別の置換基の一部として、直鎖又は分岐の親アルカン、アルケン又はアルキンの2つの末端炭素原子のそれぞれから1つの水素原子を取り除くことによって、又は親シクロアルキルの2つの異なる環状原子のそれぞれから、1つの水素原子を取り除くことによって誘導される2つの末端一価ラジカル中心を有する、直鎖、飽和又は不飽和アルキルジイル基を指す。特定のアルキレンに二重結合又は三重結合のロカントが存在する場合、角括弧で示される。典型的なアルキレン基には、限定されるものではないが、エタノ、エテノ、エチノ等のエチレン;プロパノ、プロプ[1]エノ、プロパ[1,2]ジエノ、プロプ[1]イノ等のプロピレン;ブタノ、ブト[1]エノ、ブト[2]エノ、ブタ[1,3]ジエノ、ブト[1]イノ、ブト[2]イノ、ブタ[1,3]ジイノ等のブチレン;及び同類のものが挙げられる。特定レベルの飽和が意図される場合、アルカノ、アルケノ及び/又はアルキノの名称が使用される。いくつかの実施形態において、アルキレン基は、(C1-C8)又は(C1-C3)アルキレンである。具体的な実施形態には、例えばメタノ、エタノ、プロパノ、ブタノ等の直鎖飽和アルカノ基が含まれる。本明細書で使用される、「低級アルキレン」は、(C1-C8)アルキレンを意味する。
「ヘテロアルキル」、「ヘテロアルカニル」、「ヘテロアルケニル」、「ヘテロアルキニル」、「ヘテロアルキルジイル」及び「ヘテロアルキレン」は、それら自体又は別の置換基の一部として、1つ又は複数の炭素原子が、それぞれ独立して、同じ又は異なるヘテロ原子又はヘテロ原子基で置き換えられる、アルキル、アルカニル、アルケニル、アルキニル、アルキルジイル及びアルキレン基のそれぞれを指す。炭素原子を置き換えることができる典型的なヘテロ原子及び/又はヘテロ原子基には、限定されるものではないが、-O-、-S-、-S-O-、-NR’-、-PH-、-S(O)-、-SO2-、-S(O)NR’-、-SO2NR’-等、それらの組合せを含み、式中、R’は水素又は置換基、例えば(C1-C8)アルキル、(C6-C14)アリール又は(C7-C20)アリールアルキルである。
「シクロアルキル」及び「ヘテロシクロアルキル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、それぞれ「アルキル」及び「ヘテロアルキル」基の環状バージョンを指す。ヘテロアルキル基の場合、ヘテロ原子は、分子の残余部に結合する位置を占めることができる。典型的なシクロアルキル基には、限定されるものではないが、シクロプロピル;シクロブタニル及びシクロブテニル等のシクロブチル類;シクロペンタニル及びシクロペンテニル等のシクロペンチル類;シクロヘキサニル及びシクロヘキセニル等のシクロヘキシル類等;及び同類のものが挙げられる。典型的なヘテロシクロアルキル基には、限定されるものではないが、テトラヒドロフラニル(例えば、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロフラン-3-イル等)、ピペリジニル(例えば、ピペリジン-1-イル、ピペリジン-2-イル等)、モルホリニル(例えば、モルホリン-3-イル、モルホリン-4-イル等)、ピペラジニル(例えば、ピペラジン-1-イル、ピペラジン-2-イル等)、及び同類のものが挙げられる。
「親芳香族環系」は、共役π電子系を有する不飽和の環式又は多環式環系を指す。「親芳香族環系」の定義に具体的に含まれるのは、環のうち1つ又は複数が芳香族であり、環のうち1つ又は複数が飽和又は不飽和である、例えばフルオレン、インダン、インデン、フェナレン、テトラヒドロナフタレン等の縮合環系である。典型的な親芳香族環系には、限定されるものではないが、アセアンスリレン、アセナフチレン、アセフェナントリレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、クリセン、コロネン、フルオランテン、フルオレン、ヘキサセン、ヘキサフェン、ヘキシレン、インダセン、s-インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、オクタセン、オクタフェン、オクタレン、オバレン、ペンタセン、ペンタレン、ペンタフェン、ペリレン、フェナレン、フェナントレン、ピセン、プレイアデン、ピレン、ピランスレン、ルビセン、テトラヒドロナフタレン、トリフェニレン、トリナフタレン等が挙げられる。
「アリール」は、それ自体又は別の置換基の一部として、親芳香族環系の単一炭素原子から1つの水素原子を除去することによって誘導される、指定された数の炭素原子(すなわち、C6-C14は6個~14個の炭素原子を意味する)を有する一価の芳香族炭化水素基を指す。典型的なアリール基には、限定されるものではないが、アセアントリレン、アセナフチレン、アセフェナントリレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、クリセン、コロネン、フルオランテン、フルオレン、ヘキサセン、ヘキサフェン、ヘキシレン、as-インダセン、s-インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、オクタセン、オクタフェン、オクタレン、オバレン、ペンタセン、ペンタレン、ペンタフェン、ペリレン、フェナレン、フェナントレン、ピセン、プレイアデン、ピレン、ピランスレン、ルビセン、トリフェニレン、トリナフタレン等、及びそれらの各種ヒドロ異性体から誘導される基が挙げられる。具体的な例示的アリールには、フェニル及びナフチルが含まれる。
「アリールアルキル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、炭素原子、いくつかの実施形態では末端又はsp3炭素原子に結合している水素原子の1つがアリール基で置き換えられている非環式アルキル基を指す。典型的なアリールアルキル基には、限定されるものではないが、ベンジル、2-フェニルエタン-1-イル、2-フェニルエテン-1-イル、ナフチルメチル、2-ナフチルエタン-1-イル、2-ナフチルエテン-1-イル、ナフトベンジル、2-ナフトフェニエタン-1-イル等が挙げられる。特定の飽和度を有するアルキル部分が意図される場合、アリールアルカニル、アリールアルケニル及び/又はアリールアルキニルの名称が使用される。例えば、(C7-C20)アリールアルキルのように、定義された炭素原子の数が記載されている場合、その数は、アリールアルキル基を構成する炭素原子の総数を指す。
「親ヘテロ芳香族環系」は、1つ又は複数の炭素原子がそれぞれ独立して、同じ又は異なるヘテロ原子又はヘテロ原子基で置き換えられている親芳香族環系を指す。炭素原子を置換する典型的なヘテロ原子又はヘテロ原子基には、限定されるものではないが、N、NH、P、O、S、S(O)、SO2、Si等が挙げられる。具体的に「親ヘテロ芳香族環系」の定義に含まれるのは、環のうち1つ又は複数が芳香族であり、環のうち1つ又は複数が飽和又は不飽和である、例えば、ベンゾジオキサン、ベンゾフラン、クロマン、クロメン、インドール、インドリン、キサンテン等の縮合環である。また、「親ヘテロ芳香族環系」の定義に含まれるのは、例えばベンゾピロン及び1-メチル-1,2,3,4-テトラゾール等の一般的な置換基を含む認識された環である。典型的な親ヘテロ芳香族環系には、限定されるものではないが、アクリジン、ベンズイミダゾール、ベンズイソキサゾール、ベンゾジオキサン、ベンゾジオキソール、ベンゾフラン、ベンゾピロン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾトリアゾール、ベンゾオキサキシン、ベンゾオキサゾール、ベンゾオキサゾリン、カルバゾール、β-カルボリン、クロマン、クロメン、シノリン、フラン、イミダゾール、インダゾール、インドール、インドリン、インドリジン、イソベンゾフラン、イソクロメン、イソインドール、イソインドリン、イソキノリン、イソチアゾール、イソキサゾール、ナフチリジン、オキサジアゾール、オキサゾール、ペリミジン、フェナントリジン、フェナントロリン、フェナントロリン、フェナンジン、フタラジン、プテリジン、プリン、ピラン、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロール、ピロリジン、キナゾリン、キノリン、キノリジン、キノキサリン、テトラゾール、チアジアゾール、チアゾール、チオフェン、トリアゾール、キサンテン等が挙げられる。
「ヘテロアリール」は、それ自体又は別の置換基の一部として、親芳香族環系の単一原子から1つの水素原子を除去することによって誘導される、指定された数の環原子(例えば、「5-14員」は5個~14個の炭素原子を意味する)を有する一価の芳香族基を指す。典型的なヘテロアリール基には、限定されるものではないが、アクリジン、ベンズイミダゾール、ベンズイソキサゾール、ベンゾジオキサン、ベンゾジアソール、ベンゾフラン、ベンゾピロン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾトリアゾール、ベンズオキサジン、ベンゾオキサゾール、ベンゾオキサゾリン、カルバゾール、β-カルボリン、クロマン、クロメン、シノリン、フラン、イミダゾール、インダゾール、インドール、インドリン、インドリジン、イソベンゾフラン、イソクロメン、イソインドール、イソインドリン、イソキノリン、イソチアゾール、イソキサゾール、ナフチリジン、オキサジアゾール、オキサゾール、ペリミジン、フェナントリジン、フェナントロリン、フェナンジン、フタラジン、プテリジン、プリン、ピラン、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロール、ピロリジン、キナゾリン、キノリン、キノリジン、キノキサリン、テトラゾール、チアジアゾール、チアゾール、チオフェン、トリアゾール、キサンテン等、及びそれらの各種のヒドロ異性体から誘導される基が挙げられる。
「ヘテロアリールアルキル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、炭素原子、いくつかの実施形態においては末端又はsp3炭素原子に結合している水素原子の1つが、ヘテロアリール基で置き換えられている非環式アルキル基を指す。特定の飽和度を有するアルキル部分が意図される場合、ヘテロアリールアルカニル、ヘテロアリールアルケニル及び/又はヘテロアリールアルキニルの名称が使用される。例えば、6-20員ヘテロアリールアルキルのように、定義された原子の数が記載されている場合、その数は、アリールアルキル基を構成する原子の総数を指す。
「ハロアルキル」は、それ自体又は別の置換基の一部として、水素原子の1つ又は複数がハロゲンで置換されたアルキル基を指す。したがって、用語「ハロアルキル」は、モノハロアルキル、ジハロアルキル、トリハロアルキル等からパーハロアルキルに至るまで含むことを意味する。例えば、「(C1-C2)ハロアルキル」という表現には、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、1-フルオロエチル、1,1-ジフルオロエチル、1,2-ジフルオロエチル、1,1,1-トリフルオロエチル、パーフルオロエチル等が含まれる。
上で定義された基は、当技術分野で一般的に使用される接頭辞及び/又は接尾辞を含んで、追加の十分に認識された置換基を作製することができる。非限定的な具体例として、「アルキルオキシ」及び/又は「アルコキシ」は式-OR’’の基を指し、「アルキルアミン」は式-NHR’’の基を指し、「ジアルキルアミン」は式-NR’’R’’の基を指し、式中、各R’’はアルキルである。
本明細書で使用される場合、「DNA」は、ゲノムDNA、cDNA、単離された核酸分子、ベクターDNA、及び染色体DNA等の、当技術分野で理解されるような様々な形態のデオキシリボ核酸を指す。「核酸」は、任意の形態のDNA又はRNA(リボ核酸)を指す。本明細書で使用される用語「単離された核酸分子」1は、その本来の環境から除去された核酸分子(DNA又はRNA)を指す。単離された核酸分子のいくつかの例には、ベクターに含有される組換えDNA分子、異種宿主細胞中に維持される組換えDNA分子、部分的又は実質的に精製された核酸分子、及び合成DNA分子が含まれる。
「単離された」核酸は、核酸が誘導される生物のゲノムDNA中で、核酸に本来的に隣接する配列(すなわち、核酸の5’及び3’末端に位置する配列)を含み得ない。更に、cDNA分子等の「単離された」核酸分子は、組換え技術によって生成される場合には、他の細胞材料若しくは培地を実質的に含まず、又は化学合成される場合には、化学的前駆体若しくは他の化学物質を含み得ない。
「短い縦列反復」又は「STR」遺伝子座は、短い反復配列要素を含むゲノムDNAの領域を指す。繰り返される配列要素は、限定されるものではないが、通常、3~7塩基対の長さである。各配列要素は、STR内で少なくとも1回繰り返され、本明細書では「繰り返し単位」として示す。用語STRは、配列の少なくとも1つが縦列で少なくとも2回繰り返されるという条件で、複数の反復単位が縦列で又は介在塩基によって繰り返される、ゲノムDNAの領域を包含する。
「多型短い縦列反復遺伝子座」は、ゲノムDNAの特定の領域における反復配列要素の数(及び配列の正味の長さ)が、対立遺伝子ごと、及び個体ごとに異なるSTR遺伝子座を指す。
本明細書で使用される「対立遺伝子ラダー」は、遺伝子座からの増幅された対立遺伝子からなる標準サイズのマーカを指す。「対立遺伝子」は、DNAのセグメントに関連する遺伝的変異、すなわち、同じ遺伝子座を占めるDNA配列の2つ以上の代替形態のうちの1つである。
「生化学的命名法」は、本明細書で使用される標準的な生化学的命名法を指し、ヌクレオチド塩基は、アデニン(A)、チミン(T)、グアニン(G)、及びシトシン(C)として示される。対応するヌクレオチドは、例えば、デオキシグアノシン-5’-三リン酸(dGTP)である。
「DNA多型」とは、DNA配列中の異なる2つ以上のヌクレオチド配列が、同じ交配集団内で共存している状態を指す。
「遺伝子座(locus又はgenetic locus)」は、染色体上の具体的な物理的位置を指す。遺伝子座の対立遺伝子は、相同染色体上の同一部位に位置する。
「遺伝子座特異的プライマ」は、少なくともその遺伝子座の対立遺伝子の1つについて、記載された遺伝子座の一部分又はその相補鎖と特異的にハイブリダイズし、増幅方法において使用される条件下で他のDNA配列と効率的にハイブリダイズしないプライマを指す。
「ポリメラーゼ連鎖反応」又は「PCR」は、変性、プライマによるアニーリング、及びDNAポリメラーゼ酵素による伸長の繰り返しサイクルを使用して、標的DNA配列のコピー数を約106倍以上に増幅させる技術を指す。核酸を増幅するためのPCRプロセスは、米国特許第4,683,195号及び第4,683,202号に含まれ、プロセスの説明のために参照によりその全体が本明細書に組み込まれている。PCRの反応条件には、反応の化学成分とその濃度、反応サイクルで使用される温度、反応のサイクル数、及び反応サイクルの段階の期間が含まれる。
本明細書で使用される「増幅する」は、特定のヌクレオチド配列の量を酵素的に増加させるプロセスを指す。この増幅は、限定されるものではないが、一般的にはPCRによって達成される。本明細書で使用される「変性」は、アニーリング状態からの2つの相補的ヌクレオチド鎖の分離を指す。変性は、例えば、緩衝剤のイオン強度、温度、又は塩基対相互作用を妨害する化学物質等の多くの要因によって引き起こされ得る。本明細書で使用される「アニーリング」は、ヌクレオチド鎖間の特異的相互作用を指し、ワトソン・クリック型塩基対によって決定される、鎖間の相補性に実質的に基づいて各鎖が互いに結合する。アニーリングを発生させるために、相補性が100%である必要はない。本明細書で使用される「伸長」は、プライマオリゴヌクレオチド及び標的核酸がアニーリングした後の増幅サイクルを指し、ポリメラーゼ酵素は、標的核酸を複製鋳型として使用して、好適なサイズの断片へのプライマ伸長をもたらす。
「プライマ」は、プライマの3’ 末端が、DNAポリメラーゼ酵素を使用して重合及び伸長の部位として作用できるように、遺伝子座のDNA鎖とハイブリダイズする、一本鎖オリゴヌクレオチド又はDNA断片を指す。「プライマ対」は、増幅されるDNA配列の一方の端の一本鎖にハイブリダイズするプライマ1と、増幅されるDNA配列の相補鎖のもう一方の端にハイブリダイズするプライマ2と、とを含む2つのプライマを指す。「プライマ部位」は、プライマがハイブリダイズする標的DNAの領域を指す。
「遺伝子マーカ」は、一般に、DNAタイピング等の分析対象の特性を備えたゲノムDNAの対立遺伝子であり、個々はDNAの変異に基づいて区別される。ほとんどのDNAタイピング方法は、集団内で少なくとも2つの異なる形態又は対立遺伝子に現れることが知られているDNAマーカのうち1つ又は複数の領域の長さ及び/又は配列の違いを検出及び分析するように設計されている。このような変異は「多型」と呼ばれ、そのような変異が発生するDNAのいずれの領域も「多型遺伝子座」と呼ばれる。DNAタイピングを実行する可能な方法の1つは、PCR増幅技術(KB Mullis、米国特許第4,683,202号)を長さ変異多型の分析と合わせることに関与する。従来、PCRは比較的小さなDNAセグメントを確実に増幅するためにのみ、すなわち、長さが3,000塩基未満のDNAセグメントを増幅するのみに使用することができた(M.Ponce及びL.Micol(1992)、NAR 20(3):623;R.Decorte et al.(1990)、DNA CELL BIOL 9(6):461469)。短縦列反復(STR)、ミニサテライト、可変数の縦列反復(VNTR)は、長さの変異の多型の例である。ミニサテライト又はVNTRを含むDNAセグメントは、通常、PCRによって確実に増幅するには長すぎる。対照的に、増幅プロトコルを設計して、DNAの他の可変長領域から可能な生成物よりも小さな生成物を生成できるため、約3~7ヌクレオチドの繰り返し単位を含むSTRは十分に短く、PCR用途における遺伝子マーカとして有用である。
本明細書で使用される用語「キット」は、材料を送達するための任意の送達システムを指す。反応アッセイに関して、そのような送達システムには、反応試薬(例えば、好適な容器内のオリゴヌクレオチド、酵素、プライマセット(複数可)等)及び/又は支持体材料(例えば、緩衝液、アッセイを行うための書面による指示等)の1つの場所から別の場所への貯蔵、輸送又は送達を可能にするシステムが含まれる。例えば、キットは、関連する反応試薬及び/又は支持体材料を含む1つ又は複数の収容器(例えば、箱)を含むことができる。本明細書で使用される用語「断片化キット」は、キットの全成分の各サブポーションを含む2つ以上の別個の容器を含む送達システムを指す。容器は、目的の受取人に一緒に又は別々に送達される。例えば、第1の容器はアッセイで使用する酵素を含み、第2の容器はオリゴヌクレオチドを含む。実際、キットの全成分の各サブポーションを含む2つ以上の別個の容器を含む任意の送達システムは、用語「断片化キット」に含まれる。対照的に、「組み合わせたキット」は、反応アッセイの全ての構成要素を単一の容器(例えば、所望の成分のそれぞれを収容する単一の箱)に含む送達システムを指す。用語「キット」には、断片化されたキット及び組み合わせたキットの両方が含まれる。
4.2 例示的な実施形態
本開示は、ローダミン染料を含む標識部分を有するオリゴヌクレオチドを化学的に合成するために使用できる試薬を提供する。従来、部分的には、オリゴヌクレオチドの段階的化学合成において一般的に用いられる合成及び/又は脱保護条件に対して安定である、ローダミン含有合成試薬が有用性の欠如のために、ローダミン標識オリゴヌクレオチドを化学的に合成することは困難であった。今日では、NH-ローダミン染料の環外アミン基をアセチル基等の塩基不安定性保護基で保護することにより、オリゴヌクレオチドの固体合成で一般的に用いられる化学合成及び脱保護条件に対して安定なN-保護NH-ローダミン染料がもたらされることが発見された。結果として、N-保護NH-ローダミンは、ローダミン染料を含む標識部分で標識されたオリゴヌクレオチドを合成するために使用することができる試薬に組み込むことができ、それにより、合成後に標識を付着させる必要がなくなる。合成中に標識が付けられるため、得られた標識オリゴヌクレオチドは、HPLCを使用せずに精製して使用できる。
試薬は、オリゴヌクレオチドの段階的固体合成でよく知られている試薬の様々な特徴及び化学的性質を利用しており、オリゴヌクレオチド鎖の段階的固体合成中に、ヒドロキシル基に結合する合成試薬の形態、あるいは合成オリゴヌクレオチドを得るための段階的方式において、例えばヌクレオシドホスホラミダイト試薬等のヌクレオシドモノマー試薬及び/又は任意の他の試薬が結合する個体支持体試薬の形態をとることができる。
合成試薬及び個体支持体試薬は、ヌクレオシド部分を含むことができるという点で、本質的にヌクレオシド性であり得るか、又は本質的に非ヌクレオシド性であり得る。
標識部分を含む本明細書に記載の全ての試薬は、N-保護NH-ローダミン染料又は部分を含む。N-保護NH-ローダミン染料は、標識部分を含む唯一の染料であることができ、あるいは、より大きな染料ネットワークを含む2つ以上の染料のうちの1つであることができる。固体支持体試薬は、固体支持体、及び追加の基が結合できる1つ又は複数の合成ハンドルを更に含む。合成試薬は、試薬を一級ヒドロキシル基に結合させるのに有用なPEP基を更に含み、任意に1つ又は複数の合成ハンドルを含んでもよい。試薬を含む様々な部分及び基は、それらが各機能を実施できるようにする任意の方式及び/又は方向で互いに連結することができる。これらの部分及び基は、この部分に含まれる結合基を介して互いに連結することができ、又はリンカーの補助により、互いに連結することができる。
本明細書に記載の試薬を含む様々な部分、基、及びリンカーは、以下により詳細に記載される。
4.3 リンカー及び結合基
本明細書に記載の試薬を含む様々な基及び部分は、典型的には、リンカーによって互いに連結されている。特定のリンカーの独自性は、部分的には、互いに連結している部分の独自性に依存するであろう。一般に、リンカーは、ホスファイトトリエステル法によるオリゴヌクレオチドの合成に一般的に使用される条件等、標識オリゴヌクレオチドの合成に使用される合成条件に対して安定である原子又は官能基の実質的に任意の組合せを含むことができるスペーシング部分を含み、リンカーは、構造が線状、分岐状、又は環状であるか、又は線状、分岐状及び/又は環状構造の組合せを含むことができる。スペーシング部分は、本質的にモノマーであり得るか、又は本質的にポリマーである領域であるか、又はそれを含み得る。スペーシング部分は、特定の条件下で開裂する能力、又は特定の程度の剛性、柔軟性、疎水性及び/又は親水性等の特定の特性を有するように設計することができる。
以下でより詳細に説明するように、本明細書に記載の試薬の多くの実施形態は、シントンを特定の方法で互いに凝縮して、所望の試薬を得ることによって合成される。各シントンは、典型的には、所望の結合を形成するのに好適な1つ又は複数の結合基を含む。一般に、結合基は、別の官能基Fzと反応するか、又は活性化されて反応して、共有結合Y-Zを得ることができる、官能基Fyを含み、式中、Yは、Fyによって提供される結合部分を表し、ZはFzによって提供される部分を表す。このような基Fy及びFzは、本明細書では「相補的官能基」と呼ばれる。
互いに共有結合を形成できる相補的官能基の対は、当技術分野で周知である。いくつかの実施形態において、Fy又はFzのうち1つが、求核基を含み、Fy又はFzのうち他方は、求電子基を含む。種々の合成及び他の条件に対して安定である、結合(又は結合を形成するために好適に活性化される、又は活性化され得るその前駆体)を形成するのに有用な相補的な求核基及び求電子基は、当技術分野で周知である。本明細書に記載の様々な試薬において結合を行うために使用できる好適な相補的な求核基及び求電子基の例、並びにこれらから形成される結果として生じる結合を、以下の表1に提供する。
したがって、リンカーシントンは一般に式LG-Sp-LGで表すことができ、式中、各LGは他とは独立して結合基を表し、Spはスペーシング部分を表す。いくつかの実施形態において、リンカーシントンは、式Fz-Sp-Fzによって記載することができ、式中、各Fzは、上に記載したように、他とは独立して、相補的な求核基又は求電基の対の一員を表す。具体的な実施形態において、各Fzは、他とは独立して、上記の表1に列挙された群から選択される。このタイプのリンカーシントンは、式-Z-Sp-Z-のリンカー部分を形成し、式中、各Zは、他とは独立して、上記の結合の一部分を表す。本明細書に記載の試薬において、特定の基及び部分を互いに連結させるのに好適な特定のリンカーは、試薬の例示的な実施形態に関連してより詳細に議論されるであろう。本明細書に記載の試薬を含む様々な基及び部分を互いに連結させるために使用できるリンカーの非限定的な例示的実施形態を図2に示す。図2において、Z1及びZ2はそれぞれ、互いに独立して、前述のように、官能基Fzによって提供される結合の一部分を表し、Kは、-CH-及び-N-から選択される。図2に示されるリンカーのいくつかの具体的な実施形態において、Z1又はZ2のうち一方は-NH-であり、他方は-O-、C(O)-及び-S(O)2-から選択される。
4.4 標識部分
本明細書に記載の試薬は、特定の特性を有する保護基で環外アミン基の1つが保護されているNH-ローダミン染料を含む標識部分を含むことができる。一般に、ローダミン染料は4つの主な特性、(1)親キサンテン環、(2)環外アミン置換基、(3)環外イミニウム置換基、及び(4)オルト位がカルボキシル基で置換されたフェニル基によって特性決定される。いくつかの実施形態において、本開示のNH-ローダミン染料は、一般的に、式(Ia)によって記載することができる。いくつかの実施形態において、環外アミン及び/又はイミニウム基は、典型的には、親キサンテン環のC3’及びC6’炭素原子に位置するが、親キサンテン環がC3’とC4’炭素及び/又はC5’とC6’炭素に縮合したベンゾ基を含む「伸長した」ローダミンも知られている。これらの伸長したローダミンでは、特徴的な環外アミン及びイミニウム基が、伸長したキサンテン環の対応する位置に位置する。
カルボキシル置換フェニル基は、親キサンテン環のC1炭素に結合している。オルトカルボキシル置換基の結果として、ローダミン染料は2つの異なる形態、(1)開いた酸形態、及び(2)閉じたラクトン形態で存在し得る。いずれの作業理論に束縛されることを意図するものではないが、本明細書に記載される例示的なN-保護NH-ローダミン染料のNMRスペクトルは、染料の閉じたスピロラクトン形態と一致するため、本明細書に記載の試薬の標識部分を含むN-保護NH-ローダミン染料は、閉じたスピロラクトン形態であると考えられる。したがって、様々なローダミン、及びそれらの保護されていない対応物は、本明細書ではそれらの閉じたスピロラクトンの形態で示されている。しかし、これは単なる便宜上のものであり、本明細書に記載の様々な試薬をラクトン形態の染料に限定することを意図していないことに留意されたい。
閉じたスピロラクトン形態では、親キサンテン環のA及びC環は芳香族であり、C3’及びC6’置換基は両方ともアミンである。本明細書に記載の標識部分に含まれるローダミン染料の環外アミン基は、これらのアミン基が第一級又は第二級アミンであるように、非置換又は一置換のいずれかである。このようなローダミン染料は、本明細書では「NH-ローダミン」と呼ばれる。したがって、本明細書で使用される場合、「NH-ローダミン」は、一般に、以下の親NH-ローダミン環構造を含み、
