JP2022512004A - ヘモグロビンA1cアッセイにおける濁度正規化アルゴリズム及びイントラリピッド/脂肪血症干渉を低減する方法 - Google Patents
ヘモグロビンA1cアッセイにおける濁度正規化アルゴリズム及びイントラリピッド/脂肪血症干渉を低減する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022512004A JP2022512004A JP2021544140A JP2021544140A JP2022512004A JP 2022512004 A JP2022512004 A JP 2022512004A JP 2021544140 A JP2021544140 A JP 2021544140A JP 2021544140 A JP2021544140 A JP 2021544140A JP 2022512004 A JP2022512004 A JP 2022512004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- hemoglobin
- turbidity
- thb
- methemoglobin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/72—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood pigments, e.g. haemoglobin, bilirubin or other porphyrins; involving occult blood
- G01N33/721—Haemoglobin
- G01N33/723—Glycosylated haemoglobin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/34—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
- C12Q1/37—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving peptidase or proteinase
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/314—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/314—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
- G01N2021/3148—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths using three or more wavelengths
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
Description
該当なし。
該当なし。
赤血球中に存在するヘモグロビンは、ヘモグロビンのβ鎖のアミノ末端への非酵素的グルコース分子付加により糖化され得る。ヘモグロビン分子が糖化されると糖化されたままになり、そして赤血球内の糖化ヘモグロビンの蓄積は、その生活環の間に細胞が曝露されたグルコースの平均レベルを反映する。したがって個体の血液中に存在する糖化ヘモグロビンのレベルは、血中グルコースレベルに比例し、直前の4週間から3か月にわたる個体の平均日内血糖濃度の指標である。したがって全血サンプル中の総ヘモグロビンに対する糖化ヘモグロビンの比率は、糖尿病を有する患者の診断及びモニタリングにおいて非常に有用である。
例となる言語及び結果により本開示の少なくとも1つの実施形態を詳細に説明する前に、当然のことながら、本開示はその出願において、以下の説明に示される構成要素の構造及び配置の詳細に限定されない。本開示は他の実施形態の能力があり、又は本開示を様々なやり方で実施若しくは実行することができる。そのようにして、本明細書で使用される言語は、最も広い可能な範囲及び意味を与えられることを意図され;そして実施形態は例示的であり、包括的ではないことを意図される。また当然のことながら、本明細書で使用される表現及び用語は説明の目的のためのものであり、限定と解釈されるべきではない。
特許請求の範囲及び/又は明細書における用語「含むこと」に関連して使用される場合の用語「a」又は「an」の使用は、「1つ」を意味し得るが、これは、「1つ又はそれ以上」、「少なくとも1つ」、及び「1つ又は1つより多く」の意味とも一致する。このようにして、用語「a」、「an」及び「the」は、文脈が明らかにそうではないと示していない限り、複数の参照を含む。したがって、例えば「化合物(a compound)」への言及は、1つ若しくはそれ以上の化合物、2つ若しくはそれ以上の化合物、3つ若しくはそれ以上の化合物、4つ若しくはそれ以上の化合物、又はより多い数の化合物を指していてよい。用語「複数」は「2つ又はそれ以上」を指す。
正規化tHb=1.03×tHb(μmol/L)-cHb×0.7899
である。
を含む。
正規化tHb_E = 1.055×tHb(μmol/L) - cHb(Abs884nm)×1400。
正規化tHb_Eを、等式[1]に従って計算する:
[1] tHb_Enorm=tHb_Enot-norm-tHb_Eturbidity
ここで、tHb_Enormは正規化後の総ヘモグロビン(μmol/L)であり;tHb_Enot-normは正規化前の総ヘモグロビン(μmol/L)であり;そしてtHb_EturbidityはtHb_Eへの濁度寄与(μmol/L)である。
等式[2a]を等式[2b]及び[2c]に簡略化する。
[2b] tHb_Eturbidity=(0.7899)(Abs805nm)-(0.7899)(tHb_Enot-norm)(0.0326)
[2c] tHb_Eturbidity=(0.7899)(Abs805nm)-(0.03)(tHb_Enot-norm)
等式[2c]を等式[1]に置換し戻して等式[3a]を得る:
[3a] tHb_Enorm=tHb_Enot-norm-((0.7899)(Abs805nm)-(0.03)(tHb_Enot-norm))
次いで等式[3a]を[3b]及び[3c]に簡略化する:
[3b] tHb_Enorm=tHb_Enot-norm-(0.7899)(Abs805nm)+(0.03)(tHb_Enot-norm)
[3c] tHb_Enorm=(1.03)(tHb_Enot-norm)-(0.7899)(Abs805nm))
最終正規化等式:
正規化tHb_E=1.03×tHb(μmol/L)-cHb(Abs805nm)×0.7899
Claims (28)
- 生物学的サンプルにおいて糖化ヘモグロビンパーセントまたは糖化ヘモグロビン:総ヘモグロビン比を測定する方法であって:
(i) 溶解した赤血球を含有する生物学的サンプルにおいて第一の波長及び第二の波長で吸光度を測定し、そしてこれらの2つの波長で得られた測定結果に基づいて総ヘモグロビン濃度(tHb)を決定する工程であって、ここで、第一の波長は658であり、そして第二の波長は約689nm~約699nmの範囲内である、工程;
(ii) 溶解した赤血球を含有する該生物学的サンプルにおいて第三の波長及び第四の波長で吸光度を測定し、そしてこれらの2つの波長で得られた測定結果に基づいて糖化ヘモグロビン濃度(A1c)を決定する工程であって、ここで、第三の波長は658nmであり、そして第四の波長は約785nm~約825nmの範囲内である、工程;
(iii) 工程(ii)において第四の波長で測定された吸光度(cHb)及び濁度正規化アルゴリズムを利用して、(i)において算出された総ヘモグロビン濃度を正規化して(i)の波長測定結果から任意の濁度干渉を実質的に除去する工程であって、ここで、任意の濁度干渉は、約1000mg/dLまでのイントラリピッド濃度で+/-約5%未満まで実質的に減少され、そして濁度正規化アルゴリズムは:
正規化tHb=1.03×tHb(μmol/L)-cHb×0.7899
である、工程;並びに
(iv) (ii)及び(iii)において算出された濃度に基づいて、糖化ヘモグロビンパーセントまたは糖化ヘモグロビン:総ヘモグロビン比を計算する工程
を含む、上記方法。 - 生物学的サンプルは溶解全血サンプルである、請求項1に記載の方法。
- 工程は単一の反応キュベットにおいて行われる、請求項1に記載の方法。
- 第二の波長は694nmであり、そして第四の波長は805nmである、請求項1に記載の方法。
- 生物学的サンプルにおいて糖化ヘモグロビンパーセント又は糖化ヘモグロビン:総ヘモグロビン比を測定する方法であって:
(a) 生物学的サンプル中に存在する赤血球を溶解する工程;
(b) 溶解した赤血球を試薬と反応させて、ヘモグロビンを酸化してメトヘモグロビンにする工程;
(c) プロテアーゼを用いてN-末端フルクトシルジペプチドフラグメントをヘモグロビンベータ鎖から切断する工程;
(d) メトヘモグロビンをアジド-メトヘモグロビンに変換する工程;
(e) 第一の波長及び第二の波長で吸光度を測定し、そしてこれら2つの波長で得られた測定結果に基づいて総ヘモグロビン濃度(tHb)を決定する工程であって、ここで、第一の波長は658nmであり、そして第二の波長は約689nm~約699nmの範囲内である、工程;
(f) N-末端フルクトシルペプチドフラグメントを試薬と反応させて過酸化水素を生成する工程;
(g) 第三の波長及び第四の波長で吸光度を測定し、そしてこれら2つの波長で得られた測定結果に基づいて糖化ヘモグロビン濃度(A1c)を決定する工程であって、ここで、第三の波長は658nmであり、そして第四の波長は約785nm~約825nmの範囲内である、工程;
(h) 工程(g)における第四の波長で測定された吸光度(cHb)及び濁度正規化アルゴリズムを利用して、工程(e)において算出された総ヘモグロビン濃度を正規化し、工程(e)の波長測定結果から任意の濁度干渉を実質的に除去する工程;並びに
(i) 工程(g)及び(h)において算出された濃度に基づいて、糖化ヘモグロビンパーセント又は糖化ヘモグロビン:総ヘモグロビン比を計算する工程
を含む、上記方法。 - 工程(h)において使用される濁度正規化アルゴリズムは:
正規化tHb=1.03×tHb(μmol/L)-cHb×0.7899
である、請求項5に記載の方法。 - 生物学的サンプルは全血サンプルである、請求項5に記載の方法。
- 工程(a)~(g)は単一の反応キュベットにおいて行われる、請求項5に記載の方法。
- 第二の波長は694nmであり、そして第四の波長は805nmである、請求項5に記載の方法。
- 工程(b)においてヘモグロビンをメトヘモグロビンに酸化するために使用される試薬は亜硝酸ナトリウムである、請求項5に記載の方法。
- 工程(d)において、メトヘモグロビンはアジ化ナトリウムの存在下でアジド-メトヘモグロビンに変換される、請求項5に記載の方法。
- 工程(f)において使用される試薬はフルクトシルペプチドオキシダーゼである、請求項5に記載の方法。
- 任意の濁度干渉は、約1000mg/dLまでのイントラリピッド濃度で+/-約5%未満に実質的に減少される、請求項5に記載の方法。
- 生物学的サンプルにおいて糖化ヘモグロビンパーセント又は糖化ヘモグロビン:総ヘモグロビン比を測定する方法であって:
(a) 生物学的サンプル中に存在する赤血球を溶解する工程;
(b) 溶解した赤血球を亜硝酸ナトリウムと反応させて、ヘモグロビンを酸化してメトヘモグロビンにする工程;
(c) N-末端フルクトシルジペプチドフラグメントをヘモグロビンベータ鎖からプロテアーゼを用いて切断する工程;
(d) アジ化ナトリウムの存在下でメトヘモグロビンをアジド-メトヘモグロビンに変換する工程;
(e) 第一の波長及び第二の波長で吸光度を測定し、そしてこれら2つの波長で得られた測定結果に基づいて総ヘモグロビン濃度(tHb)を決定する工程であって、ここで、第一の波長は658nmであり、そして第二の波長は約689nm~約699nmの範囲内である、工程;
(f) N-末端フルクトシルペプチドフラグメントを試薬と反応させて過酸化水素を生成する工程;
(g) 第三の波長及び第四の波長で吸光度を測定し、そしてこれら2つの波長で得られた測定結果に基づいて糖化ヘモグロビン濃度(A1c)を決定する工程であって、ここで、第三の波長は658nmであり、そして第四の波長は約785nm~約825nmの範囲内である、工程;
(h) 工程(g)において第四の波長で測定された吸光度(cHb)及び濁度正規化アルゴリズムを利用して、工程(e)において算出された総ヘモグロビン濃度を正規化し、工程(e)の波長測定結果から任意の濁度干渉を実質的に除去する工程であって、ここで、任意の濁度干渉は、約1000mg/dLまでのイントラリピッド濃度で+/-約5%未満に実質的に減少され、そして濁度正規化アルゴリズムは:
正規化tHb=1.03×tHb(μmol/L)-cHb×0.7899
である、工程;並びに
(i) 工程(g)及び(h)において算出された濃度に基づいて糖化ヘモグロビンパーセント又は糖化ヘモグロビン:総ヘモグロビン比を計算する工程
を含む、上記方法。 - 生物学的サンプルは全血サンプルである、請求項14に記載の方法。
- 工程(a)~(g)は単一の反応キュベットにおいて行われる、請求項14に記載の方法。
- 第二の波長は694nmであり、そして第四の波長は805nmである、請求項14に記載の方法。
- 工程は単一の反応キュベットにおいて行われる、請求項1又は2に記載の方法。
- 第二の波長は694nmであり、そして第四の波長は805nmである、請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
- 生物学的サンプルは全血サンプルである、請求項5又は6に記載の方法。
- 工程(a)~(g)は単一の反応キュベットにおいて行われる、請求項5~7のいずれか1項に記載の方法。
- 第二の波長は694nmであり、そして第四の波長は805nmである、請求項5~8のいずれか1項に記載の方法。
- 工程(b)においてヘモグロビンを酸化してメトヘモグロビンにするために使用される試薬は亜硝酸ナトリウムである、請求項5~9のいずれか1項に記載の方法。
- 工程(d)において、メトヘモグロビンはアジ化ナトリウムの存在下でアジド-メトヘモグロビンに変換される、請求項5~10のいずれか1項に記載の方法。
- 工程(f)において使用される試薬はフルクトシルペプチドオキシダーゼである、請求項5~11のいずれか1項に記載の方法。
- 任意の濁度干渉は、約1000mg/dLまでのイントラリピッド濃度で+/-約5%未満に実質的に減少される、請求項5~12のいずれか1項に記載の方法。
- 工程(a)~(g)は単一の反応キュベットにおいて行われる、請求項14又は15に記載の方法。
- 第二の波長は694nmであり、そして第四の波長は805nmである、請求項14~16のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962798158P | 2019-01-29 | 2019-01-29 | |
US62/798,158 | 2019-01-29 | ||
PCT/US2019/061612 WO2020159599A1 (en) | 2019-01-29 | 2019-11-15 | TURBIDITY NORMALIZATION ALGORITHM AND METHODS OF REDUCING INTRALIPID/LIPEMIA INTERFERENCE IN HEMOGLOBIN A1c ASSAYS |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022512004A true JP2022512004A (ja) | 2022-02-01 |
JP7097514B2 JP7097514B2 (ja) | 2022-07-07 |
Family
ID=71840998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021544140A Active JP7097514B2 (ja) | 2019-01-29 | 2019-11-15 | ヘモグロビンA1cアッセイにおける濁度正規化アルゴリズム及びイントラリピッド/脂肪血症干渉を低減する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11300577B1 (ja) |
EP (1) | EP3918342B1 (ja) |
JP (1) | JP7097514B2 (ja) |
CN (2) | CN115508568A (ja) |
ES (1) | ES2951329T3 (ja) |
WO (1) | WO2020159599A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140192342A1 (en) * | 2011-07-18 | 2014-07-10 | Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh | Method and system for determining the concentration of substances in body fluids |
WO2018030531A1 (ja) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 積水メディカル株式会社 | HbA1cの測定法 |
WO2018093573A1 (en) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Multiple sequential wavelength measurement of a liquid assay |
JP2018533012A (ja) * | 2015-11-18 | 2018-11-08 | ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス | 全血サンプル中の遊離ヘモグロビンを検出するための光学センサ |
JP2020008578A (ja) * | 2018-07-03 | 2020-01-16 | シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 体液試料中の脂質、ヘモグロビンおよびビリルビンを決定するための方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4200435A (en) * | 1978-12-26 | 1980-04-29 | Abbott Laboratories | Determination of glycosylated hemoglobin in blood |
DK282085D0 (da) * | 1985-06-21 | 1985-06-21 | Radiometer As | Fremgangsmaade og apparat til bestemmelse af blodkomponenter |
