JP2022513072A - 腫瘍の処置におけるサバイビン治療薬の効能を改善するための方法 - Google Patents

腫瘍の処置におけるサバイビン治療薬の効能を改善するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022513072A
JP2022513072A JP2021527070A JP2021527070A JP2022513072A JP 2022513072 A JP2022513072 A JP 2022513072A JP 2021527070 A JP2021527070 A JP 2021527070A JP 2021527070 A JP2021527070 A JP 2021527070A JP 2022513072 A JP2022513072 A JP 2022513072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
tumor
subject
certain embodiments
therapeutic agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021527070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020104923A5 (ja
Inventor
スタンフォード,マリアンヌ
フィセ,ステファン
マクドナルド,リサ
ウェア,ジュヌビエーブ
ラジャゴパラン,ラジカナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Immunovaccine Technologies Inc
Original Assignee
Immunovaccine Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Immunovaccine Technologies Inc filed Critical Immunovaccine Technologies Inc
Publication of JP2022513072A publication Critical patent/JP2022513072A/ja
Publication of JPWO2020104923A5 publication Critical patent/JPWO2020104923A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • A61K39/001148Regulators of development
    • A61K39/00115Apoptosis related proteins, e.g. survivin or livin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/28Compounds containing heavy metals
    • A61K31/282Platinum compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/243Platinum; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/14Peptides containing saccharide radicals; Derivatives thereof, e.g. bleomycin, phleomycin, muramylpeptides or vancomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/55Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the host/recipient, e.g. newborn with maternal antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55544Bacterial toxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55555Liposomes; Vesicles, e.g. nanoparticles; Spheres, e.g. nanospheres; Polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55561CpG containing adjuvants; Oligonucleotide containing adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本出願は、一般的に、腫瘍を処置するための方法、特に、腫瘍におけるサバイビン特異的なT細胞浸潤を改善することによる、腫瘍の処置におけるサバイビン治療薬の効能を改善するための方法に関する。ある特定の態様において、サバイビン治療薬の効能を改善するための方法は、低い腫瘍負荷を有する対象に処置を投与するステップを伴い得る。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年11月19日に出願された米国仮出願第62/769,347号の優先権を主張し、その開示は、参照によりその全体が本明細書に組み入れられる。
配列表
本出願は、ASCIIフォーマットで電子的に提出された配列表を含み、参照により本明細書にその全体が組み入れられる。2019年11月6日に作成されたそのASCIIコピーは、249979_000056_SL.txtと名付けられ、7,002バイトのサイズである。
本出願は、一般的に、腫瘍を処置するための方法、特に、腫瘍におけるサバイビン特異的なT細胞浸潤を改善することによる、腫瘍の処置におけるサバイビン治療薬の効能を改善するための方法に関する。
卵巣がんは、重篤な生命を脅かす疾患である。毎年、卵巣がんは、米国でおよそ22,240人の女性を苦しめており、およそ2.5%の女性が、その疾患の進行期により死亡すると予想される(SEER Incidence Data)。この統計は、診断の約75%が、疾患がその進行期(すなわち、III~IV)にあるときになされるという事実に部分的に起因する可能性があり、これはなぜなら、腹部の痛みまたは圧迫の早期症状が、存在しないかまたは誤診されるかのいずれかであるためである(Cancer Facts and Figures from the American Cancer Society(登録商標) 2018;Jelovac and Armstrong, Recent progress in the diagnosis and treatment of ovarian cancer, CA Cancer J Clin 2011 61(3) 183-203)。
進行期の卵巣がんのための第1のラインの処置は、通常その後に化学療法を伴う侵襲的な減量手術である。化学療法の繰り返しのオン/オフレジメンは、患者の生活の質に影響を及ぼす有意な忍容性の問題を引き起こす。残念なことに、療法の追加のラインは、処置関連の毒性を含む有意なリスクベネフィットに関連する。Bruchim et al, 2013 (Eur. J. Obstet. Gynecol. Reprod. Biol. 166(1):94-8)による過去になされた研究では、第2のラインの化学療法後の化学療法の利益は、極めて限定的であり、化学療法の第3のラインではわずか11.9%、第4のラインでは2.9%、第5のラインでは4.5%、第6またはそれより高次のラインでは0%の絶望的な奏効率であることが示された。したがって、再発率は悲劇的に高く、再発を低減するための選択肢は限定的であり、したがって、高い死亡率に至る。
近年の免疫療法における進歩は、多くの腫瘍タイプにとって有効な処置選択肢であり、生活の質において長期にわたる利益と改善を提供することを証明している。しかしながら、それらの使用は、現在のところ、遺伝的素因または副作用による低い忍容性のいずれかを有する患者に限定される。多くのT細胞活性化治療薬(例えば、ワクチン)が前臨床開発で将来性があることが示されているが、それらは最終的に、ヒトで試験した場合に臨床上の利益を実証することができなかった。それががん処置に関する場合、治療的介入は複雑な問題であり、標準的治療に対する療法のタイミングなどの疾患の多くの局面、がんの段階およびタイプはいずれも、処置の転帰に影響を与える。
それゆえに、当業界において、限定的な毒性とより優れた安全性プロファイルを伴う新しい活性な免疫療法剤ベースの処置のための新しく有効な手段の必要性がある。このような発明は、必ずしもこれに限定されないが、進行中の卵巣がんなどの致死性のがんのための処置パラダイムを変化させる見込みを有する。
(発明の概要)
出願人は、ここで驚くべきことに、サバイビン治療薬の効能が、低い標的腫瘍負荷を有する対象にサバイビン治療薬を投与することによって改善できることを発見した。
一態様において、本発明は、対象における腫瘍の処置におけるT細胞活性化治療薬の効能を改善するための方法であって、a)対象の推定される腫瘍負荷を測定するステップ;b)少なくとも1つの活性薬剤の有効量を、それを必要とする対象に投与するステップであって、対象は、低い腫瘍負荷を有する、ステップ;およびc)T細胞活性化治療薬の治療有効量を対象に投与するステップであって、T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含む、ステップを含む、方法に関する。
一態様において、本発明は、低い腫瘍負荷を有する対象における腫瘍を処置する方法であって、a)対象の推定される腫瘍負荷を測定するステップ;b)少なくとも1つの活性薬剤の有効量を、それを必要とする対象に投与するステップであって、対象は、低い腫瘍負荷を有する、ステップ;およびc)T細胞活性化治療薬の治療有効量を対象に投与するステップであって、T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含む、ステップを含む、方法に関する。
本明細書で開示された方法のある特定の実施形態において、対象は、少なくとも1つの測定可能な腫瘍病変を有する。ある特定の実施形態において、腫瘍は、固形腫瘍である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、皮下の固形腫瘍である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、血液悪性腫瘍である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、乳がん、卵巣腫瘍、卵管腫瘍、腹膜腫瘍、膀胱腫瘍、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、神経膠腫、非小細胞肺腫瘍、または肝細胞癌である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、卵巣腫瘍である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、最も大きい腫瘍病変に基づく。ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、前記最も大きい腫瘍病変の最長の直径に基づく。ある特定の実施形態において、対象は、前記最も大きい腫瘍病変の前記最長の直径が、約10cm未満、約9cm未満、約8cm未満、約7cm未満、約6cm未満、約5cm未満、約4cm未満、約3cm未満、または約2cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、最も大きい腫瘍病変の最長の直径が約4cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、前記最も大きい腫瘍病変がリンパ節を含む場合、推定される腫瘍負荷は、リンパ節の短軸の直径に基づく。ある特定の実施形態において、腫瘍を含むリンパ節の短軸の長さが、約7cm未満、約6cm未満、約5cm未満、約4cm未満、約3cm未満、または約2cm未満である場合、対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、腫瘍を含むリンパ節の短軸の長さが、約4cm未満である場合、対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、少なくとも2つの標的腫瘍病変の直径の合計に基づく。ある特定の実施形態において、直径は、標的腫瘍病変の最長の直径である。ある特定の実施形態において、前記標的腫瘍病変がリンパ節を含む場合、直径は、リンパ節の短軸の直径である。ある特定の実施形態において、前記標的腫瘍病変がリンパ節を含む場合、直径は、リンパ節の長軸の直径である。ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、少なくとも2つの標的腫瘍病変の直径の積の合計に基づく。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変は、そのサイズおよび/または正確な繰り返しの測定に関する病変の適性に基づき選択される。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変は、最も大きい腫瘍病変である。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変の数は、2から5の間である。ある特定の実施形態において、臓器1つ当たり2つ以下の標的腫瘍病変が測定される。
ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約10cm未満、約9cm未満、約8cm未満、約7cm未満、約6cm未満、約5cm未満、約4cm未満、または約3cm未満である場合、対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約5cm未満である場合、対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約30cm未満、約27cm未満、約25cm未満、約22cm未満、約20cm未満、約17cm未満、約15cm未満、約12cmまたは約10cmである場合、対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約20cm未満である場合、対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、腫瘍負荷または推定される標的腫瘍負荷は、固形腫瘍治療効果判定基準(Response Evaluation Criteria in Solid Tumors:RECIST)ガイドラインによって測定される。ある特定の実施形態において、腫瘍負荷または推定される標的腫瘍負荷は、RECIST 1.1基準によって測定される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)において、活性薬剤の有効量は、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分な量である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の前に、その後に、またはそれと同時に投与される。ある特定の実施形態において、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の前に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、少なくとも2回投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、T細胞活性化治療薬の投与の少なくとも2日前に、活性薬剤の第1の用量を対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の投与の少なくとも4日前に、投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、T細胞活性化治療薬の投与の約1週間前に、活性薬剤の第1の用量を対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、活性薬剤の第1の用量、それに続いて、活性薬剤の1つまたは複数の維持用量を対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、活性薬剤を、1日少なくとも1、2、3、または4回、対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、約1週間の期間にわたり1日2回、活性薬剤を対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、T細胞活性化治療薬の投与の約1週間前の期間にわたり1日2回、活性薬剤を対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、本方法は、T細胞活性化治療薬を投与する前に、活性薬剤の対象への投与を止めることをさらに含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤の対象への投与は、T細胞活性化治療薬を投与する期間中続く。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、低用量のメトロノミックレジメン(metronomic regimen)で、活性薬剤を対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、メトロノミックレジメンは、隔週で約1週間の期間にわたり毎日、活性薬剤を対象に投与することを含む。ある特定の実施形態において、活性薬剤は、1日2回投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、メトロノミックレジメンは、2週のサイクルにわたり活性薬剤を投与することを含み、活性薬剤は、サイクルの第1の週の間に対象に投与され、活性薬剤は、サイクルの第2の週の間に対象に投与されず、前記メトロノミックレジメンは、少なくとも2サイクルを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップc)は、T細胞活性化治療薬を、約3週毎に1回、対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップc)は、2、3、4回またはそれより多くの回数で、T細胞活性化治療薬を対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、T細胞活性化治療薬の第1の用量を投与する約1週間前から開始して、活性薬剤を対象に投与することを含み、ステップc)が、T細胞活性化治療薬を、約3週毎に1回、対象に投与することを含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、サバイビン抗原は、ペプチド抗原であるか、またはペプチド抗原をコードする核酸である。ある特定の実施形態において、サバイビン抗原は、対象において細胞傷害性Tリンパ球(CTL)応答を惹起することが可能なサバイビンタンパク質(配列番号1)由来のアミノ酸配列を含むペプチド抗原であるか、または前記ペプチド抗原をコードする核酸分子である。ある特定の実施形態において、サバイビン抗原は、アミノ酸配列FEELTLGEF(配列番号2);FTELTLGEF(配列番号3);LTLGEFLKL(配列番号4);LMLGEFLKL(配列番号5);RISTFKNWPF(配列番号6);RISTFKNWPK(配列番号7);STFKNWPFL(配列番号8);またはLPPAWQPFL(配列番号9)の少なくとも1つを含むペプチド抗原であるか、または前記ペプチド抗原をコードする核酸分子である。ある特定の実施形態において、少なくとも1つのサバイビン抗原は、アミノ酸配列FTELTLGEF(配列番号3);LMLGEFLKL(配列番号5);RISTFKNWPK(配列番号7);STFKNWPFL(配列番号8)またはLPPAWQPFL(配列番号9)を含む5つのペプチド抗原の混合物を含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、少なくとも1つのサバイビン抗原は、各ペプチド抗原につき、約0.1mg/mlから約5mg/mlの濃度で投与される。ある特定の実施形態において、少なくとも1つのサバイビン抗原は、各ペプチド抗原につき、約1mg/mlの濃度で投与される。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、約0.01mlから約1mlの用量で投与される。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、約0.25mlまたは約0.5mlの用量で投与される。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬抗原は、約0.01mlから約1mlのプライミング用量で投与される。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、約0.25mlまたは約0.5mlのプライミング用量で投与される。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、約0.01mlから約1mlのブースター用量で投与される。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、約0.1mlのブースター用量で投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、DNA複製に干渉する。ある特定の実施形態において、活性薬剤は、免疫系の急速に分裂する細胞を選択的に標的化し、プログラム細胞死を引き起こすことが可能である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、アルキル化剤である。ある特定の実施形態において、アルキル化剤は、ナイトロジェンマスタードアルキル化剤である。ある特定の実施形態において、ナイトロジェンマスタードアルキル化剤は、シクロホスファミドである。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、ゲムシタビン、5-FU、シスプラチン、オキサリプラチン、テモゾロミド、パクリタキセル、カペシタビン、メトトレキセート、エピルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、デシタビン、またはドセタキセルの少なくとも1つである。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、サリドマイド、ボルテゾミブ、IL-2、IL-12、IL-15、IFN-ガンマ、IFN-アルファ、もしくはTNF-アルファ、メトホルミン、またはレナリドマイドの少なくとも1つである。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、VEGF、VEGFR、またはCD40の少なくとも1つの阻害剤である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤の量は、約25~300mg/日、約50~100mg/日、または約100mg/日である。ある特定の実施形態において、活性薬剤の量は、約50mg/用量である。ある特定の実施形態において、活性薬剤は、1日2回投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、活性薬剤を対象に経口的に投与することを含む。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップb)は、活性薬剤を注射によって対象に投与することを含む。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、注射は、静脈内、皮下、腫瘍間(intertumoral)、または筋肉内注射である。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップc)は、T細胞活性化治療薬を注射によって対象に投与することを含む。ある特定の実施形態において、注射は、皮下注射である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原、リポソーム、および疎水性物質の連続相を含む担体を含む組成物である。ある特定の実施形態において、組成物は、T-ヘルパーエピトープをさらに含む。ある特定の実施形態において、T-ヘルパーエピトープは、アミノ酸配列AQYIKANSKFIGITEL(配列番号10)を含むペプチドである。ある特定の実施形態において、組成物は、アジュバントをさらに含む。ある特定の実施形態において、アジュバントは、ポリI.Cポリヌクレオチドであり、このポリヌクレオチドは、DNAまたはRNAベースである。ある特定の実施形態において、担体は、疎水性物質であり、例えば植物油、堅果油、または鉱油である。ある特定の実施形態において、担体は、鉱油であるか、または鉱油溶液中のマンニドオレエート(mannide oleate)である。ある特定の実施形態において、担体は、Montanide(登録商標)ISA51である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、活性薬剤は、抗原に対する免疫応答を直接強化することによって、例えば、抗原特異的なCD8+T細胞の活性または数を増加させることによって、T細胞活性化治療薬の効能を改善する。ある特定の実施形態において、抗原特異的なCD8+T細胞の活性または数を増加させることは、総CD8+T細胞の相対的な減少による抗原特異的なCD8+T細胞の富化を含む。ある特定の実施形態において、活性薬剤は、抑制性免疫細胞、例えばCD4+FoxP3+調節性T細胞(Treg)、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)、および/またはCD19+CD1d+CD5+B細胞(Breg)の数または活性を低減させることによってT細胞活性化治療薬の効能を改善する。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、本方法は、d)少なくとも1つの追加の治療剤を投与するステップをさらに含む。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、少なくとも1つの追加の治療剤は、1つまたは複数のチェックポイント阻害剤である。ある特定の実施形態において、チェックポイント剤は、免疫チェックポイントタンパク質の阻害剤であり、前記免疫チェックポイントタンパク質は、プログラム死-リガンド1(B7-H1、CD274としても知られているPD-L1)、プログラム死1(PD-1、CD279)、CTLA-4(CD154)、LAG3(CD223)、TIM3(HAVCR2、CD366)、41BB(CD137)、ICOS(誘導性T細胞共刺激分子)、キラー阻害性受容体(KIR)、CD27、OX-40、GITR、またはホスファチジルセリン(PS)である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、チェックポイント剤は、PD-1の阻害剤である。ある特定の実施形態において、PD-1の阻害剤は、抗体である。ある特定の実施形態において、抗体は、ペンブロリズマブである。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、少なくとも1つの追加の治療剤は、ラパログ(rapalogue)、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、parp阻害剤、またはインドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ酵素阻害剤の1つまたは複数である。ある特定の実施形態において、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ酵素は、IDO1である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、少なくとも1つの追加の治療剤は、ドキソルビシン、トラスツズマブ、ベバシズマブ、スニチニブ、ソラフェニブ、またはそれらの組合せである。ある特定の実施形態において、ドキソルビシンは、リポソームを介して投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤の少なくとも2つの用量は、対象に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、連続する少なくとも2日の期間にわたり、対象に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤の第1の用量、それに続いて、追加の治療剤の1つまたは複数の維持用量が、対象に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤の第1の用量、それに続いて、追加の治療剤の1つまたは複数の維持用量が、対象に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、毎日、対象に投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、1日少なくとも1、2、3、または4回、対象に投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、1日2回投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約1から4週間毎に投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、3週間毎に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、T細胞活性化治療薬の前に、その後に、またはそれと同時に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬の第1の用量の後に、対象に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬の第1の用量の1日後に対象に投与される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬を投与する期間中続く。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、ステップd)は、約50mg/用量から約500mg/用量で、追加の治療剤を投与することを含む。ある特定の実施形態において、追加の治療剤の量は、300mg/用量未満である。ある特定の実施形態において、追加の治療剤の量は、約25mgから5g/用量未満である。ある特定の実施形態において、追加の治療剤の量は、約25mgから約300mg/用量の間である。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤の量は、約100mg/用量である。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤の量は、200mg/日である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、対象に経口的に投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、注射によって対象に投与される。ある特定の実施形態において、注射は、静脈内、皮下、腫瘍間、または筋肉内注射である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、腫瘍負荷は、デブリードマンによって低減される。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、本方法は、低い腫瘍負荷を有する対象を選択することをさらに含む。ある特定の実施形態において、本方法は、対象の腫瘍負荷をモニターすることをさらに含む。ある特定の実施形態において、モニター中の対象の腫瘍負荷は、固形腫瘍治療効果判定基準(RECIST)ガイドラインによって測定される。ある特定の実施形態において、RECIST基準は、RECIST 1.1基準である。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、対象は、ヒトである。
本明細書に記載されるこれらのおよび他の態様は、以下の説明、特許請求の範囲、および図面における当業者には明らかであると予想される。
図1A~1Cは、本発明の投与様式の非限定的な概略図を提供する。図1A:対象は、DPX-Survivacの0.25mLのプライムおよび0.1mLのブーストを受けた。シクロホスファミドを、50mg BIDで、SD0から開始して7日間のオンおよび7日間のオフで、投与した。図1B:対象は、DPX-Survivacの0.25mLのプライムおよび0.1mLのブーストを受けた。シクロホスファミドを、50mg BIDで、SD0から開始して7日間のオンおよび7日間のオフで、投与した。エパカドスタットを、SD8から開始して、最大300mg BIDで、全ての対象に投与した。図1C:対象は、DPX-Survivacの0.50mLのプライムおよび0.1mLのブーストを受けた。シクロホスファミドを、50mg BIDで、SD0から開始して7日間のオンおよび7日間のオフで、投与した。ペンブロリズマブを、SD7から開始して3週間毎に200mgで投与した。 図2は、投与グループのフェーズ1bの処置意図集団における、ベースラインからの総合応答における腫瘍負荷における個々の対象の変化を示す部分集団のウォーターフォール分析を提供する。パネルAは、RECIST 1.1毎に<5cmの全体の標的病変サイズを有する研究に登録したグループ1の対象(N=5)からの結果を描写する。パネルBは、RECIST 1.1毎に>5cmの全体の標的病変サイズのベースラインを有するグループ1の対象(N=8)からの結果を表す。パネルCは、RECIST 1.1毎に<5cmの全体の標的病変サイズのベースラインを有するグループ2の対象(N=9)からの結果を表す。パネルDは、RECIST 1.1毎に>5cmの全体の標的病変サイズのベースラインを有するグループの対象(N=21)からの結果を表す。投与グループ1は、最大100mgのエパカドスタットを受け、投与グループ2は、300mgのエパカドスタットを受けた。少なくとも1つのオンスタディの放射線による画像化を完了させた対象のみが示される。略語:PD:進行性疾患;PR:部分奏効;RECIST:固形腫瘍治療効果判定基準。 図3は、投与グループのフェーズ1bの処置意図集団における、経時的な腫瘍負荷における個々の対象の変化を提供する。パネルAは、RECIST 1.1毎に<5cmの全体の標的病変サイズを有する研究に登録した対象(N=14)からの結果を描写する。パネルBは、RECIST 1.1毎に>5cmの全体の標的病変サイズのベースラインを有する対象(N=28)からの結果を表す。少なくとも1つのオンスタディの放射線による画像化を完了させた対象のみが示される。略語:PD:進行性疾患;PR:部分奏効;RECIST:固形腫瘍治療効果判定基準。 図4Aおよび4B:図4Aは、ヒトサバイビン(配列番号1)をコードするアミノ酸配列の非限定的な例を提供する。図4Bは、停止コドンを含むサバイビン(ヒト)(配列番号11)の非限定的な例のコード配列を提供する。 図5は、腫瘍負荷に対する標的病変におけるベースラインからの最大のパーセント変化を示すウォーターフォール分析を提供する。特に、この図は、投与グループのフェーズ2の処置意図集団におけるベースラインからの総合応答における腫瘍病変における個々の対象のパーセント変化を示す。長さが4cmまたはそれより長い単一の腫瘍病変を有さない研究に登録した対象(N=16)。対象は、DPX-Survivacの0.25mLのプライムおよび0.1mLのブーストを受けた。シクロホスファミドを、50mg BIDで、SD0から開始して7日間のオンおよび7日間のオフで、投与した。D56またはD140でスキャンをとった。少なくとも1つのオンスタディの放射線による画像化を完了させた対象のみが示される。 図6は、評価可能な対象におけるベースラインからの直径の積の合計(SPD)(すなわち、最長の腫瘍直径全体および最長の直径全体に垂直な最長の直径)における減少のパーセンテージのウォーターフォール分析を提供する。特に、図6は、投与グループのフェーズ2の処置意図集団における、ベースラインからの総合応答の腫瘍負荷における個々の対象の変化を示す。研究に登録した対象(N=8)。対象は、21日離して研究7および28日目に、0.5mLのDPX-Survivacの2回のプライミング用量を受けた、2カ月毎に0.1mlの維持注射を受けた。対象はまた、研究期間にわたりメトロノミックの経口シクロホスファミド(50mg BID;7日のオン/7日のオフ)も受けた。ペンブロリズマブを、研究7日目に始めて合計18回輸注されるまで、3週間毎に200mgで静脈内投与した。少なくとも1つのオンスタディの放射線による画像化を完了させた対象のみが示される。略語:PD:進行性疾患;SD:安定疾患;PR:部分奏効;CR:完全奏効。 図7は、直径の積の合計(SPD)によって測定した場合の、投与グループのフェーズ2の処置意図集団における、経時的な標的病変応答における個々の対象のパーセント変化を提供する。この図は、<4cmの標的病変サイズを有する研究に登録した対象(N=8)からの結果を描写する。対象は、21日離して研究7および28日目に、0.5mLのDPX-Survivacの2回のプライミング用量を受けた、2カ月毎に0.1mlの維持注射を受けた。対象はまた、研究期間にわたりメトロノミックの経口シクロホスファミド(50mg BID;7日のオン/7日のオフ)も受けた。ペンブロリズマブを、研究7日目に始めて合計18回輸注されるまで、3週間毎に200mgで静脈内投与した。少なくとも1つのオンスタディの放射線による画像化を完了させた対象のみが示される。 図8は、進行性疾患(PD)、安定疾患(SD)、および部分奏効(PR)を達成するための腫瘍負荷とT細胞活性とのバランスを描写する。
(詳細な説明)
本発明を説明する前に、この発明は記載された特定の方法および実験条件に限定されないことが理解されると予想され、したがって方法および条件は変更が可能である。また本明細書において使用される用語は、単に特定の実施形態を記載する目的のためであり、限定することを意図しないことも理解されるものとする。
進行中のがんは、免疫媒介性の検出および破壊を逃避するためのいくつかのメカニズムを利用しており、したがって複数のレベルでがん治療薬の有効性を低減させる。腫瘍によって誘発された免疫抑制は、がんの特徴の1つであり、がんのためのいずれの免疫療法にとって重大なハードルである(Hanahan and Weinberg, Cell, 144(5): 646-674, 2011)。それらが発達するときに、腫瘍は、いくつかのメカニズムを介して免疫検出を回避し逃避するように順応する。例えば、腫瘍微小環境は、抑制性免疫細胞、例えばCD4+FoxP3+調節性T細胞(Treg)(Curiel et al., Nat Med 10(9): 942-949, 2004)および骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)(Nagaraj and Gabrilovich, Cancer Res 68(8): 2561-3, 2008)の発達を促進する多くの因子を上方調節する。腫瘍微小環境はまた、TNF-βなどの免疫抑制性サイトカインを放出することによって活性化CD8+T細胞を直接抑制することにも寄与する(Yang et al., Trends Immunol 31(6): 220-227, 2010)。他の腫瘍の、免疫圧力に応答する逃避メカニズムは、免疫逃避であり、これは、MHCクラスIの下方調節ならびに抗原のプロセシングおよび提示の変更である。それゆえに、T細胞活性化治療薬によって誘発されたCD8+T細胞が、腫瘍細胞が順応する機会を有する前に、腫瘍細胞を迅速に認識し、それを破壊する機会を有することが肝要である。腫瘍によって誘発された免疫抑制を打ち消すための免疫調節剤の使用が、T細胞活性化治療薬を含むがん治療薬の効能を改善することができる。
本発明の方法は、活性薬剤(例えば、DNA複製に干渉するものおよび/または免疫調節剤)およびサバイビン治療薬(例えば、DPX-Survivac)の組合せの投与による、低い腫瘍負荷(例えば、低い標的腫瘍負荷)を有する対象における腫瘍の処置に関する。サバイビンは、アポトーシスの負の調節に関与するタンパク質であり、これは、多くの腫瘍タイプで高度に発現され、予後予測に有用であることが報告されている。「サバイビン治療薬」は、本明細書で使用される場合、本明細書に記載されるサバイビン抗原の1つまたは複数を対象に投与するためのT細胞活性化治療薬または抗原の送達手段である、あらゆるワクチン、生存を認識する操作されたCAR T細胞を包含することが意図される。このような「サバイビン治療薬」の例示的な実施形態が本明細書に記載されるが、当業者は、あらゆるT細胞活性化治療薬または抗原を対象に送達するための手段が包含されることを理解しているものと予想される。
一態様において、本発明は、対象における腫瘍の処置におけるT細胞活性化治療薬の効能を改善するための方法であって、少なくとも1つの活性薬剤(例えば、DNA複製に干渉するものおよび/または免疫調節剤)の有効量を、それを必要とする対象に投与するステップであって、対象は、低い腫瘍負荷を有する(例えば、推定される腫瘍負荷によって測定した場合)、ステップ;およびT細胞活性化治療薬の治療有効量を対象に投与するステップであって、T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原(例えば、DPX-Survivac)を含む、ステップを含む、方法に関する。
別の態様において、本発明は、低い腫瘍負荷を有する対象における腫瘍を処置する方法であって、少なくとも1つの活性薬剤(例えば、DNA複製に干渉するものおよび/または免疫調節剤)の有効量を、それを必要とする対象に投与するステップであって、対象は、低い腫瘍負荷を有する、ステップ(例えば、推定される腫瘍負荷によって測定した場合);およびその後、T細胞活性化治療薬の治療有効量を対象に投与するステップであって、T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原(例えば、DPX-Survivac)を含む、ステップを含む、方法に関する。
定義
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、および「その(the)」は、文脈上明らかに別段の指示がない限り複数形の指示対象を含むことに留意しなければならない。別段の指定がない限り、本明細書において使用される全ての専門用語や科学用語は、本発明が属する分野の当業者に一般的に理解されるものと同じ意味を有する。
語句「および/または」は、本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、それにより連結された要素、すなわち一部のケースでは接続的に存在する要素、他のケースでは離接的に存在する要素の「いずれかまたは両方」、を意味すると理解されるべきである。「および/または」と共に列挙された複数の要素は、同じ様式で、すなわちそれにより連結された要素の「1つまたは複数」と解釈されるべきである。他の要素が、任意選択で、「および/または」の節によって具体的に特定された要素以外に、具体的に特定されたそのような要素に関連するかまたは関連しないかに関わらず存在する可能性がある。したがって、非限定的な例として、「Aおよび/またはB」への言及は、「含む」などのオープンエンドの言葉と共に使用される場合、一実施形態において、Aのみ(任意選択でB以外の要素を含む);別の実施形態において、Bのみ(任意選択でA以外の要素を含む);さらに別の実施形態において、AとBの両方(任意選択で他の要素を含む)などを指す可能性がある。
用語「約」は、本明細書にわたり使用される場合、合理的に近いことを意味する。例えば、「約」は、当業者によって決定された特定の値に関して、許容できる標準偏差および/または許容できるエラーの範囲内であることを意味し得るものであり、これは、どのように特定の値が測定されるかに依存すると予想される。さらに、整数が表される場合、約は、整数のどちらかの側の小数値を指し得る。範囲の文脈で使用される場合、用語「約」は、範囲の一方の末端における一方の特定の値と、範囲の他方の末端における他方の特定の値との間の例示的な値の全て、加えて、各末端を超える合理的に近い値を包含する。
本明細書で使用される場合、本明細書または添付の特許請求の範囲での記載かどうかに関わらず、移行の用語「含む(comprising)」、「含む(including)」、「有する(carrying)」、「有する(having)」、「含有する」、「含む(involving)」などは、包括的またはオープンエンドである(すなわち、これらに限定されないが、~が挙げられるを意味する)と理解されるものとし、それらは、記載されていない要素、材料または方法のステップを除外しない。移行句「からなる」および「から本質的になる」のみは、それぞれ、特許請求の範囲および本明細書の例示的な実施形態の段落に関して排他的または一部排他的な移行句である。
本明細書で使用される場合、「T細胞活性化の治療効能を改善すること」または「T細胞活性化治療薬の効能を改善すること」などは、がんの処置において本発明のサバイビン治療薬をより有効にすることが可能な、対象の免疫応答におけるあらゆる変化または変更を指す。一部の実施形態において、これは、免疫応答の出現を促進すること、および/またはサバイビン治療薬に対する免疫応答の残存または強度を改善することを含んでいてもよい。免疫応答は、細胞媒介性免疫応答または体液性免疫応答のいずれであってもよい。
本発明の方法において、薬剤は、T細胞活性化治療薬においてサバイビン抗原に対する免疫応答を直接的または間接的に強化することのいずれかによって、「T細胞活性化治療薬の効能を改善する」(例えば、サバイビン治療薬)ことができる。これは、例えば、抑制性免疫細胞の数および/または活性を低減させること達成することができる。腫瘍微小環境は、例えば、抑制性免疫細胞、例えばCD4+FoxP3+調節性T細胞(Treg)(Curiel et al., Nat Med 10(9): 942-949, 2004)、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)(Nagaraj and Gabrilovich, Cancer Res 68(8): 2561-3, 2008)、およびCD19+CD5+CD1dhiIL-10+B細胞(Breg)(Balkwill et al., Trends Immunol, 3 Dec. 2012, 10.1016/j.it.2012.10.007(出版前の電子出版))の発達を促進する多くの因子を上方調節することが報告されている。それゆえに、これらの抑制性免疫細胞の数または活性を低減させる能力は、T細胞活性化の治療効能を改善するための実施形態を表す。
また「T細胞活性化治療薬の効能を改善すること」(例えば、サバイビン治療薬)は、例えば、抗原特異的なCD8+T細胞の数および/または活性を増加させることによって達成することもできる。これに関して、腫瘍微小環境は、例えば、免疫抑制性サイトカイン、例えばTNF-αおよびTGF-βを放出することによる活性化CD8+T細胞の直接的な抑制に寄与することが報告されている(Yang et al., Trends Immunol 31(6): 220-227, 2010)。それゆえに、抗原特異的なCD8+T細胞の活性を増加させる能力は、T細胞活性化の治療効能を改善する可能性があるメカニズムを表す。抗原特異的なCD8+T細胞における増加は、このような細胞の数の増加、このような細胞の活性の増加、および/または総CD8+T細胞に対して抗原特異的なCD8+T細胞の富化された集団の生成、例えば、総CD8+T細胞の相対的な減少によるそのような生成の結果であってもよい。
より一般的には、「T細胞活性化治療薬の効能を改善すること」は、サバイビン治療薬により誘発された細胞媒介性免疫応答および/または体液性免疫応答を強化することによって、サバイビン治療薬の免疫原性を強化する;ワクチン接種部位または腫瘍部位における免疫細胞および/または抗体の数を増加させる;または例えばがんの予防および/もしくは治療的処置を強化すること、ならびに/または疾患の症状を軽減する、その進行を遅延させる、もしくは阻害することによって、本発明のサバイビン治療薬によって提供される治療作用を改善する本発明の方法の能力を指す。サバイビン治療薬の効能を改善することはまた、単独療法処置と比較して、生活の質の改善または罹患率の減少にも関連し得る。
また「T細胞活性化治療薬の効能を改善すること」は、所望の結果をもたらすのに、より低い用量の本発明の組合せの活性成分を必要とすることを意味する場合もある。これは、投薬量それ自体がより少ない実施形態と、サバイビン治療薬、活性薬剤および/または追加の治療剤(例えば、DNA複製に干渉するものおよび/または免疫調節剤)がより低い頻度で適用される実施形態の両方を包含する。
「~を処置する」または「~の処置」、または「~を防止する」または「~の防止」は、本明細書で使用される場合、有益な、または所望の結果を得るためのアプローチを指す。有益な、または所望の結果としては、これらに限定されないが、1つまたは複数の症状または状態の軽減または緩和、疾患の程度の縮小、疾患の状態の安定化、疾患の発達の防止、疾患の拡がりの防止、疾患進行の遅延または減速(例えば、抑制)、疾患発症の遅延または減速、疾患を引き起こす因子に対する防御免疫の付与、および疾患の状態の緩和または一時的緩和を挙げることができる。「処置する」または「防止する」はまた、処置の非存在下で予測されるものより患者の生存を長くすることを意味する場合もあり、例えば対象における感染を防止することによって、一時的に疾患の進行を阻害すること、または疾患の出現を防止することを意味する場合もある。「処置する」または「防止する」はまた、腫瘤のサイズにおける低減、腫瘍負荷における低減、標的腫瘍負荷における低減、腫瘍の攻撃性における低減などを指す場合もある。
「処置する」は、典型的には、すでに疾患または障害を有するか、またはすでに感染因子に曝露されたことがわかっている対象で行われるが、それに対して「防止する」は、典型的には、疾患または障害を有さないか、または感染因子に曝露されたことがわかっていない対象で行われるという点で、「処置する」は、「防止する」と区別することができる。理解されると予想されるように、処置および防止において重複が存在し得る。例えば、対象における疾患を「処置する」ことが可能であり、一方で、同時に疾患の症状または進行を「防止する」ことが可能である。さらに、「処置する」および「防止する」は、免疫応答を誘発させるための対象の処置(例えば、ワクチン接種)が、病原体による感染を防止する、または病原体での感染によって引き起こされる基礎疾患もしくは症状を防止する後続の作用を有する可能性があるという点で、重複する場合がある。これらの防止的な態様は、「腫瘍の処置」または「がんの処置」などの表現によって本明細書に包含される。
本明細書で使用される場合、用語「がん」、「がん細胞」、「腫瘍」、および「腫瘍細胞」(同義的に使用される)は、細胞増殖の制御の著しい喪失を特徴とする異常な成長を示す細胞、または不死化した細胞を指す。用語「がん」または「腫瘍」は、転移性のがんまたは腫瘍、加えて非転移性のがんまたは腫瘍を含む。がんは、悪性腫瘍の存在を含む当業界において一般的に容認された基準を使用して診断することができる。
本明細書で使用される場合、「治療有効量」は、対象に治療的、予防的、または診断的な利益を提供するのに有効な、活性薬剤、T細胞活性化治療薬、および/もしくはあらゆる追加の治療剤の量、ならびに/または対象における免疫応答および/もしくは体液性応答をモジュレートするのに十分な量を意味する。本明細書で使用される場合、免疫および/または体液性応答を「モジュレートする」は、免疫および/または体液性応答を活性化することとは区別され、これらとは異なる。「モジュレートする」は、本明細書に記載の活性薬剤および/または追加の治療剤が、他のメカニズムまたは化合物によって(例えば、抗原または免疫原によって)活性化される免疫および/または体液性応答を強化することを意味する。一実施形態において、本明細書に記載の有効な活性薬剤、T細胞活性化治療薬、および/またはあらゆる追加の治療剤を投与する前に、免疫および/または体液性応答が活性化された。別の実施形態において、免疫および/または体液性応答は、本明細書に記載の有効な活性薬剤の投与、T細胞活性化治療薬、および/またはあらゆる追加の治療剤に応じて、活性化してもよい。別の実施形態において、免疫および/または体液性応答は、本明細書に記載される有効な活性薬剤の投与、T細胞活性化治療薬、および/またはあらゆる追加の治療剤に続いて、活性化してもよい。