式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、及びR14のそれぞれは、本明細書で定義される通りである。上に示した親 NH-ローダミン環では、ローダミン染料の閉じたスピロラクトン型に一般的に使用される番号付け規則から採用された任意の番号付け規則を使用して、様々な炭素原子が番号付けされる。この番号付けシステムは単なる便宜上のため使用されており、いかなる方法でも制限することを意図するものではない。
驚くべきことに、本明細書に記載の標識部分が、バイオアッセイにおけるそれらの適用に有利な特性を有することが発見された。特に、式(II.1)、(II.2)、又は特に(II.3)の標識部分が、より良好な分析及び高い感度を提供するアッセイ形式における用途を可能とするスペクトル特性を有することが発見された。
構造式(Ia)のNH-ローダミン環及び本明細書に記載の他の式において、R5は水素又はR5が結合している環外アミンを置換する置換基を表す。いくつかの実施形態において、R5は、置換又は非置換のアルキルアリール又はアリールアルキル基であり得る。いくつかの実施形態において、R5は保護基であり得る。
あるいは、C1’及びC2’置換基は一緒になって、置換又は非置換アリールブリッジを形成することができる。いくつか実施形態においてクエンチング置換が望ましい場合があるが、いくつかの実施形態において、C4、C5、C6、C7、C1’、C2’、C4’、C5、C7’、及びC8’炭素を置換するために使用される基は、ローダミン染料のクエンチングを促進しない。ローダミン染料をクエンチングできる置換基には、カルボニル、カルボキシレート、重金属、ニトロ、ブロモ、及びヨードが含まれる。構造式(Ia)の親NH-ローダミン環のC4、C5、C6及びC7位置の炭素原子も、互いに独立して、任意の置換基を含むことができる。これらの置換基は、上述の様々な置換基から選択することができる。いくつかの実施形態において、C4及びC7位置の炭素原子は、親NH-ローダミン染料が、NH-4,7-ジクロロローダミン染料であるように、クロロ基で置換されている。本明細書に記載の試薬の標識部分に含めることができる構造式(Ia)の親NHローダミン環を含む膨大な数のローダミン染料は、当技術分野で知られており、例えば、米国特許第6,248,884号、米国特許第6,111,116号、米国特許第6,080,852号、米国特許第6,051,719号、米国特許第6,025,505号、米国特許第6,017,712号、米国特許5,936,087号、米国特許第5,847,162号、米国特許第5,840,999、米国特許第5,750,409号、米国特許第5,366,860号、米国特許第5,231、191号、米国特許第5,227,487号、国際公開第97/36960号、国際公開第99/27020号、Lee et al.、1992、Nucl.Acids Res.20:2471-2483;Arden-Jacob、「Neue Lanwellige Xanthen Farbstoffe fur FluoreszenZSonden und Farbstoff Lauer、Springer-Verlag、Germany、1993;Sauer et al.、1995、Fluorescence 5:247-261;Lee et al.、1997、Nucl.Acids Res.25:2816 2822;及びRosenblum et al.、1997、Nucl.Acids Res.25:4500 4504に記載されており、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。環外アミンが本明細書に記載の第一級又は第二級アミンであるこれらの参考文献に記載の染料、又はそのようなNHローダミン染料の4,7-ジクロロ類似体のいずれも、本明細書に記載の試薬の標識部分に含むことができる。
本明細書に記載の試薬は、標識オリゴヌクレオチドの化学合成に使用されるため、R5は、オリゴヌクレオチドの合成に使用される有機合成条件に対して安定な保護基であり得る。上記のように、R5は、アミドの形態でアミンを保護する保護剤、例えば、カルボキサミド、スルホンアミド又はホスホラミダイトであることができ、この方法で環外アミンを保護するものとして選択することができ、閉じたラクトンの形態で保護されたNH-ローダミンを「ロック」して、本明細書に記載の試薬の安定性に寄与する。必須ではないが、合成オリゴヌクレオチドの核酸塩基の環外アミンを保護する基を除去するために使用される条件下で不安定なR5保護基を利用して、保護基を単一の工程で除去できると便利な場合がある。
合成オリゴヌクレオチドの合成及び脱保護に使用される条件は、当技術分野で周知であり、例えば、Current Protocols in Nucleic Acid Chemistry、Vol.I、Beancage et al.、Edsに記載されている。John Wiley&Sons、2002に記載されており、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。簡潔には、ホスホラミダイト試薬を使用する合成方法には、次の複数のラウンド、(i)ジクロロメタンの2.5%又は3%のジ-又はトリクロロアセチル酸による処理によって行うことができる、遊離ヒドロキシル除去のためのDMT脱保護、(ii)0.45M 又は0.5Mのテトラゾールを含むアセトニトリル中で行うことができる、ヌクレオシド又は他のホスホラミダイト試薬を、遊離ヒドロキシルに結合させること、(iii)I 2/2,6-ルチジン/H2Oで処理することにより行うことができる酸化、及びテトラヒドロフラン(THF)中の6.5%無水酢酸で処理し、その後THF中の10%1-メチルイミダゾール(MI)で処理することによって行われる結合が関与する。
合成の様々な工程を実行するための他の条件も当技術分野で知られている。例えば、ホスホラミダイト結合は、0.25Mの5-エチルチオ-1H-テトラゾール、0.25Mの4,5-ジシアノイミダゾール(DCI)又は0.25Mの5-ベンジルチオ-1H-テトラゾール(BTT)を含むアセトニトリル中で行うことができる。酸化は、THF/H2O/ピリジン(7:2:1)中、0.1M、0.05M又は0.02MのI2で行うことができる。キャッピングは、THF/ルチジン/無水酢酸で処理した後、THF中の16%NMIによる処理、THF中6.5%のDMAPによって処理した後、THF中の10%メルムによる処理、又はTHF中 10%メルムで処理した後、THF中16% メルムで処理することによって行うことができる。
ヌクレオシドホスホラミダイト試薬は、濃縮水酸化アンモニウムを室温で4~17時間処理するか、又は0.05M炭酸カリウムのメタノール溶液で処理するか、又は25% t-ブチルアミンのHO/EtOH溶液で処理する等によって、穏やかな条件下で除去できる基で保護されているが、合成試薬からの保護基の除去及び開裂は、典型的には、濃縮水酸化アンモニウムで60゜Cで1~12時間処理することにより行うことができることも、当業者に知られている。当業者は、特定の合成及び脱保護及び/又は切開裂条件下での使用に好適な特性を有する保護基を容易に選択することができるであろう。例えば、Greene&Wutsの’’Protective Groups In Organic Chemistry’’ 3d Edition、John Wiley&Sons、1999(以下、’’Green&Wuts’’)、例えば、309~405頁では、広範囲の様々なアミン保護基が教示されている。当業者であれば、Green&Wutsで教示されているものの中から好適な特性を有する保護基 R5又はR10を容易に選択することができる。いくつかの実施形態において、保護基R5又はR10は、式-C(O)R15のアシル基であり、式中、R15は、水素、低級アルキル、メチル、-CX3、-CHX2、-CH2X、-CH、Od、及び低級アルキル、メチル、X、ORd、シアノ又はニトロ基で任意に一置換されたフェニルから選択され、R’’は低級アルキル、フェニル、及びピリジルから選択され、各Xはハロ基、典型的には、フルオロ、又はクロロである。いくつかの実施形態において、R15はメチルである。いくつかの実施形態において、R15はトリフルオロメチルである。-C(O)R15によって定義されるもの等のアシル保護基は、当技術分野で周知のように、「塩基不安定」ホスホラミダイト試薬で合成されたオリゴスから保護基を除去するために使用される穏やかな条件を含む、様々な塩基条件下で、除去することができる。いくつかの実施形態において、R5は-C(O)R15であり、式中、R15は、水素、低級アルキル、-CX3、-CHX2、-CH2X、-CH2-ORd
、及び場合により低級アルキル、-X、-ORd、シアノ又はニトロ基で一置換されたフェニルからなる群から選択され、式中、Rdは低級アルキル、フェニル及びピリジルからなる群から選択され、各Xはハロ基である。使用できる条件の例は、上で指定されている。後の部分でより詳細に説明するように、標識部分を含むN-保護NH-ローダミン部分は、他の基又は部分に結合することができる。例えば、N-保護NH-ローダミンは、標識部分を含む別の染料、PEP基、リンカー、合成ハンドル、クエンチング部分、塩基対相互作用を安定化するように機能する部分(例えば、挿入染料又はマイナーグルーブバインディング分子等)、又は他の部分に結合することができる。そのような結合は、典型的には、試薬の合成に使用されるN-保護NH-ローダミンシントンに結合した結合基LG(リンカーに関連して上に記載)を介して行われる。
結合基LGは、N-保護NH-ローダミン シントンの利用可能な任意の炭素原子、又はこれらの炭素原子の1つに結合した置換基に結合することができる。結合基の位置は、N-保護NH-ローダミンシントンが結合する基又は部分に、部分的に依存し得る。いくつかの実施形態において、結合基は、N-保護NH-ローダミンシントンのC1’、C2’、C4’、C5’、C7’、C8’、C5、C6、又はC7位置に結合している。特定の実施形態において、結合基はC4’、C5’、C5又はC6位置で結合している。
N-保護NH-ローダミンシントンは、単一の結合基LGを含むことができ、又は複数の結合基LGを含むことができる。複数の結合基を使用する実施形態において、結合基は同じでも異なっていてもよい。互いに異なる複数の結合基 LG を含むN-保護NHローダミンシントンは、直交化学を使用して、親NH-ローダミン環の異なる位置に結合した異なる基又は部分を有し得る。結合基の独自性は、場合によっては、親NH-ローダミン環上の結合基の位置に依存する。結合基LGが親NH-ローダミン環のC4’-又はC5’-位置に結合しているいくつかの実施形態において、結合基LGは、式-(CH)n-Fyの基であり、式中、nは0~10の範囲の整数であり、Fyは本明細書に記載の通りである。いくつかの実施形態において、nは1であり、Fyは-NHである。
結合基LGが親NH-ローダミン環の5-位置又は6-位置に結合しているいくつかの実施形態において、結合基LGは式(CH2)n、-C(O)ORfの基であり、式中、Rfは、水素及び良好な脱離基から選択され、nは前に定義した通りである。いくつかの特定の実施形態において、結合基LGは、NHSエステルを含む。いくつかの特定の実施形態において、nは0であり、RfはNHSである。
いくつかの実施形態において、N-保護NHローダミンは、本明細書に記載の様々な試薬の標識部分を含む。
上で議論したように、標識部分は、N-保護NH-ローダミン等の1つ又は複数の追加の染料を含むことができ、これは一度脱保護されると、より大きなエネルギー転移染料ネットワークの一員となる。このようなエネルギー転移染料ネットワークは、当技術分野で周知であり、スペクトル特性が一致し、及び/又は互いに相対距離が調整された蛍光染料の組合せを含み、ネットワーク内の1つの蛍光染料が、好適な波長の入射照射によって励起された際に、その励起エネルギーがネットワーク内の別の蛍光染料に転移され、次いでその励起エネルギーがネットワーク内の更に別の蛍光染料に転移され、ネットワーク内の最終的なアクセプタ染料による蛍光が生じる。染料ネットワークは、長いストークスシフトを有する標識部分を提供する。このようなネットワークでは、励起エネルギーをネットワーク内の別のフルオロフォアに転移又は供与するフルオロフォアを「ドナー」と呼ぶ。別のフルオロフォアから励起エネルギーを受け取る、又は受け入れるフルオロフォアは、「アクセプタ」と呼ばれる。2つの蛍光染料のみを含む染料ネットワークでは、一方がドナーとして機能し、もう一方がアクセプタとして機能する。3つ以上の蛍光染料を含む染料ネットワークでは、少なくとも1つの染料がドナーとアクセプタの両方として機能する。染料ネットワークがどのように機能するかの原理、並びにそのようなネットワークを作製するのに好適な個々の染料を選択及び結合させるための基準はよく知られており、例えば、Hung et al.、1997、Anal.Biochem.252:78-88に記載されている。
染料ネットワークを含む本明細書に記載の標識部分において、N-保護NH-ローダミン染料は、一度脱保護されると、ドナー又はアクセプタ、あるいはドナーとアクセプタの両方として機能し、ネットワーク及び所望の入射を含む他の染料の独自性並びに蛍光波長に依存する。NH-ローダミン染料のドナー及び/又はアクセプタとして使用するのに好適な多くの染料が当技術分野で知られており、限定ではなく例として、キサンテン染料(例えば、フルオレセイン、ローダミン及びロードール染料)、ピレン染料、クマリン染料(例えば、ヒドロキシ及びアミノクマリン)、シアニン染料、フタロシアニン染料及びランテニド錯体が挙げられる。エネルギー転移染料ネットワークとの関連におけるこれらの染料の具体的、非限定的な例は、Hung et al.、1996、Anal.Biochem.238:165-170;Medintz et al.、2004、Proc.Nat’l Acad.Sci.USA 101(26):9612-9617;米国特許第5,800,996号;Sudhaker et al.2003、Nucleosides、Nucleotides&Nucleic Acids 22:1443-1445;米国特許第6,358,684号;Majumdar et al.、2005、J.Mol.Biol.351:1123-1145;Dietrich et al.、2002、Reviews Mol Biotechnology.82(3):211-231;Tsuji et al.、2001、Biophysical J.81(1):501-515;Dickson et al.、1995、J.Photochemistry & Photobiology 27(1):3-19;及びKumar et al.、2004、Developments in Nucl.Acid Res.1:251-274に記載され、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に記載の原理に従って好適に保護することができるこれらの染料はいずれも、染料ネットワークを含む標識部分における、ドナー及びアクセプタ染料として使用することができる。いくつかの実施形態において、ネットワークを含むドナー及び/又はアクセプタ染料の1つ又は複数は、本明細書に記載のN-保護NH-ローダミン染料であり得る。ドナー及び/又はアクセプタ染料をローダミン染料に結合させて染料ネットワークを形成するための特定の位置、並びにそのような染料を結合させるのに有用な特定の結合及びリンカーは、当技術分野で周知である。具体的な例は、例えば、米国特許第6,811,979号、米国特許第6,008,379号、米国特許第5,945,526号、米国特許第5,863,727号、及び米国特許第5,800,996号に記載され、それらの開示は参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態において、ドナー染料とアクセプタ染料を結合させるリンカーは、米国特許第6,811,979号に記載されているアニオン性リンカーであり、その開示は参照により本明細書に組み込まれる(例えば、第17欄の第25行~第18欄の第37行及び図1~17の開示を参照されたい)。
本明細書に記載の試薬のいくつかの実施形態において、標識部分は、NH-ローダミン染料に対するドナー染料を含む。いくつかの実施形態において、ドナー染料は、フルオレセイン又はローダミン染料、例えば、本明細書に記載のNH-ローダミン染料のうちの1つである。特定の実施形態において、ドナー染料はフルオレセイン染料である。フルオレセイン染料はローダミン染料と構造が類似しているが、例外として親キサンテン環の3-位置と 6-位置(構造式(Ia)のNH-ローダミン環の3’-及び6’-位置に対応)がヒドロキシル基で置換されている。ローダミンと同様に、フルオレセインは、親キサンテン環のC3’及びC4’及び/又はC5’及びC6’位置の炭素原子が、ベンゾ基等のアリールブリッジに含まれる伸長環構造も有する。したがって、フルオレセインには、一般に、以下の構造式(IVa)、(IVb)及び(IVc)の化合物が含まれる。
NH-ローダミンのように、構造式(IVa)、(IVb)及び(IVc)のフルオレセイン環の位置C1’、C2’、C2’’、C4’、C4’’、C5’、C5’’、C7’、C7’’、C8’、C4、C5、C6及びC7の炭素は、NH-ローダミンについて前述したような様々な異なる置換基で置換することができる。
本明細書に記載の標識部分に含まれる場合、C3’及びC6’位置のヒドロキシルは、上記のNH-ローダミンの環外アミンを保護する基と同じ一般的特性を有する保護基で保護されるべきである。したがって、特定の実施形態において、保護基は、オリゴヌクレオチドを合成するために使用される条件、例えばホスファイトトリエステル法を介してオリゴヌクレオチドを合成及び酸化するために使用される条件に対して安定であり、例えば、室温又は55°Cでの濃縮水酸化アンモニウム中でのインキュベーション等の、合成樹脂から合成オリゴヌクレオチドを脱保護及び/又は開裂するために典型的に使用される条件下では不安定である。
C3’及びC6’環外ヒドロキシルが保護基を含むフルオレセインは、本明細書では「O-保護フルオレセイン」と示す。構造式(IVa)、(IVb)及び(IVc)のフルオレセインにそれぞれ対応する、O-保護フルオレセインは、以下の構造式(Va)、(Vb)及び(Vc)として示され、
式中、R5は保護基を表す。
好適に保護され、NH-ローダミン部分のドナーとして使用するために標識部分に組み込むことができる様々な異なるフルオレセイン染料が当技術分野で知られている。特定の例示的なフルオレセイン染料は、例えば、米国特許第6,221,604号、米国特許第6,008,379号、米国特許第5,840,999号、米国特許第5,750,409号、米国特許第5,654,441号、米国特許第5,188,934号、米国特許第5,066,580号、米国特許第4,481,136号、米国特許第4,439,356号、国際公開第99/16832号、及び欧州特許第0,050,684号に記載され、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。当業者であれば、特定のNH-ローダミンのドナーとして使用するのに好適なスペクトル特性を有するフルオレセインを選択することができる。本明細書に記載の試薬の標識部分に組み込むことができる親フルオレセイン染料の特定の実施形態を図1Cに示す。
ドナー及びN-保護NH-ローダミンアクセプタは、直接又はリンカーの補助により、様々な方向で互いに結合することができる。ドナーがO-保護フルオレセイン又はN-保護NH-ローダミンであるいくつかの実施形態において、ドナーは、C2’-、C2’’-、C4’-、C5’-、C7’-、C7’’-、C5-又はC6-位置を介して、N-保護NH-ローダミンアクセプタのC2’-、C4’-、C5’-、C7’-、C5-又はC6-位置に結合している。
表2のドナー-アクセプタ染料ネットワーク等の染料ネットワークを含む標識部分は、試薬の残りの任意の利用可能な位置に結合することができる。いくつかの実施形態において、頭部対頭部結合したアクセプタ/ドナー対を含む標識部分は、ドナー又はアクセプタ部分のC5又はC6位置を介して試薬の残余部に結合する。いくつかの実施形態において、頭部対尾部結合したアクセプタ/ドナー対を含む標識部分は、ドナー又はアクセプタ部分の利用可能なC4’-、C5’-、C5-又はC6-位置を介して試薬の残余部に結合する。いくつかの実施形態において、尾部対尾部結合したアクセプタ/ドナー対を含む標識部分は、ドナー又はアクセプタ部分のC4’-又はC5’-位置を介して試薬の残余部に結合する。いくつかの実施形態において、側部対側部結合したアクセプタ/ドナー対を含む標識部分は、ドナー又はアクセプタのC4’-、C5’-、C5-又はC6-位置を介して試薬の残余部に結合する。いくつかの実施形態において、側部対頭部結合したアクセプタ/ドナー対を含む標識部分は、ドナー又はアクセプタの利用可能なC4’-、C5’-、C5-又はC6-位置を介して試薬の残余部に結合する。いくつかの実施形態において、側部対尾部結合したアクセプタ/ドナー対を含む標識部分は、ドナー又はアクセプタの利用可能なC4’-、C5’-、C5-又はC6-位置を介して試薬の残余部に結合する。
これらの方向に関係なく、O-保護フルオレセイン又はN-保護NH-ローダミンドナー及びN-保護NH-ローダミンアクセプタは、典型的には、リンカーを介して互いに結合する。このようなドナー及びアクセプタ染料を、本質的に剛性及び/又は例えば、長さ約12~20オングストロームの範囲比較的長いリンカー(本明細書で使用される場合、リンカーの「長さ」は、部分間の最短の連続した経路を示す化学結合の長さの合計を計算することによって決定されるように、結合部分間の距離を指す)を介して、このようなドナー及びアクセプタ染料等を有利に結合させることができることが以前に発見された。いかなる作業理論にも束縛されることを意図するものではないが、発色団が互いに接触することなくドナー及びアクセプタを互いに近接して保持する傾向があるリンカーは、好適に効率的なエネルギー移行をもたらすと考えられる。この点で、リンカーの剛性及び長さは結合パラメータである。一般に、リンカーが短いほど(例えば、約5~12オングストロームの長さを有するリンカー)、剛性の程度を高める必要がある。リンカーが長いほど、(例えば、約15~30オングストロームの範囲の長さを有するリンカー)、剛性の程度が低い、又は剛性がなくてもよい。短い非剛性(フロッピー)リンカーは避けるべきである。
剛性は、例えば、アリーレン又はヘテロアリーレン部分、並びに/あるいは二重結合及び/又は三重結合を含むアルキレン部分の使用を通して、その結合の周りに制限された回転角を有する基を使用することによって達成することができる。ローダミン及びフルオレセイン染料を、エネルギー転移染料との関連で互いに結合させるのに有用な様々なリンカーが、当技術分野で知られており、例えば、米国特許第5,800,996号に記載されており、この開示は参照により本明細書に組み込まれる。O-保護フルオレセイン又はN-保護NH-ローダミンドナーを、本明細書に記載の標識部分のN-保護NH-ローダミンアクセプタに結合させるのに有用なリンカーの具体例としては、限定されるものではないが、例として、式、
(L.1)-Z-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-Z-、
(L.2)-Z-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-Z-、
(L.3)-Z-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-Z-、
(L.4)-Z-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-Z-、及び
(L.5)-Z-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)eO-
が挙げられ、
式中、各Zは、他とは独立して、前述のように、結合基Fzによって寄与される結合の一部分を表し、各aは、他とは独立して、0~4の範囲の整数を表し、各bは、他とは独立して、1~2の範囲の整数を表し、各cは、他とは独立して、1~5の範囲の整数を表し、各dは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、各eは、他とは独立して、1~4の範囲の整数を表し、各fは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、各Arは、他とは独立して、任意に置換された単環式又は多環式のシクロアルキレン、シクロヘテロアルキネン、アリーレン又はヘテロアリーレン基を表す。Arの非限定的な例示的実施形態には、前述のように、低級シクロアルカン、低級シクロヘテロアルカン、親芳香族環系及び親ヘテロ芳香族環系から誘導される基が含まれる。Arの特定の非限定的な例示的実施形態には、シクロヘキサン、ピペラジン、ベンゼン、ナフタレン、フェノール、フラン、ピリジン、ピペリジン、イミダゾール、ピロリジン及びオキサジゾールが含まれる。リンカーの特定の非限定的な例示的実施形態を図1に示す。図1において、Z1及びZ2はそれぞれ、互いに独立して、前述のように、官能基Fzによって寄与される結合の一部分を表し、Kは、-CH-及び-N-から選択される。図2に示されるリンカーのいくつかの特定の実施形態において、Z1又はZ2の一方は-NH-であり、他方は-O-、-C(O)-及びS(O)2-から選択される。
(L.1)-Z-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-Z-、
(L.2)-Z-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-Z-、
(L.3)-Z-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-Z-、
(L.4)-Z-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-Z-、及び
(L.5)-Z-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)eO-
が挙げられ、
式中、各Zは、他とは独立して、前述のように、結合基Fzによって寄与される結合の一部分を表し、各aは、他とは独立して、0~4の範囲の整数を表し、各bは、他とは独立して、1~2の範囲の整数を表し、各cは、他とは独立して、1~5の範囲の整数を表し、各dは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、各eは、他とは独立して、1~4の範囲の整数を表し、各fは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、各Arは、他とは独立して、任意に置換された単環式又は多環式のシクロアルキレン、シクロヘテロアルキネン、アリーレン又はヘテロアリーレン基を表す。Arの非限定的な例示的実施形態には、前述のように、低級シクロアルカン、低級シクロヘテロアルカン、親芳香族環系及び親ヘテロ芳香族環系から誘導される基が含まれる。Arの特定の非限定的な例示的実施形態には、シクロヘキサン、ピペラジン、ベンゼン、ナフタレン、フェノール、フラン、ピリジン、ピペリジン、イミダゾール、ピロリジン及びオキサジゾールが含まれる。リンカーの特定の非限定的な例示的実施形態を図1に示す。図1において、Z1及びZ2はそれぞれ、互いに独立して、前述のように、官能基Fzによって寄与される結合の一部分を表し、Kは、-CH-及び-N-から選択される。図2に示されるリンカーのいくつかの特定の実施形態において、Z1又はZ2の一方は-NH-であり、他方は-O-、-C(O)-及びS(O)2-から選択される。
