JP2022509318A - 暗号通貨ウォレットと統合された拡張現実、複合現実又は仮想現実プラットフォームのための決済システム - Google Patents

暗号通貨ウォレットと統合された拡張現実、複合現実又は仮想現実プラットフォームのための決済システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022509318A
JP2022509318A JP2021538399A JP2021538399A JP2022509318A JP 2022509318 A JP2022509318 A JP 2022509318A JP 2021538399 A JP2021538399 A JP 2021538399A JP 2021538399 A JP2021538399 A JP 2021538399A JP 2022509318 A JP2022509318 A JP 2022509318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
wallet
item
display
funds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021538399A
Other languages
English (en)
Inventor
レジェヴ,イェフダ,ガヴリエロフ
Original Assignee
ジョインター,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョインター,インコーポレイテッド filed Critical ジョインター,インコーポレイテッド
Publication of JP2022509318A publication Critical patent/JP2022509318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • G06Q20/065Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • G06Q20/065Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
    • G06Q20/0658Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash e-cash managed locally
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/105Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems involving programming of a portable memory device, e.g. IC cards, "electronic purses"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/204Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/321Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices using wearable devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3678Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes e-cash details, e.g. blinded, divisible or detecting double spending
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/389Keeping log of transactions for guaranteeing non-repudiation of a transaction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/001Interfacing with vending machines using mobile or wearable devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/50Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/042Payment circuits characterized in that the payment protocol involves at least one cheque
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2220/00Business processing using cryptography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

Figure 2022509318000001
本発明は、改良された電子現実システム(例えば、拡張現実、複合現実及び/又は仮想現実システム)に関し、該電子現実システムで行われるインタラクションに基づいて送り手と受け手との間で資金の振替を行うために暗号通貨ウォレットを統合する。AR表示内で、購入すべきアイテムの画像又は振替されるべき資金の表現が暗号通貨の画像にドラッグアンドドロップされる。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2018年9月7日出願の「暗号通貨ウォレットと統合された拡張現実、複合現実又は仮想現実プラットフォームのための決済システム」と題する米国仮特許出願第62/728183号の利益を主張する。該仮特許出願の全体が参照により本願に組み込まる。
本発明は、購入されるアイテムの画像又は振替される資金の表現が、AR表示内の暗号通貨ウォレットの画像にドラッグアンドドロップされるドラッグアンドドロップインタラクション等の電子現実システムにおいて行われるインタラクションに基づいて送り手と受け手との間で資金を振替するために、暗号通貨ウォレットを統合する改良された電子現実システム(例えば、拡張現実、複合現実及び/又は仮想現実システム)に関する。
拡張現実(「AR」)、複合現実(「MR」)及び仮想現実(「VR」)等の電子現実システムは、それらを実施するための技術の改善によってますます広く普及しつつある。
ARは、物理的環境の上にデータを重ねつつ、ユーザがその物理的環境を継続的に見ることを可能にするコンピュータベースのシステムに関する。例えば、一部のARシステムは、物理的環境内に置かれた物理的オブジェクト又はマーカを認識し、それらを物理的環境と一致するオーバーレイ空間にマッピングし、認識されたオブジェクト又はマーカ上にデータを重ね得る。MRは、物理的環境の一部であるように見える仮想オブジェクトで物理的環境を拡張する拡張現実の一形式である。AR及びMRシステムとは異なり、VRシステムは、物理的環境を、オブジェクトがコンピュータで生成される完全に仮想化されたものに置き換える。VRシステムの意図は、物理的環境から離れた人工的又は仮想的な世界にユーザを没頭させることである。
これらのシステムの有用性は、コンテンツ及びサービスの拡大及び技術の成熟により増大している。しかしながら、これらのシステムは、係る技術の使用に関連して安全で不変な方法での資金の振替が欠如している。そのため、これらのシステムを用いて行われる取引は、悪意のある攻撃や、支払情報を保護されないままにする等の受動的な脅威に対しても脆弱であり得る。従来のAR、MR及びVRシステムにはこれらの及び他の欠点が存在する。
本発明の一態様は、改良されたARシステムに関し、該ARシステムを用いて行われるインタラクション、例えばAR表示において、購入すべきアイテム又は振替されるべき資金を表す画像が暗号通貨ウォレットを表す画像にドラッグアンドドロップされるドラッグアンドドロップインタラクションに基づいて送り手と受け手との間で資金の振替を行うために暗号通貨ウォレットを統合する。アイテム又は資金を表す画像は、アイテムの(写真を含む)肖像を含み得る及び/又はアイテムがドラッグ可能であることを示すタグ等のグラフィカルな/テキストのインジケータであり得る。アイテムを表す画像が、AR表示内の暗号通貨ウォレットを表す画像にドロップされると、ARシステムは、暗号通貨ウォレットから販売者の暗号通貨ウォレットに資金を振替するブロックチェーン取引を開始し得る。同様に、資金の振替を表す画像(例えば、仮想小切手)が、AR表示内の暗号通貨ウォレットを表す画像にドロップされると、ARシステムは、暗号通貨ウォレットから受け手の暗号通貨ウォレットに資金を振替するブロックチェーン取引を開始し得る。
上記を容易にするために、ARシステムはAR装置(必ずしもそうではないが、ヘッドマウント装置)、ポインティング及び他のインタラクションのための周辺装置、AR装置及び/又は周辺装置からのセンサ情報を処理し、AR装置での表示のために画像を提供するAR処理ユニット、統合暗号通貨ウォレット及び/又は他の構成要素を含み得る。AR装置は、物理的環境上に重ねられるAR表示を1つ以上のディスプレイ装置を介して生成し得る。
暗号通貨ウォレットは、ARシステムと統合されたアプリケーションを含み得る。例えば、暗号通貨ウォレットは、AR装置及び/又はAR処理ユニットの物理的記憶装置から実行され得る。暗号通貨ウォレットへのアクセスは、ARシステムによって認証されるため、認定ユーザのみに制限され得る。例えば、ARシステムは、暗号通貨ウォレットの認定ユーザを認証するために生体認証、パスワード又はPINベースの認証及び/又は他の認証技術を使用し得る。暗号通貨ウォレットは、ブロックチェーンに記録された暗号通貨を用いるため、購入又は資金の振替に第三者の支払い及び小売りシステムが必要にならない。むしろ、ARシステムは、分散化ブロックチェーン技術を通じて支払いを統合し得る。
動作中、AR処理ユニットは、AR装置上に表示するためにドラッグ可能な画像のインスタンスを作成し得る。ドラッグ可能な画像は、販売用のアイテム又は資金の振替(例えば、仮想小切手)を表し得る。販売用のアイテムの場合、ドラッグ可能な画像は、アイテムの識別及び/又はアイテムの他の詳細(購入価格、販売者等)に関連し得る。資金の振替の場合、ドラッグ可能な画像は、振替の識別及び/又は振替の他の詳細(例えば、受け手、金額等)に関連し得る。AR処理ユニットは、統合暗号通貨ウォレットを表す画像(「ウォレットの画像」)のインスタンスを作成し得る。AR装置は、ドラッグ可能画像のドラッグ動作を示すユーザ入力を検出し得る。ユーザ入力は手のジェスチャ/動き及び/又は周辺装置の操作を含み得る。ドラッグに一致して、AR装置は、画像がAR表示内のウォレットの画像と交差するまでドラッグ可能な画像をAR表示にわたって動かし得る。そのような交差により、ドラッグ可能な画像を即座に又はユーザによる確認の際にウォレットの画像に「ドロップ」される。ドロップされると、ARシステムは、ドロップされたドラッグ可能な画像に基づいてアイテム又は資金の振替を特定し得る。一部の例では、ドラッグ可能な画像がウォレットの画像にドロップされると、ユーザは購入及び/又は振替を承認するよう促され得る。
ユーザが暗号通貨ウォレットにアクセスする権限が与えられていると仮定して、ARシステムは、アイテムの購入を促進するために、暗号通貨ウォレットから販売者の暗号通貨ウォレットに所定額の暗号通貨が振替されるブロックチェーン取引を開始し得る。例えば、暗号通貨ウォレットは、販売者の暗号通貨ウォレットを特定するブロックチェーン取引を生成し得る。暗号通貨ウォレットは、その秘密鍵でブロックチェーン取引にデジタル署名し得る。
ARシステムは、AR表示内での暗号通貨ウォレットの画像を用いたドラッグアンドドロップ操作を通じて資金を送金及び受け取るためにも同様に用いられ得る。例えば、ARシステムは、受け手のユーザに送金された資金を表す画像を表示し得る。画像はAR表示における仮想小切手であり得る。仮想小切手の画像は、AR表示内のウォレットの画像にドラッグアンドドロップされ得る。それにより、送り手の暗号通貨ウォレットからユーザの暗号通貨ウォレットに小切手の価値の振替が開始される。他の種類の振替も同様に開始され得る。
一部の実施では、ウォレットの画像は、それぞれが異なる機能に関連する異なる領域を有し得る。例えば、ウォレットの画像の1つの領域は(購入者によって用いられる)アイテムを購入する機能に関連し、別の領域は、(販売者によって用いられる)販売用のアイテムを登録する機能に関連し、別の領域は、(送り手によって用いられる)別のユーザに資金を送金する機能に関連し、別の領域は、(受け手によって用いられる)別のユーザから振替された資金の受領を確認することに関連し得る。ユーザが、アイテムの購入に対応する領域にドラッグ可能なアイテムをドロップすると、ARシステムはアイテムの購入を開始し得る。他方で、ユーザが資金振替を表すドラッグ可能なアイテムをドロップすると、ARシステムは資金振替を開始し得る。あるいは、ARシステムは、ウォレットの画像にドロップされたドラッグ可能な画像に基づいて、実行すべき機能(例えば、購入、アイテム登録、資金振替)を自動的に決定し得る。より具体的には、ARシステムは、ドラッグ可能な画像によって表されるアイテム又は資金振替に基づいて、実行すべき機能を自動的に決定し得る。
一部の実施では、販売者はシステムを用いて、アイテムを表す画像をアップロードするか又は生成することにより販売用のアイテムを登録し得る。例えば、システムは、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を介して、販売用のアイテムを設定し得る。AR装置は、AR表示内でウォレットの画像を物理的環境上に重ね得る。AR装置は、AR表示へのインスタンスのために販売者からアップロードされた画像ファイル又はネットワーク化された画像へのリンクを受信し得る。あるいは、AR装置は、販売者の物理的環境に現れるアイテムを撮像してもよく、販売者は、AR表示内でアイテムを選択することによりそのアイテムが販売用であることを示してもよい。AR装置は、AR表示内のウォレットの画像にアイテムの画像がドラッグアンドドロップされたことを検出し得る。例えば、販売者は、AR表示内でアイテムの画像をウォレットの画像にドラッグアンドドロップしてもよい。
AR装置は、アイテムを販売するための1つ以上のアイテム要求パラメータを要求し受信し得る。1つ以上のアイテム要件パラメータは、価格、数量/量、説明、及び/又はアイテムに関連する他の情報を含み得る。AR装置は、販売者の暗号通貨ウォレットに関連してアイテムのデータベースにアイテムを追加し得る。例えば、アイテムはレコードとしてアイテムデータベースに追加され得る。レコードはアイテム識別子を含んでもよく、アイテム識別子は販売者によってアップロードされたアイテムを一意的に識別し、1つ以上のアイテム要件パラメータ、(後での提示又は照合のために)アイテムの画像、販売者ID及び/又は他のデータとリンクされ得る。販売者IDは、例えば、ウォレットに関連する販売者の公開鍵であり得る。
本明細書に記載の様々な例はドラッグアンドドロップ操作に言及する。しかしながら、AR表示内で行われる他の種類のジェスチャで本明細書に記載の様々な機能を開始してもよい。例えば、オブジェクトを長時間凝視するか又は他の、目で凝視することで本明細書に記載のドラッグアンドドロップ機能をトリガし得る。さらに、様々な例では便宜上ARの実施を説明するが、本明細書に記載の機能は他の電子現実システムに適用され得る。例えば、MRの実施では、システムにより生成された画像は物理的環境の一部として見えるように生成され得る。VRの実施では、画像を物理的環境に関連付ける代わりに、環境は完全に仮想的である。そのため、物理的環境にマッピングされた本明細書に記載の画像は、代わりに、システムにより生成された他の画像にVRの文脈で重ね合わせられ得る。
なお、AR(に加えてMR及びVR)の実施に関して様々な実施を説明してきたが、本システムは、ウェブブラウザ及び/又は他の二次元のグラフィカルユーザインタフェースを介したインターネット/ウェブベースの表示等の二次元の表示を用いて実施され得る。例えば、ウェブベースの実施の場合、販売者は、販売用のアイテムをタグ付けし、システムは、システムが認識するアイテム識別子を販売者に提供し得る。販売者は、アイテム識別子、販売者識別子及び/又は他の情報を指定するユニフォームリソースロケータ(「URL」)で符号化されたアイテムを表す画像を埋め込み得る。例えば、URLは画像メタデータで画像に符号化され得る。販売者又はその他のものは、URLが符号化されたアイテムを表す画像を、ウェブサイト等のグラフィカルユーザインタフェース内に公開し得る。ユーザの装置は、画像を受信し、画像に符号化されるか又は画像に関連付けられたURLを取得するエージェントがプログラムされ得る。一部の例では、エージェントは、ユーザ装置のウェブブラウザ上で及び/又はブラウザから独立して実行され得る。このようにして、エージェントは、ユーザ装置のブラウザウィンドウの内外にウォレットの画像を生成及び表示し得る。例えば、ウェブサイト上で公開されたドラッグ可能な画像は、ユーザ装置のネイティブ表示環境内でブラウザ内又はブラウザ外のウォレットの画像にドラッグされ得る。
本明細書に開示のシステム及び/又は方法のこれらの及び他の目的、特徴及び特性並びに操作方法、構造の関連要素の機能、部品の組み合せ及び製造の経済性は、添付の図面を参照しながら、以下の説明及び添付の特許請求の範囲を考慮することでより明らかになるであろう。以下の説明、添付の特許請求の範囲及び図面の全ては本明細書の一部を構成し、同様の参照番号は様々な図面において対応する部分を示す。しかしながら、図面は例示及び説明のみを目的としたものであり、本発明の範囲の定義することを意図していない。明細書及び特許請求の範囲で用いられる単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈が別段明確しない限り、複数の言及を含む。
図1は、本発明の一実施に係る、暗号通貨ウォレットをドラッグアンドドロップ機能と統合するAR表示を実施するためのシステムの一例を示す。 図2は、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用のアイテムを設定するプロセスの一例を示す。 図3Aは、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用のアイテムを設定するためのAR表示の一例を示す。 図3Bは、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用のサービスを設定するためのAR表示の一例を示す。 図4は、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用のアイテムを購入するプロセスの一例を示す。 図5Aは、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用の仮想アイテムを購入するためのAR表示の一例を示す。 図5Bは、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用の物理アイテムを購入するためのAR表示の一例を示す。 図6は、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて資金を振替するプロセスの一例を示す。 図7は、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて資金を受け取るプロセスの一例を示す。 図8は、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作に基づいて資金の振替を預け入れするためのAR表示の一例を示す。 図9は、本発明の一実施に係るAR処理ユニットの一例を示す。 図10は、本発明の一実施に係るAR装置の一例を示す。
本開示は、本発明の一実施に係る、購入されるアイテムの画像又は振替される資金の表現が暗号通貨ウォレットの画像にドラッグアンドドロップされるドラッグアンドドロップインタラクション等の電子現実システムにおいて行われるインタラクションに基づいて、送り手と受け手との間で資金を振替するために、暗号通貨ウォレットを統合する改良された電子現実システム(例えば、拡張現実、複合現実、及び/又は仮想現実システム)に関する。
図1は、本発明の一実施に係る、暗号通貨ウォレットをドラッグアンドドロップ機能と統合するAR表示を実施するためのシステム100の一例を示す。システム100は、コンピュータシステム101、ARシステム110、複数のノード122を含む暗号通貨ネットワーク120、1つ以上の小売システム140、アイテムデータベース160、ユーザデータベース170及び/又は他の構成要素を含み得る。
コンピュータシステム101は、システム100を用いるためにユーザを登録し得る。例えば、コンピュータシステム101は、小売業者及び他の販売業者、ARシステム110を介して購入を行うか又は資金を送金するか若しくは受け取ることを希望するユーザ及び/又は他のものを登録し得る。ユーザの発送先及び/又はユーザの他の情報等の情報は、コンピュータシステム101によって例えばユーザデータベース170に記憶され得る。コンピュータシステム101は、ユーザに暗号通貨ウォレット118(図示され、便宜上「ウォレット104」とも呼ばれる)をあてがい得る。例えば、コンピュータシステム101は、暗号通貨ネットワーク120でのブロックチェーン取引のためにウォレット118によって用いられる公開鍵及び秘密鍵をあてがい得る。あてがわれた公開鍵は、ユーザデータベース170でユーザを識別するために用いられ得る。他のユーザ識別子も同様に用いられ得る。一部の実施では、コンピュータシステム101は、ARシステム110にダウンロードするためのウォレット116を提供し得る。他の実施は、ARシステム110にウォレット118が予め構成され得る。コンピュータシステムは、販売アイテムを入手又は特定し、取引を仲介し、本明細書に記載の情報をアイテムデータベース160及びユーザデータベース170に取り込み得る。
ARシステム110は、ARシステムの様々な構成要素を介してAR表示で行われるドラッグアンドドロップインタラクションに基づいて資金を振替するために統合された暗号通貨ウォレット118を有するAR表示をユーザに提供し得る。例えば、ARシステム110は、AR処理ユニット112、AR装置114、周辺装置116、暗号通貨ウォレット118及び/又は他の構成要素を含み得る。
AR処理ユニット112はAR装置114の機能をサポートし得る。例えば、AR処理ユニット112は、AR表示装置の物理的環境内にあるオブジェクトを感知するために、AR装置114からセンサ信号を受信するようにプログラムされ得る。AR処理ユニット112は、AR装置114に物理的環境を拡張するAR画像を提供し得る。AR装置114は、AR画像を表示する、物理的環境上への三次元オーバーレイのための立体表示であり得る1つ以上の電子ディスプレイを含み得る。、必ずしもそうではないが、AR装置114は概してヘッドマウント装置である。他の構成も使用され得る。AR画像は、ドラッグアンドドロップインタラクションのために電子ディスプレイ内に位置し動かすことができる任意の電子的視覚表現であり得る。例えば、AR画像は、写真、ビデオ、ロゴ、グラフィック、テキスト及び/又は他の電子視覚形式を含み得る。周辺装置116は、AR表示を制御するためのポインティング、選択及び/又は他の機能のためにユーザにより操作される一般的なハンドヘルド装置であり得る。
周辺装置116は、周辺装置116の位置及び向きを特定するために1つ以上のセンサ、エミッタ(例えば、光又は高周波エミッタ)及び/又は他の装置を含み得る。AR処理ユニット112は、センサからのセンサ情報及び/又はエミッタからの放射に基づいて周辺装置116の位置及び/又は向きを特定して、AR表示内でユーザが周辺装置116をどこに向けているかを特定し得る。そのため、周辺装置116は、AR表示内に表示されたAR画像をドラッグアンドドロップするのに用いられ得る。あるいは又はそれに加えて、AR表示でのドラッグアンドドロップ及び他のインタラクションのためにAR装置114のセンサによりユーザの手が感知され得る。
AR表示内での暗号通貨ウォレットの保護
一部の実施では、ARシステム110は、証明書アクセスに基づいてウォレット118を保護し得る。例えば、ARシステム110はウォレット118を保護するために、生体認証、パスワード又は個人識別番号及び/又は他のセキュリティ技術を用いり得る。とりわけ、暗号通貨の振替を指定するペイロードを有するブロックチェーン取引の作成等のウォレット118の機能へのアクセスは制限され、適切な証明書が提供された場合にのみ許可され得る。このように、ARシステム110の認可されたユーザに対してのみ一体化されたウォレット118へのアクセスが提供され得る。
様々な暗号通貨及び対応する種類のウォレット118が用いられ得る。例えば、その内容の全体が参照により本願に組み込まれる2018年9月7日に出願された「分散型二重リザーブを使用したステーブル暗号通貨」と題する米国仮特許出願第62728212号に記載の暗号トークンが用いられ得る。係る仮特許出願は、時間の経過とともに安定した購買力を有する暗号通貨を記述する。ビットコイン又はイーサー等の他の種類の暗号通貨も同様に用いられ得る。
AR表示内での暗号通貨ウォレットの表示
AR装置114は、暗号通貨ウォレット118を表す画像を表示するオプションを提供し得る。(例えば、指で及び/又は周辺装置116で指し示すことによる)オプションの選択により、AR装置114に暗号通貨ウォレット118を表す画像(便宜上、「ウォレットの画像」ともいう)を生成させ得る。ウォレットの画像はAR表示に表示されるため、それにAR表示内の他の画像がドラッグアンドドロップされ得る。ウォレットの画像は、異なる機能にマッピングされる異なる部分を含み得る。例えば、ウォレットの画像の1つの部分は販売用のアイテムを登録するために指定され、別の部分はアイテムを購入するために指定され、別の部分は資金を送るか又は受け取るために指定され得る。このように、ウォレットの画像の指定された部分にドラッグされたアイテムは、AR装置114がとるアクションのコンテキストを設定する。例えば、アイテムを購入するために指定された部分にドラッグアンドドロップされたアイテムの画像は、AR装置114にアイテムを購入するための取引を開始させる。
あるいは又はそれに加えて、AR装置114は、AR表示内にグラフィカルメニューのオーバーレイを提供し得る。このメニューは、販売用のアイテムを登録するための、購入を行うための、資金を送るための及び/又は本明細書に記載の他の機能のための選択可能なオプション含み得る。(例えば、指及び/又は周辺装置116により指し示すことによる)これらの選択可能なオプションのうちの1つの選択により、AR装置114に暗号通貨ウォレット118を表す画像を生成させ得る。選択可能なオプションに基づく他の画像及び/又はコンテキストに応じて、ARシステム110は、アイテム登録、購入、資金の振替及び/又は他のアクテビティが起こるように開始させ得る。
送り手、受け手、販売者及びその他のもの等の様々なユーザは、アイテムの購入、アイテムの販売、販売用のアイテムのセットアップ、送金、資金の受け取りのためにARシステム110を用いり得る及び/又はAR表示でのインタラクションに基づくブロックチェーン取引を生成するために暗号通貨ウォレット118を用いり得る。
販売用のアイテムの登録
一部の実施では、販売者は、ARシステム110を用いてアイテムを表す画像をアップロードするか又は生成することにより販売用のアイテムを登録し得る。例えば、図2は、本発明の実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用のアイテムを設定するプロセス200の一例を示す。
動作202では、プロセス200は、AR表示にウォレットの画像を表示することを含み得る。例えば、AR装置114は、物理的環境上にウォレットの画像を重ね得る。
動作204では、プロセス200は、販売用のアイテムの画像を受信することを含み得る。例えば、AR装置114は、AR表示へのインスタンスを作成するために、販売者からアップロードされた画像ファイル又はネットワーク画像へのリンクを受信し得る。あるいは、AR装置114は、販売者の物理的環境に現れるアイテムを撮像し、販売者は、AR表示でアイテムを選択することにより、アイテムが販売用であることを示し得る。
動作206では、プロセス200は、アイテムの画像がAR表示内のウォレットの画像にドラッグアンドドロップされたことを検出することを含み得る。例えば、販売者は、アイテムの画像をAR表示内のウォレットの画像にドラッグアンドドロップし得る。
動作208では、プロセス200は、アイテムを販売するための1つ以上のアイテム要求パラメータを促して受信することを含み得る。1つ以上のアイテム要件パラメータは、価格、数量/金額、説明及び/又はアイテムに関連する他の情報を含み得る。
動作210では、プロセス200は、販売者の暗号通貨ウォレットに関連するアイテムのデータベースにアイテムを追加することを含み得る。例えば、アイテムはアイテムデータベース160にレコード162として追加され得る。レコード162は、1つ以上のアイテム要件パラメータ、(後で提示又は照合するための)アイテムの画像、販売者ID及び/又は他のデータにリンクされた、販売者によってアップロードされたアイテムを一意に特定するアイテム識別子を含み得る。販売者IDは、例えばウォレット14に関連する販売者の公開鍵であり得る。
図3Aは、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用の製品を設定するためのAR表示300Aの一例を示す。アイテムを表す画像301A及びウォレットの画像310は、AR表示300A内に表示され得る。ユーザは、ウォレットの画像310の「要求(requires)」区画を選択し得る及び/又はウォレットの画像310の「要求」区画に画像301Aをドラッグアンドドロップし得る。画像301AをAR表示300A内のウォレットの画像310にドラッグアンドドロップすると、AR表示装置116は製品のアイテム要件パラメータを取得し得る。
図3Bは、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用のサービスを設定するためのAR表示300Bの一例を示す図である。サービスを表す画像301B及びウォレットの画像310はAR表示300B内に表示され得る。ユーザはウォレットの画像310の「要求」区画を選択し得る及び/又はウォレットの画像310の「要求」区画に画像301Bをドラッグアンドドロップし得る。画像301BをAR表示300Aのウォレットの画像310にドラッグアンドドロップすると、AR表示装置116はサービスのアイテム要求パラメータを取得し得る。
なお、図2、図3A及び図3Bに示すアイテム登録プロセスの代わりに又はそれに加えて、販売者はアイテムをバッチで登録してもよい。例えば、オンライン小売業者のコンピュータインフラを表し得る販売者システム140がアイテムデータベース160に販売用のアイテムをアップロードし得る。一部の例では、これらの販売者は、物理的環境を拡張することができる(又は仮想現実環境で表され得る)店頭を表すARシステム110による実行のためのアプリケーションを提供し得る。あるいは、これらのアイテムは、物理的環境において認識されたアイテムを購入する(又は認識されたアイテムと同様のアイテムを購入する)選択肢をユーザに提供するために、物理的環境における物理的アイテムと一致させられ得る。
AR装置114は、暗号通貨ウォレットの画像にドラッグアンドドロップされ得る販売用のアイテム(例えば、製品又はサービス)、送り手ユーザから受け手ユーザに送られる量及び/又は他のものを表す画像をAR表示に表示し得る。AR装置114は、ユーザの暗号通貨ウォレット104を表す第2の画像をAR表示に表示し得る。暗号通貨ウォレット104は、暗号通貨ネットワーク120のノード122を介して検証されたブロックチェーン取引を介して他者に転送され、暗号通貨ネットワークのブロックチェーン上に不変に格納され得る、ユーザにより保持される暗号通貨の残高に関連し得る。
図4は、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用のアイテムを購入するプロセス400の一例を示す。
動作402では、プロセス400は、AR表示内にウォレットの画像を表示することを含み得る。例えば、AR装置114は、物理的環境上にウォレットの画像を重ね得る。
動作404では、プロセス400は、AR表示に販売用のアイテムの画像を表示又は認識することを含み得る。例えば、小売場所認識では、AR装置114は物理的環境が販売者の小売店立地(販売者のものと同様の製品を販売する小売業者の店)であると判定し得る。これは、ユーザからの入力及び/又はオンボード位置センサを用いた自動位置認識/検出及び/又は物理的環境の画像認識に基づき得る。したがって、AR装置114は販売者による販売用のアイテムの1つ以上の画像を提示し得る。あるいは又はそれに加えて、ARシステム110は、物理的環境から撮像された物理的アイテムに対して画像認識を実行し、物理的アイテムの画像をアイテムデータベース160内の販売用のアイテムの画像と照合させる得る。照合された画像はAR表示で見るために提供されてもよい。小売店立地認識及び/又は物理的アイテムの画像認識に基づいて、ユーザは動作406でアイテム画像をウォレットの画像にドラッグアンドドロップし得る。
動作408では、プロセス400は、ウォレットの画像にドラッグアンドドロップされたアイテムを特定することを含み得る。例えば、ARシステム110は、アイテムデータベース160からのメタデータに関連するアイテムIDにアイテム画像をタグ付けし得る。なお、画像は、アイテムデータベース160からのメタデータに関連し得る画像識別子にタグ付けされてもよい。ARシステム110は、ドラッグアンドドロップされた画像に基づいてアイテムIDを取得し、販売者(例えば、販売者のウォレット118)、アイテム、価格及び/又は販売を完了するために必要な他の情報を検索し得る。
動作410では、プロセス400は、ウォレットの画像に対応するユーザのウォレット118を用いてアイテムを購入させることを含み得る。一部の例では、例えば、ARシステム110はユーザのウォレット118から販売者のウォレット118に暗号通貨で価値を振替するブロックチェーン取引を生成し得る。クレジットカード又は他の不換通貨ベースの取引等の他の種類の取引も同様に用いられ得る。
仮想アイテムの購入
図5Aは、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を通じて販売用の仮想アイテムを購入するためのAR表示501Aの一例を示す。仮想アイテムを表す画像501及びウォレットの画像510がAR表示500Aに表示され得る。ユーザは、画像501をウォレットの画像310にドラッグアンドドロップし得る。例えば、ウォレットの画像310は、購入されるアイテムの画像をドラッグアンドドロップするための「ドラッグアンドドロップ収入(income)/支払い」区画を有し得る。AR表示500A内のウォレットの画像510(例えば、画像をドラッグアンドドロップするための区画)に画像501をドラッグアンドドロップすると、AR表示装置116は、ウォレットの画像510に対応するユーザのウォレット118内のアイテムの列に仮想アイテムを追加し得る。この例では、ウォレットの画像510は、購入されるアイテムを集計する電子ショッピングカート及び購入されるアイテムに関連するウォレット118からなされる引き落とし(debit)として機能し得る。例えば、ドラッグアンドドロップされた画像501によって表される仮想アイテムの価格が電子ショッピングカートに追加され得る。ウォレットの画像510は、電子ショッピングカート内での取引を承認するための「承認」表示オプションを含み得る。承認表示オプションを選択すると、ARシステム110は、アイテムの購入(及びウォレット118からの対応する引き落とし及び販売者のウォレット118への払い込み)をもたらし得る。
ARシステム110で用いられる仮想アイテムについては、購入された仮想アイテムはAR表示501で即座に用いるために利用可能にされ得る。例えば、仮想アイテムがプレイ中のゲームに関連して購入された場合、仮想アイテムは、取引が検証された際に即座にゲームプレイのためにユーザに利用可能になり得る。仮想アイテムがデジタルメディアに関連する場合、取引が検証された際に適切なデジタルメディアファイルがストリーミング又はダウンロードのために利用可能となり得る。他の種類の仮想アイテムの配信も同様に利用可能であり得る。
アイテムの購入
図5Bは、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を介した販売用の物理アイテムを購入するためのAR表示501Bの一例を示す。物理アイテムを表す画像503及びウォレットの画像510がAR表示500Bに表示され得る。それを行うために、AR装置114は物理的環境内の物理的アイテムを認識し、物理的アイテムに対応する画像503を生成し得る。この画像503はウォレットの画像510にドラッグアンドドロップ可能であり得る。物理的アイテムを認識するために、AR装置114は、画像認識及び/又は統一商品コード等のアイテムコードのスキャンを行い得る。他の例では、AR装置114は、物理的アイテムを特定する入力をユーザから受信し得る。
ユーザは、画像503をウォレットの画像510にドラッグアンドドロップし得る。AR表示500B内のウォレットの画像510(例えば、画像をドラッグアンドドロップするための区画)に画像503をドラッグアンドドロップすると、AR表示装置116は、ウォレットの画像510に対応するユーザのウォレット118内のアイテムの列に物理的アイテムを追加し得る。この例では、ウォレットの画像510は、購入されるアイテムを集計する電子ショッピングカート及び購入される商品に関連するウォレット118からなされる引き落としとして機能し得る。例えば、ドラッグアンドドロップされた画像503によって表される物理的アイテムの価格が電子ショッピングカートに追加され得る。ウォレットの画像510は、電子ショッピングカート内での取引を承認するための「承認」表示オプションを含み得る。承認表示オプションを選択すると、ARシステム110は、アイテムの購入(及び、ウォレット118からの対応する引き落とし及び販売者のウォレット118への払い込み)をもたらし得る。
ユーザが物理的な店舗にいない場合、アイテムが購入され、ユーザのウォレット118に関連して記憶され得るユーザの住所に送られ得る。このように、ARシステム110を用いてユーザにより購入された実際の物理的製品は、ユーザの住所に届けられ得る。例えば、販売を処理し得る販売システムに取引が提供され得る。あるいは、ARシステム11を用いてユーザによって購入された物理的製品は、販売者の場所でピックアップのためにセットされ得る。
統合ウォレットを用いたARドラッグアンドドロップによる資金の振替
図6は、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を介して資金を送金するプロセス600の一例を示す。
動作602では、プロセス600は、AR表示内にウォレットの画像を表示することを含み得る。例えば、AR装置114は、物理的環境にウォレットの画像を重ね得る。ウォレットの画像は、例えば他のユーザのウォレット118に振替するユーザのウォレット118に対応し得る。
動作604では、プロセス600は、支払表現の画像(便宜上、「支払画像」ともいう)を表示することを含み得る。AR装置114は、ユーザによる支払オプション又は他のトリガーイベント(例えば、他のユーザへの支払のためのリマインダ、繰り返し発生する支払等)の起動に際して、AR表示に支払画像を表示し得る。ユーザは、支払画像をAR表示内のウォレットの画像にドラッグアンドドロップし得る。
動作606では、プロセス600は、支払画像がウォレットの画像にドラッグアンドドロップされたことを示す表示を受信することを含み得る。
動作608では、プロセス600は、送り手の(送り手のウォレット118の公開鍵であり得る)識別子、受け手の(受け手のウォレット118の公開鍵であり得る)識別子、振替額、振替日及び/又は振替に関連する他の情報等の振替の詳細を受信することを含み得る。一部の例では、AR装置114は、ウォレット118へのアクセス及び/又は振替の確認のために、送り手ユーザの認証情報を要求し得る。一部の例では、プロセス600は、振替のためにアイテムデータベース160内にレコードを生成することを含み得る。例えば、振替は、支払画像、金額、(送り手のウォレット118の公開鍵であり得る)送り手ID、(受け手のウォレット118の公開鍵であり得る)受け手ID及び/又は振替に関連する他の情報に関連するアイテム識別子があてがわれ得る。
動作610では、プロセス600は、受け手(受け手のウォレット118の公開鍵等)に額を振り込むブロックチェーン取引を生成することを含み得る。ブロックチェーン取引は、送り手のウォレット118に関連する秘密鍵でブロックチェーン取引にデジタル署名することを含み得る。一部の例では、ブロックチェーン取引を即座に生成する代わりに、動作610は、受け手に振替を通知し、受け手からの確認を待つことを含み得る。例えば、ARシステム110は、受け手により用いられるARシステム110を、受け手のIDに基づいて識別し得るコンピュータシステム101に振替の表示を通信し得る(コンピュータシステム101は、ユーザがシステムを用いるために登録したときに特定された受け手のウォレット118の公開鍵を承知している)。コンピュータシステム110は、受け手ユーザのARシステム110に通知を提供し得る。受け手が振替を確認して受諾すると、動作610は、ノード122での検証のためにブロックチェーン取引を生成し、その後にブロックチェーン上に記録し得る。
統合ウォレットを用いたARドラッグアンドドロップによる資金の受け取り
図7は、本発明の一実施に係る、AR表示でのドラッグアンドドロップ操作を介して資金を受け取るプロセス700の一例を示す。
動作702では、プロセス700は、AR表示内にウォレットの画像を表示することを含み得る。例えば、AR装置114は、物理的環境にウォレットの画像を重ね得る。ウォレットの画像は、(プロセス600に関して説明した)送り手ユーザのウォレット118等の他のユーザから送金される資金を受け取るユーザのウォレット118に対応し得る。一部の例では、送り手から振替が開始された旨の通知を受信したことに応答してウォレットの画像が表示され得る。
動作704では、プロセス700は、受け手のAR装置114のAR表示に送り手からの支払画像を表示することを含み得る。例えば、振替に対応するアイテムデータベース160に記憶された画像が取得され、受け手のAR表示に表示され得る。あるいは、汎用のテンプレート画像が用いられ得る。
動作706では、プロセス700は、支払画像がウォレットの画像にドラッグアンドドロップされたことの表示を受信することを含み得る。
動作708では、プロセス700は、送り手の識別子及び支払額等の支払の詳細を識別することを含み得る。
動作710では、プロセス700は、送り手のウォレットから受け手のウォレットに支払額を振替することを含み得る。
図8は、本発明の一実施に係る、AR表示800でのドラッグアンドドロップ操作に基づき資金の振替を預け入れするためのAR表示800の一例を示す。受け手のAR表示800は、AR表示内に支払画像801を表示し得る。AR表示はウォレットの画像810を表示し得る。ユーザは、支払画像801をウォレットの画像810にドラッグアンドドロップし得る。ウォレットの画像810は、(例えば、購入及び他者への振替のための)デビット及び(例えば、返品又は受け取ることになっている振替)クレジットを示すショッピングカートの表示として機能し得る。承認表示オプションを選択すると、AR装置114は、ウォレットの画像に対応するウォレット118間での振替を開始し得る。例えば、AR装置114は、振替の開始の表示をAR処理ユニット112に提供し、AR処理ユニット112は統合ウォレット118に適切なブロックチェーン取引を生成するように指示し得る。例えば、ウォレット118は、ウォレットの画像810内に表示されたデビット及びクレジットのそれぞれについて、適切な額の振替及び/又は受け取ることになっている振替の受け取りを確認するブロックチェーン取引を生成し得る。
なお、AR(に加えてMR及びVR)の実施に関して様々の実施を説明してきたが、システム100は、ウェブブラウザ及び/又は他の二次元のグラフィカルユーザインタフェースを介したインターネット/ウェブベースの表示等の二次元の表示を用いて実施され得る。例えば、ウェブベースの実施の場合、販売者は、販売用のアイテムをタグ付けし、システムは、販売者にシステムが認識するアイテム識別子を提供し得る。販売者は、アイテム識別子、販売者識別子及び/又は他の情報を指定するユニフォームリソースロケータ(「URL」)で符号化されたアイテムを表す画像を埋め込み得る。例えば、URLは画像メタデータで画像に符号化され得る。販売者又はその他のものは、URLが符号化されたアイテムを表す画像を、ウェブサイト等のグラフィカルユーザインタフェース内に公開し得る。ユーザの装置は、画像を受信し、画像に符号化されるか又は画像に関連付けられたURLを取得するエージェントがプログラムされ得る。一部の例では、エージェントは、ユーザ装置のウェブブラウザ上で及び/又はブラウザから独立して実行され得る。このようにして、エージェントは、ユーザ装置のブラウザウィンドウの内外にウォレットの画像を生成及び表示し得る。例えば、ウェブサイト上で公開されたドラッグ可能な画像は、ユーザ装置のネイティブ表示環境内でブラウザ内又はブラウザ外のウォレットの画像にドラッグされ得る。
図9は、本発明の一実施に係るAR処理ユニット112の一例を示す。AR処理ユニット112は、1つ以上の物理的プロセッサ912、1つ以上の記憶装置914及び/又はコンピュータシステム110、AR装置114、周辺装置116及び/又はシステム100の他の構成要素と通信するためのネットワーク構成要素等の他の構成要素を含み得る。1つ以上の物理的プロセッサ912は、1つ以上の記憶装置914に記憶され得るコンピュータプログラム命令がプログラムされ得る。例えば、1つ以上の物理的プロセッサ912は、AR処理アプリケーション916がプログラムされ得る。AR処理アプリケーション916は、(AR/MRの実施のために)物理環境上にオーバーレイを生成するか又は(VRの実施のために)仮想世界環境を生成し得る。AR処理アプリケーション916は従来のAR技術を用いてAR空間に物理的環境を(又はその反対に)マッピングしてAR環境を生成し得る。
例えば、AR装置114のディスプレイを介して表示されるAR環境は物理的空間及びAR空間を含み得る。一部の実施形態では、物理的空間は、AR装置114の撮像装置により撮像され、AR表示を介して表示され得る。一部の実施形態では、ディスプレイが、物理的空間が見られ得る少なくとも部分的に透明なディスプレイ(例えば、レンズ)として構成される実施形態等では、物理的空間は単にARディスプレイを介して見られ得る。物理的空間を表示するどちらの実施形態が用いられても、1つ以上のドラッグ可能な画像がAR表示で表示され得る。これらのドラッグ可能な画像は、場合によっては、物理的環境内の1つ以上の物理的オブジェクトと一致するか又は関連して表示され得る。
一部の実施では、AR処理アプリケーション916は、AR環境でイベントが起こるかどうかを検出するように構成されたイベントハンドラを含み得る。イベントハンドラはAR装置114の撮像装置からデータを受信し得る。
一部の実施では、イベントハンドラは撮像装置からの視覚データ、AR装置114によって表示されるドラッグ可能な画像又はウォレットの画像に関する情報及び/又はAR環境に関する他の情報を受信し得る。イベントハンドラは受信した情報を記憶装置に記憶されたイベントに関連するデータと比較して、その情報(又は情報の一部)がイベントに関連するものかどうかを判定する。受信した情報がイベントと関連する場合、イベントハンドラは、受信した情報及び関連イベントに関するデータを含むイベントデータを送信し得る。これらのイベントは、ドラッグ可能なイメージがドラッグされること、ドラッグ可能なイメージがウォレットの画像と交差すること、ドラッグ可能な画像がウォレットの画像(及びドロップされたウォレットの画像の場所又は領域)にドロップされること及び/又はAR環境で生じる他のイベントを含み得る。
なお、AR処理ユニット112に関して説明した機能の一部又は全部は、コンピュータシステム101で行われ得る。
図10は、本発明の実施に係るAR装置114の一例を示す。AR装置114は、1つ以上の物理的プロセッサ1012、1つ以上の記憶装置1014、ディスプレイ装置1020、1つ以上のセンサ1030及び/又は他の装置1040を含み得る。1つ以上の物理的プロセッサ1012は、1つ以上の記憶装置1014に記憶され得るコンピュータプログラム命令がプログラムされ得る。例えば、1つ以上の物理的プロセッサ1012は、ARアプリケーション1016がプログラムされ得る。ARアプリケーション1016は、ディスプレイ装置1020を介した表示のために画像を提供し得る。ARアプリケーション1016は、画像をレンダリングするためにAR処理ユニット112から情報を受信し得る。ディスプレイ装置1020は視覚画像を表示し得る。ARの実施では、ディスプレイ装置1020は、ディスプレイ装置上に表示された画像が物理的(実世界)環境に重ねられ、ユーザが表示を見ることができるようにする。1つ以上のセンサ1030はカメラ等の撮像装置、ジャイロスコープ等の方向装置、オンボードGPSセンサ等の位置装置、加速度計及び/又はAR装置114の向き及び/又は位置を感知するように構成された他の装置を含み得る。
AR処理ユニット112は、AR装置114から分離されるとともにAR装置114と通信するオフボード装置を含み得る。例えば、AR処理ユニット112は、インターネット等の広域ネットワークを介してAR装置114に接続されるサーバ装置を含み得る。一部の例では、AR処理ユニット112は、ローカルエリアネットワーク又はBluetooth接続等の短距離ネットワークを介してAR表示装置に接続される携帯電話、タブレットデバイス又はラップトップコンピュータデバイス等のポータブルデバイスを含み得る。あるいは又はそれに加えて、AR処理ユニット112はAR装置114と一体化され得る。これらの場合、AR処理ユニット112及びAR装置114は処理及び記憶ハードウェアを共有し得るか又は内部通信バスを介して通信する専用のハードウェア及びソフトウェアをそれぞれが有し得る。
AR処理ユニット112、AR装置114及び周辺装置116は、AR/MRの実施のためにMicrosoft Holens、Magic Leap及びMeta 2を含むもの等の様々なAR/MR装置及びVRの実施のためにOculus Rift、HTC Vive、PlayStation VR、Gear VR及びGoogle Cardboarを含むもの等の様々なVR装置を共同で含み得る。
図1には明示していないが、コンピュータシステム110は、物理的記憶装置に記憶され得るコンピュータプログラム命令によってプログラムされた1つ以上の物理的プロセッサを含み得る。本明細書に記載の様々な命令は一例にすぎない。様々なプロセッサが本明細書に記載の機能を実行するようにプログラムされている限り、他の構成及び多数の命令が用いられ得る。
本明細書に記載の異なる命令により提供される機能の解説は、説明を目的としたものであり、いずれの命令も説明した内容よりも多くの又は少ない機能を提供し得るため、解説は限定することを意図するものではない。例えば、命令のうちの1つ以上が削除されてもよく、その機能の一部又は全部が命令のうちの他のものによって提供され得る。別の例として、ノード122は、本明細書で命令のうちの1つに起因するとされた機能の一部又は全てを行い得る1つ以上の追加の命令によりプログラムされ得る。
本明細書に記載の様々な命令は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)及び/又は他のメモリを含み得る装置の記憶装置に記憶され得る。記憶装置は、プロセッサにより実行されるコンピュータプログラム命令(例えば、前述の命令)に加えて、プロセッサにより操作されるデータを記憶し得る。記憶装置は、コンピュータ実行可能命令及び/又はデータを記憶するためにフロッピーディスク、ハードディスク、光ディスク、テープ又は他の記憶媒体を含み得る。
例えば、ブロックチェーンの外側のシステムコンポーネントにより1つ以上のデータベースが用いられ得る。本明細書に記載のデータベースは、例えば、Oracle社により市販されているOracle(商標)リレーショナルデータベースであり得るか、それを含むか又はそれとやりとりし得る。Informix(商標)、DB2(データベース2)、又はOLAP(オンライン分析処理)、SQL(構造化照会言語)、SAN(ストレージエリアネットワーク)、Microsoftアクセス(TM)等のファイルベース又はクエリ形式、プラットフォーム又はリソース含む他のデータストレージが用いられ得るか、組み込まれ得るか又はアクセスされ得る。データベースは、1つ以上の物理装置及び1つ以上の物理的位置に存在する1つ以上のそのようなデータベースを含み得る。データベースは複数の種類のデータ及び/又はファイル及び関連データ又はファイル記述、管理情報又は任意の他のデータを記憶し得る。
各ノード122は、1つ以上の記憶装置に記憶された命令によりプログラムされた1つ以上のプロセッサを含み得る。記憶装置は、1つ以上のブロックチェーン取引のペイロードをそれぞれが含む複数のブロックを記録する分散元帳(例えば、ブロックチェーン)を記憶し得る。各ブロックはハッシュにより識別され、先のブロックのハッシュを参照し得る。
図1に示す様々なコンポーネントは、例えば、インターネット、イントラネット、PAN(パーソナルエリアネットワーク)、LAN(ローカルエリアネットワーク)、WAN(ワイドエリアネットワーク)、SAN(ストレージエリアネットワーク)、MAN(メトロポリタンエリアネットワーク)、無線ネットワーク、セルラー通信ネットワーク、公衆交換電話ネットワーク及び/又は他のネットワークのうちのいずれか1つ以上を含み得るネットワークを介して少なくとも1つの他のコンポーネントに連結され得る。図1及び他の図面において、図示されたものとは異なる数のエンティティが使用され得る。さらに、様々な実施によれば、本明細書に記載の構成要素はハードウェア及び/又はハードウェアを構成するソフトウェアで実施され得る。
図面に記載の様々な処理動作及び/又はデータの流れを本明細書でより詳細に説明した。上述の動作は、上記で詳述したシステム構成要素のうちの一部又は全てを用いて実現され得るか、一部の実施では、様々な動作が異なる順序で行われ得るか、様々な動作が省略され得る。図示のフローダイアグラムに示す動作の一部又は全てと共に追加の動作が行われ得る。1つ以上の動作は同時に行われ得る。したがって、図示の動作(及び以下で詳細に説明する)動作は本質的に例示的なものであるため、限定的と見なすべきではない。
暗号通貨の価値を安定化するための改良された技術として本明細書に記載されているが、システム及び方法は、例えば中央銀行によって中央管理されていない他の種類の電子的な価値の単位を安定化するためにも用いられ得る。
本発明の他の実施、使用及び利点は、本明細書に開示の本発明の明細書及び実施を考慮することで当業者に明らかになるであろう。

Claims (4)

  1. 購入すべきアイテムの画像及び/又は振替されるべき資金の画像と暗号通貨ウォレットとのインタラクションに基づいて、暗号通貨ウォレットを介して資金を振替するためのコンピュータ実施電子現実システムであって、当該システムは、コンピュータプロセッサ上で実行するためのコンピュータコードを含み、該コードは、実行された場合に、
    購入すべきアイテムの電子的表現、資金の表現及び暗号通貨ウォレットのうちの少なくとも1つの画像を表示することと、
    ユーザによる前記画像の少なくとも1つの選択と、該選択された画像と前記画像のうちの第2の画像とのインタラクションとを検出することと、
    前記選択された画像を伴うブロックチェーン取引を開始することと、
    を行うように構成されている、システム。
  2. 前記第1の画像は購入すべきアイテムであり、前記第2の画像は購入のための資金を提供する暗号通貨ウォレットの表現であり、前記インタラクションは、購入すべきアイテムの画像を前記暗号通貨ウォレット上にドロップすることを含み、前記取引は、前記暗号通貨ウォレットからの資金を用いて前記アイテムを購入することである、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1の画像は、振替されるべき資金を表すアイテムであり、前記第2の画像は暗号通貨ウォレットの表現であり、該暗号通貨ウォレットから前記資金の振替が行われ、前記インタラクションは、前記振替されるべき資金の画像を前記暗号通貨ウォレット上にドロップすることを含み、前記取引は、前記暗号通貨ウォレットから受け手の暗号通貨ウォレットへの前記資金の振替である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記電子現実システムは拡張現実(AR)システム、仮想現実(VR)システム又は複合現実(MR)システムを含み、前記画像はARオブジェクト、VRオブジェクト及び/又はMRオブジェクトを含む、請求項1に記載のシステム。
JP2021538399A 2018-09-07 2019-09-09 暗号通貨ウォレットと統合された拡張現実、複合現実又は仮想現実プラットフォームのための決済システム Pending JP2022509318A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862728183P 2018-09-07 2018-09-07
US62/728,183 2018-09-07
PCT/US2019/050159 WO2020051574A1 (en) 2018-09-07 2019-09-09 Payment system for augmented, mixed, or virtual reality platforms integrated with cryptocurrency wallet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022509318A true JP2022509318A (ja) 2022-01-20

Family

ID=69718829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021538399A Pending JP2022509318A (ja) 2018-09-07 2019-09-09 暗号通貨ウォレットと統合された拡張現実、複合現実又は仮想現実プラットフォームのための決済システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200082389A1 (ja)
EP (1) EP3847604A4 (ja)
JP (1) JP2022509318A (ja)
CN (1) CN113272772A (ja)
SG (1) SG11202104440VA (ja)
WO (1) WO2020051574A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7213311B1 (ja) 2021-07-30 2023-01-26 株式会社日本総合研究所 Arマーカーによる切手レス郵便システム、方法及びプログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10140392B1 (en) 2017-06-29 2018-11-27 Best Apps, Llc Computer aided systems and methods for creating custom products
US11023556B2 (en) * 2019-07-10 2021-06-01 Salesforce.Com, Inc. Web page designing with content beam to device preview
US11470017B2 (en) * 2019-07-30 2022-10-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Immersive reality component management via a reduced competition core network component
JP7448389B2 (ja) 2020-03-23 2024-03-12 株式会社カプコン コンピュータシステム、およびゲーム結果の管理方法
US11514203B2 (en) 2020-05-18 2022-11-29 Best Apps, Llc Computer aided systems and methods for creating custom products
US11113241B1 (en) * 2020-08-22 2021-09-07 Tyson York Winarski Computer application for blockchaining files through a graphical user interface
US11574455B1 (en) * 2022-01-25 2023-02-07 Emoji ID, LLC Generation and implementation of 3D graphic object on social media pages
US20230394488A1 (en) * 2022-06-07 2023-12-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Cryptocurrency compliance tracking in immersive environments

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006277686A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Mizuho Bank Ltd 送金処理支援プログラム
JP2015014897A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション 注文システムおよびプログラム
WO2015040986A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 株式会社ニコン 電子機器
US20150348169A1 (en) * 2014-05-28 2015-12-03 Michael Richards Harris System and method for marketplace software platform
US20180025442A1 (en) * 2014-03-31 2018-01-25 Monticello Enterprises LLC System and method for managing cryptocurrency payments via the payment request api

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10025486B2 (en) * 2013-03-15 2018-07-17 Elwha Llc Cross-reality select, drag, and drop for augmented reality systems
US10943229B2 (en) * 2016-11-29 2021-03-09 Bank Of America Corporation Augmented reality headset and digital wallet
CA3055112A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-13 Freedom Shopping, Inc. Automatic checkout system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006277686A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Mizuho Bank Ltd 送金処理支援プログラム
JP2015014897A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション 注文システムおよびプログラム
WO2015040986A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 株式会社ニコン 電子機器
US20180025442A1 (en) * 2014-03-31 2018-01-25 Monticello Enterprises LLC System and method for managing cryptocurrency payments via the payment request api
US20150348169A1 (en) * 2014-05-28 2015-12-03 Michael Richards Harris System and method for marketplace software platform

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7213311B1 (ja) 2021-07-30 2023-01-26 株式会社日本総合研究所 Arマーカーによる切手レス郵便システム、方法及びプログラム
JP2023020083A (ja) * 2021-07-30 2023-02-09 株式会社日本総合研究所 Arマーカーによる切手レス郵便システム、方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
SG11202104440VA (en) 2021-05-28
WO2020051574A1 (en) 2020-03-12
CN113272772A (zh) 2021-08-17
EP3847604A1 (en) 2021-07-14
EP3847604A4 (en) 2022-07-06
US20200082389A1 (en) 2020-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022509318A (ja) 暗号通貨ウォレットと統合された拡張現実、複合現実又は仮想現実プラットフォームのための決済システム
US11842298B2 (en) Integrated database for expediting transaction processing
US11282120B2 (en) Digital rights management in three-dimensional (3D) printing
US20220198423A1 (en) Generating an online storefront
US20150221053A1 (en) 3d printing: managing digital rights and fulfilment in online marketplace environments
JP7038880B2 (ja) ユーザが提供する商品の表示を当該商品の販売者にマッチングさせること
US20230177596A1 (en) Embedded payment tokens in digital media objects
US20200202414A1 (en) Systems and Methods for Fulfillment of an Order for a Product
WO2023197041A1 (en) Computer-implemented system and method for providing a digital asset marketplace

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230307