用語「対象」、「患者」、「個体」、および「動物」は、本明細書において同義的に使用され、これらに限定されないが、ヒトおよび家畜動物(例えば、霊長類、ネコ、イヌ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ウサギ、マウス、ラットなど)ならびに実験動物モデルなどの哺乳動物を指す。好ましい実施形態において、対象は、ヒトである。
腫瘍負荷(Tumor Burden)
本明細書で開示される方法は、低い腫瘍負荷を有する対象に、少なくとも1つのサバイビン抗原(例えば、DPX-Survivac)を含むT細胞活性化治療薬と共に、活性薬剤を投与することを含む。ある特定の実施形態において、本方法は、低い腫瘍負荷を有する対象に、T細胞活性化治療薬を投与することを含む。
「腫瘍負荷」は、全身にわたり分布する腫瘍物質の総量を指す。例えば、腫瘍負荷は、リンパ節(例えば、悪性の、または病的に肥大したリンパ節(例えば、固形腫瘍のケースにおいて短軸が≧15mm))および骨髄を含む全身にわたるがん細胞の総数または腫瘍の総サイズを指し得る。ある特定の実施形態において、腫瘍負荷は、以下でより詳細に記載されるように、少なくとも1つの腫瘍病変(リンパ節および骨髄を含む)の腫瘍サイズに基づいて、推定することができる。
用語「腫瘍サイズ」は、腫瘍の総サイズを指し、これは、腫瘍の直径、長さおよび幅、もしくは総面積、垂直方向の直径の合計、または体積として測定することができる。腫瘍サイズは、当業界において公知の様々な方法によって決定することができ、例えば、体内にある状態で、イメージング技術、例えば、CT、MRI、PET、骨スキャン、X線、または超音波を使用して腫瘍の寸法を測定することによって、または対象から除去したときの腫瘍の寸法を例えばカリパスを使用して測定することによって決定することができる。一部の実施形態において、腫瘍は、一次元で測定される(例えば、腫瘍病変の最長の直径)。一部の実施形態において、腫瘍は、二次元で測定される(例えば、最長の直径および最長の直径に垂直な直径)。
ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変は、固形腫瘍治療効果判定基準(RECIST)ガイドラインによって測定される。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変は、RECIST 1.1基準によって測定される。さらに、使用することができるRECIST 1.1基準の概説を以下に示す。当業者は、この方法がアップデートまたは改定され得ることを理解しており、その場合、標的腫瘍病変を測定するのにアップデートまたは改定された手法を使用することができる。
推定される腫瘍負荷
上記で触れたように、対象の腫瘍負荷は、少なくとも1つの腫瘍病変の腫瘍サイズに基づいて推定することができる。方法が、臨床応答を達成するためにT細胞によって排除しなければならない実際の腫瘍体積または腫瘍細胞の数の優れた表示を提供する限りは、様々な方法を腫瘍負荷を推定するのに使用することができる。
ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、最も大きい腫瘍病変の腫瘍サイズに基づく。ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、少なくとも2つの腫瘍病変(すなわち、標的腫瘍病変)の腫瘍サイズの合計に基づく。
ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、直径、長さおよび幅(例えば、最も大きい直径とその垂直方向の直径とを掛けること)、垂直方向の直径から最長の直径の合計(すなわち、直径の積の合計)、または体積)によって決定することができる。ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、最も大きい腫瘍病変の最長の直径に基づく。ある特定の実施形態において、最も大きい腫瘍病変がリンパ節を含む場合、推定される腫瘍負荷は、悪性/病的なリンパ節の短軸または長軸の直径に基づいていてもよい。ある特定の実施形態において、最も大きい腫瘍病変がリンパ節を含む場合、推定される腫瘍負荷は、悪性の/病的なリンパ節の短軸の直径に基づいていてもよい。
処置の前に1つより多くの測定可能な病変が存在する場合、「標的腫瘍病変」は、腫瘍病変のサイズ(例えば、直径または長さおよび幅)および/または正確な繰り返しの測定に関する腫瘍病変の適性に基づき選択することができる。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変は、腫瘍病変を含む全ての臓器を代表するように選択することができる。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変は、最も大きい腫瘍病変であってもよい。
ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、ある特定の数の腫瘍病変(すなわち、標的腫瘍病変、これはまた、悪性の/病的なリンパ節および骨髄も含む)のサイズの合計(例えば、直径、長さおよび幅(例えば、最長の直径とその垂直方向の最長の直径とを掛けること)、または体積)によって決定することができる。ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、標的腫瘍病変の最長の直径の合計によって決定することができる。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変がリンパ節を含む場合、採取される測定値は、悪性の/病的なリンパ節の短軸または長軸の直径である。ある特定の実施形態において、標的腫瘍病変がリンパ節を含む場合、採取される測定値は、悪性の/病的なリンパ節の短軸の直径である。
ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、少なくとも約2、3、4、5、6、7、8、9、または10個の標的腫瘍病変のサイズの合計によって決定することができる。ある特定の実施形態において、推定される腫瘍負荷は、約2、3、4、または5つの標的腫瘍病変のサイズの合計によって決定することができる。ある特定の実施形態において、臓器1つ当たり2つ以下の標的腫瘍病変が測定される。
低い推定される腫瘍負荷
理論に縛られることはないが、低い腫瘍負荷を有する対象に、少なくとも1つのサバイビン抗原(例えば、DPX-Survivac)を含む標的化されたT細胞免疫療法と共に活性薬剤を投与することの利点は、腫瘍に浸潤し、腫瘍細胞の破壊を刺激する、および/または腫瘍の成長を制御することを可能にするT細胞の能力を高めることである。言い換えれば、利点は、適切な数のT細胞が浸潤し、腫瘍細胞の増殖より速い反応速度で腫瘍細胞を確実に死滅させることである(例えば図8を参照)。一部の場合において、低い腫瘍負荷を有する対象における腫瘍体積または腫瘍生理学は、T細胞(例えば、腫瘍浸潤リンパ球(TIL))が腫瘍に浸潤し、退縮を媒介することができるようなものであってもよい。
「低い推定される腫瘍負荷」または「低い推定される標的腫瘍負荷」(同義的に使用される)は、本明細書に包含される場合、当業者に公知と予想されるか、または日常的な技術によって決定することができる。ある特定の実施形態において、当業者は、腫瘍のタイプ、腫瘍が位置する組織、および/または対象の具体的な特徴(例えば、年齢、体重、性別、免疫状態、健康状態、がんのステージなど)に基づいて、なにが低い推定される腫瘍負荷または低い推定される標的腫瘍負荷を構成するのかを決定することができる。理論に縛られることはないが、低い推定される腫瘍負荷を構成する値は、腫瘍サイズと、腫瘍負荷を低減させる、または少なくとも腫瘍負荷の成長速度を低減させるT細胞の能力とのバランスを見出すことによって決定することができる。腫瘍負荷を低減させる、または腫瘍負荷の成長速度を低減させるT細胞の能力は、T細胞応答の結果であってもよい。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する対象(例えば、腫瘍を有すると診断されている)は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約10cmまたはそれ未満、約9cmまたはそれ未満、約8.75cmまたはそれ未満、約8.5cmまたはそれ未満、約8.25cmまたはそれ未満、約8cmまたはそれ未満、約7.75cmまたはそれ未満、約7.5cmまたはそれ未満、約7.25cmまたはそれ未満、約7cmまたはそれ未満、約6.75cmまたはそれ未満、約6.5cmまたはそれ未満、約6.25cmまたはそれ未満、約6cmまたはそれ未満、約5.75cmまたはそれ未満、約5.5cmまたはそれ未満、約5.25cmまたはそれ未満、約5cmまたはそれ未満、約4.75cmまたはそれ未満、約4.5cmまたはそれ未満、約4.25cmまたはそれ未満、約4cmまたはそれ未満、約3.75cmまたはそれ未満、約3.5cmまたはそれ未満、約3.25cmまたはそれ未満、約3cmまたはそれ未満、約2.75cmまたはそれ未満、約2.5cmまたはそれ未満、約2.25cmまたはそれ未満、約2cmまたはそれ未満、約1.75cmまたはそれ未満、約1.5cmまたはそれ未満、約1.25cmまたはそれ未満、約1cmまたはそれ未満、約0.75cmまたはそれ未満、約0.5cmまたはそれ未満、約0.25cmまたはそれ未満、約0.1cmまたはそれ未満、約0.075cmまたはそれ未満、約0.015cmまたはそれ未満、または約0.0125cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約5cmまたはそれ未満、約4.9cmまたはそれ未満、約4.8cmまたはそれ未満、約4.75cmまたはそれ未満、約4.6cmまたはそれ未満、約4.5cmまたはそれ未満、約4.4cmまたはそれ未満、約4.25cmまたはそれ未満、約4.2cmまたはそれ未満、約4cmまたはそれ未満、約3.8cmまたはそれ未満、約3.75cmまたはそれ未満、約3.6cmまたはそれ未満、約3.5cmまたはそれ未満、約3.4cmまたはそれ未満、約3.25cmまたはそれ未満、約3.2cmまたはそれ未満、約3.0cmまたはそれ未満、約2.8cmまたはそれ未満、約2.75cmまたはそれ未満、約2.6cmまたはそれ未満、約2.5cmまたはそれ未満、約2.4cmまたはそれ未満、約2.25cmまたはそれ未満、約2.2cmまたはそれ未満、または約2cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約4cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約10cm未満、約9cm未満、約8.75cm未満、約8.5cm未満、約8.25cm未満、約8cm未満、約7.75cm未満、約7.5cm未満、約7.25cm未満、約7cm未満、約6.75cm未満、約6.5cm未満、約6.25cm未満、約6cm未満、約5.75cm未満、約5.5cm未満、約5.25cm未満、約5cm未満、約4.75cm未満、約4.5cm未満、約4.25cm未満、約4cm未満、約3.75cm未満、約3.5cm未満、約3.25cm未満、約3cm未満、約2.75cm未満、約2.5cm未満、約2.25cm未満、約2cm未満、約1.75cm未満、約1.5cm未満、約1.25cm未満、約1cm未満、約0.75cm未満、約0.5cm未満、約0.25cm未満、約0.1cm未満、約0.075cm未満、約0.015cm未満、または約0.0125cm未満である場合、推定される低い腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約5cm未満、約4.9cm未満、約4.8cm未満、約4.75cm未満、約4.6cm未満、約4.5cm未満、約4.4cm未満、約4.25cm未満、約4.2cm未満、約4cm未満、約3.8cm未満、約3.75cm未満、約3.6cm未満、約3.5cm未満、約3.4cm未満、約3.25cm未満、約3.2cm未満、約3.0cm未満、約2.8cm未満、約2.75cm未満、約2.6cm未満、約2.5cm未満、約2.4cm未満、約2.25cm未満、約2.2cm未満、または約2cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約4cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約10cm以下、約9cm以下、約8.75cm以下、約8.5cm以下、約8.25cm以下、約8cm以下、約7.75cm以下、約7.5cm以下、約7.25cm以下、約7cm以下、約6.75cm以下、約6.5cm以下、約6.25cm以下、約6cm以下、約5.75cm以下、約5.5cm以下、約5.25cm以下、約5cm以下、約4.75cm以下、約4.5cm以下、約4.25cm以下、約4cm以下、約3.75cm以下、約3.5cm以下、約3.25cm以下、約3cm以下、約2.75cm以下、約2.5cm以下、約2.25cm以下、約2cm以下、約1.75cm以下、約1.5cm以下、約1.25cm以下、約1cm以下、約0.75cm以下、約0.5cm以下、約0.25cm以下、約0.1cm以下、約0.075cm以下、約0.015cm以下、または約0.0125cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約5cm以下、約4.9cm以下、約4.8cm以下、約4.75cm以下、約4.6cm以下、約4.5cm以下、約4.4cm以下、約4.25cm以下、約4.2cm以下、約4cm以下、約3.8cm以下、約3.75cm以下、約3.6cm以下、約3.5cm以下、約3.4cm以下、約3.25cm以下、約3.2cm以下、約3.0cm以下、約2.8cm以下、約2.75cm以下、約2.6cm以下、約2.5cm以下、約2.4cm以下、約2.25cm以下、約2.2cm以下、または約2cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、最も大きい腫瘍病変のサイズ(例えば、最も大きい腫瘍病変の最長の直径またはリンパ節の短軸もしくは長軸)が、約4cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約50cmまたはそれ未満、約48cmまたはそれ未満、約46cmまたはそれ未満、約44cmまたはそれ未満、約42cmまたはそれ未満、約40cmまたはそれ未満、約39cmまたはそれ未満、38cmまたはそれ未満、37cmまたはそれ未満、36cmまたはそれ未満、35cmまたはそれ未満、34cmまたはそれ未満、33cmまたはそれ未満、32cmまたはそれ未満、31cmまたはそれ未満、約30cmまたはそれ未満、約29cmまたはそれ未満、約28cmまたはそれ未満、約27cmまたはそれ未満、約26cmまたはそれ未満、約25cmまたはそれ未満、約24cmまたはそれ未満、約23cmまたはそれ未満、約22cmまたはそれ未満、約21cmまたはそれ未満、約20cmまたはそれ未満、約19cmまたはそれ未満、約18cmまたはそれ未満、約17cmまたはそれ未満、約16cmまたはそれ未満、約15cmまたはそれ未満、約14cmまたはそれ未満、約13cmまたはそれ未満、約12cmまたはそれ未満、約11cmまたはそれ未満、約10cmまたはそれ未満、約9cmまたはそれ未満、約8.75cmまたはそれ未満、約8.5cmまたはそれ未満、約8.25cmまたはそれ未満、約8cmまたはそれ未満、約7.75cmまたはそれ未満、約7.5cmまたはそれ未満、約7.25cmまたはそれ未満、約7cmまたはそれ未満、約6.75cmまたはそれ未満、約6.5cmまたはそれ未満、約6.25cmまたはそれ未満、約6cmまたはそれ未満、約5.75cmまたはそれ未満、約5.5cmまたはそれ未満、約5.25cmまたはそれ未満、約5cmまたはそれ未満、約4.75cmまたはそれ未満、約4.5cmまたはそれ未満、約4.25cmまたはそれ未満、約4cmまたはそれ未満、約3.75cmまたはそれ未満、約3.5cmまたはそれ未満、約3.25cmまたはそれ未満、約3cmまたはそれ未満、約2.75cmまたはそれ未満、約2.5cmまたはそれ未満、約2.25cmまたはそれ未満、約2cmまたはそれ未満、約1.75cmまたはそれ未満、約1.5cmまたはそれ未満、約1.25cmまたはそれ未満、約1cmまたはそれ未満、約0.75cmまたはそれ未満、約0.5cmまたはそれ未満、約0.25cmまたはそれ未満、約0.1cmまたはそれ未満、約0.075cmまたはそれ未満、約0.015cm、または約0.0125cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約20cmまたは16cmである場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、サイズは、最も大きい腫瘍病変の長さおよび幅(例えば、最も大きい直径と、その最長の垂直方向の直径とを掛けること)として測定される。ある特定の実施形態において、サイズは、標的腫瘍病変の長さおよび幅(例えば、最も大きい直径と、その最長の垂直方向の直径とを掛けること)の合計として測定される。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約50cm未満、約48cm未満、約46cm未満、約44cm未満、約42cm未満、約40cm未満、約39cm未満、約38cm未満、約37cm未満、約36cm未満、約35cm未満、約34cm未満、約33cm未満、約32cm未満、約31cm未満、約30cm未満、約29cm未満、約28cm未満、約27cm未満、約26cm未満、約25cm未満、約24cm未満、約23cm未満、約22cm未満、約21cm未満、約20cm未満、約19cm未満、約18cm未満、約17cm未満、約16cm未満、約15cm未満、約14cm未満、約13cm未満、約12cm未満、約11cm未満、約10cm未満、約9cm未満、約8.75cm未満、約8.5cm未満、約8.25cm未満、約8cm未満、約7.75cm未満、約7.5cm未満、約7.25cm未満、約7cm未満、約6.75cm未満、約6.5cm未満、約6.25cm未満、約6cm未満、約5.75cm未満、約5.5cm未満、約5.25cm未満、約5cm未満、約4.75cm未満、約4.5cm未満、約4.25cm未満、約4cm未満、約3.75cm未満、約3.5cm未満、約3.25cm未満、約3cm未満、約2.75cm未満、約2.5cm未満、約2.25cm未満、約2cm未満、約1.75cm未満、約1.5cm未満、約1.25cm未満、約1cm未満、約0.75cm未満、約0.5cm未満、約0.25cm未満、約0.1cm未満、約0.075cm未満、約0.015cm未満、または約0.0125cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約20cm未満または16cmである場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、サイズは、最も大きい腫瘍病変の長さおよび幅(例えば、最も大きい直径と、その最長の垂直方向の直径とを掛けること)として測定される。ある特定の実施形態において、サイズは、標的腫瘍病変の長さおよび幅(例えば、最も大きい直径と、その最長の垂直方向の直径とを掛けること)の合計として測定される。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約50cm以下、約48cm以下、約46cm以下、約44cm以下、約42cm以下、約40cm以下、約39cm以下、約38cm以下、約37cm以下、約36cm以下、約35cm以下、約34cm以下、約33cm以下、約32cm以下、約31cm以下、約30cm以下、約29cm以下、約28cm以下、約27cm以下、約26cm以下、約25cm以下、約24cm以下、約23cm以下、約22cm以下、約21cm以下、約20cm以下、約19cm以下、約18cm以下、約17cm以下、約16cm以下、約15cm以下、約14cm以下、約13cm以下、約12cm以下、約11cm以下、約10cm以下、約9cm以下、約8.75cm以下、約8.5cm以下、約8.25cm以下、約8cm以下、約7.75cm以下、約7.5cm以下、約7.25cm以下、約7cm以下、約6.75cm以下、約6.5cm以下、約6.25cm以下、約6cm以下、約5.75cm以下、約5.5cm以下、約5.25cm以下、約5cm以下、約4.75cm以下、約4.5cm以下、約4.25cm以下、約4cm以下、約3.75cm以下、約3.5cm以下、約3.25cm以下、約3cm以下、約2.75cm以下、約2.5cm以下、約2.25cm以下、約2cm以下、約1.75cm以下、約1.5cm以下、約1.25cm以下、約1cm以下、約0.75cm以下、約0.5cm以下、約0.25cm以下、約0.1cm以下、約0.075cm以下、約0.015cm以下、または約0.0125cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約20cmまたは16cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、サイズは、最も大きい腫瘍病変の長さおよび幅(例えば、最も大きい直径と、その最長の垂直方向の直径とを掛けること)として測定される。ある特定の実施形態において、サイズは、標的腫瘍病変の長さおよび幅(例えば、最も大きい直径と、その最長の垂直方向の直径とを掛けること)の合計として測定される。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約200cmまたはそれ未満、約195cmまたはそれ未満、約190cmまたはそれ未満、約185cmまたはそれ未満、約180cmまたはそれ未満、約175cmまたはそれ未満、約170cmまたはそれ未満、約165cmまたはそれ未満、約160cmまたはそれ未満、約155cmまたはそれ未満、約150cmまたはそれ未満、約145cmまたはそれ未満、約140cmまたはそれ未満、約135cmまたはそれ未満、約130cmまたはそれ未満、約125cmまたはそれ未満、約120cmまたはそれ未満、約115cmまたはそれ未満、約110cmまたはそれ未満、約100cmまたはそれ未満、約95cmまたはそれ未満、約90cmまたはそれ未満、約85cmまたはそれ未満、約80cmまたはそれ未満、約75cmまたはそれ未満、約70cmまたはそれ未満、約65cmまたはそれ未満、約60cmまたはそれ未満、約55cmまたはそれ未満、約50cmまたはそれ未満、約48cmまたはそれ未満、約46cmまたはそれ未満、約44cmまたはそれ未満、約42cmまたはそれ未満、約40cmまたはそれ未満、約39cmまたはそれ未満、38cmまたはそれ未満、37cmまたはそれ未満、36cmまたはそれ未満、35cmまたはそれ未満、34cmまたはそれ未満、33cmまたはそれ未満、32cmまたはそれ未満、31cmまたはそれ未満、約30cmまたはそれ未満、約29cmまたはそれ未満、約28cmまたはそれ未満、約27cmまたはそれ未満、約26cmまたはそれ未満、約25cmまたはそれ未満、約24cmまたはそれ未満、約23cmまたはそれ未満、約22cmまたはそれ未満、約21cmまたはそれ未満、約20cmまたはそれ未満、約19cmまたはそれ未満、約18cmまたはそれ未満、約17cmまたはそれ未満、約16cmまたはそれ未満、約15cmまたはそれ未満、約14cmまたはそれ未満、約13cmまたはそれ未満、約12cmまたはそれ未満、約11cmまたはそれ未満、約10cmまたはそれ未満、約9cmまたはそれ未満、約8.75cmまたはそれ未満、約8.5cmまたはそれ未満、約8.25cmまたはそれ未満、約8cmまたはそれ未満、約7.75cmまたはそれ未満、約7.5cmまたはそれ未満、約7.25cmまたはそれ未満、約7cmまたはそれ未満、約6.75cmまたはそれ未満、約6.5cmまたはそれ未満、約6.25cmまたはそれ未満、約6cmまたはそれ未満、約5.75cmまたはそれ未満、約5.5cmまたはそれ未満、約5.25cmまたはそれ未満、約5cmまたはそれ未満、約4.75cmまたはそれ未満、約4.5cmまたはそれ未満、約4.25cmまたはそれ未満、約4cmまたはそれ未満、約3.75cmまたはそれ未満、約3.5cmまたはそれ未満、約3.25cmまたはそれ未満、約3cmまたはそれ未満、約2.75cmまたはそれ未満、約2.5cmまたはそれ未満、約2.25cmまたはそれ未満、約2cmまたはそれ未満、約1.75cmまたはそれ未満、約1.5cmまたはそれ未満、約1.25cmまたはそれ未満、約1cmまたはそれ未満、約0.75cmまたはそれ未満、約0.5cmまたはそれ未満、約0.25cmまたはそれ未満、約0.1cmまたはそれ未満、約0.075cmまたはそれ未満、約0.015cmまたはそれ未満、または約0.0125cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約33cmまたはそれ未満または約34cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、サイズは、最も大きい腫瘍病変の体積として測定される(例えば、MRIによって)。ある特定の実施形態において、サイズは、標的腫瘍病変の体積の合計である。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計のサイズが、約165cmまたはそれ未満または167cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約200cm未満、約195cm未満、約190cm未満、約185cm未満、約180cm未満、約175cm未満、約cm未満、約165cm未満、約160cm未満、約155cm未満、約150cm未満、約145cm未満、約140cm未満、約135cm未満、約130cm未満、約125cm未満、約120cm未満、約115cm未満、約110cm未満、約100cm未満、約95cm未満、約90cm未満、約85cm未満、約80cm未満、約75cm未満、約70cm未満、約65cm未満、約60cm未満、約55cm未満、約50cm未満、約48cm未満、約46cm未満、約44cm未満、約42cm未満、約40cm未満、約39cm未満、約38cm未満、約37cm未満、約36cm未満、約35cm未満、約34cm未満、約33cm未満、約32cm未満、約31cm未満、約30cm未満、約29cm未満、約28cm未満、約27cm未満、約26cm未満、約25cm未満、約24cm未満、約23cm未満、約22cm未満、約21cm未満、約20cm未満、約19cm未満、約18cm未満、約17cm未満、約16cm未満、約15cm未満、約14cm未満、約13cm未満、約12cm未満、約11cm未満、約10cm未満、約9cm未満、約8.75cm未満、約8.5cm未満、約8.25cm未満、約8cm未満、約7.75cm未満、約7.5cm未満、約7.25cm未満、約7cm未満、約6.75cm未満、約6.5cm未満、約6.25cm未満、約6cm未満、約5.75cm未満、約5.5cm未満、約5.25cm未満、約5cm未満、約4.75cm未満、約4.5cm未満、約4.25cm未満、約4cm未満、約3.75cm未満、約3.5cm未満、約3.25cm未満、約3cm未満、約2.75cm未満、約2.5cm未満、約2.25cm未満、約2cm未満、約1.75cm未満、約1.5cm未満、約1.25cm未満、約1cm未満、約0.75cm未満、約0.5cm未満、約0.25cm未満、約0.1cm未満、約0.075cm未満、約0.015cm未満、または約0.0125cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約33cm未満または約34cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、サイズは、最も大きい腫瘍病変の体積として測定される(例えば、MRIによって)。ある特定の実施形態において、それは、標的腫瘍病変の体積の合計である。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計のサイズが、約165cm未満または約167cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約200cm以下、約195cm以下、約190cm以下、約185cm以下、約180cm以下、約175cm以下、約cm以下、約165cm以下、約160cm以下、約155cm以下、約150cm以下、約145cm以下、約140cm以下、約135cm以下、約130cm以下、約125cm以下、約120cm以下、約115cm以下、約110cm以下、約100cm以下、約95cm以下、約90cm以下、約85cm以下、約80cm以下、約75cm以下、約70cm以下、約65cm以下、約60cm以下、約55cm以下、約50cm以下、約48cm以下、約46cm以下、約44cm以下、約42cm以下、約40cm以下、約39cm以下、約38cm以下、約37cm以下、約36cm以下、約35cm以下、約34cm以下、約33cm以下、約32cm以下、約31cm以下、約30cm以下、約29cm以下、約28cm以下、約27cm以下、約26cm以下、約25cm以下、約24cm以下、約23cm以下、約22cm以下、約21cm以下、約20cm以下、約19cm以下、約18cm以下、約17cm以下、約16cm以下、約15cm以下、約14cm以下、約13cm以下、約12cm以下、約11cm以下、約10cm以下、約9cm以下、約8.75cm以下、約8.5cm以下、約8.25cm以下、約8cm以下、約7.75cm以下、約7.5cm以下、約7.25cm以下、約7cm以下、約6.75cm以下、約6.5cm以下、約6.25cm以下、約6cm以下、約5.75cm以下、約5.5cm以下、約5.25cm以下、約5cm以下、約4.75cm以下、約4.5cm以下、約4.25cm以下、約4cm以下、約3.75cm以下、約3.5cm以下、約3.25cm以下、約3cm以下、約2.75cm以下、約2.5cm以下、約2.25cm以下、約2cm以下、約1.75cm以下、約1.5cm以下、約1.25cm以下、約1cm以下、約0.75cm以下、約0.5cm以下、約0.25cm以下、約0.1cm以下、約0.075cm以下、約0.015cm以下、または約0.0125cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、腫瘍(例えば、最も大きい腫瘍)のサイズまたは標的腫瘍病変の合計が、約33cm以下または約34cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、サイズは、最も大きい腫瘍病変の体積として測定される(例えば、MRIによって)。ある特定の実施形態において、それは、標的腫瘍病変の体積の合計である。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計のサイズが、約165cm以下または約167cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約30cmまたはそれ未満、約29cmまたはそれ未満、約28cmまたはそれ未満、約27cmまたはそれ未満、約26cmまたはそれ未満、約25cmまたはそれ未満、約24cmまたはそれ未満、約23cmまたはそれ未満、約22cmまたはそれ未満、約21cmまたはそれ未満、約20cmまたはそれ未満、約19cmまたはそれ未満、約18cmまたはそれ未満、約17cmまたはそれ未満、約16cmまたはそれ未満、約15cmまたはそれ未満、約14cmまたはそれ未満、約13cmまたはそれ未満、約12cmまたはそれ未満、約11cmまたはそれ未満、約10cmまたはそれ未満、約9cmまたはそれ未満、約8.75cmまたはそれ未満、約8.5cmまたはそれ未満、約8.25cmまたはそれ未満、約8cmまたはそれ未満、約7.75cmまたはそれ未満、約7.5cmまたはそれ未満、約7.25cmまたはそれ未満、約7cmまたはそれ未満、約6.75cmまたはそれ未満、約6.5cmまたはそれ未満、約6.25cmまたはそれ未満、約6cmまたはそれ未満、約5.75cmまたはそれ未満、約5.5cmまたはそれ未満、約5.25cmまたはそれ未満、約5cmまたはそれ未満、約4.75cmまたはそれ未満、約4.5cmまたはそれ未満、約4.25cmまたはそれ未満、約4cmまたはそれ未満、約3.75cmまたはそれ未満、約3.5cmまたはそれ未満、約3.25cmまたはそれ未満、約3cmまたはそれ未満、約2.75cmまたはそれ未満、約2.5cmまたはそれ未満、約2.25cmまたはそれ未満、約2cmまたはそれ未満、約1.75cmまたはそれ未満、約1.5cmまたはそれ未満、約1.25cmまたはそれ未満、約1cmまたはそれ未満、約0.75cmまたはそれ未満、約0.5cmまたはそれ未満、約0.25cmまたはそれ未満、約0.1cmまたはそれ未満、約0.075cmまたはそれ未満、約0.015cmまたはそれ未満、または約0.0125cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約6cmまたはそれ未満、約5.9cmまたはそれ未満、約5.8cmまたはそれ未満、約5.75cmまたはそれ未満、約5.6cmまたはそれ未満、約5.5cmまたはそれ未満、約5.4cmまたはそれ未満、約5.25cmまたはそれ未満、約5.2cmまたはそれ未満、約5cmまたはそれ未満、約4.8cmまたはそれ未満、約4.75cmまたはそれ未満、約4.6cmまたはそれ未満、約4.5cmまたはそれ未満、約4.4cmまたはそれ未満、約4.25cmまたはそれ未満、約4.2cmまたはそれ未満、約4.0cmまたはそれ未満、約3.8cmまたはそれ未満、約3.75cmまたはそれ未満、約3.6cmまたはそれ未満、約3.5cmまたはそれ未満、約3.4cmまたはそれ未満、約3.25cmまたはそれ未満、約3.2cmまたはそれ未満、または約3cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約5cmまたはそれ未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約30cm未満、約29cm未満、約28cm未満、約27cm未満、約26cm未満、約25cm未満、約24cm未満、約23cm未満、約22cm未満、約21cm未満、約20cm未満、約19cm未満、約18cm未満、約17cm未満、約16cm未満、約15cm未満、約14cm未満、約13cm未満、約12cm未満、約11cm未満、約10cm未満、約9cm未満、約8.75cm未満、約8.5cm未満、約8.25cm未満、約8cm未満、約7.75cm未満、約7.5cm未満、約7.25cm未満、約7cm未満、約6.75cm未満、約6.5cm未満、約6.25cm未満、約6cm未満、約5.75cm未満、約5.5cm未満、約5.25cm未満、約5cm未満、約4.75cm未満、約4.5cm未満、約4.25cm未満、約4cm未満、約3.75cm未満、約3.5cm未満、約3.25cm未満、約3cm未満、約2.75cm未満、約2.5cm未満、約2.25cm未満、約2cm未満、約1.75cm未満、約1.5cm未満、約1.25cm未満、約1cm未満、約0.75cm未満、約0.5cm未満、約0.25cm未満、約0.1cm未満、約0.075cm未満、約0.015cm未満、または約0.0125cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約6cm未満、約5.9cm未満、約5.8cm未満、約5.75cm未満、約5.6cm未満、約5.5cm未満、約5.4cm未満、約5.25cm未満、約5.2cm未満、約5cm未満、約4.8cm未満、約4.75cm未満、約4.6cm未満、約4.5cm未満、約4.4cm未満、約4.25cm未満、約4.2cm未満、約4.0cm未満、約3.8cm未満、約3.75cm未満、約3.6cm未満、約3.5cm未満、約3.4cm未満、約3.25cm未満、約3.2cm未満、または約3cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約5cm未満である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、腫瘍を有する(例えば、腫瘍を有すると診断されている)対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約30cm以下、約29cm以下、約28cm以下、約27cm以下、約26cm以下、約25cm以下、約24cm以下、約23cm以下、約22cm以下、約21cm以下、約20cm以下、約19cm以下、約18cm以下、約17cm以下、約16cm以下、約15cm以下、約14cm以下、約13cm以下、約12cm以下、約11cm以下、約10cm以下、約9cm以下、約8.75cm以下、約8.5cm以下、約8.25cm以下、約8cm以下、約7.75cm以下、約7.5cm以下、約7.25cm以下、約7cm以下、約6.75cm以下、約6.5cm以下、約6.25cm以下、約6cm以下、約5.75cm以下、約5.5cm以下、約5.25cm以下、約5cm以下、約4.75cm以下、約4.5cm以下、約4.25cm以下、約4cm以下、約3.75cm以下、約3.5cm以下、約3.25cm以下、約3cm以下、約2.75cm以下、約2.5cm以下、約2.25cm以下、約2cm以下、約1.75cm以下、約1.5cm以下、約1.25cm以下、約1cm以下、約0.75cm以下、約0.5cm以下、約0.25cm以下、約0.1cm以下、約0.075cm以下、約0.015cm以下、または約0.0125cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約6cm以下、約5.9cm以下、約5.8cm以下、約5.75cm以下、約5.6cm以下、約5.5cm以下、約5.4cm以下、約5.25cm以下、約5.2cm以下、約5cm以下、約4.8cm以下、約4.75cm以下、約4.6cm以下、約4.5cm以下、約4.4cm以下、約4.25cm以下、約4.2cm以下、約4.0cm以下、約3.8cm以下、約3.75cm以下、約3.6cm以下、約3.5cm以下、約3.4cm以下、約3.25cm以下、約3.2cm以下、または約3cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。ある特定の実施形態において、対象は、標的腫瘍病変の合計(例えば、それがリンパ節である場合、標的腫瘍の最長の直径の合計または標的腫瘍の短軸または長軸の直径の合計)が、約5cm以下である場合、低い推定される腫瘍負荷を有する。
ある特定の実施形態において、低い腫瘍負荷または低い推定される腫瘍負荷は、腫瘍組織をデブリードマンまたは減量することによって達成される。ある特定の実施形態において、デブリードマンまたは減量は、腫瘍組織を切断および/または吸引することによって実行される。ある特定の実施形態において、デブリードマンは、外科的(例えば、メス、鉗子、はさみ、および他の機器)、化学的、機械的(例えば、シリンジおよびカテーテル、またはウェット-トゥー-ドライドレッシング)、または自己溶解的デブリードマンである。
ある特定の実施形態において、低い腫瘍負荷または低い推定される腫瘍負荷は、腫瘍を、T細胞活性化治療薬、活性薬剤、および/または追加の治療剤に対して透過性にすることによって達成される。
ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、ベースラインまたは対照(すなわち、低い腫瘍負荷がない、または低い腫瘍負荷を構成しない処置)と比較して、約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、22%、24%、26%、28%、30%、32%、34%、36%、38%、40%、42%、44%、46%、48%、50%、52%、54%、56%、58%、60%、62%、64%、66%、68%、70%、72%、74%、76%、78%、80%、82%、84%、86%、88%、90%、92%、94%、96%、98%、または100%、腫瘍負荷を低減させる、腫瘍負荷の成長速度を低減させるか、少なくとも約、または最大約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、22%、24%、26%、28%、30%、32%、34%、36%、38%、40%、42%、44%、46%、48%、50%、52%、54%、56%、58%、60%、62%、64%、66%、68%、70%、72%、74%、76%、78%、80%、82%、84%、86%、88%、90%、92%、94%、96%、98%、または100%、標的腫瘍病変サイズを低減させる、および/または標的腫瘍病変の成長速度を低減させる。
ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、対照(すなわち、低い腫瘍負荷がない、または低い腫瘍負荷を構成しない処置)と比較して、少なくとも約、または最大約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、22%、24%、26%、28%、30%、32%、34%、36%、38%、40%、42%、44%、46%、48%、50%、52%、54%、56%、58%、60%、62%、64%、66%、68%、70%、72%、74%、76%、78%、80%、82%、84%、86%、88%、90%、92%、94%、96%、98%、または100%、疾患制御率、客観的奏効率、部分奏効率、完全奏効率、および/または寿命を増加させる。
ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、少なくとも約、または最大約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、または21日、寿命を増加させる。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、少なくとも約、または最大約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、または21週間、寿命を増加させる。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、少なくとも約、または最大約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、または21カ月、寿命を増加させる。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、少なくとも約、または最大約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、または21年、寿命を増加させる。
ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、約、少なくとも約、または最大約5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、22%、24%、26%、28%、30%、32%、34%、36%、38%、40%、42%、44%、46%、48%、50%、52%、54%、56%、58%、60%、62%、64%、66%、68%、70%、72%、74%、76%、78%、80%、82%、84%、86%、88%、90%、92%、94%、96%、98%、または100%の疾患制御率を達成する。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、約、少なくとも約、または最大約66%または67%の疾患制御率を達成する。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、約、少なくとも約、または最大約81%の疾患制御率を達成する。
ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、対象の約、少なくとも約、または最大約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、22%、24%、26%、28%、30%、32%、34%、36%、38%、40%、42%、44%、46%、48%、50%、52%、54%、56%、58%、60%、62%、64%、66%、68%、70%、72%、74%、76%、78%、80%、82%、84%、86%、88%、90%、92%、94%、96%、98%、または100%における安定疾患の達成をもたらす。一部の実施形態において、比較は、ベースラインに対するものである。一部の実施形態において、比較は、対照集団(例えば、低い腫瘍負荷がない、または低い腫瘍負荷を構成しない処置)に対するものである。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、対象の約、少なくとも約、または最大約40%における安定疾患の達成をもたらす。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、対象の約、少なくとも約、または最大約68%または約69%における安定疾患の達成をもたらす。
ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、対象の約、少なくとも約、または最大約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、22%、24%、26%、28%、30%、32%、34%、36%、38%、40%、42%、44%、46%、48%、50%、52%、54%、56%、58%、60%、62%、64%、66%、68%、70%、72%、74%、76%、78%、80%、82%、84%、86%、88%、90%、92%、94%、96%、98%、または100%において、部分奏効および/または完全奏効を達成する。一部の実施形態において、比較は、ベースラインに対するものである。一部の実施形態において、比較は、対照集団(例えば、低い腫瘍負荷がない、または低い腫瘍負荷を構成しない処置)に対するものである。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、ベースラインと比較して、約、少なくとも約、または最大約26%または27%において、部分奏効および/または完全奏効を達成する。ある特定の実施形態において、本明細書に記載される方法は、ベースラインと比較して、約、少なくとも約、または最大約12%または13%において、部分奏効および/または完全奏効を達成する。
測定方法
これらは測定方法の非限定的な例である。当業者は、腫瘍タイプおよび病変の特徴に基づいて病変サイズを測定する最も適切な方法を決定することができる。
ある特定の実施形態において、標的腫瘍負荷は、RECIST 1.1基準によって測定される。ある特定の実施形態において、腫瘍の寸法は、体内にある状態で、イメージング技術を使用して採取される。ある特定の実施形態において、イメージング技術は、CT、MRI、PET、骨スキャン、X線(例えば、肺)、および/または超音波であってもよい。ある特定の実施形態において、イメージング技術は、MRIスキャンである。ある特定の実施形態において、イメージング技術は、CTスキャンである。ある特定の実施形態において、測定値は、定規またはカリパスを使用して採取される。
従来のCTおよびMRI:ある特定の実施形態において、最低限のサイズの病変は、再構成間隔の2倍である。ベースライン病変の最小のサイズは、画像が最低限10mmで連続して再構築される条件で、20mmであってもよい。ある特定の実施形態において、MRIが使用され、その場合、病変は、後続の検査での同じ画像化シーケンスの使用によって、同じ解剖学的面で測定することができる。ある特定の実施形態において、CTが使用され、その場合、病変は、後続の検査での同じ画像化シーケンスの使用によって、同じ解剖学的面で測定することができる。可能な場合はいつでも、同じスキャナーを使用するべきである。
スパイラルCT:ベースライン病変の最低限のサイズは、画像が5mm間隔で連続して再構築されるという条件で、10mmであってもよい。この仕様は、胸部、腹部、および骨盤の腫瘍に適用される。
胸部X線:胸部X線での病変は、病変が明確に画定され、含気肺で取り囲まれている場合、測定可能な病変として許容できる。ある特定の実施形態において、MRIが好ましい。
臨床検査:ある特定の実施形態において、臨床的に検出される病変は、それが表面にある場合(例えば、皮膚結節および触診可能なリンパ節)のみ、RECIST基準によって測定可能とみなされることになる。ある特定の実施形態において、皮膚病変の場合、病変のサイズを推定するために視野中に定規および患者研究番号を含むカラー写真による文書調査が実行される。
「RECIST 1.1応答基準」は、本明細書で使用される場合、必要に応じて、腫瘍および/または応答が測定される文脈に基づいて、標的病変に関するEisenhauer et al., E. A. et al., Eur. J Cancer 45:228-247 (2009)に記載の定義を意味する。Eisenhauerは、全ての意図する目的に関して参照によりその全体が本明細書に組み入れられる。
簡単に言えば、RECIST 1.1毎に標的腫瘍負荷を測定することは、必ずしも全ての測定可能な病変が標的病変として含まれるわけではないことを意味する。ある特定の実施形態において、全ての測定可能な病変、すなわち、全ての関与する臓器を代表する臓器1つ当たり最大で2つまでの病変および合計5つの病変が、標的病変として同定され、ベースラインで(すなわち、処置の前に)記録され、測定され、任意選択で再度、標的腫瘍負荷に変化があるかどうかを決定するためにその後の処置の後に記録され、測定される。ある特定の実施形態において、標的病変は、そのサイズ(例えば、固形腫瘍病変の場合、最長の直径、リンパ節の場合、短軸または長軸の寸法)および/または正確な繰り返しの測定(例えば、イメージング技術によって、または臨床的によってのいずれか)に関するその適性に基づき選択される。ある特定の実施形態において、固形腫瘍標的病変の場合の最長の直径の合計(LD)が計算され、ベースラインの合計LDとして報告される。ベースラインの合計LDは、それにより客観的腫瘍応答を特徴付けるための参照として使用することができる。
RECIST 1.1基準
標的病変の評価
〇標的病変ごとの応答の評価に関する定義は、以下の通りである:
・完全奏効(CR):全ての標的病変の消失。いずれの病的なリンパ節も短軸において<10mmでなければならない。
・部分奏効(PR):参照としてベースラインの直径の合計を採取することによる標的病変の直径の合計における少なくとも30%の減少(例えば、ベースラインからの変化パーセント)。
・安定疾患:PRとなるのに適格な十分な収縮も進行性疾患となるのに適格な十分な増加もない。
・進行性疾患(PD):参照として処置開始からの記録された直径の最も小さい合計を採取することによる標的病変の直径の合計における少なくとも20%増加(例えば、最低点からの変化パーセント、この場合、最低点は、処置開始からの記録された直径の最も小さい合計と定義される)。加えて、合計は、5mmの最低点からの絶対的な増加を有していなければならない。
・該当なし(NA):ベースラインにおける標的病変なし。
・評価不可能(NE):前述の5つの定義の1つによって分類できない。
非標的病変の評価
〇非標的病変ごとの応答の評価に関する定義は、以下の通りである:
・完全奏効(CR):全ての非標的病変の消失。ベースラインにおける疾患部位として同定された全てのリンパ節は非病的状態でなければならない(例えば、<10mmの短軸)。
・非CR/非PD:1つまたは複数の非標的病変の残存、またはベースラインにおける疾患部位として同定されたリンパ節が0mmの短軸であること。
・進行性疾患(PD):既存の非標的病変の明らかな進行。
・該当なし(NA):ベースラインにおける非標的病変なし。
・評価不可能(NE):前述の4つの定義の1つによって分類できない。
新しい病変
〇疾患進行を表す新しい悪性腫瘍は、明確でなければならない。ベースラインでスキャンされなかった解剖学的な位置で経過観察中に同定された病変は、新しい病変とみなされる。解釈できない新しい病変はいずれも、フォローを継続するべきである。処置は、治験責任医師の裁量で次の計画的な評価まで継続することができる。次の評価において新しい病変が明確であるとみなされる場合、進行を記録すべきである。
標的および非標的病変のベースラインの文書調査
ある特定の実施形態において、全ての測定可能な病変、すなわち、全ての関与する臓器を代表する臓器1つ当たり最大で5つまでの病変および合計10個の病変が、標的病変として同定され、ベースラインで記録され、測定される。
標的病変は、それらのサイズ(LDを有する病変)および正確な繰り返しの測定(臨床的に、またはイメージング技術によってのいずれか)に関するその適性に基づき選択することができる。
ある特定の実施形態において、全ての標的病変のLDの合計を計算し、ベースラインの合計LDとして報告することができる。ベースラインの合計LDは、それにより客観的腫瘍応答を特徴付けるための参照として使用することができる。
全ての他の病変(または疾患部位)が、非標的病変として同定される場合があり、ベースラインでも記録される場合がある。これらの病変の測定は必要ないが、それぞれの存在または非存在を経過観察にわたり注意してもよい。
指標である病変の文書調査としては、評価の日付、病変部位の説明、寸法、および病変をフォローするのに使用される診断研究のタイプを挙げることができる。
ある特定の実施形態において、測定値は、定規またはカリパスを使用してメートル表記法で採取および記録することができる。
追加の考慮事項
血液悪性腫瘍の場合、腫瘍負荷は、異なる基準によって考慮に入れることができる。例えば、非ホジキンリンパ腫において、巨大病変は、10cmより大きい直径を有する何らかの病変とみなされる。濾胞性リンパ腫において、巨大病変は、7cmより大きい腫瘍を有するものである。ある特定の実施形態において、リンパ節内に見出される腫瘍、リンパ節外の腫瘍(例えば、他の臓器における)、循環中の腫瘍の血液細胞、および/または骨髄浸潤が測定される。
血液悪性腫瘍中の腫瘍負荷を測定するための方法の非限定的な例としては、ホジキンおよび非ホジキンリンパ腫の場合、Cheson et al., J. Clin. Onc.207, 25(5), 579-586);国際骨髄腫作業部会(International Myeloma Working Group:IMWG)多発性骨髄腫統一応答基準(Uniform Response Criteria for Multiple Myeloma)(imwg.myeloma.org/international-myeloma-working-group-imwg-uniform-response-criteria-for-multiple-myeloma/);および慢性リンパ球性白血病の診断のためのiwCLLガイドライン(Hallek et al., Blood, 2017 131:2745-2760)が挙げられ、これらのそれぞれは、参照によりそれらの全体が本明細書に組み入れられる。
活性薬剤および追加の治療剤
本明細書で開示される方法は、低い腫瘍負荷を有する対象に、少なくとも1つのサバイビン抗原(例えば、DPX-Survivac)を含むT細胞活性化治療薬と共に、少なくとも1つの活性薬剤を、投与することを含む。ある特定の実施形態において、本発明は、追加の治療剤を投与することをさらに含む。ある特定の実施形態において、活性薬剤および追加の治療剤は、同じレジメンで投与される。ある特定の実施形態において、活性薬剤および追加の治療剤は、異なるレジメンで投与される。
本明細書で開示される活性薬剤および/または追加の治療剤は、治療有効量で対象に投与されてもよい。ある特定の実施形態において、活性薬剤および/または追加の治療剤の有効量は、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分な量である。
用語「薬剤」は、あらゆる物質、分子、元素、化合物、実体、またはそれらの組合せを含む。これは、天然産物、合成化合物、または2つまたはそれより多くの物質の組合せであってもよい。別段の規定がない限り、用語「薬剤」、「物質」、および「化合物」は、本明細書において同義的に使用される。
「活性薬剤」または「追加の治療剤」は、本明細書で使用される場合、医薬的または治療的な薬剤を指す。活性薬剤および/または追加の治療剤は、それぞれ個々に、小分子薬物、抗体、抗体模倣体、またはそれらのいずれか1つの機能的な等価体もしくは機能的なフラグメントであってもよい。
本明細書で開示される方法において、いずれかの具体的な活性薬剤および/または追加の治療剤の量は、薬剤のタイプ、処置しようとする疾患または障害、および/または対象の特定の特徴(例えば、年齢、体重、性別、免疫の状態など)に依存し得る。当業者は、実験的な試験によって、特定の適用に必要な活性薬剤および/または追加の治療剤の量を容易に決定することができる。
小分子薬物
ある特定の実施形態において、活性薬剤および/または追加の治療剤は、小分子薬物である。用語「小分子薬物」は、疾患、障害、または状態を処置する、治癒する、防止する、または診断するのに使用することができる有機または無機化合物を指す。
用語「小分子」は、本明細書で使用される場合、低分子量の化合物を指し、これは、合成的に産生してもよいし、または自然源から得てもよく、2000ダルトン(Da)未満、1500Da未満、1000Da未満、900Da未満、800Da未満、700Da未満、600Da未満または500Da未満の分子量を有する。一実施形態において、小分子薬物は、約900Daまたは900Da未満の分子量を有する。より詳細には、一実施形態において、小分子薬物は、600Da未満の分子量、さらにより詳細には500Da未満の分子量を有する。
一実施形態において、小分子薬物は、約100Daから約2000Da;約100Daから約1500Da;約100Daから約1000Da;約100Daから約900Da;約100Daから約800Da;約100Daから約700Da;約100Daから約600Da;または約100Daから約500Daの間の分子量を有する。一実施形態において、小分子薬物は、約100Da、約150Da、約200Da、約250Da、約300Da、約350Da、約400Da、約450Da、約500Da、約550Da、約600Da、約650Da、約700Da、約750Da、約800Da、約850Da、約900Da、約950Daまたは約1000Daの分子量を有する。一実施形態において、小分子薬物は、およそ1nmのサイズを有していてもよい。
一実施形態において、小分子薬物は、化学的に製造された活性物質または化合物である(すなわち、それは、生物学的なプロセスによって産生されたものではない)。一般的に、これらの化合物は、異なる有機および/または無機化合物間の化学反応による古典的な方法で合成される。用語「小分子薬物」は、本明細書で使用される場合、より大きい構造、例えば、生物学的なプロセスによって生成するポリヌクレオチド、タンパク質、および多糖類を包含しない。
小分子薬物は、それが投与される形態でその活性を作用させることができ、または小分子薬物は、プロドラッグであってもよい。これに関して、用語「小分子薬物」は、本明細書で使用される場合、活性形態とプロドラッグの両方を包含する。
用語「プロドラッグ」は、生理学的条件下で治療活性を有する薬剤に変換される化合物または物質を指す。一実施形態において、プロドラッグは、投与後に、対象の体内で医薬活性を有する形態に代謝される(例えば、対象の体内で酵素活性によって)化合物または物質である。プロドラッグを作製するための一般的な方法は、医薬活性を有する形態が現れるように生理学的条件下で加水分解される選択された成分を含むものである。
一実施形態において、これらに限定されないが、小分子薬物は、細胞傷害性物質、抗がん剤、抗腫瘍剤、化学療法剤、抗新生物剤、免疫調節剤(例えば、免疫エンハンサー)、免疫応答チェックポイント阻害剤、抗血管新生剤、破骨細胞抑制剤(anti-osteoclastogenic)、酵素モジュレーター、生体応答調整物質、プロドラッグ、サイトカイン、ケモカイン、ビタミン、ステロイド、リガンド、標的化薬剤、放射性医薬品、または放射線同位体である。
小分子薬物は、本明細書で使用される場合、それらの医薬的に許容される塩であってもよい。用語「医薬的に許容される塩」は、本明細書で使用される場合、目的の対象への投与にとって安全で有効であり、所望の生物学的、医薬的および/または治療的な活性を有する、本明細書に記載される活性薬剤および/または免疫調節剤のあらゆる塩の形態を指す。医薬的に許容される塩としては、酸性または塩基性基の塩が挙げられる。医薬的に許容される酸付加塩としては、これらに限定されないが、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩(gentisinate)、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩(glucaronate)、サッカリン酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩およびパモ酸塩(すなわち、1,1’-メチレン-ビス-(2-ヒドロキシ-3-ナフトエ酸塩))が挙げられる。好適な塩基塩としては、これらに限定されないが、アルミニウム塩、カルシウム塩、リチウム塩、マグネシウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、亜鉛塩、およびジエタノールアミン塩が挙げられる。医薬的に許容される塩の総論は、例えば、Berge, 1977で見出すことができ、これは、全ての意図する目的に関してその全体が参照により本明細書に組み入れられる。
一実施形態において、小分子薬物は、DNA複製に干渉する薬剤である。表現「DNA複製に干渉する」は、本明細書で使用される場合、細胞のDNAをコピーする(すなわち、複製する)生物学的なプロセスを防止する、阻害する、または遅延させるあらゆる作用を包含することが意図される。当業者は、DNA複製、例えばDNA架橋、DNAのメチル化、塩基置換などを防止する、阻害する、または遅延させる様々なメカニズムが存在することを理解しているであろう。本発明の開示は、あらゆるDNA複製に干渉する薬剤の使用を包含する。使用することができるこのような薬剤の例示的な、非限定的な実施形態は、例えば、WO2014/153636およびWO2017/190242に記載され、これらのそれぞれは、あらゆる目的のためにそれらの全体が本明細書に組み入れられる。一実施形態において、DNA複製に干渉する薬剤は、アルキル化剤であり、例えば、ナイトロジェンマスタードアルキル化剤(例えば、シクロホスファミド、ベンダムスチン、クロラムブシル、イフォスファミド、メクロレタミン、メルファラン)、ニトロソウレアアルキル化剤(例えば、カルムスチン、ロムスチン、ストレプトゾシン)、スルホン酸アルキルアルキル化剤(例えば、ブスルファン)、トリアジンアルキル化剤(例えば、ダカルバジン、テモゾロミド)、またはエチレンイミンアルキル化剤(例えば、アルトレタミン、チオテパ)などである。ある特定の実施形態において、DNA複製に干渉する薬剤は、シクロホスファミドである。
一実施形態において、小分子薬物は、シクロホスファミドまたはその医薬的に許容される塩である。シクロホスファミド(N,N-ビス(2-クロロエチル)-1,3,2-オキサザホスフィナン-2-アミン2-酸化物)。シクロホスファミドの化学構造は、以下の通りである。
Figure 2022513072000002
シクロホスファミドはまた、Endoxan(登録商標)、Cytoxan(登録商標)、Neosar(登録商標)、Procytox(登録商標)およびRevimmune(登録商標)という商標でも公知であり、そのように称される。シクロホスファミド(CPA)は、P450酵素による酸化によってその活性代謝産物である4-ヒドロキシ-シクロホスファミドおよびアルドホスファミドに変換されるプロドラッグである。細胞内の4-ヒドロキシ-シクロホスファミドは、自発的に、最終的な活性代謝産物であるホスホルアミドマスタードに分解する。
CPAの活性代謝産物は、脂溶性であり、受動拡散を介して細胞に進入する。細胞内4-OH-CPAは、自発的に最終的な活性代謝産物であるホスホルアミドマスタードに分解する。ホスホルアミドマスタードは、DNA複製を阻害して細胞死を引き起こす、鎖内および鎖間のDNA架橋、加えてDNA-タンパク質架橋を触媒する(de Jonge, Huitema et al. 2005)。ホスホルアミドマスタードは、酵素での変換によって排除され、細胞質内のアルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH)によってカルボキシホスファミド(carboxyphoshphamide)になる(Emmenegger, Shaked et al., 2007; 2011)。低いレベルのALDHを有する細胞は、CPA代謝産物を累積する傾向があり、その作用に対してより高い感受性を有し、実際にALDHの腫瘍の上方調節は、CPA耐性の1つのメカニズムである(Zhang, Tian et al. 2005)。ALDHの他にも、低い細胞内ATPレベルも、特定の細胞型に対するCPAの選択性との関連を示した(Zhao, Cao et al. 2010)。高用量で、典型的には1~5g/im2の範囲で、CPAの作用は、細胞型に関係なく急速に分裂する細胞に対して最も高い細胞傷害性を示し、CPAは、ほとんどの造血性細胞が急速に分割するため、骨髄抑制性である(Bruce, Meeker et al. 1966; Smith and Sladek 1985)。
シクロホスファミドと同じクラスの他のナイトロジェンマスタードアルキル化剤としては、これらに限定されないが、パリフォスファミド(palifosfamide)、ベンダムスチンおよびイフォスファミドが挙げられる。
一実施形態において、小分子薬物は、これらに限定されないが、ゲムシタビン、5-フルオロウラシル、シスプラチン、オキサリプラチン、テモゾロミド、パクリタキセル、サリドマイド、カペシタビン、メトトレキセート、エピルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、デシタビン、ドセタキセル、イフォスファミド、アフォスファミド(afosfamide)、メルファラン、ベンダムスチン、ウラムスチン、パリフォスファミド(palifosfamide)、クロラムブシル、ブスルファン、4-ヒドロキシシクロホスファミド、ビス-クロロエチルニトロソウレア(BCNU)、マイトマイシンC、ヨンデリス、プロカルバジン、ダカルバジン、カルボプラチン、アシクロビル、シトシンアラビノシド、ガンシクロビル、カンプトテシン、トポテカン、イリノテカン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、エトポシド、テニポシド、もしくはピクサントロン(pixantrone)、またはそれらのいずれか1つの医薬的に許容される塩であってもよい。
一実施形態において、小分子薬物は、シクロホスファミド、ゲムシタビン、5-フルオロウラシル、シスプラチン、オキサリプラチン、テモゾロミド、パクリタキセル、サリドマイド、カペシタビン、メトトレキセート、エピルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、デシタビン、またはドセタキセルであってもよい。
一実施形態において、小分子薬物は、免疫応答チェックポイント阻害剤であってもよい。「免疫応答チェックポイント阻害剤」は、本明細書で使用される場合、1つまたは複数のチェックポイント分子(例えば、タンパク質)の活性または機能を完全または部分的にモジュレートする(例えば、阻害または活性化する)あらゆる化合物または分子を指す。チェックポイント分子は、T細胞応答の共刺激または阻害性相互作用に関与する。チェックポイント分子は、生理学的な免疫応答の自己寛容ならびに持続時間および幅を調節し、維持する。一般的に、2つのタイプのチェックポイント分子:刺激性チェックポイント分子および阻害性チェックポイント分子がある。
刺激性チェックポイント分子は、免疫応答を強化することにおいて役割を果たす。多数の刺激性チェックポイント分子が公知であり、例えば、これらに限定されないが、CD27、CD28、CD40、CD122、CD137、CD137/4-1BB、ICOS、IL-10、OX40 TGF-ベータ、TOR受容体、およびグルココルチコイド誘発性TNFR関連タンパク質GITRなどがある。一実施形態において、小分子薬物は、1つまたは複数の刺激性チェックポイント分子のアゴニストまたはスーパーアゴニストである。当業者は、刺激性チェックポイント分子をモジュレートするのに使用することができる小分子薬物をよく認識しているであろう。
阻害性チェックポイント分子は、免疫応答を低減またはブロックすること(例えば、負のフィードバックループ)において役割を果たす。多数の阻害性チェックポイントタンパク質が公知であり、例えばCTLA-4ならびにそのリガンドCD80およびCD86;ならびにPD-1ならびにそのリガンドPD-L1およびPD-L2などがある。他の阻害性チェックポイント分子としては、これらに限定されないが、アデノシンA2A受容体(A2AR);B7-H3(CD276);B7-H4(VTCN1);BTLA(CD272);キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR);リンパ球活性化遺伝子-3(LAG3);T細胞活性化のV-ドメインIgサプレッサー(VISTA);およびT細胞免疫グロブリンドメインおよびムチンドメイン3(TIM-3);加えて、それらのリガンドおよび/または受容体が挙げられる。一実施形態において、小分子薬物は、1つまたは複数の阻害性チェックポイント分子のアンタゴニスト(すなわち、阻害剤)である。当業者は、阻害性チェックポイント分子をモジュレートするのに使用することができる小分子薬物をよく認識しているであろう。
一実施形態において、小分子薬物は、免疫応答チェックポイント阻害剤であり、これは、プログラム死-リガンド1(B7-H1、CD274としても知られているPD-L1)、プログラム死1(PD-1、CD279)、CTLA-4(CD154)、PD-L2(B7-DC、CD273)、LAG3(CD223)、TIM3(HAVCR2、CD366)、41BB(CD137)、2B4、A2aR、B7H1、B7H3、B7H4、BおよびTリンパ球アテニュエーター(BTLA)、CD2、CD27、CD28、CD30、CD33、CD40、CD70、CD80、CD86、CD160、CD226、CD276、DR3、GAL9、GITR、HVEM、ICOS(誘導性T細胞共刺激分子)、キラー阻害性受容体(KIR)、LAG-3、LAIR1、LIGHT、MARCO(コラーゲン様の構造を有するマクロファージ受容体)、ホスファチジルセリン(PS)、OX-40、シグレック-5、シグレック-7、シグレック-9、シグレック-11、SLAM、TIGIT、TIM3、TNF-α、VISTA、VTCN1、またはそれらのあらゆる組合せの阻害剤である。
一実施形態において、小分子薬物は、PD-L1、PD-1、CTLA-4、LAG3、TIM3、41BB、ICOS、KIR、CD27、OX-40、GITR、もしくはPS、またはそれらのあらゆる組合せの阻害剤である免疫応答チェックポイント剤である。
一実施形態において、小分子薬物は、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ酵素(例えば、IDO1および/またはIDO2)の1つまたは複数の阻害剤であってもよい。ある特定の実施形態において、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ阻害剤は、エパカドスタットである。
一実施形態において、小分子薬物は、エパカドスタット、ラパマイシン、ドキソルビシン、バルプロ酸、ミトキサントロン、ボリノスタット、イリノテカン、シスプラチン、メトトレキセート、タクロリムスまたはそれらのいずれか1つの医薬的に許容される塩であってもよい。
一実施形態において、小分子薬物は、エパカドスタット:
Figure 2022513072000003
またはその医薬的に許容される塩である。
当業者は、本発明の実施において使用することができる他の小分子薬物をよく認識しているであろう。一例として、これらに限定されないが、DrugBank(商標)(Wishart, 2017)が挙げられる。2017年12月20日にリリースされたDrugBank(商標)のバージョン5.0.11は、2,500種を超える承認された小分子薬物を含む10,990種の薬物エントリーを含有し、これは、あらゆる目的のために参照によりその全体が本明細書に組み入れられる。別の例として、これらに限定されないが、国立癌研究所(National Cancer Institute)(www.cancer.gov/about-cancer/treatment/drugs)に提供されるがん薬物のAからZのリストが挙げられ、これは、あらゆる目的のために参照によりその全体が本明細書に組み入れられる。
抗体、抗体模倣体または機能的な等価体もしくはフラグメント
一実施形態において、活性薬剤および/または追加の治療剤は、抗体、抗体の機能的な等価体または抗体の機能的なフラグメントである。
「抗体」は、広義に、リンカー配列を含むまたは含まない、免疫グロブリンの重鎖および/または軽鎖の定常および/または可変ドメインとして理解される抗体ドメインからなるかまたはそれを含むポリペプチドまたはタンパク質を指す。一実施形態において、ポリペプチドは、それがループ配列によって接続された抗体ドメイン構造の少なくとも2つのベータ鎖からなるベータバレル配列を含む場合、抗体ドメインとして理解される。抗体ドメインは、天然構造であってもよいし、または例えば結合特異性または他のあらゆる特性を改変するために、変異誘発または誘導体化によって改変されていてもよい。
用語「抗体」は、無傷の抗体を指す。一実施形態において、「抗体」は、完全(すなわち、全長)免疫グロブリン分子、例えば、全長重鎖および/または軽鎖を有する、ポリクローナル、モノクローナル、キメラ、ヒト化および/またはヒトバージョンなどを含んでいてもよい。用語「抗体」は、ありとあらゆるアイソタイプおよびサブクラス、例えば、これらに限定されないが、IgA、IgD、IgE、IgGおよびIgMの主要なクラス、ならびにサブクラスIgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1およびIgA2などを包含する。一実施形態において、抗体は、IgGである。抗体は、天然に存在するものであってもよいし、または当業者に利用可能なあらゆる手段によって、例えば、動物またはハイブリドーマを使用することによって、および/または免疫グロブリン遺伝子フラグメントリコンビナトリアルプロセスによって調製されるものであってもよい。抗体は、例えばGreenfield, 2014に概説される。
一実施形態において、抗体は、単離された形態であり、これは、抗体が、異なる標的抗原に対する他の抗体を実質的に含まないか、および/または抗体ドメインの異なる構造的な並びを含むことを意味する。一実施形態において、抗体は、哺乳動物の血清サンプルから単離された抗体であってもよい。一実施形態において、抗体は、精製された形態であり、例えば、活性薬剤として単離および精製された抗体のみを含む調製物の形態で提供される。この調製物は、本発明の組成物の調製において使用することができる。一実施形態において、抗体は、親和性によって精製された抗体である。
抗体は、天然、組換えおよび/または合成源を含むあらゆる起源のものでもよい。一実施形態において、抗体は、動物起源のものでもよい。一実施形態において、抗体は、これらに限定されないが、ヒト、マウス、ウサギおよびヤギなどの哺乳類起源のものでもよい。一実施形態において、抗体は、組換え抗体であってもよい。
一実施形態において、抗体は、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体または完全ヒト抗体であってもよい。これらの用語に適用される意味およびそれに包含される抗体のタイプは、当業者によってよく理解されているであろう。
簡単に言えば、これらに限定されないが、用語「キメラ抗体」は、本明細書で使用される場合、例えばげっ歯類などの1つの種由来の抗体の可変ドメイン(相補性決定領域(CDR)を含む)を含有するが、抗体の定常ドメインはヒトなどの異なる種由来である組換えタンパク質を指す。獣医学的な用途の場合、キメラ抗体の定常ドメインは、例えばネコまたはイヌなどの動物のもの由来であってもよい。
これらに限定されないが、「ヒト化抗体」は、本明細書で使用される場合、1つの種、例えばげっ歯類由来の抗体由来のCDRが、げっ歯類抗体の可変重鎖および軽鎖から、ヒトフレームワーク領域(FR)配列を含むヒト重鎖および軽鎖可変ドメインに移行した組換えタンパク質を指す。ヒト化抗体の定常ドメインは、同様にヒト抗体由来である。
これらに限定されないが、「ヒト抗体」は、本明細書で使用される場合、抗原性の攻撃に応答して特異的なヒト抗体を産生するように遺伝子操作されたトランスジェニック動物(例えば、マウス)から得られる抗体を指す。この技術において、ヒト重鎖および軽鎖遺伝子座のエレメントは、内因性重鎖および軽鎖遺伝子座の標的化された崩壊を含有する胚性幹細胞株から得られたマウス株に導入される。トランスジェニック動物は、ヒト抗原に特異的なヒト抗体を合成することができ、この動物は、ヒト抗体を分泌するハイブリドーマを産生するのに使用することができる。トランスジェニックマウスからヒト抗体を得るための方法は、例えば、Green, 1994; Lonberg, 1994;およびTaylor, 1994によって説明されている。完全ヒト抗体はまた、遺伝学的な、または染色体のトランスフェクション方法、加えてファージディスプレイ技術によって構築してもよく、これらは全て当業界において公知である。(例えば、免疫されていないドナー由来の免疫グロブリン可変ドメイン遺伝子レパートリーからのインビトロにおけるヒト抗体およびそのフラグメントの産生について、McCafferty, 1990を参照)。この技術において、抗体可変ドメインの遺伝子は、糸状バクテリオファージのメジャーまたはマイナーコートタンパク質遺伝子のいずれかにフレーム内でクローニングされ、ファージ粒子の表面上に機能的な抗体フラグメントとして提示される。糸状粒子はファージゲノムの一本鎖DNAコピーを含有するため、抗体の機能特性に基づく選択もまたそのような特性を示す抗体をコードする遺伝子の選択をもたらす。この方法で、ファージは、B細胞の特性の一部を模倣する。ファージディスプレイを実行してもよく、それらの総論については、例えば、Johnson and Chiswell, 1993を参照されたい。ヒト抗体はまた、インビトロでの活性化B細胞によって生成することもできる(例えば、米国特許第5,567,610号および5,229,275号を参照)。
用語「機能的なフラグメント」は、抗体に関して、本明細書で使用される場合、抗体の抗原結合部位を指す。この文脈において、「機能的な」は、フラグメントが、標的抗原に結合するその能力を維持することを意味する。一実施形態において、結合親和性は、親抗体の結合親和性と同等かまたはそれより大きくてもよい。一実施形態において、結合親和性は、親抗体未満であってもよいが、それにもかかわらず機能的なフラグメントは、標的抗原に対する特異性および/または選択性を維持する。
一実施形態において、機能的なフラグメントが親抗体の標的抗原に結合するその能力を維持することに加えて、機能的なフラグメントはまた、適切な場合、抗体のエフェクター機能(例えば、古典的補体経路;抗体依存性細胞傷害(ADCC);他の下流シグナル伝達プロセスの活性化)も維持する。
抗体の機能的なフラグメントとしては、これらに限定されないが、F(ab’)、F(ab)、Fab’、Fab、Fab、Fabなどの抗体、単一ドメイン抗体(例えば、DabまたはVHH)などの部分が挙げられ、例えばIgG4の半分子が挙げられる(van der Neut Kolfschoten, 2007)。構造に関係なく、抗体の機能的なフラグメントは、無傷の抗体によって認識される同じ抗原と結合する。用語「機能的なフラグメント」はまた、抗体に関して、可変領域からなる単離されたフラグメント、例えば、重鎖および軽鎖の可変領域からなる「Fv」フラグメント、および軽鎖および重鎖可変領域がペプチドリンカーによって接続されている組換え単鎖ポリペプチド分子(「scFvタンパク質」)も含む。用語「機能的なフラグメント」は、本明細書で使用される場合、抗原結合部位を含有しないFcフラグメントなどのフラグメントを含まない。
抗体フラグメント、例えば本明細書に記載されるものは、単一ドメイン抗体(例えば、ナノボディ)、単鎖抗体、マキシボディ(maxibody)、エビボディ(evibody)、ミニボディ(minibody)、イントラボディ(intrabody)、ダイアボディ(diabody)、トリアボディ(triabody)、テトラボディ(tetrabody)、vNAR、ビス-scFvおよび他の類似の構造に組み込まれていてもよい(例えば、Hollinger and Hudson, 2005を参照)。またフィブロネクチンポリペプチドモノボディを含む抗体ポリペプチドは、米国特許第6,703,199号にも開示されている。他の抗体ポリペプチドは、米国特許公開第20050238646号に開示されている。本明細書において引用される各参考文献は、あらゆる目的のために参照によりそれら全体が本明細書に組み入れられる。
機能的なフラグメントの別の形態は、生じるペプチドが標的抗原と結合する能力を保持するという条件で、抗体の1つもしくは複数のCDRまたはCDRの1つもしくは複数の部分を含むペプチドである。
機能的なフラグメントは、合成または遺伝子操作されたタンパク質であってもよい。例えば、機能的なフラグメントとしては、軽鎖可変領域からなる単離されたフラグメント、重鎖および軽鎖の可変領域からなる「Fv」フラグメント、および軽鎖および重鎖領域がペプチドリンカーによって接続されている組換え単鎖ポリペプチド分子(scFvタンパク質)が挙げられる。
抗体の「抗体」および「機能的なフラグメント」という用語は、本明細書で使用される場合、それらのあらゆる誘導体を包含する。「誘導体」は、抗体または機能的なフラグメントに対するあらゆる改変を意味し、天然に存在する(例えば、インビボ)改変、または人工的に導入される(例えば、実験的な設計によって)改変の両方を含む。このような改変の非限定的な例としては、例えば、配列の改変(例えば、アミノ酸の置換、挿入または欠失)、翻訳後修飾(例えば、リン酸化、N結合型グリコシル化、O結合型グリコシル化、アセチル化、水酸化、メチル化、ユビキチン化、アミド化など)、または他のあらゆる共有結合、またはそれ以外の方法による異種分子(例えば、ポリペプチド、局在化シグナル、標識、標的化分子など)の取り込みが挙げられる。一実施形態において、抗体またはその機能的なフラグメントの改変は、二重特異性抗体またはフラグメント(すなわち、1種より多くの抗原に対する結合特異性を有する)または二価抗体もしくはフラグメント(すなわち、1つより多くのエフェクター機能を有する)が生成するようになされてもよい。
「機能的な等価体」は、抗体の文脈において、本明細書で使用される場合、特定の標的に対して抗体と類似の結合特徴を有するポリペプチドまたは他の化合物もしくは分子を指すが、必ずしも抗体の認識可能な「フラグメント」ではない。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-7から10-12の範囲で平衡解離定数(K)を有するポリペプチドである。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-8またはそれより低いKを有する。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-10またはそれより低いKを有する。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-11またはそれより低いKを有する。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-12またはそれより低いKを有する。本明細書において定義される平衡定数(K)は、化合物のその標的に対する解離速度(K-off)および会合速度(K-on)の比率である。
一実施形態において、抗体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、免疫細胞上の標的と結合するもの、免疫細胞によって産生されたタンパク質またはポリペプチドと結合するもの、または免疫細胞と相互作用するか、または免疫細胞上の機能(例えば、リガンド)を働かせるタンパク質またはポリペプチドと結合するものである。
一実施形態において、抗体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、免疫調節活性または機能を有するものである。「免疫調節活性または機能」は、抗体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体が、免疫応答を、強化する(上方調節する)、抑制する(下方調節する)、指示する、再び指示する、または再プログラムできることを意味する。
一実施形態において、抗体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、刺激性チェックポイント分子および/または阻害性チェックポイント分子に結合するものであり、例えば、これらに限定されないが、本明細書に記載されるものなどである。一実施形態において、抗体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、刺激性チェックポイント分子および/または阻害性チェックポイント分子のアゴニストまたはアンタゴニストである。一実施形態において、抗体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、阻害性チェックポイント分子のアンタゴニストである。一実施形態において、抗体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、刺激性チェックポイント分子のアゴニストまたはスーパーアゴニストである。
一実施形態において、抗体は、抗PD-1抗体、その機能的なフラグメントもしくはその機能的な等価体、またはそれらのあらゆる組合せであってもよい。PD-1(CD279)は、免疫チェックポイントとして機能化して免疫応答を下方調節し、自己寛容を促進する細胞表面受容体である。一実施形態において、PD-1抗体は、これらに限定されないが、ニボルマブ(Opdivo(商標);Bristol-Myers Squibb)、ペンブロリズマブ(Keytruda(商標);Merck)、ピディリズマブ(Cure Tech)、AMP-224(MedImmune & GSK)、またはRMP1-4もしくはJ43(BioXCell)もしくはそれらのヒトもしくはヒト化カウンターパートであってもよい。ある特定の実施形態において、PD-1抗体は、ペンブロリズマブであってもよい。
一実施形態において、抗体は、抗PD-L1抗体、その機能的なフラグメントもしくはその機能的な等価体、またはそれらのあらゆる組合せであってもよい。PD-L1は、PD-1受容体のリガンドであり、その受容体への結合は、CD8+T細胞の増殖を低減させる阻害シグナルを透過させ、アポトーシスを誘導することもできる。一実施形態において、PD-L1抗体は、これらに限定されないが、BMS-936559(Bristol Myers Squibb)、アテゾリズマブ(MPDL3280A;Roche)、アベルマブ(Merck & Pfizer)、またはデュルバルマブ(MEDI4736;MedImmune/AstraZeneca)であってもよい。
他の実施形態において、これらに限定されないが、抗体、その機能的なフラグメントまたは機能的な等価体は、抗PD-1または抗PD-L1抗体であってもよく、例えば、全ての意図する目的に関してその全体が参照により本明細書に組み入れられるWO2015/103602で開示されたものなどである。
一実施形態において、抗体は、抗CTLA-4抗体、その機能的なフラグメントもしくはその機能的な等価体、またはそれらのあらゆる組合せであってもよい。CTLA-4(CD152)は、免疫チェックポイントとして機能化して免疫応答を下方調節するタンパク質受容体である。一実施形態において、抗CTLA-4抗体は、CTLA-4活性または機能を阻害し、それによって免疫応答を強化する。一実施形態において、抗CTLA-4抗体は、これらに限定されないが、イピリムマブ(Bristol-Myers Squibb)、トレメリムマブ(Pfizer;AstraZeneca)またはBN-13(BioXCell)であってもよい。別の実施形態において、抗CTLA-4抗体は、UC10-4F10-11、9D9もしくは9H10(BioXCell)、またはそれらのヒトもしくはヒト化カウンターパートであってもよい。
一実施形態において、活性薬剤は、抗体模倣体、抗体模倣体の機能的な等価体、または抗体模倣体の機能的なフラグメントである。
用語「抗体模倣体」は、本明細書で使用される場合、抗体のように抗原または他の標的と特異的および/または選択的に結合することができるが、構造的に抗体とは関連してない化合物を指す。抗体模倣体は通常、人工ペプチドまたはタンパク質であるが、このような実施形態に限定されない。典型的には、抗体模倣体は、抗体より小さく、約3~20kDaのモル質量を有する(それに対して抗体は、一般的に約150kDaである)。抗体模倣体の非限定的な例としては、ペプチドアプタマー、アフィマー、アフィリン(affilin)、アフィボディ、アフィチン(affitin)、アルファボディ(alphabody)、アンチカリン(anticalin)、アビマー、DARPins(商標)、フィノマー(fynomer)、クニッツドメインペプチド、nanoCLAMPs(商標)、親和性試薬および足場タンパク質が挙げられる。また核酸および小分子が抗体模倣体であり得る。
用語「ペプチドアプタマー」は、本明細書で使用される場合、細胞内部の他のタンパク質の相互作用に干渉するように設計されるペプチドまたはタンパク質を指す。これらは、両方の末端でタンパク質足場に付着した可変ペプチドループからなる。この二重の構造的な拘束が、ペプチドアプタマーの結合親和性を抗体の親和性(ナノモル濃度の範囲)に匹敵するレベルに大きく増加させる。可変ペプチドループは、典型的には10から20アミノ酸を含み、足場は、優れた溶解特性を有するあらゆるタンパク質であり得る。現在、細菌タンパク質のチオレドキシン-Aが一般的に使用される足場タンパク質であり、可変ペプチドループは、野生型タンパク質では-Cys-Gly-Pro-Cys-ループ(配列番号17)である酸化還元活性部位内に挿入され、2つのシステイン側鎖は、ジスルフィド架橋を形成することができる。ペプチドアプタマーの選択は、様々なシステムを使用してなすことができるが、現在、最も広く使用されるものは酵母2ハイブリッドシステムである。
用語「アフィマー」は、本明細書で使用される場合、ペプチドアプタマーの進化形を表す。アフィマーは、特異的な標的タンパク質または抗原のための高親和性結合表面を提供するペプチドループを提示するように操作された、小さい、高度に安定なタンパク質である。アフィマーは、抗体の同じ特異性の利点を有し得るが、より小さく、化学的に合成したり、または化学的に改変したりすることができ、細胞培養の汚染物質を含まないという利点を有する。アフィマーは、シスタチンのシステインプロテアーゼ阻害剤ファミリー由来の、低分子量の、典型的には12から14kDaのタンパク質である。アフィマー足場は、シスタチンタンパク質フォールドをベースとする安定なタンパク質である。これは、2つのペプチドループと、高い親和性と特異性で異なる標的タンパク質と結合するようにランダム化されていてもよいN末端配列とを提示する。
用語「アフィリン」は、本明細書で使用される場合、足場としてガンマBクリスタリンまたはユビキチンのいずれかを使用すること、およびランダム変異誘発によってこれらのタンパク質の表面上のアミノ酸を改変することにより開発された抗体模倣体を指す。所望の標的特異性を有するアフィリンの選択は、例えば、ファージディスプレイまたはリボソームディスプレイ技術によって実行される。足場に応じて、アフィリンは、およそ10kDa(ユビキチン)または20kDa(ガンマBクリスタリン)の分子量を有する。アフィリンという用語はまた、本明細書で使用される場合、アフィリンの二量体化または多量体化された形態も指す(Weidle, 2013)。
用語「アフィボディ」は、本明細書で使用される場合、ブドウ球菌のプロテインAのZドメイン由来の抗体模倣体のファミリーを指す。構造的に、アフィボディ分子は、3つのヘリックスバンドルドメインをベースとし、これらは融合タンパク質に組み込まれている場合もある。アフィボディそれ自体は、約6kDaの分子量を有し、高温で、酸性またはアルカリ性条件下で安定である。標的特異性は、親タンパク質ドメインの結合活性に関与する2つのアルファヘリックスに配置された13アミノ酸のランダム化により得られる(Feldwisch and Tolmachev, 2012、これは、全ての意図する目的に関してその全体が参照により本明細書に組み入れられる)。一実施形態において、これは、Affibody AB、Stockholm、Swedenから供給されるAffibody(商標)である。
「アフィチン」(ナノフィチン(nanofitin)としても公知)は、スルホロブス・アシドカルダリウス(Sulfolobus acidocaldarius)のDNA結合タンパク質Sac7d由来の抗体模倣体タンパク質である。アフィチンは、通常、約7kDaの分子量を有し、結合表面上のアミノ酸をランダム化することによって標的分子に特異的に結合するように設計される(Mouratou, 2012)。一実施形態において、アフィチンは、WO2012/085861に記載される通りであり、これは、全ての意図する目的に関してその全体が参照により本明細書に組み入れられる。
用語「アルファボディ」は、本明細書で使用される場合、様々な抗原に結合するように操作された小さい10kDaのタンパク質を指す。アルファボディは、正しいフォールディングと熱安定性を維持しながらタンパク質標的と結合するように改変され得る一連のアミノ酸残基を有する足場として開発されたものである。アルファボディ足場は、コイルドコイル構造に基づいてコンピューターにより設計されているが、自然界で公知の対応物はない。最初に、足場は、平行なコイルドコイル三量体を形成するように非共有結合によって会合した3つのペプチドで作製されたが(米国特許公報第20100305304号)、後に、リンカー領域によって接続された3つのαヘリックスを含有する単一のペプチド鎖として再設計された(Desmet, 2014)。
用語「アンチカリン」は、本明細書で使用される場合、リポカリン由来の操作されたタンパク質を指す(Beste, 1999);Gebauer and Skerra, 2009)。アンチカリンは、リポカリンのなかでも高度に保存されたコア単位を形成する8本鎖のβバレルを有し、開放端における4つの構造的に可変のループによってリガンドのための結合部位を天然に形成する。アンチカリンは、IgGスーパーファミリーに相同ではないが、これまでに抗体の結合部位に典型的であるとみなされてきた特徴:(i)配列バリエーションの結果としての高い構造的な可塑性、および(ii)異なる形状での標的への適応の誘導をもたらす高められた立体構造のフレキシビリティーを示す。
用語「アビマー」(結合活性多量体)は、本明細書で使用される場合、様々な膜受容体のAドメイン由来であり、リンカーペプチドによって接続されるそれぞれ30から35アミノ酸の2つまたはそれより多くのペプチド配列からなる抗体模倣体のクラスを指す。標的分子の結合は、Aドメインを介して起こり、所望の結合特異性を有するドメインは、例えばファージディスプレイ技術によって選択することができる。アビマーに含有される異なるAドメインの結合特異性は、同一であってもよいが、必ずしもそうでなくてもよい(Weidle, 2013)。
用語「DARPin(商標)」は、本明細書で使用される場合、典型的には3つの繰り返しのβターンから生じるリジッドの境界を提供する設計されたアンキリンリピートドメイン(166残基)を指す。DARPinは通常、人工コンセンサス配列に相当する3つの反復を有しており、反復1つ当たり6つの位置がランダム化されている。結果として、DARPinは、構造的なフレキシビリティーがない(Gebauer and Skerra, 2009)。
用語「Fynomer(商標)」は、本明細書で使用される場合、ヒトFyn SH3ドメイン由来の、非免疫グロブリン由来結合ポリペプチドを指す。Fyn SH3由来のポリペプチドは、当業界において周知であり、例えば、Grabulovski, 2007;WO2008/022759;Bertschinger, 2007;Gebauer and Skerra, 2009;およびSchlatter, 2012)で説明されている。
「クニッツドメインペプチド」は、クニッツ型プロテアーゼ阻害剤のクニッツドメイン、例えばウシ膵臓トリプシン阻害剤(BPTI)、アミロイド前駆タンパク質(APP)または組織因子経路阻害剤(TFPI)のクニッツドメイン由来である。クニッツドメインは、およそ6kDAの分子量を有し、必要な標的特異性を有するドメインは、ディスプレイ技術、例えばファージディスプレイによって選択することができる(Weidle, 2013)。
用語「モノボディ」(「アドネクチン」とも称される)は、本明細書で使用される場合、ヒトフィブロネクチンIIIの10番目の細胞外ドメイン(10Fn3)をベースとする分子を指し、これは、2から3つの露出したループを有する94残基のIg様βサンドイッチフォールドを採用しているが、中央のジスルフィド架橋がない(Gebauer and Skerra, 2009)。所望の標的特異性を有するモノボディは、タンパク質の特定のループに改変を導入することによって遺伝子操作されていてもよい。一実施形態において、モノボディは、ADNECTIN(商標)(Bristol-Myers Squibb、New York、New York)である。
用語「nanoCLAMP」(CLostridal Antibody Mimetic Proteins)は、本明細書で使用される場合、標的分子に対して、固く、選択的に、穏やかに可逆的に結合する15kDaのタンパク質である親和性試薬を指す。nanoCLAMP足場は、ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)ヒアルロニダーゼ(ミュー毒素)由来の、IgG様の熱安定性炭水化物結合モジュールファミリー32(CBM32)をベースとする。nanoCLAMPの形状は、長さおよそ4nmおよび直径2.5nmの円柱に近く、ナノボディとおよそ同じサイズである。特異的な標的に対するnanoCLAMPは、アミノ酸配列と、時にはベータ-サンドイッチフォールドを構成するベータ鎖を接続する3つの溶媒に晒された隣接するループの長さを変化させて、結合親和性および標的特異性を付与することによって生成される(Suderman, 2017)。
用語「親和性試薬」は、本明細書で使用される場合、より大きい標的分子に結合して、その活性を同定する、追跡する、捕獲する、またはそれに影響を与えるあらゆる化合物または物質を指す。抗体およびペプチドアプタマーが一般的な例であるが、多くの様々なタイプの親和性試薬が当業者に利用可能である。一実施形態において、親和性試薬は、標的に特異的に結合するように操作することができる見込みのある足場を提供するものである(例えば、Top7は、CD4と特異的に結合するように操作された足場である;Boschek, 2009)。
用語「足場タンパク質」は、本明細書で使用される場合、シグナル伝達経路の複数のメンバーと相互作用する、および/またはそれと結合するポリペプチドまたはタンパク質を指す。これらは、多くの主要なシグナル伝達経路のレギュレーターである。このような経路において、それらはシグナル伝達を調節し、経路の構成要素を局在化する。本明細書において、それらは、抗体と同様に標的タンパク質と特異的および/または選択的に結合するそれらの能力のために、用語「抗体模倣体」に包含される。足場タンパク質はまた、それらの結合の機能および特異性に加えて、酵素活性を有する場合もある。例示的な足場タンパク質としては、これらに限定されないが、Ras1のキナーゼサプレッサー(KNS)、MEKキナーゼ1(MEKK1)、B細胞リンパ腫/白血病10(BCL-10)、Aキナーゼ固定タンパク質(AKAP)、神経芽細胞分化関連タンパク質AHNAK、HOMER1、ペリノ(pellino)タンパク質、NLRPファミリー、ディスクラージホモログ1(DLG1)およびスピノフィリン(spinophillin)(PPP1R9B)が挙げられる。
抗体模倣体の他の実施形態としては、これらに限定されないが、プロテインAのZドメイン、ガンマBクリスタリン、ユビキチン、シスタチン、スルホロブス・アシドカルダリウス(Sulfolobus acidocaldarius)由来のSac7D、リポカリン、膜受容体のドメイン、アンキリンリピートモチーフ、FynのSH3ドメイン、プロテアーゼ阻害剤のクニッツドメイン、フィブロネクチンの10番目のIII型ドメイン、3または4ヘリックスバンドルタンパク質、アルマジロリピートドメイン、ロイシンリッチリピートドメイン、PDZドメイン、SUMOまたはSUMO様ドメイン、免疫グロブリン様ドメイン、リン酸化チロシン結合ドメイン、プレクストリン相同性ドメイン、またはsrc相同性2ドメインが挙げられる。
用語「機能的なフラグメント」は、本明細書で使用される場合、抗体模倣体に関して、その標的分子に結合する能力を維持する抗体模倣体のあらゆる部分またはフラグメントを指す。抗体模倣体の機能的なフラグメントは、例えば、本明細書に記載される抗体模倣体のいずれかの一部であってもよい。一実施形態において、結合親和性は、親抗体模倣体の結合親和性と同等であるか、またはそれより大きくてもよい。一実施形態において、結合親和性は、親抗体模倣体より低くてもよいが、それでも機能的なフラグメントは、標的抗原への特異性および/または選択性を維持する。
一実施形態において、親抗体模倣体の標的分子に結合するその能力を維持する抗体模倣体の機能的なフラグメントに加えて、機能的なフラグメントはまた、適切な場合、抗体模倣体のエフェクター機能(例えば、下流シグナル伝達)も維持する。
「機能的な等価体」は、本明細書で使用される場合、抗体模倣体の文脈において、抗体模倣体への類似の結合特徴を有するポリペプチドまたは他の化合物もしくは分子を指すが、必ずしも抗体模倣体の認識可能な「フラグメント」でなくてもよい。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-7から10-12の範囲の平衡解離定数(K)を有するポリペプチドである。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-8またはそれより低いKを有する。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-10またはそれより低いKを有する。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-11またはそれより低いKを有する。一実施形態において、機能的な等価体は、特定の標的に対して、10-12またはそれより低いKを有する。本明細書において定義される平衡定数(K)は、化合物のその標的に対する解離速度(K-off)および会合速度(K-on)の比率である。
一実施形態において、抗体模倣体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、免疫細胞上の標的と結合するもの、免疫細胞によって産生されたタンパク質またはポリペプチドと結合するもの、または免疫細胞上の機能(例えば、リガンド)と相互作用するまたはそれを働かせるタンパク質またはポリペプチドと結合するものである。
一実施形態において、抗体模倣体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、免疫調節活性または機能を有するものである。一実施形態において、抗体模倣体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、刺激性チェックポイント分子および/または阻害性チェックポイント分子に結合するものであり、例えば、これらに限定されないが、本明細書に記載されるものなどである。一実施形態において、抗体模倣体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、刺激性チェックポイント分子および/または阻害性チェックポイント分子のアゴニストまたはアンタゴニストである。一実施形態において、抗体模倣体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、阻害性チェックポイント分子(例えば、CTLA-4、PD-1またはPD-L1)のアンタゴニストである。一実施形態において、抗体模倣体、その機能的なフラグメントまたはその機能的な等価体は、刺激性チェックポイント分子のアゴニストまたはスーパーアゴニストである。
本明細書に記載されるいずれかの具体的な活性薬剤の量は、薬剤(例えば、小分子薬物、抗体、機能的なフラグメントなど)のタイプに依存し得る。当業者は、実験的な試験によって、特定の適用に必要な活性薬剤の量を容易に決定することができる。
免疫調節剤
ある特定の実施形態において、活性薬剤および/または追加の治療剤は、免疫調節剤である。「免疫調節剤」は、本明細書で使用される場合、免疫応答の活性および/または有効性をモジュレートする化合物または分子である。「モジュレートする」は、本明細書で使用される場合、免疫応答を、強化する(上方調節する)、指示する、再び指示する、または再プログラムすることを意味する。用語「モジュレートする」は、活性化または誘導を意味することは意図されない。これは、免疫調節剤が、特定の物質(例えば、抗原)によって活性化される、開始させる、または誘導される免疫応答をモジュレートするが(強化または指示する)、免疫調節剤は、それ自体がそれに対する免疫応答を指示する物質ではないし、その物質由来の免疫調節剤でもないことを意味する。
一実施形態において、免疫調節剤は、骨髄性細胞(単球、マクロファージ、樹状細胞、巨核球(magakaryocytes)および顆粒球)またはリンパ系細胞(T細胞、B細胞およびナチュラルキラー(NK)細胞)をモジュレートするものである。特定の実施形態において、免疫調節剤は、リンパ系細胞のみをモジュレートするものである。一実施形態において、免疫調節剤は、投与されると、免疫細胞を刺激して増殖するかまたは活性化された状態になる治療剤である。
一実施形態において、免疫調節剤は、免疫応答を強化するものである。免疫応答は、事前に活性化または開始されているが、適切な、または所望の治療的利益を提供するには不十分な効能を有するものであってもよい。代替として、免疫調節剤は、免疫系をプライミングするために事前に提供されてもよく、それによってその後の活性化された免疫応答が強化される。
一実施形態において、免疫応答を強化する免疫調節剤は、サイトカイン(例えば、ある特定のインターロイキンおよびインターフェロン)、幹細胞増殖因子、リンホトキシン、共刺激分子、造血因子、コロニー刺激因子、エリスロポエチン、トロンボポエチンなど、およびこれらの分子の合成アナログから選択することができる。
一実施形態において、免疫応答を強化する免疫調節剤は、以下の非限定的な例:リンホトキシン、例えば腫瘍壊死因子(TNF);造血因子、例えばインターロイキン(IL);コロニー刺激因子、例えば顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)または顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF);インターフェロン、例えばインターフェロンアルファ、ベータまたはラムダ;および幹細胞増殖因子、例えば「SI因子」と名付けられたものから選択してもよい。
サイトカインのなかでも特に、成長ホルモン、例えば、これらに限定されないが、ヒト成長ホルモン、ヒトN-メチオニル成長ホルモン、およびウシ成長ホルモン;副甲状腺ホルモン;チロキシン;インスリン;プロインスリン;リラキシン;プロリラキシン;糖タンパク質ホルモン、例えば、これらに限定されないが、胞刺激ホルモン(FSH)、甲状腺刺激ホルモン(TSH)、および黄体形成ホルモン(LH);肝臓の増殖因子;プロスタグランジン、線維芽細胞増殖因子;プロラクチン;胎盤ラクトゲン、OBタンパク質;腫瘍壊死因子アルファおよびベータ;ミュラー管抑制因子;マウスゴナドトロピン関連ペプチド;インヒビン;アクチビン;血管内皮増殖因子(VEGF);インテグリン;トロンボポエチン(TPO);神経成長因子、例えば、これに限定されないが、NGF-ベータ;血小板増殖因子;トランスフォーミング増殖因子(TGF)、例えば、これらに限定されないが、TGFアルファおよびTGFP;インスリン様増殖因子IおよびII;エリスロポエチン(EPO);骨誘導因子;インターフェロン、例えば、これらに限定されないが、インターフェロンアルファ、ベータ、およびガンマ;コロニー刺激因子(CSF)、例えば、これに限定されないが、マクロファージ-CSF(M-CSF);インターロイキン(IL)、例えば、これらに限定されないが、IL-1、IL-lアルファ、IL-2、IL-3、IL-4、IL-5、IL-6、IL-7、IL-8、IL-9、IL-10、IL-11、IL-12;IL-13、IL-14、IL-15、IL-16、IL-17、IL-18、IL-21、IL-25、LIF、kit-リガンドまたはFLT-3、アンジオスタチン、トロンボスポンジン、エンドスタチンならびに腫瘍壊死因子が挙げられる。
一実施形態において、免疫調節剤は、チェックポイント分子をモジュレートする薬剤であってもよい。チェックポイント分子は、上記でより詳細に論じられている。
一実施形態において、免疫調節剤は、免疫チェックポイント阻害剤であるあらゆる化合物、分子、または物質であり、その例としては、これらに限定されないが、プログラム死-リガンド1(B7-H1、CD274としても知られているPD-L1)、プログラム死1(PD-1、CD279)、CTLA-4(CD154)、PD-L2(B7-DC、CD273)、LAG3(CD223)、TIM3(HAVCR2、CD366)、41BB(CD137)、2B4、A2aR、B7H1、B7H3、B7H4、BおよびTリンパ球アテニュエーター(BTLA)、CD2、CD27、CD28、CD30、CD33、CD40、CD70、CD80、CD86、CD160、CD226、CD276、DR3、GAL9、GITR、HVEM、ICOS(誘導性T細胞共刺激分子)、キラー阻害性受容体(KIR)、LAG-3、LAIR1、LIGHT、MARCO(コラーゲン様の構造を有するマクロファージ受容体)、ホスファチジルセリン(PS)、OX-40、シグレック-5、シグレック-7、シグレック-9、シグレック-11、SLAM、TIGIT、TIM3、TNF-α、VISTA、VTCN1、またはそれらのあらゆる組合せから選択される免疫チェックポイントタンパク質の阻害剤が挙げられる。
一実施形態において、免疫調節剤は、CTLA-4を阻害またはブロックするあらゆる化合物、分子、または物質である。CTLA-4シグナル伝達は、特定には強いT細胞応答の間に、T細胞活性化を阻害する。CTLA-4阻害剤、例えば抗CTLA-4モノクローナル抗体を使用するCTLA-4の妨害は、阻害シグナルの抑制は抗腫瘍T細胞応答の生成をもたらすため、大きな魅力がある。臨床データと前臨床データの両方は、CTLA-4の妨害がCD4+およびCD8+エフェクター細胞の直接の活性化をもたらすことを示し、抗CTLA-4モノクローナル抗体療法は、多数のがんにおいて将来性を示している。
一実施形態において、免疫調節剤は、PD-1を阻害またはブロックするあらゆる化合物、分子、または物質である。CTLA-4シグナル伝達のように、PD-1/PD-L1は、T細胞応答をモジュレートする。健康な状態で活性化されたT細胞の細胞表面で発現されるPD-1の正常な機能は、自己免疫反応を含む不要または過剰な免疫応答を下方にモジュレートする。PD-1経路は、活性なT細胞の免疫監視に打ち勝つように腫瘍細胞に組み入れることができる主要な免疫制御スイッチを代表するものであり、これが通常、腫瘍によって乗っ取られて免疫制御を抑制する。PD-1を発現するTregは、免疫阻害剤応答を有することが示されており、したがってPD-1/PD-L1発現は、自己寛容において役割を果たすと考えられる。がんの文脈において、腫瘍細胞は、免疫系による認識を逃れるためにPD-1およびPD-L1を過剰発現する。PD-L1/PD-1をブロックする抗がん療法は、エフェクターT細胞活性を増加させ、抑制性Treg活性を減少させ、それにより個体の免疫系による腫瘍の認識および破壊が可能になる。
様々なチェックポイント阻害剤を使用することができる。例えば、チェックポイント阻害剤は、阻害性チェックポイントタンパク質に結合し、拮抗する抗体であってもよい。例示的な抗体としては、抗PD-1抗体(ペンブロリズマブ、ニボルマブ、ピディリズマブ、AMP-224、RMP1-4またはJ43)、抗PD-L1抗体(アテゾリズマブ、アベルマブ、BMS-936559またはデュルバルマブ)、抗CTLA-4抗体(イピリムマブ、トレメリムマブ、BN-13、UC10-4F10-11、9D9または9H10)などが挙げられる。一部の実施形態において、チェックポイント阻害剤は、阻害性チェックポイントタンパク質を標的化する小分子またはRNAiであってもよい。一部の実施形態において、チェックポイント阻害剤は、ペプチド模倣体またはポリペプチドであってもよい。
一実施形態において、免疫調節剤は、免疫共刺激分子アゴニストであってもよい。免疫共刺激分子は、免疫応答を調節することにおいて役割を果たすシグナル伝達タンパク質である。一部の免疫共刺激分子は、細胞外シグナル伝達に応答する細胞の表面に配置された受容体である。免疫共刺激分子は、活性化されると、調節性T細胞の抑制および細胞傷害性またはキラーT細胞の活性化を含み得る炎症促進性応答を生じる。したがって、免疫共刺激分子アゴニストは、個体において免疫系を活性化してがん細胞を死滅させるのに使用することができる。
例示的な免疫共刺激分子としては、CD27、CD28、CD40、CD122、CD137、CD137/4-1BB、ICOS、IL-10、OX40TGF-ベータ、TOR受容体、およびグルココルチコイド誘発性TNFR関連タンパク質GITRのいずれかが挙げられる。例えば、OX40刺激は、エフェクターT細胞の生存および活性を強化しながらTreg細胞の機能を抑制し、それによって抗腫瘍免疫を増加させる。
一実施形態において、免疫調節剤は、共刺激免疫分子のアゴニストであるあらゆる化合物、分子または物質であり、その例としては、これらに限定されないが、CD27、CD28、CD40、CD122、CD137、CD137/4-1BB、ICOS、IL-10、OX40TGF-ベータ、TOR受容体、およびグルココルチコイド誘発性TNFR関連タンパク質GITRから選択される共刺激免疫分子などが挙げられる。
様々な免疫共刺激分子アゴニストを使用することができる。例えば、免疫共刺激分子アゴニストは、免疫共刺激分子に結合し、活性化する抗体であってもよい。さらなる実施形態において、免疫共刺激分子アゴニストは、免疫共刺激分子を標的化し、活性化する小分子であってもよい。
一実施形態において、免疫調節剤は、免疫抑制性の細胞傷害性薬であるあらゆる化合物、分子または物質であってもよい。一実施形態において、免疫抑制性の細胞傷害性薬は、グルココルチコイド、細胞増殖抑制剤(例えば、アルキル化剤、代謝拮抗物質)、抗体、イムノフィリンに作用する薬物、インターフェロン、オピオイド、またはTNF結合タンパク質である。免疫抑制性の細胞傷害性薬としては、これらに限定されないが、ナイトロジェンマスタード(例えば、シクロホスファミド)、ニトロソウレア、白金化合物、葉酸アナログ(例えば、メトトレキセート)、プリンアナログ(例えば、アザチオプリンおよびメルカプトプリン)、ピリミジンアナログ(例えば、フルオロウラシル)、タンパク質合成阻害剤、細胞傷害性抗生物質(例えば、ダクチノマイシン、アントラサイクリン、マイトマイシンC、ブレオマイシンおよびミトラマイシン)、シクロスポリン、タクロリムス、シロリムス/ラパマイシン、エベロリムス、プレドニゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、メクロレタミン、クロラムブシル(clorambucil)、ミコフェノール酸(mycopholic acid)、フィンゴリモド、ミリオシン、インフリキシマブ、エタネルセプト、またはアダリムマブが挙げられる。
一実施形態において、免疫調節剤は、抗炎症剤であってもよい。一実施形態において、抗炎症剤は、非ステロイド性抗炎症剤であってもよい。一実施形態において、非ステロイド性抗炎症剤は、Cox-1および/またはCox-2阻害剤であってもよい。一実施形態において、抗炎症剤としては、これらに限定されないが、アスピリン、サルサレート、ジフルニサル、イブプロフェン、フェノプロフェン、フルルビプロフェン(flubiprofen)、フェナメート、ケトプロフェン、ナブメトン、ピロキシカム、ナプロキセン、ジクロフェナク、インドメタシン、スリンダク、トルメチン、エトドラク、ケトロラック、オキサプロジン、またはセレコキシブが挙げられる。一実施形態において、抗炎症剤は、ステロイド系抗炎症剤であってもよい。一実施形態において、ステロイド系抗炎症剤は、コルチコステロイドであってもよい。
一実施形態において、免疫調節剤は、本明細書に記載される活性薬剤(例えば、小分子薬物、抗体、抗体模倣体またはそれらの機能的な等価体もしくはフラグメント)のいずれか1つまたは複数であり、それにより、活性薬剤が免疫調節機能を有する。
一実施形態において、免疫調節剤は、本明細書に記載される追加の治療剤(例えば、小分子薬物、抗体、抗体模倣体、またはそれらの機能的な等価体もしくはフラグメント)であり、それにより、活性薬剤が免疫調節機能を有する。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、エパカドスタット、ラパマイシン、ドキソルビシン、バルプロ酸、ミトキサントロン、ボリノスタット、シクロホスファミド、イリノテカン、シスプラチン、メトトレキセート、タクロリムス、抗CTLA-4抗体または抗PD-1抗体(例えば、ペンブロリズマブ)のいずれか1つまたは複数である。
当業者は、上記のものに包含される他の免疫調節剤をよく認識しているであろう。とりわけ用語「免疫調節剤」は、本明細書で使用される場合、免疫細胞への抗原の曝露を長くすることによって(すなわち、送達プラットフォーム、例えばFreund’s(商標)完全または不完全アジュバント、Montanide(商標)ISA、または他の油性の担体によって)抗原の免疫原性を強化するように機能する化合物または組成物を包含しない。
本明細書に記載されるいずれかの具体的な免疫調節剤の量は、薬剤のタイプ(例えば、小分子薬物、抗体など)に依存し得る。当業者は、実験的な試験によって、特定の適用に必要な免疫調節剤の量を容易に決定することができる。
T細胞活性化治療組成物
本発明のT細胞活性化治療組成物は、対象へのサバイビン抗原の送達に好適なあらゆる形態を有していてもよい。本発明によるT細胞活性化治療組成物は、公知の方法に従って、例えば1つまたは複数のサバイビン抗原を、1つまたは複数の医薬的に許容される賦形剤または担体、好ましくはヒトへの投与に許容できるものと混合することによって、製剤化することができる。このような賦形剤、担体および製剤化方法の例は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Maack Publishing Co、Easton、PA)に見出すことができる。有効な投与に好適な医薬的に許容されるT細胞活性化治療組成物を製剤化するために、このような組成物は、典型的には、サバイビン抗原、例えば、本明細書に記載されるサバイビンポリペプチド、サバイビンペプチド、もしくはサバイビンペプチドバリアント、またはこのようなサバイビン抗原をコードする核酸分子もしくはベクターの治療有効量を含有すると予想される。
本発明によるT細胞活性化治療組成物は、治療有効量で対象に投与されてもよい。「治療有効量」は、本明細書で使用される場合、腫瘍もしくはがんまたは腫瘍もしくはがんの症状を処置する、防止する、軽減する、もしくは緩和する;処置されている対象の生存を延長する;および/または対象における免疫応答、例えば細胞傷害性T細胞応答を刺激する、誘導する、もしくは強化するのに有効な、T細胞活性化治療薬または活性成分(例えば、1つまたは複数のサバイビン抗原)の量を意味する。一部の実施形態において、T細胞活性化治療薬の治療有効量は、腫瘍の処置において、対象における臨床応答を誘導することが可能な量である。T細胞活性化治療薬の治療有効量の決定は、特に本明細書で提供される開示に照らして、十分に当業者の能力の範囲内である。治療有効量は、対象の状態、体重、性別および年齢などの様々な要因に従って変更することができる。
本発明によるT細胞活性化治療組成物中に含めるための1つまたは複数の適切なサバイビン抗原が選択されたら、抗原は、当業界において公知の様々な好適な手段によって送達することができる。本明細書に記載される方法での使用のためのT細胞活性化治療組成物としては、例えば、これらに限定されないが、リポペプチド(例えば、Vitiello, A. et al., J. Clin. Invest. 95:341, 1995)、ポリ(DL-ラクチド-co-グリコリド)(「PLG」)マイクロスフェアに封入されたペプチド組成物(例えば、Eldridge, et al., Molec. Immunol. 28:287-294, 1991;Alonso et al., Vaccine 12:299-306, 1994;Jones et al., Vaccine 13:675-681, 1995を参照)、免疫刺激複合体(ISCOMS)に含有されるペプチド組成物(例えば、Takahashi et al., Nature 344:873-875, 1990;Hu et al., Clin Exp Immunol. 113:235-243, 1998を参照)、複数の抗原ペプチド系(MAP)(例えば、Tarn, J. P., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 85:5409-5413, 1988;Tarn, J. P., J. Immunol. Methods 196:17-32, 1996を参照)、多価ペプチドとして製剤化されたペプチド;バリスティック送達系(ballistic delivery system)、典型的には結晶化ペプチド、ウイルス送達ベクターでの使用のためのペプチド(Perkus, M. E. et al., In: Concepts in vaccine development, Kaufmann, S. H. E., ed., p. 379, 1996;Chakrabarti, S. et al., Nature 320:535, 1986;Hu, S. L. et al., Nature 320:537, 1986;Kieny, M.-P. et al., AIDS Bio/Technology 4:790, 1986;Top, F. H. et al., J. Infect. Dis. 124:148, 1971;Chanda, P. K. et al., Virology 175:535, 1990)、ウイルスまたは合成起点の粒子(例えば、Kofler, N. et al., J. Immunol. Methods. 192:25, 1996;Eldridge, J. H. et al., Sem. Hematol. 30:16, 1993;Falo, L. D., Jr. et al., Nature Med. 7:649, 1995)、アジュバント(Warren, H. S., Vogel, F. R., and Chedid, L. A. Annu. Rev. Immunol. 4:369,1986;Gupta, R. K. et al., Vaccine 1 1 :293, 1993)、リポソーム(Reddy, R. et al, J. Immunol. 148:1585, 1992;Rock, K. L, Immunol. Today 17:131, 1996)、または裸の、もしくは粒子に吸収されたcDNA(Ulmer, J. B. et al., Science 259:1745, 1993;Robinson, H. L, Hunt, L. A., and Webster, R. G., Vaccine 1 1 :957, 1993;Shiver, J. W. et al., In: Concepts in vaccine development, Kaufmann, S. H. E., ed., p. 423, 1996;Cease, K. B., and Berzofsky, J. A., Annu. Rev. Immunol. 12:923, 1994およびEldridge, J. H. et al., Sem. Hematol. 30:16, 1993)を挙げることができる。この段落で開示された各参考文献は、全ての意図する目的に関して参照により本明細書に組み入れられる。
本発明のT細胞活性化治療組成物はまた、核酸によって媒介される様式も包含する。例えば、本明細書に記載されるサバイビン抗原の1つまたは複数をコードするDNAまたはRNAが対象に投与されてもよい。このようなアプローチは、例えば、Wolff et al., Science 247:1465 (1990)、加えて米国特許第5,580,859号;5,589,466号;5,804,566号;5,739,118号;5,736,524号;5,679,647号;およびWO98/04720に記載される。DNAベースの送達技術の例としては、「裸のDNA」、促進された(ブピバカイン(bupivicaine)、ポリマー、ペプチド媒介)送達、カチオン脂質複合体、および粒子媒介(「遺伝子銃」)または圧力媒介送達(例えば、米国特許第5,922,687号を参照)が挙げられる。この段落で開示された各参考文献は、全ての意図する目的に関して参照により本明細書に組み入れられる。
T細胞活性化治療組成物のさらなる実施形態において、サバイビン抗原(例えば、サバイビンペプチド)はまた、ウイルスまたは細菌ベクターによっても発現させることができる。発現ベクターの例としては、弱毒化ウイルス宿主、例えばワクシニアまたは鶏痘が挙げられる。このアプローチは、例えば本明細書に記載されるサバイビンペプチドをコードするヌクレオチド配列を発現させるためのベクターとしての、ワクシニアウイルスの使用を含む。急性的もしくは慢性的に感染した宿主に、または非感染宿主に導入されると、組換えワクシニアウイルスは抗原性ペプチドを発現し、それによって宿主免疫応答を惹起する。免疫化プロトコールにおいて有用なワクシニアベクターおよび方法は、例えば、米国特許第4,722,848号に記載されている。別のベクターは、BCG(カルメット・ゲラン桿菌(Bacille Calmette Guerin))である。BCGベクターは、Stover et al., Nature 351 :456-460 (1991)に記載されている。本発明のペプチドの治療のための投与または免疫化に有用な多種多様な他のベクター、例えば、アデノおよびアデノ随伴ウイルスベクター、レトロウイルスベクター、チフス菌(Salmonella typhi)のベクター、解毒した炭疽毒素のベクターなどは、当業者には明らかと予想され、本明細書に記載されるT細胞活性化治療組成物に包含される。この段落で開示された各参考文献は、全ての意図する目的に関して参照により本明細書に組み入れられる。
本発明によるT細胞活性化治療薬はまた、サバイビン抗原の1つまたは複数を含有する組成物も包含し、その場合、抗原は、個々に、または同じもしくは異なるサバイビン抗原の複数のコピーを含有するコンストラクトとして存在していてもよい。例えば、サバイビン抗原は、同一または異なるサバイビン抗原の数種をコードする単一の核酸分子(例えば、ベクター)として存在していてもよい。または他の実施形態において、同じサバイビン抗原の複数のコピーを含むホモポリマー、または様々な異なるサバイビン抗原のヘテロポリマーを使用してもよい。このようなポリマーは、生じる作用がサバイビンの1つまたは複数の抗原決定基との免疫応答を誘導する能力の強化になり得るように、それらがサバイビン抗原の複数のコピーを含むために増加した免疫反応を提供する利点を有していてもよい。組成物は、1つまたは複数のサバイビン抗原の天然に存在する領域を含んでいてもよいし、または調製された抗原、例えば、組換えによって、または化学合成によって調製された抗原を含んでいてもよい。
本発明のT細胞活性化治療薬は、1つまたは複数のサバイビン抗原(例えば、サバイビンペプチド)を提示させるための媒体として、抗原提示細胞(APC)、例えば樹状細胞(DC)を含んでいてもよい。このようなT細胞活性化治療組成物は、樹状細胞の動員および回収後、インビトロで作り出してもよく、それによってインビトロで樹状細胞のローディングが起こる。例えば、樹状細胞は、1つまたは複数のサバイビン抗原をコードするDNAまたはRNAでトランスフェクトされるか、またはサバイビンペプチド抗原でパルスされる。次いで樹状細胞は、インビボで免疫応答を惹起させるために、対象に投与することができる。
本発明によるT細胞活性化治療薬は、あらゆる好適な手段、例えば、注射(例えば、筋肉内、皮内、皮下、静脈内または腹膜内)、エアロゾル、経口、経鼻、局所、膣内、経皮、経粘膜、または他のあらゆる好適な経路などによって投与することができる。T細胞活性化治療薬は、対象の体内において、全身または局所的な分布のために製剤化されてもよい。全身投与用の製剤としては、注射による投与のために設計されたもの、加えて、経皮、経粘膜または経口投与のために設計されたものが挙げられる。
注射の場合、T細胞活性化治療薬は、本明細書に記載される疎水性物質の連続相を含む担体中で、例えば油中水型エマルジョンまたは油性の担体中で製剤化されてもよい。一部の実施形態において、リポソームは、担体と共に使用することができる。またT細胞活性化治療薬はまた、水溶液としても、例えばハンクス溶液、リンゲル液または生理的緩衝食塩水中でも製剤化することができる。
上記から明らかと予想されるように、本発明のT細胞活性化治療組成物は、対象における免疫応答の刺激、例えば、投与されたときの特異的な細胞傷害性T細胞応答が可能な組成物を含む、がんの処置において有用なあらゆる組成物または抗原送達手段(例えば、ウイルスベクター)を包含することを意味する。
本発明のT細胞活性化治療組成物を得るために、比較的小さいサバイビンペプチドであり得るサバイビン抗原を、アジュバント、賦形剤、界面活性剤、免疫刺激性成分および/または担体などの様々な材料と合わせることが好適であり得る。特異的な免疫応答を強化するために、T細胞活性化治療組成物中に、アジュバントが含まれていてもよい。所望の投与経路または対象における所望の分布、例えば、全身または局所的な分布に応じて、様々な担体を使用することができる。
特定の実施形態において、本発明の方法での使用のためのT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原、リポソームおよび疎水性物質の連続相を含む担体を含む組成物である。さらなる実施形態において、組成物は、加えて、アジュバントを含んでいてもよい。さらなる実施形態において、組成物は、加えて、T-ヘルパーエピトープまたは抗原を含んでいてもよい。
したがって、一実施形態において、T細胞活性化治療組成物は、1つまたは複数のサバイビン抗原;T-ヘルパーエピトープ;アジュバント;リポソーム;および疎水性物質の連続相を含む担体を含む。T-ヘルパーエピトープは、例えば、アミノ酸配列AQYIKANSKFIGITEL(配列番号10)を含むペプチドであり得る。アジュバントは、一例として、これらに限定されないが、ポリI:CポリdIdCポリヌクレオチドであってもよい。
さらなる実施形態において、本発明の方法での使用のためのT細胞活性化治療薬は、IMV,Incのリポソームベースおよび/または両親媒性化合物ベースのワクチン補助プラットフォーム、例えば、これらに限定されないが、VacciMax(登録商標)およびDepoVax(商標)プラットフォーム技術と共に、少なくとも1つのサバイビン抗原を含む組成物である(例えば、それぞれが全ての意図する目的に関して参照によりそれらの全体が本明細書に組み入れられる、米国特許第6,793,923号および7,824,686号;米国特許公報第20160067335号、WO2002/038175;WO2007/041832;WO2009/039628;WO2009/043165、WO2009/146523、WO2013049941、WO2014/153636、WO2016/176761、WO2016/109880、WO2017/190242、WO2017/083963、WO2018/058230を参照)。DepoVax(商標)プラットフォームは、抗原に加えてアジュバントの免疫系への制御および長期化された曝露を提供するT細胞活性化治療薬送達製剤である。このプラットフォームは、強い、特異的な、持続的な免疫応答を提供することができ、単回用量の有効性をもたらすことができる。
ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、各サバイビン抗原は、約0.01mg/mlから約10mg/ml、約0.025mg/mlから約9mg/ml、約0.05mg/mlから約8mg/ml、約0.75mg/mlから約7mg/ml、約0.1mg/mlから約6mg/ml、約0.25mg/mlから約5mg/ml、約0.5mg/mlから約4mg/ml、約0.75mg/mlから約3mg/ml、約1mg/mlから約2mg/mlの濃度である。ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、各サバイビン抗原は、約0.1mg/mlから約5mg/ml、約0.5mg/mlから約3mg/ml、または約0.5mg/mlから約2mg/mlの濃度である。ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、各サバイビン抗原は、約0.01mg/ml、約0.02mg/ml、約0.03mg/ml、約0.04mg/ml、約0.05mg/ml、約0.06mg/ml、約0.07mg/ml、約0.08mg/ml、約0.09mg/ml、約0.1mg/ml、約0.2mg/ml、約0.3mg/ml、約0.4mg/ml、約0.5mg/ml、約0.6mg/ml、約0.7mg/ml、約0.8mg/ml、約0.9mg/ml、約1mg/ml、約2mg/ml、約3mg/ml、約4mg/ml、約5mg/ml、約6mg/ml、約7mg/ml、約8mg/ml、約9mg/ml、または約10mg/mlの濃度である。ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、各サバイビン抗原は、約1mg/mlの濃度である。
ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、T細胞活性化治療薬は、約0.01から約3ml、約0.05mlから約2ml、約0.075mlから約1.75ml、約0.1mlから約1.5ml、約0.125mlから約1.25ml、約0.15mlから約1ml、約0.175mlから約0.75ml、約0.2mlから約0.5ml、または約0.25mlから約0.5mlの用量で投与される。ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、T細胞活性化治療薬は、約0.01mlから約1ml、約0.5mlから約0.75、または約0.25mlから約0.5mlの用量で投与される。ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、T細胞活性化治療薬は、約0.05ml、約0.06ml、約0.07ml、約0.08ml、約0.09ml、約0.1ml、約0.125ml、約0.15ml、約0.175ml、約0.2ml、約0.225ml、約0.25ml、約0.275ml、約0.3ml、約0.325ml、約0.35ml、約0.375ml、約0.4ml、約0.425ml、約0.45ml、約0.475ml、約0.5ml、約0.525ml、約0.55ml、約0.575ml、約0.6ml、約0.625ml、約0.65ml、約0.675ml、約0.7ml、約0.725ml、約0.75ml、約0.775ml、約0.8ml、約0.825ml、約0.85ml、約0.875ml、約0.9ml、約0.925ml、約0.95ml、約0.975ml、約1ml、約1.25ml、約1.5ml、約1.75ml、または約2mlの用量で投与される。ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、T細胞活性化治療薬は、約0.25mlまたは約0.5mlの用量で投与される。ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含み、T細胞活性化治療薬は、約0.1mlの用量で投与される。ある特定の実施形態において、用量は、プライミング用量である。ある特定の実施形態において、用量は、ブースター用量である。
さらなる実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、アミノ酸配列:FEELTLGEF(配列番号2);FTELTLGEF(配列番号3);LTLGEFLKL(配列番号4);LMLGEFLKL(配列番号5);RISTFKNWPF(配列番号6);RISTFKNWPK(配列番号7);STFKNWPFL(配列番号8);およびLPPAWQPFL(配列番号9)を有する1つまたは複数のサバイビンペプチド抗原を含む上述したようなあらゆる好適な組成物である。
さらなる実施形態において、T細胞活性化治療組成物は、アミノ酸配列:FTELTLGEF(配列番号3)、LMLGEFLKL(配列番号5)、RISTFKNWPK(配列番号7)、STFKNWPFL(配列番号8)、およびLPPAWQPFL(配列番号9)を含む5つのサバイビンペプチド抗原;T-ヘルパーエピトープ;アジュバント;リポソーム;および疎水性物質の連続相を含む担体を含む。T-ヘルパーエピトープは、例えば、アミノ酸配列AQYIKANSKFIGITEL(配列番号10)を含むペプチドであり得る。アジュバントは、例えば、RNAまたはDNAベースのポリヌクレオチドアジュバント(例えば、ポリI:C、ポリdIdCなど)であり得る。リポソームは、例えば、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DOPC;合成リン脂質)およびコレステロールで構成されていてもよい。疎水性担体は、例えば、Montanide(登録商標)ISA51VGであり得る。
特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、IMV Incの候補抗がん免疫療法薬であるDPX-Survivacであってもよい。DPX-Survivacは、アミノ酸配列:FTELTLGEF(配列番号3)、LMLGEFLKL(配列番号5)、RISTFKNWPK(配列番号7)、STFKNWPFL(配列番号8)、およびLPPAWQPFL(配列番号9)を有する5つの合成サバイビンペプチド抗原;破傷風トキソイド由来のユニバーサルT-ヘルパーエピトープ(AQYIKANSKFIGITEL;配列番号10;ポリI:Cポリヌクレオチドアジュバント;DOPCおよびコレステロールからなるリポソーム;および疎水性担体Montanide(登録商標)ISA51VGを含む。各成分の例示的な量(T細胞活性化治療組成物1ml当たり)としては、これらに限定されないが、1.0mgの各サバイビン抗原;0.5mgのT-ヘルパーエピトープ(例えば、配列番号10);0.4mgのアジュバント(例えば、ポリI:Cポリヌクレオチド);120.0mgの合成DOPCリン脂質;12.0mgのコレステロール;および0.7mlの疎水性担体(例えば、Montanide(登録商標)ISA51VG)が挙げられる。
特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、IMV Incの候補抗がん免疫療法薬であるDPX-Survivacであってもよい。DPX-Survivacは、アミノ酸配列:FTELTLGEF(配列番号3)、LMLGEFLKL(配列番号5)、RISTFKNWPK(配列番号7)、STFKNWPFL(配列番号8)、およびLPPAWQPFL(配列番号9)を有する5つの合成サバイビンペプチド抗原;破傷風トキソイド由来のユニバーサルT-ヘルパーエピトープ(AQYIKANSKFIGITEL;配列番号10;dIdCポリヌクレオチドアジュバント;DOPCおよびコレステロールからなるリポソーム;および疎水性担体Montanide(登録商標)ISA51VGを含む。各成分の例示的な量(T細胞活性化治療組成物1ml当たり)としては、これらに限定されないが、1.0mgの各サバイビン抗原;0.5mgのT-ヘルパーエピトープ(例えば、配列番号10);0.4mgのアジュバント(例えば、ポリdIdCポリヌクレオチド);120.0mgの合成DOPCリン脂質;12.0mgのコレステロール;および0.7mlの疎水性担体(例えば、Montanide(登録商標)ISA51VG)が挙げられる。
T細胞活性化治療薬は、任意選択で、例えば乳化剤などの追加の成分をさらに含んでいてもよい。T細胞活性化治療薬、およびその成分の例示的な実施形態のより詳細な開示は、以下のように記載される。
(i)サバイビン抗原
本発明のT細胞活性化治療組成物は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含む。表現「少なくとも1つの」は、本明細書において、表現「1つまたは複数の」と同義的に使用される。これらの表現は、本明細書においてそうではないことが明示的に述べられない限り、T細胞活性化治療薬における異なるサバイビン抗原の数を指し、いずれか特定のサバイビン抗原の量を指さない。「少なくとも1つの」または「1つまたは複数の」の通常の意味に従って、本発明のT細胞活性化治療組成物は、最低限で1つのサバイビン抗原を含有する。
サバイビンは、アポトーシスリピート含有5(BIRC5)のバキュロウイルス阻害剤とも呼ばれ、これは、アポトーシスの負の調節に関与するタンパク質である。これは、アポトーシスタンパク質(lAP)の阻害剤のファミリーのメンバーとして分類されている。サバイビンは、RINGフィンガーの代わりに、単一のBIRモチーフおよび高度に電荷を有するカルボキシ末端のコイル状領域を含有する16.5kDaの細胞質内タンパク質である。サバイビンをコードする遺伝子は、エフェクター細胞プロテアーゼ受容体-1(EPR-1)の配列とほぼ同一であるが、逆方向に配向されている。サバイビン(ヒト)のコード配列は、停止コドンを含む429ヌクレオチドの長さ(配列番号11)である。コードされたタンパク質であるサバイビン(ヒト)は、142アミノ酸の長さ(配列番号1)である。
サバイビンタンパク質はカスパーゼ活性化を阻害するように機能し、それによってアポトーシスまたはプログラム細胞死の負の調節がもたらされると仮定される。この機能と一致して、サバイビンは、正常な組織においてではなく多くのタイプのがんにおいて常に上方調節される上位の遺伝子の1つとして同定されている(例えば、Altieri et al., Lab Invest, 79: 1327- 1333, 1999;および米国特許第6,245,523号を参照)。それゆえに、この事実は、サバイビンを、がん細胞は標的化されるが正常細胞は標的化されないため、がん療法のための理想的な標的としている。実際に、サバイビンは、ヒトのがんの大部分を含む多くの腫瘍タイプで高度に発現され、予後予測に有用であることが報告されている。
本発明のT細胞活性化治療薬は、1つまたは複数のサバイビン抗原を含む。用語「サバイビン抗原」は、本明細書で使用される場合、サバイビンタンパク質由来のあらゆるペプチド、ポリペプチド、またはそのバリアント(例えば、サバイビンペプチドバリアント)もしくはそれらのフラグメントを包含する。用語「サバイビン抗原」はまた、本明細書に記載されるサバイビンペプチド、サバイビンペプチドバリアントまたはサバイビンペプチドの機能的な等価体をコードするポリヌクレオチドも包含する。
ポリヌクレオチドは、DNA(例えば、ゲノムDNAまたはcDNA)もしくはRNA(例えば、mRNA)またはそれらの組合せであってもよい。これらは、天然に存在していてもよいし、または合成であってもよい(例えば、化学的に合成される)。ポリヌクレオチドは、ヌクレオチド鎖中に1つまたは複数の窒素塩基、ペントース糖またはリン酸基の改変を含有していてもよいことが企図される。このような改変は当業界において周知であり、例えばポリヌクレオチドの安定性を改善する目的のためであってもよい。
一実施形態において、サバイビン抗原は、全長サバイビンポリペプチドまたは全長サバイビンポリペプチドをコードする核酸を含んでいてもよい。代替として、サバイビン抗原は、あらゆる長さのサバイビンタンパク質のフラグメントを含むサバイビンペプチドであってもよい。例示的な実施形態としては、少なくとも5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20個のアミノ酸残基を含むサバイビンペプチドが挙げられる。具体的な実施形態において、サバイビンペプチドは、それぞれサバイビンタンパク質(例えば、配列番号1)の7、8、9、10、11個の連続したアミノ酸残基からなる、ヘプタペプチド、オクタペプチド、ナノペプチド、デカペプチドまたはウンデカペプチドからなる。サバイビン抗原の特定の実施形態としては、約9または10アミノ酸のサバイビンペプチドが挙げられる。
本発明のサバイビン抗原はまた、サバイビンペプチドのバリアントおよび機能的な等価体も包含する。サバイビンペプチドのバリアントまたは機能的な等価体は、サバイビンタンパク質の特異的な配列と比較した差、例えば、1つまたは複数のアミノ酸置換、欠失もしくは付加、またはそれらのあらゆる組合せを含むアミノ酸配列を示すペプチドを包含する。この差は、サバイビンタンパク質配列とサバイビンペプチドバリアントまたはサバイビンペプチドの機能的な等価体との間の同一性の低減として測定することができる。
アミノ酸配列間の同一性は、当業界において周知のアルゴリズムを使用して計算することができる。サバイビンペプチドバリアントまたは機能的な等価体は、それらが、好ましくは、その全長にわたり、サバイビンタンパク質のペプチド配列に、少なくとも70%同一、例えば少なくとも75%同一、少なくとも80%同一、少なくとも85%同一、少なくとも90%同一、または少なくとも95%同一である場合、サバイビンタンパク質のペプチド配列と96%、97%、98%または99%同一である場合も含めて、本発明の「サバイビン抗原」の意味のうちに含まれるとみなされるものとする。特定の実施形態において、サバイビンペプチドバリアントは、配列番号1の連続したアミノ酸配列に少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%または99%同一な配列を有する。
サバイビン抗原の由来であり得るサバイビンタンパク質は、このタンパク質が発現されるあらゆる動物種由来のサバイビンタンパク質である。特定の実施形態は、ヒト由来のサバイビンタンパク質である(配列番号1)。選択されたサバイビンタンパク質の配列に基づいて、サバイビン抗原は、サバイビンタンパク質またはコードする核酸のあらゆる適切な化学的または酵素的処置によって得てもよい。代替として、サバイビン抗原は、当業者によく知られたあらゆる従来のペプチドまたは核酸合成手順によって合成することもできる。
本発明のサバイビン抗原(ペプチドまたは核酸)は、サバイビンの天然配列である配列を有していてもよい。代替として、サバイビン抗原は、例えば、本明細書に記載されるサバイビンペプチドバリアントまたは機能的な等価体などの、1つまたは複数の置換、欠失または付加によって改変されたペプチドまたは核酸配列であってもよい。ペプチドの免疫原性を増加させるサバイビンペプチドの例示的な手順および改変としては、例えば、HLAクラスI分子へのペプチドの結合を増加させる、アンカー位置に導入されるアミノ酸置換を含むWO2004/067023に記載されるもの(全ての意図する目的に関して参照によりその全体が本明細書に組み入れられる)が挙げられる。
一実施形態において、サバイビン抗原は、MHCクラスI HLA分子と結合することが可能な、サバイビンタンパク質由来のあらゆるペプチド、またはそれらのあらゆるサバイビンペプチドバリアントである。これらの系統に沿って、サバイビン抗原は、対象における免疫応答を誘導または増強することが可能な、あらゆるサバイビンペプチド、またはそれらのサバイビンペプチドバリアントであってもよい。
一実施形態において、サバイビン抗原は、対象において細胞傷害性Tリンパ球(CTL)応答を惹起することが可能なサバイビンタンパク質(配列番号1)由来のアミノ酸配列を含むペプチド抗原であるか、または前記ペプチドをコードする核酸分子である。
一実施形態において、T細胞活性化治療薬は、配列番号1に記載のアミノ酸配列などのサバイビンタンパク質のアミノ酸配列に基づく、1つまたは複数の合成サバイビンペプチド、またはそのバリアントを含む。
診断および療法的な目的のための、具体的にはがんにおけるそのような目的のための、サバイビンペプチド、サバイビンペプチドバリアントおよびサバイビンの機能的な等価体、ならびにそれらの使用は、例えば、WO2004/067023およびWO2006/081826に記載されており、これらのそれぞれは、全ての意図する目的に関してそれらの全体が本明細書に組み入れられる。これらの公報で開示された新規のペプチドは、がん患者において細胞傷害性Tリンパ球(CTL)応答を惹起することが可能であることが見出された。特に、WO2004/067023において、MHCクラスI拘束ペプチドは、サバイビンタンパク質由来であってもよく、これらは、MHCクラスI HLA分子に結合し、それにより様々ながん疾患に罹っている患者においてエクスビボおよびインサイチュの両方のCTL免疫応答を惹起することが可能であることが見出された。
一実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、WO2004/067023およびWO2006/081826で開示された、サバイビンペプチド、サバイビンペプチドバリアントまたはサバイビンペプチドの機能的な等価体のいずれか1つまたは複数を含んでいてもよい。
別の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、HLA-A、HLA-BまたはHLA-C分子から選択されるMHCクラスI分子のいずれかと結合する能力を有する、サバイビンペプチド、サバイビンペプチドバリアントまたはサバイビンペプチドの機能的な等価体の1つまたは複数を含んでいてもよい。
サバイビンペプチド、サバイビンペプチドバリアント、またはサバイビンペプチドの機能的な等価体が結合し得る例示的なMHCクラスI HLA-A分子としては、これらに限定されないが、HLA-A1、HLA-A2、HLA-A3、HLA-A9、HLA-A10、HLA-A11、HLA-A19、HLA-A23、HLA-A24、HLA-A25、HLA-A26、HLA-A28、HLA-A29、HLA-A30、HLA-A31、HLA-A32、HLA-A33、HLA-A34、HLA-A36、HLA-A43、HLA-A66、HLA-A68、およびHLA-A69が挙げられる。
サバイビンペプチド、サバイビンペプチドバリアント、またはサバイビンペプチドの機能的な等価体が結合し得る例示的なMHCクラスI HLA-B分子としては、これらに限定されないが、HLA-B5、HLA-B7、HLA-B8、HLA-B12、HLA-B13、HLA-B14、HLA-B15、HLA-B16、HLA-B17、HLA-B18、HLA-B21、HLA-B22、HLA-B27、HLA-B35、HLA-B37、HLA-B38、HLA-B39、HLA-B40、HLA-B41、HLA-B42、HLA-B44、HLA-B45、HLA-B46およびHLA-B47が挙げられる。
サバイビンペプチド、サバイビンペプチドバリアント、またはサバイビンペプチドの機能的な等価体が結合し得る例示的なMHCクラスI HLA-C分子としては、これらに限定されないが、HLA-C1、HLA-C2、HLA-C3、HLA-C4、HLA-C5、HLA-C6、HLA-C7およびHLA-C16が挙げられる。
特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、i)FEELTLGEF(配列番号2)[HLA-A1]ii)FTELTLGEF(配列番号3)[HLA-A1]iii)LTLGEFLKL(配列番号4)[HLA-A2]iv)LMLGEFLKL(配列番号5)[HLA-A2]v)RISTFKNWPF(配列番号6)[HLA-A3]vi)RISTFKNWPK(配列番号7)[HLA-A3]vii)STFKNWPFL(配列番号8)[HLA-A24]viii)LPPAWQPFL(配列番号9)[HLA-B7]から選択されるサバイビンペプチド抗原の1つまたは複数を含んでいてもよい。
上記で列挙したサバイビンペプチドは、これらに限定されないが、本発明に包含される例示的なMHCクラスI拘束ペプチドを表す。サバイビンペプチドのそれぞれが結合すると考えられる具体的なMHCクラスI HLA分子は、角括弧中の右側に示される。本発明のT細胞活性化治療薬は、これらのサバイビンペプチドの1つまたは複数をあらゆる好適な組合せで含んでいてもよい。
さらなる実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、以下に列挙した5つのサバイビンペプチド:i)FTELTLGEF(配列番号3)[HLA-A1]ii)LMLGEFLKL(配列番号5)[HLA-A2]iii)RISTFKNWPK(配列番号7)[HLA-A3]iv)STFKNWPFL(配列番号8)[HLA-A24]v)LPPAWQPFL(配列番号9)[HLA-B7]のいずれか1つまたは複数をあらゆる好適な組合せで含む。
特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療組成物は、IMV Incの候補抗がん免疫療法薬であるT細胞活性化治療薬DPX-Survivacに見出されるように、上記で列挙したサバイビンペプチド抗原の5つ全てを含むか、またはペプチド抗原の1つまたは複数のあらゆる組合せを含む。好ましい実施形態において、組成物は、サバイビンペプチド抗原の5つ全て、候補抗がん免疫療法薬であるT細胞活性化治療薬DPX-Survivacを含むと予想される。
少なくとも1つのサバイビン抗原に加えて、本発明のT細胞活性化治療薬のさらなる実施形態は、がんの処置において有用な、またはがんに対する免疫応答を誘導もしくは増強することにおいて有用な1つまたは複数の追加の抗原を含んでいてもよい。
このような追加の抗原の例示的な実施形態は、後述される。
(ii)追加の抗原
本発明の組成物において有用な可能性がある他の抗原としては、これらに限定されないが、腫瘍またはがんの処置において有益であると予想される対象における免疫応答、例えば、細胞媒介性または体液媒介性免疫応答を誘導または増強することが可能な抗原が挙げられる。
細胞媒介性免疫は、抗体を含まないが、マクロファージおよびナチュラルキラー細胞の活性化、抗原に応答して抗原特異的な細胞傷害性Tリンパ球の産生および様々なサイトカインの放出を含む免疫応答である。細胞傷害性Tリンパ球は、感染した体細胞または腫瘍細胞の死を誘導することが可能なTリンパ球(白血球の一種)のサブグループであり、それらは、ウイルス(または他の病原体)に感染している細胞、またはそれ以外でダメージを受けているかもしくは機能不全の細胞を死滅させる。
ほとんどの細胞傷害性T細胞は、クラスI MHC分子に結合した特異的なペプチド抗原を認識することができるT細胞受容体を発現する。これらのCTLはまた、クラスI MHC分子の一部に引き付けられるCD8(CD8+T細胞)も発現する。この親和性が、抗原特異的な活性化の間に緊密に結合したCTLおよび標的細胞を維持する。
細胞性免疫は、例えば、それらの表面上に外来抗原のエピトープを提示する体細胞、例えばウイルス感染細胞、細胞内に細菌を有する細胞、および腫瘍抗原を提示するがん細胞を溶解させることができる抗原特異的な細胞傷害性Tリンパ球を活性化すること;マクロファージおよびナチュラルキラー細胞を活性化して、それらが細胞内の病原体を破壊できるようにすること;および適応免疫応答および自然免疫応答に関与する他の細胞の機能に影響を与える様々なサイトカインを分泌するように細胞を刺激することによって、体を保護する。
したがって、さらなる実施形態において、本発明のT細胞活性化治療組成物は、1つまたは複数のサバイビン抗原に、追加の抗原を含んでいてもよい。例えば、追加の抗原は、これらに限定されないが、対象においてCTL免疫応答を誘導または増強することが可能なペプチド、好適な天然の、非天然の、組換えもしくは変性タンパク質もしくはポリペプチド、またはそれらのフラグメント、もしくはエピトープであってもよい。
追加の抗原はまた、抗原として機能するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドであってもよい。核酸ベースのワクチン接種戦略が公知であり、その場合、ポリヌクレオチドを含有するT細胞活性化治療組成物が、対象に投与される。ポリヌクレオチドによってコードされた抗原性ポリペプチドは、最終的にT細胞活性化治療組成物それ自体がポリペプチドを含有しているかのように、対象中に抗原性ポリペプチドが存在するように対象中で発現される。本発明の目的のために、追加の抗原は、文脈が示す場合、抗原として機能するポリペプチドをコードするこのようなポリヌクレオチドを包含する。
用語「ポリペプチド」は、長さ(例えば、少なくとも6、8、10、12、14、16、18、または20アミノ酸)または翻訳後修飾(例えば、グリコシル化またはリン酸化)に関係なく、アミノ酸のあらゆる鎖を包含し、例えば、天然タンパク質、合成または組換えポリペプチドおよびペプチド、エピトープ、ハイブリッド分子、バリアント、ホモログ、アナログ、ペプトイド、ペプチド模倣体などを含む。それゆえにバリアントまたは誘導体は、欠失を含み、例えば短縮化およびフラグメントなどであり;挿入および付加を含み、例えば保存的置換、部位特異的突然変異体および対立遺伝子バリアントであり;改変を含み、例えば、ペプチドに共有結合で連結された1つまたは複数の非アミノアシル基(例えば、糖、脂質など)および翻訳後修飾を有するペプトイドである。用語「保存されたアミノ酸置換」または「保存的置換」は、本明細書で使用される場合、ペプチド中の所与の配置におけるあるアミノ酸の別のアミノ酸での置換を指し、この場合、置換は、関連する機能を実質的に喪失させずになすことができる。このような変化をなすことにおいて、似たアミノ酸残基の置換は、例えば、そのサイズ、電荷、疎水性、親水性などの側鎖置換基の相対的な類似性に基づきなすことができ、このような置換は、日常的な試験によってペプチドの機能に対するそれらの作用に関してアッセイしてもよい。保存的置換の具体的な非限定的な例としては、以下の例が挙げられる。
Figure 2022513072000004