いくつかの実施形態において、ドナー染料とアクセプタ染料を結合させるリンカーは、米国特許第6,811,979号に記載されているアニオン性リンカーであり、その開示は参照により本明細書に組み込まれる(例えば、第17欄の第25行~第18欄の第37行及び図1~17の開示を参照されたい)。好適なアニオン性リンカーの特定の非限定的な例示的実施形態には、上記の式(L.1)~(L.4)のリンカーが含まれ、式中、Ar基の1つ又は複数が、例えば、約pH7~約pH9の範囲のpH等の使用条件下で負電荷を有する1つ又は複数の置換基で置換されている。好適な置換基の特定の非限定的な例には、リン酸エステル、硫酸エステル、スルホネート及びカルボキシレート基が含まれる。
いくつかの実施形態において、ドナー及びアクセプタ染料を結合させるリンカーは、米国特許第6,811,979号に記載されているアニオン性リンカーであり、その開示は参照により本明細書に組み込まれる(例えば、第17欄の第25行~第18欄の第37行及び図1~17の開示を参照されたい)。好適なアニオン性リンカーの特定の非限定的な例示的実施形態には、上記の式(L.1)~(L.4)のリンカーが含まれ、式中、Ar基の1つ又は複数が、例えば、約pH7~約pH9の範囲のpH等の使用条件下で負電荷を有する1つ又は複数の置換基で置換されている。好適な置換基の特定の非限定的な例には、リン酸エステル、硫酸エステル、スルホネート及びカルボキシレート基が含まれる。
いくつかの実施形態において、標識部分は式(VI)であり、
A-Z1-Sp-Z2-D(VI)
式中、AはN-保護NH-ローダミンアクセプタを表し、Dはドナー、例えばN-保護NH-ローダミン又はO-保護フルオレセインドナーを表し、Z1及びZ2は、前述のように、官能基Fzを含む結合部分によって提供される結合の一部分を表し、Spは、前述のように、スペーシング部分を表す。いくつかの特定の実施形態において、Aは本明細書に記載のN-保護NH-ローダミン部分、及びDは、構造式D.1、D.2、D.3、D.4、D.5、D.6、D.7、D.8、D.9、D.10、D.11、及びD.12を有する部分からなる群から選択され、
A-Z1-Sp-Z2-D(VI)
式中、AはN-保護NH-ローダミンアクセプタを表し、Dはドナー、例えばN-保護NH-ローダミン又はO-保護フルオレセインドナーを表し、Z1及びZ2は、前述のように、官能基Fzを含む結合部分によって提供される結合の一部分を表し、Spは、前述のように、スペーシング部分を表す。いくつかの特定の実施形態において、Aは本明細書に記載のN-保護NH-ローダミン部分、及びDは、構造式D.1、D.2、D.3、D.4、D.5、D.6、D.7、D.8、D.9、D.10、D.11、及びD.12を有する部分からなる群から選択され、
式中、D.1~D.12のそれぞれにおいて、
R1’、R2’、R2’’、R4’、R4’’、R5’、R5’’、R7’、R7’’、及びR8’は、それぞれ、単独の場合、独立に、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、Rb及び-(CH2)x-Rbからなる群から選択され、式中、xは1~10の値を有する整数であり、Rbは-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、N+RcRcRc、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、C(O)NHRa
、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及びC(NH)NRcRcからなる群から選択され、式中、Xはハロであり、各 Raは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール及び6-20員のヘテロアリールアルキルからなる群から選択され、各Rcは独立してRaであるか、あるいは同じ窒素原子に結合している2つのRcが前記窒素原子と一緒になって、O、N、及びSからなる群から選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含んでもよい5-8員飽和又は不飽和の環を形成することができ、
あるいは、R1’及びR2’又はR7’及びR8’は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換された(C6-C14)アリールブリッジを形成し、並びに/あるいはR4’及びR4’’及び/又はR5’及びR5’’は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、ベンゾ基を形成し、
各R4、R5、R6、及びR7は、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、6-14員ヘテロアリール、7-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb及び-(CH2)x-Rbから選択され、
E1は、-NHR9、-NR9R10及び-OR9bからなる群から選択され、
E2は、-NHR9、-NR9R10及び-OR9bからなる群から選択され、
R9及びR10は、本明細書に記載されている通りであり、
R9bは、R9であり、
各Y1a、Y1b、Y2a、Y2b、Y3a及びY3bは、独立に、-O-、-S-、-NH-、-C(O-)及び-S(O)2からなる群から選択され、
但し、各E1及びE2が-OR9bである場合、R1’及びR2’及び/又はR7’及びR8’は、それらが結合している炭素原子とのみ一緒になって、任意に置換される(C6-C14)アリールブリッジを形成することができる。本明細書で使用される「非対称ローダミン」は、E1及びE2が独立して、-NHR9又は-NR9R10であり、E1がE2と同じでない化合物である。
構造式(VI)の標識部分のいくつかの特定の実施形態において、Y1a、Y2a及びY3aは-NH-であり、Y1b、Y2b及びY3bは、-C(O)-及び-S(O)2-から選択され、Z1は、-C(O)-及び-S(O)2-から選択され、Z2は-NH-であり、Spは以下の基、
-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-、(Sp1)
-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-、(Sp2)
-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-、(Sp3)
-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-(Sp4)、及び
-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)-(Sp5)から選択され、
式中、a、b、c、d、e、f、及びArは前に定義した通りである。
-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-、(Sp1)
-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-、(Sp2)
-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-、(Sp3)
-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-(Sp4)、及び
-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)-(Sp5)から選択され、
式中、a、b、c、d、e、f、及びArは前に定義した通りである。
構造式(VI)の標識部分のいくつかの特定の実施形態において、R9は、-C(O)CH3及びC(O)CF3から選択され、R9aは、-C(O)C(CH3)3である。
4.5 PEP基
本明細書に記載の試薬の多くの実施形態は、PEP基(PEP)を含む。標識オリゴヌクレオチドを合成するための段階的合成で使用される場合、PEP基は、発生期の合成オリゴヌクレオチドの5’-ヒドロキシル基でもよい利用可能なヒドロキシル基に結合し、最終的に、必要な酸化及び/又は脱保護の工程後に、標識部分を合成オリゴヌクレオチドに結合させる結合に寄与する。形成される結合は、当技術分野で知られているようなリン酸エステル結合又は修飾リン酸エステル結合でもよい。
試薬を一級ヒドロキシル基に結合させて、リン酸エステル又は修飾リン酸エステル結合を得るのに好適な様々な異なる基は、当技術分野で周知である。特定の例には、限定するものではなく例として、ホスホラミダイト基(例えば、Letsinger et al.、1969、J.Am.Chem.Soc.91:3350-3355;Letsinger et al、1975 J.Am.Chem.Soc.97:3278;Matteucci&Caruthers、1981,J.Am.Chem.Soc.103:3185;Beaucage&Caruthers、1981,Tetrahedron Lett.22:1859;これらの開示が参照により本明細書に組み込まれる)、2-クロロフェニル-又は2,5-ジクロロフェニル-リン酸基(例えば、Sproat & Gait、「Solid Phase Synthesis of Oligonucleotides by the Phosphotriester Method,」、Oligonucleotide Synthesis、A Practical Approach、Gait、Ed.、1984、IRL Press、pages 83-115、その開示が参照により本明細書に組み込まれる)、及びH-ホスホネート基(例えば、Garegg et al.、1985、Chem.Scr.25:280-282;Garegg et al.、1986、Tet.Lett.27:4055-4058;Garegg et al.、1986、Chem.Scr.26:59-62;Froehler&Matteucci、1986、Tet.Lett.27:469-472;Froehler et al、1986、Nucl.Acid Res.14:5399-5407、それらの開示は参照により本明細書に組み込まれる)が挙げられる。特定の実施形態において、PEP基は、式(P.1)のホスホラミダイト基であり、
式中、R20は、1~10個の炭素原子を含む直鎖状、分岐状、又は環状の飽和又は不飽和のアルキル、2-シアノエチル、6~10個の環炭素原子を含むアリール、及び6~10個の環炭素原子及び1~10個のアルキレン炭素原子を含むアリールアルキルであり、
各R21及びR22は、互いに独立して、1~10個の炭素原子を含む直鎖状、分岐状、又は環状の飽和又は不飽和のアルキル、6~10個の環炭素原子を含むアリール、及び6~10個の環炭素原子及び1~10個のアルキレン炭素原子を含むアリールアルキルであり、又は代替として、R21及びR22は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5~6個の環原子を含む飽和又は不飽和の環を形成し、そのうちの1つ又は2つは、例示された窒素原子に加えて、O、N及びSから選択されるヘテロ原子とすることができる。
特定の実施形態において、R20は2-シアノエチルであり、R21及びR22はそれぞれイソプロピルである。
4.6 合成ハンドル
本明細書に記載の試薬の実施形態の多くは、好適な脱保護の後、必要に応じて、合成標識オリゴヌクレオチドへの追加の基又は部分の結合に使用できる部位を提供する、1つ又は複数の合成ハンドルを含む。標識オリゴヌクレオチドの合成過程中に、これらの基を合成ハンドルに結合させるか、あるいは合成後に合成ハンドルを脱保護して、追加の基又は部分が結合できる官能基を明らかにすることができる。例えば、合成ハンドルは、標識オリゴヌクレオチドの合成を施行するために使用される条件に対して安定な保護基で保護された一級アミン基を含むことができる。合成オリゴヌクレオチド上の様々な他の保護基の除去と同時又は別に、合成に続く保護基の除去により、追加の基及び/又は部分が結合できる一級アミノ基が提供される。
オリゴヌクレオチド合成における使用に好適な保護基で保護された様々な異なるタイプの反応基が当技術分野で知られており、限定するものではなく例として、アミノ基(例えば、トリフルオロアセチル又は4-モノメトキシトリチル基で保護される)、ヒドロキシル基(例えば、4,4’-ジメトキシトリチル基で保護される)、チオール基(例えば、トリチル又はアルキルチオール基で保護される)、及びアルデヒド基(例えば、アセタール保護基で保護される)が挙げられる。これらの保護された反応基は全て、本明細書に記載の試薬の合成ハンドルを含むことができる。
いくつかの実施形態において、合成ハンドルは、式-ORkの保護された一級ヒドロキシルを含み、式中、Rkは、オリゴヌクレオチドを合成する過程で選択的に除去され得る酸不安定性保護基を表す。オリゴヌクレオチド合成に関して、一級ヒドロキシル基を保護するのに好適な酸不安定性保護基は、当技術分野で知られており、限定するものではなく例として、トリフェニルメチル(トリチル)、4-モノメトキシトリチル、4,4’-ジメトキシトリチル、4,4’,4’’-トリメトキシトリチル、ビス(p-アニシル)フェニルメチル、ナフチルジフェニルメチル、p-(p’-ブロモフェナシルオキシ)フェニルジフェニルメチル、9-アントリル、9-(9-フェニル)キサンテニル及び9-(9-フェニル-10)-オキソ)アントリルが挙げられる。これらの基は全て、2.5%又は3%のジクロロ酸又はトリクロロ酸及びジクロロメタンでの処理等、弱酸で処理することによって除去できる。上に列挙した酸不安定性保護基で一級ヒドロキシル基を保護する方法は周知である。
4.7 固体支持体
本明細書に記載の試薬の多くの実施形態は、他の部分及び/又は基が結合している固体支持体を含む。固体支持体は、典型的には、アミノ基又はヒドロキシル基等の官能基で活性化され、他の部分の結合に好適な結合基を有するリンカーが結合する。
様々な部分及びリンカーへの結合に適した官能基で活性化できる様々な材料、及び官能基を含むように材料を活性化する方法は、当技術分野で知られており、例として、制御された細孔ガラス、ポリスチレン、グラフト共重合体。これらの材料のいずれも、本明細書に記載の試薬における固体支持体として使用される。
4.8 末端水酸基標識に有用な合成試薬
本明細書に記載される合成試薬のいくつかの実施形態は、構造式(VII)によって記載され、
LM-L-PEP(VII)
LM-L-PEP(VII)
式中、LMは本明細書に記載の標識部分を表し、Lは本明細書に記載の任意のリンカーを表し、PEPは本明細書に記載のPEP基を表す。試薬は、合成ハンドル等の追加の基又は部分を含むことができる。いくつかの実施形態において、合成試薬は、標識部分及びPEP基を含み、追加の部分又は基を含まない。このような合成試薬は、オリゴヌクレオチドの段階的合成中にヒドロキシル基に結合することができ、とりわけ、標識部分を合成オリゴヌクレオチドの末端ヒドロキシル基、通常は5’-ヒドロキシルに結合させるのに有用である。
式中、R1-R14、及びYは、本明細書で定義される通りである。
PEP基は、標識部分に直接結合することができるか、又はリンカーの補助により標識部分に結合することができる。PEP基は、一般に、好適な試薬を1級ヒドロキシル基に結合させることによって分子に結合するため、PEP基が標識部分に直接結合する実施形態において、標識部分は、1級ヒドロキシル基を含む置換基を含むべきである。PEP基がリンカーの補助によって標識部分に結合されている実施形態において、リンカーシントンは、標識部分シントン上の結合基と結合を形成するのに好適な結合基、及びPEP基への結合に好適な一級ヒドロキシル基を含むべきである。好適なリンカーシントンには、限定されるものではないが、式Fz-Sp-OHのシントンが含まれ、式中、Fzは、標識部分シントン上の官能基に相補的な官能基であり、Spはスペーシング部分を表す。スペーシング部分は、標識合成オリゴヌクレオチドの合成及び脱保護に使用される条件に対して安定な原子及び/又は官能基の任意の組合せを含むことができる。非限定的な例示的リンカーは、図1に示されており、式中、Z2はOである。いくつかの実施形態において、Spは、1~10個の鎖原子を含む任意に置換されたアルキレン鎖である。特定の実施形態において、Spは、1~9個の炭素鎖原子を含む非置換のアルキレン鎖である。
いくつかの実施形態において、合成試薬は、構造式(VII)の化合物であり、
式中、LMは、上で具体的に例示した標識部分の実施形態の1つであり、
Lは、-Z-(CH2)3-6-O-、-Z-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-O-、-Z-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-O-、-Z-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-O-、-Z-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-O-、-Z-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)eO-、及びZ2がOである図1に示されるリンカーのうち1つから選択され、
PEPは、例えば、上記の構造式P.1のホスホラミダイト基等のホスホラミダイト基である。いくつかの特定の実施形態において、リンカーLのZは-NH-である。
式中、LMは、上で具体的に例示した標識部分の実施形態の1つであり、
Lは、-Z-(CH2)3-6-O-、-Z-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-O-、-Z-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-O-、-Z-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-O-、-Z-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-O-、-Z-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)eO-、及びZ2がOである図1に示されるリンカーのうち1つから選択され、
PEPは、例えば、上記の構造式P.1のホスホラミダイト基等のホスホラミダイト基である。いくつかの特定の実施形態において、リンカーLのZは-NH-である。
いくつかの実施形態において、構造式(VII)の合成試薬中のリンカーは、合成試薬がヌクレオシドであるようにヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、ヌクレオシド合成試薬は、構造式(VII.1)の化合物であり、
式中、PEPはリン酸エステル前駆体基を表し、Bは核酸塩基を表し、LMは標識部分を表し、L2は核酸塩基BをリンカーLMに結合させるリンカーを表す。核酸塩基B及びリンカーLの特徴及び特性については、以下でより詳細に記載する。構造式(VII.1)の非限定的な例示的ヌクレオシド合成試薬は、図3に示されている。
PEP基が任意のリンカーを介して標識部分に結合している合成試薬の実施例を合成するための例示的なスキームを下記のスキーム(I)に提供し、式中、種々のR、Fy、Fz、Y、Z及びSp基は、前に定義した通りである。
スキーム(I)において、官能基Fyを含有する結合基を含む親NH-ローダミンシントン100は、無水物101でアセチル化されて、N-アセチル保護NH-ローダミンシントン102を生成する。次いで、シントン102をリンカーシントン103に結合させて、化合物104を生成する。Fyの独自性に応じて、シントン102は、結合の前に活性化を必要とする場合がある。例えば、Fyがカルボキシル基である場合、結合の前に、NHSエステル等のエステルとして活性化することができる。化合物104において、-Y-Z-は、前述のように、相補的官能基Fy及びFzによって形成される結合を表し、YはFyによって寄与される一部分を表し、ZはFzによって寄与される一部分を表す。次いで、化合物104は、図示した特定の実施形態においてホスフィンであるPEPシントン105と反応して、ホスホラミダイト合成試薬106を生成する。
4.9 内部又は3’-末端標識に有用な合成試薬
本明細書に記載の合成試薬は、追加の基及び/又は部分の結合に有用な1つ又は複数の合成ハンドルを任意に含み得る。式-ORkの合成ハンドルを含む合成試薬は、式中、Rkが、前述のように酸不安定性保護基を表し、追加のヌクレオチドが結合できる一級ヒドロキシル基を提供する。結果として、そのような合成ハンドルを含む合成試薬を使用して、合成オリゴヌクレオチドを5’-ヒドロキシル、3’-ヒドロキシル、又は1つ以上の内部位置で標識することができる。これらは、互いに、又は他のホスホラミダイト標識試薬と結合することもでき、複数の標識部分を含むオリゴヌクレオチドの合成を可能にする。
標識部分、PEP基、及び合成ハンドル-ORkは、合成試薬を含み、それらが各機能を施行できるようにする任意の方式及び/又は方向で一緒になることができる。具体的な例として、PEP基及び合成ハンドルはそれぞれ、場合によりリンカーを介して標識部分に結合することができる。いくつかの実施形態において、このような合成試薬は、構造式(VIII)の化合物であり、
RkO-L-LM-L-PEP (VIII)
RkO-L-LM-L-PEP (VIII)
式中、各Lは、他とは独立して、任意のリンカーを表し、LMは標識部分を表し、PEPはPEP基を表す。好適な保護基Rk、リンカーL、標識部分LM及びPEP基の非限定的な例には、上で具体的に例示されたものが含まれる。
別の具体例として、PEP基及び合成ハンドル-ORkは、標識部分に結合する分岐リンカーに結合することができる。いくつかの実施形態において、このような合成試薬は、構造式(IX)の化合物であり、
式中、Lはリンカーを表し、LMは標識部分を表し、PEPはPEP基を表す。
特定の実施形態において、構造式(IX)の合成試薬は、構造式(IX.1)の化合物であり、
式中、LMは標識部分を表し、-Z-はリンカー上の官能基 Fzによって寄与される結合の一部分を表し、Sp1、Sp2及びSp3は同じか異なり、それぞれがスペーシング部分を表し、GはCH、N、又はアリーレン、フェニレン、ヘテロアリーレン、低級シクロアルキレン、シクロヘキシレン、及び/又は低級シクロヘテロアルキレンを含む基であり、PEPはPEP基を表す。いくつかの実施形態において、LMは、上で具体的に例示された標識部分の実施形態の1つであり、Sp1、Sp2及びSp3は、それぞれ、互いに独立して、1~9個の炭素原子を含むアルキレン鎖、Sp1、Sp2、Sp3、Sp4及びSp5(上で定義)であり、及び/又はPEPは、上記の構造式P.1のホスホラミダイト基である。構造式(IX.1)の例示的な合成試薬の非限定的な具体的実施形態は、図2及び3に示されている。
いくつかの実施形態において、合成ハンドル-ORkは、合成試薬がヌクレオシドであるように、ヌクレオシドによって提供される。そのようなヌクレオシド合成試薬において、標識部分は、典型的には、リンカーを介してヌクレオシドの核酸塩基に結合し、及び標識オリゴヌクレオチドの合成に使用される条件下で反応性である核酸塩基上の環外官能基、例えば、環外アミンは保護される。例を図5に示す。
ヌクレオシドは、オリゴヌクレオチドの合成に使用するために好適に保護できる任意のヌクレオシドでよく、2’-デオキシリボース糖部分、3’-デオキシリボース糖部分(2’-5’ヌクレオチド間結合を含む標識オリゴヌクレオチドを合成するのに有用である)、好適に保護されたリボース部分、これらのリボース部分のいずれかの置換されたバージョン、又は非リボース糖部分も含む。
式中、LMは標識部分を表し、Bは好適に保護された核酸塩基を表し、L2は標識部分を核酸塩基に結合させるリンカーを表し、Rkは酸不安定性保護基を表し、PEPはPEP基を表し、Oは酸素原子を表し、構造式(IX.4)において、R16は2’-ヒドロキシル保護基を表す。
構造式(VII.1)、(IX.2)、(IX.3)、(IX.4)及び(IX.5)の合成試薬において、核酸塩基Bは、オリゴヌクレオチドに組み込むのに有用な実質的に任意の複素環とすることができる。例えば、核酸塩基は、遺伝的にコード化されたプリン(アデニン又はグアニン)のうちの1つ、遺伝的にコード化されたピリミジン(シトシン、ウラシル又はチミン)のうちの1つ、遺伝的にコード化されたプリン及び/又はピリミジンの類似体及び/又は誘導体(例えば、7-デアザデニン、7-デアザグアニン、5-メチルシトシン)、非遺伝的にコード化されたプリン及び/又はピリミジン(例えば、イノシン、キサンテン及びヒポキサンテン)、又は他のタイプの複素環であってもよい。オリゴヌクレオチドへの組込みに有用な広範囲の様々な複素環が当技術分野で知られており、例えば、Practical Handbook of Biochemistry and Molecular Biology、Fasman、Ed.、1989、CRC Press(例えば、385~393頁、及びその中に引用された参考文献)に記載され、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。これらの様々な複素環、及び後に発見される複素環は全て、本明細書に記載のヌクレオシド合成試薬に含めることができる。
構造式(VII.1)、(IX.2)、(IX.3)、(IX.4)及び(IX.5)の合成試薬において Bがプリンである場合、例示された糖部分は、典型的には、プリンのN9位置に結合し、Bがピリミジンである場合、例示された糖部分は、典型的には、ピリミジンのNI位置に結合する。他の核酸塩基の結合部位は当業者には明らかであろう。
核酸塩基上の環外アミン又は他の反応基(複数可)は、標識オリゴヌクレオチドの合成に使用される合成条件に対して安定な保護基で保護されている。オリゴヌクレオチド合成に関して、ヌクレオシド核酸塩基の環外アミン基を保護するのに好適な様々な基は、このような保護されたヌクレオシドを調製する方法と同様、当技術分野で周知である。
例えば、アデニンの環外アミンを保護するために使用されてきた基には、ベンチオール(Bz)、フェノキシアセチル(Pac)及びイソブチリル(iBu)が含まれる。シトシンの環外アミンを保護するために使用されてきた基には、アセチル(Ac)及びBzが含まれる。グアニンの環外アミンを保護するために使用されている基には、iBu、ジメチルホルムアミド(Dmf)、及び4-イソプロピル-フェノキシアセチル(iPr-Pac)が含まれる。これらの保護基は全て、水酸化アンモニウムで 55~65℃で 2~3時間処理することで除去できる。しかし、これらの保護基の中には、より穏やかな条件下で除去できるものもある。例えば、AiBU、APac、CAc及びGiPr-Pacからの保護基の開裂は、水酸化アンモニウム、又はメタノール中の0.05M炭酸カリウムを用いて、室温で4~17時間で行うことができ、又はH2O/EtOH中の25% t-ブチルアミンの処理によって行うことができる。本明細書に記載の試薬を含むいくつかのNH-ローダミン及び/又は他の染料は、他の保護基が必要とするより厳しい脱保護条件に対して安定でない可能性があるため、これらの穏やかな脱保護条件下で除去できる保護基を利用するヌクレオシド試薬が好ましい。
標識部分LMを核酸塩基Bに結合させるリンカーL2は、核酸塩基の任意の位置に結合することができる。いくつかの実施形態において、Bがプリンの場合、リンカーはプリンの8位置に結合し、Bが7-デアザプリンの場合、リンカーは7-デアザプリンの7位置に結合し、Bがピリミジンの場合、リンカーはピリミジンの5位置に結合する。
いくつかの実施形態において、LMを核酸塩基に結合させるのに有用なリンカーL2は、アセチレン又はアルケンアミノ結合、例えば、-C≡C-CH2-NH-、-C≡C-C(O)-、-CH=CH-NH-、-CH=CH-C(O)-、-C≡C-CH2-NH-C(O)-(CH2)1-6-NH-、及び-CH=CH-C(O)-NH-(CH2)1-6-NH-C(O)-から選択される結合、例えば、式C-CH-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-等を有するプロパルギル-1-エトキシアミノ結合、又は堅牢な結合、例えば、-C≡C-C≡C-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-C≡C-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-及び-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-から選択されるもの等を含み、式中、Arは前に定義した通りである。
いくつかの実施形態において、LMをプリン核酸塩基に結合させるのに有用なリンカーL2は、例えば、式-NH-(CH2)1-6-NH-の結合等のアルキルアミンを含む。
いくつかの実施形態において、LMをプリン又はピリミジンヌクレオブスに結合させるのに有用なリンカーL2は、米国特許第6,811,979号に記載されているようなアニオン性リンカーであり、その開示は参照により本明細書に組み込まれる(例えば、第17欄の第25行~第18欄の第37行及び図1~17の開示を参照されたい)。
本明細書に記載の試薬に組み込むのに好適な、上記のようなリンカーで誘導体化されたヌクレオシドを合成する方法は、例えば、Hobbs et al.、1989、J.Org.Chem.54:3420、米国特許第5,151,507号(Hobbs et al)、米国特許第5,948,648号(Khan et al)及び米国特許第5,821,356号(Khan et al)に記載されており、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。以下により詳細に記載するように、誘導体化ヌクレオシドをシントンとして使用して、ヌクレオシド合成試薬を合成することができる。
スキーム(II)において、リンカー誘導体化ヌクレオシドシントン110は、酸不安定性保護基を用いて5’-ヒドロキシルで保護され、スキームでは例示的な塩化物試薬RkClを用いて示され、Rkは先に定義した通りである。トリフルオロアセチル保護基を除去するための塩基による処理によって、シントン112を得る。シントン112と標識部分シントン102との反応(上記のスキーム(I)を参照)、続いてPEPシントン105(この特定の例ではホスフィン(上記のスキーム(I)を参照)で処理)で処理すると、ヌクレオシド合成試薬114が得られる。上に示した様々な合成工程を実行するための特定の条件はよく知られている。図4に示すような、又は式-ORkの合成ハンドルを含む非ヌクレオシド合成試薬は、スキーム(II)の慣例的適用によって調製することができる。
4.10 固体支持試薬
本明細書に記載の試薬の多くの実施形態は、固体支持体を含む。そのような試薬は、一般に、固体支持体、本明細書に記載の標識部分、及び合成ハンドルを含み、追加の標識部分、クエンチング部分、とりわけオリゴヌクレオチド二本鎖の安定化に有用な合成ハンドル及び/又は基、例えば、塩基対間に挿入する薬剤(挿入剤)及び二本鎖副溝に結合する薬剤(マイナーグルーブバインディング、又はMGB、薬剤)等の追加の基又は部分を含んでよい。固体支持体、標識部分、合成ハンドル、及び任意の追加部分は、それらが各機能を果たすことを可能にする任意の方式又は方向で互いに結合され得る。
いくつかの実施形態において、固体支持体は、リンカーを介して試薬の残余部に結合している。試薬の残余部に固体支持体を結合させるリンカーは、典型的には、特定の条件下で選択的に切断可能な結合を含み、合成後、合成された標識オリゴヌクレオチドを固体支持体から放出することができる。いくつかの実施形態において、結合は、オリゴヌクレオチドが単一工程で固体支持体から脱保護及び切断されるような、合成標識オリゴヌクレオチドを脱保護するために使用される条件に対して不安定である。そのようなリンカーは、典型的にはエステル結合を含むが、例えば炭酸エステル、ジイソプロピルシロキシエーテル、修飾リン酸エステル等の他の結合を含んでもよい。
オリゴヌクレオチド合成に関連して有用な無数の選択的に切断可能なリンカーは、そのようなリンカーで固体支持体を誘導体化する方法と同様に、当技術分野で知られている。これらの様々なリンカーの全ては、本明細書に記載の固体支持試薬における使用に適合させることができる。合成オリゴヌクレオチドを脱保護するために使用される塩基性条件下で開裂可能な例示的なリンカーを含む固体支持体試薬の非限定的な例が、図6に示される。
合成試薬と同様に、固体支持試薬は、本質的に、非ヌクレオシド又はヌクレオシドであり得る。非ヌクレオシド固体支持体試薬の例示的な実施形態には、構造式(X)の試薬が含まれ、
式中、LMは標識部分を表し、Lは選択的に開裂可能な任意選択のリンカーを表し、-ORkは合成ハンドルを表し、式中、Rkは前述のように酸不安定性保護基である。
式中、Z、LM、G、Sp1、Sp2及びRkは、構造式(IX.1)に関連して先に定義した通りであり、Sp4は選択的に開裂可能なスペーシング部分を表す。いくつかの特定の実施形態において、選択的開裂可能なスペーシング部分Sp4は、エステル結合を含む。
いくつかの実施形態において、構造式(X)の固体支持体合成試薬は、構造式(X.2)、(X.3)、(X.4)又は(X.5)のヌクレオシド試薬であり、
式中、LM、Rk、B、及びL2は、構造式(X.2)、(X.3)、(X.4)及び/又は(X.5)について先に定義した通りであり、R16は構造式(IX.4)について先に定義した通りであり、Sp4は、上記のように、いくつかの実施形態において、エステル結合を含む、選択的に開裂可能なスペーシング部分を表す。(X.2)の具体例を図7に示す。
4.11 追加の例示的な実施形態
本開示全体に記載される様々な部分、基、及びリンカーの特定の実施形態は、本明細書に記載される試薬の全てに含まれ得ることが理解されるべきである。更に、特定の組合せが具体的に例示されたかのように、様々な特定の実施形態を任意の組合せで互いに組み合わせることができる。特定の例として、本明細書に記載の標識部分LMの特定の実施形態のいずれか1つは、本明細書に記載の非ヌクレオシド及びヌクレオシド固体支持体及び合成試薬の具体的に例示された実施形態のいずれかに含めることができる。別の特定の例として、上記の構造式(P.1)のホスホラミダイト基等のPEP基PEPの特定の実施形態のいずれか1つを、本明細書に記載の合成試薬のいずれかに含めることができる。
4.12 試薬の使用
本明細書に記載の様々な試薬をオリゴヌクレオチドの段階的合成に使用して、合成樹脂上で直接ローダミン染料で標識したオリゴヌクレオチドを合成することができる。したがって、様々な試薬により、無数の異なるローダミンでオリゴヌクレオチドを合成的に標識する能力が有効になり、労力のかかる合成後の修飾の必要がなくなる。例示的な合成試薬を使用して、NHローダミン染料で標識されたオリゴヌクレオチドを合成することが、図8に示されている。
当業者に理解されるように、NH-ローダミン染料のドナー、アクセプタ、又はクエンチャとして作用することができるホスホラミダイト試薬が利用できるため、本明細書に記載の試薬により、in situで合成される、エネルギー転移染料及び/又はNH-ローダミン-クエンチャ染料対で標識されるオリゴヌクレオチドを合成することができる。本明細書に記載の試薬によって提供される多用途性を示す、NH-ローダミン-フルオレセインエネルギー転移染料対で標識されたオリゴヌクレオチドの例示的な合成を、図9、図10A及び図10Bに示す。本明細書に記載の試薬により、実質的にあらゆるNH-ローダミン染料を固体支持体及び/又は合成試薬に含めることができるため、特定の用途向けに調整されたスペクトル特性を有するエネルギー転移染料対で標識されたオリゴヌクレオチドは、合成後の修正の必要なしで、便宜にin situで合成することができる。更に、無数の異なるエネルギー転移染料対の組合せで標識されたオリゴヌクレオチドは、個々のモノマー試薬から合成できるため、特定の染料対を含む合成試薬を作製する必要がない。染料対の各部は、介在する連結部分の付加の有無にかかわらず、段階的な方式で新生オリゴヌクレオチドに結合することができる。
図8を参照すると、支持体結合合成オリゴヌクレオチドを酸で処理して、その5’-ヒドロキシルを保護しているDMT基を除去し、5’-脱保護された支持体結合オリゴヌクレオチドを生成する。N-保護NH-ローダミンホスホラミダイト試薬の結合とそれに続く酸化により、支持体結合NH-ローダミン標識オリゴヌクレオチドを得る。酸化は、NH-ローダミンを脱保護された開いたラクトン形態に変換する役割も果たす。濃縮水酸化アンモニウムで処理して保護基を除去し、合成オリゴヌクレオチドを固体支持体(樹脂)から開裂すると、NH-ローダミン染料で標識されたオリゴヌクレオチドが得られる。
図9を参照すると、標識部分として保護されたNH-ローダミン-フルオレセインエネルギー転移染料対を含む固体支持体試薬は、3サイクルの合成を経て、標識された支持体結合オリゴヌクレオチドを生成することができる。固体支持体からの開裂により、脱保護された開いたラクトン形態の標識オリゴヌクレオチドが得られる。
図10Aを参照すると、発生期の支持体結合オリゴヌクレオチドは、N-保護NH-ローダミンホスホラミダイト合成試薬を、オリゴヌクレオチドの5’-ヒドロキシルに結合させることにより、in situで合成されたNH-ローダミン-フルオレセイン染料対で標識することができ、酸化後にNH-ローダミン標識オリゴヌクレオチドを得る。DMT基を除去し、続いてO-保護ホスホラミダイト(示される具体的な例ではFAM-ホスホラミダイト)と結合すると、標識された支持体結合オリゴヌクレオチドが得られる。開裂及び脱保護によりオリゴヌクレオチドが得られ、これはNH-ローダミン-FAMエネルギー転移染料ペアで標識され、NH-ローダミンは脱保護された開いたラクトン形態である。
ドナー及びアクセプタ染料を結合させる結合の長さと特性は、ホスホラミダイトリンカー試薬を使用して操作することもできる。この態様は、図10Bに示されており、リンカーホスホラミダイトがローダミン標識オリゴヌクレオチドに結合して、試薬を得る。FAM-ホスホラミダイトと結合し、続いて酸化、脱保護、及び開裂することによりオリゴヌクレオチドが生成され、NH-ローダミン-FAMエネルギー転移染料対で標識される。リンカーホスホラミダイトにおいて、「Sp」は、上で定義したようにスペーサである。例えば、「Sp」は、上に定義したように、(Sp1)、(Sp2)、(Sp3)、(Sp4)又は(Sp5)を表すことができる。
図10Bに表されるスキームにおいて、NH-ローダミン及びFAM染料を結合させるリンカーの長さと特性は、FAM-ホスホラミダイトと結合する前に、追加のリンカーホスホラミダイトと結合させることによって調整できる。リンカーのホスホスフォラマイトは、同じでも異なっていてもよい。このようにして、ドナー及びアクセプタ染料、並びにドナー及びアクセプタを結合させるリンカーが特定の目的に合わせて調整された、エネルギー移動染料対で標識されたオリゴヌクレオチドを、in situで容易に合成することができる。
図10A及びBは特定のN-保護NH-ローダミン試薬の使用を例示するが、当業者は、FAMのアクセプタとして機能する任意のN-保護NH-ローダミン試薬が使用できることを理解するだろう。更に、他の種類のホスホラミダイト染料と同様に、他のO-保護フルオレセインも使用できる。染料はモノマーとして添加されるため、利用可能なエネルギー移動染料標識の数は、それらの合成に必要なホスホルアミダイト試薬の数よりも多くなりる。例えば、9種類の異なるエネルギー転移染料対で標識されたオリゴヌクレオチドは、3種類のN保護NH-ローダミンホスホラミダイト試薬(試薬A、B、及びC)及び3種類の異なるO-保護フルオレセイン ホスホラミダイト試薬(試薬1、2、及び3)、オリゴ-A1、オリゴ-A2、オリゴ-A3、オリゴ-B1、オリゴ-B2、オリゴ-B3、オリゴ-C1、オリゴ-C2及びオリゴ-C3から合成できる。
細胞及び組織の機能性に関する現在の分析では、多くの場合、制限されている材料からできるだけ多くの情報を抽出する必要がある。例えば、腫瘍生検等の試料は得ることが困難であり、通常、使用可能な核酸は少量しか得られない。シングルプレックスアッセイと称される単一の標的分析物のPCR検出及び測定は、核酸レベルで臨床研究試料を分析するためのゴールドスタンダードであり、四半世紀以上にわたって生物学的知識の限界を拡大する上で貴重である。
しかし、臨床研究標本から得られる限られた量の核酸は、多くの場合、これらの貴重な試料をどのように利用するのが最も良いかについての選択を強いられる。更に、試料が限られている場合、分析できる遺伝子座の数も制限され、試料から抽出できる情報の量が低減する。最後に、複数のシングルアッセイ反応をセットアップするために必要な追加の時間及び材料は、複雑なプロジェクトの費用を大幅に増加させる可能性がある。
核酸のマルチプレックスPCR分析は、単一の試料アリコートから複数の標的を増幅及び定量化する戦略であり、これらの問題に対する魅力的なソリューションである。マルチプレックスPCRでは、試料アリコートは、単一のPCR反応で蛍光染料を含む複数のプローブでクエリされる。これにより、その試料から抽出できる情報量が増加する。マルチプレックスPCRにより、試料及び材料の大幅な節約を実現することができる。この方法の有用性を高めるために、遺伝子特異的プライマ及びプローブのいくつかの対を使用して、複数の標的配列を同時に増幅及び測定するマルチプレックスPCRが開発された。マルチプレックスPCRは、次の利点を提供する。1)効率:マルチプレックスPCRは、いくつかのPCRアッセイを単一の反応に組み合わせることによって、試料材料を節約し、ウェル間のばらつきを回避するのに役立つ。マルチプレックス化により、感度を損なうことなく複数のアリコートに分割できない稀な標的を含む試料等、限られた試料をより効率的に利用する。2)経済性:標的が一斉に増幅されても、蛍光シグナルに基づいて増幅を区別するために、独自のレポータ染料を備えた遺伝子特異的プローブを使用することによって、各々が独立して検出される。一旦最適化されると、マルチプレックスアッセイは、独立して増幅される同じアッセイよりも費用効果が高くなる。
しかし、現在、単一のマルチプレックスPCRアッセイで分析できる標的の数には制限がある。マルチプレックスPCRの実験計画は、単一反応の場合よりも複雑である。個々の標的を検出するために使用されるプローブは、別個のスペクトルを持つ独自のレポータ染料を含んでいなければならない。リアルタイム検出システムの励起フィルター及び発光フィルターの設定は、メーカーによって異なる。したがって、実験の最適化プロセスの一環として、各染料について機器を較正しなければならない。したがって、マルチプレックスPCRアッセイの開発における1つの制限は、単一の反応で効果的に測定できるフルオロフォア、したがってプローブの数である。例えば、マルチプレックスPCRでは、異なる蛍光レポータ間のシグナルクロストークが定量化を損なうか、又は偽陽性を引き起こす可能性がある。したがって、最小限のスペクトルの重複でフルオロフォアを選択することが不可欠である。追加として、フルオロフォア、特にそれらの発光スペクトル及び励起スペクトルは、使用されるPCR機器、特に各フィルターセットのバンドパス仕様とも互換性がなければならない。
更なる態様では、記載されるプローブを使用して、qPCR、エンドポイントPCR等のシングルプレックス又はマルチプレックスPCRを実施するための方法が提供される。エンドポイントPCRは、PCRの全てのサイクルが完了した後の分析である。テンプレートが2倍になると定量化が可能になるqPCR(対数期)とは異なり、エンドポイント分析は、増幅の定常期に基づいている。
特に、複数の標的DNA配列を増幅及び検出するための方法は、記載されるプローブを含む組成物又は反応混合物を提供することと、当該複数の標的配列の増幅が起こり得るように反応混合物を熱サイクリングプロトコルに供することと、複数の増幅サイクルの間に少なくとも1回、記載されるプローブの蛍光を検出することによって増幅をモニタリングすることと、を含む。
記載される方法の核酸標的(複数可)は、当業者に知られている任意の核酸標的であり得る。更に、標的は、低突然変異の領域又は高突然変異の領域であり得る。例えば、本明細書に開示される方法の1つの特に価値のある使用は、RNAウイルス遺伝子等の高度に突然変異した核酸、又は一塩基多型(SNP)等の高い遺伝的可変性の領域を標的とすることを含む。いくつかの実施形態において、法医学試料及び/又は固定組織からの材料等の標的は、断片化又は分解され得る。標的は、増幅しやすい任意のサイズであり得る。本明細書で提供される方法及び組成物の1つの特に価値のある使用は、siRNA及びmiRNA等の短い断片の同定を伴う。別の特に価値のある使用は、固定された試料又は環境に曝露された試料等、核酸が断片化及び/又は分解された可能性がある試料に対するものである。したがって、この方法は、例えば、生検組織及び法医学DNAに使用され得る。標的は、精製されていてもされていなくてもよい。標的は、in vitroで産生されてもよく(例えば、cDNA標的)、又は生物学的試料中に見出され得る(例えば、RNA又はゲノムDNA(gDNA)標的)。生体試料は、処理なしで使用することができるか、又は生体試料は、本明細書に開示される方法を妨害する可能性がある物質を除去するために処理することができる。
本明細書で提供されるプローブは、診断方法、例えば、SNP検出、特定のバイオマーカの同定等で使用され得、それにより、プローブは、例えば、ウイルス、細菌、寄生虫、及び真菌を含むが、これらに限定されないヒト疾患の感染症因子の配列(例えば、ゲノム)に相補的であり、それにより患者からの核酸を有する試料中の感染性因子の存在を診断する。標的核酸は、ゲノム又はcDNA又はmRNA又は合成、ヒト又は動物、又は微生物等のものであり得る。他の実施形態において、プローブを使用して、感染性因子によって引き起こされない疾患又は障害を診断又は予知することができる。例えば、プローブは、ヒト又は動物由来の試料中の突然変異、多型、又は対立遺伝子の存在を同定することによって、癌、自己免疫疾患、精神疾患、遺伝性障害等を診断又は予後診断するために使用され得る。いくつかの実施形態において、プローブは、突然変異又は多型を含む。更に、プローブは、疾患又は障害の治療の進行を評価又は追跡するために使用されてもよい。
マルチプレックス分析の恩恵を受けるもう1つの分野は、ヒト識別の分野における遺伝子マーカの使用である。遺伝子マーカは、一般に、DNAタイピング等の分析対象の特性を備えたゲノムDNAに対立遺伝子を有する多型遺伝子座のセットであり、個々はDNAの変異に基づいて区別される。ほとんどのDNAタイピング方法は、集団内で少なくとも2つの異なる形態又は対立遺伝子に現れることが知られているDNAマーカのうち1つ又は複数の領域の長さ及び/又は配列の違いを検出及び分析するように設計されている。このような変異は「多型」と呼ばれ、そのような変異が発生するDNAの領域は「多型遺伝子座」と呼ばれる。DNAタイピングを実行する1つの可能な方法は、PCR増幅技術(KB Mullis、米国特許第4,683,202号)と長さ変異多型の分析との連結を含む。短縦列反復(STR)、ミニサテライト、可変数の縦列反復(VNTR)は、長さの変異の多型の例である。約3~7ヌクレオチドの繰り返し単位を含むSTRは、DNAの他の可変長領域から可能な生成物よりも小さな生成物を生成するように増幅プロトコルを設計できるため、PCRアプリケーションにおいて遺伝子マーカとして有用であるために十分短い。
複数のSTR遺伝子座を含むいくつかのそのようなシステムが記載されている。例えば、AMPFLSTR(登録商標)SGMPLUS(商標)PCRAMPLIFICATION KIT USER’S MANUAL、Applied Biosystems、pp.i-x及び1-1~1-16(2001)、AMPFLSTR(登録商標)IDENTIFILER(登録商標)PCR AMPLIFICATION KIT USER’S MANUAL、Applied Biosystems、pp.i-x及び1-1~1-10(2001)、JW Schumm et al、米国特許第7,008,771号を参照されたい。
本教示の方法は、遺伝子座、プライマ、及び増幅プロトコルの好適なセットを選択して、複数の共増幅遺伝子座から増幅対立遺伝子(アンプリコン)を生成することを意図しており、サイズが重複しないように、及び/又はサイズが重複している異なる遺伝子座の対立遺伝子を区別できるように標識される。更に、これらの方法は、単一の増幅プロトコル内での使用に適合する複数のSTR遺伝子座の選択を意図している。
本明細書に開示されるものに加えて、成功的組合せは、例えば、遺伝子座の組合せの試行錯誤、プライマ対配列の選択、及び分析のための全ての遺伝子座を増幅できる平衡を特定するためのプライマ濃度の調整によって生成することができる。これらの教示の方法及び材料が開示されると、これらの教示の方法及びキットで使用するための遺伝子座、プライマ対、及び増幅技術を選択する様々な方法が当業者によって示唆される可能性が高い。そのような方法は全て、添付の特許請求の範囲内であることを意図する。
本教示に従って使用するための遺伝子座のセットを選択するために、多数の異なる技術のいずれも使用することができる。本教示の方法によって分析される遺伝子座を選択するためにどの方法が使用され得るかにかかわらず、様々な実施形態においてマルチプレックス分析のために選択される遺伝子座は、以下の特徴の1つ又は複数を共有する。(1)DNAの対立遺伝子評価を可能にするのに十分な増幅産物を産生する。(2)有効な標的遺伝子座の伸長中又は非特異的アンプリコンの生成中に追加の塩基が組み込まれるため、マルチプレックス増幅の工程中にアーティファクトが発生してもほとんど発生しない。(3)ポリメラーゼによる増幅反応の早期終了のため、アーティファクトが発生してもほとんど発生しない。例えば、JW Schumm et al.(1993)、FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HUMAN IDENTIFICATION、pp.177~187、Promega Corp.を参照されたい。
一般に、オリゴヌクレオチドプライマは化学合成することができる。プライマの設計及び選択は、PCR最適化の所定の手順である。当業者は、対象の標的遺伝子座を増幅するための特異的プライマを容易に設計することができるか、又は本明細書で列挙した参考文献からプライマセットを得ることができる。これらのプライマは全て、本教示の範囲内である。
一例として、プライマは、増幅及び/又はマルチプレックスシステムを展開するための当技術分野で入手可能であり既知の様々なソフトウェアプログラムのいずれかを使用することによって選択することができる。例えば、Primer Express(登録商標)software(Applied Biosystems、Foster City、Calif)を参照されたい。ソフトウェアプログラムの使用例では、対象の遺伝子座の領域からの配列情報をソフトウェアにインポートすることができる。次いで、ソフトウェアは様々なアルゴリズムを使用して、ユーザの仕様に最適なプライマを選択する。
ゲノムDNAの試料は、本教示の方法で使用するために、その後のDNA増幅に適合する試料調製のための任意の手順を使用して調製することができる。そのような手順の多くは当業者に知られている。いくつかの例は、フェノール抽出によるDNA精製(J.Sambrook et al.(1989)、MOLECULAR CLONING:A LABORATORY MANUAL、SECOND EDITION、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、N.Y.、pp.9.14~9.19)、及び塩沈殿による部分精製(S.Miller et al.(1988)、NUCL.ACIDS REs.16:1215)又はchelex(PS Walsh et al.(1991)、BIOTECHNIQUES 10:506-513;CT Corney et al.(1994)、J.FORENSIC Ser、39:1254)及び未処理の血液を使用した未精製物質の放出(J.Burckhardt(1994)、PCRMETHODS AND APPLICATIONS 3:239-243;RBE McCabe(1991)、PCR METHODS AND APPLICATIONS 1:99-106;Nordvag(1992)、BIOTECHNIQUES 12:4 pp.490-492)である。
本教示の方法を使用して分析される少なくとも1つのDNA試料がヒトゲノムDNAである場合、DNAは組織試料、例えば血液、精液、膣細胞、毛髪、唾液、尿、骨、頬側試料、胎盤細胞又は胎児細胞を含む羊水、絨毛膜絨毛、及び/又はこれらのいずれか又は他の組織の混合物のうち1つ又は複数等の組織試料から調製できる。
血液又は頬側試料を含む試料は、FTA(登録商標)紙(Whatman Inc.、Piscataway、NJ)、Bode Buccal Collector、又は綿棒から直接処理することもできる。綿棒の例には、限定されるものではないが、Copan 4N6 Forensic Flocked Swab(Copan、P/N3520CS01、Murrieta、CA)、Omi Swab(Whatman Inc.、P/N10005)、及びPuritan Cotton swab(Puritan、P/N25-806 1WC EC、various medical suppliers)が挙げられる。
一旦ゲノムDNAの試料が調製されると、本教示のマルチプレックス増幅工程において標的遺伝子座を共増幅することができる。遺伝子座を増幅するために任意の多くの様々な増幅方法、例えば、PCR(RK Saiki et al.(1985)、SCIENCE 230:1350-1354)、転写ベースの増幅(DY Kwoh and TJ Kwoh(1990)、AMERICAN BIOTECHNOLOGY LABORATORY、1990年10月)及び鎖置換増幅(SDA)(GT Walker et al.(1992)、PROC.NATL.ACAD.Ser.、U.S.A.89:392-396)等を使用できる。本教示のいくつかの実施形態において、マルチプレックス増幅は、PCRを介して行うことができ、DNA試料は、マルチプレックスの各遺伝子座に特異的なプライマ対を使用して増幅される。標準的なPCRの化学成分は、一般に、溶媒、DNAポリメラーゼ、デオキシリボヌクレオシド三リン酸(dNTP)、オリゴヌクレオチドプライマ、二価金属イオン、及びPCR増幅の標的(複数可)を含むと予想されるDNA試料を含む。水は、緩衝剤及びKCL等の非緩衝塩を含む典型的なPCRの溶媒として一般的に使用することができる。緩衝剤は当技術分野で知られているいずれの緩衝剤でもよく、限定されるものではないが、Tris-HCl等であり、PCRの結果を最適化するための所定の実験によって異なり得る。当業者は、最適な緩衝条件を容易に決定することができる。PCR緩衝剤は、増幅に使用する特定の酵素に応じて最適化できる。
PCRにおいて、ヌクレオチド三リン酸を重合して増幅産物にする酵素は、いずれのDNAポリメラーゼでもよい。DNAポリメラーゼは、例えば、当技術分野で知られている任意の耐熱性ポリメラーゼであり得る。本教示において使用できるいくつかのポリメラーゼの例は、Thermus aquaticus、Thermus thermophilus、Thermococcus litoralis、Bacillus stearothermophilus、Thermotoga maritima、及びPyrococcus sp等の生物由来のDNAポリメラーゼである。酵素は、例えば、供給源の細菌から単離する、組換えDNA技術によって製造する、又は商業的な供給源から購入したもの等のいくつかの可能な方法のいずれかによって入手できる。そのような市販のDNAポリメラーゼのいくつかの例には、AmpliTaq Gold(登録商標)DNA Polymerase、AmpliTaq(登録商標)DNA Polymerase、AmpliTaq(登録商標)DNA Polymerase Stoffel Fragment、rTth DNA Polymerase、及びrTth DNA Polymerase、XL(全てApplied Biosystems、Foster City、Calif.によって製造)が挙げられる。好適なポリメラーゼの他の例としては、Bacillus stearothermophilusからのTne、Bst DNA polymerase large fragment、Thermococcus litoralisからのVent及びVent Exo-、Thermotoga maritimaからのTma、Pyrococcus spからのDeep Vent及びDeep Vent Exo-、並びに上記の変異体、及び誘導体が挙げられる。
マルチプレックス反応でプライマの蛍光標識を使用する場合、通常、少なくとも3つの異なる標識を使用して、異なるプライマを標識することができる。サイズマーカを使用してマルチプレックス反応の産物を評価する場合、サイズマーカの調製に使用するプライマは、反応において対象の遺伝子座を増幅するプライマとは異なる標識で標識することができる。自動化された蛍光イメージング及び分析の出現により、マルチプレックス増幅産物のより迅速な検出及び分析を達成することができる。
本教示のいくつかの実施形態において、フルオロフォアを使用して、例えば、プライマに共有結合して、蛍光標識プライマを作製することによってマルチプレックス増幅の少なくとも1つのプライマを標識することができる。いくつかの実施形態において、マルチプレックス内の異なる標的遺伝子座に対するプライマを、異なるフルオロフォアで標識することができ、各フルオロフォアは、フルオロフォアの発光波長に応じて異なる着色産生物を産生する。これらの様々に標識されたプライマは、同じマルチプレックス反応で使用することができ、その後、それぞれの増幅産物を一緒に分析する。特定の遺伝子座を増幅する対のフォワードプライマ又はリバースプライマのいずれかを標識できるが、フォワードがより頻繁に標識される場合が多い。
PCR産物は、ふるい分け又は非ふるい分けの培地で分析できる。これらの教示のいくつかの実施形態において、例えば、PCR産物を電気泳動、例えば、H.Wenz et al.(1998)、GENOME RE.8:69-80に記載されるようなキャピラリ電気泳動(E.Buel et al.(1998)、J.FORENSIC SCI.43:(1)、pp.164-170)も参照されたい)、又はM.Christensen et al.(1999)、SCAND.J.CLIN.LAB.INVEST.59(3):167-177に記載されるようなスラブゲル電気泳動、又は変性ポリアクリルアミドゲル電気泳動(例えば、J.Sambrook et al.(1989)、in MOLECULAR CLONING:A LABORATORY MANUAL、SECOND EDITION、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、N.Y.、pp.13.45-13.57を参照されたい)によって分析することができる。電気泳動におけるDNAフラグメントの分離は、主にフラグメントサイズの区別に基づいている。増幅産物は、クロマトグラフィ、例えば、サイズ排除クロマトグラフィ(SEC)によって分析することができる。
一旦増幅された対立遺伝子が分離されると、これらの対立遺伝子及び、例えばゲル又はキャピラリ(例えば、DNA サイズマーカ又は対立遺伝子ラダー)内の他のDNA を視覚化して分析することができる。多くの場合、マルチプレックス遺伝子座の検出方法は蛍光によるものである。例えば、JW Schumm et al.PROCEEDINGS FROM THE EIGHTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HUMAN IDENTIFICATION、pub.1998、Promega Corporation、pp.78-84;E.Buel et al.(1998)前出を参照されたい。マルチプレックス反応において各遺伝子座を検出するために蛍光標識プライマを使用する場合、増幅の後に、蛍光検出器を使用して、標識産物の検出を行うことができる。
DNA試料の各遺伝子座に存在する対立遺伝子のサイズは、既知のサイズのDNA マーカ等、電気泳動におけるサイズ標準と比較することによって決定できる。2つ以上の多型STR遺伝子座を含むマルチプレックス増幅の評価のためのマーカは、評価される各遺伝子座に対する遺伝子座特異的対立遺伝子ラダー又は対立遺伝子ラダーの組合せも含み得る。例えば、C.Puers et al.(1993)、AM.J.HUM.GENET.53:953-958;C.Puers et al.(1994)、GENOMICS 23:260-264を参照されたい。STR遺伝子座の検出に使用するのに好適ないくつかの対立遺伝子ラダー、及び本明細書で開示されているラダー構築のいくつかの方法の説明に関して、米国特許第5,599,666号、第5,674,686号、及び第5,783,406号も参照されたい。個々の遺伝子座の対立遺伝子ラダーの構築に続いて、増幅産物と同時に、ラダーを電気泳動することができる。各対立遺伝子ラダーは、対応する遺伝子座から対立遺伝子と一緒に移動する。
本教示のマルチプレックス反応の産物は、内部レーン標準を使用して評価することもできる。すなわち、例えば増幅産物と同じキャピラリ中で電気泳動されるように構成された特殊なタイプのサイズマーカである。内部レーン標準は、既知の長さの一連のフラグメントを含むことができる。内部レーン標準は、増幅反応において他の染料と区別できる蛍光染料で標識することもできる。ゲル電気泳動の異なるレーン又はキャピラリ電気泳動の異なるキャピラリでの移動を比較するために、レーン標準を、増幅試料又はサイズ標準/対立遺伝子ラダーと混合できる。内部レーン標準の移動の変動は、分離媒体の性能の変動を示す機能を果たす。この差の定量化及び対立遺伝子ラダーとの相関は、異なるレーン又はキャピラリで電気泳動された増幅産物の較正、及び未知の試料中の対立遺伝子のサイズ決定における補正を提供できる。
蛍光染料が増幅産物の標識に使用される場合、電気泳動及び分離された産物は、蛍光検出装置、例えば、ABI PRISM(登録商標)310又は3 l30xl genetic analyzer、又はABI PRISM(登録商標)37 DNA Sequencer(Applied Biosystems、Foster City、Calif.);又はHitachi FMBIO(商標)II Fluorescent Scanner(Hitachi Software Engineering America、Ltd.、South San Francisco、Calif)を使用して分析できる。本教示の様々な実施形態において、PCR産物は、ABI PRISM(登録商標)3130xl genetic analyzer(Applied Biosystems)等の電気泳動機器と組み合わせたキャピラリゲル電気泳動プロトコルによって分析することができ、電気泳動増幅産物の対立遺伝子分析は、例えば、Applied BiosystemsのGeneMapper(登録商標)ID Software v3.2によって行うことができる。他の実施形態において、増幅産物は、例えば、ABI PRISM(登録商標)377 Automated Fluorescence DNA Sequencer用に調製された、約4.5%、29:1のアクリルアミド:ビスアクリルアミド、8M尿素ゲル中での電気泳動によって分離することができる。
本教示は、上記のプロセスを利用するキットにも向けられている。いくつかの実施形態において、基本キットは、1つ又は複数の遺伝子座及び特異的プライマを有する容器を含むことができる。キットは、任意に使用説明書も含むことができる。キットは、他の任意のキット成分、例えば、特定の遺伝子座のそれぞれに向けられた1つ又は複数の対立遺伝子ラダー、増幅に十分な量の酵素、増幅を促進するための増幅緩衝剤、酵素活性を促進する二価カチオン溶液、増幅中の鎖伸長のためのdNTPs、電気泳動のための増幅された物質調製のためのローディング溶液、テンプレートコントロールとしてのゲノムDNA、分離媒体中で予想される通りに物質が移動することを保証するサイズマーカ、及びユーザを教育し、使用におけるエラーを制限するプロトコル及びマニュアルを含む。キット内の様々な試薬の量も、プロセスの最適な感度等の多くの要因に応じて変更できる。手動アプリケーションで使用するための試験キット、又は自動化された検出器又は分析器で使用するための試験キットを提供することは、これらの教示の範囲内である。
臨床設定では、STRマーカを使用して、例えば、骨髄移植におけるドナーの移植の程度をモニタリングすることができる。病院では、これらのマーカは標本の照合と追跡にも役立つ。これらのマーカは、ヒトの人種及び民族群の違いに関する集団生物学(DB Goldstein et al.(1995)、PROC.NATL.ACAD.Ser.U.S.A.92:6723-6727)、進化と種の多様性、及び動植物分類における変化(MW Bruford et al.(1993)、CURR.BIOL.3:939-943)等の科学の別の分野にも参入している。
mini-STR(約200塩基対未満の遺伝子座)の増幅により、参照により本明細書に組み込まれている、MD Coble(2005)、J.FORENSIC SCI 50(1):43-53で証明されるように、高度に分解されたDNAのプロファイリング分析が可能となった。表1(表1の2010年11月15日出願の米国特許出願第61/413,946号、及び2011年8月22日出願の米国特許出願第61/526,195号を参照されたい)は、プライマ増幅セット内のSTRマーカを増幅するために使用されるプライマの位置に応じたmini-STRとみなすことができる遺伝子座も提供する。
DNA濃度は、当業者に知られているDNA定量化の標準的な方法を使用して、本教示の方法で使用する前に測定することができる。そのような定量化方法には、例えば、上記J.Sambrook et al.、(1989)、Appendix E.5によって記載されている分光光度測定,又はC F Brunk et al.(1979)、ANAL.BIOCHEM.92:497-500によって説明されているような測定技術を使用した蛍光測定法が含まれる。DNA濃度は、J S Waye et al.(1991)、J.FORENSIC SCI.36:1198-1203(1991)によって記述されているようなヒト特異的プローブと DNA標準のハイブリダイゼーションの量を比較することによって測定できる。増幅反応で使用するテンプレートDNAが多すぎると、正確な対立遺伝子を表さない増幅アーティファクトが生じる可能性がある。
マルチプレックス反応において、プライマの蛍光標識が使用される場合、一般に、少なくとも3つの異なる標識、少なくとも4つの異なる標識、少なくとも5つの異なる標識、少なくとも6つの異なる標識が使用される。例えば、既存の市販のアッセイでは、6つの独自の染料標識(VeriFiler(商標)Plus PCR Amplification Kit、Thermo Fisher Scientific)を使用する。マルチプレックス蛍光染料ベースの反応の分析に使用される機器は、蛍光染料を励起するために放出できる波長に制限があり、検出できる染料から放出される光の波長に制限がある。少なくとも8つの標識、少なくとも10つの標識、又は少なくとも16つの標識を使用するマルチプレックスアッセイを設計するには、重複がほとんどない、互いに独自のスペクトルを持つ一連の染料が必要である。更に、蛍光染料標識は全て、励起波長の特定のセットを生成することができ、検出可能な特定の範囲の発光波長を有する機器上で、検出可能でなければならない。本明細書に記載のローダミン誘導体のクラスは、既存の染料化合物では利用できない独自のスペクトル特性を備えた染料標識を提供し、したがって、現在のマルチプレックスアッセイで一般に使用される既存のレーザー技術を使用する、最大8、10、12、16以上の異なる標識とのマルチプレックス反応において使用される蛍光染色標識の数を増加させる可能性を開く。機器の性能の改善により、8 を超える標識(例えば、少なくとも10、少なくとも 12、又は少なくとも16の異なる標識)を実行するするマルチプレックスアッセイが、異なるプライマを標識するのに使用できることが想定される。サイズマーカを使用してマルチプレックス反応の産物を評価する場合、サイズマーカの調製に使用するプライマは、反応において対象の遺伝子座を増幅するプライマとは異なる標識で標識することができる。自動化された蛍光イメージング及び分析の出現により、マルチプレックス増幅産物のより迅速な検出及び分析を達成することができる。
以下は、当技術分野で周知であり、複数の蛍光標識を使用するアッセイを提供するために、本教示に記載の化合物と組み合わせて使用するのに好適である、可能なフルオロフォアのいくつかの例である。このリストは例示を目的としたものであり、網羅しているものではない。いくつかの可能なフルオロフォアとしては、最大492nmで吸収し、最大520nmで放出する、フルオレセイン(FL);最大555nmで吸収し、最大580nmで放出する、N,N,N’,N’-テトラメチル-6-カルボキシローダミン(TAMRA(商標));最大495nmで吸収し、最大525nmで放出する、5-カルボキシフルオレセイン(5-FAM(商標));最大525nmで吸収し、最大555nmで放出する、2’,7’-ジメトキシ-4’,5’-ジクロロ-6-カルボキシフルオレセイン(JOE(商標));最大585nmで吸収し、最大605nmで放出する、6-カルボキシ-X-ローダミン(ROX(商標));最大552nmで吸収し、最大570nmで放出する、CY3(商標);最大643nmで吸収し、最大667nmで放出する、CY5(商標);最大521nmで吸収し、最大536nmで放出する、テトラクロロ-フルオレセイン(TET(商標));及び最大535nmで吸収し、最大556nmで放出する、ヘキサクロロ-フルオレセイン(HEX(商標));最大546nmで吸収し、最大575nmで放出する、NED(商標);最大約520nmで放出する、6-FAM(商標);最大約550nmで放出する、VIC(登録商標);最大約590nmで放出する、PET(登録商標);最大約650nmで放出する、LIZ(商標)が挙げられる。S R Coticone et al.による米国特許第6,780,588;AMPFLSTR(登録商標)IDENTIFILER(商標)PCR AMPLIFICATION KIT USER’S MANUAL、pp.1-3、Applied Biosystems(2001)を参照されたい。上記の発光及び/又は吸収波長は典型的なものであり、一般的なガイダンスの目的にのみ使用できることに注意し、実際のピーク波長は、アプリケーションや条件によって異なる場合がある。当業者に知られており、以下に提供されるように、所望の吸収及び発光スペクトル並びに色のために追加のフルオロフォアを選択することができる。
本明細書に記載の非対称ローダミン化合物は、マルチプレックスアッセイにおいて、1つ又は複数の追加の蛍光標識と組み合わせて使用することができる。本教示の様々な実施形態は、少なくとも8つの異なる染料を含む単一のマルチプレックス反応を含み得る。少なくとも8つの染料は、上に挙げた染料のうちの任意の8つ又は当技術分野で知られている任意の他の8つの材料を含んでもよい。他の実施形態において、少なくとも10、少なくとも12、又は少なくとも16の異なる染料含む単一のマルチプレックス反応を使用してもよい。
記載されるプローブを含む、反応混合物又はマスターミックスなどの組成物も提供される。一実施形態において、リアルタイム又は定量的PCR、又はエンドポイントPCR等のPCR用の組成物は、記載されるプローブのうちの少なくとも1つを含む。一実施形態において、PCR(例えば、qPCR、又はエンドポイントPCR)のための組成物又は反応混合物又はマスターミックスは、4つの標的核酸の検出を可能にするプローブと、第5及び/又は第6の標的核酸の少なくとも1つの検出を可能にする記載されるプローブ(複数可)とを含み、記載されるプローブの各々は、FRETドナー部分、すなわちフルオロフォア、及びFRETアクセプタ部分、すなわちクエンチャからなり、フルオロフォアは、約650~720nmの発光極大を有する。本明細書に記載されるクエンチャの吸収極大は、660~668nmである。本明細書に記載されるクエンチャの吸光度範囲は、530~730nmである。代替実施形態において、記載されるフルオロフォア及びクエンチャを選択したオリゴヌクレオチドにコンジュゲートするための標識試薬が提供される。
更に、そのような組成物又は反応混合物又はマスターミックスは、次のリスト、ポリメラーゼ連鎖反応に適用可能な緩衝剤、デオキシヌクレオシド三リン酸(dNTP)、5’~3’のエキソヌクレアーゼ活性を有するDNAポリメラーゼ、少なくとも一対又は数対の増幅プライマ及び/又は追加のプローブから選択される1つ又はいくつかの化合物及び試薬を含む場合がある。
いくつかの実施形態において、提供される方法は、増幅産物を使用して標的ポリヌクレオチドの遺伝子型を決定することを更に含む。いくつかの実施形態において、提供される方法は、増幅産物を使用して標的ポリヌクレオチドのコピー数を決定することを更に含む。
参考文献、特許、特許出願、科学文献及び他の印刷された刊行物、並びにGen Bankデータベース配列への登録番号は、本明細書において引用され、参照によりその全体が全て本明細書に組み込まれる。
当業者が理解するように、本教示の意図から逸脱することなく、本教示の様々な実施形態に多数の変更及び修正を加えることができる。そのような変更は全て、これらの教示の範囲内であることを意図する。
別段に言及しない限り、本実施形態の方法及び技術は、一般的には、当該技術分野で周知の従来の方法に従って、かつ本明細書全体を通して引用及び議論される様々な一般的及びより具体的な参照文献に記載されるように行われる。例えば、Loudon、Organic Chemistry、Fourth Edition、New York:Oxford University Press、2002、pp.360-361、1084-1085;Smith and March、March’s Advanced Organic Chemistry:Reactions、Mechanisms、and Structure、Fifth Edition、Wiley-Interscience、2001を参照されたい。
本明細書に記載の化合物の名称は、一般に、市販のACD/Name 2014(ACD/Labs)又はChemBioDraw Ultra 13.0(Perkin Elmer)を使用して導出されている。
明確にするために、別個の実施形態に関して記載される本開示の特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わせて提供されてもよいことを理解されたい。逆に、簡潔にするために、単一の実施形態に関して記載される本開示の様々な特徴は、別個に、又は任意の好適な副組合せで提供されてもよい。変数によって表される化学基に関連する実施形態の全ての組合せは、本開示に具体的に包含され、各組合せ全てが個別に明示的に開示されたかのように、そのような組合せが安定な化合物である化合物を包含する限りにおいて、本明細書に開示される。(すなわち、生物活性について単離、特性決定、及び試験することができる化合物)。更に、そのような変数を説明する実施形態に列挙された化学基の副組合せも、本開示に具体的に包含され、化学基のそのような副組合せのそれぞれが全て個別に明示的に本明細書に開示されるかのように、本明細書に開示される。
化学合成
記載の方法において有用な例示的な化学物質は、以下の一般的調製及び以下の特定の実施例の説明的合成スキームを参照することにより記載される。当業者であれば、本明細書の様々な化合物を得るために、所望される産物を得るために好適な保護の有無にかかわらず、出発物質を好適に選択して、反応スキームを通して最終的に所望される置換を実施するであろう。あるいは、最終的に望まれる置換の代わりに、反応スキームを通して好適な基を実施し、必要に応じて所望の置換基で置き換えることが必要又は望ましい場合もある。更に、当業者は、以下のスキームに示される変換が、特定のペンダント基の機能性に適合する任意の順序で実行され得ることを認識するであろう。
記載の方法において有用な例示的な化学物質は、以下の一般的調製及び以下の特定の実施例の説明的合成スキームを参照することにより記載される。当業者であれば、本明細書の様々な化合物を得るために、所望される産物を得るために好適な保護の有無にかかわらず、出発物質を好適に選択して、反応スキームを通して最終的に所望される置換を実施するであろう。あるいは、最終的に望まれる置換の代わりに、反応スキームを通して好適な基を実施し、必要に応じて所望の置換基で置き換えることが必要又は望ましい場合もある。更に、当業者は、以下のスキームに示される変換が、特定のペンダント基の機能性に適合する任意の順序で実行され得ることを認識するであろう。
一般的な化学物質は全て、Fisher Scientific、Acros、又はAlfa Aesar等の市販の化学薬品会社から購入した。順相フラッシュクロマトグラフィには、Fisher Scientificのシリカゲル(220~400メッシュ)を使用した。JT Bakerのオクタデシル官能化シリカゲルを使用して逆相クロマトグラフィを実施した。全てのクロマトグラフィ溶媒勾配は段階的であった。薄層クロマトグラフィ(TLC)は、EM Scienceのアルミニウム支持シリカゲルスライドで実施した。逆相 TLCは、AnaltechのHPTLC RP18F Uniplateプレートで実施した。発生したスポットを、長波長と短波長の両方のUV 照射で可視化した。
NMRスペクトルは、溶媒ピークを基準として Varian 400MHz NMRで測定した。HPLCは、ダイオードアレイ検出器及び複数のチャネル波長を備えたAgilent 1200 HPLCで実施した。典型的な溶出は、Agilent Pursuit C8 150x4.6mm 5μカラムを通して、アセトニトリル及び0.1Mトリエチルアンモニウムアセテート(TEAA)のグラジエントを用いて1ml/分で実施した。LCMSデータは、PE Sciex API 150EX質量分析計に接続されたAgilent 1200LCシステムを使用して得た。MSデータは、API Sciex 4000質量分析計に直接注入して得た。
無水溶媒は、オーブンで乾燥させた注射器を使用して、窒素存在下で操作した。本明細書で使用される場合、用語「水性後処理」は、以下の工程、規定の有機溶媒に反応混合物を溶解又は希釈する工程、規定の水溶液又は水で洗浄する工程、組み合わせた有機層を飽和NaClで1回洗浄する工程、溶液を無水Na2SO4で乾燥させる工程、乾燥剤を濾過し、in vacuoで溶媒を除去する工程を含む精製方法を指す。
工程1:1-ベンジル-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-7-オール、2の調製
1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-7-オール、1(10.00g、0.0670mol、G.Field、P.R.Hammond、PTO5283336)を無水DMF(100mL)に溶解した。無水K2CO3(27.79g、0.138mol)及び臭化ベンジル(9.6mL、0.0804mol)を加え、混合物を60゜Cで2時間加熱し、次いで室温で一晩撹拌した。混合物を濾過し、DCMで洗浄した。濾液を濃縮し、次いでDCMに溶解し、水で4回洗浄し、後処理して茶色の粗製固体を得た。これをシリカゲルフラッシュフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製し、0%~5%のMeOH/DCMで溶出して、1-ベンジル-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-7-オール、2(12.27g、76%)をくすんだ白色の固体として得た(C.Zhang et al.WO2003/072566)、1H NMR(400MHz、CD2Cl2)7.37(m、2H)、7.29(m、3H)、6.82(d、1H)、6.04(dd、1H)、5.96(d、1H)、4.53(s、1H)、4.49(s、2H)、3.41(t、2H)、2.76(t、2H)、2.02(m、2H)、MS:計算値 240.33、実測値 240.2(MH+)。
工程2:2-(1-ベンジル-7-ヒドロキシ-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-6-カルボニル)-3,6-ジクロロ-4-(イソプロポキシカルボニル)安息香酸、4/5の調製
化合物2(17.39g、72.65mmol)、3,6-ジクロロトリメレト酸イソプロピルエステル、3(22.02g、72.65mmol、3は、3の調製に関して参照により本明細書に組み込まれるWO2002/30944に記載される方法で調製した)、及びトルエン(100ml)を、窒素の存在下で激しく撹拌しながら6.5時間還流した。氷浴で冷却した後、混合物を濾過し、回収した紫黄色の固体をトルエンで洗浄し、乾燥させて、黄色の固体(30.81g、78%)としてケトン異性体4/5を得た。1H NMR(400MHz、CD3C(O)CD3)、δ7.95(s/s、1H)、7.25-7.40(m、5H)、6.79-6.80(s/s、1H)、5.99(s、1H)、5.25(m、1H)、4.68(s、1H)、3.54(t、2H)、2.60(m、2H)、1.95(m、2H)、1.39(m、6H)、MS:計算値 502.1、実測値 502.4(MH+)。
工程3:非対称ローダミン染料6の調製
オキシ塩化リン(10.9ml、117.2mmol)を、クロロホルム(400ml)内で、ケトン異性体混合物4/5(21.18g、30.43mmol)に添加し、5分間撹拌した。3-(ジベンジルアミノ)フェノール(8.81g、39.05mmol、3-(ジベンジルアミノ)フェノールの調製に関して参照によって本明細書に組み込まれるA.Buta et al、J Med Chem、2015、58 4449に記載される方法によって調製される)を、クロロホルム(150ml)に溶解し、混合物に添加した。溶液は直ちに水色に変化した。溶液を3時間撹拌しながら還流した。得られた濃青色の溶液を濃縮し、乾燥させた。固体を臭化水素酸(400ml)と共に45分間激しく撹拌しながら還流し、次いで氷上に注いだ。得られた微細な青色沈殿物を、遠心分離により回収し、濾過し、水で洗浄した。固体を2MTEAAと共に一晩撹拌し、Celite545を通して濾過した。保持された固形物を全て回収し、MeOHを使用してceliteから分離し、次いで濃縮し、10%MeOH/TEAA0.1Mと混合し、Celite545を通して再び濾過した。濾液を合わせ、大容量の濾液を、0.1MのTEAAで平衡化した大型逆相クロマトグラフィカラムの上部にロードした。異性体は、25%、-35%、-40%、MeOH/0.1MのTEAAで溶出して分離した。断片をHPLCで分析し、染料6(HPLC及びRP-TLCによる第2の溶出染料)を同量の水で希釈し、C18の大型パッド上で脱塩した。固体を、1%TFA/DCMで洗浄し、濾過し、乾燥させることにより更に精製して、染料6(5.77g、25%)をTEA塩として得た。1H NMR(400MHz、CD3OD):δ9.57(s、1H)、9.15(d.1H)、8.96(s、1H)、8.73(d/d、1H)、8.64(d、1H)、8.53(s、1H)、5.36(m、1H)、5.26-5.13(m/q7H)、4.82(メートル、1H)、4.72(メートル、1H)、3.89(メートル、2H)、3.29(t、9H)、MS:計算値 483.05、実測値 483.05(MH+)、最大吸収波長537nm。
工程3:非対称ローダミン染料7の調製
染料6(4.21g、7.20mmol)を無水DCM(500ml)に溶解し、TEA(20.1ml、144mmol)と混合した。無水トリフルオロ酢酸(20.0ml、144mmol)を滴下で添加し、溶液を0.5時間撹拌した。今では無色の溶液を濃縮し、DCMに再溶解し、1NのHClで洗浄し、後処理して化合物7を得た。
実施例2
工程1:非対称ローダミン染料活性化エステル8の調製
化合物7を無水DCM(300ml)に再溶解し、N-ヒドロキシスクシミド(1.66g、14.4mmol)、及び1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC、2.76g、14.4mmol)と混合し、45分間撹拌した。溶液を水で2回洗浄し、後処理した。残渣を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィにより精製して、50%EtOAc/ヘキサンで溶出して、化合物8を得た。MS:calcd 722.03、observed 772.0。
工程2:N-保護6-アミノ-2-DMTヘキサン-1-オールのリンカー非対称ローダミン染料9
化合物8を無水DCM(250ml)及び6-アミノ-2-((ビス(4-メトキシフェニル)(フェニル)メトキシ)メチル)ヘキサン-1-オール(3.88g、8.64mmol)及びトリエチルアミン(1.00ml、7.20mmol、TEA)を滴下で添加し、45分間撹拌した。得られた溶液を濃縮し、次いでシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィを使用して2.5%~5%MeOH/DCMで溶出することで精製して、淡黄白色固体(5.45g、68%)として9を得た。1H NMR(400MHz、CD2Cl2):δ8.39(s、1H)、7.74(s、1H)、7.73(d、1H)、7.42(m、2H)、7.34-7.20(m、7H)、6.90(d/d、1H)、6.83(m、4H)、6.73(s、1H)、6.20(t、1H)、3.90(m、1H)、3.82-3.70(m/s、7H)、3.63(m、2H)、3.42(m、2H)、3.25(m、1H)、3.09(m、1H)、2.16(t、1H)、2.04(m、2H)、1.79(m、1H)、1.58(m、2H/H2O)、1.35(m、4H)、LCMS:計算値 1104.3、実測値 1104.8(M-H-)。
工程3:N-保護非対称ローダミン7ホスホラミダイト、10の調製
化合物9(5.32g、4.81mmol)を無水DCM(200ml)に溶解し、3Aモレキュラーシーブ(15g)を添加した。2-シアノエチルN,N,N’,N’-テトライソプロピルホスホロジアミダイト(2.17g、7.21mmol)、続いてテトラゾールアミン(0.412g、2.40mmol)を添加し、混合物を窒素存在下、室温で1時間撹拌した。反応混合物を、20%TEA/DCM、続いて2%TEA/DCMで予め平衡化した逆相クロマトグラフィカラムを通して溶出した。次いで、プール及び濃縮された粗生成物を、最小限のDCMに溶解し、体積比1:20でヘプタンに数回沈殿させた。得られた固体をDCM中で数回濃縮して、溶媒を除去し、次いで完全に乾燥させた。依然として不純な場合は、DCMを用いて中性酸化アルミニウムパッドを通して生成物を溶出して、生成物を更に精製した。染料ホスホラミダイト10は、白/淡琥珀色の固体として得られた(4.95、79%)。1H NMR(400MHz、CD2Cl2):δ7.75(m、3H)、7.46(d、2H)、7.20-7.35(m、8H)、6.94(d、1H)、6.83(d、4H)、6.77(s、1H)、3.91(m、1H)、3.65-3.83(m/s、11H)、3.58(m、2H)、3.44(q、2H)、3.11(m、2H)、2.75(m、2H)、2.58(q、2H)、2.05(m、2H)、1.90(m、1H)、1.62(m、2H/H2O)、1.46(m、2H)、1.35(m、2H)、1.15(d/d、12H)、31P NMR(400MHz、CD2Cl2):δ147.3(s、1P)、LCMS:計算値 1306.4、実測値 1306.8(MH+)。
N-保護対称ローダミンホスホラミダイト合成試薬で標識されたオリゴヌクレオチドは、Biolytic 3900 automated DNA synthesizerの標準操作条件を使用して、ポリスチレン固体支持体上で合成した。N-保護対称ローダミンホスホラミダイト10は、結合反応のためにアセトニトリル溶媒に溶解され、N-保護対称ローダミン染料付加物は、トリクロロアセチル酸によるDMTの除去、ヌクレオチドホスホラミダイトモノマーの付加、無水酢酸との結合、及びインターヌクレオチドホスホジエステル結合を生成するためのイオジンによる酸化を使用する繰返し合成サイクルに対して安定である。このクラスの非対称ローダミンは、固体支持体から合成標識オリゴヌクレオチドを脱保護及び開裂させるために使用される条件(t-ブチルアミン/メタノール/水を含む溶液で、65゜Cにおいて5時間処理)に対しても安定であることが見出された。標識オリゴヌクレオチドの合成に使用される全体的なスキームは、上のスキームに示されている。このプロセスにより、ビスTFA-非対称ローダミンDMTホスホラミダイト10は、支持体結合オリゴヌクレオチドの5’-ヒドロキシルに結合して、酸化及びDMT基の除去後にホスホジエステル中間体11を得た。PEG二量体ホスホラミダイトを中間体11の遊離ヒドロキシルに結合させて、酸化及びDMTの除去後に中間体12を得た。フルオレセインホスホラミダイト(ThermoFisher)は、中間体12の遊離ヒドロキシルに結合した。得られた標識オリゴを酸化し、開裂し、支持体から脱保護して標識オリゴヌクレオチド13を得た。オリゴ13を、標準のクロマトグラフィプロトコルを使用して精製した。
本開示は、以下の番号付けされた条項によって更に説明することができる。
1.次式の化合物であって、
式中、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、S(O)2Ra、-C(O)H、C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)ORa、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、C(O)NHRa
、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である、化合物。
2.スピロラクトン環が開いた酸形態であり、アミン基が保護されていない、条項1に記載の化合物。特定の実施形態において、化合物の開いた酸形態は、化合物の閉じたスピロラクトン形態と比較して蛍光性である(又は蛍光の増加を示す)。本明細書に記載の化合物のアミン基は、閉じたスピロラクトンの形態で保護可能であり、核酸の標識の高収率及び高純度のためのホスホラミダイトとする、及びホスホラミダイトとして使用することができる。したがって、本明細書で提供されるのは、脱保護された条項1の化合物を含む蛍光標識核酸プローブ及びプライマである。アミン基の脱保護及び固体支持体からの核酸の開裂の後の開いたラクトン形態である、条項1の化合物の代表的な例を図8、9、10A及び10Bに示す。
Thermo Fisher Scientific offers Human Identification(HID)は、5つのレポータ染料(すなわち、FAM、VIC、TED、TAZ、及びSID)で核酸を標識するための試薬及びサイズ標準LIZ(NGM Detect(商標)PCR Amplification Kit)を含む。本明細書で提供される特定の染料は、既存の染料セットを補完する独自のスペクトル特性を持ち、HID アプリケーションに含めることができるレポータ染料の数を増やすために使用できる。特に、条項1に記載されている特定の非対称ローダミンは、既存の市販の染料セット内の他の染料から分解できるように、ピーク発光波長及び狭いスペクトル幅を示すことが見出された。例えば、ピーク発光波長(例えば、~559nm)を示す代表的な化合物は、構造D.1に示す非対称ローダミン化合物のクラスに属する。このような化合物は、既存の染料セット(図11A)において、FAM(~517)及びTED(~580nm)の隣接する発光ピークから良好に分離される。出願人は更に、VICを2つの新しい染料で置き換えることにより、既存のHID染料セットを拡張して7つ以上のレポータ染料を含めることができることを発見した(図11B)。特定の実施形態において、D.1に記載の構造を有する非対称ローダミン及びTET(~537nm)が、FAM、TED、TAZ、及びSIDを更に含むキットにおいて、VICの代替として使用される。したがって、本明細書で提供される特定のキットは、~559nmの発光を有する、FAM、TET、TED、TAZ、及びSIDの条項1に記載の化合物(例えば、構造D.1を有する化合物)で標識された核酸(又は核酸を標識するための試薬)を含む。
3.固体支持体に結合したオリゴヌクレオチドを次式の構造を有する試薬と反応させることによって製造される標識部分を含むオリゴヌクレオチドであって、
LM-L-PEP
式中、PEPはリン酸エステル前駆体基であり、Lは前記標識部分をPEP基に結合させる任意のリンカーであり、LMは式(I)のN-保護NH-ローダミン部分を含み、
式中、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、R2、R3、R7、R8、R12、又はR13のうち1つは-Y-の基を含み、式中Yは-C(O)-、S(O)2-、-S-及び-NH-からなる群から選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、R2、R3、R7、R8、R12、又はR13のうち1つは-Y-の基を含み、式中Yは-C(O)-、S(O)2-、-S-及び-NH-からなる群から選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、S(O)2Ra、C(O)H、C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、C(S)NH2、C(O)NHRa
、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である、試薬。
4.スピロラクトン環が開いた形態であり、アミン基が保護されていない、条項3に記載の標識部分を含むオリゴヌクレオチド。
5.次式の構造式の化合物である、オリゴヌクレオチドを標識するのに有用な試薬であって、
LM-L-PEP(XX)
式中、LMはN-保護NH-ローダミン部分を含む標識部分を表し、PEPはホスホラミダイト基又はH-ホスホネート基を含むリン酸エステル前駆体基であり、Lは前記標識部分を前記リン酸エステル前駆体基に結合させる任意のリンカーであり、ここで次式の前記N-保護NH-ローダミン部分は、
式中、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、R2、R3、R7、R8、R12、又はR13のうち1つは-Y-の基を含み、式中Yは-C(O)-、S(O)2-、-S-及び-NH-からなる群から選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、R2、R3、R7、R8、R12、又はR13のうち1つは-Y-の基を含み、式中Yは-C(O)-、S(O)2-、-S-及び-NH-からなる群から選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa-NH2、-NHRa-NRcRc、N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、S(O)2Ra、C(O)H、C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、C(S)NH2、C(O)NHRa
、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である、オリゴヌクレオチドを標識するのに有用である試薬。
6.スピロラクトン環が開いた酸形態であり、アミン基が保護されていない、条項5に記載の試薬。
Claims (147)
- 次式の化合物であって、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NH2、-NHRa、-NRcRc、N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)ORa、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である、化合物。 - 各R11及びR14がハロである、請求項1に記載の化合物。
- 前記ハロが、フルオロ又はクロロである、請求項2に記載の化合物。
- 前記ハロがクロロである、請求項2に記載の化合物。
- R13が、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、C(O)ORa-、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、又は-C(NH)NRcRcである、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物。
- R11が、C(O)ORa又は-C(O)OHである、請求項5に記載の化合物。
- R11が、-C(O)OHである、請求項5に記載の化合物。
- R5が保護基である、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物。
- 前記保護基が-C(O)R15であり、式中、R15は、水素、低級アルキル、-CX3、-CHX2、-CH2X、-CH2-ORd 、及び低級アルキル、-X、-ORd、シアノ又はニトロ基で任意に一置換されたフェニルからなる群から選択され、式中、Rdは、低級アルキル、フェニル及びピリジルからなる群から選択され、各Xはハロ基である、請求項8に記載の化合物。
- R13が、-CX3、-CHX2、-CH2Xである、請求項9に記載の化合物。
- R13が、-CX3である、請求項10に記載の化合物。
- 前記保護基の前記Xが、フルオロ又はクロロである、請求項8~11のいずれか一項に記載の化合物。
- 前記保護基の前記Xが、フルオロである、請求項8~12のいずれか一項に記載の化合物。
- R1及びR2が、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成する、請求項1に記載の化合物。
- 前記ベンゾ環上の前記任意の置換が、-X、-C1-C6アルキル、-C2-C6アルケニル、-C2-C6アルキニル、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NH2、-NHRa、-NRcRc、-N+RcRcRc、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)ORa、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcのうち少なくとも1つを含み、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、代わりに、同じ窒素原子に結合している2つのRcが、その窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含んでもよい5-8員飽和又は不飽和の環を形成することができる、請求項1又は14に記載の化合物。
- 前記ベンゾ環上の前記任意の置換が、C1-C6アルキルである、請求項15に記載の化合物。
- R1がHである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物。
- R2がHである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物。
- R6がHである、請求項1~18のいずれか一項に記載の化合物。
- R8がHである、請求項1~19のいずれか一項に記載の化合物。
- Rd及びReがHである、請求項1~21のいずれか一項に記載の化合物。
- Rd及びReが低級アルキルである、請求項1~22のいずれか一項に記載の化合物。
- 前記ベンゾ環上の前記任意の置換が、少なくとも2つの-C1-C6アルキルを含む、請求項1又は13に記載の化合物。18.次式を有し、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
R13は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、及び(CH2)n-Rbからなる群から選択され、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa、-NH2、-NHRa、-NRcRc、-N+RcRcRc、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)ORa、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよい、請求項1に記載の化合物。 - 固体支持体に結合したオリゴヌクレオチドを次式の構造を有する試薬と反応させることによって製造される標識部分を含むオリゴヌクレオチドであって、
LM-L-PEP
式中、PEPはリン酸エステル前駆体基であり、Lは前記標識部分をPEP基に結合させる任意のリンカーであり、LMは式(I)のN-保護NH-ローダミン部分を含み、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、R2、R3、R7、R8、R12、又はR13のうち1つは-Y-の基を含み、式中Yは-C(O)-、S(O)2-、-S-及び-NH-からなる群から選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa-SH、-SRa、-NH2、-NHRa、-NRcRc、-N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である、オリゴヌクレオチド。 - R11及びR14がそれぞれハロである、請求項28~32のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ハロが、フルオロ又はクロロである、請求項33に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ハロが、クロロである、請求項33に記載のオリゴヌクレオチド。
- R13が、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、C(O)ORa、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRC、-C(S)NH2、-C(O)NHRa 、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、又は-C(NH)NRcRcである、請求項29に記載のオリゴヌクレオチド。
- R13が、-C(O)ORa又は-C(O)OHである、請求項36に記載のオリゴヌクレオチド。
- R5が保護基である、請求項28~37のいずれか一項に記載の化合物。
- 前記保護基が-C(O)R15であり、式中、R15は、水素、低級アルキル、-CX3、-CHX2、-CH2X、-CH2ORd、及び低級アルキル、-X、-ORd、シアノ又はニトロ基で任意に一置換されるフェニルからなる群から選択され、式中、Rdは、低級アルキル、フェニル及びピリジルからなる群から選択され、各Xはハロ基である、請求項38に記載の化合物。
- 存在する場合、R10が保護基である、請求項28~39のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記保護基が、-C(O)R15であり、式中、R15は、水素、低級アルキル、-CX3、-CHX2、-CH2X、CH2-ORd、及び低級アルキル、-X、-ORd、シアノ又はニトロ基で任意に一置換されたフェニルからなる群から選択され、式中、Rdは、低級アルキル、フェニル及びピリジルからなる群から選択され、各Xはハロ基である、請求項40に記載のオリゴヌクレオチド。
- R15が、-CX3、-CHX2、-CH2Xである、請求項39又は41に記載のオリゴヌクレオチド。
- R15が、-CX3である、請求項42に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記保護基中の前記Xが、存在する場合、フルオロ又はクロロである、請求項39~43のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記保護基中の前記Xが、存在する場合、フルオロである、請求項39~43のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- R1及びR2が、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成する、請求項28に記載のオリゴヌクレオチド。
- R1、R2、R3、R6、及びR8がそれぞれ-Hである、請求項47に記載のオリゴヌクレオチド。
- R1、R2、R3、R6、及びR8がそれぞれ-Hである、請求項49に記載のオリゴヌクレオチド。
- R1、R2、R3、R6、及びR8がそれぞれ-Hである、請求項51に記載のオリゴヌクレオチド。
- R1、R2、R3、R6、及びR8がそれぞれ-Hである、請求項28に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記標識部分が、前記オリゴヌクレオチドの3’-又は5’-ヒドロキシルに結合している、請求項28~55のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記標識部分が、前記オリゴヌクレオチドの核酸塩基に結合している、請求項28~56のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記オリゴヌクレオチドが、前記N-保護NH-ローダミン部分に対するドナー及び/又はアクセプタ部分で更に標識されている、請求項28~57のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記オリゴヌクレオチドが、クエンチャ部分で更に標識されている、請求項28~57のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記オリゴヌクレオチドが、マイナーグルーブバインディング部分で更に標識されている、請求項28~57のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記標識部分が、前記N-保護NH-ローダミン部分に対するドナー部分又はアクセプタ部分を更に含む、請求項28~57のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記標識部分が、前記N-保護NH-ローダミン部分に対するドナー部分を更に含む、請求項61に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ドナー部分が、N-保護NH-ローダミン部分又はO-保護フルオレセイン部分を含む、請求項62に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記N-保護NH-ローダミン部分が、前記ドナー部分の2’-、2’’-、4’-、5’-、7’-、7’’-、5-又は6-位置に結合している、請求項63に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、頭部対頭部の方向で結合している、請求項63に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、頭部対尾部の方向で結合している、請求項63に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、尾部対尾部の方向で結合している、請求項63に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、側部対側部の方向で結合している、請求項63に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、側部対頭部の方向で結合している、請求項63に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、側部対尾部の方向で結合している、請求項63に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記標識部分が、構造式(VI)を有し、
A-Z1-Sp-Z2-D (VI)
式中、Aは、前記N-保護NH-ローダミン部分を表し、Dは前記ドナー部分を表し、Z1及びZ2は同じでも異なっていてもよく、官能基Fzを含む結合部分によって提供される結合の一部分を表し、Spはスペーシング部分を表す、請求項63に記載のオリゴヌクレオチド。 - Aが前記N-保護NH-ローダミン部分であり、Dが構造式D.1、D.2、D.3、D.4、D.5、D.6、D.7、D.8、D.9、D.10、D.11、及びD.12を有する部分からなる群から選択され、
式中、D.1~D.12のそれぞれにおいて、
R1’、R2’、R2’’、R4’、R4’’、R5’、R5’’、R7’、R7’’、及びR8’は、それぞれ、単独の場合、独立に、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、Rb及び-(CH2)x-Rbからなる群から選択され、式中、xは1~10の値を有する整数であり、Rbは-X、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NH2、-NHRa、-NRcRc、-N+RcRcRc、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcからなる群から選択され、式中、Xはハロであり、各Raは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール及び6-20員ヘテロアリールアルキルからなる群から選択され、各Rcは独立してRaであるか、あるいは同じ窒素原子に結合している2つのRcが前記窒素原子と一緒になって、O、N、及びSからなる群から選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含んでもよい5-8員飽和又は不飽和の環を形成することができ、
あるいは、R1’及びR2’又はR7’及びR8’は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換された(C6-C14)アリールブリッジを形成し、並びに/あるいはR4’及びR4’’及び/又はR5’及びR5’’は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、ベンゾ基を形成し、
各R4、R5、R6、及びR7は、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、6-14員ヘテロアリール、7-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb及び-(CH2)x-Rbから選択され、
E1は、-NHR9、-NR9R10及び-OR9bからなる群から選択され、
E2は、-NHR9、-NR9R10及び-OR9bからなる群から選択され、
R9は、単独の場合、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、又はR7及びR9は、それらが結合している原子と一緒になって、任意に置換されたヘテロシクロアルキル基、任意に置換されたヘテロシクロアルケニル基、又は任意に置換されたヘテロアリール基を形成し、
R10は、H又は保護基であり、又はR8及びR10は、それらが結合している原子と一緒になって、任意に置換されたヘテロシクロアルキル基、任意に置換されたヘテロシクロアルケニル基、又は任意に置換されたヘテロアリール基を形成し、
R9bは、R9であり、
各Y1a、Y1b、Y2a、Y2b、Y3a及びY3bは、独立に、-O-、-S-、-NH-、-C(O-)及び-S(O)2からなる群から選択され、
但し、各E1及びE2が-OR9bである場合、R1’及びR2’及び/又はR7’及びR8’は、それらが結合している炭素原子とのみ一緒になって、任意に置換された(C6-C14)アリールブリッジを形成してもよい、請求項71に記載のオリゴヌクレオチド。
70.前記試薬の前記Lが、-Z-(CH2)3-6-O-、-Z-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-O-、-Z-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-O-、-Z-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-O-、-Z-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-O-、及び-Z-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)eO-から選択され、式中、
各Zは、他とは独立して、官能基Fzによって寄与される結合の一部分を表し、
各aは、他とは独立して、0~4の範囲の整数を表し、
各bは、他とは独立して、1~2の範囲の整数を表し、
各cは、他とは独立して、1~5の範囲の整数を表し、
各dは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、
各eは、他とは独立して、1~4の範囲の整数を表し、
各fは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、
各Arは、他とは独立して、任意に置換された単環式又は多環式のシクロアルキレン、シクロヘテロアルキネン、アリーレン又はヘテロアリーレン基を表す、請求項27に記載のオリゴヌクレオチド。
71.Lの各Arが、他とは独立して、シクロヘキサン、ピペラジン、ベンゼン、ナフタレン、フェノール、フラン、ピリジン、ピペリジン、イミダゾール、ピロリジン又はオキサジゾールから誘導される基である、請求項70に記載のオリゴヌクレオチド。
72.前記試薬が、アミノ、ヒドロキシル、チオール、及びアルデヒドからなる群から選択される反応基、並びにa)前記オリゴヌクレオチド合成過程中に追加部分の付加に前記反応基をもたらすために除去されるように構成される保護基、又はb)前記オリゴヌクレオチド合成過程中は安定であり、前記オリゴヌクレオチド合成後に、追加部分の付加に前記反応基をもたらすために除去されるように構成される保護基を含む、好適に保護された合成ハンドルを更に含む、請求項27に記載のオリゴヌクレオチド。 - 前記試薬が、構造式(VIII)の化合物であって、
RkO-L-LM-L-PEP (VIII)
式中、Rkは酸不安定性保護基を表し、各Lは、他とは独立して、任意のリンカーを表し、LMは前記標識部分を表し、PEPは前記リン酸エステル前駆体基を表す、請求項72に記載のオリゴヌクレオチド。 - Sp1、Sp2及びSp3が、それぞれ互いに独立して、1~10個の炭素原子を含むアルキレン鎖、-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-、-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-、-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b] c-(CH2)a-、-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-、及び-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)-から選択され、各aは、他とは独立して、0~4の範囲の整数を表し、
各bは、他とは独立して、1~2の範囲の整数を表し、
各cは、他とは独立して、1~5の範囲の整数を表し、
各dは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、
各eは、他とは独立して、1~4の範囲の整数を表し、
各fは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、Arは、他とは独立して、任意に置換された単環式又は多環式のシクロアルキレン、シクロヘテロアルキレン、アリーレン又はヘテロアリーレン基を表す、請求項75に記載のオリゴヌクレオチド。 - 前記試薬のBが、AiBu、APac、CAc、GiPr-Pac、T及びUから選択される、請求項77に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記試薬のL2が、-C≡C-CH2-NH-、-C≡C-C(O)-、-CH=CH-NH-、-CH=CH-C(O)-、-C≡C-CH2-NH-C(O)-(CH2)1-6-NH-、-CH=CH-C(O)-NH-(CH2)1-6-NH-C(O)-、-C=CH-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-C≡C-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-C≡C-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-及び-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-から選択され、式中、Arは、他とは独立して、任意に置換された単環式又は多環式のシクロアルキレン、シクロヘテロアルキネン、アリーレン又はヘテロアリーレン基を表す、請求項77に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記PEP基がホスホラミダイト基及びH-ホスホネート基を含む、請求項27に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記リン酸エステル前駆体基が式(P.1)のホスホラミダイトを含み、
R20は、1~10個の炭素原子を含む直鎖状、分岐状、又は環状の飽和又は不飽和のアルキル、2-シアノエチル、6~10個の環炭素原子を含むアリール、及び6~10個の環炭素原子及び1~10個のアルキレン炭素原子を含むアリールアルキルであり、
各R21及びR22は、互いに独立して、1~10個の炭素原子を含む直鎖状、分岐状、又は環状の飽和又は不飽和のアルキル、6~10個の環炭素原子を有するアリール、及び6~10個の環炭素原子及び1~10個のアルキレン炭素原子を含むアリールアルキルであり、又は代替として、R21及びR22は、それらが結合している前記窒素原子と一緒になって、5~6個の環原子を含む飽和又は不飽和の環を形成し、そのうちの1つ又は2つは、例示された窒素原子に加えて、O、N及びSから選択されるヘテロ原子とすることができる、請求項80に記載のオリゴヌクレオチド。 - R20がβ-シアノエチルであり、R21及びR22が、それぞれイソプロピルである、請求項80に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記合成ハンドルが式-ORkを有し、式中、Rkが酸不安定性保護基である、請求項82に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記酸不安定性保護基が、トリフェニルメチル(トリチル)、4-モノメトキシトリチル、4,4’-ジメトキシトリチル、4,4’,4’’-トリメトキシトリチル、ビス(p-アニシル)フェニルメチル、ナフチルジフェニルメチル、p-(p’-ブロモフェナシルオキシ)フェニルジフェニルメチル、9-アントリル、9-(9-フェニル)キサンテニル及び9-(9-フェニル-10-オキソ)アントリルからなる群から選択される、請求項83に記載のオリゴヌクレオチド。
- 次の構造式の化合物である、オリゴヌクレオチドを標識するのに有用な試薬であって、
LM-L-PEP (XX)
式中、LMはN-保護NH-ローダミン部分を含む標識部分を表し、PEPはホスホラミダイト基又はH-ホスホネート基を含むリン酸エステル前駆体基であり、Lは前記標識部分を前記リン酸エステル前駆体基に結合させる任意のリンカーであり、ここで次式の前記N-保護NH-ローダミン部分は、
R1、R2、R3、R6、R8、R11、R12、R13、及びR14は、単独の場合、それぞれ互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、R2、R3、R7、R8、R12、又はR13のうち1つは-Y-の基を含み、式中Yは-C(O)-、S(O)2-、-S-及び-NH-からなる群から選択され、あるいは、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されるベンゾ基を形成し、
R4は、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、又は6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
R5及びR10は、それぞれ独立して、H又は保護基であり、
nは、1~10の範囲の整数であり、
式中、各Raは、他とは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、-CX3、及び6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、
式中、Rbは、-X、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NH2、-NHRa、-NRcRc、-N+RcRcRcX-、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcから選択され、
各Rcは、他とは独立して、Raであるか、又は、同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSから選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含み得る、5-8員の飽和又は不飽和の環を形成してもよく、
Rd及びReは、単独の場合、それぞれ、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、-Rb、又は-(CH2)n-Rbから選択され、
Xはハロゲンであり、
nは、1~10の範囲の整数である、試薬。 - 前記試薬の前記Lが、-Z-(CH2)3-6-O-、-Z-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-O-、-Z-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-O-、-Z-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-O-、-Z-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-O-、及び-Z-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)eO-から選択され、式中、
各Zは、他とは独立して、官能基Fzによって寄与される結合の一部分を表し、
各aは、他とは独立して、0~4の範囲の整数を表し、
各bは、他とは独立して、1~2の範囲の整数を表し、
各cは、他とは独立して、1~5の範囲の整数を表し、
各dは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、
各eは、他とは独立して、1~4の範囲の整数を表し、
各fは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、
各Arは、他とは独立して、任意に置換された単環式又は多環式のシクロアルキレン、シクロヘテロアルキネン、アリーレン又はヘテロアリーレン基を表す、請求項85に記載の試薬。 - Lの各Arが、他とは独立して、シクロヘキサン、ピペラジン、ベンゼン、ナフタレン、フェノール、フラン、ピリジン、ピペリジン、イミダゾール、ピロリジン又はオキサジゾールから誘導される基である、請求項70に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記核酸塩基が、アデニン、7-デアザグアニン、グアニン、7-デアザグアニン、シトシン、ウラシル、チミン、イノシン、キサンテン及びヒポキサンテンから選択される、請求項88に記載の試薬。
- BがAiBu、APac、CAc、GiPr-Pac、T及びUから選択される、請求項89に記載の試薬。
- L2が、-C≡C-CH2-NH-、-C≡C-C(O)-、-CH=CH-NH-、-CH=CH-C(O)-、-C≡C-CH2-NH-C(O)-(CH2)1-6-NH-、-CH=CH-C(O)-NH-(CH2)1-6-NH-C(O)-、-C≡CH-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-C≡C-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-C≡C-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-及び-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-から選択され、Arは請求項86で定義した通りである、請求項88に記載の試薬。
- 好適に保護された合成ハンドルを更に含む、請求項86に記載の試薬。
- 次式(VIII)を有し、
RkO-L-LM-L-PEP (VIII)
式中、Rkは酸不安定性保護基を表し、各Lは、他とは独立して、任意のリンカーを表し、LMは前記標識部分を表し、PEPは前記リン酸エステル前駆体基を表す、請求項93に記載の試薬。 - Sp1、Sp2及びSp3が、それぞれ互いに独立して、1~10個の炭素原子を含むアルキレン鎖、-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-、-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-、-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-、-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-、及び-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)-から選択され、各aは、他とは独立して、0~4の範囲の整数を表し、
各bは、他とは独立して、1~2の範囲の整数を表し、
各cは、他とは独立して、1~5の範囲の整数を表し、
各dは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、
各eは、他とは独立して、1~4の範囲の整数を表し、
各fは、他とは独立して、1~10の範囲の整数を表し、Arは、他とは独立して、任意に置換された単環式又は多環式のシクロアルキレン、シクロヘテロアルキレン、アリーレン又はヘテロアリーレン基を表す、請求項96に記載の試薬。 - 前記核酸塩基が、アデニン、7-デアザグアニン、グアニン、7-デアザグアニン、シトシン、ウラシル、チミン、イノシン、キサンテン及びヒポキサンテンから選択される、請求項98に記載の試薬。
- 前記試薬のBが、AiBu、APac、CAc、GiPr-Pac、T及びUから選択される、請求項99に記載のオリゴヌクレオチド。
- 前記試薬のL2が、-C≡C-CH2-NH-、-C≡C-C(O)-、-CH=CH-NH-、-CH=CH-C(O)-、-C≡C-CH2-NH-C(O)-(CH2)1-6-NH-、-CH=CH-C(O)-NH-(CH2)1-6-NH-C(O)-、-C=CH-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-C≡C-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-C≡C-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-及び-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-から選択され、式中、Arは、他とは独立に、任意に置換された単環式又は多環式のシクロアルキレン、シクロヘテロアルキネン、アリーレン又はヘテロアリーレン基を表す、請求項98に記載の試薬。
- 前記リン酸エステル前駆体基が、ホスホラミダイト基及びH-ホスホネート基を含む、請求項86~102のいずれか一項に記載の試薬。
- 前記リン酸エステル前駆体基が式(P.1)のホスホラミダイトを含み、
R20は、1~10個の炭素原子を含む直鎖状、分岐状、又は環状の飽和又は不飽和のアルキル、2-シアノエチル、6~10個の環炭素原子を含むアリール、及び6~10個の環炭素原子及び1~10個のアルキレン炭素原子を含むアリールアルキルであり、
各R21及びR22は、互いに独立して、1~10個の炭素原子を含む直鎖上、分岐状、又は環状の飽和又は不飽和のアルキル、6~10個の環炭素原子を含むアリール、並びに6~10個の環炭素原子及び1~10個のアルキレン炭素原子を含むアリールアルキルであり、又は代替として、R21及びR22は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5~6個の環原子を含む飽和又は不飽和の環を形成し、そのうちの1つ又は2つは、例示された窒素原子に加えて、O、N及びSから選択されるヘテロ原子とすることができる、請求項103に記載の試薬。 - R20がβ-シアノエチルであり、R21及びR22が、それぞれイソプロピルである、請求項104に記載の試薬。
- 固体支持体及び好適に保護された合成ハンドルを更に含む、請求項85に記載の試薬。
- Sp1及びSp2は、それぞれ互いに独立して、1~10個の炭素原子を含むアルキレン鎖、-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-、-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-、-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-、-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-及び[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)-から選択され、式中、a、b、c、d、e、f及びArは請求項4で定義された通りであり、Sp4はエステル結合を含む、請求項103に記載の試薬。
- 前記核酸塩基が、アデニン、7-デアザグアニン、グアニン、7-デアザグアニン、シトシン、ウラシル、チミン、イノシン、キサンテン及びヒポキサンテンから選択される、請求項110に記載の試薬。
- Bが、AiBu、APac、CAc、GiPr-Pac、及びUから選択される、請求項110に記載の試薬。
- L2が、-C≡C-CH2-NH-、-C≡C-C(O)-、-CH=CH-NH-、-CH=CH-C(O)-、-C≡C-CH2-NH-C(O)-(CH2)1-6-NH-、-CH=CH-C(O)-NH-(CH2)1-6-NH-C(O)-、-C≡CH-CH2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-C≡C-CH2-O-CH2CH2[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-C≡C-CH2-O-CH2CH2[O-CH2CH2]0-6-NH-、-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2[O-CH2CH2]0-6-NH-及び-C≡C-(Ar)1-2-O-CH2CH2-[O-CH2CH2]0-6-NH-から選択され、Arは請求項4で定義した通りである、請求項110に記載の試薬。
- Rkが4’,4’’-ジメトキシトリチルである、請求項94~114のいずれか一項に記載の試薬。
- 前記N-保護NH-ローダミン部分が、以下から選択される1つ又は複数の適用可能な特徴を有し、
(i)Yは、-C(O)-、-S(O)2-、-S-及び-NH-から選択される、
(ii)R11及びR14はそれぞれクロロである、
(iii)R1及びR6はそれぞれ水素である、
(iv)R1及びR2が一緒になって、ベンゾ基を形成する、
(v)R2は、水素又は低級アルキルである、
(vi)R5は保護基である、請求項116又は117に記載の試薬。 - R5が式-C(O)R15のアシル基であり、式中、R10は水素、低級アルキル、メチル、-CX3、-CHX2、CH2X、CH2ORd及び低級アルキル、メチル、-X、-ORd、シアノ又はニトロ基で任意に一置換されたフェニルから選択され、式中、Rdは低級アルキル、フェニル及びピリジルから選択され、各Xはハロ基である、請求項85~118に記載の試薬。
- R15がメチル及びトリフルオロメチルから選択される、請求項119に記載の試薬。
- 前記標識部分が、前記N-保護NH-ローダミン部分に対するドナー及び/又はアクセプタ部分を更に含む、請求項85~120のいずれか一項に記載の試薬。
121.前記標識部分が、前記N-保護NH-ローダミン部分に対するドナー部分を更に含む、請求項85~120のいずれか一項に記載の試薬。 - 前記ドナー部分が、N-保護NH-ローダミン部分又はO-保護フルオレセイン部分を含む、請求項121に記載の試薬。
- 前記ドナー部分の2’-、2’’-、4’-、5’-、7’-、7’’-、5-又は6-位置が、前記N-保護NH-ローダミン部分のR3、R12、又はR13に結合している、請求項122に記載の試薬。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、頭部対頭部の方向で結合している、請求項123に記載の試薬。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、頭部対尾部の方向で結合している、請求項123に記載の試薬。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、尾部対尾部の方向で結合している、請求項123に記載の試薬。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、側部対側部の方向で結合している、請求項123に記載の試薬。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、側部対頭部の方向で結合している、請求項123に記載の試薬。
- 前記ドナー部分及び前記N-保護NH-ローダミン部分が、側部対尾部の方向で結合している、請求項123に記載の試薬。
- 前記標識部分が構造式(VI)を含み、
A-Z1-Sp-Z2-D (VI)
式中、Aは、前記N-保護NH-ローダミン部分を表し、Dは前記ドナー部分を表し、Z1及びZ2は同じでも異なっていてもよく、官能基Fzを含む結合部分によって提供される結合の一部分を表し、Spはスペーシング部分を表す、請求項123に記載の試薬。 - Aが前記N-保護NH-ローダミン部分であり、Dが構造式D.1、D.2、D.3、D.4、D.5、D.6、D.7、D.8、D.9、D.10、D.11及びD.12から選択され、
式中、D.1~D.12のそれぞれにおいて、
R1’、R2’、R2’’、R4’、R4’’、R5’、R5’’、R7’、R7’’、及びR8’は、それぞれ、単独の場合、独立に、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキル、Rb及び-(CH2)x-Rbからなる群から選択され、式中、xは1~10の値を有する整数であり、Rbは-X、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NH2、-NHRa、-NRcRc、-N+RcRcRc、パーハロ低級アルキル、トリハロメチル、トリフルオロメチル、-P(O)(OH)2、-P(O)(ORa)2、P(O)(OH)(ORa)、-OP(O)(OH)2、-OP(O)(ORa)2、-OP(O)(ORa)(OH)、-S(O)2OH、-S(O)2Ra、-C(O)H、-C(O)Ra、-C(S)X、-C(O)OH、-C(O)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(S)NH2、-C(O)NHRa、-C(O)NRcRc、-C(NH)NH2、-C(NH)NHRa、及び-C(NH)NRcRcからなる群から選択され、式中、Xはハロであり、各Raは独立して、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール及び6-20員ヘテロアリールアルキルからなる群から選択され、各Rcは独立してRaであるか、あるいは同じ窒素原子に結合している2つのRcがその窒素原子と一緒になって、O、N、及びSからなる群から選択される同じ又は異なる環ヘテロ原子のうち1つ又は複数を任意に含んでもよい5-8員飽和又は不飽和の環を形成することができ、
あるいは、R1’及びR2’又はR7’及びR8’は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換された(C6-C14)アリールブリッジを形成し、並びに/あるいはR4’及びR4’’及び/又はR5’及びR5’’は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、ベンゾ基を形成し、
各R4、R5、R6、及びR7は、互いに独立して、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、6-14員ヘテロアリール、7~20員ヘテロアリールアルキル、-Rb及び-(CH2)x-Rbから選択され、
E1は、-NHR9、-NR9R10及び-OR9bからなる群から選択され、
E2は、-NHR9、-NR9R10及び-OR9bからなる群から選択され、
R9は、単独の場合、水素、低級アルキル、(C6-C14)アリール、(C7-C20)アリールアルキル、5-14員ヘテロアリール、6-20員ヘテロアリールアルキルから選択され、又はR7及びR9は、それらが結合している原子と一緒になって、任意に置換されたヘテロシクロアルキル基、任意に置換されたヘテロシクロアルケニル基、又は任意に置換されたヘテロアリール基を形成し、
R10は、H又は保護基であり、又はR8及びR10は、それらが結合している原子と一緒になって、任意に置換されたヘテロシクロアルキル基、任意に置換されたヘテロシクロアルケニル基、又は任意に置換されたヘテロアリール基を形成し、
R9bは、R9であり、
各Y1a、Y1b、Y2a、Y2b、Y3a及びY3bは、独立に、-O-、-S-、-NH-、-C(O)-及び-S(O)2からなる群から選択され、
但し、E1及びE2がそれぞれ-OR9bである場合、R1’及びR2’及び/又はR7’及びR8’は、それらが結合している炭素原子とのみ一緒になって、任意に置換された(C6-C14)アリールブリッジを形成してもよい、請求項130に記載の試薬。 - D.1~D.12が、以下のものから選択される1つ又は複数の適用可能な特徴を有する、請求項131に記載の試薬。
(i)Y1a、Y2a及びY3aは、それぞれ互いに独立して、-C(O)-及びS(O)2-から選択される。
Y1b、Y2b及びY3bは-NH-である。
(iii)R4及びR7はそれぞれクロロである。
(iv)R1’及びR8はそれぞれ水素である。
(v)R1’及びR2’又はR7’及びR8’は一緒になって、ベンゾ基を形成する。
(vi)R2’及びR7’は、それぞれ水素又は低級アルキルである。 - Y1a、Y2a及びY3aが-NH-であり、Y1b、Y2b及びY3bが、-C(O)-及び-S(O)2-から選択され、Z1は、-C(O)-及び-S(O)2-から選択され、Z2は、-NH-であり、Spは-(CH2)a-[(Ar)b-(CH2)a]c-、-(CH2)a-[C≡C-(CH2)a]c-、-(CH2)a-[C≡C-(Ar)b]c-(CH2)a-、-(CH2)d-NH-C(O)-[(CH2)a-(Ar)-(CH2)a-C(O)-NH]c-(CH2)d-、及び-[CH2(CH2)eO]f-CH2(CH2)-から選択され、式中、a、b、c、d、e、f、及びArは、請求項4で前に定義された通りである、請求項131に記載の試薬。
- 構造式D.1~D.12において、R1’及びR2’及び/又はR7’及びR8’が、それらが結合している炭素原子と一緒になって、ベンゾブリッジを形成している、請求項131~133に記載の試薬。
- E1及びE2がそれぞれ-OR9bである、請求項131~134に記載の試薬。
- R9bが式-C(O)R15のアシル基であり、R15が低級アルキルである、請求項135に記載の試薬。
- R15がt-ブチルである、請求項136に記載の試薬。
- R9が式-C(O)R15のアシル基であり、式中、R15は水素、低級アルキル、メチル、-CX3、-CHX2、CH2X、CH2ORd及び低級アルキル、メチル、-X、-ORd、シアノ又はニトロ基で任意に一置換されたフェニルから選択され、式中、Rdは低級アルキル、フェニル及びピリジルから選択され、各Xはハロ基である、請求項131~137に記載の試薬。
- R15がメチル及びトリフルオロメチルから選択される、請求項138に記載の試薬。
- 複数の遺伝子座を同時に増幅及び分析する方法であって、
複数の増幅プライマ対を用いて核酸試料を増幅して、複数の増幅産物を形成することであって、前記プライマ対のそれぞれの少なくとも1つが、請求項28に記載の標識ヌクレオチドを含み、前記増幅産物のそれぞれが異なる遺伝子座を含む、形成することを含む、複数の遺伝子座を同時に増幅及び分析する方法。 - 請求項28に記載の前記標識ヌクレオチドが、少なくとも3つのプライマ対を標識するために使用される、請求項140に記載の方法。
- 請求項28に記載の標識ヌクレオチドが、3~8つのプライマ対を標識するために使用される、請求項141に記載の方法。
- 前記核酸試料が、全血、組織生検、リンパ、骨、骨髄、歯、皮膚、例えば指紋に含まれる皮膚細胞、骨、歯、胎盤細胞を含む羊液、及び胎児細胞を含む羊液、毛髪、皮膚、精液、肛門分泌物、糞便、尿、膣分泌物、汗、唾液、頬側スワブ、様々な環境試料(例えば、農業、水、及び土壌)、一般研究試料、一般精製試料、及び溶解した細胞から単離される、請求項140に記載の方法。
- 分析される、少なくとも1つの核酸試料の遺伝子座のセットを共増幅するためのオリゴヌクレオチドプライマを含むキットであって、前記遺伝子座のセットは、共増幅することができ、前記プライマの少なくとも1つは、請求項28に記載の標識ヌクレオチドを含み、前記プライマは、1つ又は複数の容器内にある、キット。
- 前記キット中の前記オリゴヌクレオチドプライマの全てが1つの容器に入っている、請求項144に記載のキット。
- 少なくとも1つのマルチプレックス増幅反応のための
試薬、及び少なくとも1つのサイズ基準を持つ
容器の少なくとも1つを更に含む、請求項144に記載のキット。 - 前記オリゴヌクレオチドプライマの少なくとも1つが標識ヌクレオチドを含み、前記標識ヌクレオチドが請求項28に記載の標識ヌクレオチドとは異なるスペクトル特性を有する、請求項144に記載のキット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862782465P | 2018-12-20 | 2018-12-20 | |
US62/782,465 | 2018-12-20 | ||
PCT/US2019/067925 WO2020132487A1 (en) | 2018-12-20 | 2019-12-20 | Modified rhodamine dye and use thereof in biological assays |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022514397A true JP2022514397A (ja) | 2022-02-10 |
Family
ID=69326668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021535711A Pending JP2022514397A (ja) | 2018-12-20 | 2019-12-20 | 変更されたローダミン染料及びバイオアッセイにおけるそれらの使用 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220056041A1 (ja) |
EP (1) | EP3898842A1 (ja) |
JP (1) | JP2022514397A (ja) |
KR (1) | KR20210107737A (ja) |
CN (1) | CN113614182A (ja) |
AU (1) | AU2019403406A1 (ja) |
BR (1) | BR112021012146A2 (ja) |
CA (1) | CA3124333A1 (ja) |
MX (1) | MX2021007494A (ja) |
SG (1) | SG11202106124UA (ja) |
WO (1) | WO2020132487A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4185596A1 (en) | 2020-07-23 | 2023-05-31 | Life Technologies Corporation | Energy transfer dye conjugates for use in biological assays |
CN116323965A (zh) | 2020-07-23 | 2023-06-23 | 生命技术公司 | 使用染料的用于生物分析的组合物、系统和方法 |
KR20230082741A (ko) | 2021-12-01 | 2023-06-09 | 한국생산기술연구원 | 라디칼 중합이 가능한 산 가스 감지용 로다민 염료 및 이의 제조 방법 |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US162A (en) | 1837-04-17 | Island | ||
US191A (en) | 1837-05-08 | Machine for facing and dressing stone | ||
US5231A (en) | 1847-08-07 | Improvement in combining a rocking-chair and fan | ||
US5847A (en) | 1848-10-10 | Wheel for spinning | ||
US4481136A (en) | 1979-09-07 | 1984-11-06 | Syva Company | Alkyl substituted fluorescent compounds and conjugates |
EP0050684B1 (en) | 1980-10-27 | 1986-01-22 | Syva Company | Novel ether substituted fluorescein compounds as fluorescers and quenchers |
US4439356A (en) | 1981-03-03 | 1984-03-27 | Syva Company | Unsymmetrical fluorescein derivatives |
US4683202A (en) | 1985-03-28 | 1987-07-28 | Cetus Corporation | Process for amplifying nucleic acid sequences |
US4683195A (en) | 1986-01-30 | 1987-07-28 | Cetus Corporation | Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences |
US5151507A (en) | 1986-07-02 | 1992-09-29 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Alkynylamino-nucleotides |
US5066580A (en) | 1988-08-31 | 1991-11-19 | Becton Dickinson And Company | Xanthene dyes that emit to the red of fluorescein |
US5366860A (en) | 1989-09-29 | 1994-11-22 | Applied Biosystems, Inc. | Spectrally resolvable rhodamine dyes for nucleic acid sequence determination |
US5188934A (en) | 1989-11-14 | 1993-02-23 | Applied Biosystems, Inc. | 4,7-dichlorofluorescein dyes as molecular probes |
US5227487A (en) | 1990-04-16 | 1993-07-13 | Molecular Probes, Inc. | Certain tricyclic and pentacyclic-hetero nitrogen rhodol dyes |
US5750409A (en) | 1991-11-18 | 1998-05-12 | Boehringer Mannheim Gmbh | Pentacyclic compounds and their use as absorption or fluorescent dyes |
US5599666A (en) | 1994-03-28 | 1997-02-04 | Promega Corporation | Allelic ladders for short tandem repeat loci |
US7008771B1 (en) | 1994-09-30 | 2006-03-07 | Promega Corporation | Multiplex amplification of short tandem repeat loci |
US5654441A (en) | 1995-09-14 | 1997-08-05 | Uniroyal Chemical Ltd./Ltee | Synthesis of 1,3-oxathiolane sulfoxide compounds |
US6020481A (en) | 1996-04-01 | 2000-02-01 | The Perkin-Elmer Corporation | Asymmetric benzoxanthene dyes |
US5863727A (en) | 1996-05-03 | 1999-01-26 | The Perkin-Elmer Corporation | Energy transfer dyes with enhanced fluorescence |
US5945526A (en) | 1996-05-03 | 1999-08-31 | Perkin-Elmer Corporation | Energy transfer dyes with enhanced fluorescence |
US5800996A (en) | 1996-05-03 | 1998-09-01 | The Perkin Elmer Corporation | Energy transfer dyes with enchanced fluorescence |
US5847162A (en) | 1996-06-27 | 1998-12-08 | The Perkin Elmer Corporation | 4, 7-Dichlororhodamine dyes |
US6017712A (en) | 1996-06-27 | 2000-01-25 | Lee; Linda | 4,7-dichlororhodamine dyes |
US6080852A (en) | 1996-06-27 | 2000-06-27 | The Perkin-Elmer Corporation | 4,7-dichlororhodamine dyes |
US5821356A (en) | 1996-08-12 | 1998-10-13 | The Perkin Elmer Corporation | Propargylethoxyamino nucleotides |
US6008379A (en) | 1997-10-01 | 1999-12-28 | The Perkin-Elmer Corporation | Aromatic-substituted xanthene dyes |
US5936087A (en) | 1997-11-25 | 1999-08-10 | The Perkin-Elmer Corporation | Dibenzorhodamine dyes |
US5948648A (en) | 1998-05-29 | 1999-09-07 | Khan; Shaheer H. | Nucleotide compounds including a rigid linker |
US6605434B1 (en) * | 1999-03-16 | 2003-08-12 | Human Genome Sciences, Inc. | Direct bacterial lysate sequencing |
US6248884B1 (en) | 1999-06-03 | 2001-06-19 | The Perkin-Elmer Corporation | Extended rhodamine compounds useful as fluorescent labels |
US6358684B1 (en) | 1999-08-27 | 2002-03-19 | Pe Corporation | UV excitable fluorescent energy transfer dyes |
US6221604B1 (en) | 2000-02-07 | 2001-04-24 | Pe Corporation | Electron-deficient nitrogen heterocycle-substituted fluorescein dyes |
AU2002213125B2 (en) | 2000-10-11 | 2007-11-22 | Applied Biosystems, Llc. | Fluorescent nucleobase conjugates having anionic linkers |
US6780588B2 (en) | 2001-05-07 | 2004-08-24 | Applera Corporation | Methods for the reduction of stutter in microsatellite amplification |
ATE338036T1 (de) | 2002-02-22 | 2006-09-15 | Bayer Pharmaceuticals Corp | Zur behandlung hyperproliferativer erkrankungen geeignete benzofuran- und benzothiophenderivate |
WO2006132588A1 (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-14 | Quiatech Ab | Method for the purification of synthetic oligonucleotides containing one or several labels |
WO2012067901A1 (en) | 2010-11-15 | 2012-05-24 | Life Technologies Corporation | Methods and kits for multiplex amplification of short tandem repeat loci |
US8828678B2 (en) * | 2010-11-16 | 2014-09-09 | Enzo Life Sciences, Inc. | Self-immolative probes for enzyme activity detection |
KR102048274B1 (ko) * | 2011-09-13 | 2019-11-25 | 애질런트 테크놀로지스, 인크. | 핵산 시퀀싱을 위하여 5-메톡시, 3'-oh 차단안된, 신속하게 광절단가능한 종료 뉴클레오티드 및 핵산 시퀀싱 방법 |
CN104220438B (zh) * | 2012-01-30 | 2017-03-08 | 香港大学 | 用于检测过氧亚硝酸盐的二芳基胺‑基荧光探针 |
EP3207036A4 (en) * | 2014-10-17 | 2018-08-15 | University of Florida Research Foundation | Novel small molecule anticancer agents |
CN107459482B (zh) * | 2016-06-03 | 2020-11-17 | 华东理工大学 | 一氧化氮供体、其制备及应用 |
-
2019
- 2019-12-20 CN CN201980084874.0A patent/CN113614182A/zh active Pending
- 2019-12-20 JP JP2021535711A patent/JP2022514397A/ja active Pending
- 2019-12-20 WO PCT/US2019/067925 patent/WO2020132487A1/en unknown
- 2019-12-20 BR BR112021012146-3A patent/BR112021012146A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2019-12-20 AU AU2019403406A patent/AU2019403406A1/en active Pending
- 2019-12-20 US US17/299,706 patent/US20220056041A1/en active Pending
- 2019-12-20 CA CA3124333A patent/CA3124333A1/en active Pending
- 2019-12-20 MX MX2021007494A patent/MX2021007494A/es unknown
- 2019-12-20 SG SG11202106124UA patent/SG11202106124UA/en unknown
- 2019-12-20 KR KR1020217022585A patent/KR20210107737A/ko unknown
- 2019-12-20 EP EP19842961.5A patent/EP3898842A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2019403406A1 (en) | 2021-07-01 |
EP3898842A1 (en) | 2021-10-27 |
MX2021007494A (es) | 2021-10-13 |
CA3124333A1 (en) | 2020-06-25 |
KR20210107737A (ko) | 2021-09-01 |
WO2020132487A1 (en) | 2020-06-25 |
BR112021012146A2 (pt) | 2021-08-31 |
SG11202106124UA (en) | 2021-07-29 |
CN113614182A (zh) | 2021-11-05 |
US20220056041A1 (en) | 2022-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2951590B2 (ja) | デオキシリボース試薬 | |
JP4942150B2 (ja) | 電子欠乏窒素複素環で置換したフルオレセイン色素 | |
JP2022514397A (ja) | 変更されたローダミン染料及びバイオアッセイにおけるそれらの使用 | |
JP2022515153A (ja) | 非対称ローダミン染料及びバイオアッセイにおけるそれらの使用 | |
JP2004507248A (ja) | 核酸増幅に対する外部コントロールのための方法 | |
JP2004509613A (ja) | 非同調的刺激pcr | |
JP7041695B2 (ja) | シーケンスアプリケーションにおけるヌクレオチドのためのショートペンダントアームリンカー | |
KR20210132104A (ko) | 광학 검출 및 시퀀싱을 위한 링커 및 방법 | |
JP5618436B2 (ja) | 核酸プローブ、核酸プローブの設計方法、およびターゲット配列の検出方法 | |
CN116323965A (zh) | 使用染料的用于生物分析的组合物、系统和方法 | |
RU2809712C2 (ru) | Модифицированный краситель родаминового ряда и его применение в биологических анализах | |
JP7507696B2 (ja) | 新規のクエンチャーおよびレポーター染料の組み合わせ | |
CN116075597A (zh) | 在生物测定中使用的能量转移染料缀合物 | |
JP2015104329A (ja) | 核酸プライマー又は核酸プローブの設計方法、およびターゲット配列の検出方法 | |
JP4467930B2 (ja) | ヌクレオチド標識試薬およびそれが導入されたオリゴヌクレオチド誘導体 |