US5470759A (en) * | 1992-06-10 | 1995-11-28 | Fujirebio, Inc. | Anti-glycated hemoglobin monoclonal antibody and method for measuring glycated hemoglobin |
CA2164725A1 (en) * | 1993-06-08 | 1994-12-22 | Alexander Saunders | Two-phase optical assay method and apparatus |
DE19622089A1 (de) | 1996-05-31 | 1997-12-04 | Boehringer Mannheim Gmbh | Verfahren zur Analyse Hämoglobin enthaltender medizinischer Proben |
EP2015053B1 (en) * | 2006-03-24 | 2016-06-15 | ARKRAY, Inc. | Method for determination of glycosylated hemoglobin level and apparatus for determination of the level |
CN101484792B (zh) * | 2006-03-24 | 2011-05-18 | 爱科来株式会社 | 糖基血红蛋白浓度测定方法和浓度测定装置 |
US9476856B2 (en) * | 2006-04-13 | 2016-10-25 | Advanced Liquid Logic, Inc. | Droplet-based affinity assays |
KR101207418B1 (ko) | 2012-02-10 | 2012-12-04 | 주식회사 아이센스 | 효소법을 이용하는 당화혈색소 정량분석용 용혈시약 조성물 |
CN102564983B (zh) | 2012-02-14 | 2013-12-18 | 天津大学 | 基于有限波长法的混沌介质成分浓度光学检测装置及方法 |
EP3051271A1 (de) | 2015-01-27 | 2016-08-03 | Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH | Verfahren zur Bestimmung von Lipiden und anderen Störsubstanzen in Körperflüssigkeitsproben |
EP3293521B1 (de) | 2016-09-08 | 2019-01-02 | Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH | Herstellung lipämischer plasma- oder serumproben für die bestimmung einer lipidinterferenz |
JP7209804B2 (ja) * | 2018-07-13 | 2023-01-20 | シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド | 免疫測定法試薬の不完全な分散を原因とする異常な結果の検出方法 |
-
2019
- 2019-11-15 CN CN202211089796.3A patent/CN115508568A/zh active Pending
- 2019-11-15 US US17/310,033 patent/US11300577B1/en active Active
- 2019-11-15 ES ES19912287T patent/ES2951329T3/es active Active
- 2019-11-15 WO PCT/US2019/061612 patent/WO2020159599A1/en unknown
- 2019-11-15 EP EP19912287.0A patent/EP3918342B1/en active Active
- 2019-11-15 CN CN201980087342.2A patent/CN113196064B/zh active Active
- 2019-11-15 JP JP2021544140A patent/JP7097514B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140192342A1 (en) * | 2011-07-18 | 2014-07-10 | Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh | Method and system for determining the concentration of substances in body fluids |
JP2018533012A (ja) * | 2015-11-18 | 2018-11-08 | ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス | 全血サンプル中の遊離ヘモグロビンを検出するための光学センサ |
WO2018030531A1 (ja) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 積水メディカル株式会社 | HbA1cの測定法 |
WO2018093573A1 (en) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Multiple sequential wavelength measurement of a liquid assay |
JP2020008578A (ja) * | 2018-07-03 | 2020-01-16 | シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 体液試料中の脂質、ヘモグロビンおよびビリルビンを決定するための方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113196064A (zh) | 2021-07-30 |