好ましい抗原配列に実質的な同一性を有するポリペプチドまたはペプチドを使用してもよい。2つの配列は、最適にアライメントしたとき(ギャップが許容される)、それらが少なくともおよそ50%の配列同一性を有する場合、または配列が規定の機能的なモチーフを有する場合、実質的な同一性を有するとみなされる。代替の実施形態において、最適にアライメントされた配列が、特定された領域にわたり、少なくとも60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%の同一性を有する場合、それらは実質的に同一である(すなわち、実質的な同一性を有する)とみなすことができる。用語「同一性」は、2つのポリペプチド分子間の配列類似性を指す。同一性は、アライメントされた配列中の各位置を比較することによって決定することができる。アミノ酸配列間の同一性の程度は、例えば特定された領域にわたり、配列が共有する位置における同一な、または一致するアミノ酸の数の関数である。同一性の比較のための配列の最適なアライメントは、様々なアルゴリズムを使用して実行することができ、このようなアルゴリズムは当業界において公知であり、その例としては、http://clustalw.qenome.ad.jpで入手可能なClustalWプログラム、Smith and Waterman, 1981, Adv. Appl. Math 2: 482のローカルホモロジーアルゴリズム、Needleman and Wunsch, 1970, J. Mol. Biol. 48:443の相同性アライメントアルゴリズム、Pearson and Lipman, 1988, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85:2444の類似性の方法のサーチ、およびこれらのアルゴリズムのコンピューター化された実行(例えばWisconsin Genetics Software Package、Genetics Computer Group、Madison、Wl、U.S.A.におけるGAP、BESTFIT、FASTAおよびTFASTA)が挙げられる。また配列同一性も、Altschul et a/., 1990, J. Mol. Biol. 215:403-10に記載されているBLASTアルゴリズム(公開されたデフォルト設定を使用)を使用して決定することができる。例えば、国立バイオテクノロジー情報センター(National Center for Biotechnology Information)を介して入手可能な「BLAST2配列」ツール(インターネットを通じて、http://www.ncbi.nlm.nih.gov/ BLAST/bl2seq/wblast2.cqiで)を、「blastp」プログラムを以下のデフォルト設定:期待閾値10;文字サイズ3;マトリックスBLOSUM62;ギャップコスト存在11、伸長1で選択して使用することができる。別の実施形態において、当業者は、いずれか所与の配列を容易かつ適切にアライメントし、単なる目視での観察によって配列同一性および/または相同性を推測することができる。
本発明のT細胞活性化治療薬において追加の抗原として使用されるポリペプチドおよびペプチドは、自然源から単離してもよいし、合成でもよいし、または組換えによって生成したポリペプチドでもよい。ペプチドおよびタンパク質は、インビトロまたはインビボで組換え発現されてもよい。本発明を実施するのに使用されるペプチドおよびポリペプチドは、当業界において公知のあらゆる方法を使用して作製および単離することができる。本発明を実施するのに使用されるポリペプチドおよびペプチドはまた、当業界において周知の化学的方法を使用して、全体を合成してもよいし、または部分的に合成してもよい。例えば、Caruthers (1980) Nucleic Acids Res. Symp. Ser. 215-223;Horn (1980) Nucleic Acids Res. Symp. Ser. 225-232;Banga, A. K, Therapeutic Peptides and Proteins, Formulationを参照されたい。
Processing and Delivery Systems (1995) Technomic Publishing Co., Lancaster, Pa。例えば、ペプチド合成は、様々な固相技術(例えば、Roberge (1995) Science 269:202;Merrifield (1997) Methods Enzymol.289:3-13を参照)を使用して実行することができ、自動化合成は、例えば、ABI 431Aペプチドシンセサイザー(Perkin Elmer)を製造元によって提供される説明書に従って使用して達成してもよい。
一部の実施形態において、追加の抗原は、精製された抗原であってもよく、例えば、約25%から50%純粋、約50%から約75%純粋、約75%から約85%純粋、約85%から約90%純粋、約90%から約95%純粋、約95%から約98%純粋、約98%から約99%純粋、または99%より高く純粋であってもよい。
上述したように、追加の抗原としては、抗原として機能するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドが挙げられる。用語「ポリヌクレオチド」は、本明細書で使用される場合、あらゆる長さ(例えば、9、12、18、24、30、60、150、300、600、1500またはそれより多くのヌクレオチド)または鎖の数(例えば、一本鎖または二本鎖)のヌクレオチドの鎖を包含する。ポリヌクレオチドは、DNA(例えば、ゲノムDNAまたはcDNA)もしくはRNA(例えば、mRNA)またはそれらの組合せであってもよい。これらは、天然に存在していてもよいし、または合成であってもよい(例えば、化学的に合成される)。ポリヌクレオチドは、ヌクレオチド鎖中に1つまたは複数の窒素塩基、ペントース糖またはリン酸基の改変を含有していてもよいことが企図される。このような改変は当業界において周知であり、例えばポリヌクレオチドの安定性を改善する目的のためであってもよい。
ポリヌクレオチドは、様々な形態で送達することができる。一部の実施形態において、裸のポリヌクレオチドは、直鎖状の形態かまたは発現プラスミドなどのプラスミドに挿入されるかのいずれかで使用することができる。他の実施形態において、生きたベクター、例えばウイルスまたは細菌ベクターを使用してもよい。
DNAのRNAへの転写および/またはRNAのポリペプチドへの翻訳に役立つ1つまたは複数の調節配列が存在してもよい。一部の場合において、例えばメッセンジャーRNA(mRNA)分子であるポリヌクレオチドのケースにおいて、転写プロセスに関する調節配列(例えば、プロモーター)は必要ではなく、タンパク質発現は、プロモーターの非存在下で影響を受ける可能性がある。当業者は、環境が必要とする場合、好適な調節配列を含めることができる。
一部の実施形態において、ポリヌクレオチドは、本発明の組成物が投与される対象においてポリヌクレオチドの発現を許容すると予想される調節配列に作動可能に連結されている発現カセット中に存在する。発現カセットの選択は、組成物が投与される対象、加えて発現されるポリペプチドにとって望ましい特徴に依存する。
典型的には、発現カセットは、対象において機能性であり、構成的または誘導性であってもよいプロモーター;リボソーム結合部位;必要に応じて開始コドン(ATG);目的のポリペプチドをコードするポリヌクレオチド;停止コドン;および任意選択で3’末端領域(翻訳および/または転写ターミネーター)を含む。追加の配列、例えばシグナルペプチドをコードする領域が含まれていてもよい。目的のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、発現カセット中の他の調節配列のいずれかに対して相同であってもよいし、または異種であってもよい。目的のポリペプチドと共に発現させようとする配列、例えばシグナルペプチドをコードする領域は、典型的には発現させようとするタンパク質をコードするポリヌクレオチドに隣接して配置され、適したリーディングフレーム中に設置される。単独で、または発現させようとする他のあらゆる配列(例えば、シグナルペプチド)と共に発現させようとするタンパク質をコードするポリヌクレオチドによって構成されるオープンリーディングフレームは、組成物が投与される対象において転写および翻訳が起こるように、プロモーターの制御下に設置される。
本明細書に記載されるT細胞活性化治療組成物での単回処置で使用される追加の抗原の量は、抗原のタイプおよび対象のサイズに応じて変更することができる。当業者は、余計な実験を行うことなく、特定の適用で使用する追加の抗原の有効量を決定することができるであろう。
一部の実施形態において、追加の抗原は、CTL応答を誘導することが可能な少なくとも1つのCTLエピトープであってもよい。例えば、追加の抗原は、がん細胞で上方調節されるとして同定されたタンパク質由来のCTLエピトープであってもよい。
一実施形態において、CTLエピトープは、腫瘍関連タンパク質のエピトープ、例えば、黒色腫関連タンパク質などのエピトープであってもよい。一部の実施形態において、黒色腫関連タンパク質は、チロシン関連タンパク質-2(TRP-2)またはp53であり、これらは、組換え技術または化学合成を含む様々な方法により得ることができる。
以下の遺伝子は、これらに限定されないが、本発明のT細胞活性化治療薬に追加の抗原として取り込むことができるペプチド配列を有する腫瘍関連タンパク質をコードする:p53、HPVE6およびE7、ART-4、CAMEL、CEA、Cyp-B、HER2/neu、hTERT、hTRT、iCE、MUC1、MUC2、PRAME、P15、RUI、RU2、SART-1、SART-3、WT1、PSA、チロシナーゼ、TRP-1、TRP-2、gp100、MART-1/Melan A、MAGE-A1.MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A6、MAGE-A10、MAGE-A12、BAGE、DAM-6、DAM-10、GAGE-1、GAGE-2、GAGE-3、GAGE-4、GAGE-5、GAGE-6、GAGE-7B、GAGE-8、NA88-A、NY-ESO-1、NY-ESO-1a(CAG-3)、AFP、β-カテニン/m、カスパーゼ-8/m、CDK-4/m、ELF2M、GnT-V、G250、Ras、HSP70-2M、HST-2、KIAA0205、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン/m、RAGE、SART-2、サバイビン、TRP-2/INT2、および707-AP。
一実施形態において、T細胞活性化治療薬は、CTL応答を誘導するための抗原として、がんに関連するCTLエピトープの混合物を含んでいてもよい。例えば、抗原は、腫瘍関連タンパク質の少なくとも1つの追加の抗原と共に、少なくとも1つの、またはそれより多くの本明細書に記載されるサバイビン抗原、例えば、これらに限定されないが、以下のアミノ酸配列を有するサバイビンペプチド抗原:FEELTLGEF(配列番号2);FTELTLGEF(配列番号3);LTLGEFLKL(配列番号4);LMLGEFLKL(配列番号5);RISTFKNWPF(配列番号6);RISTFKNWPK(配列番号7);STFKNWPFL(配列番号8);およびLPPAWQPFL(配列番号9)などを含んでいてもよい。
(iii)T-ヘルパーエピトープ
一部の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのT-ヘルパーエピトープまたはT-ヘルパー抗原を含む。
T-ヘルパーエピトープは、T-ヘルパー活性を有するアミノ酸(天然または非天然アミノ酸)の配列である。T-ヘルパーエピトープは、T-ヘルパーリンパ球によって認識され、これは、免疫系の性能を確立および最大化することにおいて重要な役割を果たし、例えば細胞傷害性Tリンパ球などの他の免疫細胞を活性化および方向付けることに関与する。
T-ヘルパーエピトープは、連続的な、または不連続のエピトープからなっていてもよい。したがって、全てではないがT-ヘルパーのアミノ酸は必然的にエピトープの一部である。したがって、T-ヘルパーエピトープは、T-ヘルパーエピトープのアナログおよびセグメントを含めて、免疫応答を強化または刺激することが可能である。免疫優性T-ヘルパーエピトープは、動物およびヒト集団において、広範に多様化したMHCタイプとの広い反応性を有する(Celis et al., (1988) J. Immunol. 140:1808-1815;Demotz et al., (1989) J. Immunol. 142:394- 402;Chong et al., (1992) Infect. Immun. 60:4640-4647)。対象ペプチドのT-ヘルパードメインは、約10から約50アミノ酸を有し、好ましくは約10から約30アミノ酸を有する。複数のT-ヘルパーエピトープが存在する場合、各T-ヘルパーエピトープは、独立して作用する。
一部の実施形態において、T-ヘルパーエピトープは、本明細書に記載される抗原の一部を構成する。特に、抗原は、十分なサイズを有する場合、T-ヘルパーエピトープとして機能するエピトープを含有していてもよい。他の実施形態において、T-ヘルパーエピトープは、抗原から離れた分子である。
別の実施形態において、T-ヘルパーエピトープアナログは、T-ヘルパーエピトープに1から約10個のアミノ酸残基の置換、欠失および挿入を含んでいてもよい。T-ヘルパーセグメントは、免疫応答を強化または刺激するのに十分なT-ヘルパーエピトープの連続する部分である。T-ヘルパーセグメントの例は、単一のそれより長いペプチド由来の一連の重複するペプチドである。
特定の実施形態において、本発明の組成物は、T-ヘルパーエピトープまたは抗原として、安定性を強化するためにアラニン残基がそのアミノ末端に付加されている改変された破傷風毒素ペプチドA16L(830~844;AQYIKANSKFIGITEL(配列番号10)を含んでいてもよい(Slingluff et al, Clin Cancer Res., 7: 3012-3024, 2001)。
本発明の組成物で使用することができるT-ヘルパーエピトープの他の源としては、例えば、B型肝炎表面抗原ヘルパーT細胞エピトープ、百日咳毒素ヘルパーT細胞エピトープ、麻疹ウイルスFタンパク質ヘルパーT細胞エピトープ、トラコーマクラミジア(Chlamydia trachomitis)主要外膜タンパク質ヘルパー!細胞(helper! cell)エピトープ、ジフテリア毒素ヘルパーT細胞エピトープ、熱帯熱マラリア原虫(Plasmodium falciparum)スポロゾイト周囲ヘルパーT細胞エピトープ、マンソン住血吸虫(Schistosoma mansoni)トリオースリン酸イソメラーゼヘルパーT細胞エピトープ、大腸菌(Escherichia coli)TraTヘルパーT細胞エピトープ、およびこれらのT-ヘルパーエピトープのいずれかの免疫増強アナログおよびセグメントが挙げられる。
一部の実施形態において、T-ヘルパーエピトープは、ユニバーサルT-ヘルパーエピトープであってもよい。ユニバーサルT-ヘルパーエピトープは、本明細書で使用される場合、クラスII(CD4+T細胞)拘束方式でT細胞の機能を活性化する方式で多数のMHCクラスII分子に結合するペプチドもしくは他の免疫原性分子、またはそれらのフラグメントを指す。ユニバーサルT-ヘルパーエピトープの例は、ペプチド配列AKXVAAWTLKAAA(配列番号13)を含むPADRE(pan-DRエピトープ)であり、式中Xは、シクロヘキシルアラニルであってもよい。PADREは、特異的にCD4+T-ヘルパーエピトープを有し、すなわち、PADRE特異的なCD4+T-ヘルパー応答の誘導を刺激する。
前述した改変された破傷風毒素ペプチドA16Lに加えて、破傷風トキソイドは、PADREと類似の方式で作用する他のT-ヘルパーエピトープを有する。破傷風およびジフテリア毒素は、ヒトCD4+細胞に関するユニバーサルエピトープを有する(Diethelm- Okita, B.M. et al., J. Infect. Diseases, 181 :1001-1009, 2000)。別の実施形態において、T-ヘルパーエピトープは、ペプチド配列FNNFTVSFWLRVPKVSASHLE(アミノ酸947~967;配列番号15)を含むF21Eなどの破傷風トキソイドペプチドであってもよい。
ある特定の実施形態において、T-ヘルパーエピトープは、本発明のT細胞活性化治療薬における1つまたは複数のサバイビン抗原の少なくとも1つに融合されているか、またはT細胞活性化治療薬に含まれていてもよい追加の抗原に融合されている(例えば、融合ペプチド)。
(iv)アジュバント
一部の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、1種または複数の医薬的に許容されるアジュバントを含む。多数のアジュバントが記載されており、当業者に公知である。例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences (Remington’s Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Company, Easton, Pa., USA 1985)および1999年に公開された米国薬局方:国民医薬品集(USP24NF19)を参照されたい。
例示的なアジュバントとしては、これらに限定されないが、アラム、他のアルミニウム化合物、カルメット・ゲラン結核菌(Bacillus of Calmette and Guerin;BCG)、TiterMax(商標)、Ribi(商標)、フロイント完全アジュバント(FCA)、CpG含有オリゴデオキシヌクレオチド(CpG ODN)、リポペプチドおよびポリヌクレオチド(例えば、ポリI:C、ポリdIdCなど)が挙げられる。例示的なCpG ODNは、5’-TCCATGACGTTCCTGACGTT-3’(配列番号16)である。当業者は、標的の種および効能に基づき、他の適切なCpG ODNを容易に選択できる。例示的なリポペプチドとしては、これらに限定されないが、Pam3Cys-SKKK(配列番号18)(EMC Microcollections、Germany)、またはそれらのバリアント、ホモログおよびアナログが挙げられる。リポペプチドのPam2ファミリーは、リポペプチドのPam3ファミリーの有効な代替物であることが示されている。
「ポリI:C」または「ポリI:Cポリヌクレオチド」は、本明細書で使用される場合、イノシン酸残基(I)およびシチジル酸残基(C)を含有するポリヌクレオチド分子(RNAまたはDNAまたはDNAおよびRNAの組合せ)であり、これは、哺乳類対象において少なくとも1種の炎症性サイトカイン、例えばインターフェロンの産生を誘導または強化することが可能である。
ポリI:Cポリヌクレオチドは、約8、10、12、14、16、18、20、22、24、25、28、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、150、200、250、300、500、1000またはそれより多くの残基の長さを有していてもよい。上限は、必須ではないと考えられる。好ましいポリI:Cポリヌクレオチドは、約6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、または30ヌクレオチドの最低限の長さ、および約1000、500、300、200、100、90、80、70、60、50、45または40ヌクレオチドの最大限の長さを有していてもよい。ある特定の実施形態において、ポリI:Cポリヌクレオチドは、長さが約20またはそれより多くの残基(一般的に、長さが22、24、26、28または30個の残基)である。半合成的に作製される場合(例えば、酵素を使用して)、鎖の長さは、500、1000またはそれより多くの残基であってもよい。
一部の実施形態において、ポリI:Cポリヌクレオチドは、二本鎖である。このような実施形態において、これは、全体的にシトシンを含有するヌクレオチドからなる1つの鎖および全体的にイノシンを含有するヌクレオチドからなる1つの鎖で構成されていてもよいが、他の構造もあり得る。例えば、各鎖は、シトシンを含有するヌクレオチドとイノシンを含有するヌクレオチドの両方を含有していてもよい。非限定的な例としては、各鎖が、少なくとも6個の連続するイノシン酸またはシチジル酸残基、またはあらゆる順番でのイノシン酸およびシチジル酸から選択される6個の連続する残基(例えば、IICIIC、ICICICまたはIIICCC)を含有するものが挙げられる。一部の場合において、いずれかまたは両方の鎖は、加えて、1つまたは複数の非シトシンまたは非イノシンヌクレオチドを含有していてもよい。
他の実施形態において、ポリI:Cポリヌクレオチドは、イノシン酸残基(I)およびシチジル酸残基(C)を含有する一本鎖分子であってもよい。一例として、これに限定されないが、一本鎖ポリI:Cは、dIdCの繰り返しの配列であってもよい。特定の実施形態において、一本鎖ポリI:Cの配列は、(IC)が13の、すなわちICICICICICICICICICICICICIC(配列番号19)の26merの配列であってもよい。当業者であれば理解していると予想されるように、これらのdIdCの繰り返しの一本鎖分子は、それらの性質(例えば、相補性)のために、天然にホモ二量体を形成すると予想され、したがってそれらは、概念的にはポリI/ポリC二量体に類似していると予期される。
ある特定の実施形態において、ポリI:Cポリヌクレオチドの各鎖は、イノシン酸またはシチジル酸残基のホモポリマーであってもよいし、または各鎖が、イノシン酸残基とシチジル酸残基の両方を含有するヘテロポリマーであってもよい。いずれかのケースにおいても、ポリマーは、上述したように6つのI、6つのCまたは6つのI/C残基の少なくとも1つの連続する領域が存在するという条件で、1つまたは複数の非イノシン酸または非シチジル酸残基(例えば、ウリジン)が途中に存在していてもよい。典型的には、ポリI:Cポリヌクレオチドの各鎖は、6つのI/C残基当たり1個以下の非I/C残基を含有すると予想され、より好ましくは、それぞれ8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28または30個のI/C残基当たり、1つ以下の非l/C残基を含有すると予想される。
ポリI:Cポリヌクレオチド中のイノシン酸またはシチジル酸(または他の)残基は、炎症性サイトカイン、例えばインターフェロンの産生を促進するポリI:Cポリヌクレオチドの能力が保持される条件で、当業界において公知のように誘導体化または改変されてもよい。誘導体または改変の非限定的な例としては、例えば、アジド改変、フルオロ改変、またはインビボにおける安定性を強化するために天然のホスホジエステル結合の代わりにチオエステル(または類似の)連結を使用することが挙げられる。またポリI:Cポリヌクレオチドは、例えば正電荷を有するポリリシンおよびカルボキシメチルセルロース、または正電荷を有する合成ペプチドと分子を複合体化することによって、例えば、インビボにおける分解に対するその耐性を強化するように改変されてもよい。
ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、アジュバントとしてポリI:Cポリヌクレオチドを含み、例えば、これに限定されないが、26merのデオキシイノシン/シトシン合成ポリヌクレオチドなどを含む。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、アジュバントとしてdIdC DNAポリヌクレオチドを含む。
ポリI:Cポリヌクレオチドは、典型的には、組成物の単位用量当たり約0.001mgから1mgの量で本発明の組成物中に含まれると予想される。ある特定の実施形態において、ポリI:Cポリヌクレオチドの量は、約0.04mg/mLのT細胞活性化治療組成物と予想される。
T細胞活性化治療薬の他の好適なアジュバントは、TLR2を活性化するかまたはその活性を増加させるものである。本明細書で使用される場合、TLRを「活性化する」またはTLRの「活性を増加させる」アジュバントとしては、あらゆるアジュバントが挙げられ、一部の実施形態においてTLRアゴニストとして作用する脂質ベースのアジュバントが挙げられる。さらに、TLR2を活性化するかまたはその活性を増加させることは、あらゆる単量体、ホモ二量体またはヘテロ二量体の形態でのその活性化を包含し、特に、TLR1またはTLR6とのヘテロ二量体(すなわち、TLR1/2またはTLR2/6)としてのTLR2の活性化を含む。
TLR2を活性化するかまたはその活性を増加させるアジュバントの例示的な実施形態は、少なくとも1つの脂質部分または脂質成分を含む脂質ベースのアジュバントである。
表現「脂質部分」または「脂質成分」は、本明細書で使用される場合、あらゆる脂肪酸(例えば、脂肪アシル)またはその誘導体、例えばトリグリセリド、ジグリセリド、およびモノグリセリドなどを指す。例示的な脂肪酸としては、これらに限定されないが、パルミトイル、ミリストイル、ステアロイル、およびデカノイル基、またはあらゆるC2~C30飽和もしくは不飽和脂肪アシル基、好ましくはあらゆるC14~C22飽和もしくは不飽和脂肪アシル基、より好ましくはC16飽和もしくは不飽和脂肪アシル基が挙げられる。したがって、本明細書で言及されるように、表現「脂質ベースのアジュバント」は、脂肪アシル基またはその誘導体を含むあらゆるアジュバントを包含する。
脂質ベースのアジュバントは、最低限で少なくとも1つの脂質部分、または合成/半合成の脂質部分アナログを含有し、これらは、アミノ酸、オリゴペプチドまたは他の分子(例えば、炭水化物、グリカン、多糖類、ビオチン、ローダミンなど)上にカップリングされていてもよい。したがって、これらに限定されないが、脂質ベースのアジュバントは、例えば、リポアミノ酸、リポペプチド、リポグリカン、リポ多糖またはリポタイコ酸であってもよい。
さらに、脂質部分または脂質部分を含有する構造を共有結合または非共有結合によって抗原にカップリングさせて、埋め込み型の補助特性を有する抗原性化合物を生成することもできる。例えば、これらに限定されないが、脂質ベースの部分は、非共有結合カップリングのための正電荷を提供するために、カチオン(例えば、ニッケル)を含んでいてもよい。
一部の実施形態において、脂質部分または脂質成分は、天然に存在していてもよく、例えばグラム陽性もしくはグラム陰性細菌、ロドシュードモナス・ビリディス(Rhodopseudomonas viridis)、またはマイコプラズマ由来の細胞壁の成分(例えば、リポタンパク質)などである。他の実施形態において、脂質部分または脂質成分は、合成または半合成であってもよい。
脂質ベースのアジュバントは、アジュバントの脂質部分または成分の少なくとも1つとしてパルミチン酸(PAM)を含んでいてもよい。このような脂質ベースのアジュバントは、本明細書では、「パルミチン酸アジュバント」と称される。パルミチン酸は、大腸菌(Escherichia coli)の免疫学的に反応性のブラウン(Braun)のリポタンパク質に見出される低分子量脂質である。パルミチン酸の他の一般的な化学名としては、例えば、IUPAC学術名でヘキサデカン酸、および1-ペンタデカンカルボン酸が挙げられる。パルミチン酸の分子式は、CH(CH14COHである。当業者には理解されると予想されるように、パルミチン酸の脂質鎖は変更され得ることが考えられる。パルミチン酸アジュバントとして本明細書で使用することができる例示的な化合物、およびそれらの合成方法は、例えば米国特許公報US2008/0233143;US2010/0129385;およびUS2011/0200632に記載されており、これらのそれぞれは、全ての意図する目的に関してそれらの全体が本明細書に組み入れられる。
脂質部分について一般的に上述したように、パルミチン酸アジュバントは、最低限で少なくとも1つのパルミチン酸部分を含有し、これは、アミノ酸、オリゴペプチドまたは他の分子上にカップリングされていてもよい。パルミチン酸部分またはパルミチン酸を含有する構造を共有結合または非共有結合によって抗原にカップリングさせて、埋め込み型の補助特性を有する抗原性化合物を生成することもできる。パルミチン酸部分またはパルミチン酸を含有する化学構造は、システインペプチド(Cys)にコンジュゲートしていてもよく、直鎖状および分岐した構造を含むアジュバントの様々な構造的な配置が可能になる。通常、システイン残基は、C末端でセリン(Ser)および/またはリシン(Lys)などの極性残基によって伸長されて、溶解性が改善されたアジュバント化合物が生じる。パルミチン酸を含有するアジュバント化合物は、強化された免疫応答を生じさせるために、抗原と混合されていてもよいし、非共有結合の相互作用を介して抗原と会合していてもよいし、または代替として、直接的かまたはリンカー/スペーサーを使用するかのいずれかで抗原に共有結合で連結されていてもよい。最も一般的には、2つのパルミチン酸部分が、グリセリル主鎖およびシステイン残基に付着されて、ジパルミトイル-S-グリセリル-システイン(PAM2Cys)またはトリパルミトイル-S-グリセリル-システイン(PAM3Cys)を生じさせ、これも、上述したような複数の配置に使用することができる。
それゆえに、一実施形態において、組成物のアジュバントは、パルミチン酸部分または成分を含んでいてもよい。パルミチン酸部分を改変または操作して、インビトロまたはインビボでのその安定性を改善する、受容体(例えば後述するような例えばToll様受容体など)へのその結合を強化する、またはその生物学的活性を強化することができる。
特定の実施形態において、パルミチン酸アジュバントは、PAM2CysまたはPAM3Cysを含んでいてもよい。他の特定の実施形態において、パルミチン酸アジュバントは、Pam-2-Cys-Ser-(Lys)4(配列番号20)またはPam-3-Cys-Ser-(Lys)4(配列番号21)であってもよい。このようなパルミチン酸アジュバントは、例えば調査試薬として、EMC Microcollections GmbH(Germany)およびInvivoGen(San Diego、California、USA)から入手可能である。また標識されたアナログを含むPam-2-Cys-Ser-(Lys)4(配列番号20)およびPam-3-Cys-Ser-(Lys)4(配列番号21)の様々なアナログもEMC Microcollectionsより入手可能である。
本発明の組成物は、上述したようなアジュバントを、少なくとも1つの他の好適なアジュバントと組み合わせて含んでいてもよい。少なくとも1つの他のアジュバントの例示的な実施形態としては、これらに限定されないが、合成、非生物学的または生物学的な源由来の、有機および無機化合物、ポリマー、タンパク質、ペプチド、糖(その例としては、これらに限定されないが、ビロソーム、ウイルス様粒子、ウイルスおよび細菌またはそれらの成分が挙げられる)が挙げられる。[0189]適合性アジュバントのさらなる例としては、これらに限定されないが、ケモカイン、Toll様受容体アゴニスト、コロニー刺激因子、サイトカイン、1018ISS、アルミニウム塩、Amplivax、AS04、AS15、ABM2、Adjumer、Algammulin、AS01B、AS02(SBASA)、AS02A、BCG、カルシトリオール、キトサン、コレラ毒素、CP-870,893、CpG、ポリIC、CyaA、ジメチルジオクタデシルアンモニウムブロミド(DDA)、フタル酸ジブチル(DBP)、dSLIM、ガンマイヌリン、GM-CSF、GMDP、グリセロール、IC30、IC31、イミキモド、ImuFact IMP321、は、IS Patch、ISCOM、ISCOMATRIX、Juvlmmune、LipoVac、LPS、脂質コアタンパク質、MF59、モノホスホリル脂質A、Montanide(登録商標)IMS1312、Montanide(登録商標)ベースのアジュバント、OK-432、OM-174、OM-197-MP-EC、ONTAK、PepTelベクター系、他のパルミトイルベースの分子、PLGマイクロパーティクル、レシキモド、スクアレン、SLR172、YF-17DBCG、QS21、QuilA、P1005、ポロキサマー、サポニン、合成ポリヌクレオチド、ザイモサン、百日咳毒素を挙げることができる。
したがって、組成物は、1種または複数の医薬的に許容されるアジュバントを含んでいてもよい。一部の実施形態において、1つまたは複数のサバイビン抗原または追加の抗原の少なくとも1つは、アジュバントの少なくとも1つにカップリングされていてもよい。
使用されるアジュバントの量は、抗原の量およびアジュバントのタイプに依存する。当業者は、実験的な試験によって、特定の適用に必要なアジュバントの量を容易に決定することができる。
(v)リポソーム
一部の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、リポソームを含む。特定の実施形態において、リポソームは、T細胞活性化治療組成物が本明細書に記載される疎水性物質の連続相を含む担体を含む場合に含まれる。
リポソームは、本発明に包含される補助系の特定の実施形態の代表である。しかしながら、ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、リポソームを含んでいなくてもよい。例えば、T細胞活性化治療薬の一部の実施形態において、1つまたは複数のサバイビン抗原は、対象へのサバイビン抗原の送達のための、あらゆる好適な、活性薬剤、追加の治療剤および/またはアジュバントと組み合わせてもよい。
リポソームの一般的な議論は、Gregoriadis G. Immunol. Today, 1 1 :89-97, 1990;およびFrezard, F., Braz. J. Med. Bio. Res., 32:181-189, 1999に見出すことができ、これらのそれぞれは、あらゆる目的のために参照によりそれらの全体が本明細書に組み入れられる。本明細書で使用される場合、さらに請求項において、用語「リポソーム」は、上述したようなこのような全ての小胞構造、例えば、これらに限定されないが、当業界において「ニオソーム(niosome)」、「トランスファーソーム(transfersome)」および「ビロソーム(virosome)」として記載されるものなどを包含することが意図される。
この発明において、古細菌の脂質から作製されるリポソームを含むあらゆるリポソームが使用できるが、特に有用なリポソームは、リポソーム製剤においてリン脂質および非エステル化コレステロールを使用する。コレステロールが使用される場合、コレステロールは、脂質膜において脂質を安定化させるのに十分なあらゆる量で使用することができる。一実施形態において、コレステロールは、リン脂質の重量の約10%と同等な量で(例えば、10:1w/wのDOPC:コレステロールの比率で)使用することができる。コレステロールは、リン脂質小胞粒子の形成を安定化させることができる。コレステロール以外の化合物が使用される場合、当業者は、必要な量を容易に決定することができる。他のリポソームを安定化する化合物は、当業者に公知である。例えば、飽和リン脂質は、より高い転位温度を有するリポソームを産生し、これは、安定性の増加を示す。
好ましくはリポソームの調製で使用されるリン脂質は、ホスホグリセロール、ホスホエタノールアミン、ホスホセリン、ホスホコリン(例えば、DOPC;1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン)およびホスホイノシトールからなる群から選択される少なくとも1つの頭部基を有するものである。より好ましくは、94~100%がホスファチジルコリンである脂質を含むリポソームである。このような脂質は、レシチンであるPhospholipon(登録商標)90Gで商業的に入手可能である。リポソーム製剤において非エステル化コレステロールも使用される場合、コレステロールは、リン脂質の重量の約10%と同等の量で使用される。リポソームを安定化させるためにコレステロール以外の化合物が使用される場合、当業者は、組成物に必要な量を容易に決定することができる。一実施形態において、リン脂質は、ホスファチジルコリンまたはホスファチジルコリンを含む脂質の混合物であってもよい。一実施形態において、脂質は、DOPC(Lipoid GmbH、Germany)またはLipoid S100レシチンであってもよい。一部の実施形態において、DOPCおよび非エステル化コレステロールの混合物を使用してもよい。他の実施形態において、Lipoid S100レシチンおよび非エステル化コレステロールの混合物を使用してもよい。
リポソーム組成物は、例えば、天然脂質、合成脂質、スフィンゴ脂質、エーテル脂質、ステロール、カルジオリピン、カチオン脂質、ならびにポリ(エチレングリコール)および他のポリマーで改変された脂質を使用することによって得てもよい。合成脂質は、以下の脂肪酸成分;ラウロイル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、アラキドイル、オレオイル、リノレオイル、エルシル(erucoyl)、またはこれらの脂肪酸の組合せを含んでいてもよい。
一実施形態において、本明細書で開示される組成物は、約120mg/mlのDOPCおよび約12mg/mlのコレステロールを含む。
別の一般的なリン脂質は、スフィンゴミエリンである。スフィンゴミエリンは、長い不飽和炭化水素鎖を有するアミノアルコールであるスフィンゴシンを含有する。脂肪アシル側鎖は、アミド結合によってスフィンゴシンのアミノ基に連結されて、セラミドを形成する。スフィンゴシンのヒドロキシル基は、ホスホコリンにエステル化される。ホスホグリセリドのように、スフィンゴミエリンは、両親媒性である。
レシチンも使用することができ、リン脂質の天然混合物であり、典型的にはニワトリの卵、ヒツジのウール、ダイズおよび他の野菜源由来である。
これらのおよび他のリン脂質の全ては、本発明の実施において使用することができる。リン脂質は、例えば、様々な他の供給元のなかでも、Avanti lipids(Alabastar、AL、USA)、Lipoid LLC(Newark、NJ、USA)およびLipoid GmbH(Germany)から購入することもできる。
形成可能な様々な脂質ベースの構造があり、本明細書で開示される組成物は、単一のタイプの脂質ベースの構造を含んでいてもよいし、または異なるタイプの脂質ベースの構造の混合物を含んでいてもよい。
一実施形態において、脂質ベースの構造は、閉じた小胞構造であってもよい。これらは、典型的には球状または実質的に球状の形状であるが、他の形状およびコンフォメーションも形成でき、除外されない。「実質的に球状」は、脂質ベースの構造がほぼ球状であるが、完全な球体でなくてもよいことを意味する。閉じた小胞構造の他の形状としては、これらに限定されないが、卵形、長方形、正方形、長方形、三角形、立方形、三日月形、ひし形、円柱形または半球形が挙げられる。あらゆる規則的または不規則な形状が形成されてもよい。閉じた小胞構造の例示的な実施形態としては、これらに限定されないが、単層小胞構造(例えば、ミセルまたは逆ミセル)および二重層小胞構造(例えば、単層または多層小胞)、または様々なそれらの組合せが挙げられる。
「単層」は、脂質が、二重層を形成せずに層中に残り、疎水性部分が一方の側に配向し、親水性部分が逆側に配向しているものを意味する。「二重層」は、脂質が、2つの層状のシートを形成し、例えば各層の疎水性部分が二重層の中心に向かって内側に配向し、親水性部分が外側に配向しているものを意味する。代替として、逆の配置も考えられ、すなわち、各層の親水性部分が二重層の中心に向かって内側に配向し、疎水性部分が外側に配向しているものも考えられる。用語「多層」は、単層および二重層構造のあらゆる組合せを包含することを意味する。採用される形態は、使用される具体的な脂質、および組成物が水非含有か、または含有かに依存し得る。
閉じた小胞構造は、単層脂質膜、二重層脂質膜および/または多層脂質膜から形成してもよい。脂質膜は、優勢に脂質によって構成され、それにより形成されるが追加の成分を含んでいてもよい。例えば、これらに限定されないが、脂質膜としては、構造の完全性を維持するのに役立つ安定化分子を挙げることができる。あらゆる入手可能な安定化分子を使用することができる。
一実施形態において、脂質ベースの構造は、二重層小胞構造であり、例えばリポソームなどである。リポソームは、完全に閉じた脂質二重層膜である。リポソームは、単層小胞(単一の二重層膜を有する)、多層小胞(多重膜の二重層を特徴とし、それによって各二重層が、水性層によって次と分離していてもよいし、または分離していなくてもよい)または多胞小胞(小胞内に1つまたは複数の小胞を有する)であってもよい。一実施形態において、脂質ベースの構造は、本明細書に記載の組成物が水非含有ではない場合、リポソームである。
一実施形態において、1つまたは複数の脂質ベースの構造は、単層脂質集合体で構成される。形成可能な様々な種類のこれらの脂質ベースの構造があり、本明細書で開示される組成物は、単層脂質集合体を有する単一のタイプの脂質ベースの構造を含んでいてもよいし、または異なるこのような脂質ベースの構造の混合物を含んでいてもよい。
一実施形態において、本明細書に記載の脂質ベースの構造は、本明細書に記載の組成物が水非含有である場合、単層脂質集合体を有する。
一実施形態において、単層脂質集合体を有する脂質ベースの構造は、部分的に、または完全に、T細胞活性化治療薬を取り囲む。一例として、脂質ベースの構造は、T細胞活性化治療薬を取り囲む閉じた小胞構造であってもよい。一実施形態において、小胞構造における脂質の疎水性部分は、疎水性担体に向かって外側に配向される。
別の例として、単層脂質集合体を有する1つまたは複数の脂質ベースの構造は、脂質の疎水性部分が疎水性担体に向かって外側に配向され、脂質の親水性部分がコアとして凝集している脂質の集合体を含んでいてもよい。これらの構造は、必ずしも連続的な脂質層膜を形成していなくてもよい。一実施形態において、これらは、単量体脂質の凝集体である。
一実施形態において、単層脂質集合体を有する1つまたは複数の脂質ベースの構造は、逆ミセルを含む。水溶液の典型的なミセルは、周囲の水溶液と接触する親水性部分と凝集体を形成し、疎水性部分をミセル中心に隔離する。対照的に、疎水性担体において、逆(inverse/reverse)ミセルは、周囲の疎水性溶液と接触する疎水性部分と形成し、親水性部分をミセル中心に隔離する。球状の逆ミセルは、そのコア(すなわち、内部環境)内に、親水性の親和性を有するT細胞活性化治療薬をパッケージングすることができる。
これらに限定されないが、単層脂質集合体を有する脂質ベースの構造のサイズは、直径が2nm(20A)から20nm(200A)の範囲である。一実施形態において、単層脂質集合体を有する脂質ベースの構造のサイズは、直径が約2nmから約10nmの間である。一実施形態において、単層脂質集合体を有する脂質ベースの構造のサイズは、直径が約2nm、3nm、4nm、5nm、6nm、約7nm、約8nm、約9nm、または約10nmである。一実施形態において、脂質ベースの構造の最大直径は、約4nmまたは約6nmである。一実施形態において、これらのサイズを有する脂質ベースの構造は、逆ミセルである。
一実施形態において、T細胞活性化治療薬の1つまたは複数は、疎水性担体中で可溶化した後、脂質ベースの構造の内側にある。「脂質ベースの構造の内側」は、T細胞活性化治療薬が、T細胞活性化治療薬の親水性成分が疎水性担体に露出しないように脂質によって実質的に取り囲まれていることを意味する。一実施形態において、脂質ベースの構造の内側のT細胞活性化治療薬は、優勢に親水性である。
一実施形態において、T細胞活性化治療薬の1つまたは複数は、疎水性担体中で可溶化した後、脂質ベースの構造の外側にある。「脂質ベースの構造の外側」は、T細胞活性化治療薬が、脂質膜または集合体内部の環境内に隔離されていないことを意味する。一実施形態において、脂質ベースの構造の外側のT細胞活性化治療薬は、優勢に疎水性である。
(vi)担体
一部の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、医薬的に許容される担体、賦形剤または希釈剤を含む。医薬的に許容される担体は、本明細書で使用される場合、本発明のT細胞活性化治療組成物を送達するのに好適であり、本発明の方法において有用なあらゆる物質を指す。
本発明のT細胞活性化治療薬と共に使用することができる担体は当業界において周知であり、その例としては、これらに限定されないが、例えば、水、リン酸緩衝食塩水、リンゲル液、デキストロース溶液、血清を含有する溶液、ハンクス溶液、他の水性の生理学的に平衡化された溶液、水中油型エマルジョン、油、油中水型エマルジョン、エステル、ポリ(エチレン-酢酸ビニル)、乳酸とグリコール酸のコポリマー、ポリ(乳酸)、ゼラチン、コラーゲンマトリックス、多糖類、ポリ(D,Lラクチド)、ポリ(リンゴ酸)、ポリ(カプロラクトン)、セルロース、アルブミン、デンプン、カゼイン、デキストラン、ポリエステル、エタノール、メタクリレート(mathacrylate)、ポリウレタン、ポリエチレン、ビニルポリマー、グリコール、チログロブリン、アルブミン、例えばヒト血清アルブミン、破傷風トキソイド、ポリアミノ酸、例えばポリL-リシン、ポリL-グルタミン酸、インフルエンザ、B型肝炎ウイルスコアタンパク質、それらの混合物などが挙げられる。例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy, 2000, Gennaro, A R ed., Eaton, Pa.: Mack Publishing Coを参照されたい。
特定の実施形態において、T細胞活性化治療組成物の担体は、疎水性物質の連続相、好ましくは液体疎水性物質を含む担体である。連続相は、本質的に純粋な疎水性物質、または疎水性物質の混合物であってもよい。加えて、担体は、疎水性物質が連続相を構成するという条件で、疎水性物質中の水のエマルジョン、または疎水性物質の混合物中の水のエマルジョンであってもよい。さらに、別の実施形態において、担体は、アジュバントとして機能する場合もある。
本明細書に記載される組成物において有用な疎水性物質は、医薬的および/または免疫学的に許容できるものである。好ましくは、担体は液体であるが、大気温度で液体ではないある特定の疎水性物質を、例えば温めることによって液化してもよく、この発明においても有用である。一実施形態において、疎水性担体は、リン酸緩衝食塩水/フロイント不完全アジュバント(PBS/FIA)エマルジョンであってもよい。
油エマルジョンまたは油中水型エマルジョンは、本発明のT細胞活性化治療組成物での使用のために特に好適な担体である。油は、医薬的および/または免疫学的に許容できると予想される。好適な油としては、例えば、鉱油(特に軽粘度または低粘度の鉱油、例えばDrakeol(登録商標)6VR)、植物油(例えば、ダイズ油)、堅果油(例えば、落花生油)、またはそれらの混合物が挙げられる。したがって、特定の実施形態において、担体は、植物油、堅果油または鉱油などの疎水性物質である。動物性脂肪および人工疎水性高分子材料、特に、大気温度で液体であるもの、または比較的容易に液化できるものも使用することができる。
がんT細胞活性化治療薬の免疫原性を強化するために、IMV Inc.は、ペプチド抗原への強くロバストな免疫応答を容易にするように設計された、補助的なT細胞活性化治療薬プラットフォームを開発した。DepoVax(商標)(DPX)は、油中リポソーム(liposome-in-oil)製剤であり、これは、細胞傷害性Tリンパ球媒介免疫応答を誘導するために、あらゆるエピトープまたはエピトープの混合物と共に製剤化することができるTLR-アジュバントおよびユニバーサルT-ヘルパーペプチド(Karkada et al., J Immunother 33(3):2050-261, 2010)および/または体液性免疫応答を含む。DPXは、免疫化の部位に強力な貯留槽を形成することで、免疫系への抗原の曝露を延長させる。
DPX中にペプチドを有する単一のワクチン接種が、第一世代のエマルジョンベースのT細胞活性化治療薬プラットフォームであるVacciMaxに類似したMontanide ISA51VGエマルジョンなどの他の従来の製剤中にペプチドを有する複数のワクチン接種と等価な、またはそれより優れた免疫応答をもたらすことが示されている(Daftarian et al., J Transl Med 5:26, 2007;Mansour et al., J Transl Med 5:20, 2007)。近年、DPX-0907と呼ばれるDepoVax(商標)ベースのペプチド-T細胞活性化治療薬は、乳がん、卵巣がんおよび前立腺がん患者におけるフェースI臨床治験を完了しており、これらの進行中の患者における安全性および免疫原性が実証されている(Berinstein et al., J Transl Med 10(1): 156, 2012)。
したがって、特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬の担体は、IMV,Incのリポソームベースの補助系であってもよい。油によれば水を閉じ込めた液滴中に抗原およびアジュバントを含有させることを頼る油中水型エマルジョンベースのT細胞活性化治療薬とは異なり、DepoVax(商標)ベースの製剤は、乳化を必要とすることなく油中への直接的な抗原およびアジュバントの取り込みを容易にするために、リポソームを頼る。このアプローチの利点としては、(1)別の状況では通常、水ベースの希釈剤中で最大の溶解性を有するであろう油の希釈剤中の親水性抗原/アジュバントの溶解性を強化すること、および(2)T細胞活性化治療薬のための投与の前に、煩わしい乳化手順をなくすことが挙げられる。
好ましい実施形態において、担体は、鉱油であるか、または鉱油溶液中のマンニドオレエート、例えば、Montanide(登録商標)ISA51(SEPPIC、France)のような商業的に入手可能であるものである。
ある特定の実施形態において、組成物は、実質的に水を含んでいなくてもよい(例えば、「水非含有」)。これらの「水非含有」組成物の疎水性担体は、担体の非連続相中に水が存在する限り、それでもなお少量の水を含有する可能性があると考えられる。例えば、組成物の個々の成分が、凍結乾燥または蒸発などのプロセスによって完全に除去できない水と結合している可能性があり、ある特定の疎水性担体は、そこに溶解した少量の水を含有する可能性がある。一般的に、本発明の「水非含有」の組成物は、例えば、組成物の担体成分の総重量の重量/重量に基づき、約10%未満、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、1%未満、0.5%未満、0.1%未満、0.05%未満または0.01%未満の水を含有する。
例示的なT細胞活性化治療組成物を調製する方法
T細胞活性化治療組成物は、本発明の開示を考慮して、当業界において公知の方法によって調製することができる。本明細書で開示される組成物を調製するための例示的な実施形態は後述されるが、それらに限定されない。
ある特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療組成物は、少なくとも1つのサバイビン抗原、リポソームおよび疎水性物質の連続相を含む担体を含むものである。
リポソームを作製するための方法は当業界において周知である。例えば、どちらもこれまでに引用されたGregoriadis(1990)およびFrezard(1999)を参照されたい。本発明の実施においてリポソームを作製するためのあらゆる好適な方法を使用してもよいし、または商業的供給源からリポソームを得てもよい。リポソームは、典型的には、脂質二重層(例えば、リン脂質およびコレステロール)を形成すると予想されるリポソーム成分を水溶液で水和することによって調製され、このような水溶液は、純水、または1つもしくは複数の成分を水中に溶解した溶液、例えば、リン酸緩衝食塩水(PBS)、リン酸非含有の食塩水、もしくは他のあらゆる生理学的に適合する水溶液であってもよい。
一実施形態において、リポソーム成分またはリポソーム成分の混合物、例えばリン脂質(例えば、Phospholipon(登録商標)90G)またはDOPCおよびコレステロールを、有機溶媒、例えばクロロホルムおよびメタノールの混合物中に可溶性にし、続いてろ過し(例えば、PTFE0.2μmフィルター)、例えばロータリーエバポレーションによって乾燥させて、溶媒を除去することができる。得られた脂質混合物の水和は、例えば、水溶液に脂質混合物を注入すること、または脂質混合物および水溶液を音波処理することによって実行することができる。リポソームの形成中に、リポソーム成分は、リポソーム成分を水和する水溶液の体積を取り囲む単一の二重層(単層)または複数の二重層(多層)を形成する。
一部の実施形態において、次いでリポソームを、例えばフリーズドライまたは凍結乾燥によって脱水させる。
一部の実施形態において、リポソームは、適切な担体、例えば連続疎水性相を含む担体と合わされる。これは、様々な方法でなされ得る。
担体が、単に疎水性物質または疎水性物質の混合物で構成される場合(例えば、100%の鉱油担体の使用)、リポソームは、単に疎水性物質と混合することができ、または複数の疎水性物質が存在する場合、いずれか1つまたはそれらの組合せと混合することができる。
その代わりに、疎水性物質の連続相を含む担体が不連続の水性相を含有する場合、担体は、典型的には、疎水性相中の水性相のエマルジョン、例えば油中水型エマルジョンの形態をとると予想される。このような組成物は、エマルジョンを安定化させ、リポソームの均等な分布を促進するための、乳化剤を含有していてもよい。これに関して、水非含有担体が使用される場合でも、担体中のリポソームの均等な分布を促進する目的のために、乳化剤が有用であり得る。典型的な乳化剤としては、マンニドオレエート(Arlacel(商標)A)、レシチン(例えば、S100レシチン)、リン脂質、Tween(商標)80、ならびにSpans(商標)20、80、83および85が挙げられる。典型的には、疎水性物質と乳化剤との体積比(v/v)は、約5:1から約15:1の範囲であり、約10:1の比率が好ましい。
一部の実施形態において、リポソームは、完成したエマルジョンに添加してもよいし、またはリポソームは、乳化の前に水性相または疎水性相のいずれかに存在してもよい。
本明細書に記載されるサバイビン抗原または追加の抗原は、製剤プロセスの様々な異なる段階で導入されてもよい。1つより多くのタイプの抗原が、組成物に取り込まれていてもよい。このセクションで使用される場合、用語「抗原」は、一般的に使用され、本明細書に記載されるサバイビン抗原、1つもしくは複数のサバイビン抗原、本明細書に記載される追加の抗原、もしくは1つもしくは複数の追加の抗原、またはそれらのあらゆる組合せを指し得る。この用語は、いずれかの抗原がどのように本発明のT細胞活性化治療組成物に製剤化できるのかを記載するのに一般的に使用される。用語「抗原」は、単数形の「抗原」と複数形の「抗原」の両方を包含する。全ての抗原が同じ方法でT細胞活性化治療組成物に導入されることは必ずしも必要ではない。
一部の実施形態において、抗原は、リポソームの脂質二重層を形成するのに使用される成分(例えば、リン脂質およびコレステロール)を水和するのに使用される水溶液中に存在する。このケースにおいて、抗原は、その水性の内部に存在するリポソームに封入されることになる。得られたリポソームが洗浄または乾燥されない場合、したがって最終的に疎水性物質の連続相を含む担体と混合される残留した水溶液が存在する場合、最終生成物においてリポソームの外側に追加の抗原が存在し得ることが考えられる。関連の技術において、抗原は、水溶液での水和の前に、リポソームの脂質二重層を形成するのに使用される成分と混合してもよい。また抗原は予備形成されたリポソームに添加されてもよく、このケースにおいて、抗原は、能動的にリポソームにローディングされるか、もしくはリポソームの表面に結合することができ、または抗原は、リポソームの外部に残る可能性がある。このような実施形態において、抗原の添加の前に、予備形成されたリポソームは、空のリポソームであってもよいし(例えば、封入された抗原または脂質ベースのアジュバントを含有しない)、または予備形成されたリポソームは、リポソームに組み込まれた、またはそれに会合した脂質ベースのアジュバントを含有していてもよい。これらのステップは、好ましくは、疎水性物質の連続相を含む担体と混合する前に行ってもよい。
代替のアプローチにおいて、その代わりに、抗原は、担体をリポソームと合わせる前に、その間に、またはその後に、疎水性物質の連続相を含む担体と混合されていてもよい。担体がエマルジョンである場合、抗原は、乳化の前に、水性相または疎水性相のいずれかまたはその両方と混合されていてもよい。代替として、抗原は、乳化の後に担体と混合されていてもよい。
抗原を担体と合わせる技術は、抗原がリポソーム内と疎水性物質の連続相を含む担体中の両方に存在するように、上述したようなリポソームへの抗原の封入と共に使用することができる。
上述した組成物に抗原を導入するための手順はまた、本明細書に記載される組成物のT-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントにも、それらが含まれる実施形態において適用される。すなわち、T-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントは、例えば、(1)リポソームの脂質二重層を形成するのに使用される成分を水和するのに使用される水溶液;(2)リポソームの脂質二重層の形成後の水溶液;(3)リポソームの脂質二重層を形成するのに使用される成分;または(4)担体をリポソームと合わせる前、その間、またはその後の疎水性物質の連続相を含む担体の1つまたは複数に導入されてもよい。担体がエマルジョンである場合、T-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントは、乳化の前に、その間に、またはその後に、水性相または疎水性相のいずれかまたはその両方と混合されていてもよい。
T-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントを担体と合わせる技術は、T-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントが、リポソームの内側および/または外側に、および疎水性物質の連続相を含む担体中に存在するように、リポソーム中のこれらの成分の封入、またはリポソームへのこれらの成分の添加と共に使用することができる。
T-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントは、同じ処理ステップで抗原と共に、または異なる処理ステップで抗原と別々に組成物中に取り込まれていてもよい。例えば、抗原、T-ヘルパーエピトープおよびアジュバントが全て、3つ全ての成分がリポソームに封入された状態になるように、脂質二重層を形成するリポソーム成分を水和するのに使用される水溶液中に存在していてもよい。代替として、抗原およびT-ヘルパーエピトープは、リポソームに封入されていてもよく、アジュバントは、疎水性物質の連続相を含む担体と混合されていてもよい。さらなる実施形態において、T-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントは、リポソーム-抗原調製物を手動の小型押出機に通過させ、次いで得られたリポソーム-抗原調製物を、例えばリン酸緩衝液中の脂質ベースのアジュバントと混合することによって、抗原封入ステップの後に組成物に取り込まれてもよい。T-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントはまた、T-ヘルパーエピトープおよびアジュバントがリポソームと会合できるように、またはその外部に残存できるように、リポソームが形成された後に、単独で、または抗原と共にのいずれかで組成物に取り込まれていてもよい。T-ヘルパーエピトープおよび/またはアジュバントはまた、抗原の添加の前に、リポソームに取り込まれていてもよいし、またはそれと会合していてもよく、抗原は、さらなる処理によって、予備形成されたリポソームの外側に残存するか、またはリポソームにローディング/会合していてもよい。このような実施形態において、得られた調製物は、凍結乾燥してもよく、次いで疎水性物質の連続相を含む担体で再構成してもよい。多くのこのような組合せが可能であることが理解されると予想される。
組成物が1つまたは複数のさらなるアジュバントを含有する場合、このような追加のアジュバントは、アジュバントについて上述したのと類似の様式で、または追加のアジュバントに適している可能性がある方法のいくつかを組み合わせることによって組成物中に取り込まれてもよい。
抗原、アジュバント、リポソームまたは連続的な疎水性担体の貯蔵寿命を延長するために生物学的活性を維持するかまたは化学的安定性を改善する安定剤、例えば糖、抗酸化剤、または保存剤が、このような組成物に添加されてもよい。
一部の実施形態において、抗原/アジュバント混合物は、抗原およびアジュバントが同時に組成物に取り込まれるケースで使用することができる。「抗原/アジュバント混合物」は、少なくとも組成物への取り込みの前に抗原およびアジュバントが同じ希釈剤中にある実施形態を指す。抗原/アジュバント混合物中の抗原およびアジュバントは、必ずしも必須ではないが、例えば共有結合によって化学的に連結されていてもよい。
組成物を調製するための一実施形態において、脂質調製物は、好適な溶媒に、脂質、または脂質混合物を、穏やかに振盪することで溶解させることによって調製される。次いでT細胞活性化治療薬は、直接的(例えば、乾燥した活性薬剤および/または免疫調節剤を添加すること)、またはまず好適な溶媒中に溶解させたT細胞活性化治療薬のストックを調製することのいずれかによって、脂質調製物に添加することができる。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、穏やかに振盪することで、脂質調製物に添加されるか、またはそれと合わされる。次いでT細胞活性化治療薬調製物を乾燥させて、乾燥ケークを形成し、乾燥ケークを疎水性担体に再懸濁する。乾燥のステップは、当業界において公知の様々な手段によって、例えばフリーズドライ、凍結乾燥、ロータリーエバポレーション、加圧下での蒸発などによって実行することができる。成分の完全性を損なわない低い熱での乾燥も使用することができる。
「好適な溶媒」は、それぞれの成分(例えば、脂質、薬剤、またはその両方)を溶解させることが可能なものであり、当業者によって決定することができる。
脂質に関して、一実施形態では、好適な溶媒は、極性プロトン性溶媒、例えばアルコール(例えば、tert-ブタノール、n-ブタノール、イソプロパノール、n-プロパノール、エタノールまたはメタノール)、水、酢酸緩衝液、ギ酸またはクロロホルムである。一実施形態において、好適な溶媒は、40%の第3ブタノールである。当業者は、使用される脂質に応じて他の好適な溶媒を決定することができる。
組成物を調製するための特定の実施形態において、DOPCおよびコレステロールを10:1の比率(w:w)で含有する脂質混合物(Lipoid GmBH、Germany)は、40%の第3ブタノールに、300RPM、室温で溶解するまで振盪することによって、溶解させることができる。活性薬剤/免疫調節剤ストックは、DMSOで調製してもよく、溶解した脂質混合物との混合の前に40%の第3ブタノールで希釈してもよい。次いでT細胞活性化治療薬ストックは、300RPMで約5分振盪しながら、溶解した脂質混合物に添加することができる。次いで調製物はフリーズドライさせることができる。次いでフリーズドライさせたケークを、Montanide(登録商標)ISA51VG(SEPPIC、France)で再構成して、透明な溶液を得る。典型的には、フリーズドライさせたケークは、フリーズドライさせたケークを疎水性担体で再構成する投与のときまで貯蔵される(例えば、-20℃で)。
組成物を調製するための別の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、S100脂質およびコレステロール(Lipoid、Germany)と共に、リン酸ナトリウムまたは酢酸ナトリウム緩衝液に溶解される。次いでこれらの成分を凍結乾燥させて、乾燥ケークを形成する。注射の直前に、乾燥ケークをISA51VG油(SEPPIC、France)に再懸濁して、水非含有の油性組成物を調製する。
組成物を調製するための別の実施形態において、活性薬剤および/または免疫調節剤は、DOPCおよびコレステロール(Lipoid、Germany)と共に、リン酸ナトリウムまたは酢酸ナトリウム緩衝液に溶解される。次いでこれらの成分を凍結乾燥させて、乾燥ケークを形成する。注射の直前に、乾燥ケークをISA51VG油(SEPPIC、France)に再懸濁して、水非含有の油性組成物を調製する。
組成物を調製するための別の実施形態において、乾燥ケークは、リン酸ナトリウムまたは酢酸ナトリウム緩衝液(100mM、pH6.0)中で脂質/コレステロールナノ粒子(サイズ≦110nm)と混合される。脂質は、DOPCであってもよい。次いでこれらの成分を凍結乾燥させて、乾燥ケークを形成する。注射の直前に、乾燥ケークをISA51VG油(SEPPIC、France)に再懸濁して、水非含有の油性組成物を調製する。
一部の実施形態において、乾燥ケークの成分が疎水性担体に再懸濁されるときにそれらの安定化を助けるために、疎水性担体中に乳化剤を含むことが適切な場合がある。乳化剤は、疎水性担体に活性薬剤および/または免疫調節剤ならびに脂質の乾燥混合物を再懸濁し、活性薬剤および/または免疫調節剤ならびに脂質を疎水性担体に溶解した状態で維持するのに十分な量で提供される。例えば、乳化剤は、疎水性担体の重量当たり約5%から約15%重量で、または疎水性担体の体積当たりの重量で約5%から約15%で存在してもよい。
成分のいずれかの貯蔵寿命を延長するために生物学的活性を維持するかまたは化学的安定性を改善する安定剤、例えば糖、抗酸化剤、または保存剤が組成物に添加されてもよい。
一実施形態において、本明細書に記載の組成物を調製するための方法としては、本発明の開示の文脈において必要に応じて、WO2009/043165で開示されたものを挙げることができる。このような例において、本明細書に記載される活性薬剤および/または免疫調節剤は、WO2009/043165において抗原に関して記載されるのと類似の様式で組成物に組み込まれると予想される。
一実施形態において、本明細書に記載の組成物を調製するための方法としては、サイズ調整された脂質小胞粒子の使用を含むPCT/CA2017/051335およびPCT/CA2017/051336の公報で開示されたものを挙げることができる。このような例において、本明細書に記載される活性薬剤および/または免疫調節剤は、PCT/CA2017/051335およびPCT/CA2017/051336の公報において治療剤に関して記載されるのと類似の様式で組成物に組み込まれると予想され、これらは両方、全ての意図する目的に関して参照によりそれらの全体が本明細書に組み入れられる。
特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬は、DPX-Survivacである。DPX-Survivacを調製するための例示的な方法を以下に示す。しかしながら、代替の実施形態も本明細書に包含されることが理解されると予想され、例えば、抗原、アジュバントおよびT-ヘルパーエピトープが、T細胞活性化治療薬の配合におけるあらゆるステージで、あらゆる順番で導入することができ、最終的にリポソームの内側、リポソームの外側、またはリポソームの内側と外側の両方に見出すことができる上述した実施形態も本明細書に包含される。
ある特定の実施形態において、DPX-Survivac複合体を調製するために、これは、サバイビン抗原およびアジュバントの存在下で脂質成分を混合および水和するプロセスによって、水性緩衝液中に、5つのサバイビン抗原(配列番号3、5、7、8および9);アジュバント(例えば、ポリI:CまたはポリdIdCポリヌクレオチド)およびリポソーム(DOPCおよびコレステロール)を用いて形成し、押出して粒子サイズを達成し、これを滅菌ろ過し、次いでバイアルに充填し、凍結乾燥して乾燥ケークにすることができる。次いで乾燥ケークは、注射の前に疎水性担体Montanide ISA51VGに再懸濁される。この例示的な調製方法は、サバイビン抗原、あらゆる好適なアジュバントおよびあらゆる好適なT-ヘルパーエピトープのあらゆる組合せと共に使用することができる。
ある特定の実施形態において、DPX-Survivacを調製するために、5つのサバイビン抗原(配列番号3、5、7、8および9)およびアジュバント(例えば、ポリI:CまたはポリdIdCポリヌクレオチド)を、事前にサイズ調整したリポソーム(<100nm、pdi<0.1)に添加し、滅菌ろ過し、フリーズドライする。次いで乾燥ケークは、注射の前に疎水性担体Montanide ISA51VGに再懸濁される。この例示的な調製方法は、サバイビン抗原、あらゆる好適なアジュバントおよびあらゆる好適なT-ヘルパーエピトープのあらゆる組合せと共に使用することができる。
一部の実施形態において、疎水性物質の連続相を含む担体は、それ自体、補助活性を有していてもよい。不完全フロイントアジュバントおよびMontanide(登録商標)ISA51VGは、補助作用を有する疎水性担体の例である。本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、用語「アジュバント」が使用される場合、これは、疎水性物質の連続相を含む担体によって提供される何らかの補助活性に加えて、アジュバントが存在することを示すことが意図される。
投与の様式
本明細書で開示される方法は、低い腫瘍負荷を有する対象に、少なくとも1つのサバイビン抗原(例えば、DPX-Survivac)を含むT細胞活性化治療薬と共に、少なくとも1つの活性薬剤(例えば、DNA複製に干渉するものおよび/または免疫調節剤)を投与することを含む。ある特定の実施形態において、本発明は、追加の治療剤を投与することをさらに含む。ある特定の実施形態において、活性薬剤および追加の治療剤は、同じレジメンで投与される。ある特定の実施形態において、活性薬剤および追加の治療剤は、異なるレジメンで投与される。
用語「組合せ」、「共投与」、または「組み合わされた投与」などは、本明細書で使用される場合、単一の患者への活性薬剤およびT細胞活性化治療薬の投与を包含することを意味し、必ずしも薬剤およびT細胞活性化治療薬が同じ投与経路によって、または同時に投与されない例を含むことが意図される。例えば、活性薬剤およびT細胞活性化治療薬は、別々に、逐次的に、または交互の投与を使用して投与されてもよい。
ある特定の実施形態において、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の投与の前に、それと同時に、および/またはその後に投与される。
活性薬剤は、典型的には、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分な量で投与される。
ある特定の実施形態において、活性薬剤は、約5mgから約5g、約10mgから約4.5g、約15mgから約4g、約20mgから約3.5g、約25mgから約3g、約30mgから約2.5g、約35mgから約2g、約40mgから約1.5g、約45mgから約1g、約50mgから約900mg、約55mgから約850mg、約60mgから約800mg、約65mgから約750mg、約70mgから約700mg、約75mgから約650mg、約80mgから約600mg、約85mgから約550mg、約90mgから約500mg、約95mgから約450mg、約100mgから約400mg、約110mgから約350mg、約120mgから約300mg、約130mgから約290mg、約140mgから約280mg、約150mgから約270mg、約160mgから約260mg、約170mgから約250mg、約180mgから約240mg、約190mgから約230mg、または約200mgから約220mgの用量で投与される。ある特定の実施形態において、活性薬剤は、少なくとも約5mg、少なくとも約10mg、少なくとも約15mg、少なくとも約20mg、少なくとも約25mg、少なくとも約30mg、少なくとも約40mg、少なくとも約50mg、少なくとも約60mg、少なくとも約70mg、少なくとも約75mg、少なくとも約80mg、少なくとも約90mg、少なくとも約100mg、少なくとも約125mg、少なくとも約150mg、少なくとも約175mg、少なくとも約200mg、少なくとも約225mg、少なくとも約250mg、少なくとも約275mg、少なくとも約300mg、少なくとも約325mg、少なくとも約350mg、少なくとも約375mg、少なくとも約400mg、少なくとも約425mg、少なくとも約450mg、少なくとも約475mg、少なくとも約500mg、少なくとも約525mg、少なくとも約550mg、少なくとも約575mg、少なくとも約600mg、少なくとも約625mg、少なくとも約650mg、少なくとも約675mg、少なくとも約700mg、少なくとも約725mg、少なくとも約750mg、少なくとも約775mg、少なくとも約800mg、少なくとも約825mg、少なくとも約850mg、少なくとも約875mg、少なくとも約900mg、少なくとも約925mg、少なくとも約950mg、少なくとも約975mg、少なくとも約1g、少なくとも約2g、少なくとも約3g、少なくとも約4g、または少なくとも約5gの用量で投与される。
ある特定の実施形態において、「免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分な量」は、「低用量」の量であってもよい。したがって、ある特定の実施形態において、本発明の方法は、T細胞活性化治療薬と組み合わせた低用量の活性薬剤の使用を含む。
本発明のある特定の実施形態に関する場合、「低用量」は、約300mg/m未満、例えば約100~300mg/mの活性薬剤の用量を指す場合もある。毎日の投与に関して、活性薬剤の「低用量」は、約25~300mg/日または約50~150mg/日である。ある特定の実施形態において、1日投薬量は、約100mgの活性薬剤である。ある特定の実施形態において、1日投薬量は、1用量当たり約50mgの活性薬剤である。
活性薬剤がアルキル化剤のシクロホスファミドである本発明のある特定の実施形態に関する場合、表現「低用量」は、典型的には、約300mg/m未満、例えば約100~300mg/mであるシクロホスファミドの用量を指す。毎日の投与に関して、シクロホスファミドの「低用量」は、約25~300mg/日または約50~150mg/日である。ある特定の実施形態において、1日投薬量は、約100mgのシクロホスファミドである。ある特定の実施形態において、1日投薬量は、1用量当たり約50mgのシクロホスファミドである。
他の活性薬剤の「低用量」の量は、本明細書に包含される場合、当業者公知と予想されるか、または日常的な技術によって決定することができる。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に、活性薬剤の少なくとも2つの用量の投与を含む。これらの実施形態に関連して、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に少なくとも2つの用量が投与される限り、T細胞活性化治療薬での処置経過の前、その間、またはその後の他のあらゆる時点で、活性薬剤を追加で対象に投与してもよい。
表現「少なくとも2つの用量」は、本明細書で使用される場合、単回用量より多くのあらゆる数の用量を包含することが意図される。一実施形態において、少なくとも2つの用量としては、2~50用量、より詳細には2~28用量、より詳細には2~14用量が挙げられる。一実施形態において、少なくとも2つの用量は、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13または14用量である。少なくとも2つの用量は、あらゆる好適な時間で隔てられていてもよい。特定の実施形態において、少なくとも2つの用量は、1週間の期間にわたり1日2用量、合計で14用量を含む。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、活性薬剤の少なくとも2つの用量を投与すること、次いでその後、本発明のT細胞活性化治療薬を投与することを含む。「その後、投与すること」は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に、活性薬剤を投与することを意味する(例えば、T細胞活性化治療薬の前に、薬剤の少なくとも1つまたは少なくとも2つの用量が対象に与えられる)。しかしながら、本明細書に記載される通り、対象への活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬での投与が始まった後に継続することができる。代替の実施形態において、活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に止める。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、活性薬剤の第1の用量がT細胞活性化治療薬での対象のいずれかの処置の前に行われるようになされる。一実施形態において、第1の活性薬剤の投与とT細胞活性化治療薬の第1の投与とを隔てる最小限の時間は、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分なあらゆる時間であってもよい。当業者は、活性薬剤および対象に基づいて免疫のモジュレートを提供するのに十分な時間を理解しており、それを考慮に入れるであろう。
一部の実施形態において、活性薬剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の少なくとも12時間前に投与され、好ましくはT細胞活性化治療薬の第1の投与の少なくとも2、4または6日前に投与される。さらなる実施形態において、活性薬剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、1、12、13もしくは14日前、またはそれより前に提供されてもよい。特定の実施形態において、第1の活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の1~4日前に行われる。ある特定の実施形態において、第1の活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1週間前に行われる。
活性薬剤の第1の用量の後、後続の用量は、薬剤の少なくとも2つの用量がT細胞活性化治療薬の第1の投与の前に投与される限り、あらゆる所望の用量間の時間間隔で投与されてもよい。活性薬剤での投与は、T細胞活性化治療薬での処置経過の前、その間またはその後に止めてもよい。
一実施形態において、活性薬剤の第1の用量の後に、1つまたは複数の維持用量が続いてもよい。用語「維持用量」は、本明細書で使用される場合、対象の体内において薬剤および/またはその活性代謝産物の十分な量を維持する(例えば、薬剤および/またはその活性代謝産物のそれらの総全身クリアランスを回避する)ような間隔および/または量で与えられる活性薬剤の用量を包含することを意味する。維持用量を提供することは、T細胞活性化治療薬での投与の経過の前に、その間に、および/またはその後に、長期間にわたり活性薬剤の免疫をモジュレートする作用を延長および/または維持することを可能にし得る。
ある特定の実施形態において、免疫をモジュレートする作用を維持するために、活性薬剤は、1日1、2、3、4もしくは5回、またはそれより多く投与されてもよい。ある特定の実施形態において、免疫をモジュレートする作用を維持するために、活性薬剤は、低用量の投与が維持される限り、1日1、2、3、4もしくは5回、またはそれより多く投与されてもよい(例えば、複数のより少ない用量が所望の1日の低用量まで添加される)。活性薬剤の単回用量(すなわち、投与)は、例えば嚥下される丸剤のように、単一の時点で与えられてもよい。代替として、活性薬剤の単回用量は、例えば静脈内点滴によって、短い連続する期間にわたり与えられてもよい。
活性薬剤がシクロホスファミドである本発明の実施形態に関して、維持用量を、例えば6~18時間毎に提供することが適切であり得る。当業者は、シクロホスファミドの維持用量、加えて本明細書に包含される他の活性薬剤の適切な間隔を認識していると予想され、またはそれを慣例的な技術によって決定することができる。
特定の実施形態において、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に、連続する少なくとも2日の期間にわたり投与される。これらの日に、活性薬剤は、1日少なくとも1、2、3もしくは4回、またはあらゆる所望の回数、対象に投与されてもよい。ある特定の実施形態において、活性薬剤は、1日の低用量の薬剤の量を提供するために、1日少なくとも1、2、3もしくは4回、またはあらゆる所望の回数、対象に投与される。
別の実施形態において、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1週間前の期間にわたり投与される。この1週間の期間の間に、複数回の用量が提供されてもよい。例示的な実施形態において、活性薬剤は、1日1回、2日に1回、または記載された維持用量を提供するためのあらゆる好適な間隔で投与されてもよい。例えば、特定の実施形態において、本発明の方法は、T細胞活性化治療薬の投与の約1週間前の期間にわたり1日2回、活性薬剤を投与することを含む。
本発明の方法において、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に、活性薬剤での処置の中断があってもよい。このような実施形態において、活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に永久的または一時的に止めてもよい。最後の活性薬剤の用量とT細胞活性化治療薬の第1の用量との間の期間は、対象がそれでもなお薬剤から免疫をモジュレートする利益を得る限り、あらゆる好適な期間であってもよい。例えば、これらに限定されないが、活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の用量が投与されるのと同時に、またはT細胞活性化治療薬の第1の用量の最大約1週間前のどこかの時点で止めてもよい。例えば、これらに限定されないが、活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の用量の、約6、12、18、24、36、48、60または72時間前、またはそれより前に止めてもよい。ある特定の実施形態において、活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の用量の約2、4または7日前に止められる。
代替の実施形態において、活性薬剤での対象の処置は、T細胞活性化治療薬での処置経過にわたり、薬剤の投与を間欠的に中断して、または中断しないで続けられる。さらなる実施形態において、活性薬剤での処置は、T細胞活性化治療薬での処置を中止した後に継続することができる。したがって、一実施形態において、活性薬剤は、それぞれのT細胞活性化治療薬の投与の前の期間の間に投与されてもよい。代替として、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前の期間の間のみ投与されてもよい。
本明細書に記載される通り、活性薬剤での処置は、T細胞活性化治療薬での第1の投与の後に続けてもよい。一実施形態において、活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬での処置経過にわたり、間欠的に中断して、または中断しないで、毎日続けられる。それゆえに、一部の実施形態において、薬剤は、T細胞活性化治療薬での処置の前に、およびその間に投与されると予想される。このような例において、T細胞活性化治療薬の投与が一旦始まったら、活性薬剤を、T細胞活性化治療薬と同時に、それに続いてすぐに、またはその日の異なるときに投与することが可能である。活性薬剤がT細胞活性化治療薬と同時に投与される場合、それは、単一の組成物として本発明のT細胞活性化治療組成物中に含まれていてもよいし、または別々の組成物で投与されてもよい。
代替として、活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬が投与される日の間、停止してもよい。それゆえに、本発明のレジメンは、T細胞活性化治療薬の投与の期間中に、T細胞活性化治療薬の投与を中断することを含んでいてもよい。
T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に活性薬剤を投与するための本明細書に記載される実施形態は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の後(例えば、T細胞活性化治療薬のそれぞれの後続の投与の前)の薬剤の投与にも適用される。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、T細胞活性化治療薬での対象のメトロノミック処置を含む。本発明の目的のために、「メトロノミック処置」、「メトロノミックレジメン」、または「メトロノミック投与」などは、通常の用量より低い量のDNA複製に干渉する薬剤を周期的に投与することを指すことを意味する。用語「通常の用量の量」は、本明細書で使用される場合、例えば、これらに限定されないが、(i)従来の投与スケジュールによる、確立された最大耐量(MTD)もしくは標準用量、または(ii)特定の活性薬剤について低用量の単回ボーラス量が確立されている例において、その低用量の量のいずれかを指す場合がある。
メトロノミック投与において、ある特定の期間にわたり、従来の投与スケジュールを介して投与されると予想される用量と同じ、それより低い、またはそれより高い累積的な用量が、最終的に投与されてもよい。特に好適な実施形態において、これは、通常の用量の量と比較して投与される量を減少させながら、投与が実行される時間枠を延長する、および/または投与頻度を増加させることによって達成される。例えば、活性薬剤の300mg/mの低用量の量が典型的に投与される(例えば、単回ボーラス注射によって)場合、メトロノミックレジメンは、周期的な低用量を投与することによって数日の期間にわたり同じ量を投与することを含んでいてもよい。このアプローチにより、メトロノミック投与は、例えば、本明細書に記載される維持用量を提供するのに使用することができる。
本発明の方法の一実施形態において、メトロノミックの活性薬剤での処置は、ある特定の期間にわたり、例えば2、3、4、5、6もしくは7日の連続した日、またはそれより長い連続した日の期間にわたる、1日の低用量の薬剤投与を包含することが意図される。メトロノミック投与のこれらの日の間、活性薬剤は、周期的な規則的な間隔で、または可変の間隔で提供されてもよい。例えば、一実施形態において、活性薬剤の用量は、1、2、3、4、6、8、12または24時間毎に投与されてもよい。別の実施形態において、活性薬剤の用量は、2、3、または4日毎に投与されてもよい。
本発明の方法の一部の実施形態において、活性薬剤でのメトロノミック処置の期間において中断または間隙があってもよい。この方式で、活性薬剤でのメトロノミック処置は、投与のオン期間とオフ期間とが交互の周期的な様式で行ってもよい。特に好適には、活性薬剤が、週単位の間隔で交互に毎日対象に投与される間隔である。例えば、活性薬剤の投与の1週間の期間に続いて、1週間処置が停止され、サイクルが繰り返される。
一実施形態において、本発明の方法は、隔週で1週間の期間にわたり毎日、活性薬剤を対象に投与することを含む。この実施形態の特定の態様において、活性薬剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1週間前に始まる。
本発明のT細胞活性化治療薬に関する場合、一部の実施形態において、週1回、2週毎に1回または3週毎に1回、好ましくは3週毎に1回の間隔でT細胞活性化治療薬を対象に投与することが好適であり得る。しかしながら、T細胞活性化治療薬の投与の頻度および期間は、いずれか所与の対象ごとに要求に応じて調整することができ、週1回、2週毎に1回または3週毎に1回より多い頻度またはそれより少ない頻度であってもよい。また投与間の間隔も、T細胞活性化治療薬での処置期間中、一定でなくてもよい。本発明の方法において、T細胞活性化治療薬は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回またはそれより多くの回数で対象に投与されてもよい。T細胞活性化治療薬での処置は、対象における腫瘍の処置がどの程度進行しているかに応じて、不定の期間にわたり続けてもよいことが理解されると予想される。
ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、約5μgから約1000μg、約10μgから約950μg、約15μgから約900μg、約20μgから約850μg、約25μgから約800μg、約30μgから約750μg、約35μgから約700μg、約40μgから約650μg、約45μgから約600μg、約50μgから約550μg、約55μgから約500μg、約60μgから約450μg、約65μgから約400μg、約65μgから約350μg、約70μgから約300μg、約75μgから約275μg、約80μgから約250μg、約85μgから約225μg、約90μgから約200μg、約95μgから約175μg、または約100μgから約150μgの用量で投与される。ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬は、約50μgから約500μg、約50μgから約 100μg、約60μgから約90μg、70μgから約80μg、約100μgから約500μg、約120μgから約480μg、約140μgから約460μg、約160μgから約440μg、約180μgから約420μg、約200μgから約400μg、約220μgから約380μg、約240μgから約360μg、約260μgから約340μg、約280μgから約320μg、または約300μgから約310μgの用量で投与される。
本発明の方法の一実施形態において、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の各投与の前に、間欠的な期間の間にプライミング剤として投与されてもよい。
特定の実施形態において、活性薬剤およびサバイビン治療薬の組合せを含む本発明の方法は、サバイビン治療薬が、3週毎に1回の間隔で(例えば、0日目、21日目、42日目、63日目、84日目などに)対象に投与され、活性薬剤の第1の投与は、第1のサバイビン治療薬の投与の約1週間前に(例えば、-7日目に)開始し、週単位の間隔で交互に毎日継続する(例えば、メトロノミックで)ことを含むと予想される。このような処置計画は、図1Aに示される。
当業者は理解していると予想されるように、活性薬剤およびサバイビン治療薬の投与の頻度および持続期間は、いずれか所与の対象ごとに要求に応じて調整することができる。考慮に入れられる可能性がある要因としては、例えば、サバイビン治療薬における1つまたは複数のサバイビン抗原の性質、がんのタイプ、対象の年齢、身体的な状態、体重、性別および食事;ならびに他の臨床的要因が挙げられる。
活性薬剤は、あらゆる好適な送達手段およびあらゆる好適な投与経路によって投与することができる。一実施形態において、活性薬剤は、経口的に投与され、例えば丸剤、錠剤またはカプセルの形態で経口的に投与される。代替の実施形態において、薬剤は、注射によって投与される(例えば、静脈内)。本発明の方法の特定の実施形態において、薬剤は、シクロホスファミドであり、これは、経口的に投与される。
本明細書に記載される本発明のT細胞活性化治療薬は、経口、経鼻、直腸または非経口投与に好適な形態で製剤化することができる。非経口投与としては、静脈内、腹膜内、皮内、皮下、筋肉内、経上皮、肺内、髄腔内、および局所の投与様式が挙げられる。実施形態において、T細胞活性化治療薬は、上述したように注射部位でデポー作用を達成するように組成物として製剤化される。T細胞活性化治療薬および活性薬剤は、必ずしも同じ投与経路で、または同時に投与されなくてもよい。
本発明の方法の特定の実施形態において、活性薬剤は、アルキル化剤であり、例えばシクロホスファミドなどである。
ある特定の実施形態において、追加の治療剤が投与される。
ある特定の実施形態において、追加の治療剤およびT細胞活性化治療薬の単一の患者への投与は、薬剤およびT細胞活性化治療薬が、必ずしも同じ投与経路で、または同時に投与されなくてもよい例を含むことが意図される。例えば、追加の治療剤およびT細胞活性化治療薬は、別々に、逐次的に、または交互の投与を使用して投与されてもよい。
ある特定の実施形態において、活性薬剤は、T細胞活性化治療薬の投与の前に、それと同時に、またはその後に投与される。
追加の治療剤は、典型的には、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分な量で投与される。
ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約10mgから約1g、約5mgから約5g、約10mgから約4.5g、約15mgから約4g、約20mgから約3.5g、約25mgから約3g、約30mgから約2.5g、約35mgから約2g、約40mgから約1.5g、約45mgから約1g、約50mgから約900mg、約55mgから約850mg、約60mgから約800mg、約65mgから約750mg、約70mgから約700mg、約75mgから約650mg、約80mgから約600mg、約85mgから約550mg、約90mgから約500mg、約95mgから約450mg、約100mgから約400mg、約110mgから約350mg、約120mgから約300mg、約130mgから約290mg、約140mgから約280mg、約150mgから約270mg、約160mgから約260mg、約170mgから約250mg、約180mgから約240mg、約190mgから約230mg、または約200mgから約220mgの用量で投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約50mgから約350mg、約100mgから約300mg、または約150mgから約250mgの用量で投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約5mgの用量で、または少なくとも約5mgの用量で、少なくとも約10mg、少なくとも約15mg、少なくとも約20mg、少なくとも約25mg、少なくとも約30mg、少なくとも約40mg、少なくとも約50mg、少なくとも約60mg、少なくとも約70mg、少なくとも約75mg、少なくとも約80mg、少なくとも約90mg、少なくとも約100mg、少なくとも約125mg、少なくとも約150mg、少なくとも約175mg、少なくとも約200mg、少なくとも約225mg、少なくとも約250mg、少なくとも約275mg、少なくとも約300mg、少なくとも約325mg、少なくとも約350mg、少なくとも約375mg、少なくとも約400mg、少なくとも約425mg、少なくとも約450mg、少なくとも約475mg、少なくとも約500mg、少なくとも約525mg、少なくとも約550mg、少なくとも約575mg、少なくとも約600mg、少なくとも約625mg、少なくとも約650mg、少なくとも約675mg、少なくとも約700mg、少なくとも約725mg、少なくとも約750mg、少なくとも約775mg、少なくとも約800mg、少なくとも約825mg、少なくとも約850mg、少なくとも約875mg、少なくとも約900mg、少なくとも約925mg、少なくとも約950mg、少なくとも約975mg、少なくとも約1g、少なくとも約2g、少なくとも約3g、少なくとも約4g、または少なくとも約5gの用量で投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約100mg/用量の用量で投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約200mg/用量で投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約200mgの用量で投与される。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、チェックポイント剤である。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、PD-1の阻害剤である。ある特定の実施形態において、PD-1の阻害剤は、抗体である。ある特定の実施形態において、抗体は、ペンブロリズマブである。
ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約300mg/用量未満、約275mg/用量未満、約250mg/用量未満、約225mg/用量未満、約200mg/用量未満、約175mg/用量未満、約150mg/用量未満、約125mg/用量未満、または約100mg/用量未満の用量で投与される。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、チェックポイント剤である。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、PD-1の阻害剤である。ある特定の実施形態において、PD-1の阻害剤は、抗体である。ある特定の実施形態において、抗体は、ペンブロリズマブである。
ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約600mg/日未満、約575mg/日未満、約550mg/日未満、約525mg/日未満、約500mg/日未満、約475mg/日未満、約450mg/日未満、約450mg/日未満、約425mg/日未満、約400mg/日未満、約375mg/日未満、約350mg/日未満、約325mg/日未満、約300mg/日未満、約275mg/日未満、約250mg/日未満、または約225mg/日未満で投与される。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、チェックポイント剤である。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、PD-1の阻害剤である。ある特定の実施形態において、PD-1の阻害剤は、抗体である。ある特定の実施形態において、抗体は、ペンブロリズマブである。
本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、約1から24週間毎、約1から20週間毎、約1から19週間、約1から18週間、約1から17週間、約1から16週間、約1から15週間、約1から14週間、約1から13週間、約1から12週間、約1から10週間、約1から9週間、約1から8週間、約1から7週間、約1から6週間、約1から5週間、約1から4週間、約1から3週間、または約1から2週間毎に投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、毎週投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、2週間毎、3週間毎、4週間毎、5週間毎、6週間毎、7週間毎、8週間毎、9週間毎、10週間毎、11週間毎、12週間毎、13週間毎、14週間毎、15週間毎、16週間毎、17週間毎、18週間毎、19週間毎、20週間毎、21週間毎、22週間毎、23週間毎、または24週間毎に投与される。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、3週間毎に投与される。本明細書で開示される方法のある特定の実施形態において、追加の治療剤は、チェックポイント剤である。ある特定の実施形態において、追加の治療剤は、PD-1の阻害剤である。ある特定の実施形態において、PD-1の阻害剤は、抗体である。ある特定の実施形態において、抗体は、ペンブロリズマブである。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前の、追加の治療剤の少なくとも2つの用量の投与を含む。これらの実施形態に関連して、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に少なくとも2つの用量が投与される限り、T細胞活性化治療薬での処置経過の前、その間、またはその後の他のあらゆる時点で、薬剤を追加で対象に投与してもよい。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の後に、追加の治療剤の少なくとも2つの用量の投与を含む。これらの実施形態に関連して、薬剤は、加えて、T細胞活性化治療薬の第1の投与の後に少なくとも2つの用量が投与される限り、T細胞活性化治療薬での処置経過の間またはその後の他のあらゆる時点で対象に投与してもよい。
一実施形態において、少なくとも2つの用量は、2~50用量、より詳細には2~28用量、より詳細には2~14用量を含む。一実施形態において、少なくとも2つの用量は、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13または14用量である。少なくとも2つの用量は、あらゆる好適な時間によって隔てられていてもよい。ある特定の実施形態において、少なくとも2つの用量は、1日用量を含む。ある特定の実施形態において、1日用量は、対象が腫瘍について処置される時間中に毎日与えられる。
ある特定の実施形態において、「免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分な量」は、「低用量」の量であってもよい。したがって、ある特定の実施形態において、本発明の方法は、T細胞活性化治療薬と組み合わせた追加の治療剤の低用量の使用を含む。
追加の治療剤の「低用量」の量は、本明細書に包含される場合、当業者に公知と予想されるか、または慣例的な技術によって決定することができる。
本発明のある特定の実施形態に関する場合、「低用量」は、典型的には、約300mg/m未満、例えば、例えば約100~300mg/mである追加の治療剤の用量を指す。毎日の投与に関して、活性薬剤の「低用量」は、約25~300mg/日または約50~150mg/日である。ある特定の実施形態において、1日投薬量は、約100mgの追加の治療剤である。ある特定の実施形態において、1日投薬量は、1用量当たり約50mgの追加の治療剤である。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、追加の治療剤の少なくとも2つの用量を投与すること、次いでその後、本発明のT細胞活性化治療薬を投与すること(すなわち、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に、追加の治療剤の投与が始まることを含む(例えば、T細胞活性化治療薬の前に、薬剤の少なくとも2つの用量が対象に与えられる))。しかしながら、本明細書に記載される通り、対象への追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬での投与が始まった後に継続することができる。代替の実施形態において、追加の治療剤の投与をT細胞活性化治療薬の第1の投与の前に止める。
本発明のある特定の方法において、追加の治療剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬での対象のいずれかの処置の前に行われる。一実施形態において、第1の追加の治療剤の投与とT細胞活性化治療薬の第1の投与とを隔てる最小限の時間は、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分なあらゆる時間であってもよい。当業者は、追加の治療剤および対象に基づいて免疫のモジュレートを提供するのに十分な時間を理解しており、それを考慮に入れるであろう。
一部の実施形態において、追加の治療剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の少なくとも12時間前に投与され、好ましくはT細胞活性化治療薬の第1の投与の少なくとも2、4または6日前に投与される。さらなる実施形態において、追加の治療剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13もしくは14日前、またはそれより前に提供されてもよい。特定の実施形態において、第1の追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の1~4日前に行われる。ある特定の実施形態において、第1の追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1週間前に行われる。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、本発明のT細胞活性化治療薬の投与が行われた後に、追加の治療剤の少なくとも2つの用量を投与することを含む(すなわち、追加の治療剤の第1の投与の前に、T細胞活性化治療薬の投与が始まる)。
本発明のある特定の方法において、T細胞活性化治療薬の第1の用量は、追加の治療剤での対象のいずれの処置の前に行われる。一実施形態において、細胞活性化治療薬の第1の投与と第1の追加の治療剤の投与とを隔てる最小限の時間は、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分なあらゆる時間であってもよい。当業者は、追加の治療剤および対象に基づいて免疫のモジュレートを提供するのに十分な時間を理解しており、それを考慮に入れるであろう。
一部の実施形態において、追加の治療剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の少なくとも12時間または24時間後に投与される。さらなる実施形態において、追加の治療剤の第1の用量は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13もしくは14日後、またはそれより後に提供されてもよい。特定の実施形態において、第1の追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の1~4日後に行われる。
追加の治療剤での第1の用量の後、後続の用量は、あらゆる所望の用量間の時間間隔で投与されてもよい。ある特定の実施形態において、追加の治療剤での投与は、T細胞活性化治療薬での処置経過の前、その間、またはその後に止めてもよい。ある特定の実施形態において、追加の治療剤での投与は、T細胞活性化治療薬での処置の期間中に継続することができる。
一実施形態において、第1の用量は、追加の治療剤であり、1つまたは複数の維持用量(すなわち、対象の体内において薬剤および/またはその活性代謝産物の十分な量を維持する(例えば、薬剤および/またはその活性代謝産物のそれらの総全身クリアランスを回避する)ような間隔および/または量で与えられる追加の治療剤の用量)が続く。維持用量を提供することは、T細胞活性化治療薬での投与の経過の前に、その間に、および/またはその後に、長期間にわたり薬剤の免疫をモジュレートする作用を延長および/または維持することを可能にし得る。
ある特定の実施形態において、免疫をモジュレートする作用を維持するために、追加の治療剤は、1日1、2、3、4、もしくは5回、またはそれより多く投与されてもよい。ある特定の実施形態において、免疫をモジュレートする作用を維持するために、追加の治療剤は、低用量の投与が維持される限り、1日1、2、3、4、もしくは5回、またはそれより多く投与されてもよい(例えば、複数のより少ない用量が所望の1日の低用量まで添加される)。追加の治療剤の単回用量(すなわち、投与)は、例えば嚥下される丸剤のように、単一の時点で与えられてもよい。代替として、追加の治療剤の単回用量は、例えば静脈内点滴によって、短い連続する期間にわたり与えられてもよい。当業者は、追加の治療剤の維持用量の適切な間隔を認識していると予想され、またはそれを日常的な技術によって決定することができる。
特定の実施形態において、追加の治療剤は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前またはその後に、連続する少なくとも2日の期間にわたり投与される。これらの日に、追加の治療剤は、1日の低用量の薬剤の量を提供するために、1日少なくとも1、2、3もしくは4回、またはあらゆる所望の回数、対象に投与されてもよい。
別の実施形態において、追加の治療剤は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1週間前の期間にわたり投与される。別の実施形態において、追加の治療剤は、T細胞活性化治療薬での処置の持続期間の間に投与される。処置期間の間に、複数回の用量が提供されてもよい。例示的な実施形態において、追加の治療剤は、1日1回、2日に1回、または記載された投与量を提供するためのあらゆる好適な間隔で投与されてもよい。
本発明の方法において、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に、追加の治療剤での処置の中断があってもよい。このような実施形態において、追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前または後に永久的または一時的に止めてもよい。追加の治療剤の最後の用量とT細胞活性化治療薬の第1の用量との間の期間は、対象がそれでもなお薬剤から免疫をモジュレートする利益を得る限り、あらゆる好適な期間であってもよい。
代替の実施形態において、追加の治療剤での対象の処置は、T細胞活性化治療薬での処置経過にわたり、薬剤の投与を間欠的に中断して、または中断しないで続けられる。さらなる実施形態において、追加の治療剤での処置は、T細胞活性化治療薬での処置を中止した後に継続することができる。
本明細書に記載される通り、追加の治療剤での処置は、T細胞活性化治療薬での第1の投与の後に続けてもよい。一実施形態において、追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬での処置経過にわたり、間欠的に中断して、または中断しないで、毎日続けられる。それゆえに、一部の実施形態において、薬剤は、T細胞活性化治療薬での処置の前に、およびその間に投与されると予想される。このような例において、T細胞活性化治療薬の投与が一旦始まったら、追加の治療剤を、T細胞活性化治療薬と同時に、それに続いてすぐに、またはその日の異なるときに投与することが可能である。追加の治療剤がT細胞活性化治療薬と同時に投与される場合、それは、単一の組成物として本発明のT細胞活性化治療組成物中に含まれていてもよいし、または別々の組成物で投与されてもよい。
代替として、追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬が投与される日の間、停止してもよい。それゆえに、本発明のレジメンは、T細胞活性化治療薬の投与の期間中に、T細胞活性化治療薬の投与を中断することを含んでいてもよい。
ある特定の実施形態において、T細胞活性化治療薬の第1の投与の前に追加の治療剤を投与することは、T細胞活性化治療薬の第1の投与の後(例えば、T細胞活性化治療薬のそれぞれの後続の投与の前)の薬剤の投与にも適用される。
ある特定の実施形態において、本発明の方法は、追加の治療剤での対象のメトロノミック処置を含む。本発明の方法の一実施形態において、追加の治療剤でのメトロノミック処置は、ある特定の期間にわたり、例えば2、3、4、5、6もしくは7日の連続した日、またはそれより長い連続した日の期間にわたる、1日の低用量の薬剤投与を包含することが意図される。メトロノミック投与のこれらの日の間、追加の治療剤は、周期的な規則的な間隔で、または可変の間隔で提供されてもよい。例えば、一実施形態において、追加の治療剤の用量は、1、2、3、4、6、8、12または24時間毎に投与されてもよい。別の実施形態において、追加の治療剤の用量は、2、3、または4日毎に投与されてもよい。
本発明の方法の一部の実施形態において、追加の治療剤でのメトロノミック処置の期間において中断または間隙があってもよい。この方式で、追加の治療剤でのメトロノミック処置は、投与のオン期間とオフ期間とが交互の周期的な様式で行ってもよい。特に好適には、追加の治療剤が週単位の間隔で交互に、毎日対象に投与される間隔である。例えば、追加の治療剤の投与の1週間の期間に続いて、1週間処置が停止され、サイクルが繰り返される。
それゆえに、一実施形態において、本発明の方法は、追加の治療剤を、腫瘍処置の期間中に毎日対象に投与することを含む。ある特定の実施形態において、追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14日後に始まる。この実施形態の特定の態様において、追加の治療剤の投与は、T細胞活性化治療薬の第1の投与の約1日後に始まる。
当業者は理解していると予想されるように、追加の治療剤およびサバイビン治療薬の投与の頻度および持続期間は、いずれか所与の対象ごとに要求に応じて調整することができる。考慮に入れられる可能性がある要因としては、例えば、サバイビン治療薬における1つまたは複数のサバイビン抗原の性質;がんのタイプ;対象の年齢、身体的な状態、体重、性別および食事;ならびに他の臨床的要因が挙げられる。
追加の治療剤は、あらゆる好適な送達手段およびあらゆる好適な投与経路によって投与することができる。一実施形態において、追加の治療剤は、経口的に投与され、例えば丸剤、錠剤、またはカプセルの形態で経口的に投与される。代替の実施形態において、薬剤は、注射によって投与される(例えば、静脈内)。本発明の方法の特定の実施形態において、薬剤は、IDO1阻害剤であり、これは、経口的に投与される。ある特定の実施形態において、IDO1阻害剤は、エパカドスタットである。
処置の適応
本明細書に記載される通り、本発明の方法は、がんを含む腫瘍の処置に関する。本発明の方法によって処置および/または防止することが可能な腫瘍としては、例えば、サバイビンを発現する、または正常細胞と比較してサバイビンを過剰発現するあらゆる腫瘍またはがんが挙げられる。
ある特定の実施形態において、腫瘍は、固形腫瘍である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、皮下の腫瘍である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、血液悪性腫瘍である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、卵巣腫瘍である。ある特定の実施形態において、腫瘍は、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫である。
本明細書に記載される方法によって処置可能な腫瘍の非限定的な例としては、例えば、癌腫、リンパ腫、肉腫、芽細胞腫、および白血病が挙げられる。非限定的な具体的な例としては、例えば、乳房腫瘍、膵臓腫瘍、肝臓腫瘍、肺腫瘍、前立腺腫瘍、結腸腫瘍、腎臓腫瘍、膀胱腫瘍、頭頸部癌、甲状腺癌、軟部組織肉腫、卵巣腫瘍、原発性または転移性黒色腫、扁平上皮癌、基底細胞癌、全ての組織病理学タイプの脳腫瘍、血管肉腫(angiosarcoma)、血管肉腫(hemangiosarcoma)、骨肉腫、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨原性肉腫、脊索腫、血管肉腫(angiosarcoma)、内皮肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内皮肉腫、滑膜腫、精巣腫瘍、子宮腫瘍、頸部腫瘍、胃腸腫瘍、中皮腫、ウイルス感染に関連する腫瘍(例えば、これらに限定されないが、ヒトパピローマウイルス(HPV)関連腫瘍(例えば、子宮頸、膣、陰門、頭頸部、肛門のがん、および陰茎癌))、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、ユーイング肉腫、横紋筋肉腫、原発不明癌(CUP)、扁平上皮癌、基底細胞癌、腺癌、汗腺癌、脂腺癌、乳頭癌、ワルデンシュトレームマクログロブリン血症(Waldenstroom’s macroglobulinemia)、乳頭腺癌、嚢胞腺癌、気管支原性癌、胆管癌、絨毛癌、精上皮腫、胎児性癌、ウィルムス腫瘍、肺癌、上皮癌、子宮頸がん、精巣腫瘍、神経膠腫、膠芽腫、星状細胞腫、髄芽細胞腫、頭蓋咽頭腫、上衣細胞腫、松果体腫、血管芽腫、聴神経腫、乏突起細胞腫、髄膜腫、網膜芽細胞腫、白血病、神経芽細胞腫、小細胞肺癌、膀胱癌、リンパ腫、多発性骨髄腫、髄様癌、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、芽球型NK細胞リンパ腫、大顆粒リンパ球性リンパ腫または白血病、ガンマ-デルタT細胞リンパ腫またはガンマ-デルタT細胞性白血病、マントル細胞リンパ腫、骨髄腫、白血病、慢性骨髄性白血病、急性骨髄性白血病、慢性リンパ球性白血病、急性リンパ性白血病、ヘアリーセル白血病、造血性新生物、胸腺腫、肉腫、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、全てのタイプのエプスタイン-バーウイルス(EBV)誘発性悪性腫瘍、例えば、これに限定されないが、EBV関連ホジキンおよび非ホジキンリンパ腫など、移植後リンパ腫の全ての形態、例えば移植後リンパ増殖性障害(PTLD)など、子宮がん、腎細胞癌、肝癌、肝芽腫が挙げられる。本明細書に記載される方法および組成物によって処置され得る腫瘍としては、これらに限定されないが、膀胱、血液、骨、骨髄、脳、乳房、結腸、食道、胃腸、歯肉、頭、腎臓、肝臓、肺、上咽頭、頸部、卵巣、前立腺、皮膚、胃、精巣、舌、または子宮由来の腫瘍細胞が挙げられる。加えて、がんは、具体的には、これらに限定されないが、以下の組織型:新生物、悪性;癌腫;癌腫、未分化;巨細胞および紡錘細胞の癌腫;小細胞癌;乳頭癌;扁平上皮癌;リンパ上皮癌;基底細胞癌;毛質性上皮腫(pilomatrix carcinoma);移行上皮癌;乳頭状移行上皮癌;腺癌;ガストリノーマ、悪性;胆管細胞癌;肝細胞癌;混合型肝細胞癌および胆管細胞癌;肉柱腺癌(trabecular adenocarcinoma);腺様嚢胞癌;腺腫様ポリープの腺癌;腺癌、家族性大腸ポリポーシス;固形癌;カルチノイド腫瘍、悪性;細気管支肺胞腺癌(branchiolo-alveolar adenocarcinoma);乳頭腺癌;色素嫌性癌;好酸性癌;好酸性腺癌;塩基好性癌;明細胞腺癌;顆粒細胞癌;濾胞状腺癌;乳頭および濾胞腺癌;非被包性硬化性癌(nonencapsulating sclerosing carcinoma);副腎皮質癌;類内膜癌(endometroid carcinoma);皮膚付属器癌;アポクリン腺癌;皮脂腺癌;耳垢腺癌;粘表皮癌;嚢胞腺癌;乳頭状嚢胞腺癌;乳頭状漿液嚢胞腺癌;粘液性嚢胞腺癌;粘液性腺癌;印環細胞癌;浸潤性導管癌;髄様癌;小葉癌;炎症性癌;ページェット病、乳房;腺房細胞癌;腺扁平上皮癌;扁平上皮化生随伴腺癌;胸腺腫、悪性;卵巣間質腫、悪性;莢膜細胞腫、悪性;顆粒膜細胞腫、悪性;およびロブラストーマ(roblastoma)、悪性;セルトリ細胞腫;ライディッヒ細胞腫、悪性;脂質細胞腫、悪性;パラガングリオーマ、悪性;乳房外パラガングリオーマ、悪性;クロム親和性細胞腫;血管球血管肉腫;悪性黒色腫;欠乏性黒色腫;表在拡大型黒色腫;巨大色素性母斑における悪性黒色腫(malig melanoma);類上皮細胞黒色腫;青色母斑、悪性;肉腫;線維肉腫;線維性組織球腫、悪性;粘液肉腫;脂肪肉腫;平滑筋肉腫;横紋筋肉腫;胎児性横紋筋肉腫;胞巣状横紋筋肉腫;間質性肉腫;混合腫瘍、悪性;ミュラー管混合腫瘍;腎芽腫;肝芽腫;癌肉腫;間葉腫、悪性;ブレンナー腫瘍、悪性;葉状腫瘍、悪性;滑膜肉腫;中皮腫、悪性;未分化胚細胞腫;胎児性癌;奇形腫、悪性;卵巣甲状腺腫、悪性;絨毛癌;中腎腫、悪性;血管肉腫;血管内皮腫、悪性;カポジ肉腫;血管外皮腫、悪性;リンパ管肉腫;骨肉腫;傍骨性骨肉腫;軟骨肉腫;軟骨芽細胞腫、悪性;間葉性軟骨肉腫;骨巨細胞腫;ユーイング肉腫;歯原性腫瘍、悪性;エナメル上皮歯牙肉腫;エナメル上皮腫、悪性;エナメル上皮線維肉腫;松果体腫、悪性;脊索腫;神経膠腫、悪性;上衣細胞腫;星細胞腫;原形質性星状細胞腫;原線維性星状細胞腫;星芽細胞腫;膠芽腫;乏突起細胞腫;乏突起膠芽細胞腫;原始神経外胚葉性(primitive neuroectodermal);小脳肉腫;神経節細胞芽腫;神経芽細胞腫;網膜芽細胞腫;嗅神経腫瘍;髄膜腫、悪性;神経線維肉腫;神経鞘腫、悪性;顆粒細胞腫、悪性;悪性リンパ腫;ホジキン病;ホジキンリンパ腫;側肉芽腫;悪性リンパ腫、小リンパ球性;悪性リンパ腫、大細胞型、びまん性;悪性リンパ腫、濾胞性;菌状息肉腫;他の特定された非ホジキンリンパ腫;悪性組織球症;多発性骨髄腫;肥満細胞肉腫;免疫増殖性小腸疾患;白血病;リンパ性白血病;形質細胞性白血病;赤白血病;リンパ肉腫細胞性白血病;骨髄性白血病;好塩基球性白血病;好酸球性白血病;単球性白血病;肥満細胞性白血病;巨核芽球性白血病;骨髄肉腫;およびヘアリーセル白血病を有していてもよい。
ある特定の実施形態において、本発明の方法によって処置できる可能性があるがんとしては、これらに限定されないが、癌腫、腺癌、リンパ腫、白血病、肉腫、芽細胞腫、骨髄腫、および胚細胞腫瘍が挙げられる。一実施形態において、腫瘍は、固形腫瘍の形態である。特に好適な実施形態としては、これらに限定されないが、膠芽腫、多発性骨髄腫、卵巣がん、卵管がん、腹膜がん、膀胱がん、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、神経膠腫、非小細胞肺がん、肝細胞癌が挙げられる。
一部の実施形態において、対象は、腫瘍の大部分を除去するための外科手術を受けていてもよく、本発明の方法は、腫瘍の大部分の切り出しの前および/またはその後に適用することができる。他の実施形態において、対象は、がん性または悪性細胞を制御する、または死滅させるための放射線療法、化学療法またはいくつかの他の非外科的処置を受けていてもよく、本発明の方法は、これらの療法の前に、またはそれに続き適用することができる。ある特定の実施形態において、がんは、進行期にある。
上記で論じられたように、がんを処置および/または防止することにおいて、本発明の方法は、この発現が本明細書で記載されている通り、「T細胞活性化治療薬の効能を改善する」のに使用することができる。これは、細胞媒介性免疫応答または体液性免疫応答のいずれかまたはその両方を誘導することにおいて、T細胞活性化治療薬の効能を改善することを含んでいてもよい。これもまた、腫瘍によって誘導された免疫抑制を低減させることを含んでいてもよい。
細胞媒介性免疫は、様々な細胞型の関与を含み、様々なメカニズムによって媒介されるため、本発明の方法の適用後の免疫性の誘導または改善した効能を実証するために、いくつかの方法を使用することができる。これらは、概して、i)特異的な抗原提示細胞;ii)特異的なエフェクター細胞およびそれらの機能、およびiii)サイトカインなどの可溶性メディエーターの放出の検出に分類することができる。
i)抗原提示細胞:樹状細胞およびB細胞(ならびに低い程度ではあるがマクロファージ)は、T細胞の活性化の強化を可能にする特殊な免疫促進性の受容体を備えており、プロフェッショナル抗原提示細胞(APC)と呼ばれる。これらの免疫促進性分子(共刺激分子とも呼ばれる)は、感染またはワクチン接種後、CD4+およびCD8+細胞傷害性T細胞などのエフェクター細胞への抗原提示プロセスの間に、これらの細胞で上方調節される。このような共刺激分子(例えばCD80、CD86、MHCクラスIまたはMHCクラスII)は、APC(例えば、樹状細胞の場合、CD11c)を特異的に同定する抗体と共に、これらの分子に対して向けられた蛍光色素コンジュゲート抗体を用いたフローサイトメトリーを使用することによって検出することができる。
ii)細胞傷害性T細胞:(Tc、キラーT細胞、または細胞傷害性Tリンパ球(CTL)としても知られている)は、ウイルス(および他の病原体)に感染している細胞または腫瘍抗原を発現する細胞の死を誘導するT細胞のサブグループである。これらのCTLは、それらの表面上にある特定の外来分子または異常な分子を有する他の細胞を直接攻撃する。このような細胞傷害性の能力は、インビトロの細胞溶解性アッセイ(クロム放出アッセイ)を使用して検出することができる。したがって、適応性細胞性免疫の誘導は、このような細胞傷害性T細胞の存在によって実証することができ、その場合、抗原がローディングされた標的細胞は、ワクチン接種または感染後にインビボで生成した特異的なCTLによって溶解される。
ナイーブ細胞傷害性T細胞は、それらのT細胞受容体(TCR)がペプチドと結合したMHCクラスI分子と強く相互作用すると活性化される。この親和性は、抗原/MHC複合体のタイプおよび方向に依存し、一緒に結合したCTLおよび感染細胞を維持するものである。一旦活性化されたら、CTLは、クローン拡張と呼ばれるプロセスを受け、そこでCTLは官能性を獲得し、急速に分裂して、「武装した(armed)」エフェクター細胞の大群を産生する。
次いで活性化されたCTLは、その固有なMHCクラスI+ペプチドと結合している細胞を探して体中を駆け巡ることになる。これは、フローサイトメトリーアッセイでペプチド-MHCクラスI四量体を使用することによってインビトロでこのようなCTLを同定するのに使用することができる。
エフェクターCTLは、これらの感染した、または機能不全性の体細胞に曝露されると、標的細胞の原形質膜に穴を形成して、感染細胞にイオンや水を流動させることを可能にし、そのバーストまたは溶解を引き起こす細胞毒素であるパーフォリンおよびグラニュライシンを放出する。CTLは、穴を介して細胞に侵入してアポトーシス(細胞死)を誘導するセリンプロテアーゼであるグランザイム放出する。CTLからのこれらの分子の放出は、ワクチン接種後の細胞性免疫応答の誘導の成功の尺度として使用することができる。これは、CTLを定量的に測定することができる酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)または酵素免疫スポットアッセイ(ELISPOT)によって行うことができる。CTLはIFN-γなどの重要なサイトカインを産生することも可能であるため、IFN-v産生CD8細胞の定量的な測定は、ELISPOTによって、さらに、これらの細胞における細胞内IFN-γのフローサイトメトリー測定によって達成することができる。[0286]CD4+「ヘルパー」T細胞:CD4+リンパ球、またはヘルパーT細胞は、免疫応答メディエーターであり、適応免疫応答の性能を確立し、それを最大化することにおいて重要な役割を果たす。これらの細胞は、細胞傷害性または食細胞作用を有さず、感染細胞を死滅させたり、または病原体を除去したりできないが、他の細胞にこれらのタスクを実行するように指示することによって免疫応答を実質的に「管理する」。2つのタイプのエフェクターCD4+ヘルパーT細胞応答は、それぞれ異なるタイプの病原体を排除するように設計されたTh1およびTh2と名付けられたプロフェッショナルAPCにより誘導することができる。
ヘルパーT細胞は、クラスII MHC分子に結合した抗原を認識するT細胞受容体(TCR)を発現する。ナイーブヘルパーT細胞が活性化されると、それはサイトカインを放出させ、それを活性化したAPCを含む多くの細胞型の活性に影響を与える。ヘルパーT細胞は、細胞傷害性T細胞よりかなり軽度な活性化刺激を必要とする。ヘルパーT細胞は、細胞傷害性細胞の活性化を助ける余分なシグナルを提供することができる。2つのタイプのエフェクターCD4+T-ヘルパー細胞応答は、それぞれ異なるタイプの病原体を排除するように設計されたTh1およびTh2と名付けられたプロフェッショナルAPCにより誘導することができる。2つのTh細胞集団は、産生されるエフェクタータンパク質(サイトカイン)のパターンの点で異なる。一般的に、Th1細胞は、マクロファージおよび細胞傷害性T細胞の活性化によって細胞性免疫応答を助け、それに対してTh2細胞は、形質細胞への変換のためにB細胞の刺激によって、さらに抗体の形成によって体液性免疫応答を促進する。例えば、Th1細胞によって調節された応答は、マウスにおいてIgG2aおよびIgG2b(ヒトにおいてIgGIおよびIgG3)を誘導し、抗原に対する細胞媒介性免疫応答を支持することができる。抗原に対するIgG応答がTh2タイプの細胞によって調節される場合、それは、マウスにおけるIgGI(ヒトにおけるIgG2)の産生を優勢に強化することができる。Th1またはTh2応答に関連するサイトカインの尺度は、ワクチン接種成功の尺度をもたらすことになる。これは、なかでも、Th1-サイトカイン、例えばIFN-Y、IL-2、IL-12、TNF-aなど、またはTh2-サイトカイン、例えばIL-4、IL-5、IL10のために設計された具体的なELISAによって達成することができる。
iii)サイトカインの測定:所属リンパ節から放出され、免疫化の成功の優れた指標を付与する。APCおよび免疫エフェクター細胞、例えばCD4+およびCD8+T細胞の抗原提示および成熟の結果として、いくつかのサイトカインは、リンパ節細胞によって放出される。インビトロで抗原の存在下でこれらのLNCを培養することによって、ある特定の重要なサイトカイン、例えばIFN-γ、IL-2、IL-12、TNF-aおよびGM-CSFの場合、放出を測定することによって、抗原特異的な免疫応答を検出することができる。これは、培養上清および標準として組換えサイトカインを使用するELISAによって行うことができる。[0289]免疫化の成功は、当業者公知の多数の方法で決定することができ、これらに限定されないが、血球凝集阻害(機能的な抗体を検出するためのHAIJおよび血清中和阻害アッセイ;ワクチン接種の効能を決定するために、ワクチン接種した対象を関連する病原体で攻撃する攻撃研究;および例えば、活性化された、またはメモリーリンパ球の同定における特異的な細胞表面マーカーを発現する細胞の集団を決定するための、蛍光活性化セルソーティング(FACS)の使用などで決定することができる。当業者はまた、他の公知の方法を使用しても、本発明の方法が細胞媒介性免疫応答の効能を改善したかどうかを決定することもできる。例えば、Current Protocols in Immunology Coligan et al., ed.(Wiley Interscience, 2007)を参照されたい。
一部の実施形態において、本発明の方法は、体液性免疫応答を誘導することによって、または体液性免疫応答の誘導においてT細胞活性化治療薬の効能を改善することによってがんを処置するのにも使用することができる。このような実施形態は、本発明のT細胞活性化治療薬が、サバイビン抗原以外に本明細書に記載される追加の抗原を含む例において、特定の適用を有する場合がある。これらの方法は、細胞媒介性免疫応答と体液性免疫応答の両方を誘導することによってがんの処置を含んでいてもよい。
体液性免疫応答は、細胞媒介性免疫とは対照的に、Bリンパ球系統(B細胞)の細胞中で産生される分泌された抗体によって媒介される。このような分泌された抗体は、抗原、例えば外来物質および/または病原体(例えば、ウイルス、細菌など)の表面上のものなどに結合し、破壊のためにそれらにフラグを付ける。
抗体は、Bリンパ球(B細胞)と呼ばれる白血球のサブセットの抗原特異的な糖タンパク生成物である。抗原とB細胞の表面上で発現される抗体との結合は、活性化した状態になる、有糸分裂を受ける、および最終的に抗原特異的な抗体の合成および分泌のために特殊化された形質細胞に分化するために、B細胞の刺激を含む抗体応答を誘導することができる。
B細胞は、免疫応答中の抗体の唯一のプロデューサーであり、したがって有効な体液性免疫にとって主要な要素である。B細胞はまた、大量の抗体を産生することに加えて、抗原提示細胞としても作用し、T細胞、例えばT-ヘルパーCD4または細胞傷害性CD8に抗原を提示することができ、したがって免疫応答を増殖させる。B細胞、加えてT細胞は、T細胞活性化の治療効能を助けることができる適応免疫応答の一部である。ワクチン接種または天然感染のいずれかによって誘導された活性な免疫応答の間、抗原特異的なB細胞が活性化され、クローン拡張する。拡張の間、B細胞は、エピトープに対してより高い親和性を有するように進化する。B細胞の増殖は、活性化されたヘルパーT細胞によって間接的に誘導することができ、またToll様受容体(TLR)などの受容体の刺激を介して直接的にも誘導することができる。
抗原提示細胞、例えば樹状細胞およびB細胞は、ワクチン接種部位に引き寄せられ、T細胞活性化治療薬に含有される抗原およびアジュバントと相互作用することができる。アジュバントは、細胞を刺激して活性化した状態にし、抗原は、標的のために青写真を提供する。異なるタイプのアジュバントが、細胞に異なる刺激シグナルを提供する。例えば、ポリI:Cポリヌクレオチド(TLR3アゴニスト)は、樹状細胞を活性化できるが、B細胞を活性化できない。Pam3Cys、Pam2CysおよびFSL-1などのアジュバントは、特にB細胞の活性化およびその増殖の開始が巧みであり、これは、抗体応答の産生を容易にすることが期待される(Moyle et al., Curr Med Chem, 2008;So., J Immunol, 2012)。
用語「抗体応答」は、本明細書で使用される場合、対象の体への抗原の導入に応答して、対象の体内における抗原特異的な抗体の量が増加することを指す。
抗体応答を評価する1つの方法は、特定の抗原との抗体反応性のタイターを測定することである。これは、動物から得られた抗体を含有する物質の酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)などの当業界において公知の様々な方法を使用して実行することができる。例えば、特定の抗原に結合する血清抗体のタイターは、抗原への曝露の前およびその後の両方で対象において決定することができる。抗原への曝露後の抗原特異的な抗体のタイターにおける統計学的に有意な増加は、対象が抗原に対する抗体応答を開始していたことを示すと予想される。
抗原特異的な抗体の存在を検出するのに使用することができる他のアッセイとしては、これらに限定されないが、免疫学的なアッセイ(例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA))、免疫沈降アッセイ、およびタンパク質ブロット(例えば、ウェスタンブロット)アッセイ;ならびに中和アッセイ(例えば、インビトロまたはインビボでのアッセイにおけるウイルス感染力の中和)が挙げられる。
本発明の方法は、体液性免疫応答を誘導することにおけるT細胞活性化治療薬の効能を改善することによって、がんを処置および/または防止することを可能にすることができる。
体液性免疫応答は、有効な感染性疾患のT細胞活性化治療薬のための主要なメカニズムである。しかしながら、体液性免疫応答はまた、がんと闘うためにも有用である可能性がある。がん細胞を認識して破壊することができる細胞傷害性CD8+T細胞応答を生じさせるように設計されたがんT細胞活性化治療薬を補完するために、B細胞媒介応答は、最大限の利益のために一部の場合において細胞傷害性CD8+T細胞と協力する可能性がある他のメカニズムを介してがん細胞標的化することができる。B細胞媒介(例えば、体液性免疫応答媒介)抗腫瘍応答のメカニズムの例としては、これに限定されないが、以下が挙げられる:1)腫瘍細胞または腫瘍形成に影響を与える他の細胞上に見出される表面抗原に結合するB細胞によって産生された抗体。このような抗体は、例えば、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害性(ADCC)または補体結合を介して標的細胞の死滅を誘導することができ、結果として潜在的に免疫系によって認識される可能性がある追加の抗原の放出が生じる可能性がある;2)腫瘍細胞上の受容体に結合して、その刺激をブロックし、実質的にその作用を中和する抗体;3)腫瘍または腫瘍関連細胞によって放出されるかまたはそれに関連する因子に結合して、がんを支持するシグナル伝達または細胞経路をモジュレートする抗体;および4)細胞内標的に結合し、現在未知のメカニズムを介して抗腫瘍活性を媒介する抗体。
本発明の方法によって処置しようとする対象は、あらゆる脊椎動物であってもよく、好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトであってもよい。
キットおよび試薬
本発明の方法を実施するために、本明細書に記載される組成物は、任意選択で、キットとして使用者に提供されてもよい。例えば、本発明のキットは、本発明の組成物の1つまたは複数の成分を含有する。キットは、1つまたは複数の追加の試薬、パッケージング材料、キットの成分を保持するための容器、およびキット成分を使用する好ましい方法を詳述する説明書のセットまたは使用者マニュアルをさらに含んでいてもよい。
特定の実施形態において、本発明のT細胞活性化治療薬(例えば、DPX-Survivac)は、2つの容器を含有するキットとして供給される。容器1は、例えば、凍結乾燥したアジュバント系(例えば、リポソーム)、サバイビン抗原およびアジュバントを含んでいてもよい。容器2は、例えば、油成分(Montanide(登録商標)ISA51VG)を単独で含有していてもよい。再構成されるT細胞活性化治療薬の適切な体積(0.1または0.5ml)は、皮下注射することができる。
ある特定の実施形態において、キットは、加えて、活性薬剤を含有していてもよい。活性薬剤は、第3の容器でキットに含まれていてもよいし、または薬剤は、上述したように容器1または容器2に含まれていてもよい。特定の実施形態において、キットに含まれる活性薬剤は、アルキル化剤であり、例えばシクロホスファミドなどである。
他の実施形態において、キットは、加えて、追加の治療剤を含有していてもよい。追加の治療剤は、第4の容器でキットに含まれていてもよし、または薬剤は、上述したように容器1、容器2、または容器3に含まれていてもよい。特定の実施形態において、キットに含まれる追加の治療剤は、アルキル化剤であり、例えばIDO1阻害剤などである。特定の実施形態において、キットに含まれる追加の治療剤は、アルキル化剤であり、例えばエパカドスタットなどである。特定の実施形態において、キットに含まれる追加の治療剤は、抗PD-1抗体であり、例えばペンブロリズマブなどである。
例示的な実施形態
本発明はまた、以下の例示的な実施形態によっても記載および実証され、本発明の範囲および意味を決して限定するものではない。
1.対象における腫瘍の処置におけるT細胞活性化治療薬の効能を改善するための方法であって、
a)対象の推定される腫瘍負荷を測定するステップ;
b)少なくとも1つの活性薬剤の有効量を、それを必要とする対象に投与するステップであって、対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する、ステップ;および
c)T細胞活性化治療薬の治療有効量を対象に投与するステップであって、T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含む、ステップ
を含む、方法。
2.低い腫瘍負荷を有する対象における腫瘍を処置する方法であって、
a)対象の推定される腫瘍負荷を測定するステップ;
b)少なくとも1つの活性薬剤の有効量を、それを必要とする対象に投与するステップであって、対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する、ステップ;および
c)T細胞活性化治療薬の治療有効量を対象に投与するステップであって、T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含む、ステップ
を含む、方法。
3.対象が、少なくとも1つの測定可能な腫瘍病変を有する、実施形態1または実施形態2に記載の方法。
4.腫瘍が、固形腫瘍である、実施形態1から3のいずれか一項に記載の方法。
5.推定される腫瘍負荷が、最も大きい腫瘍病変に基づく、実施形態1から4のいずれか一項に記載の方法。
6.推定される腫瘍負荷が、最も大きい腫瘍病変の最長の直径に基づく、実施形態1から5のいずれか一項に記載の方法。
7.最も大きい腫瘍病変の最長の直径が、約10cm未満、約9cm未満、約8cm未満、約7cm未満、約6cm未満、約5cm未満、約4cm未満、約3cm未満、または約2cm未満である場合、対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、実施形態1から6のいずれか一項に記載の方法。
8.最も大きい腫瘍病変の最長の直径が約4cm未満である場合、対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、実施形態1から7のいずれか一項に記載の方法。
9.最も大きい腫瘍病変がリンパ節を含む場合、推定される腫瘍負荷が、リンパ節の短軸の直径に基づく、実施形態1から5に記載の方法。
10.腫瘍を含むリンパ節の短軸の長さが、約7cm未満、約6cm未満、約5cm未満、約4cm未満、約3cm未満、または約2cm未満である場合、対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、実施形態9に記載の方法。
11.腫瘍を含むリンパ節の短軸の長さが、約4cm未満である場合、対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、実施形態9または実施形態10に記載の方法。
12.推定される腫瘍負荷が、少なくとも2つの標的腫瘍病変の直径の合計に基づく、実施形態1から4のいずれか一項に記載の方法。
13.直径が、標的腫瘍病変の最長の直径である、実施形態12に記載の方法。
14.標的腫瘍病変がリンパ節を含む場合、直径が、リンパ節の短軸の直径である、実施形態12に記載の方法。
15.推定される腫瘍負荷が、少なくとも2つの標的腫瘍病変の直径の積の合計に基づく、実施形態1から4のいずれか一項に記載の方法。
16.標的腫瘍病変が、そのサイズおよび/または正確な繰り返しの測定に関する病変の適性に基づき選択される、実施形態12から15のいずれか一項に記載の方法。
17.標的腫瘍病変が、最も大きい腫瘍病変である、実施形態12から16のいずれか一項に記載の方法。
18.標的腫瘍病変の数が、2から5の間である、実施形態12から17のいずれか一項に記載の方法。
19.臓器1つ当たり2つ以下の標的腫瘍病変が測定される、実施形態12から18のいずれか一項に記載の方法。
20.標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約10cm未満、約9cm未満、約8cm未満、約7cm未満、約6cm未満、約5cm未満、約4cm未満、または約3cm未満である場合、対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、実施形態12から14または16から19のいずれか一項に記載の方法。
21.標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約5cm未満である場合、対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、実施形態12から14または16から20のいずれか一項に記載の方法。
22.標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約30cm未満、約27cm未満、約25cm未満、約22cm未満、約20cm未満、約17cm未満、約15cm未満、約12cmまたは約10cmである場合、対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、実施形態15から19のいずれか一項に記載の方法。
23.標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約20cm未満である場合、対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、実施形態15から19または22のいずれか一項に記載の方法。
24.対象の腫瘍負荷をモニターすることをさらに含む、実施形態1から23のいずれか一項に記載の方法。
25.腫瘍負荷または推定される標的腫瘍負荷が、固形腫瘍治療効果判定基準(RECIST)ガイドラインによって測定される、実施形態1から4または12から24のいずれか一項に記載の方法。
26.腫瘍負荷または推定される標的腫瘍負荷が、RECIST 1.1基準によって測定される、実施形態25に記載の方法。
27.低い腫瘍負荷を有する対象を選択することをさらに含む、実施形態1から26のいずれか一項に記載の方法。
28.ステップb)において、活性薬剤の有効量が、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分な量である、実施形態1から27のいずれか一項に記載の方法。
29.活性薬剤が、T細胞活性化治療薬の前に、その後に、またはそれと同時に投与される、実施形態1から28のいずれか一項に記載の方法。
30.活性薬剤が、T細胞活性化治療薬の前に投与される、実施形態1から29のいずれか一項に記載の方法。
31.活性薬剤が、少なくとも2回投与される、実施形態1から30のいずれか一項に記載の方法。
32.ステップb)が、T細胞活性化治療薬の投与の少なくとも2日前に、活性薬剤の第1の用量を対象に投与することを含む、実施形態1から31のいずれか一項に記載の方法。
33.活性薬剤が、T細胞活性化治療薬の投与の少なくとも4日前に、投与される、実施形態32に記載の方法。
34.ステップb)が、T細胞活性化治療薬の投与の約1週間前に、活性薬剤の第1の用量を対象に投与することを含む、実施形態1から33のいずれか一項に記載の方法。
35.ステップb)が、活性薬剤の第1の用量、それに続いて、活性薬剤の1つまたは複数の維持用量を対象に投与することを含む、実施形態1から34のいずれか一項に記載の方法。
36.ステップb)が、1日少なくとも1、2、3、または4回、活性薬剤を対象に投与することを含む、実施形態1から35のいずれか一項に記載の方法。
37.ステップb)が、約1週間の期間にわたり1日2回、活性薬剤を対象に投与することを含む、実施形態1から36のいずれか一項に記載の方法。
38.ステップb)が、T細胞活性化治療薬の投与の約1週間前の期間にわたり1日2回、活性薬剤を対象に投与することを含む、実施形態1から37のいずれか一項に記載の方法。
39.T細胞活性化治療薬を投与する前に、活性薬剤の対象への投与を止めることをさらに含む、実施形態1から38のいずれか一項に記載の方法。
40.活性薬剤の対象への投与が、T細胞活性化治療薬を投与する期間中続く、実施形態1から39のいずれか一項に記載の方法。
41.ステップb)が、低用量のメトロノミックレジメンで、活性薬剤を対象に投与することを含む、実施形態1から40のいずれか一項に記載の方法。
42.メトロノミックレジメンが、隔週で約1週間の期間にわたり毎日、活性薬剤を対象に投与することを含む、実施形態41に記載の方法。
43.活性薬剤が、1日2回投与される、実施形態42に記載の方法。
44.メトロノミックレジメンが、2週のサイクルにわたり活性薬剤を投与することを含み、活性薬剤が、サイクルの第1の週の間に対象に投与され、活性薬剤が、サイクルの第2の週の間に対象に投与されず、メトロノミックレジメンは、少なくとも2サイクルを含む、実施形態41から43のいずれか一項に記載の方法。
45.ステップc)が、T細胞活性化治療薬を、約3週毎に1回、対象に投与することを含む、実施形態1から44のいずれか一項に記載の方法。
46.ステップc)が、2、3、4回またはそれより多くの回数で、T細胞活性化治療薬を対象に投与することを含む、実施形態1から45のいずれか一項に記載の方法。
47.ステップb)が、T細胞活性化治療薬の第1の用量を投与する約1週間前から開始して、活性薬剤を対象に投与することを含み、ステップc)が、T細胞活性化治療薬を、約3週毎に1回、対象に投与することを含む、実施形態1から46のいずれか一項に記載の方法。
48.サバイビン抗原が、ペプチド抗原であるか、またはペプチド抗原をコードする核酸である、実施形態1から47のいずれか一項に記載の方法。
49.サバイビン抗原が、対象において細胞傷害性Tリンパ球(CTL)応答を惹起することが可能なサバイビンタンパク質(配列番号1)由来のアミノ酸配列を含むペプチド抗原であるか、または前記ペプチド抗原をコードする核酸分子である、実施形態1から48のいずれか一項に記載の方法。
50.サバイビン抗原が、アミノ酸配列の少なくとも1つを含むペプチド抗原であり、アミノ酸配列が、FEELTLGEF(配列番号2);FTELTLGEF(配列番号3);LTLGEFLKL(配列番号4);LMLGEFLKL(配列番号5);RISTFKNWPF(配列番号6);RISTFKNWPK(配列番号7);STFKNWPFL(配列番号8);またはLPPAWQPFL(配列番号9)であるか、または前記ペプチド抗原をコードする核酸分子である、実施形態1から49のいずれか一項に記載の方法。
51.少なくとも1つのサバイビン抗原が、アミノ酸配列FTELTLGEF(配列番号3);LMLGEFLKL(配列番号5);RISTFKNWPK(配列番号7);STFKNWPFL(配列番号8)またはLPPAWQPFL(配列番号9)を含む5つのペプチド抗原の混合物を含む、実施形態1から50のいずれか一項に記載の方法。
52.少なくとも1つのサバイビン抗原が、各ペプチド抗原につき、約0.1mg/mlから約5mg/mlの濃度で投与される、実施形態1から51のいずれか一項に記載の方法。
53.少なくとも1つのサバイビン抗原が、各ペプチド抗原につき、約1mg/mlの濃度で投与される、実施形態52に記載の方法。
54.T細胞活性化治療薬が、約0.01mlから約1mlの用量で投与される、実施形態52または実施形態53のいずれか一項に記載の方法。
55.T細胞活性化治療薬が、約0.25mlまたは約0.5mlの用量で投与される、実施形態54に記載の方法。
56.T細胞活性化治療薬抗原が、約0.01mlから約1mlのプライミング用量で投与される、実施形態1から55のいずれか一項に記載の方法。
57.T細胞活性化治療薬が、約0.25mlまたは約0.5mlのプライミング用量で投与される、実施形態56に記載の方法。
58.T細胞活性化治療薬が、約0.01mlから約1mlのブースター用量で投与される、実施形態1から57のいずれか一項に記載の方法。
59.T細胞活性化治療薬が、約0.1mlのブースター用量で投与される、実施形態58に記載の方法。
60.活性薬剤が、DNA複製に干渉する薬剤である、実施形態1から59のいずれか一項に記載の方法。
61.活性薬剤が、免疫系の急速に分裂する細胞を選択的に標的化し、プログラム細胞死を引き起こすことが可能である、実施形態60に記載の方法。
62.活性薬剤が、アルキル化剤である、実施形態60または実施形態61に記載の方法。
63.アルキル化剤が、ナイトロジェンマスタードアルキル化剤である、実施形態62に記載の方法。
64.ナイトロジェンマスタードアルキル化剤が、シクロホスファミドである、実施形態63に記載の方法。
65.活性薬剤が、ゲムシタビン、5-FU、シスプラチン、オキサリプラチン、テモゾロミド、パクリタキセル、カペシタビン、メトトレキセート、エピルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、デシタビン、またはドセタキセルの少なくとも1つである、実施形態60または実施形態61に記載の方法。
66.活性薬剤が、サリドマイド、ボルテゾミブ、IL-2、IL-12、IL-15、IFN-ガンマ、IFN-アルファ、もしくはTNF-アルファ、メトホルミン、またはレナリドマイドの少なくとも1つである、実施形態1から65のいずれか一項に記載の方法。
67.活性薬剤が、VEGF、VEGFR、またはCD40の少なくとも1つの阻害剤である、実施形態1から66のいずれか一項に記載の方法。
68.ステップb)が、約25~300mg/日、約50~100mg/日、または約100mg/日で、活性薬剤を投与することを含む、実施形態1から67のいずれか一項に記載の方法。
69.ステップb)が、約50mg/用量で、活性薬剤を投与することを含む、実施形態1から68のいずれか一項に記載の方法。
70.活性薬剤が、1日2回投与される、実施形態69に記載の方法。
71.ステップb)が、活性薬剤を対象に経口的に投与することを含む、実施形態1から70のいずれか一項に記載の方法。
72.ステップb)が、活性薬剤を注射によって対象に投与することを含む、実施形態1から70のいずれか一項に記載の方法。
73.注射が、静脈内、皮下、腫瘍間、または筋肉内注射である、実施形態72に記載の方法。
74.ステップb)が、T細胞活性化治療薬を注射によって対象に投与することを含む、実施形態1から73のいずれか一項に記載の方法。
75.注射が、皮下注射である、実施形態74に記載の方法。
76.T細胞活性化治療薬が、少なくとも1つのサバイビン抗原、リポソーム、および疎水性物質の連続相を含む担体を含む組成物である、実施形態1から75のいずれか一項に記載の方法。
77.組成物が、T-ヘルパーエピトープをさらに含む、実施形態76に記載の方法。
78.T-ヘルパーエピトープが、アミノ酸配列AQYIKANSKFIGITEL(配列番号10)を含むペプチドである、実施形態77に記載の方法。
79.組成物が、アジュバントをさらに含む、実施形態76から78のいずれか一項に記載の方法。
80.アジュバントが、ポリI.Cポリヌクレオチドであり、ポリヌクレオチドは、DNAまたはRNAベースである、実施形態79に記載の方法。
81.担体が、疎水性物質であり、例えば植物油、堅果油、または鉱油である、実施形態76から80のいずれか一項に記載の方法。
82.担体が、鉱油であるか、または鉱油溶液中のマンニドオレエートである、実施形態76から81のいずれか一項に記載の方法。
83.担体が、Montanide(登録商標)ISA51である、実施形態82に記載の方法。
84.活性薬剤が、抗原に対する免疫応答を直接強化することによって、例えば、抗原特異的なCD8+T細胞の活性または数を増加させることによって、T細胞活性化治療薬の効能を改善する、実施形態1から83のいずれか一項に記載の方法。
85.抗原特異的なCD8+T細胞の活性または数を増加させることが、総CD8+T細胞の相対的な減少による抗原特異的なCD8+T細胞の富化を含む、実施形態84に記載の方法。
86.活性薬剤が、抑制性免疫細胞、例えばCD4+FoxP3+調節性T細胞(Treg)、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)、および/またはCD19+CD1d+CD5+B細胞(Breg)の数または活性を低減させることによってT細胞活性化治療薬の効能を改善する、実施形態1から85のいずれか一項に記載の方法。
87.少なくとも1つの追加の治療剤を投与するステップd)をさらに含む、実施形態1から86のいずれか一項に記載の方法。
88.少なくとも1つの追加の治療剤が、1つまたは複数のチェックポイント剤である、実施形態87に記載の方法。
89.チェックポイント剤が、免疫チェックポイントタンパク質の阻害剤であり、免疫チェックポイントタンパク質は、プログラム死-リガンド1(B7-H1、CD274としても知られているPD-L1)、プログラム死1(PD-1、CD279)、CTLA-4(CD154)、LAG3(CD223)、TIM3(HAVCR2、CD366)、41BB(CD137)、ICOS(誘導性T細胞共刺激分子)、キラー阻害性受容体(KIR)、CD27、OX-40、GITR、またはホスファチジルセリン(PS)である、実施形態88に記載の方法。
90.チェックポイント剤が、PD-1の阻害剤である、実施形態89に記載の方法。
91.PD-1の阻害剤が、抗体である、実施形態90に記載の方法。
92.抗体が、ペンブロリズマブである、実施形態91に記載の方法。
93.少なくとも1つの追加の治療剤が、ラパログ、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、parp阻害剤、またはインドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ酵素阻害剤の1つまたは複数である、実施形態87から92のいずれか一項に記載の方法。
94.インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ酵素が、IDO1である、実施形態93に記載の方法。
95.少なくとも1つの追加の治療剤が、ドキソルビシン、トラスツズマブ、ベバシズマブ、スニチニブ、ソラフェニブ、またはそれらの組合せである、実施形態87から94のいずれか一項に記載の方法。
96.ドキソルビシンが、リポソームを介して投与される、実施形態95に記載の方法。
97.追加の治療剤の少なくとも2つの用量が、対象に投与される、実施形態87から96のいずれか一項に記載の方法。
98.追加の治療剤の第1の用量、それに続いて、追加の治療剤の1つまたは複数の維持用量が、対象に投与される、実施形態87から97のいずれか一項に記載の方法。
99.追加の治療剤が、連続する少なくとも2日の期間にわたり、対象に投与される、実施形態87から98のいずれか一項に記載の方法。
100.追加の治療剤が、毎日対象に投与される、実施形態87から99のいずれか一項に記載の方法。
101.追加の治療剤が、1日少なくとも1、2、3、または4回、対象に投与される、実施形態87から100のいずれか一項に記載の方法。
102.追加の治療剤が、1日2回投与される、実施形態101に記載の方法。
103.追加の治療剤が、約1から4週間毎に投与される、実施形態87から98のいずれか一項に記載の方法。
104.追加の治療剤が、3週間毎に投与される、実施形態103に記載の方法。
105.追加の治療剤が、T細胞活性化治療薬の前に、その後に、またはそれと同時に投与される、実施形態87から104のいずれか一項に記載の方法。
106.追加の治療剤の第1の用量が、T細胞活性化治療薬の第1の用量と同じ日に対象に投与される、実施形態87から105のいずれか一項に記載の方法。
107.追加の治療剤の第1の用量が、T細胞活性化治療薬の第1の用量の後に、対象に投与される、実施形態87から106のいずれか一項に記載の方法。
108.追加の治療剤の第1の用量が、T細胞活性化治療薬の第1の用量の1日後に対象に投与される、実施形態107に記載の方法。
109.追加の治療剤の投与が、T細胞活性化治療薬を投与する期間中続く、実施形態87から108のいずれか一項に記載の方法。
110.ステップd)が、約50mg/用量から約500mg/用量で、追加の治療剤を投与することを含む、実施形態87から109のいずれか一項に記載の方法。
111.ステップd)が、約100mg/用量で追加の治療剤を投与することを含む、実施形態87から110のいずれか一項に記載の方法。
112.ステップd)が、約200mg/用量で追加の治療剤を投与することを含む、実施形態87から110のいずれか一項に記載の方法。
113.ステップd)が、追加の治療剤を300mg/用量未満の量で投与することを含む、実施形態87から110のいずれか一項に記載の方法。
114.ステップd)が、約25mg/用量から約5g/用量の間の追加の治療剤を投与することを含む、実施形態87から109のいずれか一項に記載の方法。
115.ステップd)が、約25mg/用量から約300mg/用量の間の追加の治療剤を投与することを含む、実施形態87から109のいずれか一項に記載の方法。
116.ステップd)が、約200mg/日で、追加の治療剤を投与することを含む、実施形態87から102、105~110、112、114、または115のいずれか一項に記載の方法。
117.追加の治療剤が、対象に経口的に投与される、実施形態87から116のいずれか一項に記載の方法。
118.追加の治療剤が、注射によって対象に投与される、実施形態87から116のいずれか一項に記載の方法。
119.注射が、静脈内、皮下、腫瘍間、または筋肉内注射である、実施形態118に記載の方法。
120.腫瘍負荷が、デブリードマンによって低減される、実施形態1から119のいずれか一項に記載の方法。
121.腫瘍が、固形腫瘍である、実施形態1から120のいずれか一項に記載の方法。
122.腫瘍が、皮下の固形腫瘍である、実施形態121に記載の方法。
123.腫瘍が、血液悪性腫瘍である、実施形態1から120のいずれか一項に記載の方法。
124.腫瘍が、乳がん、卵巣腫瘍、卵管腫瘍、腹膜腫瘍、膀胱腫瘍、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、神経膠腫、非小細胞肺腫瘍、または肝細胞癌である、実施形態1から123のいずれか一項に記載の方法。
125.腫瘍が、卵巣腫瘍である、実施形態1から124のいずれか一項に記載の方法。
126.腫瘍が、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫である、実施形態1から124のいずれか一項に記載の方法。
127.対象が、ヒトである、実施形態1から126のいずれか一項に記載の方法。
本発明はまた、以下の実施例によっても記載および実証される。しかしながら、明細書のどこかに記載されるこれらおよび他の例の使用は単なる例示にすぎず、本発明の、またはいずれの例示された用語の範囲および意味を決して限定するものではない。同様に、本発明は、ここに記載されるいずれの特定の好ましい実施形態に限定されない。実際に、本発明の多くの改変およびバリエーションは、本明細書を読めば当業者には明らかである可能性があり、このようなバリエーションは、本質または範囲において本発明から逸脱することなくなすことができる。したがって本発明は、それらの特許請求の範囲の権利が及ぶ均等物の全範囲と共に添付の特許請求の範囲の用語によってのみ限定される。
[実施例1]
フェーズ1b研究は、再発卵巣がんを有する患者における低用量のシクロホスファミドおよびエパカドスタット(INCB024360)と併用の免疫療法薬DPX-Survivac(IND#016739)の効能を検査した。フェーズ1bでは合計53人の患者を評価した。
DPX-Survivacは、アミノ酸配列:FTELTLGEF(配列番号3);LMLGEFLKL(配列番号5);RISTFKNWPK(配列番号7);STFKNWPFL(配列番号8)またはLPPAWQPFL(配列番号9)を有する5つの合成サバイビンペプチド抗原、破傷風トキソイド由来のユニバーサルT-ヘルパーエピトープ(AQYIKANSKFIGITEL;配列番号10)、ポリI:Cポリヌクレオチドアジュバント(例えば、dIdC)、10:1(w:w)の比率でDOPCとコレステロールとからなる脂質混合物、および疎水性担体Montanide ISA51VGからなるT細胞活性化治療薬である。DPX-Survivacは、サバイビンを標的化するように設計される。抗原/アジュバント/脂質複合体を酢酸緩衝液中に配合し、滅菌ろ過し、バイアルに充填し、凍結乾燥して乾燥ケークを得た。診療施設において、ケークを、注射の前にMontanide ISA51VGに再懸濁した。DPX-Survivacでの処置を、大腿上部の前および/または外側の領域に交互に、前の注射部位から10cm以上離して、深く皮下に投与した。
商業的に入手可能な(すなわち、FDA/カナダ保健省が承認した)シクロホスファミド(50mg)を使用し、製造元の説明書に従って貯蔵した。
エパカドスタットは、ヒト腫瘍細胞とヒト樹状細胞の両方における酵素インドールアミン2,3ジオキシゲナーゼ1(IDO1)の新規の有力な選択的阻害剤である。エパカドスタット(INCB024360;C11H13BrFN7O4Sおよび438.23g/molの分子量)は、100mgおよび/または25mgの即時放出錠剤として供給されていた。錠剤は、活性薬物(INCB024360)を、一般的に使用される公定の賦形剤(乳糖一水和物、微結晶性セルロース、ポビドン、クロスカルメロースナトリウム、コロイド状二酸化ケイ素、およびステアリン酸マグネシウム)と共に含有する。
組み入れのための診断および基準は以下の通りであった。
1.組織学的に確認されたステージIIc~IVの上皮性卵巣がん、卵管がんまたは腹膜がん。(元の原発性腫瘍の組織学的な文書調査は、病理学レポートを介して必要である)。
2.第1のラインの処置(減量手術およびカルボプラチンおよびパクリタキセルなどの標準的治療処置を伴うアジュバントまたはネオアジュバント処置)を完了した白金抵抗性および感受性の対象。白金抵抗性および白金感受性は、それぞれ3~6カ月の間(両端を含む)または6カ月より長い進行と定義される。対象は、あらゆる数の後続のラインの化学療法を受けていた可能性がある。
3.生化学的進行(上昇するCA-125は、少なくとも2週間離した2回の測定によって確認して、実験室での正常値上限(ULN)より大きくてはならない)もしくは放射線学的進行のいずれかまたはその両方を含む進行性疾患の証拠を有していたことを要する。
4.対象は、RECIST v1.1により測定可能な疾患を有していなければならず、処置前の腫瘍生検をうまく終え、処置中に腫瘍生検を受ける意思を有していた。処置前の生検の後に測定可能ではないと予想される1つの測定可能な疾患病変のみを有する対象は、不適格である。
5.あらゆる人種または民族の年齢≧18歳の女性。
6.歩行可能でなければならず、米国東海岸癌臨床試験グループ(ECOG)パフォーマンスステータス0~1を有していた。
7.期待寿命≧6カ月
8.実験必要条件:
血液学:
・白血球>2,500/mcL(>2.5×109/L)
・絶対好中球数>1,000/mcL(>1×109/L)
・血小板数>75,000/mcL(>75×109/L)
・ヘモグロビン≧8g/dL(≧80g/L)(シクロホスファミドの第1の用量を受ける前の最大1週間、輸注またはエリスロポエチンを受けた対象が研究に適格であった)。
凝固時間:
・国際標準比(INR)またはプロトロンビン時間(PT)<1.5×ULN(正常値上限)
・活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)<1.5×ULN
腎機能:
・血清クレアチニン<1.5×ULNまたは計算されたクレアチニンクリアランス(CrCl)>60mL/分
肝機能:
・既知のジルベール病の病歴がない限り、総ビリルビン<1.5×ULN
・ALTおよびAST<2.5×ULN
・アルカリホスファターゼが<5.0×ULNの場合、放射線写真検査のスクリーニングで骨への転移があり肝実質への転移がない対象を登録した。
9.インフォームドコンセントを理解し、署名したインフォームドコンセントを審査会(Review Board)/研究倫理委員会(Research Ethics Board)(IRB/REB)に提供する能力。
10.プロトコールの必要条件に従う能力。
処置の最初の日である研究0日目(SD0)の最大28日前に、対象を適格に関してスクリーニングした。前の療法の開始からの対象の入手可能な全ての以前のCA-125データを含む病歴、外科処置前および化学療法前のリンパ球絶対数、および入手可能な場合、最後の予防接種の日付、身体検査、ベースラインの尿検査、ならびにCA-125および実験室試験を実行するための血液サンプルを、スクリーニング来院時に収集した。
この研究のために、白金抵抗性患者を、初回の白金系化学療法後の3から6カ月の間に進行している患者と定義した。白金感受性患者は、初回の白金系化学療法から6カ月より後に進行している患者であった。難治性患者または初回の白金系化学療法後の3カ月未満に進行している患者を、この研究に不適格とした。
全ての他の適格基準を満たした対象は、サバイビンおよびIDO発現の定量のため、および他のバイオマーカー分析のために処置前の腫瘍生検を受けた。処置開始後に放射線画像化および腫瘍生検を実行した。腫瘍サンプルを、免疫細胞浸潤の変化に関して評価した。浸潤を、処置前の腫瘍生検の類似の分析と比較した。T細胞受容体(TCR)レパートリーの変化および遺伝子発現の変化を含む他の探索的分析を実行してもよい。
処置開始の前に、対象は身体検査ならびに放射線および実験的評価を受けた。対象は、処置期間中ほぼ毎月身体検査を受けた。慣例的な放射線画像化(例えば、CTスキャン)は、処置前に、処置中およそ2カ月毎に、臨床的および実験的な所見に基づいて対象が進行している場合は再び、実行された。臨床的に示される場合、最初の疾患進行の記録から4週間後に、確認的な画像化を行った(改訂版RECIST)。
細胞媒介性免疫を免疫原性分析によって決定し、T細胞活性化治療薬における1つまたは複数のエピトープに対して陽性免疫応答を有する対象のパーセンテージ、加えて腫瘍に対する免疫細胞浸潤の変化として記載した。ELISpotのために、処置前および/または刺激を受けていない/バックグラウンド細胞から得られた平均+2SDより大きい(典型的には、>64SFU/106PBMC)抗原特異的な奏効率を陽性応答とみなした。さらに、処置後のELISpot応答の規模に基づいて、対象を、処置に対して低い(>64から<512SFU/106PBMC)または高い(>512SFU/106PBMC)免疫応答者として分類するか、または高い、および持続的な免疫応答(3つの別々のタイムポイント>512SFU/106PBMC)を有するとして記載した。
処置前および処置中の生検で実行されたマルチパラメーターの免疫組織化学(IHCまたは類似のもの)により、腫瘍浸潤を測定した。T細胞を含むリンパ球の出現率を定量化した。細胞のこれらの異なるサブセットの相対的な存在度を得て、収集された全ての対象の処置前および処置中の生検サンプル間の差を、必要に応じて対応のあるt検定またはノンパラメトリック検定を使用して試験した。療法に応答した対象のみを使用して、免疫学的および/または臨床的な測定によって探索分析も実行した。
対象は、1年間または疾患進行のどちらか早い方まで、以下のレジメンを受けた(図1Bを参照):
・3週間離した研究D7および研究D28に、DPX-Survivacの2回の0.25mL用量、それに続いて8週間離して最大6回の0.1mLのDPX-Survivac用量。
・研究D0から研究D6(7日)までの50mg BIDの用量での間欠的な低用量CPA(経口)、それに続いて、1年間または疾患進行まで7日のオフおよび7日のオン。
・研究D8から開始して、最大研究D370または疾患進行のどちらか早い方まで、最大300mg BIDの用量の経口エパカドスタット。
一次エンドポイントは、有害事象に関する有害事象共通用語規準(CTCAE)v4.03を使用して報告された有害事象、細胞媒介免疫学、ELISPOTによって測定された抗原特異的な奏効率、および免疫細胞浸潤(腫瘍生検における、エフェクター細胞集団[例えばCD3+細胞、CD8+細胞、またはCD8+/フォークヘッドBOX(Fox)P3+比率]における増加または免疫抑制性細胞集団における減少[例えばFoxP3+細胞])を含む。研究のフェーズ2パートについて、追加の一次エンドポイントは、改訂版RECIST 1.1を使用して評価された客観的奏効率(ORR)である。
副次的エンドポイントは、ORR、疾患制御率(DCR)、奏効持続期間(DOR)、進行までの時間、全生存(OS)、がん抗原125(CA-125)応答、CA-125進行、およびバイオマーカー分析を含む。
改訂版RECIST 1.1を、本明細書で示された通りに実行した。RECISTによれば、必ずしも全ての測定可能な病変が標的病変として含まれるわけではない。全ての測定可能な病変、すなわち、全ての関与する臓器を代表する臓器1つ当たり最大で2つまでの病変および合計5つの病変を標的病変として同定し、ベースラインで記録し、測定した。標的病変を、そのサイズ(最長の直径を有する病変)および正確な繰り返しの測定(イメージング技術によって、または臨床的によってのいずれか)に関するその適性に基づき選択した。全ての標的病変の最長の直径の合計(LD)を計算し、ベースラインの合計LDとして報告した。ベースラインの合計LDは、それにより客観的腫瘍応答を特徴付けるための参照として使用されると予想される。全ての他の病変(または疾患の部位)を非標的病変として同定し、これもベースラインで記録した。これらの病変の測定は必要ではないが、経過観察にわたりそれぞれの存在または非存在を記録した。
第1の処置(SD0)前の21日以内に最初の腫瘍画像化を実行した。地域研究チームは、対象が、二次元画像化研究に存在するRECIST v1.1(組み入れ基準#5)により測定可能な疾患を有していたことを確認するために研究前の画像を再調査した。
日常的な臨床管理の一部として実行される放射線評価は、それらが診断的な品質を有する場合、スクリーニングスキャンとして使用するのに許容できるものであり、第1の用量の研究処置前の21日以内に実行された。コンピューター断層撮影(CT)または磁気共鳴画像法(MRI)のいずれかを、RECIST v1.1(Eisenhauer et al Eur J Cancer 45:228-47 2009、全ての意図する目的に関してその全体が参照により本明細書に組み入れられる)に従って使用した。研究全体にわたり同じ画像化様式を対象で使用し、可能な場合はいつでも、同じ放射線科医が、対象の検査の全てを実行した。
胸部、腹部、および骨盤のスキャンを含む病変の標準的な全評価をベースラインで実行した。スクリーニング来院時に観察された全ての病変を追跡した。標的病変の選択については、RECIST v1.1に従うものとした。例えば、RECISTは、先行の放射線照射の場の内側の標的病変の選択に反対している。これまでに放射線照射した領域、または他の局所領域的な療法に晒された領域にある病変は通常、測定可能な疾患の孤立部位であり、病変において進行が実証されていない限り、測定可能とみなされない。理想的には、RECISTのために選択されなかった病変を生検に使用した。対象が、1つのみの測定可能な病変を有しており、摘出生検が実行された場合、処置中の生検を行うために、それでもなお処置前生検の後に接近可能な腫瘍が存在するはずであり、そうではない場合、対象を不適格とみなした。
放射線による画像化が進行性疾患(PD)を示した場合、PDを確認するために、>4週間後に評価を繰り返した。最初の画像化がPDを示す場合、処置する医師の裁量で、改訂版RECISTの推奨に記載されたように確認を待つために対象を研究処置で維持するか、または研究処置を中止した。
腫瘍負荷が増加するかまたは減少するかの決定において、治験責任医師は、全ての標的病変ならびに非標的病変を考慮した。放射線学的進行が確認された場合、対象の研究処置を中止し、PDの第1の放射線写真の証拠が、進行の日付とした。放射線学的進行が確認されなかった場合、対象は研究処置を続け、プロトコールによって特定されたスケジュールに従って対象の次のスキャンを行った。進行が確認されず、対象は処置を続けた場合、疾患進行を記録する次のスキャン(少なくとも4週間後、第2のスキャンによって確認した)を、疾患進行の日付とみなした。
データから、驚くべきことに、推定される腫瘍負荷は、研究処置に応答するための対象の類似における重要なサロゲートマーカーであり得ることが実証された。<5cm(標的腫瘍病変の最長の直径の合計によって測定した場合)の推定される腫瘍負荷を示す対象の部分集団からのデータは、表2で示されるように、応答する可能性がより高い。<5cmの推定される腫瘍負荷を有する15人の対象のうち、4人の対象(26.7%)が部分奏効(PR)に達し、6人の対象(40.0%)が安定疾患(SD)に達し、66.7%のDCRを得た。
この部分集団のさらなる破壊は、DPX-Survivac、間欠的な低用量CPAおよびエパカドスタット100mgのコホートにおける対象は、エパカドスタット300mgとの組合せのコホートより処置によって利益を得る可能性がより高いことを実証する。DPX-Survivacと間欠的な低用量CPAおよびエパカドスタット100mgとの組合せのコホートにおいて、全ての対象(N=5)は、100%のDCRを提供する処置で腫瘍が低減した。例えば、PD+26%からSD+6%に進んだ対象613がPDとみなされるとしても、対象は、腫瘍の低減を経験し、進行から安定疾患に移行した(図2)。5人の対象のうち3人(60%)がPRに達し、2人の対象(40%)が研究を完了し、25および23カ月より長い期間に相当する進行なしのステータスを継続した。
Figure 2022513072000005
まとめると、この研究は、DPX-Survivacと間欠的な低用量CPAおよびエパカドスタットとの組合せは、十分許容されたことを示し、エパカドスタット100mgのコホートにおける14人の対象のうち5人およびエパカドスタット300mg BIDコホートの39人の対象のうち6人が、標的病変における腫瘍負荷の測定可能な減少を示した。さらに、観察された臨床上の利益は、より低いベースラインの標的腫瘍負荷(<5cm)を有する対象においてより大きく、全ての対象が疾患制御率を示し、100mgのコホートにおいて5人の患者のうち3人が応答を示した。また300mgのコホートにおける結果は、より低いベースラインの腫瘍負荷におけるより優れたDCRおよび奏効率(RR)も示す。図3も参照されたい。
登録されたより高い腫瘍負荷(5cm以上)を有する患者は、腫瘍低減がより控えめなかまたは全く低減がなく、1人の患者は、その患者のカテゴリーにおいてPRに達し、14人の患者は、安定疾患に達した。予備的な分析によれば、エパカドスタットの用量関連活性がないことが示唆され、エパカドスタット300mgとDPX-Survivacとの組合せは有効ではない可能性があることさえも示唆される。この仮説は、表3で示されるように、処置における平均持続期間、T細胞応答および腫瘍退縮は、300mgの場合より100mgの場合でより重要であるという観察によって裏付けられる。
Figure 2022513072000006
負の影響の同じ傾向は、<5cmのベースラインにおける標的病変の合計を付けた、サブセット集団においてより明確に観察することができる(表4)。分析に利用可能な対象は少数であったが、部分集団における処置における平均持続期間は、100mg BIDにおいて8.8カ月であり、それと比較して300mg BIDにおいて5.2カ月であることが観察された。これは、100mg BIDの部分集団の対象が、研究における処置をより長く続けていることを示す。さらに、100mgからの全ての評価可能な対象は、サバイビン特異的なT細胞応答を示したが、300mgの対象は誰も応答を示さなかった。腫瘍応答を調査したところ、100mgのコホートからの全ての対象が試験中のどこかの時期で腫瘍退縮を示したが、300mgのコホートでは9人の対象のうち3人のみ(33%)であった。100mgからの5人の患者のうち3人がPRの最良の応答に達したが、300mgのコホートでは9人の対象のうち1人のみであった。
Figure 2022513072000007
両方の群間で観察された差が対象の特徴間の不均衡によるものではないことを確認するために、この集団においてより優れた応答に関連することが公知のいくつかの特徴:疾患のステージ、処置歴に対する応答、化学療法の前のライン、および白金抵抗状態に注目した。100mgのコホートの患者は、300mgと比較して研究登録時により進行したステージの疾患を有しており、それぞれステージ3cは71.4%対51.3%であり、ステージ4は28.6%対12.8%であった。100mgより300mgにおいて、より多くの対象が、彼らの最後の処置レジメンでPDの最良の応答を有しており、それぞれ51.3%対14.3%であった。
療法のラインの平均数は、100mgより300mgでより多かった(それぞれ4.0対3.1)。これは、観察された差に影響がある可能性があるが、100mgの白金抵抗性疾患を有する患者で臨床応答が観察されたという事実は、白金の状況の特徴が観察された差における要因であり得ることを示唆する。
[実施例2]
再発卵巣がんを有する患者における低用量シクロホスファミドを伴う免疫療法薬DPX-Survivacの効能を検査するフェーズ2研究が実行される。<5cmで検出される利益が、エパカドスタットなしでの処置で観察されることを確認するために、標的腫瘍のベースライン合計が<5cmおよび≧5cmの対象を採用する。
[実施例3]
再発卵巣がんを有する患者における間欠的な低用量シクロホスファミドを伴う免疫療法薬DPX-Survivacの効能を検査するフェーズ2研究を実行した。プロトコールは、実施例1で概説したプロトコールと類似しており、主要な差は、対象がエパカドスタットを受けておらず、長さが4cm未満の単一の腫瘍病変を有する対象のみを採用したこと(すなわち、最も大きい腫瘍の最長の直径が4cm未満でなければならない)であった。
対象は、以下のレジメンを受けた(図1Aを参照):
・3週間離した研究D7および研究D28における2つの0.25mLの用量のDPX-Survivac、それに続いて8週間離して0.1mLの用量のDPX-Survivac。
・研究D0から研究D6(7日)までの50mg BIDの用量での間欠的な低用量CPA(経口)、それに続いてDPX-Survivac処置持続期間の7日のオフおよび7日のオン。
データから、驚くべきことに、推定される腫瘍負荷は、研究処置に応答するための対象の類似における重要なサロゲートマーカーであり得ることが実証された。<4cm(最も大きい腫瘍病変の最長の直径によって測定した場合)の推定される腫瘍負荷を示す対象からのデータは、図5で示されるように、応答する可能性がより高く、これは、DPX-Survivac/CPAで処置した低い腫瘍負荷を有する対象の大部分が、腫瘍低減および素晴らしい疾患制御率を示すことを実証する。16人の<4cmの推定される腫瘍負荷を有する対象のうち、この時点で、2人の対象(12.5%)が部分奏効(PR)に達し、11人の対象(68.75%)が安定疾患(SD)に達した標的病変において81.25%のDCRをもたらした。
[実施例4]
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)は、最も一般的なタイプの非ホジキンリンパ腫である。3人の患者のうち2人において標準的療法でDLBCLの治癒が成功することが多いが、患者のおよそ33%は、彼らの現行の処置への応答が止まると予想されるか、または彼らのがんが再発すると予想される。これらの患者の生存率は低いため、彼らのための新しく有効な処置が緊急に求められている。
DLBCLは、他のタイプのリンパ腫と比較して、サバイビンの「高度で強い」発現を一貫して発現するリンパ腫のサブタイプである。研究から、免疫組織化学的試験によれば、DLBCL患者の60%(134/222)においてサバイビン発現が示され、サバイビン発現が生存と負の相関を示し(Adida C, Haioun C, Gaulard P, et al. Prognostic significance of survivin expression in diffuse large B-cell lymphomas. Blood. 2000;96(5):1921-1925)、DLBCL患者の39%(22/56)においてサバイビン発現が示され(>45%の陽性腫瘍細胞)、サバイビン発現がより短い生存との相関を示した(Markovic O, Marisavljevic D, Cemerikic-Martinovic V, et al. Survivin expression in patients with newly diagnosed nodal diffuse large B cell lymphoma (DLBCL). Med Oncol. 2012;29(5):3515-3521)。
この実施例は、持続性または再発性/難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)を有する患者における、プログラム化細胞死1(PD-1)阻害剤(例えば、ペンブロリズマブ)と共に投与される、低用量シクロホスファミドを伴う免疫療法薬DPX-Survivacの効能を検査するフェーズ2の非ランダム化非盲検非対照の効能および安全性の研究を報告する。研究対象は、再発性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)を有し、高用量の療法および自己幹細胞移植(ASCT)に不適格である。この定義された集団は、有効なサルベージ療法が利用できないために、最終的にはそれらの疾患のために死亡することになる。
研究参加者は、以下の処置レジメンを受けた(図1C):
・21日離した研究7および28日目に、0.5mLのDPX-Survivacの2回のプライミング用量、および2カ月毎に0.1mlの維持注射。全ての注射は大腿上部の皮下に与えられた。
・研究D0から研究D6(7日)まで50mg BIDの用量での間欠的な低用量CPA(経口)、それに続いて、研究の持続期間にわたり7日のオフおよび7日のオン。
・研究7日目に始めて3週間毎に静脈内への200mgのペンブロリズマブ。
参加者は、「再病期分類」を受けて、全ての参加者について、およそ研究70日目に(研究49日目に明らかに認められるグレード2以上の注射部位反応または潰瘍形成の証拠が存在する場合)、または規定通りにおよそ研究91日目に、および研究の最後または研究の離脱のときに再び、彼らの疾患の状態を評価した。
SD49に何らかのグレード2またはそれより大きい注射部位反応または潰瘍形成を有する参加者に対して研究77~83日目の間に、または注射部位反応または潰瘍形成の証拠がない場合、SD98からSD104の間に、経過観察の腫瘍生検を実行した。
基準
登録基準
・組織学的に証明された再発性のDLBCLを有する対象。対象は、DLBCLの一次、二次または三次処置レジメンの後に再発した可能性がある。
・侵襲的な第1のラインの併用化学療法(例えばRCHOP、Hyper-CVADまたは他の侵襲的な「治癒的な」組合せ)、自己幹細胞移植(ASCT)から少なくとも90日後に再発した対象、または侵襲的な第2のラインの併用療法が適格な対象。
・第1のラインの療法の後に(この患者は、ASCTの候補ではない)または疾患進行を起こさずに第2または第3のラインの療法後に部分奏効または測定可能な疾患を有する患者も、適格であり得る。第1、第2または第3のラインの疾患のためのリツキシマブ(すなわちCVP、CHLまたはVP16)併用または非併用の非侵襲的な組合せまたは単一薬剤療法後のいずれかの時点で再発した患者が適格である。
組み入れ基準
・試験のための書面によるインフォームドコンセント/アセントを提供する意思があり、それが可能である。
・インフォームドコンセントに署名する日に18歳以上の男性または女性であり、あらゆる人種のまたは民族に属する。
・標準的なCT画像化を使用して、Chesonの基準に基づき少なくとも1つの測定可能な疾患部位を有する。
・腫瘍病変の新たに得られた(0日目の最大3カ月前)生検からの組織を提供する意思がある。これが該当しない場合、患者は、処置開始の前にコア生検を受ける意思がなければならない。患者は、処置中の生検も提供する意思がなければならない。注釈:上記で示された3カ月のタイムライン後から7日延長する処置前生検が使用される場合がある。
・ECOGパフォーマンススケールにおいて0~1のパフォーマンスステータスを有する。
・定義した通りの十分な臓器の機能を実証する。十分な臓器の機能は、研究薬物療法の第1の用量を受ける(0日目)前の48時間以内に確認されるべきである。正常値上限の5倍までの異常な肝臓酵素および/または50~100%の正常な範囲の低減したGFRを有する患者を、変化がリンパ腫に起因する場合、登録に関して考慮することができる。
・SD0の21日より前における、以前の局所的な外科処置、放射線療法、化学療法、および免疫療法。単回の薬剤療法としてすでに受けている対象の場合、最大100mg/日のシクロホスファミドを、SD-1まで投与することができる。
・対象は、処置前腫瘍サンプルにおけるサバイビン発現の証拠(腫瘍細胞の>10%が染色された)を有していなければならない。
・期待寿命>6カ月。
・妊娠の可能性がある女性対象は、研究薬物療法の第1の用量を受ける前(0日目)の72時間以内に、陰性の尿または血清妊娠を有するべきである。尿試験が陽性であるかまたは陰性と確認できない場合、血清妊娠検査が必要と予想される。
・妊娠の可能性がある女性対象は、研究薬物療法の最後の用量後の120日にわたる研究期間中、受胎調節の2つの方法を使用するか、または外科的に不妊にするか、または異性間の性行為を控える意思を有するべきである(参照セクション6.1.8)。妊娠の可能性がある対象は、外科的に不妊にされていないか、または1年より長い無月経ではない対象である。
・男性対象は、研究療法の第1の用量から開始して最後の研究来院から120日まで、十分な避妊方法を使用することに同意するべきである。
・プロトコールの必要条件に従う能力。
除外基準
・現在、研究療法に参加しそれを受けていること、または処置の第1の用量(SD0)の21日以内に、治験薬剤研究に参加し、研究療法を受けたか、または治験デバイスを使用したことがある。
・可能性のある治癒的療法、例えばASCTに適格な患者。
・正常値上限の5倍より高いLDH。
・免疫不全の診断を有するか、または試験処置の第1の用量(SD0)前の35日以内に、全身性ステロイド療法または他のあらゆる形態の免疫抑制療法を受けていること、ただし、化学療法または造影研究のための事前の薬物療法が適格である場合に使用されることを除く。対象は、代替のプレドニゾンの生理学的な用量またはコルチコステロイドの等価な用量(1日当たり<10mg)を受けていてもよい。
・以前の同種幹細胞移植を受けたことがある。
・活動性TB(結核菌(Bacillus Tuberculosis))を有することがわかっている。
・ペンブロリズマブまたはその賦形剤のいずれかに対する過敏症。
・研究0日目前の21日以内に先行の抗がんモノクローナル抗体(mAb)を受けていたか、または21日より前に投与された薬剤による有害事象から回復していない者(すなわち、≦グレード1)。
・研究0日目前の21日以内に、先行の化学療法、標的化小分子療法、または放射線療法を受けていた。対象は、処置歴による全ての急性毒性から回復していなければならない;末梢性ニューロパチーは、≦グレード2でなければならない。
・進行しているかまたは積極的処置を必要とする既知の追加の悪性腫瘍を有する。例外としては、治癒的療法を受けた皮膚の基底細胞癌もしくは皮膚の扁平上皮癌、または子宮頸上皮内がんが挙げられる。
・既知の活動性中枢神経系(CNS)転移および/または癌性髄膜炎を有する。これまでに処置を受けた脳転移を有する対象は、彼らが安定であり(試験処置の第1の用量前の少なくとも4週間にわたり画像化によって進行の証拠がなく、あらゆる神経学的な症状がベースラインに戻っている)、新しい、または拡大する脳転移の証拠がなく、試験処置前の少なくとも35日にわたりステロイドを使用していないという条件で参加することができる。
・SD0前の35日以内に処置を必要とする進行性CNSリンパ腫。
・これまでの2年間全身性処置を必要とした(すなわち疾患修飾剤、コルチコステロイドまたは免疫抑制薬の使用を伴う)活動性自己免疫疾患の病歴を有する。補充療法(例えば、副腎または下垂体機能不全などのための、チロキシン、インスリン、または生理学的コルチコステロイド補充療法)は、全身性処置の形態とみなされない。
・活動性の非感染性肺臓炎の既知の病歴またはあらゆる証拠を有する。
・過去5年以内の甲状腺炎。
・全身療法を必要とする活動性感染を有する。注釈:SD0前の7日間、急性感染のための一連の抗生物質を完了させた対象、および症状または発熱の再発を経験していない対象は適格である。
・試験の結果を混乱させる、試験の全期間にわたる対象の参加を妨げる、または処置する治験責任医師の意見で対象が参加するには最良の状態ではない可能性があるあらゆる条件、療法、または検査所見の異常の病歴または現在の証拠を有する。
・試験の必要条件との協調に干渉すると予想される既知の精神医学的または物質乱用障害がわかっている。
・スクリーニング来院から開始して研究完了後の120日までの計画された試験期間内に、
妊娠しているかもしくは授乳中である、または妊娠するかもしくは子供をもうけることが予期される。
・抗PD-1、抗PD-L1、または抗PD-L2剤での事前の療法を受けた。
・既知のヒト免疫不全ウイルス(HIV)(HIV1/2抗体)の病歴を有する。
・既知の活動性B型肝炎(例えば、HBsAg反応性)またはC型肝炎(例えば、HCV RNA[定性的]が検出される)を有する。患者が抗ウイルス療法(ヘプタビル(Heptavir)またはテノホビル)で処置されるという条件で、高トランスアミナーゼ血症がないB型肝炎表面抗原の証拠は、許容される。
・先行のサバイビンベースのワクチンを受けた患者。
・皮下注射または後続の怒り得る皮膚反応の評価を妨げると予想される急性または慢性皮膚疾患。
・重篤な介入性の慢性または急性疾患、例えば心疾患(ニューヨーク心臓協会のクラスIIIまたはIV)、肝疾患、または治験責任医師によって治験製品にとって不当な高いリスクとみなされる他の疾患。
・メディカルモニターとの議論の後に、この研究からの排除に値する程度に十分重篤なあらゆるワクチンに対するアレルギー。
・計画された研究療法開始の30日以内にワクチンを受けた。
注釈:注射用の季節性インフルエンザワクチンは、一般的に不活性化インフルエンザワクチンであり、許容される;しかしながら鼻腔内インフルエンザワクチンは、弱毒生ワクチンであり、許容されない。
Figure 2022513072000008
≦20cm(標的病変のSPDの合計によって測定した場合)の推定される腫瘍負荷を示す対象からのデータは、図6および7で示されるように応答する可能性がより高く、これは、DPX-Survivac/CPA/ペンブロリズマブで処置された低い腫瘍負荷を有する対象の大部分が、全ての評価可能な対象について腫瘍退縮を示し、素晴らしい疾患制御率を示すことを実証する。表5を総合すると、図6および7は、より優れたパーセンテージの応答を示す対象は、主としてより低い腫瘍負荷(20cm未満)を有する対象であったことを強調する。
参考文献:
Figure 2022513072000009
Figure 2022513072000010
本明細書で引用された全ての公報および特許出願は、それぞれ個々の公報または特許出願が具体的かつ個々に参照により組み入れられることが示されたかのように、参照によりそれら全体が本明細書に組み入れられる。いずれの公報の引用も、出願日前のその開示に関してであり、本発明が先行発明に基づいてこのような公報に先立つ権利を有さないことの承認として解釈されるべきではない。
前述の発明を、理解しやすくするために例証および例示として多少詳細に記載したが、本発明の教示に照らして、添付の特許請求の範囲の本質または範囲から逸脱することなく、それに一定の変更および改変をなすことができることが当業者には容易に理解される。

Claims (47)

  1. 対象における腫瘍の処置におけるT細胞活性化治療薬の効能を改善するための方法であって、
    a)前記対象の推定される腫瘍負荷を測定するステップ;
    b)少なくとも1つの活性薬剤の有効量を、それを必要とする前記対象に投与するステップであって、前記対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する、ステップ;および
    c)前記T細胞活性化治療薬の治療有効量を前記対象に投与するステップであって、前記T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含む、ステップ
    を含む、方法。
  2. 低い腫瘍負荷を有する対象における腫瘍を処置する方法であって、
    a)前記対象の推定される腫瘍負荷を測定するステップ;
    b)少なくとも1つの活性薬剤の有効量を、それを必要とする前記対象に投与するステップであって、前記対象は、低い推定される腫瘍負荷を有する、ステップ;および
    c)T細胞活性化治療薬の治療有効量を前記対象に投与するステップであって、前記T細胞活性化治療薬は、少なくとも1つのサバイビン抗原を含む、ステップ
    を含む、方法。
  3. 前記推定される腫瘍負荷が、最も大きい腫瘍病変に基づく、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 前記推定される腫瘍負荷が、前記最も大きい腫瘍病変の最長の直径に基づく、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記最も大きい腫瘍病変がリンパ節を含む場合、前記推定される腫瘍負荷が、リンパ節の短軸の直径に基づく、請求項1から4に記載の方法。
  6. 前記最も大きい腫瘍病変の最長の直径が、約10cm未満、約9cm未満、約8cm未満、約7cm未満、約6cm未満、約5cm未満、約4cm未満、約3cm未満、または約2cm未満である場合、前記対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記最も大きい腫瘍病変の最長の直径が、約4cm未満である場合、前記対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記推定される腫瘍負荷が、少なくとも2つの標的腫瘍病変の直径の合計に基づく、請求項1または2に記載の方法。
  9. 前記直径が、
    a)前記標的腫瘍病変の最長の直径;および/または
    b)前記標的腫瘍病変がリンパ節を含む場合、リンパ節の短軸の直径
    である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記推定される腫瘍負荷が、少なくとも2つの標的腫瘍病変の直径の積の合計に基づく、請求項1または2に記載の方法。
  11. 前記標的腫瘍病変が、
    a)そのサイズおよび/または正確な繰り返しの測定に関する病変の適性に基づき選択されるか;および/または
    b)最も大きい腫瘍病変である、請求項8から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記標的腫瘍病変の数が、2から5の間であり、任意選択で、臓器1つ当たり2つ以下の標的腫瘍病変が測定される、請求項8から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約10cm未満、約9cm未満、約8cm未満、約7cm未満、約6cm未満、約5cm未満、約4cm未満、または約3cm未満である場合、前記対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、請求項8から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約5cm未満である場合、前記対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、請求項8から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約30cm未満、約27cm未満、約25cm未満、約22cm未満、約20cm未満、約17cm未満、約15cm未満、約12cmまたは約10cmである場合、前記対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、請求項8から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記標的腫瘍病変の最長の直径の合計が、約20cm未満である場合、前記対象が、低い推定される腫瘍負荷を有する、請求項8から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. ステップb)において、前記活性薬剤の前記有効量が、免疫をモジュレートする作用を提供するのに十分な量である、請求項1から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記活性薬剤が、前記T細胞活性化治療薬の前に投与される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. ステップb)が、前記T細胞活性化治療薬の投与の少なくとも2日前に、前記活性薬剤の第1の用量を前記対象に投与することを含む、請求項1から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. ステップb)が、前記T細胞活性化治療薬の投与の約1週間前に、前記活性薬剤の第1の用量を前記対象に投与することを含む、請求項1から19のいずれか一項に記載の方法。
  21. ステップb)が、前記活性薬剤の第1の用量、それに続いて、前記活性薬剤の1つまたは複数の維持用量を前記対象に投与することを含む、請求項1から20のいずれか一項に記載の方法。
  22. ステップb)が、約1週間の期間にわたり1日2回、前記活性薬剤を前記対象に投与することを含む、請求項1から21のいずれか一項に記載の方法。
  23. ステップb)が、低用量のメトロノミックレジメンで、前記活性薬剤を前記対象に投与することを含む、請求項1から22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記メトロノミックレジメンが、隔週で約1週間の期間にわたり毎日、前記活性薬剤を前記対象に投与することを含む、請求項23に記載の方法。
  25. 前記活性薬剤が、1日2回投与される、請求項24に記載の方法。
  26. 前記メトロノミックレジメンが、2週のサイクルにわたり前記活性薬剤を投与することを含み、前記活性薬剤が、前記サイクルの第1の週の間に前記対象に投与され、前記活性薬剤が、前記サイクルの第2の週の間に前記対象に投与されず、前記メトロノミックレジメンは、少なくとも2サイクルを含む、請求項23から25のいずれか一項に記載の方法。
  27. ステップc)が、前記T細胞活性化治療薬を、約3週毎に1回、前記対象に投与することを含む、請求項1から26のいずれか一項に記載の方法。
  28. ステップb)が、前記T細胞活性化治療薬の第1の用量を投与する約1週間前から開始して、前記活性薬剤を前記対象に投与することを含み、ステップc)が、前記T細胞活性化治療薬を、約3週毎に1回、前記対象に投与することを含む、請求項1から27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記サバイビン抗原が、アミノ酸配列の少なくとも1つを含むペプチド抗原であり、前記アミノ酸配列が、FEELTLGEF(配列番号2);FTELTLGEF(配列番号3);LTLGEFLKL(配列番号4);LMLGEFLKL(配列番号5);RISTFKNWPF(配列番号6);RISTFKNWPK(配列番号7);STFKNWPFL(配列番号8);またはLPPAWQPFL(配列番号9)であるか、または前記ペプチド抗原をコードする核酸分子である、請求項1から28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記活性薬剤が、DNA複製に干渉する薬剤である、請求項1から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記活性薬剤が、アルキル化剤である、請求項30に記載の方法。
  32. 前記アルキル化剤が、ナイトロジェンマスタードアルキル化剤であり、任意選択で、シクロホスファミドである、請求項31に記載の方法。
  33. 前記活性薬剤が、
    a)ゲムシタビン、5-FU、シスプラチン、オキサリプラチン、テモゾロミド、パクリタキセル、カペシタビン、メトトレキセート、エピルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、デシタビン、もしくはドセタキセルの少なくとも1つ;
    b)サリドマイド、ボルテゾミブ、IL-2、IL-12、IL-15、IFN-ガンマ、IFN-アルファ、もしくはTNF-アルファ、メトホルミン、もしくはレナリドマイドの少なくとも1つ;および/または
    c)VEGF、VEGFR、もしくはCD40の少なくとも1つ
    である、請求項30に記載の方法。
  34. 前記T細胞活性化治療薬が、前記少なくとも1つのサバイビン抗原、リポソーム、および疎水性物質の連続相を含む担体を含む組成物である、請求項1から33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記活性薬剤が、前記抗原に対する免疫応答を直接強化することによって、例えば、抗原特異的なCD8+T細胞の活性または数を増加させることによって、前記T細胞活性化治療薬の効能を改善する、請求項1から34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 抗原特異的なCD8+T細胞の活性または数を増加させることが、総CD8+T細胞の相対的な減少による抗原特異的なCD8+T細胞の富化を含む、請求項35に記載の方法。
  37. 前記活性薬剤が、抑制性免疫細胞、例えばCD4+FoxP3+調節性T細胞(Treg)、骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)、および/またはCD19+CD1d+CD5+B細胞(Breg)の数または活性を低減させることによって前記T細胞活性化治療薬の効能を改善する、請求項1から36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 少なくとも1つの追加の治療剤を投与するステップd)をさらに含む、請求項1から37のいずれか一項に記載の方法。
  39. 前記少なくとも1つの追加の治療剤が、
    a)1つもしくは複数のチェックポイント剤;
    b)ラパログ、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、parp阻害剤、もしくはインドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ酵素阻害剤の1つまたは複数;および/または
    c)ドキソルビシン、トラスツズマブ、ベバシズマブ、スニチニブ、ソラフェニブ、もしくはそれらの組合せ
    である、請求項38に記載の方法。
  40. 前記チェックポイント剤が、免疫チェックポイントタンパク質の阻害剤であり、前記免疫チェックポイントタンパク質は、プログラム死-リガンド1(B7-H1、CD274としても知られている、PD-L1)、プログラム死1(PD-1、CD279)、CTLA-4(CD154)、LAG3(CD223)、TIM3(HAVCR2、CD366)、41BB(CD137)、ICOS(誘導性T細胞共刺激分子)、キラー阻害性受容体(KIR)、CD27、OX-40、GITR、またはホスファチジルセリン(PS)である、請求項39に記載の方法。
  41. 前記PD-1の阻害剤が、抗体であり、任意選択でペンブロリズマブである、請求項40に記載の方法。
  42. 前記追加の治療剤の第1の用量、それに続いて、前記追加の治療剤の1つまたは複数の維持用量が、前記対象に投与される、請求項38から41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 前記追加の治療剤が、約1から4週間毎に投与される、請求項38から42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 前記追加の治療剤が、3週間毎に投与される、請求項43に記載の方法。
  45. 前記腫瘍が、固形腫瘍である、請求項1から44のいずれか一項に記載の方法。
  46. 前記腫瘍が、血液悪性腫瘍である、請求項1から44のいずれか一項に記載の方法。
  47. 前記腫瘍が、乳がん、卵巣腫瘍、卵管腫瘍、腹膜腫瘍、膀胱腫瘍、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、神経膠腫、非小細胞肺腫瘍、または肝細胞癌である、請求項1から46のいずれか一項に記載の方法。
JP2021527070A 2018-11-19 2019-11-18 腫瘍の処置におけるサバイビン治療薬の効能を改善するための方法 Pending JP2022513072A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862769347P 2018-11-19 2018-11-19
US62/769,347 2018-11-19
PCT/IB2019/059899 WO2020104923A1 (en) 2018-11-19 2019-11-18 Methods for improving the efficacy of a survivin therapeutic in the treatment of tumors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022513072A true JP2022513072A (ja) 2022-02-07
JPWO2020104923A5 JPWO2020104923A5 (ja) 2022-11-28

Family

ID=70773553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021527070A Pending JP2022513072A (ja) 2018-11-19 2019-11-18 腫瘍の処置におけるサバイビン治療薬の効能を改善するための方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220125903A1 (ja)
EP (1) EP3883604A4 (ja)
JP (1) JP2022513072A (ja)
CN (1) CN113660949A (ja)
AU (1) AU2019383785A1 (ja)
CA (1) CA3119910A1 (ja)
TW (1) TW202039532A (ja)
WO (1) WO2020104923A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210086612A (ko) 2018-09-04 2021-07-08 트레오스 바이오 리미티드 펩타이드 백신

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7892559B2 (en) * 2002-01-30 2011-02-22 Survac Aps Survivin-derived peptides and use thereof
MX2007009219A (es) * 2005-02-04 2008-01-16 Survac Aps Vacuna de peptido de survivina.
CN105324128B (zh) * 2013-03-27 2020-09-01 免疫疫苗技术有限公司 用于改善存活蛋白疫苗在癌症治疗中的功效的方法
CA2933705A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-25 Merck Patent Gmbh Survivin-directed cancer vaccine therapy
WO2016176761A1 (en) * 2015-05-01 2016-11-10 Immunovaccine Technologies Inc., Methods for potentiating an immune response using depot-forming and non-depot-forming vaccines
US10414810B2 (en) * 2015-05-07 2019-09-17 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Double mutant survivin vaccine

Also Published As

Publication number Publication date
EP3883604A4 (en) 2022-10-19
CA3119910A1 (en) 2020-05-28
CN113660949A (zh) 2021-11-16
EP3883604A1 (en) 2021-09-29
TW202039532A (zh) 2020-11-01
US20220125903A1 (en) 2022-04-28
AU2019383785A1 (en) 2021-06-03
WO2020104923A9 (en) 2020-07-23
WO2020104923A1 (en) 2020-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cuzzubbo et al. Cancer vaccines: Adjuvant potency, importance of age, lifestyle, and treatments
US20220047700A1 (en) Lymphangiogenesis for therapeutic immunomodulation
JP2017523244A (ja) 腫瘍を治療するための方法及び組合せ治療薬
US11759508B2 (en) Antigenic peptides for treatment of B-cell malignancy
US20230000769A1 (en) Oil-in-water emulsion formulations for delivery of active or therapeutic agents
US20200025774A1 (en) Microbiota Sequence Variants Of Tumor-Related Antigenic Epitopes
JP2024069198A (ja) 活性剤及び免疫調節剤のリンパ節への標的化送達のための方法及び組成物
CN109328070A (zh) 包含两亲化合物、新抗原和疏水载体的疫苗组合物及其使用方法
CN110831629B (zh) 用于治疗癌症的包括abx196的组合
US20230381309A1 (en) Methods of treating diffuse large b-cell lymphoma
JP2022513072A (ja) 腫瘍の処置におけるサバイビン治療薬の効能を改善するための方法
AU2022354218A1 (en) Survivin and mage-a9 dual-targeted immunotherapy
WO2022056491A1 (en) Treatment methods
WO2023187127A1 (en) Antigenic peptides for prevention and treatment of cancer
WO2021061648A1 (en) Methods and compositions for stimulation of endogenous t cell responses

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240129