CN115508568A (zh) | 2022-12-23 |
EP3918342A4 (en) | 2022-03-23 |
CN113196064B (zh) | 2022-09-27 |
US20220091139A1 (en) | 2022-03-24 |
US11300577B1 (en) | 2022-04-12 |
EP3918342B1 (en) | 2023-05-17 |
WO2020159599A1 (en) | 2020-08-06 |
JP7097514B2 (ja) | 2022-07-07 |
ES2951329T3 (es) | 2023-10-19 |
EP3918342A1 (en) | 2021-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Liu et al. | Direct enzymatic assay for% HbA1c in human whole blood samples | |
EP2319937B1 (en) | Blood component measurement method utilizing hemolyzed whole blood, and kit for the method | |
US8304244B2 (en) | Hemoglobin based bilirubin reference material | |
Marakala et al. | Serum creatinine assay: enzymatic vs kinetic Jaffe’s method | |
Srisawasdi et al. | Exogenous interferences with Jaffe creatinine assays: addition of sodium dodecyl sulfate to reagent eliminates bilirubin and total protein interference with Jaffe methods | |
CN113329690B (zh) | 用于测定患者的液体测试样品中的糖化血红蛋白百分比的校准物和对照 | |
JP7097514B2 (ja) | ヘモグロビンA1cアッセイにおける濁度正規化アルゴリズム及びイントラリピッド/脂肪血症干渉を低減する方法 | |
Jain et al. | Hemoglobin Raleigh results in factitiously low hemoglobin A1c when evaluated via immunoassay analyzer | |
Jaisson et al. | Evaluation of the analytical performances of the Cobas c513 analyser for HbA1c assay | |
Ndour et al. | Biomarkers of sickle cell nephropathy in Senegal | |
JPWO2006030866A1 (ja) | 尿酸の定量方法 | |
EP3495821B1 (en) | Diagnostic method for determining nox2 protein | |
Borchert et al. | The influence of cold storage on the stability of the biomarker, HbA1c | |
Lin et al. | Assessment of measurement of salivary urea by ATR-FTIR spectroscopy to screen for chronic kidney disease | |
Chapman et al. | Evaluation of the PG-Numeric assay for semi-automated analysis for phosphatidylglycerol in amniotic fluid | |
CN116930105A (zh) | 样本分析仪和样本分析方法 | |
Coitinho et al. | Auxiliary tools in tuberculosis. The hemolysis in pleural fluids underestimate the values of adenosine deaminase activity determined by the method of Giusti | |
CN118169399A (zh) | 糖化血红蛋白检测试剂盒及检测方法 | |
Bandopadhyay | The use of isoperibol calorimetry for the study of age-related changes in glucose uptake by erythrocytes | |
Coitinho et al. | La hemólisis en los fluidos pleurales subestima los valores de actividad de adenosina desaminasa determinados por el método de Giusti | |
Shrivastava | Estimation of Glomerular Filtration Rate by using Two Different Methods for Creatinine Estimation in Chronic Kidney Disease: Comparative Study | |
Patru | An Overview of HbA1c Laboratory Measurement with a Focus on the Novel VITROS® A1c Slides Assay |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211008 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20211008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7097514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |