JP2022508380A - Hivに感染した細胞に対する選択的細胞毒性薬としてのピリミドン誘導体 - Google Patents

Hivに感染した細胞に対する選択的細胞毒性薬としてのピリミドン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022508380A
JP2022508380A JP2021534709A JP2021534709A JP2022508380A JP 2022508380 A JP2022508380 A JP 2022508380A JP 2021534709 A JP2021534709 A JP 2021534709A JP 2021534709 A JP2021534709 A JP 2021534709A JP 2022508380 A JP2022508380 A JP 2022508380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
mmol
substituted
hiv
oxo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021534709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7045528B2 (ja
Inventor
コンベルソ,アントネラ
エル・マローニ,アブデラティフ
フォルスター,アシュレー
フリーエ,ジェシカ・エル
ハンター,デイビッド・エヌ
ミッチェル,ヘレン・ジェー
ナンターメット,フィリップ
シャ,デヨウ
シペ,ウィリアム・ダニエル
ワン,チョン
ワン,デピン
クドック,スコット・ディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme LLC
Original Assignee
Merck Sharp and Dohme LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Sharp and Dohme LLC filed Critical Merck Sharp and Dohme LLC
Publication of JP2022508380A publication Critical patent/JP2022508380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7045528B2 publication Critical patent/JP7045528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本開示は、式Iで表されるピリミドン誘導体、並びに、HIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すための、及び、HIVによる感染を治療若しくは予防するための、又は、AIDS若しくはAIDS関連症候群(ARC)の発症若しくは進行を治療する、予防する若しくは遅延させるための、それらの使用を対象とする。【化1】TIFF2022508380000147.tif36132

Description

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)は、後天性免疫不全症候群(AIDS)の原因物質である。ウイルス抑制がない場合、HIVに感染したヒトは重症の免疫不全を示し、この免疫不全によって、そのHIVに感染したヒトは非常に衰弱し、最終的には、致命的な日和見感染症に極めて罹患しやすくなる。ウイルス量のマルチログ減少(multi-log reduction)を示す臨床的に承認された複数の抗レトロウイルス薬が利用可能である。治療を受けた患者は、利用可能な治療法に対して体内のウイルスを耐性にする突然変異を獲得するリスクがあり、そして、治療を中止するとウイルス血症の急速なリバウンドが見られる。これらのことは、現在のレジメンが治癒的ではないことを示している。
HIVは、レトロウイルスであり、そのライフサイクルには、逆転写酵素として知られる酵素を介したウイルスRNAゲノムのDNAへの逆転写と、それに続く、ウイルスにコードされたインテグラーゼを介したDNAコピーの宿主染色体DNAへの組み込みが含まれている。ウイルスRNAは転写され、そして、ウイルスタンパク質は、ウイルスアクセサリータンパク質と併せて宿主細胞機構を使用して翻訳される。多くのウイルスタンパク質がGAG及びGAG-POLタンパク質に含まれており、ここで、GAGは構造タンパク質を含んでおり、GAG-POLはGAGのカルボキシ末端近くのフレームシフトに由来し、そして、構造タンパク質に加えて、プロテアーゼ(PR)、逆転写酵素(RT)及びインテグラーゼ(IN)ウイルス酵素を含む。GAG及びGAG-POLは、感染細胞からのビリオンの出芽中に生じる成熟プロセスを通して、個々のタンパク質に切断される。この時点で、GAG-POLは二量体化し、GAG-POL二量体内の二量体のHIV PRは活性酵素を形成し、その活性酵素は、ポリタンパク質からそれ自体を切断することができ、そして、さらなる切断を触媒して残りのウイルス酵素と構造タンパク質を形成することができる。
利用可能な抗レトロウイルス薬は、ウイルスのライフサイクルのさまざまな段階でウイルスをブロックすることによって作用する。例えば、逆転写酵素阻害薬は、ウイルス逆転写酵素を標的とし、そして、RNAゲノムがDNAにコピーされるのを防止し、インテグラーゼ阻害薬は、コピーされたDNAが宿主細胞内に組み込まれる能力をブロックし、そして、プロテアーゼ阻害薬は、ウイルスの成熟を防止し、それによってプロテアーゼ阻害薬で処理された細胞から生成されるビリオンは、未成熟で非感染性である。組み込みが行われると、細胞は、感染し、正常な細胞死経路若しくはウイルス因子に起因する加速された死によって死ぬか、又は、免疫系によって標的化される。感染した殆どの細胞は、感染後約2日以内に死ぬと予期されるが、治療を中止した場合にウイルス血症が急速にリバウンドすることは、何年も治療を続けた後でも感染細胞が残っていることを示している(例えば、「J.B.Dinosoら、Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,2009,106(23):9403-9408」)。
J.B.Dinosoら、Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,2009,106(23):9403-9408
従って、HIVに感染した細胞を選択的に殺すことができる新しい治療法は、HIV感染に対する新しい治療オプションを提供するであろう。HIVに感染した細胞の死を加速させることが可能な及び患者体内に存続するウイルス感染細胞の総数を減らすことが可能な化合物による治療は、抑制された患者における低レベルのウイルス血症を低減させる可能性を有し、そして、HIV治療戦略においても役割を果たし得る。
本開示は、ピリミドン誘導体を対象とし、そして、HIVナイーブ細胞(naive cells)に対する細胞毒性を伴うことなくHIV GAG-POL発現細胞の死を加速させる細胞殺滅剤のHIV標的化活性化因子(HIV-Targeted Activator of Cell Kill agents)としてのそれらの使用を対象とする。従って、本明細書中に開示されている化合物は、HIVによる感染の治療若しくは予防、又は、AIDS若しくはAIDS関連症候群(ARC)の発症若しくは進行の治療、予防若しくは遅延に有用である。さらに、これらの化合物は、HIVに感染した対象者においてHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すのに有用である。本開示の化合物を含む組成物及び使用方法も提供される。
本開示は、ピリミドン誘導体化合物、及び、HIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIV GAG-POL発現細胞の死を加速させるためのそれらの使用を対象とする。本発明に由来する化合物のような化合物が存在しない場合、プロテアーゼ(PR)活性化はウイルス成熟中に起こり、そして、細胞質中の成熟PRの濃度は制限される。対照的に、本発明の化合物は、未成熟RT結合部位に結合し、出芽前の宿主感染細胞内のHIV PR酵素の時期尚早の活性化を誘発させることにより、感染細胞内のGAG-POL二量体化を触媒することによって、所望の表現型を促進させる。結果として、PRはその細胞内の宿主基質を切断し、細胞毒性と細胞死を引き起こす。この効果は、インジナビル又はダルナビルのようなHIVプロテアーゼ阻害薬の存在下でブロックされ得る。このことは、当該プロセスにおけるHIVプロテアーゼの役割を示している。
本明細書中に現在開示されている化合物は、ウイルスRT酵素の活性部位の近くの成熟疎水性ポケットに該化合物が結合することを可能にするHIVにおける成熟RTポケットと未成熟RTポケットの間の相同性に起因して、非ヌクレオシド逆転写酵素阻害薬(NNRTI)としての活性も有する。成熟したRTに結合することで酵素活性が阻害され、DNAプロウイルスが産生され、これによって、ナイーブCD4+T細胞の感染が防止される。
RT及びGAG-POLの二量体化に対するNNRTIの効果は文書化されているが(Tachedjianら、Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.2001,98(13):7188;Tachedjianら、FEBS Lett.2005,579:379;Figueiredoら、PLOS Path.2006,2(11):1051;Sudoら、J.Virol.2013,87(6):3348)、促進された二量体化の結果としてのHIV感染細胞の選択的死滅は、Jochmansら(Jochmansら、Retrovirology 2010,7:89)によって最初に報告された。その著者らは、慢性的に感染しているMT-4細胞、PBMC及びCD4+細胞におけるこれらの効果を示すデータを生成した。試験された分子の効力に基づいて、彼らは、「これらのデータは、標的化薬物によって誘発されるHIV産生細胞の排除に関する概念を実証している。NNRTI自体は治療への適用に対して充分には強力でない可能性があるが、結果は、この作用機序を利用する薬剤の開発のための基礎を提供する。」と結論付けた。最近では、Zerbatoら(Zerbatoら、Antimicrob.Agents Chemother.2017,61(3))は、HIV潜伏に関する一次細胞モデルにおいてNNRTIの活性を測定した。彼らは、別のクラスの抗レトロウイルス薬と比較して、特定のNNRTIにおいてウイルス産生が大幅に減少していることを確認し、そして、これは、HIV GAG-POLタンパク質を発現する細胞を排除するこれらの化合物の能力によるものであると推測した。最近では、Triniteら(Triniteら、Retrovirology,2019,16(17))は、NNRTIによって誘発されたPR活性化が、生産的にHIVに感染した休止T細胞又は活性化T細胞のアポトーシス細胞死をどのように引き起こすかについて文書化した。
本開示は、式I
Figure 2022508380000002
〔式中、
環Aは、
Figure 2022508380000003

から選択され;
1aは、ハロ、置換されていないか若しくは1~7個のFで置換されている-C1-3アルキル;置換されていないか若しくは1~7個のFで置換されている-OC1-3アルキル;又は、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)又は-C3-6シクロアルキルであり;
2aは、-H、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
3aは、-H又はハロであり;
但し、R2aとR3aの両方が-Hであることはなく;
1bは、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
3bは、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
1cは、-H、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
2cは、-H、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
但し、R1c又はR2cの一方は-Hであり、且つ、もう一方は-Hではなく;
は、ハロであるか、又は、1~8個の-Fで置換されている-C1-6アルキルであり;
は、-H、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~7個の-Fで置換されている-C1-3アルキルであり;
は、-H、-C1-4アルキル、-C2-4アルケニル、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、C3-6シクロアルキル、置換されていないか若しくはC1-3アルキルで置換されている-ピラゾリルであるか、又は、Rで置換されている-C1-4アルキルであり;そして、
は、-OH、-OC1-3アルキル、-C(O)OC1-3アルキル又は-CHO-ピリミジニルである〕
で表される化合物又は薬学的に許容されるその塩を対象とする。
本開示の実施形態1は、式Iで表される化合物合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
(i) Rは、1~8個の-Fで置換されている-C1-6アルキルである;又は、
(ii) Rは、-CFであるか、又は、1~8個の-Fで置換されている-C2-6アルキルである;又は、
(iii) Rは、1~8個の-Fで置換されている-C2-6アルキルである;又は、
(iv) Rは、1~8個の-Fで置換されている-C2-4アルキルである;又は、
(v) Rは、-CH(F)-R又は-C(F)-Rであり、ここで、Rは、(a)置換されていないか若しくは1~3個の-Fで置換されている-CH、又は、(b)置換されていないか若しくは1~5個の-Fで置換されている-CHCHである;又は、
(vi) Rは、-CH(F)CH、-CH(F)CHF、-CH(F)CHF、-CH(F)CF、-CFCH、-CFCHF、-CFCHF又は-CFCFである。
本開示の実施形態2は、式Iで表される化合物又は実施形態1の化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
(i) Rは、-H、-NH、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~7個の-Fで置換されている-C1-3アルキルである;又は、
(ii) Rは、-H、-NH、-シクロプロピル、置換されていないか若しくは1~3個の-Fで置換されている-CHであるか、又は、1~5個の-Fで置換されている-CHCHである;又は、
(iii) Rは、-Hであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個の-Fで置換されている-CHである。
本開示の実施形態3は、式Iで表される化合物、実施形態1の化合物又は実施形態2の化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
(i) Rは、-H、-C1-4アルキル、-CH=C(C1-3アルキル)、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)であるか、又は、Rで置換されているC1-4アルキルであり;そして、Rは、-OH、-OC1-3アルキル又は-C(O)OC1-3アルキルである;又は、
(ii) -H、-C1-3アルキル(例えば、CH)、-C1-4アルキル-OR、-C1-3アルキル-COOH、-C2-4アルケニル、-NH、及び、置換されていないか若しくはC1-3アルキルで置換されているピラゾリルであり、ここで、Rは、-H、-C1-3アルキル-OCH又は-CHO-ピリミジニルである;又は、
(iii) -CH、-C1-4アルキル-OH又は-C(O)OCHである。
本開示の実施形態4は、以下の式Ia:
Figure 2022508380000004

を有する、式Iで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物又は実施形態3の化合物〔ここで、環Aは、(Aa)である〕又は薬学的に許容されるその塩である。
本開示の実施形態4Aは、式Iで表される化合物、式Iaで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物、実施形態3の化合物又は実施形態4の化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
(i) R1aは、-F、-Cl、Br、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;そして、R2aは、-H、-F、-Cl、Br、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;但し、R2aとR3aの両方が-Hであることはない;又は、
(ii) R3aは、H、-F、-Cl又はBrであり、但し、R2aとR3aの両方が-Hであることはない;又は、
(iii) R1a及びR2aは、それぞれ独立して、-F、-Cl、Br、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、CHFであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;そして、R3aは、-H、-F、-Cl若しくはBrであるか、又は、R3aは、Hである。
本開示の実施形態4Bは、式Iで表される化合物、式Iaで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物、実施形態3の化合物、実施形態4の化合物又は実施形態4Aの化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
は、-CH(F)-R又は-C(F)-Rであり、ここで、Rは、(a)置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-CH、又は、(b)置換されていないか若しくは1~5個の-Fで置換されている-CHCHである。
本開示の実施形態5は、以下の式Ib:
Figure 2022508380000005

を有する、式Iで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物又は実施形態3の化合物〔ここで、環Aは、(Ab)である〕又は薬学的に許容されるその塩である。
本開示の実施形態5Aは、式Iで表される化合物、式Ibで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物、実施形態3の化合物又は実施形態5の化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
(i) R1bは、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルである;又は、
(ii) R3bは、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルである;又は、
(iii) R1b及びR3bは、それぞれ独立して、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルである;又は、
(iv) R1b及びR3bは、それぞれ独立して、-F、-Cl、-CH、-CF、-CHF、-CHF、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルである。
本開示の実施形態5Bは、式Iで表される化合物、式Ibで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物、実施形態3の化合物又は実施形態5の化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
(i) R1bは、-F、-Cl、-CH、-CF、-CHF、-CHF、-OCH又はシクロプロピルである;又は、
(ii) R3bは、-F、-Cl、-CH、-CF、-CHF、-CHF、-OCH又はシクロプロピルである;又は、
(iii) R1b及びR3bは、それぞれ独立して、-F、-Cl、-CH、-CF、-CHF、-CHF、-OCH又はシクロプロピルである。
本開示の実施形態5Cは、式Iで表される化合物、式Ibで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物、実施形態3の化合物、実施形態5の化合物又は実施形態5Aの化合物又は実施形態5Bの化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
は、-CF、-CH(F)-R又は-C(F)-Rであり、ここで、Rは、(a)置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-CH、又は、(b)置換されていないか若しくは1~5個の-Fで置換されている-CHCHである。
本開示の実施形態6は、以下の式Ic:
Figure 2022508380000006

を有する、式Iで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物又は実施形態3の化合物〔ここで、環Aは、(Ac)である〕又は薬学的に許容されるその塩である。
本開示の実施形態6Aは、式Iで表される化合物、式Icで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物、実施形態3の化合物又は実施形態6の化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
(i) R1cは、-H、ハロ、-CH、-CF、-CHF又は-CHFである;又は、
(ii) R2cは、-H、ハロ、-CH、-CF、-CHF又は-CHFである;又は、
(iii) R1c及びR2cは、それぞれ独立して、-H、ハロ、-CH、-CF、-CHF又は-CHFである;
但し、R1c又はR2cの一方は-Hであり、且つ、もう一方は-Hではない。
本開示の実施形態6Bは、式Iで表される化合物、式Icで表される化合物、実施形態1の化合物、実施形態2の化合物、実施形態3の化合物、実施形態6の化合物又は実施形態6Aの化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
は、-CH(F)-R又は-C(F)-Rであり、ここで、Rは、(a)置換されていないか若しくは1~3個の-Fで置換されている-CH、又は、(b)置換されていないか若しくは1~5個の-Fで置換されている-CHCHである。
実施形態7は、式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩であり、ここで、
環Aは、
Figure 2022508380000007

から選択され;
1aは、ハロ(例えば、F、Cl、Br)、-C1-3アルキル(例えば、-CH)、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキル(例えば、-OCH)であるか、又は、-NHであり;
2aは、-H、ハロ(例えば、F、Cl、Br)、置換されていないか若しくは1~6個のFで置換されている-C1-3アルキル(例えば、-CH、-CHCH、-CF、-CHF、-CHF)であり;
3aは、-H又はハロ(例えば、F、Cl、Br)であり;
但し、R2aとR3aの両方が-Hであることはなく;
1bは、ハロ(例えば、F、Cl、Br)、-C1-3アルキル(例えば、-CH)、-OC1-3アルキル(例えば、-OCH)、-CF又は-C3-6シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)であり;
3bは、ハロであるか、又は、置換されていないか若しくは1~6個のFで置換されている-C1-3アルキル(例えば、-CH、-CHCH、-CF、-CHF、-CHF)であり;
1cは、-H、ハロ(例えば、F、Cl、Br)又は-C1-3アルキル(例えば、-CH、-CHCH)であり;
2cは、-H、ハロ(例えば、F、Cl、Br)、置換されていないか若しくは1~6個の-Fで置換されている-C1-3アルキル(例えば、-CH、-CHCH、-CF、-CHF、-CHF)であり;
但し、R1c又はR2cの一方は-Hであり、且つ、もう一方は-Hでなく;
は、ハロ(例えば、F、Cl、Br)であるか、又は、1~6個の-Fで置換されている-C1-3アルキル(例えば、-CF、-CHF、-CHF、-CFCH、-CFCHF、-CFCF、1~5個のFで置換されている-CHCH)であり;
は、-H、-NH、-C3-6シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)であるか、又は、置換されていないか若しくは1~6個の-Fで置換されている-C1-3アルキルであり;
は、-H、-C1-3アルキル(例えば、CH)、-C1-4アルキル-OR、-C1-3アルキル-COOH、-C2-4アルケニル、-NH、及び、置換されていないか若しくはC1-3アルキルで置換されているピラゾリルであり、
ここで、Rは、-H、-C1-3アルキル-OCH又は-CHO-ピリミジニルである。
本明細書中における式Iで表される化合物への言及は、式Iで表される化合物、式Iaで表される化合物、式Ibで表される化合物及び式Icで表される化合物、並びに、それらの全ての実施形態、クラス及びサブクラスを包含し、並びに、本明細書中の実施例の化合物を包含する。式Iで表される化合物は、中性化合物を包含し、又は、塩が可能である場合には、塩(これは、薬学的に許容される塩を包含する)を包含する。
用語「e.g.」は、「例えば」を意味する。用語「e.g.」又は「例えば」が本明細書中で使用されている場合、挙げられている例は、例示的であることを意図しており、全ての関連する例の網羅的なリストを意図するものではない。
本明細書中で使用されている場合、「アルキル」は、特定された範囲内の特定された数の炭素原子を有する分枝鎖及び直鎖の両方の飽和脂肪族炭化水素基を示している。例えば、用語「C1-6アルキル」は、1個、2個、3個、4個、5個又は6個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基(これは、全ての可能な異性体を包含する)を意味し、そして、ヘキシル異性体及びペンチル異性体のそれぞれ、並びに、n-、イソ-、sec-及びtert-ブチル(ブチル、i-ブチル、s-ブチル、t-ブチル、集合的に「Cアルキル」; Bu=ブチル)、n-及びi-プロピル(プロピル、i-プロピル、集合的に「Cアルキル」; Pr=プロピル)、エチル(Et)及びメチル(Me)を包含する。「C1-4アルキル」は、1個、2個、3個又は4個の炭素原子を有し、そして、n-、i-、s-及びt-ブチル、n-及びi-プロピル、エチル及びメチルのそれぞれを包含する。「C1-3アルキル」は、1個、2個又は3個の炭素原子を有し、そして、n-プロピル、i-プロピル、エチル及びメチルのそれぞれを包含する。
「シクロアルキル」は、特定された範囲内の示された数の炭素原子を有する環化アルキル環を示している。従って、例えば、「C3-6シクロアルキル」は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシルのそれぞれを包含し、「C3-4シクロアルキル」は、シクロプロピル及びシクロブチルのそれぞれを包含する。
「ハロ」又は「ハロゲン」は、クロロ、フルオロ、ブロモ又はヨードを示している。クロロ、フルオロ及びブロモは、重要なクラスのハロゲンであり、特に、フルオロである。
「HIVナイーブ細胞(HIV naive cell(s))」は、HIVに感染していない細胞である。
「適合性抗HIV薬(compatible anti-HIV agent(s))」は、HIVプロテアーゼ阻害薬を除く抗HIV薬である。
「安定な」化合物は、調製すること及び単離することが可能で、且つ、当該化合物を本明細書中に記載されている目的(例えば、被験者に対する治療的投与又は予防的投与)に関して使用することを可能とするのに充分な期間にわたってその構造及び特性が本質的に変化しないでいるか又は本質的に変化しない状態におくことが可能な化合物である。本開示の化合物は、式I及びその実施形態に包含される安定な化合物に限定される。例えば、式Iにおいて定義されている特定の部分は、置換されていなくてもよいか又は置換されていてもよく、ここで、後者は、その部分に関して化学的に可能であって、安定な化合物をもたらす置換パターン(即ち、置換基の数及び種類)を包含することが意図されている。
本開示は、個々のジアステレオマー、特に、エピマー、即ち、同じ化学式で表されるが、単一の原子の周りの空間配置が異なっている化合物を包含する。本開示は、さらに、ジアステレオマーの混合物、特に、エピマーの混合物を、全ての比率において包含する。本開示は、1つの不斉中心における、及び、式Iで表される化合物内に存在し得る任意の付加的な不斉中心における、(R)立体配置又は(S)立体配置のいずれかを有する式Iで表される化合物並びにそれらの立体異性体混合物を包含する。本開示の実施形態は、さらに、51%以上のエナンチオマーの1つで濃縮された(例えば、60%以上、70%以上、80%以上又は90%以上の1つのエナンチオマーを含む)、エナンチオマーの混合物も包含する。単一のエピマーが好ましい。個々の又は単一のエナンチオマーは、キラル合成によって、及び/又は一般に知られている分離及び精製技術を使用して得られたエナンチオマーを示しており、これは、100%の1つのエナンチオマーであり得るか、又は、少量(例えば、10%以下)の反対のエナンチオマーを含んでいてもよい。かくして、個々のエナンチオマーは、純粋な形態(左旋性鏡像体及び右旋性鏡像体の両方として)で、及び、全ての比率における2つのエナンチオマーの混合物の形態で本発明の対象である。シス/トランス異性の場合、本開示は、シス形態及びトランス形態の両方並びに全ての比率におけるこれら形態の混合物を包含する。
個々の立体異性体の調製は、必要に応じて、慣習的な方法(例えば、クロマトグラフィー又は結晶化)で混合物を分離させることによって、又は、合成に際して立体化学的に均一な出発物質を使用することによって、又は、立体選択的な合成によって実施することができる。場合により、誘導体化は、立体異性体の分離に先立って実施することができる。立体異性体の混合物の分離は、式Iで表される化合物の合成中に中間体の段階で実施することができるか、又は、最終的なラセミ生成物に対して実施することができる。絶対立体化学は、結晶質生成物又は結晶質中間体(これらは、必要に応じて、立体配置が知られている立体中心を含む試薬を用いて誘導体化する)をX線結晶学に付すことによって確認することができる。あるいは、絶対立体化学は、振動円二色性(VCD)分光法分析によって確認することもできる。本開示は、そのような全ての異性体、並びに、そのようなラセミ化合物、エナンチオマー、ジアステレオマー及び互変異性体の塩、溶媒和物(これは、水和物を包含する)及び溶媒和塩、並びに、それらの混合物を包含する。
当業者には認識されるように、本開示の特定の化合物は、互変異性体として存在し得る。そのような化合物の全ての互変異性形態は、個別に単離されたか又は混合物で単離されたかにかかわらず、本開示の範囲内にある。例えば、オキソ(=O)置換基がヘテロ芳香族環上で可能であり且つケト-エノール互変異性が可能である場合、その置換基が実際には全体的又は部分的に-OHの形態で存在し得ることは理解される。
式Iで表される化合物内の原子は、それらの天然の同位体存在度を示していてもよく、又は、1以上の原子が同じ原子数を有するが原子質量若しくは質量数が天然において主に見いだされる原子質量若しくは質量数とは異なっている特定の同位体に人工的に濃縮されていてもよい。本開示は、一般式Iで表される化合物の全ての適切な同位変異を包含することが意図されており、例えば、水素(H)の種々の同位体形態としては、プロチウム(H)及び重水素(H)を含む。プロチウムは、天然において見られる水素の主な同位体である。重水素に濃縮することは、特定の治療上の有利点、例えば、インビボ半減期の増大若しくは必要とされる投与量の低減をもたらす場合があり、又は、生体サンプルの特性決定のための標準として有用な化合物を提供し得る。式Iで表される同位体濃縮された化合物は、当業者によく知られている慣習的な方法によって、又は、適切な同位体濃縮された試薬及び/若しくは中間体を用いて、本明細書中のスキーム及び実施例に記載されている方法と同様の方法によって、過度の実験を行うことなく調製することができる。
化合物は、薬学的に許容される塩の形態で投与することができる。用語「薬学的に許容される塩」は、親化合物の有効性を有し且つ生物学的に又はそれ以外で望ましくないものではない(例えば、そのレシピエントにとって毒性はなく、それ以外の有害もない)塩を示す。式Iで表される化合物が1以上の酸性基又は塩基性基を含む場合、本発明は、その対応する薬学的に許容される塩を包含する。
かくして、酸性基(例えば、-COOH)を含む式Iで表される化合物は、本発明に従って、例えば、限定されるものではないが、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩又はアンモニウム塩として使用することができる。そのような塩の例としては、限定されるものではないが、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、又は、アンモニア若しくは有機アミン(例えば、エチルアミン、エタノールアミン、トリエタノールアミン又はアミノ酸)との塩を含む。1以上の塩基性基(即ち、プロトン化され得る基)を含む式Iで表される化合物は、本発明に従って、無機酸又は有機酸とのそれらの酸付加塩の形態で、例えば、限定されるものではないが、塩化水素、臭化水素、リン酸、硫酸、硝酸、ベンゼンスルホン酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、シュウ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、酒石酸、乳酸、サリチル酸、安息香酸、ギ酸、プロピオン酸、ピバル酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハク酸、ピメリン酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、スルファミン酸、フェニルプロピオン酸、グルコン酸、アスコルビン酸、イソニコチン酸、クエン酸、アジピン酸などとの塩の形態で使用することができる。式Iで表される化合物がその分子内に酸性基と塩基性基を同時に含む場合、本発明は、上記塩形態に加えて、分子内塩又はベタイン(両性イオン)も包含する。塩は、当業者に既知の慣習的な方法によって、例えば、溶媒若しくは分散剤の中で有機若しくは無機の酸若しくは塩基と組み合わせることによって、又は、別の塩からアニオン交換若しくはカチオン交換によって式Iで表される化合物から得ることができる。本発明は、さらにまた、生理的適合性が低いために医薬における使用に直接的には適していないが、例えば、化学反応のための中間体として又は薬学的に許容される塩を調製するための中間体として使用することが可能な式Iで表される化合物の全ての塩も包含する。
本開示は、例えば、限定するものではないが、「共結晶(co-crystal)」と称され得る1以上の追加の分子成分及び/又はイオン性成分と会合した前記化合物からなる組成物を包含する、式Iで表される化合物又はその塩である化合物からなる任意の組成物を包含する。本明細書中で使用されている用語「共結晶」は、2以上の異なる分子成分及び/又はイオン性成分が(一般に化学量論比で)非イオン性相互作用(これは、限定するものではないが、水素結合、双極子-双極子相互作用、双極子-四重極子相互作用又は分散力(ファンデルワールス)を包含する)によって一緒に保持されている固相(結晶質であっても又はなくてもよい)を示している。異種成分の間でプロトンの移動はなく、そして、固相は、単塩でも溶媒和物でもない。共結晶に関する考察は、例えば、「S. Aitipamula et al., Crystal Growth and Design, 2012, 12(5), pp.2147-2152」の中に見いだすことができる。
さらに、本開示の化合物は、アモルファス形態及び/又は1以上の結晶形態で存在することができ、従って、式Iで表される化合物及びそれらの塩の全てのアモルファス形態及び結晶形態及びそれらの混合物は、本開示の範囲内に含まれることが意図されている。さらに、本開示の化合物の一部は、水と溶媒和物(即ち、水和物)を形成し得るか、又は、一般的な有機溶媒と溶媒和物を形成し得る。本開示の化合物のそのような溶媒和物及び水和物(特に、薬学的に許容される溶媒和物及び水和物)は、同様に、そのような化合物の非溶媒和形態及び無水形態とともに、式Iによって定義される化合物及び薬学的に許容されるその塩の範囲内に包含される。
従って、式Iで表される化合物又はそれらの塩(これは、薬学的に許容されるその塩を包含する)、それらの実施形態、並びに、本明細書中において記載されている及び特許請求されている特定の化合物は、以下のそのような形態が可能である場合は、全ての可能な立体異性体、互変異性体、物理的形態(例えば、アモルファス形態及び結晶形態)、共結晶形態、溶媒和物形態及び水和物形態、並びに、前記形態の任意の組み合わせを包含する。
本開示の別の実施形態は、式Iで表される化合物であり、ここで、該化合物又はその塩は、実質的に純粋な形態にある。本明細書中で使用されている場合、「実質的に純粋な」は、式Iで表される化合物又はその塩を含む生成物(例えば、該化合物又は塩をもたらす反応混合物から単離された生成物)の、適切には少なくとも約60重量%、典型的には少なくとも約70重量%、好ましくは少なくとも約80重量%、さらに好ましくは少なくとも約90重量%(例えば、約90重量%~約99重量%)、さらに一層好ましくは少なくとも約95重量%(例えば、約95重量%~約99重量%、又は、約98重量%~100重量%)及び最も好ましくは少なくとも約99重量%(例えば、100重量%)が当該化合物又は塩からなることを意味する。該化合物及び塩の純度のレベルは、高性能液体クロマトグラフィー及び/又は質量分析法又はNMR技術などの標準的な分析方法を使用して測定することができる。2以上の分析方法を使用して、それらの方法が測定された純度のレベルにおいて実験的に有意な差をもたらす場合、純度の最も高いレベルを与える方法を優先する。純度100%の化合物又は塩は、標準的な分析法によって測定したときに検出可能な不純物を含んでいない化合物又は塩である。1つ以上の不斉中心を有していて、立体異性体の混合物として存在し得る本発明の化合物に関して、実質的に純粋な化合物は、立体異性体の実質的に純粋な混合物であることができるか又は実質的に純粋な個々の立体異性体であることができる。
本明細書中の式Iで表される化合物及び薬学的に許容されるその塩は、HIVに感染した細胞においてGAG-POL二量体化を誘発させ、それによって、HIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなく、HIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すのに有用であり、これは、本明細書中では、TAK(細胞根絶の標的化活性化剤(Targeted Activator of Cell Kill))活性と称され、より具体的には、HIV TACK活性と称される。HIV TACK又はTACKは、以前は、小分子活性化細胞根絶(Small Molecule Activated Cell Kill)(SMACK)とも称されていた。かくして、式Iで表される化合物及び薬学的に許容されるその塩は、以下に対して有用である:
(i) それを必要とするヒト対象者において、HIVによる感染を治療若しくは予防する方法、又は、AIDS若しくはARCの発症若しくは進行を治療する、予防する若しくは遅延させる方法であって、該ヒト対象者に有効量の式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、前記方法;
(ii) それを必要とするヒト対象者において、HIVに感染した細胞内でGAG-POL二量体化を誘発させる方法であって、該ヒト対象者に有効量の式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、前記方法;及び/又は、
(iii) ヒト対象者においてHIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺す方法であって、該ヒト対象者に有効量の式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、前記方法。
さらに、式Iで表される化合物及び薬学的に許容されるその塩は、上記の方法(i)、(ii)又は(iii)のいずれにも有用であり、ヒト対象者にヌクレオシド又はヌクレオチドHIV逆転写酵素阻害薬、ヌクレオシド逆転写酵素転座阻害薬、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬、HIV融合阻害薬、HIV侵入阻害薬、HIV成熟阻害薬及び付着後阻害薬から選択される有効量の1以上の適合性HIV抗ウイルス薬を投与することをさらに含む。上記の(i)、(ii)又は(iii)の方法において、ヒト対象者は、1以上の適合性HIV抗ウイルス薬による治療に加えて、式Iの化合物又は薬学的に許容されるその塩で治療することができる。
式Iで表される化合物及び薬学的に許容されるその塩は、さらにまた、1以上の適合性HIV抗ウイルス薬を投与することによってHIVウイルス血症が抑制されているヒト対象者においてHIVウイルス血症の抑制を増強する方法に対しても有用であり、ここで、該方法は、ヒト対象者に有効量の式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩をさらに投与することを含む。
本開示の別の実施形態は、以下のものを包含する:
(a) 有効量の式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物;
(b) 有効量の式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩と薬学的に許容される担体を組み合わせる(例えば、混合させる)ことによって調製された生成物を含む医薬組成物;
(c) HIV抗ウイルス薬、免疫調節薬及び抗感染薬からなる群から選択される有効量の1以上の適合性抗HIV薬をさらに含む、(a)又は(b)の医薬組成物;
(d) 前記適合性抗HIV薬が、ヌクレオシド又はヌクレオチドHIV逆転写酵素阻害薬、ヌクレオシドHIV逆転写酵素転座阻害薬、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬、HIV融合阻害薬、HIV侵入阻害薬、HIV成熟阻害薬及び付着後阻害薬からなる群から選択される1以上の抗ウイルス薬から選択される、(c)の医薬組成物;
(e) (i)式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩、及び、(ii)HIV抗ウイルス薬、免疫調節薬及び抗感染薬からなる群から選択される1以上の適合性抗HIV薬、の組み合わせ;ここで、該化合物及び該適合性抗HIV薬は、それぞれ、HIVによる感染の治療若しくは予防に対して、又は、AIDS若しくはARCの発症若しくは進行の治療、予防若しくは遅延に対して、組み合わせを効果的なものとする量で使用される;
(f) 前記適合性抗HIV薬が、ヌクレオシド又はヌクレオチドHIV逆転写酵素阻害薬、ヌクレオシド逆転写酵素転座阻害薬、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬、HIV融合阻害薬、HIV侵入阻害薬、HIV成熟阻害薬及び付着後阻害薬からなる群から選択される抗ウイルス薬である、(e)の組み合わせ;
(g) HIVに感染した細胞においてGAG-POL二量体化を誘発させる方法、HIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺す方法、及び/又は、HIVによる感染の治療若しくは予防のための又はAIDS若しくはARCの発症若しくは進行の治療、予防若しくは遅延のための方法であって、そのような治療を必要とする対象者に有効量の式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、方法;
(h) 式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩が、ヌクレオシド又はヌクレオチドHIV逆転写酵素阻害薬、ヌクレオシド逆転写酵素転座阻害薬、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬、HIV融合阻害薬、HIV侵入阻害薬、HIV成熟阻害薬及び付着後阻害薬から選択される有効量の少なくとも1つの別の適合性HIV抗ウイルス薬と組み合わせて投与される、(g)の方法;
(i) (a)、(b)、(c)若しくは(d)の医薬組成物又は(e)若しくは(f)の組み合わせを前記対象者に投与することを含む、(g)又は(h)の方法;
(j) (1)対象者におけるHIVに感染した細胞においてGAG-POL二量体化を誘発させるための、(2)対象者におけるHIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すための、(3)対象者におけるHIVによる感染を治療又は予防するための、(4)対象者におけるAIDS又はARCの発症又は進行を治療、予防又は遅延させるための、(5)適合性抗HIV薬による治療を受けている対象者におけるHIVウイルス血症の抑制を増強するための、及び/又は、(6)1以上の適合性HIV抗ウイルス薬を投与することによってHIVウイルス血症が抑制されている対象者におけるHIVウイルス血症の抑制を増強するための、医薬の製造における式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩の使用;
(k) (1)HIVに感染した細胞においてGAG-POL二量体化を誘発させること、(2)HIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すこと、(3)HIVによる感染を治療又は予防すること、(4)AIDS又はARCの発症又は進行を治療、予防又は遅延させること、(5)適合性抗HIV薬による治療を受けている対象者におけるHIVウイルス血症の抑制を増強すること、において使用するための、式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩。
本発明のさらなる実施形態は、先行する段落において記載されている医薬組成物、方法及び使用のそれぞれを包含し、ここで、これらにおいて使用される式Iで表される化合物又はその塩は実質的に純粋である。式Iで表される化合物又はその塩及び薬学的に許容される担体を含み及び場合により1以上の賦形剤も含んでいてよい医薬組成物に関して、用語「実質的に純粋な」が式Iで表される化合物又はその塩自体に関連しているということは理解される。
本開示の別の実施形態は、上記で記載した医薬組成物、方法及び使用であり、ここで、重要なHIVはHIV-1である。
本発明のさらなる実施形態は、本明細書中に記載されている医薬組成物、方法、医薬、使用及び組み合わせを包含し、ここで、重要なHIVはHIV-1である。従って、例えば、式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩を使用する医薬組成物、方法、医薬、使用及び組み合わせのいずれかにおいて、化合物又はその塩は、HIV-1に対して有効な量で使用され;そして、1以上の適合性抗HIV薬と組み合わせて使用される場合、そのような追加の薬剤は、それぞれ、ヌクレオシド又はヌクレオチドHIV逆転写酵素阻害薬、ヌクレオシド逆転写酵素転座阻害薬、非-ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬、HIV融合阻害薬、HIV侵入阻害薬、HIV成熟阻害薬及び付着後阻害薬のうちの1以上から選択される適合性HIV抗ウイルス薬である。
式Iで表される化合物に関して、用語「投与」及びその変形(例えば、化合物を「投与すること」)は、治療又は予防を必要とする個体に該化合物を提供することを意味し、そして、自己投与及び別人物若しくは任意の別の手段による患者への投与の両方を包含する。化合物が1以上の別の活性薬剤(例えば、HIV感染又はAIDSの治療又は予防に有用な抗ウイルス薬)と組み合わせて提供される場合、「投与」及びその変形は、それぞれ、該化合物と別の薬剤を同時に又は異なった時間に提供することを包含するものと理解される。ある組合せからなる薬剤を同時に投与する場合、それらは、単一の組成物に含ませて一緒に投与することができるか、又は、別々に投与することができる。
本明細書中で使用されている場合、用語「組成物」は、特定の成分(類)を含む製品、及び、特定の成分(類)を組み合わせることによって得られる任意の製品を包含することが意図されている。医薬組成物の中に含ませるのに適している成分は、「薬学的に許容される」成分であり、これは、当該成分類が、互いに適合性を有さなくてはならないということ、及び、そのレシピエントに対して有害であってはならないということを意味する。
本明細書中で使用されている用語「対象者(subject)」又は「患者(patient)」は、治療、観察又は実験の対象であったヒト(human)(又は、「人(person)」)を意味する。HIV TACK剤で治療される患者の例としては、限定するものではないが、HIVに感染している患者、並びに/又は、HIVウイルス量が抑制されている及び/若しくはHIV TACK治療の時点で検出できないと考えられるHIV感染患者を含むことができる。HIV TACK剤で治療される患者には、限定するものではないが、さらに、HIV感染の予防のために、又は、感染するのを防ぐためにHIVに潜在的に曝露された後の曝露後予防のために、HIV TACK剤を使用している患者も包含される。
「予防」には、暴露前予防(PrEP)〔即ち、HIVに感染していないヒトにおけるHIV感染を予防するために式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩を使用すること〕、及び、暴露後予防(PEP)〔即ち、HIVに感染するのを防ぐためにHIVに潜在的に曝露された後に式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩を使用すること〕、のそれぞれが包含される。
本明細書中で使用されている用語「有効量」は、HIVに感染した細胞においてGAG-POL二量体化を誘発させ、HIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すのに充分な量の化合物;及び/又は、治療効果を発揮するのに充分な量の化合物、及び/又は、投与後に予防効果を発揮するのに充分な量の化合物、を意味する。「有効量」の一実施形態は「治療有効量」であり、これは、HIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すのに有効な、HIV感染の治療に有効な、又は、HIVに感染した患者におけるAIDS若しくはARCの発症若しくは進行の治療、予防若しくは遅延に有効な、化合物の量である。「有効量」の別の実施形態は「予防有効量」であり、これは、HIV感染の予防に有効な、又は、HIVに感染した患者におけるAIDS若しくはARCの予防に有効な、化合物の量である。有効量が、同時に、治療有効量(例えば、HIV感染の治療のための治療有効量)及び予防有効量(例えば、HIVに感染した対象者におけるAIDS又はARCを発症するリスクの予防又は低減のための予防有効量)の両方であり得ることは、理解される。
本発明の併用療法において、有効量は、個々の薬剤それぞれについてであり得るか、又は、全体としてのその組み合わせについてであり得る。ここで、当該組み合わせで投与される全ての薬剤の量は、全体として有効であるが、ここで、組み合わせの成分の薬剤は、それが単独で投与された場合にその成分の薬剤に関して有効であると考えられるものに関して、個別的に有効量で存在していてもよく又は個別的に有効量で存在していなくてもよい。
本発明の方法(即ち、HIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すこと、HIVによる感染の治療、HIV感染の予防、又は、AIDS若しくはARCの発症若しくは進行の治療、予防若しくは遅延)において、本発明の化合物又はその塩は、活性薬剤とその薬剤の作用部位との接触をもたらす手段によって投与することができる。それらは、個々の治療薬として又は治療薬の組み合わせにおいて、医薬品と組み合わせて使用するために利用可能な慣習的な手段によって投与することができる。化合物は、それ自体で投与することが可能であるが、典型的には選択された投与経路及び標準的な薬務に基づいて選択された製薬用担体と一緒に投与される。本発明の化合物は、例えば、有効量の化合物と慣習的な無毒性の薬学的に許容される担体、アジュバント及びビヒクルを含む医薬組成物の単位用量の形態で、経口的に(例えば、錠剤又はカプセルによって)、非経口的に(これは、皮下注射、静脈内、筋肉内又は胸骨内への注射又は注入技術を包含する)、吸入スプレーによって、又は、直腸に投与することができる。化合物は、さらにまた、有効量の化合物又は化合物の医薬組成物を長期間にわたって提供するように適合させた移植可能な薬物送達デバイスを介して投与することもできる。
製剤
経口投与に適した固体調製物(例えば、粉末、丸剤、カプセル及び錠剤)は、当技術分野で知られている技術に従って調製することができ、そして、デンプン、糖、カオリン、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などの固体賦形剤を使用することができる。経口投与に適した液体調製物(例えば、懸濁液、シロップ、エリキシルなど)は、当技術分野で知られている技術に従って調製することができ、そして、水、グリコール、油、アルコールのような通常の媒体のいずれかを使用することができる。非経口用組成物は、当技術分野で知られている技術に従って調製することができ、そして、典型的には、担体として滅菌水を使用し、及び、場合により溶解助剤のような別の成分を使用する。注射可能な溶液は、当技術分野で知られている方法に従って調製することができ、ここで、その担体は、生理食塩水、グルコース溶液、又は、生理食塩水とグルコースの混合物を含む溶液を含む。移植可能な組成物は、当技術分野で知られている方法に従って調製することができ、ここで、その担体は、ポリマー及び適切な賦形剤と一緒に活性化学成分を含んでおり、又は、薬物送達のための移植可能なデバイスを利用する。本発明で使用するための医薬組成物の調製において使用するのに適した方法及び組成物において使用するのに適した成分に関するさらなる説明は、「Remington - The Science and Practice of Pharmacy, 22nd Edition, published by Pharmaceutical Press and Philadelphia College of Pharmacy at University of the Sciences, 2012, ISBN 978 0 85711-062-6」及び以前の版において提供されている。
薬物の過飽和及び/又は急速な溶解をもたらす式Iで表される化合物の製剤を利用して、経口薬物の吸収を促進することができる。薬物の過飽和及び/又は急速な溶解を引き起こすための製剤のアプローチとしては、限定するものではないが、ナノ粒子系、アモルファス系、固溶体、固体分散体及び脂質系を含む。それらを調製するためのそのような製剤アプローチ及び技術は、当技術分野において知られている。例えば、固体分散体は、概説(例えば、「A.T.M.Serajuddin,J Pharm Sci,88:10,pp.1058-1066(1999)」)に記載されているような賦形剤及びプロセスを使用して調製することができる。摩砕と直接合成の両方に基づくナノ粒子系は、「Wuら(F.Kesisoglou,S.Panmai,Y.Wu,Advanced Drug Delivery Reviews,59:7 pp.631-644 (2007))」のような概説にも記載されている。
式Iで表される化合物は、例えば、単回投与又は分割投与で、1日当たり、又は、適切な場合には別の時間間隔で、哺乳動物(例えば、ヒト)の体重1kg当たり、1~20mg、若しくは、1~10mg、若しくは、約5mgの投与量範囲で投与することができる。式Iで表される化合物は、単回投与又は分割投与で、1日当たり、0.001~2000mgの投与量範囲で投与することができる。投与量範囲の例は、1日当たり0.01~1500mg、又は、1日当たり0.1~1000mgであり、これは、単回投与又は分割投与で経口的に又は別の投与経路を介して投与される。
経口投与経路(例えば、錠剤又はカプセル)又は別の投与経路の場合、その投薬単位は、100~1500mgの有効成分を含むことができ、例えば、治療を受ける患者への投与量を症状に合わせて調節するために、限定するものではないが、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400又は1500mgの有効成分を含むことができる。さらに、化合物は、即時放出又は改変された放出(例えば、持続放出又は制御放出)のための経口用製剤に製剤することができる。式Iで表される化合物が塩として投与される場合、ミリグラム又はグラムでの化合物の量への言及は、該化合物の遊離形態(即ち、非塩形態)に基づいている。
毎日の投与は、任意の適切な投与経路を介することができるが、好ましくは、経口投与を介し、そして、単回投与であることができるか、又は、各24時間の期間内で時間をずらした複数回投与であることができる(分割された1日用量)。各用量は、必要に応じて、1以上の投与単位を使用して投与することができる。
任意の特定の患者に関する特定の用量レベル及び投与頻度は、変化することができ、そして、種々の要因(例えば、使用される特定の化合物の活性、その化合物の代謝安定性及び作用の長さ、年齢、体重、一般的な健康状態、性別、食事、投与方法及び投与時間、排出速度、薬物の組み合わせ、特定の症状の重症度、及び、治療を受けている宿主)に依存する。場合により、化合物の効力又は個々の反応に応じて、所与の用量から上向き又は下向きに逸脱することが必要であり得る。投与量及び投与頻度は、そのような要因を考慮した担当の臨床医の判断によって調節される。
「抗HIV薬」は、HIVの阻害、HIV感染の治療若しくは予防、及び/又は、AIDS若しくはARCの発症若しくは進行の治療、予防若しくは遅延において直接的又は間接的に有効である任意の薬剤である。抗HIV薬は、HIV感染若しくはAIDS及び/又はそれらから生じる若しくはそれらに関連する疾患若しくは症状の発症若しくは進行を治療する、予防する又は遅延させるのに有効であると理解される。本開示は、さらに、1以上の適合性抗HIV薬(即ち、HIVプロテアーゼ阻害薬を除く抗HIV薬)と一緒の式Iで表される化合物又は薬学的に許容されるその塩の使用を対象とする。例えば、式Iで表される化合物は、HIV抗ウイルス薬、免疫調節薬、抗感染薬又はHIV感染若しくはAIDSの治療に有用なワクチンから選択される有効量の1以上の適合性抗HIV薬と組み合わせて投与することができる。本開示の化合物と組み合わせて使用するのに適した適合性HIV抗ウイルス薬としては、限定されるものではないが、以下の表Aにおいて挙げられているものを含む:
Figure 2022508380000008


Figure 2022508380000009

本発明の化合物と適合性抗HIV薬の組み合わせの範囲は、表A中に挙げられているHIV抗ウイルス剤には限定されず、原則として、HIV、AIDS又はARCの治療又は予防に有用な任意の医薬組成物(但し、HIVプロテアーゼ阻害薬は除く)との任意の組み合わせを包含することは理解される。適合性HIV抗ウイルス薬及び別の活性薬は、典型的には、これらの組み合わせにおいて、当技術分野で報告されているそれらの慣習的な投与量範囲及びレジメンで、例えば、現在の「Physicians’Desk Reference,Thomson PDR,70th edition(2016),Montvale,NJ:PDR Network」又はその以前の版に記載されている投与量で使用される。これらの組み合わせにおける本開示の化合物の投与量範囲は、上記で記載した投与量範囲と同じであり得る。
本発明の化合物は、さらにまた、抗ウイルス化合物に関するスクリーニングアッセイの調製及び実行においても有用である。例えば、本発明の化合物は、より強力な抗ウイルス化合物に関する優れたスクリーニングツールである酵素変異体を単離するのに有用である。さらに、本発明の化合物は、GAG-POL内の逆転写酵素領域への別の抗ウイルス薬の結合部位を、例えば競合阻害によって確立又は確認するのに有用である。
以下の頭字語と略語は、下記に示されている意味を有する:
Figure 2022508380000010


Figure 2022508380000011


Figure 2022508380000012


Figure 2022508380000013

本発明の化合物を調製するためのいくつかの方法が、以下のスキーム及び実施例に記載されている。出発物質及び中間体は、購入したか、又は、既知の手順を使用して若しくは以下の5つの中間体(A、B、C、AB、及び、BC)のセクションに示されているようにして製造した。式Iで表される化合物への頻繁に適用される経路は、以下のスキームに記載されている。
スキーム1
Figure 2022508380000014

スキーム1は、式Iで表される化合物を調製するための方法を表している。中間体ABは、中間体ABのセクションに示されている手順を用いて調製する。適切なピリミドンベンジル型アルコール又はハロゲン化物(中間体C)を使用したミツノブ反応又はアルキル化によって、中間体ABCが得られる。中間体Cは、通常、スキーム1においてZとして示されている保護されたピリミドン部分を有している。Cの合成は、中間体Cのセクションに示されている。得られた中間体ABCは、場合により、付加的な修飾に付し、続いて、脱保護段階に付して、式Iで表される化合物を得ることができる。
スキーム2
Figure 2022508380000015

スキーム2は、式Iで表される化合物を調製するための別の方法を示している。フェノールA(市販されているか、又は、中間体Aのセクションの手順を使用して調製した)と中間体BC(中間体BCのセクションに示されている手順で製造した)の間のSNAr反応を使用して、中間体ABCを製造する。ピリミドンC環は、一般に、メチル基又はPMB基のような保護基(PG’)で保護する。次いで、得られた中間体ABCは、場合により、付加的な修飾に付し、続いて、脱保護段階に付して式Iで表される化合物を得ることができる。
湿気又は空気に感応性を示す反応は、無水溶媒及び無水試薬を使用して、窒素下又はアルゴン下で実施した。マイクロ波照射を使用して実施された反応は、通常、Emrys Optimizer(製造元:Personal Chemistry)又はInitiator(製造元:Biotage)を使用して実施した。溶液の濃縮は、減圧下、ロータリーエバポレーター上で実施した。
反応の進行は、分析用薄層クロマトグラフィー(TLC)〔これは、通常、以下のものを用いて実施される:E.MerckプレコートTLCプレート、シリカゲル60F-254、層厚0.25mm〕又は分析用液体クロマトグラフィー-質量分析(LC-MS)のいずれかによって確認した。典型的には、使用した分析用LC-MSシステムは、オートサンプラーを有するAgilent 1100シリーズ HPLCを使用した陽イオン検出モードでのエレクトロスプレーイオン化を備えたWaters ZQTMプラットフォームからなった。カラムは、通常、Waters Xterra MS C18、3.0×50mm、5μm、又は、Waters Acquity UPLC(登録商標)BEH C18 1.0×50mm、1.7μmであった。流量は、1mL/分であり、注入量は、10μLであった。UV検出は、210-400nmの範囲であった。移動相は、溶媒A(水+0.05%TFA)と溶媒B(アセトニトリル+0.05%TFA)からなり、勾配は以下のとおりであった:0.7分間100%溶媒A、3.75分間かけて100%溶媒Bに変更、1.1分間維持、次に、0.2分間かけて100%溶媒Aに復帰。LC/MSの測定は、TUV及びMS検出器とWaters SQD質量分析計を備えたWaters Classing Aquityシステム、Shimadzu 2010若しくは2020質量分析計を備えたShimadzu 20UV254及び220nM、又は、DAD/ELSD及びG6110MSDを備えたAgilent 1200HPLCで、以下の条件のうちの1つを使用して実施した:(1)Ascentis Express C18(3×50mm) 2.7μmカラム、使用した移動相:A:水中0.05%トリフルオロ酢酸及びB:アセトニトリル中0.05%トリフルオロ酢酸を含む、勾配:6分間かけて90:10(A:B)→5:95(A:B)、流量1.8mL/分、UV検出210nm;(2)Aquity BEH C18、(1.0×50mm) 1.7μmカラム、使用した移動相:A:水中0.05%トリフルオロ酢酸及びB:アセトニトリル中0.05%トリフルオロ酢酸を含む、勾配:2分間かけて90:10(A:B)→5:95(A:B)、流量0.3mL/分、UV検出215nm;(3)Agilent YMC J’Sphere H-80(3×50mm) 5μmカラム、使用した移動相:A:水中0.1%トリフルオロ酢酸及びB:アセトニトリルを含む、勾配:3.6分間かけて95:5(A:B)→0:100(A:B)、及び、0.4分間0:100(A:B)、流量1.4mL/分、UV検出254及び220nm、並びに、Agilent 1100四重極質量分析計;(4)Agilent TC-C18(2.1×50mm) 5μmカラム、使用した移動相:A:水中0.0375%トリフルオロ酢酸及びB:アセトニトリル中0.01875%トリフルオロ酢酸を含む、勾配:0.4分90:10(A:B)から3分間かけて90:10→0:100(A:B)及び0.6分間10:90(A:B)、流量0.8mL/分、UV検出254及び220 nm、並びに、Agilent 6110四重極質量分析計。
分取HPLC精製は、通常、質量分析指向システム(mass spectrometry directed system)又は非質量誘導システム(non-mass guided system)のいずれかを使用して実施した。通常、それらは、以下のものからなるLC-MSシステムで構成された「Waters Chromatography Workstation」で実施した:Electrospray Ionizationを備えたWaters ZQTM single quad MS system、Waters 2525 Gradient Pump、Waters 2767 Injecto/Collector、Waters 996 PDA Detector、MS条件波以下のとおりである:150-750amu、Positive Electrospray、Collection Triggered by MS、及び、Waters SUNFIRE(登録商標) C-18 5ミクロン、30mm(id)×100mmカラム。移動相は、0.1%TFAを含む水の中のアセトニトリル(10-100%)の混合物で構成されていた。流量は、50mL/分に維持され、注入量は、1800μLであり、及び、UV検出範囲は、210-400nmであった。使用した代替の分取HPLCシステムは、「Gilson Workstation」であり、これは、Gilson GX-281 Injector/Collector、Gilson UV/VIS-155 Detector、Gilson 333 and 334 Pumpsで構成され、以下のものから選択されるカラムを備えていた:Phenomenexd Synergi C18(150mm×30mm×4ミクロン)、YMC-Actus Pro C18(150mm×30mm×5ミクロン)、Xtimate C18(150mm×25mm×5ミクロン)、Boston Green ODS(150mm×30mm×5ミクロン)、XSELECT C18(150mm×30mm×5ミクロン)、及び、Waters XSELECT C18(150mm×30mm×5ミクロン)。条件には、高pH(溶離液 0-100%アセトニトリル/水(0.1%v/v 10mM NHHCO又は0.05% NHOHを含む))又は低pH(溶離液 0-95%アセトニトリル/水(0.1%v/v TFAを含む))のいずれかが含まれていた。注入量は、1000-8000μLの範囲であり、UV検出範囲は、210-400nmであった。移動相の勾配は、個々の化合物に対して最適化した。
フラッシュクロマトグラフィーは、通常、記載されているサイズのプレパックカートリッジ内のシリカゲル(32-63μm、60Å細孔径)において、以下のもののいずれかを用いて実施した:Biotage(登録商標) Flash Chromatography apparatus (Dyax Corp.)、ISCO CombiFlash(登録商標) Rf apparatus、又は、ISCO CombiFlash(登録商標) Companion XL。
SFCキラル分割は、Sepiate Prep SFC 100、Multigram II (MG II)、THAR80 prep SFC、又は、Waters SFC (80、200、又は、350)において、以下の条件を使用して実施した:キラル方法A:AD-Hカラム、15%エタノール/CO;キラル方法B:AD-Hカラム、20%IPA/CO;キラル方法C:AS-Hカラム、20%MeOH/CO;キラル方法D:AD-Hカラム、20%エタノール/CO;キラル方法E:Lux Cellulose-4カラム、30%エタノール/CO;キラル方法F:IAカラム、15%エタノール/CO;キラル方法G:IAカラム、40%メタノール/CO;キラル方法H:AD-Hカラム、10%メタノール/CO;キラル方法I:AD-Hカラム、30%エタノール/CO;キラル方法J:AD-Hカラム、40%エタノール/CO;及び、キラル方法K:IGカラム、12%メタノール/CO。キラル分析クロマトグラフィーは、最も一般的には、CHIRALPAK(登録商標) ASカラム(250×4.6mm)、CHIRALPAK(登録商標)ADカラム(250×4.6mm)、CHIRALCEL(登録商標)ODカラム(250×4.6mm)、CHIRALCEL(登録商標)IAカラム(250×4.6mm)又はCHIRALCEL(登録商標)OJカラム(250×4.6mm)(Daicel Chemical Industries, Ltd.)のうちの1つで、記載されているパーセントのヘキサン中エタノール(%Et/Hex)又はヘプタン中イソプロパノール(%IPA/Hep)をイソクラチック溶媒系として使用して実施した。キラル分取クロマトグラフィーは、CHIRALPAK ASカラム(20×250mm)、CHIRALPAK ADカラム(20×250mm)、CHIRALCEL(登録商標)ODカラム(20×250mm)、CHIRALCEL(登録商標)IAカラム(20×250mm)、CHIRALCEL(登録商標)OJカラム(20×250mm)(Daicel Chemical Industries, Ltd.)のうちの1つで、キラル分析クロマトグラフィーに対して認定された所望のイソクラチック溶媒系を用いて、又は、超臨界流体(SFC)条件によって、実施した。
プロトン又はH NMRは、Varian 400 ATB PFG 5mm、Nalorac DBG400-5若しくはNalorac IDG400-5プローブを備えたVarian Unity-Inova 400 MHz NMR分光計、Auto X ID PFGプローブ5mmを備えたVarian-400MHz MR分光計、PFG 4Nucプローブ5mmを備えたVarian 400MHz VNMRS分光計、又は、PABBOプローブ5mmを備えたBruker AvanceIII 500MHz分光計を、別途明示されていない限り、標準的な分析技術に従って使用して、取得した。そして、スペクトル分析の結果が報告されている。H NMRスペクトルは、別途示されていない限り、CDCl溶液中で取得した。化学シフトは、百万分率(ppm)で報告された。テトラメチルシラン(TMS)をCDCl溶液における内部標準として使用し、残留CHOHピーク又はTMSをCDOD溶液における内部標準として使用した。結合定数(J)は、ヘルツ(Hz)で報告された。
化合物の中のキラル中心が「S」立体配置若しくは「R」立体配置で存在し得るか又はそれら両方の混合物として存在し得るということは理解される。分子内で、キラル中心から直線として描かれた各結合は、別途示されていない限り、(R)立体異性体及び(S)立体異性体のそれぞれ並びにそれらの混合物を包含する。実施例17、18、28-36、43、44、53及び54の化合物は、キラル中心を含む。実施例17、18、28-36、43、44、53及び54のそれぞれで製造された異性体混合物を分離させて、実施例において実施した分離に由来する観察されたそれらの溶出する順番に基づいて、異性体A(速く溶出する異性体)及び異性体B(遅く溶出する異性体)の一方又は両方が得られた。分離された異性体の溶出時間及び/又は溶出順序は、本明細書中で採用されている条件とは異なる条件下で実施された場合、異なる可能性がある。実施例17、18、28-36、43、44、53及び54の「A」及び/又は「B」の分離された立体異性体のそれぞれにおけるキラル中心の絶対立体化学(R又はS)は、確認されておらず、「A」及び「B」は、実施された精製条件から生じる溶出順序を示しているのみである。星印「」は、キラル中心を示すために、実施例の化合物の関連する化学構造図で使用することができる。
Figure 2022508380000016

中間体Aセクション
中間体A01
Figure 2022508380000017

3-(ジフルオロメチル)-5-ヒドロキシベンゾニトリル
段階1: 3-クロロ-5-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル
3-クロロ-5-ヒドロキシベンゾニトリル(30g、0.20mol)のACN(300mL)中の溶液に、PMBCl(34g、0.21mol)及びKCO(55g、0.4mmol)を添加し、次いで、混合物を70℃で4時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(2%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.33 (d, J= 8.0 Hz, 2H), 7.23 (s, 1H), 7.19 (s, 1H), 7.11 (s, 1H), 6.94 (d, J= 8.0 Hz, 2H), 5.00 (s, 2H), 3.83(s, 3H)。
段階2: 3-((4-メトキシベンジル)オキシ)-5-ビニルベンゾニトリル
3-クロロ-5-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル(50g、0.18mol)のジオキサン/HO(400mL/80mL)中の溶液に、ビニルトリフルオロホウ酸カリウム(25g、0.18mol)、KCO(50g、0.36mol)、X-Phos(17g、36mmol)及びPd(OAc)(4.1g、18mmol)をN雰囲気下で添加し、混合物を80℃で2時間撹拌した。室温に冷却した後、得られた混合物を濾過し、EtOAc(3×400mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(1-2%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.34 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 7.28 (s, 1H), 7.20 (s, 1H), 7.09 (s, 1H), 6.93 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 6.63 (dd, J= 17.6, 12.0 Hz, 1H), 5.78 (d, J= 17.6 Hz, 1H), 5.38 (d, J= 12.0 Hz, 1H), 5.01 (s, 2H), 3.82 (s, 3H)。
段階3: 3-ホルミル-5-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル
化合物3-((4-メトキシベンジル)オキシ)-5-ビニルベンゾニトリル(28g、0.1mol)のジオキサン/HO(180mL/60mL)中の攪拌溶液に、2,6-ルチジン(22g、0.2mol)、OsO(1.3g、5mmol)及びNaIO(43g、0.2mol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応が完了した時点で、その混合物を水で希釈し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(2-10%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 9.95 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.37 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 6.93 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 5.14 (s, 2H), 3.73 (s, 3H)。
段階4: 3-(ジフルオロメチル)-5-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル
3-ホルミル-5-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル(22g、82mmol)のDCM(250mL)中の攪拌溶液に、N雰囲気下、0℃で、DAST(106g、0.6mol)を添加し、次いで、混合物を室温で3時間撹拌した。反応が完了した時点で、その混合物を水でクエンチし、DCM(3×200mL)で抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
段階5: 3-(ジフルオロメチル)-5-ヒドロキシベンゾニトリル
3-(ジフルオロメチル)-5-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル(23.7g、82mmol)のTFA/TFAA(100mL/50mL)中の溶液を110℃で3時間撹拌した。反応が完了したとき、得られた混合物を飽和水性NaHCO(100mL)でクエンチした、EtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 10.66 (s, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.28 (s, 1H), 7.23 (s, 1H), 6.97 (t, J= 56.0 Hz, 1H)。
中間体A02
Figure 2022508380000018

段階1: 5-ホルミル-2-メチルベンゾニトリル
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された20L容4つ口丸底フラスコの中に、5-ブロモ-2-メチルベンゾニトリル(750g、38.26mol)のテトラヒドロフラン(6L)中の溶液を入れ、n-BuLi(1.54L、38.26mol)を-78℃で滴下して加え、得られた溶液を30分間撹拌し、N,N-ジメチルホルムアミド(295g、4.04mol、1.05当量)を滴下して加えた。次いで、反応混合物を液体窒素浴の中で-78℃で30分間撹拌し、次いで、飽和水性NHCl(5L)を添加することによりクエンチした。得られた溶液をEtOAc(3×5L)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
段階2: 3-ブロモ-5-ホルミル-2-メチルベンズアミド
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された3L容4つ口丸底フラスコの中に、5-ホルミル-2-メチルベンゾニトリル(245g、1.69mol)の硫酸(980mL)中の溶液を入れ、反応混合物を60℃で撹拌し、1-ブロモピロリジン-2,5-ジオン(300g、1.69mol)を3回に分けて加えた。得られた溶液を60℃で30分間撹拌した。次いで、反応物を5Lの水/氷を加えることによりクエンチし、1時間撹拌した。固形物を濾過により収集し、減圧下で乾燥させて、標題化合物が得られた。これは、次の段階でそのまま使用した。
段階3: 3-ブロモ-5-ホルミル-2-メチルベンゾニトリル
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された20L容4つ口丸底フラスコの中に、3-ブロモ-5-ホルミル-2-メチルベンズアミド(500g、2.07mol)のジクロロメタン(10L)中の溶液、ピリジン(524.5g、6.63mol)を入れた。得られた溶液を0℃で撹拌しながら、2,2,2-トリフルオロアセテート(1305g、6.21mol)を滴下して加えた。得られた溶液を室温で30分間撹拌し、次いで、水/氷(5L)でクエンチし、DCM(3×5L)で抽出した。有機層を合し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(20%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
段階4: 3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
3-ブロモ-5-ホルミル-2-メチルベンゾニトリル(360g、1.61mol)のジクロロメタン(5.4L)中の溶液に、DAST(260g、1.61mol、1.00当量)を室温で滴下して加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌し、次いで、水/氷(3L)でクエンチした。得られた溶液をDCM(3×5L)で抽出した。その有機層を合し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、次の段階でそのまま使用した。
段階5: 5-(ジフルオロメチル)-3-ヒドロキシ-2-メチルベンゾニトリル
3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(320g、1.30mol)の1,4-ジオキサン(1.6L)中の溶液に、KOH(146g、2.60mol)の水(1.6L)中の溶液、Pd(dba)(67g、64.92mmol)及び2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(55g、129.53mmol)を添加した。得られた混合物を窒素(3×)でパージし、90℃で1時間撹拌し、次いで、氷水(4L)とEtOAc(3×2L)との間で分配させた。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。その残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(33%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 182 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 10.65 (s, 1H), 7.42 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.99 (s, 1H), 2.34 (d, J = 1.3 Hz, 3H)。
中間体A03
Figure 2022508380000019

5-ブロモ-2-クロロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル
段階1: 2-アミノ-5-ブロモ-3-フルオロベンゾニトリル
2-アミノ-3-フルオロベンゾニトリル(10g、73.5mmol)のDMF(10mL)中の攪拌溶液に、NBS(13.07g、73.5mmol)を添加し、得られた混合物を0℃で12時間撹拌した。反応が完了した時点で、反応混合物を水(50mL)で希釈した。そして、形成された沈澱物を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 215 及び 217 (M+1)。
段階2: 5-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロベンゾニトリル
ACN(80mL)中の2-アミノ-5-ブロモ-3-フルオロベンゾニトリル(9g、41.9mmol)、塩化銅(I)(12.43g、126mmol)及び塩化銅(II)(19.70g、146mmol)の混合物に、0℃で、亜硝酸tert-ブチル(19.91mL、167mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で6時間撹拌した。混合物を水(150mL)で希釈し、EtOAc(3×100mL)で抽出した。有機層をブライン(3×50mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(10-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階3: 5-ブロモ-2-クロロ-3-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル
(4-メトキシフェニル)メタノール(2.475g、17.91mmol)のDMF(100mL)中の攪拌溶液に、0℃で、NaH(0.931g、23.29mmol)を添加した。20分間撹拌した後、5-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロベンゾニトリル(4.2g、17.91mmol)を添加した。その反応混合物を25℃で3時間撹拌し、次いで、水(50mL)とEtOAc(3×50mL)の間で分配させた。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(15-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階4: 5-ブロモ-2-クロロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル
5-ブロモ-2-クロロ-3-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル(3.5g、9.93mmol)のTFA(10mL)とDCM(50mL)中の溶液を、25℃で3時間撹拌した。反応が完了した時点で、混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(15-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
中間体A04
Figure 2022508380000020

2,5-ジクロロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル
段階1: 2-アミノ-5-ブロモ-3-フルオロベンゾニトリル
2-アミノ-3-フルオロベンゾニトリル(5g、36.7mmol)のDMF(50mL)中の攪拌溶液に、1-クロロピロリジン-2,5-ジオン(5.15g、38.6mmol)を添加し、得られた混合物を60℃で6時間撹拌した。その混合物を水(200mL)とEtOAc(2×150mL)の間で分配させた。合わせた有機層をブライン(3×300mL)で洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、精製せずに次の段階で使用した。
MS: 171.1 (M+1)。
段階2: 2,5-ジクロロ-3-フルオロベンゾニトリル
ACN(60mL)中の2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロベンゾニトリル(6.217g、36.4mmol)、塩化銅(I)(10.82g、109mmol)及び塩化銅(II)(17.15g、128mmol)の混合物に、亜硝酸tert-ブチル(17.34mL、146mmol)を25℃で1時間で加えた。反応混合物を水(180mL)で希釈し、EtOAc(3×120mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(10-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d): δ 7.51 (dd, J=2.26, 1.65 Hz, 1 H), 7.44 - 7.47 (m, 1 H)。
段階3: 2,5-ジクロロ-3-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル
(4-メトキシフェニル)メタノール(2.75g、19.89mmol)のDMF(40mL)中の攪拌溶液に、0℃で、NaH(1.034g、25.9mmol)を添加した。その混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで、2,5-ジクロロ-3-フルオロベンゾニトリル(3.78g、19.89mmol)を添加し、次いで、25℃で2時間撹拌した。反応混合物を水(200mL)で希釈し、EtOAc(3×150mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 308.1 (M+1)。
段階4: 2,5-ジクロロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル
2,5-ジクロロ-3-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル(6.13g、19.89mmol)のDCM(60mL)中の攪拌溶液に、TFA(20mL)を添加し、次いで、25℃で1時間撹拌した。完了した時点で、反応混合物を飽和水性NaHCO(30mL)に注ぎ入れ、DCM(3×60mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく直接使用した。
MS: 187.9 (M-1)。
中間体A05
Figure 2022508380000021

3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノール
段階1: 2-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン
2-ブロモ-4-クロロ-1-フルオロベンゼン(300g、1.43mol)のヘキサン(4.5L)中の溶液を、窒素で3回パージした後、それに、BPin(363.7g、1.43mol)、Ir[(Ome)(1,5-COD)](14.2g、21.42mmol)、4-tert-ブチル-2-(4-tert-ブチルピリジン-2-イル)ピリジン(11.5g、42.85mmol)を添加した。得られた溶液を室温で一晩撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。その残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階2: 3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノール
2-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(385g、1.15mol)のTHF(3.85 L)中の溶液に、0℃で、水酸化ナトリウム(138g、3.45mol)の水(3L)中の溶液、水性35%過酸化水素(390g、3.44mol)を添加した。得られた溶液を0℃で2時間撹拌し、飽和Na水溶液でクエンチした。溶液のpHをHCl(1M)で3-4に調節した後、得られた溶液をEtOAc(3×3L)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(0-90%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 11.31 (br. s., 1H), 7.47 (dd, J = 2.4, 4.4 Hz, 1H), 7.30 (dd, J = 2.4, 7.6 Hz, 1H)。
中間体A06
Figure 2022508380000022

5-クロロ-2-フルオロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル
3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノール(86g、343mmol)のNMP(860mL)中の溶液に、CuCN(154g、1.72mol、5.0eq)を一度に加えた。得られた反応混合物を180℃で2時間撹拌し、次いで、氷水(1L)とEtOAc(3×800mL)の間で分配させた。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(2-33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 11.33 (br. s., 1H), 7.49 (dd, J = 2.5, 4.5 Hz, 1H), 7.30 (dd, J = 2.5, 7.6 Hz, 1H)。
中間体A07
Figure 2022508380000023

5-クロロ-3-ヒドロキシ-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 2,3-ジフルオロベンズアルデヒド
1,2-ジフルオロベンゼン(1668g、14.62mol)のTHF(16.7L)中の-78℃に冷却した溶液に、n-Buli(6.44L、16.08mol)のTHF溶液を60分間かけて撹拌しながら滴下して加えた。次いで、この混合物に、N,N-ジメチルホルムアミド(5340g、73.06mol)を、-78℃で60分間かけて撹拌しながら滴下して加えた。得られた溶液を-78℃で1時間撹拌した。次いで、反応物を飽和水性NHCl(10L)でクエンチし、次いで、EtOAc(3×10L)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(2%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階2: (E)-N-[(2,3-ジフルオロフェニル)メチリデン]ヒドロキシルアミン
DMF(10L)中のNHOH(672g、20.35mol)の70%溶液中の2,3-ジフルオロベンズアルデヒド(2410g、16.96mol)の混合物を20℃で3時間撹拌し、次いで、水(6L)とEtOAc(3×8L)の間で分配させた。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(2%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階3: 2,3-ジフルオロベンゾニトリル
(E)-N-[(2,3-ジフルオロフェニル)メチリデン]ヒドロキシルアミン(2025g、12.89mol)のDMF(11L)中の溶液を、POCl(5688g、37.10mol)で処理した。得られた溶液を25℃で3時間撹拌し、次いで、水(6L)とEtOAc(3×6L)の間で分配させた。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(2%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階4: 2-アミノ-3-フルオロベンゾニトリル
シール反応器において、2,3-ジフルオロベンゾニトリル(1273g、9.15mol)のEtOH(13L)中の溶液に、NH(ガス)を通気した。得られた溶液を140℃で8時間撹拌し、室温に冷却し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を水(5L)とMTBE(3×8L)の間で分配させた。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
段階5: 2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロベンゾニトリル
2-アミノ-3-フルオロベンゾニトリル(934g、6.86mol)のDMF(14L)中の溶液を、NCS(1008g、7.55mol)で処理した。得られた溶液を45℃で2時間撹拌し、次いで、氷水(20L)とEtOAc(3×12L)の間で分配させた。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(3%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階6: 2-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンゾニトリル
ACN(8L)中のt-BuONO(815g、7.88mol)とCuBr(1365g、6.13mol)の混合物に、2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロベンゾニトリル(747g、4.38mol)のACN(7L)中の溶液を90分かけて撹拌しながら滴下して加えた。得られた混合物を室温で10時間撹拌し、水(15L)で希釈し、次いで、EtOAc(3×10L)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(3%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階7: 5-クロロ-3-フルオロ-2-メチルベンゾニトリル
脱ガスした1,4-ジオキサン(4500mL)と水(450mL)中の2-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンゾニトリル(768g、3.28mol)、1,4-メチルボロン酸(297g、4.96mol)、炭酸カリウム(913g、6.61mol)及びPdCl(dppf)(213g、0.33mol)の混合物を100℃で60分間撹拌し、次いで、水(4L)で希釈し、EtOAc(3×6L)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(3%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階8: 5-クロロ-3-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-2-メチルベンゾニトリル
窒素雰囲気下で、4-メトキシベンジルアルコール(410g、2.97mol)のDMF(3200mL)中の溶液に、水素化ナトリウム(128g、5.33mol)を添加し、続いて、5-クロロ-3-フルオロ-2-メチルベンゾニトリル(418g、2.46mol)のDMF(800mL)中の溶液を滴下して加えた。得られた溶液を25℃で12時間撹拌し、次いで、氷水(2L)で希釈し、EtOAc(3×3L)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた固体を石油エーテルで洗浄し、フィルターの上に集めて、標題化合物が得られた。
段階9: 5-クロロ-3-ヒドロキシ-2-メチルベンゾニトリル
5-クロロ-3-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-2-メチルベンゾニトリル(518g、1.80mol)のDCM(1500mL)中の溶液を、TFA(500mL)で処理した。得られた溶液を25℃で1時間撹拌した。固形物をフィルターの上に集めて、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 10.67 (s, 1H), 7.32-7.33 (d, 1H), 7.07-7.08 (d, 1H), 2.24 (s, 3H)。
中間体A08
Figure 2022508380000024

3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノール
段階1: 3-ブロモ-4,5-ジヒドロキシベンズアルデヒド
3-ブロモ-4-ヒドロキシ-5-メトキシベンズアルデヒド(10g、43.3mmol)のDCM(100mL)中の溶液に、BBr(9.00mL、95mmol)のDCM(100mL)中の溶液を0℃で添加し、次いで、その反応混合物を0℃で20分間撹拌し、及び、25℃で2.5時間撹拌した。完了した時点で、反応物を、MeOH(50mL)をゆっくりと加えることによりクエンチした。溶媒を減圧下で除去した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(0-20%、MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 216.9 (M+1)。
段階2: -ブロモ-5-ヒドロキシ-4-メトキシベンズアルデヒド
3-ブロモ-4,5-ジヒドロキシベンズアルデヒド(6g、27.6mmol)のDMF(80mL)中の溶液に、炭酸リチウム(4.09g、55.3mmol)を添加した。45℃で1時間撹拌した後、その反応混合物をMeI(2.59mL、41.5mmol)で処理した。その反応混合物を45℃でさらに2時間撹拌し、次いで、氷水(400mL)の中に注ぎ入れ、1N HClで約pH6に調節し、EtOAc(3×150mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(5-33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 231.0 (M+1)。
段階3: 3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノール
3-ブロモ-5-ヒドロキシ-4-メトキシベンズアルデヒド(3.23g、13.98mmol)のDCM(30mL)中の溶液に、DAST(18.47mL、140mmol)を添加した。反応混合物を20℃で1時間撹拌し、次いで、飽和水性NaHCO(100mL)をゆっくりと加えることによりクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(3-25%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 253.8 (M+1)。
中間体A09
Figure 2022508380000025

4-ブロモ-2-メチル-6-(トリフルオロメチル)フェノール
段階1: 4-ブロモ-2-ヨード-6-(トリフルオロメチル)フェノール
4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)フェノール(4g、16.60mmol)、KI(16g、96mmol)及びI(8.5g、33.5mmol)の水(50mL)中の溶液をNH/HO(200mL)で処理し、30℃で16時間撹拌した。完了した時点で、その反応混合物をHCl(6M)で中和してpH7とし、次いで、沈澱物をフィルターの上に集めて、標題化合物が得られた。
MS: 366.7 (M+1)。
段階2: 4-ブロモ-2-メチル-6-(トリフルオロメチル)フェノール
4-ブロモ-2-ヨード-6-(トリフルオロメチル)フェノール(5g、13.63mmol)のNMP(10mL)中の溶液に、Pd(dba)(0.374g、0.409mmol)、トリフェニルホスフィン(0.715g、2.73mmol)を添加した。その混合物をNでパージし、50℃で10分間加熱し、続いて、ヨウ化銅(I)(0.260g、1.363mmol)を添加した。混合物を50℃でさらに10分間加熱した後、反応物にテトラメチルスタンナン(3.66g、20.44mmol)を添加し、それを120℃に3時間加熱した。変換が完了した時点で、混合物を飽和水性KF(50mL)で希釈し、EtOAc(3×40mL)で抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(0.1%TFA調節剤含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 255 (M+1)。
中間体A10
Figure 2022508380000026

2-クロロ-3-ヒドロキシ-5-メチルベンゾニトリル
段階1: 2-クロロ-3-((4-メトキシベンジル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
5-ブロモ-2-クロロ-3-((4-メトキシベンジル)オキシ)ベンゾニトリル(中間体A03の段階3を参照されたい)(0.350g、0.993mmol)の1,4-ジオキサン(10mL)中の溶液に、KCO(0.274g、1.985mmol)及びHO(1mL)を添加し、メチルボロン酸(0.059g、0.993mmol)及び1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.081g、0.099mmol)を添加した。得られた混合物を80℃で16時間加熱し、次いで、水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(P.E.100%)で精製して、標題化合物が得られた。
段階2: 2-クロロ-3-ヒドロキシ-5-メチルベンゾニトリル
2-クロロ-3-((4-メトキシベンジル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル(0.185g、0.643mmol)のDCM(20mL)中の溶液に、0℃で、TFA(0.050mL、0.643mmol)を添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/PE=0-20%)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 168.0 (M+1)。
表1中の下記中間体は、商業的供給元から購入した。
Figure 2022508380000027


Figure 2022508380000028

中間体Bセクション
中間体B01
Figure 2022508380000029

5-フルオロ-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-3,4-ジヒドロピリミジン-4-オン
段階1: 2,2,3,3-テトラフルオロプロパン酸
カリウムヘプタオキソジクロム(1782g、6.06mol)の硫酸(2097g、21.38mol)と水(2400mL)中の溶液に、100℃で撹拌しながら、2,2,3,3-テトラフルオロプロパン-1-オール(800g、6.06mol)を滴下して加えた。得られた溶液を100℃で還流しながら5時間撹拌し、次いで、MTBE(4×2L)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られ、そのまま次の段階で使用した。
段階2: 2,2,3,3-テトラフルオロ-N-メトキシ-N-メチルプロパンアミド
2,2,3,3-テトラフルオロプロパン酸(前の段階からの粗生成物、純度45%、1007g、3.15mol)のTHF(4600mL)中の溶液に、二塩化スルフロオイル(787.2g、6.62mol)を0℃で滴下して加え、続いてDMF(753.4g、10.31mol)を滴下して加えた。室温で45分間撹拌した後、反応混合物を0℃に冷却し、次いで、メトキシ(メチル)アミン塩酸塩(1222.5g、12.53mol)及びTEA(1913g、18.91mol)を滴下して処理した。得られた混合物を室温で5時間撹拌し、次いで、氷水(2L)でクエンチし、MTBE(3L)で抽出した。有機層を飽和水性NaHCO、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、蒸留して、標題化合物が得られた。
段階3: 2,4,4,5,5-ペンタフルオロ-3-オキソペンタン酸エチル
2,2,3,3-テトラフルオロ-N-メトキシ-N-メチルプロパンアミド(470g、2.49mol)のTHF(4700mL)中の溶液に、2-フルオロ酢酸エチル(316.2g、2.98mol)、THF中のLiHMDSの1M溶液(3729mL、3.73mol)を-78℃で添加した。得られた混合物を-78℃で2時間撹拌し、次いで、飽和水性NHCl(1L)でクエンチした。溶液のpH値をHCl(1M)で3に調節した後、反応混合物をMTBE(3×2L)で抽出した。その有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、直接次の段階に使用した。
段階4: 5-フルオロ-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-3,4-ジヒドロピリミジン-4-オン
2,4,4,5,5-ペンタフルオロ-3-オキソペンタン酸エチル(533g、2.28mol)のメタノール(5330mL)中の溶液に、酢酸ホルムアミジン(1185.1g、11.38mol)及びナトリウムメトキシド(492g、9.11mol)を添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、次いで、氷水(1.5L)でクエンチした。その溶液のpH値をHCl(2M)で3に調節した後、得られた混合物をMTBE(3×1L)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をMTBE/P.E.(1:5)から再結晶させることで精製して、標題化合物が得られた。
MS: 212.9 (M-1). 1HNMR: (300MHz, CD3OD): δ 8.10 (1H, s), 6.67~6.38(1H, m)。
表2中の下記中間体は、関連するフッ素化アルキルアルコール又はその対応する酸/メチルエステルを使用し、中間体B01の合成において概説された手順を用いて、スキームCに従って調製した。
Figure 2022508380000030

中間体B05
Figure 2022508380000031

4-クロロ-5-フルオロ-6-メトキシピリミジン
4,6-ジクロロ-5-フルオロピリミジン(8.0g、47.9mmol)のMeOH(80mL)中の溶液に、ナトリウムメトキシド(3.05g、56.5mmol)を0℃で加えた。得られた反応混合物を20℃で2時間撹拌し、次いで、水(20mL)でクエンチし、次いで、EtOAc(3×20mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 163.1 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 8.45(s, 1H), 4.03(s, 1H)。
中間体B06
Figure 2022508380000032

4-(1-エトキシビニル)-5-フルオロ-6-メトキシピリミジン
4-クロロ-5-フルオロ-6-メトキシピリミジン(5.2g、28.8mmol)、トリブチル(1-エトキシビニル)スタンナン(12.48g、34.5mmol)のDMF(50mL)中の溶液に、Pd(PhP)(0.5g、0.433mmol)を添加した。得られた反応混合物を、N雰囲気下、100℃で4時間撹拌した。完了した時点で、その反応物を水(30mL)で希釈し、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和水性KF(80mL)で処理し、室温で0.5時間撹拌し、次いで、CELITE(登録商標)フィルターに通した。濾液を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10-90%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 8.49 (s, 1H), 5.08 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 4.64 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 4.06(s, 3H), 3.93 (m, 2H),1.42(m, 3H)。
中間体B07
Figure 2022508380000033

6-アセチル-5-フルオロピリミジン-4(3H)-オン
4-(1-エトキシビニル)-5-フルオロ-6-メトキシピリミジン(4.5g、20.43mmol)のTHF(30mL)中の溶液に、6M 水性HCl(20mL、120mmol)を0℃で滴下して加えた。得られた反応溶液を20℃で18時間撹拌し、次いで、浴の温度を40℃に保ちながら減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 8.15(s, 1H), 2.50(s, 3H)。
中間体B08
Figure 2022508380000034

5-フルオロ-6-(1,1,2-トリフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
段階1: 2-フルオロ-1-(5-フルオロ-6-メトキシピリミジン-4-イル)エタノン
4-(1-エトキシビニル)-5-フルオロ-6-メトキシピリミジン、B06(0.2g、0.86mmol)のACN(3mL)中の溶液を、ACN(2mL)と水(1mL)中の1-クロロメチル-4-フルオロ-1,4-ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタンビス(テトラフルオロボレート)(0.456g、1.29mmol)の懸濁液に、温度を15℃未満に維持しながら、4時間かけて滴下して加えた。次いで、反応混合物を飽和水性NaHCO(10mL)でクエンチし、10分間撹拌した。終了後、その混合物をEA(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 189.1 (M+1)。
段階2: 5-フルオロ-4-メトキシ-6-(1,1,2-トリフルオロエチル)ピリミジン
2-フルオロ-1-(5-フルオロ-6-メトキシピリミジン-4-イル)エタノン(0.15g、0.60mmol)のDCM(2mL)中の溶液に、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(0.578g、3.59mmol)を添加した。得られた反応混合物を20℃で4時間撹拌し、次いで、水で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣を分取TLC(20%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.56 (s, 1H), 4.99 (t, J=12.0 Hz, 1H), 4.88 (t, J=12.0 Hz, 1H), 4.12 (s, 3H)。
段階3: 5-フルオロ-6-(1,1,2-トリフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
ACN(15mL)中の5-フルオロ-4-メトキシ-6-(1,1,2-トリフルオロエチル)ピリミジン(0.05g、0.238mmol)とKI(0.119g、0.714mmol)の混合物に、クロロトリメチルシラン(0.078g、0.714mmol)を室温で添加した。得られた混合物を80℃で4時間撹拌し、次いで、EtOAcで希釈し、水性Na及びブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 197.1 (M+1)。
中間体B09
Figure 2022508380000035

5-フルオロ-6-メトキシピリミジン-4-カルボキシレート
でパージした20L容密閉管の中に、4-クロロ-5-フルオロ-6-メトキシピリミジン、B05(410g、2.52mol)のMeOH(8.2L)中の溶液、トリエチルアミン(1.247kg、12.32mol)、PdCldppf(201g、246.32mmol)を入れた。この溶液を2barのCOを含むボンベの中でカルボニル化されるように配置し、50℃で16時間加熱した。固形物を濾去した。その濾液を減圧下で濃縮してMeOHを除去し、次いで、EtOAc(4L)で希釈した。固形物を濾去した。濾液を再度減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10%EtOAc/ヘキサン)で精製し、次いで、再結晶化(プロパン-2-オール:HO=2:7)させて、標題化合物が得られた。
MS: 187 (M+1). 1H NMR (400MHz, CDCl3): δ 5.587 (s, 1H), 4.109-4.075 (s, 3H), 4.003-3.935 (s, 3H)。
中間体B10
Figure 2022508380000036

5-フルオロ-6-ヒドロキシピリミジン-4-カルボン酸メチル
ACN(300mL)中の5-フルオロ-6-メトキシピリミジン-4-カルボン酸メチル、B09(25g、134mmol)及びヨウ化カリウム(33.4g、201mmol)の攪拌スラリーに、25℃で、トリメチルシリルクロリド(25.7mL、201mmol)をゆっくりと加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。LC-MSは反応が完了したことを示した。反応物をメタノール(100mL)でクエンチし、濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく次の段階で使用した。
MS: 173.0 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-dd6) 8.12 (s, 1H), 2.59 (s, 3H)。
中間体B11
Figure 2022508380000037

6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
6-アセチル-5-フルオロピリミジン-4(3H)-オン、B07(1.0g、5.44mmol)のDMF(10mL)中の溶液に、KCO(2.257g、16.33mmol)を添加した。得られた反応混合物を20℃で10分間撹拌した後、1-(クロロメチル)-4-メトキシベンゼン(1.023g、6.53mmol)を添加した。反応混合物を20℃でさらに6時間撹拌し、次いで、水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 277.1 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 8.01 (s, 1H), 7.29 (m, 2H), 6.89 (d, J =8.8, 2H), 5.09 (s, 2H), 3.81 (s, 2H), 2.58 (d, J =8.8, 3H)。
表3中の下記中間体は、中間体Bセクションに記載されているようにして調製される対応する中間体Bを使用して、中間体B11の合成において概説されている上記合成手順と同様の条件下で調製した。
Figure 2022508380000038

中間体Cセクション
中間体C01
Figure 2022508380000039

[4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-2-メチルピリミジン-5-イル]メタノール
段階1: 4-ヒドロキシ-2-メチルピリミジン-5-カルボン酸メチル
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された10L容4つ口丸底フラスコ中に、MeOH(883mL)中のNaOCHの30%溶液、MeOH(5L)、1,3-ジエチル2-(エトキシメチリデン)プロパンジオエート(350g、1.62mol)、エタンイミドアミド塩酸塩(152.3g、1.61mol)を入れた。得られた混合物を16時間加熱還流した。固形物をフィルターの上に集めて、標題化合物が得られた。
段階2: 4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-2-メチルピリミジン-5-カルボン酸メチル
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された20L容4つ口丸底フラスコ中に、4-ヒドロキシ-2-メチルピリミジン-5-カルボン酸メチル(340g、2.02mol)の1,4-ジオキサン(8L)中の溶液、1-(クロロメチル)-4-メトキシベンゼン(378g、2.42mol)、AgO(655.9g、2.83mol)を入れた。得られた混合物を15時間加熱還流した。固形物を濾去した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階3: [4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-2-メチルピリミジン-5-イル]メタノール
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された20L容4つ口丸底フラスコ中に、4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-2-メチル-ピリミジン-5-カルボン酸メチル(600、2.08mol)のTHF(7500mL)中の溶液を入れ、続いて、LAH(2.5M)(835mL)を-10℃で撹拌しながら滴下して加えた。得られた溶液を-10℃で1時間撹拌し、次いで、EtOAc(2500mL)及びMeOH(2500mL)でクエンチした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(1-10%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 261 (M+1). 1H NMR (300 MHz, CDCl3): δ 8.332 (1H, s), 7.358-7.406 (2H, m), 6.888-6.936 (2H, m), 5.417 (2H, s), 4.615 (2H, s), 3.822 (2H, s), 2.641 (3H, s)。
中間体C02
Figure 2022508380000040

(2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メタノール
段階1: 5-ブロモ-2-クロロ-4-メトキシピリミジン
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された5000mL容4つ口丸底フラスコ中に、5-ブロモ-2,4-ジクロロピリミジン(160g、702.14mmol)及びMeOH(3200mL)を入れ、続いて、0℃で撹拌しながら、MeONa(126.8g、1.00当量)を滴下して加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。得られた溶液を水(1L)で希釈した。固形物をフィルターの上に集めて、標題化合物が得られた。
段階2: (2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メタノール
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された5000mL容4つ口丸底フラスコ中に、5-ブロモ-2-クロロ-4-メトキシピリミジン(136g、608.62mmol)及びトルエン(2500mL)を入れ、続いて、-78℃で撹拌しながら、n-BuLi(256mL、1.05当量)を滴下して加えた。-78℃で30分間撹拌した後、反応混合物にHCOOCHCH(90g、1.22mol)を滴下して加えた。得られた溶液を-78℃でさらに30分間撹拌し、次いで、MeOH(218mL)を滴下して加え、続いて、NaBH(30g、793.02mmol)を添加した。その反応溶液を-78℃でさらに10分間撹拌した後、水(1000mL)をゆっくりと加えてクエンチし、10℃まで昇温させた。得られた混合物をEtOAc(2×2000mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をPE(1000mL)で洗浄し、フィルターの上に集めて、標題化合物が得られた。
MS: 175 (M+1). 1H NMR (300MHz, CDCL3, ppm): δ 8.36 (d, J = 0.9 Hz, 1H), 4.67 (d, J = 0.9 Hz, 2H), 4.08 (s, 3H)。
中間体C03
Figure 2022508380000041

(2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メタノール
中間体C03は、5-ブロモ-2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジンを使用し、中間体C02に関する合成において概説されている手順と同様の手順を用いて調製した。
MS: 189 (M+1)
中間体C04
Figure 2022508380000042

(4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メタノール
段階1: 1,3-ジエチル2-(1-ヒドロキシエチル)プロパンジオエート
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された50L容4つ口丸底フラスコ中に、1,3-ジエチル2-アセチルプロパンジオエート(5000g、24.73mol)のAcOH(25L)中の溶液を入れた。これに続いて、NaBH(1220g、32.25mol)を0℃で1時間かけて数回に分けて添加した。得られた溶液を0℃で3時間撹拌し、次いで、水(2L)でクエンチし、DCM(3×5L)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(50%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
段階2: 1,3-ジエチル2-[1-(アセチルオキシ)エチル]プロパンジオエート
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された50L容4つ口丸底フラスコ中に、1,3-ジエチル2-(1-ヒドロキシエチル)プロパンジオエート(3800g、18.61mol)のDCM(38L)中の溶液、無水酢酸(2280g、22.35mol)、TEA(3762g、37.18mol)、4-ジメチルアミノピリジン(454g、3.72mol)を入れた。得られた溶液を60℃で16時間撹拌し、次いで、水(4L)を添加することによりクエンチし、DCM(3×5L)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(2%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階3: 1,3-ジエチル2-エチリデンプロパンジオエート
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された10L容4つ口丸底フラスコ中に、1,3-ジエチル2-[1-(アセチルオキシ)エチル]プロパンジオエート(3200g、12.99mol)を入れた。これに続いて、80℃で撹拌しながらアセトアルデヒド(1716g、38.95mol)を40分かけて滴下して加えた。得られた溶液を80℃で16時間撹拌し、次いで、20℃に冷却し、水(5L)を加えることによりクエンチし、次いで、EtOAc(3×2L)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0.5%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階4: 2,4-ジメチル-6-オキソ-1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-5-カルボン酸エチル
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された50L容4つ口丸底フラスコ中に、エタンイミドアミド塩酸塩(1060g、11.21mol)のエタノール(30L)中の溶液、NaOEt(1380g、14.68mol)を入れた。これに続いて、60℃で撹拌しながら、1,3-ジエチル2-エチリデンプロパンジオエート(1700g、9.13mol)のエタノール(4L)中の溶液を30分かけて滴下して加えた。得られた溶液を60℃で2時間撹拌し、次いで、20℃に冷却した。固体を濾去した。濾液を減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、次の段階でそのまま使用した。
段階5: 2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸エチル
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された50L容4つ口丸底フラスコ中に、2,4-ジメチル-6-オキソ-1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-5-カルボン酸エチル(2500g、12.61mol)の1,4-ジオキサン(25L)中の溶液、炭酸カリウム(7200g、52.09mol)、NBS(2300g、12.92mol)、BPO(78g、304.39mmol)を入れた。得られた溶液を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を20℃に冷却し、次いで、水(10L)を添加することによりクエンチした。溶液のpH値をHClで7に調節した。得られた溶液をDCM(3×5L)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(5%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
段階6: 4-クロロ-2,6-ジメチルピリミジン-5-カルボン酸エチル
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された50L容4つ口丸底フラスコ中に、2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸エチル(1100g、5.61mol)及びPOCl(11L)を入れた。得られた溶液を80℃で5時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、そのまま次の段階で使用した。
段階7: 4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-カルボン酸エチル
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された50L容4つ口丸底フラスコ中に、4-クロロ-2,6-ジメチルピリミジン-5-カルボン酸エチル(2000g、9.32mol)のMeOH(20L)中の溶液を入れた。得られた溶液を室温で2時間撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣を水(5L)に溶解させた。得られた溶液をDCM(3×2L)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階8: (4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メタノール
窒素の不活性雰囲気でパージ及び維持された10L容4つ口丸底フラスコ中に、4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-カルボン酸エチル(270g、1.28mol)のTHF(2.7L)中の溶液を入れた。これに続いて、LAH(54g、1.42mol)を0℃で30分かけて数回に分けて添加した。得られた溶液を0℃で2時間撹拌し、次いで、15%NaOH(65mL)を加えることによりクエンチした。1時間撹拌した後、固形物を濾去した。濾液を減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 169 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 4.678 (s, 2H), 3.988 (s, 3H), 2.562 (s, 3H), 2.493 (s, 3H)。
中間体C05
Figure 2022508380000043

(4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メタノール
段階1: 4,6-ジクロロ-2-メチルピリミジン-5-カルバルデヒド
POCl(31.4mL、337mmol)の溶液に、DMF(2.90g、39.6mmol)を0℃で加え、次いで、得られた混合物を25℃で0.5時間撹拌した。次いで、2-メチルピリミジン-4,6-ジオール(5g、39.6mmol)を添加した。25℃で1時間撹拌した後、反応混合物を120℃で10時間加熱し、次いで、氷(100mL)の中に注ぎ入れ、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、次の段階で直接使用した。
MS: 190.9 (M+1)。
段階2: (4,6-ジクロロ-2-メチルピリミジン-5-イル)メタノール
4,6-ジクロロ-2-メチルピリミジン-5-カルバルデヒド(7.57g、39.6mmol)のMeOH(75mL)中の溶液に、NaBH(1.79g、47.6mmol)を-40℃で添加し、次いで、混合物を25℃で撹拌した。0.5時間経過した後、その反応混合物をHO(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(5-33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 193.1 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 4.91 (s, 2H), 2.69 (s, 3H)。
段階3: (4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メタノール
(4,6-ジクロロ-2-メチルピリミジン-5-イル)メタノール(1g、5.18mmol)のMeOH(10mL)中の溶液にナトリウムメトキシド(0.280g、5.18mmol)を添加し、次いで、その混合物を25℃で4時間撹拌した。次いで、反応混合物をHO(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 189.1 (M+1)。
表4中の下記中間体は、段階2の4,6-ジクロロ-2-メチルピリミジン-5-カルバルデヒドを適切なクロロ置換ピリミジン-5-カルバルデヒドで置き換えたことを除いて、中間体C05の合成において概説した手順と同様の手順を用いて調製した。
Figure 2022508380000044

中間体C08
Figure 2022508380000045

(4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メタノール
密封された管の中、(4-クロロ-6-メトキシピリミジン-5-イル)メタノール(5g、28.6mmol)のTHF(100mL)中の攪拌溶液に、CsCO(18.66g、57.3mmol)及びトリメチルボロキシン(7.19g、57.3mmol)を添加した。窒素で5分間脱ガスした後、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(2.339g、2.86mmol)を添加した。得られた混合物を70℃で7時間加熱し、次いで、CELITE(登録商標)で濾過し、EtOAcで洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(50-80%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 155.2 (M+1). 1H NMR (300 MHz, CDCl3): δ 8.332 (1H, s), 7.358-7.406 (2H, m), 6.888-6.936 (2H, m), 5.417 (2H, s), 4.615 (2H, s), 3.822 (2H, s), 2.641 (3H, s)。
表5中の下記中間体は、(4-クロロ-6-メトキシピリミジン-5-イル)メタノールを(2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メタノール及びメチルボロン酸又はビニルボロン酸で置き換えたことを除いて、中間体C08の合成において概説した手順と同様の手順を用いて調製した。
Figure 2022508380000046

中間体C11
Figure 2022508380000047

1-(5-(ヒドロキシメチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-2-イル)エタン-1-オン
段階1: (2-(1-エトキシビニル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メタノール
(2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メタノール(80mg、0.424mmol)のDMF(1mL)中の攪拌溶液に、N下、Pd(PhP)(49.0mg、0.042mmol)を添加し、得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。次いで、その混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和水性KF(20mL)で処理し、20℃で30分間撹拌した後、CELITE(登録商標)で濾過した。濾液を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 4.71 (br s, 2 H), 4.58 (d, J=1.47 Hz, 1 H), 3.94 - 4.11 (m, 5 H), 2.59 (s, 3 H), 1.49 (t, J=7.03 Hz, 3 H)。
段階2: 1-(5-(ヒドロキシメチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-2-イル)エタン-1-オン
(2-(1-エトキシビニル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メタノール(130mg、0.580mmol)のEtOAc(10mL)中の溶液に、EtOAc(5mL)中のHClの4N溶液を添加した。得られた反応混合物を20℃で1時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮して標題化合物が得られた。これは、精製せずに次の段階に使用した。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 4.52 (s, 2 H), 3.99 (s, 3 H), 2.62 (s, 3 H), 2.55 (s, 3 H)。
中間体C12
Figure 2022508380000048

(4-メトキシ-6-メチル-2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピリミジン-5-イル)メタノール
段階1: 5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン
(2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メタノール(0.8g、4.24mmol)のTHF(14mL)中の溶液に、1H-イミダゾール(0.866g、12.72mmol)及びtertブチルクロロ-ジフェニルシラン(1.749g、6.36mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で2時間撹拌し、次いで、水でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(1.25%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 472.2 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.03 (s, 9 H) 2.54 (s, 3 H) 3.80 (s, 3 H) 4.70 (s, 2 H) 7.34 - 7.49 (m, 6 H) 7.66 (dd, J=7.95, 1.34 Hz, 4 H)。
段階2: 5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-4-メトキシ-6-メチル-2-ビニルピリミジン
5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン(1.4g、3.28mmol)の1,4-ジオキサン(20mL)と水(4mL)中の溶液に、KCO(0.906g、6.56mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(1.010g、6.56mmol)及びPdCl(dppf)(0.240g、0.328mmol)を添加した。得られた混合物を100℃で2時間撹拌し、次いで、水で希釈し、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(2%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 419.3 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.04 (s, 9 H) 2.56 (s, 3 H) 3.83 (s, 3 H) 4.74 (s, 2 H) 5.67 (dd, J=10.30, 1.97 Hz, 1 H) 6.51 - 6.62 (m, 1 H) 6.71 - 6.82 (m, 1 H) 7.34 - 7.48 (m, 6 H) 7.69 (dd, J=7.89, 1.32 Hz, 4 H)。
段階3: 5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-2-カルバルデヒド
5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-4-メトキシ-6-メチル-2-ビニルピリミジン(1.2g、2.87mmol)の1,4-ジオキサン(30mL)と水(10mL)中の溶液に、酸化オスミウム(VIII)(0.018g、0.072mmol)及び2,6-ジメチルピリジン(0.860g、8.03mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で30分間撹拌した後、過ヨウ素酸ナトリウム(2.269g、10.61mmol)を添加した。反応混合物を20℃で10時間撹拌し、次いで、NaSOの飽和水溶液(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を1M HCl、ブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく次の段階に使用した。
MS: 421.3 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.03 (s, 9 H) 2.68 (s, 2 H) 3.86 - 3.93 (m, 2 H) 4.79 (s, 2 H) 7.34 - 7.49 (m, 6 H) 7.61 - 7.70 (m, 4 H) 9.95 (s, 1 H)。
段階4: (5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-2-イル)メタノール
5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-2-カルバルデヒド(0.65g、1.545mmol)のEtOH(40mL)中の溶液に、Zn(BH(0.386mL、0.386mmol)を-10-0℃で添加した。得られた溶液をこの温度で30分間撹拌した後、4N HCl(5mL)でクエンチし、水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 423.3 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 0.99 - 1.11 (m, 13 H) 2.59 (s, 3 H) 3.81 (s, 3 H) 4.68 (s, 2 H) 4.74 (s, 2 H) 7.33 - 7.49 (m, 8 H) 7.63 - 7.70 (m, 5 H)。
段階5: 5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-4-メトキシ-6-メチル-2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピリミジン
(5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-2-イル)メタノール(90mg、0.213mmol)のt-BuOH(5mL)中の溶液に、2-クロロピリミジン(24.39mg、0.213mmol)及びt-BuOK(59.7mg、0.532mmol)を50℃で添加した。得られた反応混合物を50℃で2時間撹拌した後、水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、精製せずに次の段階に使用した。
MS: 501.3 (M+1)。
段階6: (4-メトキシ-6-メチル-2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピリミジン-5-イル)メタノール
5-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-4-メトキシ-6-メチル-2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピリミジン(130mg、0.260mmol)のTHF(3mL)中の溶液に、TBAF(82mg、0.260mmol)を20℃で加えた。得られた反応混合物を20℃で2時間撹拌した後、水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(100%EtOAc)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 263.1 (M+1)。
中間体C13
Figure 2022508380000049

(4-(ビス(4-メトキシベンジル)アミノ)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メタノール
段階1: 4-(ビス(4-メトキシベンジル)アミノ)-6-クロロ-2-メチルピリミジン-5-カルバルデヒド
4,6-ジクロロ-2-メチルピリミジン-5-カルバルデヒド(600mg、3.14mmol)をDCM(15.7mL)に溶解させ、0℃に冷却し、ここで、ヒューニッヒ塩基(1207μL、6.91mmol)を添加し、続いて、ビス(4-メトキシベンジル)アミン(889mg、3.46mmol)を添加した。溶液を0℃で4時間撹拌した。その反応物をDCM(20mL)に加えた。その溶液を水(2×10mL)で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-50%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 412.2 (M+1)。
段階2: (4-(ビス(4-メトキシベンジル)アミノ)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メタノール
4-(ビス(4-メトキシベンジル)アミノ)-6-クロロ-2-メチルピリミジン-5-カルバルデヒド(1.2g、2.91mmol)をフラスコに加え、THF(14.57mL)に溶解させ、-78℃に冷却し、ここで、ナトリウムメトキシド(MeOH中25重量%)(1.382mL、5.83mmol)を添加し、0℃で50分間撹拌した。NaBH(0.110g、2.91mmol)を0℃で加え、さらに1時間撹拌した。その溶液に水(1000μL)を0℃で加え、10分間撹拌した。次いで、その溶液をDCM(20mL)に溶解し、水(2×10mL)で洗浄し、有機物を減圧下で濃縮して、標題化合物を単離した。
MS: 410.3 (M+1)。
中間体C14
Figure 2022508380000050

5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン
(4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メタノール、C04(1g、5.95mmol)のDCM(15mL)中の攪拌溶液に、N下、0℃で、DIPEA(3.12mL、17.84mmol)及びMsCl(1.390mL、17.84mmol)を添加した。得られた反応混合物を15℃で2時間撹拌した後、水(15mL)で希釈し、DCM(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。その残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(1-33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 187 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ4.63 (s, 1 H) 4.01 (s, 1 H) 2.58 (s, 1 H) 2.52 (s, 1 H)。
表6中の下記中間体は、(4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メタノールを表6中において出発物質として記載されている対応するピリミジン-5-イルメタノールで置き換えたことを除いて、中間体Cl4の合成において概説した手順と同様の手順を用いて調製した。
Figure 2022508380000051


Figure 2022508380000052

中間体ABセクション
中間体AB01
Figure 2022508380000053

2,5-ジクロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 3-ブロモ-5-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-ブロモ-6-(1,1-ジフルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(MK8507ケース)(100mg、0.28mmol))のNMP(0.5mL)中の溶液に、2,5-ジクロロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル、A04(105mg、0.56mmol)及びKCO(192mg、1.39mmol)を添加した。得られた反応混合物を140℃で2時間撹拌し、次いで、濾過し、逆相HPLC(ACN/水(0.1%TFA調節剤含有))で精製して、標題化合物がTFA塩として得られた。
MS: 477 (M+1)。
段階2: 2,5-ジクロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
TFA(2mL)中の2,5-ジクロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(50mg、0.107mmol)の混合物に、TFAA(0.227mL、1.609mmol)を添加した。得られた溶液を110℃に2時間加熱し、次いで、減圧下で濃縮して、粗製の標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく次の段階で直接使用した。
MS: 346.1 (M+1)。
表7中の下記中間体は、上記で記載されている中間体AB01の合成と同様の方法で、及び、以下に要約されているように調製した:5-ブロモ-6-(1,1-ジフルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オンと中間体Aセクションからの対応するフェノールの間のSNAr反応、続いて、PMB基を除去するためのTFA/TFAAを使用した脱保護。
Figure 2022508380000054

中間体AB04
Figure 2022508380000055

5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(1,1,2-トリフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2-トリフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
DMA(2mL)中の5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2-トリフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、B13(0.075g、0.237mmol)及びKCO(0.066g、0.474mmol)の混合物に、N下、15℃で、5-(ジフルオロメチル)-3-ヒドロキシ-2-メチルベンゾニトリル、A02(0.043g、0.237mmol)を一度に加えた。混合物を100℃で16時間撹拌した。その混合物を濃縮し、EtOAc(5mL)で希釈し、HO及びブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣を分取TLCプレート(100%EtOAc)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 480.2 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(1,1,2-トリフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2-トリフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(70mg、0.146mmol)のTFA(1mL)中の溶液に、TFAA(1mL)を添加し、混合物を100℃で4時間撹拌した。その混合物を濃縮し、EtOAc(5mL)で希釈し、HO、NaHCOの飽和水溶液及びブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、濃縮して、粗製の標題化合物が得られた。
MS: 360.1 (M+1)。
表8中の下記中間体は、上記で記載されている中間体AB04と同様の方法で、及び、以下に要約されているように調製した:中間体Aセクションのフェノールと中間体Bセクションからのピリミドンを使用したSNAr反応、次いで、PMB基を除去するためのTFA/TFAAを使用した脱保護。
Figure 2022508380000056


Figure 2022508380000057


Figure 2022508380000058

中間体AB14
Figure 2022508380000059

2-クロロ-5-(ジフルオロメチル)-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-ブロモ-2-クロロ-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-ピリミジン-4(3H)-オン、B15(2g、5.98mmol)、5-ブロモ-2-クロロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル、A03(1.391g、5.98mmol)のスルホラン(75mL)中の攪拌溶液に、KCO(1.654g、11.97mmol)を添加し、その混合溶液を130℃で16時間撹拌した。混合物を水(4×50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(25-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 548.0 (M+1)。
段階2: 2-クロロ-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-ビニルベンゾニトリル
5-ブロモ-2-クロロ-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(1.45g、2.65mmol)の1,4-ジオキサン(24.07mL)と水(4.93mL)中の攪拌溶液に、N下、ビニルトリフルオロホウ酸カリウム(0.426g、3.18mmol)、KCO(0.733g、5.30mmol)及びPdCl(dppf)(0.194g、0.265mmol)を添加した。得られた混合物を100℃に2時間加熱し、次いで、水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(25-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 494.1 (M+1)。
段階3: 2-クロロ-5-ホルミル-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2-クロロ-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-ビニルベンゾニトリル(950mg、1.924mmol)の1,4-ジオキサン(15mL)と水(5mL)中の溶液に、酸化オスミウム(VIII)(98mg、0.385mmol)、2,6-ジメチルピリジン(206mg、1.924mmol)を添加した。得られた混合物を15分間撹拌した後、過ヨウ素酸ナトリウム(1234mg、5.77mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で12時間撹拌し、次いで、飽和水性NaSOでクエンチし、水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 496.1 (M+1)。
段階4: 2-クロロ-5-(ジフルオロメチル)-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2-クロロ-5-ホルミル-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(950mg、1.916mmol)のDCM(20mL)中の攪拌溶液に、DAST(2532μL、19.16mmol)を添加し、混合溶液を0℃で12時間撹拌した。その混合物を水(40mL)で希釈し、DCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(25-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 518.1 (M+1)。
段階5: 2-クロロ-5-(ジフルオロメチル)-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2-クロロ-5-(ジフルオロメチル)-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(80mg、0.154mmol)のTFA(1mL)とTFAA(0.5mL)中の溶液を110℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣を飽和水性NaHCO(0.5mL)及び水(30mL)に溶解し、EtOAc(3×15mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 398.0 (M+1)。
中間体AB15
Figure 2022508380000060

3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-フルオロベンゾニトリル
中間体AB15は、対応する中間体A及び中間体Bを使用して、中間体AB14について記載された方法と同様の方法で調製した。
MS: 346.1 (M+1)。
中間体AB16
Figure 2022508380000061

4-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン、B11(150mg、0.489mmol)のDMA(1.000mL)中の溶液に、4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルベンゾニトリル(144mg、0.977mmol)及びKCO(135mg、0.977mmol)を添加した。得られた反応混合物を80℃で40分間撹拌し、次いで、水(5mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.88 (s, 1H), 7.24 (s, 2H), 7.15 (s, 1H), 7.13 (s, 1H),6.80 (d, J =8.8, 2H), 5.23 (s, 2H), 3.73 (s, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.11 (s, 6H)。 中間体AB17
Figure 2022508380000062

3-クロロ-4-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
段階1: 4-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
4-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル(160mg、0.357mmol)のDCM(3.0mL)中の溶液に、DAST(0.472mL、3.57mmol)を20℃で加えた。得られた反応混合物を50℃で18時間撹拌し、次いで、水(3.0mL)で希釈し、DCM(3×5mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.61 (s, 1H), 7.52 (s, 2H), 7.24 (d, J =8.4, 2H) , 6.89 (d, J =8.4, 2H), 4.99 (s, 2H), 3.72 (s, 3H), 2.06 (s, 6H), 1.99 (m, 3H)。
段階3: 4-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
4-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル(100mg、0.212mmol)のTFA(0.8mL、10.38mmol)とTFAA(0.4mL、2.83mmol)中の懸濁液を、110℃で4時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を飽和水性NaHCOに溶解してpH9に調節し、次いで、DCM(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 306.1 (M+1)。
中間体AB18
Figure 2022508380000063

5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、B15(300mg、0.898mmol)のDMF(5mL)中の溶液に、3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノール、A08(227mg、0.898mmol)及びKCO(372mg、2.69mmol)を添加した。反応混合物を80℃で2時間撹拌し、HO(30mL)の中に注ぎ入れ、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 567.0 (M+1). 1H NMR (400MHz, CDCl3): δ 8.10 (s, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.25 - 7.27 (m, 2H), 6.88 - 6.92 (m, 2H), 6.79 (s, 1H), 6.14 - 6.65 (m, 2H), 5.06 (s, 2H), 3.95 (s, 3H), 3.80 - 3.83 (m, 3H)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン(140mg、0.247mmol)のDMF(2mL)中の溶液に、N下、ジシアノ亜鉛(145mg、1.234mmol)、亜鉛(32.3mg、0.494mmol)及びビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)(25.2mg、0.049mmol)を添加した。得られた混合物を110℃で12時間撹拌し、次いで、濾過した。濾液をHO(10mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 514.0 (M+1)。
段階3: 5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(80mg、0.156mmol)のTFA(1mL)中の溶液に、トリフルオロ酢酸無水物(0.440mL、3.12mmol)を添加した。得られた反応混合物を110℃で1時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 394.1 (M+1)。
中間体AB19
Figure 2022508380000064

3,5-ジクロロ-4-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-(4-ブロモ-2,6-ジクロロフェノキシ)-6-(1,1-ジフルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
NMP(10mL)中の5-ブロモ-6-(1,1-ジフルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(MK8507ケース)(400mg、1.114mmol)及び4-ブロモ-2,6-ジクロロフェノール(808mg、3.34mmol)及びKCO(770mg、5.57mmol)の混合物を140℃で27時間撹拌し、次いで、HO(50mL)で希釈し、EtOAc(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 521 (M+1)。
段階2: 3,5-ジクロロ-4-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
NMP(10mL)中の5-(4-ブロモ-2,6-ジクロロフェノキシ)-6-(1,1-ジフルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(200mg、0.385mmol)とシアノ銅(172mg、1.923mmol)の混合物を、180℃で5時間撹拌した。反応混合物をHO(40mL)で希釈し、EtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 647 (M+1)。
段階3: 3,5-ジクロロ-4-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
3,5-ジクロロ-4-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(100mg、0.214mmol)のTFA(2mL、0.214mmol)と2,2,2-トリフルオロ酢酸無水物(1mL、0.214mmol)中の溶液を100℃で4時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。その残渣を飽和NaHCO水溶液に溶解してpH=7-8の溶液とし、次いで、EtOAc(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく次の段階に使用した。
MS: 346 (M+1)。
中間体AB20
Figure 2022508380000065

3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシベンゾニトリル
段階1: 6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン、B11(546mg、1.976mmol)及びKCO(819mg、5.93mmol)及び3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノール、A08(500mg、1.976mmol)のDMF(10mL)中の溶液を80℃で2時間撹拌し、次いで、水(50mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(5-20%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 509.0 (M+1)。
段階2: 5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-6-(1,1-ジフルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(470mg、0.923mmol)のDCM(10mL)中の溶液に、DAST(1.219mL、9.23mmol)を添加した。得られた反応混合物を20℃で1時間撹拌し、次いで、飽和水性NaHCO(50mL)に滴下して注ぎ、DCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(3.3-25%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 531.0 (M+1)。
段階3: 3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシベンゾニトリル
5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-6-(1,1-ジフルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(335.6mg、0.632mmol)のDMF(5mL)中の溶液に、N下、ジシアノ亜鉛(371mg、3.16mmol)、亜鉛(83mg、1.263mmol)及びPd(tBuP)(97mg、0.189mmol)を添加した。得られた混合物を110℃で12時間撹拌し、次いで、HO(25mL)で希釈し、EtOAc(3×15mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 478.4 (M+1)。
段階4: 3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシベンゾニトリル
3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシベンゾニトリル(141mg、0.295mmol)のTFA(2mL)中の溶液に、TFAA(1mL、7.08mmol)を添加した。得られた反応混合物を110℃で0.5時間撹拌し、次いで、注意深く氷水(5mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×3mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 358.0 (M+1)。
表9中の下記中間体は、中間体Aセクションからの対応するフェノールを使用して、中間体AB20の合成と同様の方法で調製した。
Figure 2022508380000066

中間体AB24
Figure 2022508380000067

5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン、B11(2g、7.24mmol)のDMF(10mL)中の溶液に、3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノール、A05(1.959g、8.69mmol)及びKCO(2.001g、14.48mmol)を添加した。得られた混合物を60℃で4時間撹拌し、次いで、HO(100mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(2-3.3%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
段階2: 5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(300mg、0.623mmol)のTHF(2mL)中の溶液に、-30℃で、THF中のZn(BHの0.1M溶液(0.934mL、0.093mmol)を加え、混合物を10分間撹拌した。反応混合物に水(1滴)を添加し、次いで、減圧下で濃縮して標題化合物が得られた。
段階3: 5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-フルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(680mg、1.406mmol)のDCM(10mL)中の溶液に、0℃で、DAST(0.427mL、3.23mmol)を添加した。得られた反応混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで、水(5mL)で希釈し、DCM(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
段階4: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-フルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(340mg、0.700mmol)のNMP(3mL)中の攪拌溶液に、N下、シアノ銅(217mg、2.423mmol)を添加した。得られた混合物を170℃で12時間撹拌し、次いで、HO(30mL)及びEtOAc(30mL)で希釈した。混合物をCELITE(登録商標)で濾過した。濾液をEA(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をMeOH(20mL)を用いて摩砕して、標題化合物が得られた。
段階5: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(0.217g、0.503mmol)のTFA(1.5mL)中の溶液に、TFAA(0.75mL)を添加した。得られた混合物を100℃で6時間撹拌し、次いで、DCM(10mL)で希釈し、減圧下で濃縮して標題化合物が得られた。
表10中の下記中間体は、段階1において3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノールの代わりに4-ブロモ-2,6-ジクロロフェノールを使用したことを除いて、中間体AB24について上記した方法と同様の方法で調製した。
Figure 2022508380000068

中間体AB26
Figure 2022508380000069

2,5-ジクロロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 3-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジクロロベンゾニトリル
6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン、B11(1.5g、5.43mmol)のスルホラン(15mL)中の溶液に、2,5-ジクロロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル、A04(1.531g、8.14mmol)及びKCO(1.876g、13.57mmol)を添加した。得られた混合物を60℃で2時間撹拌し、次いで、水(60mL)で希釈し、EtOAc(3×45mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(50-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 444.1 (M+1)。
段階2: 2,5-ジクロロ-3-((6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
3-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジクロロベンゾニトリル(800mg、1.801mmol)のTHF(10mL)中の溶液に、NaBH(68.1mg、1.801mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で0.5時間撹拌し、次いで、水(30mL)でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 448.1 (M+1)。
段階3: 2,5-ジクロロ-3-((4-(1-ヒドロキシエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2,5-ジクロロ-3-((6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(300mg、0.669mmol)のHO(1mL)とACN(4mL)中の溶液に、CAN(734mg、1.338mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で0.5時間撹拌し、次いで、水(16mL)でクエンチし、EtOAc(3×12mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 446.1 (M+1)。
段階4: 2,5-ジクロロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2,5-ジクロロ-3-((4-(1-ヒドロキシエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(173.3mg、0.388mmol)のDCM(4mL)中の溶液に、DAST(0.513mL、3.88mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で1時間撹拌し、次いで、飽和水性NaHCO(16mL)で注意深くクエンチし、DCM(3×12mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(20%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 448.3 [M]+
段階5: 2,5-ジクロロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2,5-ジクロロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(380mg、0.848mmol)のTFA(5mL)中の溶液に、TFAA(5mL、35.4mmol)を添加した。得られた混合物を100℃で0.5時間撹拌し、次いで、飽和NaHCO水溶液(20mL)で注意深くクエンチし、EtOAc(3×15mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく次の段階に使用した。
MS: 382.2 [M]+
中間体AB27
Figure 2022508380000070

5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 3-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-ヒドロキシ-2-メチルベンゾニトリル、A02(0.663g、3.62mmol)及び6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン、B11(1.0g、3.62mmol)のDMF(10mL)中の溶液に、KCO(1.001g、7.24mmol)を添加した。得られた混合物を60℃で2時間撹拌し、次いで、水(30mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 440.2 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
3-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(1.5g、3.41mmol)のMeOH(8mL)中の溶液に、NaBH(0.129g、3.41mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で0.5時間撹拌し、次いで、水(30mL)でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 444.1 (M+1)。
段階3: 5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-ヒドロキシエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロフラン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(1g、2.255mmol)のTHF(12mL)中の攪拌溶液に、DDQ(0.563g、2.481mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で12時間撹拌し、次いで、水(30mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(50-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 442.1 (M+1)。
段階4: 5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-ヒドロキシエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(900mg、1.631mmol)のDCM(8mL)中の攪拌溶液に、DAST(2.155mL、16.31mmol)を添加した。得られた混合物を0℃で4時間撹拌し、次いで、水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(50-100%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。MS: 444.2 (M+1)。
段階5: 5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(300mg、0.677mmol)のTFA(2mL)とTFAA(1mL)中の溶液を110℃で0.5時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。次いで、混合物をEtOAc(2mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(5mL)でクエンチした。水層をさらにEtOAc(20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。MS: 324.1 (M+1)。
中間体AB28
Figure 2022508380000071

3-クロロ-4-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
段階1: 6-アセチル-5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン、B11(1.1g、3.98mmol)のDMF(15mL)中の溶液に、4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノール(1.058g、4.78mmol)及び炭酸カリウム(1.101g、7.96mmol)を添加した。得られた混合物を60℃で2時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を水(10mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 478.8 (M+1)。
段階2: 5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-2,3-ジヒドロピリミジン-4(1H)-オン
6-アセチル-5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(1.2g、2.51mmol)のEtOAc(6mL)とTHF(9mL)中の溶液に、-30℃、THF中のZn(BHの0.1M溶液(0.50mL、0.05mmol)を添加した。得られた混合物を-30℃で5分間撹拌し、次いで、水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 483.0 (M+1)。
段階3: 5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-2,3-ジヒドロピリミジン-4(1H)-オン(1g、2.08mmol)のTHF(10mL)中の溶液に、4,5-ジクロロ-3,6-ジオキソシクロヘキサ-1,4-ジエン-1,2-ジカルボニトリル(0.236g、1.04mmol)を添加した。得られた反応混合物を25℃で0.5時間撹拌し、次いで、水(50mL)で希釈し、EA(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 481.0 (M+1)。
段階4: 5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-6-(1-フルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(550mg、1.15mmol)のDCM(11mL)中の溶液に、0℃で、DAST(0.757mL、5.73mmol)を添加した。得られた反応混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで、水(15mL)で注意深くクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-20%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 483.0 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 1.51 - 1.66 (m, 3H) 2.18 (s, 3H) 3.72 (s, 3H) 4.92 - 5.04 (m, 2H) 5.89 - 6.16 (m, 1H) 6.89 (d, J =8.82 Hz, 2H) 7.23 (br d, J =7.28 Hz, 2H) 7.46 (br d, J =18.74 Hz, 2H) 8.57 (s, 1H)。
段階5: 3-クロロ-4-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-6-(1-フルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(383mg、0.80mmol)のNMP(6mL)中の攪拌溶液に、N下、シアノ銅(712mg、7.95mmol)を添加した。得られた混合物を180℃で7時間撹拌し、次いで、25℃に冷却し、HO(20mL)及びEtOAc(20mL)で希釈し、次いで、CELITE(登録商標)で濾過した。濾液をEA(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 428.0 (M+1)。
段階6: 3-クロロ-4-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
TFA(10mL)とTFAA(5mL)中の3-クロロ-4-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル(600mg、1.40mmol)の混合物を、100℃で16時間加熱した。得られた混合物を減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく直接次の段階で使用した。
MS: 308.1 (M+1)。
中間体AB29
Figure 2022508380000072

3-シクロプロピル-5-メチル-4-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、B15(700mg、2.094mmol)のNMP(10mL)中の攪拌溶液に、4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノール(696mg、3.14mmol)及び炭酸カリウム(868mg、6.28mmol)を添加した。得られた混合物を120℃で2時間撹拌し、次いで、HO(15mL)で希釈し、EtOAc(3×15mL)で抽出した。合わせた有機層をHO及びブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1HNMR (400 MHz, CDCl3): δ7.94 (s, 1H) 7.32 (d, J =2.08 Hz, 1H) 7.28 (d, J =2.08 Hz, 1H) 7.22 (d, J =8.56 Hz, 2H) 6.90 (d, J =8.68 Hz, 2H) 6.21 - 6.55 (m, 1H) 4.99 (d, J =2.45 Hz, 2H) 3.81 (s, 3H) 2.29 (s, 3H)。
段階2: 3-クロロ-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
5-(4-ブロモ-2-クロロ-6-メチルフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン(800mg、1.49mmol)のDMF(25mL)中の攪拌溶液に、N下、ジシアノ亜鉛(193mg、1.64mmol)及びPd(PhP)(173mg、0.15mmol)を添加した。得られた混合物を80℃で2時間撹拌し、次いで、EtOAc(25mL)で希釈した。混合物をHO及びブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.98 (s, 1H) 7.43 - 7.50 (m, 2H) 7.22 (d, J =8.68 Hz, 2H) 6.87 - 6.93 (m, 2H) 6.19 - 6.52 (m, 1H) 4.94 - 5.05 (m, 2H) 3.82 (s, 3H) 2.35 (s, 3H)。
中間体AB30
Figure 2022508380000073

3-シクロプロピル-5-メチル-4-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 3-シクロプロピル-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
3-クロロ-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル、AB29(150mg、0.31mmol)、シクロプロピルボロン酸(134mg、1.56mmol)、リン酸三カリウム(396mg、1.868mmol)及びジ((3S,5S,7S)-アダマンタン-1-イル)(ブチル)ホスフィン(67.0mg、0.19mmol)のトルエン(5mL)とHO(1mL)中の攪拌溶液に、N下、Pd(OAc)(20.97mg、0.093mmol)を添加した。得られた混合物を130℃で16時間撹拌し、次いで、CELITE(登録商標)に通した。フィルターケーキをDCM(10mL)及びMeOH(10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.89 (s, 1H) 7.27 (s, 1H) 7.14 (d, J =8.56 Hz, 2H) 7.01 (s, 1H) 6.81 (d, J =8.56 Hz, 2H) 6.14 - 6.48 (m, 1H) 4.78 - 5.00 (m, 2H) 3.74 (s, 3H) 2.17 (s, 3H) 1.65 - 1.73 (m, 1H) 0.64 - 0.79 (m, 2H) 0.39 - 0.51 (m, 1H) 0.20 (br dd, J =9.90, 4.16 Hz, 1H)。
段階4: 3-シクロプロピル-5-メチル-4-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
3-シクロプロピル-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル(130mg、0.27mmol)のTFA(2mL)とTFAA(1mL)中の溶液を110℃で3時間撹拌し、次いで、室温に冷却し、飽和NaHCO水溶液(10mL)を加えることにより注意深くクエンチし、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 368.1 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ.80 (s, 1H) 7.78 - 7.83 (m, 1H) 7.33 (s, 1H) 7.11 (s, 1H) 6.28 - 6.57 (m, 1H) 2.26 (s, 3H) 1.80 - 1.86 (m, 1H) 0.86 - 0.92 (m, 1H) 0.68 - 0.84 (m, 2H) 0.39 - 0.52 (m, 1H)。
中間体AB31
Figure 2022508380000074

3-(ジフルオロメチル)-5-メチル-4-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3-メチル-5-ビニルベンゾニトリル
3-クロロ-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ-5-メチルベンゾニトリル、AB29(370mg、0.77mmol)の1,4-ジオキサン(5mL)とHO(1mL)中の攪拌溶液に、N下、トリフルオロ(ビニル)-ホウ酸カリウム(514mg、3.84mmol)、KCO(637mg、4.61mmol)、ジシクロヘキシル(2’,4’,6’-トリイソプロピル-[1,1’-ビフェニル]-2-イル)ホスフィン(146mg、0.307mmol)及びジアセトキシパラジウム(34.5mg、0.154mmol)を添加した。得られた混合物を120℃で18時間撹拌し、次いで、CELITE(登録商標)で濾過した。フィルターケーキをMeOH(10mL)及びDCM(10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ7.95 (s, 1H) 7.54 (d, J =2.08 Hz, 1H) 7.41 (d, J =1.83 Hz, 1H) 7.16 - 7.19 (m, 2H) 6.86 - 6.89 (m, 2H) 6.69 (dd, J =17.48, 11.00 Hz, 1H) 6.19 - 6.54 (m, 1H) 5.53 (d, J =17.48 Hz, 1H) 5.17 - 5.28 (m, 1H) 4.81 - 5.04 (m, 2H) 3.81 (s, 3H) 2.24 (s, 3H)。
段階2: 3-ホルミル-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3-メチル-5-ビニルベンゾニトリル(100mg、0.21mmol)の1,4-ジオキサン(1mL)と水(0.33mL)中の攪拌溶液に、2,6-ジメチルピリジン(45.3mg、0.42mmol)、過ヨウ素酸ナトリウム(136mg、0.63mmol)及び酸化オスミウム(VIII)(2.69mg、10.56μmol)を添加した。得られた混合物を15℃で1時間撹拌し、次いで、飽和NaSO水溶液(15mL)でクエンチし、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ10.16 (s, 1H) 7.99 (s, 1H) 7.68 (s, 1H) 7.42 - 7.46 (m, 1H) 7.17 - 7.20 (m, 2H) 6.88 - 6.91 (m, 2H) 6.13 - 6.55 (m, 1H) 4.95 (d, J =3.18 Hz, 2H) 3.81 (s, 3H) 2.25 (s, 3H)。
段階3: 3-(ジフルオロメチル)-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
3-ホルミル-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル(90mg、0.19mmol)のDCM(1.5mL)中の攪拌溶液に、N下、ジエチルアミノサルファートリフルオリド(30.429mg、1.89mmol)を添加した。得られた混合物を15℃で2時間撹拌し、次いで、NaHCOの飽和水溶液(20mL)の中に注意深く注ぎ入れ、DCM(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 498 (M+1)。
段階4: 3-(ジフルオロメチル)-5-メチル-4-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
3-(ジフルオロメチル)-4-((1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル(60mg、0.072mmol)のTFA(2mL)とTFAA(1mL)中の溶液を、110℃で1時間撹拌した。混合物をNaHCOの飽和水溶液(15mL)を加えることによりクエンチし、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物とした。
MS: 378 (M+1)。
中間体AB32
Figure 2022508380000075

5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メトキシベンゾニトリル
段階1: 6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン、B11(460mg、1.67mmol)のDMF(5mL)中の溶液に、3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノール、A08(463mg、1.83mmol)及びKCO(460mg、3.33mmol)を添加した。得られた反応混合物を60℃で4時間撹拌し、次いで、飽和NHCl溶液でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 511.1 (M+1)。
段階2: 6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)-2,3-ジヒドロピリミジン-4(1H)-オン
6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(650mg、1.28mmol)のMeOH(3mL)中の溶液に、NaBH(121mg、3.19mmol)を0℃で10分間で添加し、次いで、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 513.2 (M+1)。
段階3: 5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-2,3-ジヒドロピリミジン-4(1H)-オン(480mg、0.94mmol)のTHF(2mL)中の溶液に、DDQ(425mg、1.87mmol)を25℃で1時間で添加し、TLC(50%EtOAc/P.E.)は反応が完了したことを示した。反応混合物をHO(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく直接次の段階で使用した。
MS: 513.2 (M+1)。
段階4: 5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-6-(1-フルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(280mg、0.55mmol)のDCM(4mL)中の溶液に、DAST(0.739mL、5.59mmol)を25℃で添加した。得られた混合物を25℃で1時間撹拌し、次いで、水(100mL)で注意深くクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水NaSOで脱水し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 513.2 (M+1)。
段階5: 5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メトキシベンゾニトリル
5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-6-(1-フルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(60mg、0.12mmol)のDMF(2mL)中の溶液に、N下、ジシアノ亜鉛(68.6mg、0.58mmol)、亜鉛(22.93mg、0.35mmol)及びビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)(59.7mg、0.12mmol)を添加した。得られた混合物を140℃で16時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)は、出発物質が消費されたことを示した。混合物を水(40mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 460.2 (M+1)。
段階6: 5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メトキシベンゾニトリル
5-(3-ブロモ-5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン(50mg、0.088mmol)のTFAA(0.5mL、3.54mmol)とTFA(1mL)中の溶液を、110℃で2時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。反応混合物をHO(10mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機物をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 340.2 (M+1)。
中間体AB33
Figure 2022508380000076

5-(ジフルオロメチル)-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
6-アセチル-5-フルオロ-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン、B11(3g、10.86mmol)、3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノール、A05(3.37g、11.95mmol)及びKCO(4.50g、32.6mmol)のDMF(30mL)中の溶液を50℃で1時間撹拌し、次いで、水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.49 (s, 3H) 2.49 - 2.49 (m, 1H) 3.73 (s, 3H) 5.08 (s, 2H) 6.91 (d, J =8.68 Hz, 2H) 7.21 (dd, J =6.91, 2.38 Hz, 1H) 7.33 (br d, J =8.68 Hz, 2H) 7.54 (dd, J =5.14, 2.45 Hz, 1H) 8.78 (s, 1H)。
段階2: 5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-2,3-ジヒドロピリミジン-4(1H)-オン
6-アセチル-5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(3g、6.23mmol)のMeOH(10mL)とTHF(20mL)中の溶液に、NaBH(0.236g、6.23mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で1時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)及びLC-MSは、所望の生成物が存在していることを示した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく直接次の段階で使用した。
MS: 487.1 (M+1)。
段階3: 5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
ACN(20mL)と水(5mL)中の5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)-2,3-ジヒドロピリミジン-4(1H)-オン(2.7g、5.56mmol)とCAN(6.09g、11.12mmol)の混合物を、20℃で20分間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)は、所望の生成物が存在していることを示した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 485.0 (M+1)。
段階4: 5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-フルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(1.7g、3.51mmol)とDAST(4.64mL、35.1mmol)のDCM(17mL)中の溶液を、20℃で1時間撹拌した。TLC(100%EtOAc)は、所望の生成物が存在していることを示した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-20%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.49 - 1.59 (m, 3H) 3.73 (s, 3H) 5.06 (d, J =2.87 Hz, 2H) 5.65 - 5.84 (m, 1H) 6.90 (d, J =8.60 Hz, 2H) 7.15 (dd, J =6.84, 2.21 Hz, 1H) 7.32 (d, J =8.60 Hz, 2H) 7.55 (dd, J =5.07, 2.43 Hz, 1H) 8.74 (s, 1H)。
段階5: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロフェノキシ)-6-(1-フルオロエチル)-3-(4-メトキシベンジル)ピリミジン-4(3H)-オン(1.4g、2.88mmol)とシアノ銅(2.58g、28.8mmol)のNMP(25mL)中の溶液を、180℃で3.5時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)及びLC-MSは、所望の生成物が存在していることを示した。反応混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、フィルターに通した。フィルターケーキをEtOAc(20mL)及びHO(50mL)で洗浄した。濾液をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 432.1 (M+1)。
段階6: 2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-ビニルベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(200mg、0.46mmol)の1,4-ジオキサン(4mL)と水(0.8mL)中の攪拌溶液に、N下、トリフルオロ(ビニル)ホウ酸カリウム(93mg、0.70mmol)、ジ((3S,5S,7S)-アダマンタン-1-イル)(ブチル)ホスフィン(66.4mg、0.185mmol)、KPO(197mg、0.926mmol)、ジアセトキシパラジウム(20.80mg、0.093mmol)を添加した。得られた混合物を110℃で2時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)及びLC-MSは反応が完了したことを示した。混合物を水(25mL)で希釈し、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(1%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 424.2 (M+1)。
段階7: 2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-ホルミルベンゾニトリル
2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-ビニルベンゾニトリル(300mg、0.71mmol)の1,4-ジオキサン(10mL)と水(3mL)中の溶液に、酸化オスミウム(VIII)(4.50mg、0.018mmol)及び2,6-ジメチルピリジン(213mg、1.98mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で0.5時間撹拌し、次いで、過ヨウ素酸ナトリウム(561mg、2.62mmol)を添加した。混合物を20℃でさらに3時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)及びLC-MSは完全な変換を示した。反応物を飽和NaSO水溶液(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣を分取TLCプレート(2%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 426.2 (M+1)。
段階8: 5-(ジフルオロメチル)-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-ホルミルベンゾニトリル(300mg、0.71mmol)のDCM(0.5mL)中の溶液に、DAST(0.932mL、7.05mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で2時間撹拌し、ここで、TLC(50%EtOAc/P.E.)及びLC-MSは完全な変換を示した。反応物を飽和NaHCO水溶液(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 448.2 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.51 - 1.62 (m, 3H) 3.73 (s, 3H) 4.98 - 5.15 (m, 2H) 5.67 - 5.93 (m, 1H) 6.80 - 7.12 (m, 3H) 7.31 (d, J =8.68 Hz, 2H) 7.57 (br d, J =6.48 Hz, 1H) 7.91 (br d, J =3.55 Hz, 1H) 8.79 (s, 1H)。
段階9: 5-(ジフルオロメチル)-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル - ノートブックページ
5-(ジフルオロメチル)-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(160mg、0.36mmol)のTFA(7mL)とTFAA(3.5mL)中の溶液を、100℃で3時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)及びLC-MSは完全な変換を示した。反応混合物を減圧下で濃縮乾固させた。残渣をEtOAc(2mL)で希釈し、次いで、飽和NaHCO水溶液及びブラインで洗浄し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく直接次の段階で使用した。
MS: 328.0 (M+1)。
中間体AB34
Figure 2022508380000077

5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
段階1: 5-フルオロ-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-カルボン酸メチル
ジメチルアセトアミド(350mL)中の5-フルオロ-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-カルボン酸メチル、B14(21.29g、72.9mmol)及び5-クロロ-2-フルオロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル、A06(10g、58.3mmol)の混合物に、炭酸カリウム(16.11g、117mmol)を25℃で添加した。得られた混合物を90℃で一晩撹拌した。LC-MSは、所望の生成物及びクリーンな反応を示した。水(500mL)を添加し、沈澱物が形成された。混合物を濾過し、固形物を水(100mL)及びヘキサン(200mL)で洗浄し、高真空下で一晩乾燥させて、標題化合物が得られた。
MS: 444 (M+1)。
段階2: 5-(5-クロロ-3-シアノ-2-フルオロフェノキシ)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-カルボン酸
THF(345mL)中の5-(5-クロロ-3-シアノ-2-フルオロフェノキシ)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-カルボン酸メチル(23g、51.8mmol)の攪拌混合物に、カリウムトリメチルシラノレート(9.97g、78mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で1時間撹拌した。LC-MSは、所望の生成物のみを示した。HCl(1N水性、300mL)をゆっくりと加え、白色の固体が形成された。混合物を減圧下で濃縮してTHFを除去した。その混合物を濾過し、白色の固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、標題化合物が得られた。
MS: 430.0 (M+1)。
段階3: 5-(5-クロロ-3-シアノ-2-フルオロフェノキシ)-N-メトキシ-1-(4-メトキシベンジル)-N-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(200mL)中の5-(5-クロロ-3-シアノ-2-フルオロフェノキシ)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-カルボン酸(20g、46.5mmol)及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(4.99g、51.2mmol)を含むフラスコに、トリエチルアミン(25.9mL、186mmol)を添加し、続いて、EDC(9.81g、51.2mmol)及びHOBt(7.84g、51.2mmol)を25℃で添加した。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。水(300mL)を添加し、生じた沈澱物を濾過し、水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、標題化合物が得られた。
MS: 473.1 (M+1)。
段階4: 3-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル
THF(350mL)中の5-(5-クロロ-3-シアノ-2-フルオロフェノキシ)-N-メトキシ-1-(4-メトキシベンジル)-N-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-カルボキサミド(16.5g、34.9mmol)の冷却された(-78℃)混合物に、メチルマグネシウムブロミド(THF中3M、40mL、120mmol)を滴下して加えた。得られた混合物を-78℃で3時間撹拌した。LC-MSは、所望の生成物を示したが、依然として出発物質も示した。次いで、反応混合物を0℃まで昇温させ、30分間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応物を飽和NHCl水溶液(500mL)でクエンチし、EtOAc(200mL)で希釈した。有機層を分離し、水層をEtOAc(2×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 428.0 (M+1)。
段階5: 5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
3-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル(7g、16.36mmol)及びジクロロエタン(9.35mL)を含むバイアルに、25℃で、DEOXOFLUOR(登録商標)(15.08mL、82mmol)を加えた。得られたバイアルを密閉し、70℃で3時間撹拌した。LC-MSは所望の生成物を示した。その反応物を室温に冷却し、飽和NaHCO溶液の中に非常にゆっくりと注意深く注ぎ入れた。次いで、有機層を分離し、水層をジクロロメタン(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をMgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 450.0 (M+1)。
段階6: 5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
トリフルオロ酢酸(58.4mL)とトリフルオロ酢酸無水物(19.45mL)中の5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル(7g、15.56mmol)の混合物を含むフラスコを、80℃で4時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を減圧下で濃縮した。残渣をジクロロメタン(50mL)に溶解させ、ヘキサン(100mL)を白色の固体が形成されるまでゆっくりと加えた。30分間撹拌した後、白色の固体をフィルターの上に集め、減圧下で乾燥させて、標題化合物が得られた。
MS: 330.0 (M+1)。
中間体AB35
Figure 2022508380000078

3-((4-ブロモ-1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジメチルベンゾニトリル
段階1: 2-(5-クロロ-3-シアノ-2-メチルフェノキシ)マロン酸ジメチル
5-クロロ-3-ヒドロキシ-2-メチルベンゾニトリル、A07(12g、71.6mmol)の溶液に、炭酸カリウム(19.79g、143mmol)を添加した。得られた混合物を15分間撹拌した後、2-クロロマロン酸ジメチル(13.12g、79mmol)を添加した。反応混合物を80℃で16時間加熱した。室温まで冷却した後、その反応混合物を減圧下で濃縮し、次いで、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(6%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階2: 5-クロロ-3-((4-ヒドロキシ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
酢酸ホルムアミジン(9.09g、87mmol)のMeOH(120mL)中の溶液にナトリウムメトキシド(9.44g、175mmol)を添加し、反応混合物を室温で5分間撹拌し、次いで、2-(5-クロロ-3-シアノ-2-メチルフェノキシ)マロン酸ジメチル(13g、43.7mmol)を少量ずつ添加した。反応混合物を80℃で1時間加熱した。室温まで冷却した後、その反応混合物を減圧下で濃縮してMeOHを除去した。残渣を水(50mL)に溶解させ、1.5M HClを使用して酸性化してpH=5にした。沈澱物をフィルターの上に集め、EtOAcで洗浄して、粗製の標題化合物が得られた。これは、次の段階でそのまま使用した。
段階3: 5-クロロ-3-((1-(4-メトキシベンジル)-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-クロロ-3-((4-ヒドロキシ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(9g、32.4mmol)のDMF(300mL)中の溶液に、炭酸カリウム(13.44g、97mmol)を添加し、続いて、室温で15分間最初に撹拌した後、1-(クロロメチル)-4-メトキシベンゼン(12.69g、81mmol)を添加した。反応混合物を80℃で2時間加熱し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を氷水とEtOAc(3×)との間で分配させた。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-40%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 518.4 (M+1)。
段階4: 5-クロロ-3-((4-ヒドロキシ-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-クロロ-3-((1-(4-メトキシベンジル)-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(10.2g、19.69mmol)のDCM(85mL)中の溶液に、TFA(7.59mL、98mmol)を0℃で滴下して加え、反応混合物を室温で30分間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣をメタノールを用いて摩砕し、固体をフィルターの上に集めて標題化合物が得られた。
MS: 398.2 (M+1)。
段階5: 3-((4-ヒドロキシ-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジメチルベンゾニトリル
5-クロロ-3-((4-ヒドロキシ-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(1.45g、3.64mmol)のTHF(15mL)と水(2mL)中の溶液に、メチルボロン酸(0.436g、7.29mmol)、リン酸カリウム(2.321g、10.93mmol)を添加した。Nでパージした後、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリ-i-プロピル-1,1’-ビフェニル)(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル-2-イル)パラジウム(II)(0.287g、0.364mmol)を添加し、次いで、反応混合物を100℃で16時間撹拌した。その反応混合物をフィルターに通し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(3%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 378.2 (M+1)。
段階6: 3-((4-ヒドロキシ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジメチルベンゾニトリル
3-((4-ヒドロキシ-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジメチルベンゾニトリル(1.0g、2.65mmol)のトリフルオロ酢酸(10mL、130mmol)中の溶液に、0℃で、トリフルオロ酢酸無水物(5mL、35.4mmol)及びアニソール(0.289mL、2.65mmol)を添加した。反応混合物を100℃で3時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(3%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
段階7: 3-((4,6-ジブロモピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジメチルベンゾニトリル
3-((4-ヒドロキシ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジメチルベンゾニトリル(500mg、1.944mmol)のACN(10mL)中の溶液に、0℃で、オキシ臭化リン(2229mg、7.77mmol)を添加し、続いて、トリエチルアミン(0.542mL、3.89mmol)を添加した。反応混合物を80℃で16時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を水とEtOAcとの間で分配させた。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(7%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
段階8: 3-((4-ブロモ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジメチルベンゾニトリル
3-((4,6-ジブロモピリミジン-5-イル)オキシ)-2,5-ジメチルベンゾニトリル(530mg、1.384mmol)のACN(7mL)とNMP(1.5mL)中の溶液に、酢酸カリウム(272mg、2.77mmol)を添加した。反応混合物を80℃で16時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を水とEtOAcとの間で分配させた。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 639.0 (2M+1)。
中間体BCセクション
中間体BC01
Figure 2022508380000079

5-フルオロ-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
DMA(9mL)中の5-フルオロ-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、B02(420mg、1.81mmol)、炭酸カリウム(625mg、4.52mmol)及び5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン、C14(405mg、2.17mmol)の混合物を、室温で16時間撹拌した。LC-MSは、出発物質から生成物への良好な変換を示した。混合物を濾過した。濾液をEtOAc(200mL)に溶解し、水(3×50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-10%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物を単離した。
MS: 383.1 (M+1). 1H NMR (600 MHz, DMSO-d6) δ 8.79 (s, 1H), 4.86 (s, 2H), 2.35 (s, 3H), 2.27 (s, 3H), 2.18 (s, 3H)。
中間体BC02
Figure 2022508380000080

5-フルオロ-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-カルボン酸メチル
NMP(431μL)中の5-フルオロ-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、B02(50mg、0.22mmol)、5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2-メチルピリミジン、C15(55.8mg、0.32mmol)及び炭酸カリウム(89mg、0.65mmol)の混合物を、23℃で16時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を水で希釈し、沈澱物をフィルターの上に集め、水(3×)で洗浄し、風乾して、標題化合物が得られた。
MS: 369.1 (M+1)。
表11中の下記中間体は、セクションBに記載されている対応する中間体Bを使用して、中間体BC02の合成において概説されている上記合成手順と同様の条件下で調製した。
Figure 2022508380000081

中間体BC06
Figure 2022508380000082

5-フルオロ-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
NMP(1147μL)中の5-フルオロ-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、B01(123mg、0.57mmol)、5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン、C15(107mg、0.57mmol)及び炭酸カリウム(238mg、1.72mmol)の混合物を、23℃で16時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を濾過し、逆相HPLC(ACN/水(0.1%TFA調節剤含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 365.1 (M+1)。
実施例1
Figure 2022508380000083

5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((1-((2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((1-((4-((4-メトキシベンジル)オキシ)-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB18(46mg、0.12mmol)のDMF(1mL)中の溶液に、5-(クロロメチル)-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)-2-メチルピリミジン、C15(48.9mg、0.175mmol)、KCO(48.5mg、0.351mmol)及びLiBr(10.16mg、0.117mmol)を添加した。得られた反応混合物を50℃で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(66%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 634.4 (M-1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((1-((2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メトキシ-3-((1-((4-((4-メトキシベンジル)オキシ)-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(15mg、0.024mmol)のDCM(1mL)中の溶液に、TFA(1mL、12.98mmol)を添加した。得られた混合物を、N下、25℃で1時間撹拌した。LC-MSは、出発物質が完全に消費されたことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(0.1%TFA調節剤含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 516.2 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.75 (s, 1 H), 7.90 (s, 1 H), 7.74 (s, 1 H), 7.40 (s, 1 H), 6.69 - 7.03 (m, 2 H), 4.85 (s, 2 H), 4.02 (s, 3 H), 2.26 (s, 3 H)。
実施例2
Figure 2022508380000084

3-(ジフルオロメチル)-5-((1-((2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
この化合物は、適切な中間体AB01及び中間体C15を使用して、実施例1の合成に関して上記で記載した方法と類似の方法で調製した。
MS: 486 (M+1)
実施例3
Figure 2022508380000085

2,5-ジクロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
DMF(4mL)中の2,5-ジクロロ-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB01(30mg、0.079mmol)、5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン、C14(29.3mg、0.157mmol)、臭化リチウム(13.64mg、0.157mmol)及びKCO(76mg、0.550mmol)の混合物を、50℃で2時間撹拌した。TLCは、反応が完了したことを示した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液(20mL)で希釈し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 532 (M+1)。
段階2: 2,5-ジクロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2,5-ジクロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(40mg、0.081mmol)のACN(3.0mL)中の溶液に、KI(40.1mg、0.242mmol)及びTMS-Cl(0.031mL、0.242mmol)を添加した。得られた混合物を70℃で1.5時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を水(5mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 548.2 (M+1). 1H NMR (400 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.70 (s, 1 H) 7.37 (d, J=2.20 Hz, 1 H) 6.79 (d, J=2.21 Hz, 1 H) 5.02 (s, 2 H) 2.60 (s, 3 H) 2.50 (s, 3 H) 1.97 (t, J=18.85 Hz, 3 H)。
表12中の下記実施例は、適切な中間体AB及び中間体Cを使用して、実施例3の合成に関して上記で記載した方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000086


Figure 2022508380000087


Figure 2022508380000088


Figure 2022508380000089

実施例22
Figure 2022508380000090

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル、AB34(50mg、0.152mmol)及び5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン、C14(31.1mg、0.167mmol)のDMF(758μL)中の攪拌溶液に、KCO(41.9mg、0.303mmol)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。その混合物を濾過して、標題化合物が得られた。これは、次の段階で直接使用した。
段階2: 5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル(72.9mg、0.152mmol)のNMP(758μL)中の溶液に、ピリジン塩酸塩(88mg、0.76mmol)を添加した。得られた混合物を、マイクロ波オーブン内で120℃で20分間加熱した。LC-MSは、所望の生成物を示した。反応混合物を水(100μL)及びDMSO(300μL)で希釈し、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 466.0 (M+1). 1H NMR (600 MHz, DMSO-d6): δ 8.72 (s, 1H), 7.81 (dd, J = 4.3, 2.3 Hz, 1H), 7.61 (dd, J = 7.4, 2.3 Hz, 1H), 4.90 (s, 2H), 2.35 (s, 3H), 2.27 (s, 3H), 1.92 (t, J = 19.6 Hz, 3H)。
表13中の下記実施例は、適切な中間体AB及び中間体Cを使用して、実施例22の合成に関して上記で記載した方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000091

実施例27
Figure 2022508380000092

2-アミノ-5-クロロ-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル、実施例23(800mg、1.594mmol)のEtOH(280mL)中の溶液を、NH下、60℃で30時間撹拌し、次いで、N下でブローすることにより濃縮して、粗残渣が得られた。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 499.1 (M+1)。
実施例28(異性体A)及び実施例29(異性体B)
Figure 2022508380000093

(S)-5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル、及び、
(R)-5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル、AB27(200mg、0.619mmol)のDMF(2mL)中の攪拌溶液に、5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン、C14(115mg、0.619mmol)、KCO(171mg、1.237mmol)及び臭化リチウム(53.7mg、0.619mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で1時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物のラセミ混合物が得られた。
MS: 474.1, (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(180mg、0.380mmol)のACN(4mL)中の攪拌溶液に、KI(189mg、1.141mmol)及びTMS-Cl(0.146mL、1.141mmol)を添加した。得られた反応混合物を70℃で12時間撹拌した。TLC(66%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物のラセミ化合物が得られた。
MS: 460.2 (M+1)。
そのラセミ混合物をキラルSFC(IC-Hカラム、25%EtOH/CO(調節剤として0.1%NHOH含有))で精製して:
実施例28異性体A(より速く溶出):MS: 460.2 (M+1)、及び、
実施例29異性体B(より遅く溶出):MS: 460.2 (M+1)、が得られた。
実施例30(異性体A)及び実施例31(異性体B)
Figure 2022508380000094

(S)-5-クロロ-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル、及び、
(R)-5-クロロ-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
段階1: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB24(152mg、0.488mmol)のDMF(5mL)中の溶液に、KCO(202mg、1.46mmol)、臭化リチウム(85mg、0.98mmol)を添加し、次いで、5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン、C14(202mg、0.975mmol)を添加した。得られた反応混合物を20℃で30分間撹拌した。TLC(33%EtOAc/P.E.)及びLC-MSは、反応が完了したことを示した。その混合物を水(5.0mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 462.2 (M+1)。
段階2: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-((4-ヒドロキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((4-(1-フルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(150mg、0.325mmol)のACN(3mL)中の溶液に、KI(67.9mg、0.409mmol)及びTMS-Cl(0.136mL、1.065mmol)を添加した。得られた反応混合物を70℃で5時間撹拌した。TLC(20%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を減圧下で濃縮した。次いで、残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物のラセミ混合物が得られた。
MS: 448.2 (M+1)。
2種類の立体異性体の混合物をキラルSFC(IC-H、35%IPA/CO)で精製し:
実施例30異性体A(より速く溶出):
MS: 448.2 (M+1), 1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.67 (s, 1H), 7.81 (br d, J=2.3 Hz, 1H), 7.55 - 7.46 (m, 1H), 5.82 - 5.61 (m, 1H), 4.87 (br s, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 1.59 - 1.47 (m, 3H)、及び、
実施例31異性体B(より遅く溶出):
MS: 448.2 (M+1), 1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.67 (s, 1H), 7.81 (dd, J=2.3, 4.4 Hz, 1H), 7.51 (dd, J=2.3, 7.3 Hz, 1H), 5.83 - 5.62 (m, 1H), 4.87 (br s, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 1.59 - 1.45 (m, 3H)、が得られた。
表14中の下記化合物は、それぞれ、中間体セクションに記載されている適切な中間体AB及び中間体Cを使用して、実施例30の合成に関して上記で記載した方法と類似の方法でラセミ化合物として調製し、続いて、精製して記載されている異性体を得た。
Figure 2022508380000095


Figure 2022508380000096

実施例37
Figure 2022508380000097

3-((1-((4-アミノ-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 3-((1-((4-(ビス(4-メトキシベンジル)アミノ)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB06(100mg、0.253mmol)及び(4-(ビス(4-メトキシベンジル)アミノ)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メタノール、C13(104mg、0.253mmol)のDCM(1265μL)中の冷却(0℃)溶液に、トリフェニルホスフィン(66.4mg、0.253mmol)及びDIAD(49.2μL、0.253mmol)を添加した。得られた溶液を23℃で16時間撹拌し、次いで、シリカでのカラムクロマトグラフィー(0-50%EtOAc/ヘキサン)により直接精製して、標題化合物が得られた。
MS: 787.2 (M+1)。
段階2: 3-((1-((4-アミノ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
3-((1-((4-(ビス(4-メトキシベンジル)アミノ)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(130mg、0.165mmol)をTFA(2mL)に溶解させ、100℃に1時間加熱した。その溶液を減圧下で濃縮した。残渣をトルエンとの共沸蒸発によりさらに乾燥させて、標題化合物を単離した。
MS: 547.1 (M+1)。
段階3: 3-((1-((4-アミノ-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
3-((1-((4-アミノ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(90mg、0.165mmol)のACN(824μL)中の冷却(0℃)溶液に、TMS-1(448μL、3.29mmol)を添加した。得られた反応混合物を23℃で1時間撹拌した。その反応物をNaSO(500uL)で中和し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.05%NHOH含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 410.3 (M+1). 1H NMR (600 MHz, DMSO-d6) δ 11.66 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.35 (s, 1H), 6.88 (t, J = 55.3 Hz, 1H), 6.58 (s, 2H), 4.74 (s, 2H), 3.28 (s, 3H), 2.10 (s, 3H)。
表15中の下記実施例は、中間体セクションに記載されている適切な中間体ABを使用して、実施例37に記載されている方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000098

実施例40
Figure 2022508380000099

3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロ-5-メチルベンゾニトリル
段階1: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
DMF(3mL)中の5-クロロ-2-フルオロ-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB10(153mg、0.418mmol)、KCO(133mg、0.964mmol)及びLiBr(27.9mg、0.321mmol)の混合物に、5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン、C14(60mg、0.321mmol)を添加した。得られた反応混合物を20℃で3時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.70 (s, 1 H) 7.85 (dd, J=4.82, 2.63 Hz, 1 H) 7.69 (dd, J=7.24, 2.41 Hz, 1 H) 6.68 - 7.01 (m, 2 H) 5.06 (s, 2 H) 3.88 (s, 3 H) 2.48 (br s, 3 H) 2.45 (s, 3 H)。
段階2: 2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
1,4-ジオキサン(4mL)とHO(0.5mL)中の5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(180mg、348.96umol)の混合物に、KCO(144.68mg、1.05mmol)、2,4,6-トリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(131.42mg、1.05umol)、X-Phos(83.18mg、174.48umol)及びPd(OAc)(7.83mg、34.9umol)を添加した。得られた混合物を、N下、110℃で2時間撹拌し、次いで、シリカでのカラムクロマトグラフィー(0-33%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 496.2 (M+1)。
段階3: 3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロ-5-メチルベンゾニトリル
2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル(100mg、201.85umol)のACN(5mL)中の溶液に、TMS-Cl(65.79mg、605.56umol)及びKI(100.52mg、605.56umol)を添加した。得られた反応混合物を70℃で2時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 482.1 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.77 (s, 1 H) 7.42 (br d, J=3.75 Hz, 1 H) 7.21 - 7.27 (m, 1 H) 6.70 - 7.01 (m, 1 H) 4.91 (s, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.28 (s, 3 H) 2.23 (s, 3 H)。
表16中の下記実施例は、中間体セクションに記載されている適切な中間体ABを使用して、実施例40に記載されている方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000100

実施例43(異性体A)
Figure 2022508380000101

(S)又は(R)-4-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
段階1: 4-((4-アセチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
4-((4-アセチル-1-(4-メトキシベンジル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル、AB16(650mg、1.45mmol)のTFA(5mL、64.9mmol)中の溶液に、TFAA(2.5mL、17.70mmol)を添加した。得られた反応混合物を110℃で6時間撹拌した。次いで、その反応混合物を減圧下で濃縮し、次いで、飽和NaHCO水溶液(10.0mL)を用いて塩基性にしてpH約9とし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。MS: 284.1 (M+1), 589.1、そして、それ以上精製することなく直接使用した。
段階2: 4-((4-アセチル-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
4-((4-アセチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル(500mg)(粗製)、臭化リチウム(307mg、3.53mmol)のDMA(5mL)中の溶液に、5-(クロロメチル)-4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン、C14(366mg、1.765mmol)及びKCO(488mg、3.53mmol)を添加した。得られた反応混合物を20℃で30分間撹拌した。反応が完了した時点で、水(5.0mL)を添加した。そして、その反応混合物をEtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(10%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
段階3: 4-((4-(1-ヒドロキシエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
4-((4-アセチル-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル(200mg、0.438mmol)のMeOH(1.0mL)中の溶液に、-10-0℃で、THF(0.110mL、0.110mmol)中の1M Zn(BH溶液を添加した。得られた反応混合物を-10-0℃で0.5時間撹拌した。TLC(10%MeOH/DCM)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を水(5mL)で希釈し、EtOAc(4×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
段階4: 4-((4-(1-フルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
4-((4-(1-ヒドロキシエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル(130mg、0.269mmol)のDCM(5mL)中の溶液に、DAST(0.082mL、0.618mmol)を0℃で添加し、得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。TLC(10%MeOH/DCM)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を水(5mL)で希釈し、DCM(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 438.1 (M+1)。
段階5: 4-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1-フルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル
4-((4-(1-フルオロエチル)-1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-3,5-ジメチルベンゾニトリル(150mg、0.261mmol)のACN(2mL)中の溶液に、KI(216mg、1.303mmol)及びTMS-Cl(0.167mL、1.303mmol)を添加した。得られた反応混合物を70℃で1時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物のラセミ混合物が得られた。
MS: 424.1 (M+1)。そのラセミ混合物をキラルSFC(IC-Hカラム、40%IPA/CO(調節剤として0.1%NHOH含有))で精製して、実施例43異性体A(より速く溶出)が得られた。
MS: 424.1 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 12.44(s, 1H), 8.42(s, 1H), 7.49(d, J=7.24, 2H), 6.06(d, J=6.00, 0.5H), 5.94(d, J=6.80, 0.5H) 4.77(s, 2H). 2.22(d, J=10.4, 6H), 2.06(s, J=7.2, 6H), 1.58(m, 3H)。
実施例44(異性体B)
Figure 2022508380000102

(S)又は(R)-5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-2-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 3-((1-((2-アセチル-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB10(307mg、0.839mmol)のDMF(10mL)中の攪拌溶液に、KCO(193mg、1.398mmol)、臭化リチウム(91mg、1.048mmol)及び1-(5-(クロロメチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン)-2-イル)エタノン、C21(150mg、0.00mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で16時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を水(15mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10-66%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 544 (M+1)。
段階2: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
3-((1-((2-アセチル-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル(95mg、0.175mmol)のDCM(5mL)中の攪拌溶液に、DCM(1mL)中の亜鉛ボロヒドリド(0.175mL、0.175mmol)の溶液を添加した。そして、得られた混合物を20℃で5分間撹拌した。TLC(25%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を1N HCl水溶液(5mL)と水(20mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、精製せずに次の段階に直接使用した。
MS: 546 (M+1)。
段階3: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-2-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)オキシ)ベンゾニトリル(80mg、0.147mmol)のACN(0.5mL)中の攪拌溶液に、KI(73.1mg、0.440mmol)及びTMS-Cl(0.056mL、0.440mmol)を添加した。得られた混合物を70℃で2時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物のラセミ混合物が得られた。
MS: 532 (M+1)。そのラセミ混合物をキラルSFC(IC-Hカラム、25%IPA/CO(調節剤として0.1%NHOH含有))で精製して、実施例44異性体B(より遅く溶出)が標題化合物として得られた。
MS: 532 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 8.82 (s, 1 H), 7.83 - 7.90 (m, 1 H), 7.72 (dd, J=7.40, 2.38 Hz, 1 H), 6.72 - 7.02 (m, 1 H), 5.67 (br s, 1 H), 4.91 (s, 2 H), 4.41 - 4.51 (m, 1 H), 2.38 (s, 3 H), 1.33 (d, J=6.72 Hz, 3 H)。
実施例45
Figure 2022508380000103

5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(ヒドロキシメチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-6-メチル-2-ビニルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB10(442mg、0.967mmol)、5-(クロロメチル)-4-メトキシ-6-メチル-2-ビニルピリミジン、C24(240mg、0.967mmol)のDMF(8mL)中の攪拌溶液に、KCO(267mg、1.933mmol)及び臭化リチウム(126mg、1.450mmol)を添加した。得られた混合物を15℃で1時間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を、HO(10mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10-50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 528 (M+1)。
段階2: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-ホルミル-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-6-メチル-2-ビニルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(270mg、0.512mmol)の1,4-ジオキサン(10mL)と水(3mL)中の攪拌溶液に、2,6-ジメチルピリジン(110mg、1.023mmol)、酸化オスミウム(VIII)(6.50mg、0.026mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(328mg、1.535mmol)を添加した。得られた混合物を15℃で30分間撹拌した。TLC(50%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を、NaSOの飽和水溶液(15mL)でクエンチし、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、次の段階に直接使用した。
MS: 529.9 (M+1)。
段階3: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(ヒドロキシメチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-ホルミル-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(80mg、0.151mmol)のEtOAc(3mL)中の溶液に、DCM(0.151mL、0.151mmol)中の1M Zn(BH溶液を添加した。得られた混合物を15℃で3分間撹拌した。TLC(66%EtOAc/P.E.)は、反応が完了したことを示した。その反応混合物を、HO(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、次の段階で直接使用した。
MS: 532 (M+1)。
段階4: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(ヒドロキシメチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(ヒドロキシメチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(70mg、0.132mmol)のACN(1.5mL)中の攪拌溶液に、N雰囲気下、KI(65.5mg、0.395mmol)及びTMS-Cl(0.050mL、0.395mmol)を添加した。得られた混合物を70℃で2時間撹拌し、次いで、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で直接精製して、標題化合物が得られた。
MS: 518 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 8.81 (s, 1 H), 7.85 (dd, J=4.52, 2.54 Hz, 1 H), 7.71 (dd, J=7.28, 2.43 Hz, 1 H), 6.69 - 7.03 (m, 1 H), 4.92 (s, 2 H), 4.29 (s, 2 H), 2.38 (s, 3 H)。
実施例46
Figure 2022508380000104

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(3-ヒドロキシプロピル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 3-((1-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB07(1g、2.65mmol)のNMP(8.84mL)中の溶液に、KCO(0.733g、5.30mmol)及び2-クロロ-5-(クロロメチル)-4-メトキシピリミジン、C19(0.537g、2.78mmol)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。LC-MS分析は、所望の生成物を示したが、出発物質は示さなかった。その反応混合物を水で希釈し、室温で30分間撹拌した。白色沈澱物をフィルター上に集め、水(3×)で洗浄し、次いで風乾して、標題化合物が得られた。
MS: 534.2 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(3-ヒドロキシプロピル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
3-((1-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(30mg、0.056mmol)、トリフルオロ(3-ヒドロキシプロピル)ホウ酸カリウム(37.3mg、0.225mmol)、炭酸セシウム(18.31mg、0.056mmol)及びクロロ[(ジ(1-アダマンチル)-N-ブチルホスフィン)-2-(2-アミノビフェニル)]パラジウム(II)(cataCXimum A Pd G2プレ触媒)(3.76mg、5.62μmol)の混合物をNでパージし、次いで、1,4-ジオキサン(1.6mL)及び水(0.4mL)を添加した。その反応混合物をマイクロ波オーブン内で120℃で10分間加熱した。LC-MSは、所望の生成物を示した。その反応混合物をEtOで希釈し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をACN(1.5mL)に再び溶解し、次いで、ヨウ化カリウム(28.0mg、0.169mmol)及びクロロトリメチルシラン(0.071mL、0.562mmol)で処理した。得られた反応混合物を100℃で10分間加熱し、次いで、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 544.2 (M+1)。
実施例47
Figure 2022508380000105

5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((1-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
この化合物は、(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ボロン酸を使用して、実施例46に記載されている方法と類似の方法で調製した。
MS: 566.3 (M+1)
実施例48
Figure 2022508380000106

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(ヒドロキシメチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 3-((1-((2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB07(1.5g、3.98mmol)及び(2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メタノール、C20(0.750g、3.98mmol)のトルエン(30mL)中の攪拌溶液に、0℃で、トリフェニルホスフィン(1.564g、5.96mmol)を添加し、次いで、DIAD(1.160mL、5.96mmol)を滴下して加えた。得られた反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで、水(100mL)で希釈し、EtOAc(3×80mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(10-35%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 548.2 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(ヒドロキシメチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
1,4-ジオキサン(1mL)と水(500μL)中の3-((1-((2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(50mg、0.091mmol)、トリフルオロ(((4-メトキシベンジル)オキシ)メチル)ホウ酸カリウム(47.1mg、0.183mmol)及びcataCXium A Pd G2プレ触媒(12.20mg、0.018mmol)の混合物をNでパージし、それに、炭酸セシウム(500μL、1.000mmol)の2M水溶液を添加した。得られた反応混合物をマイクロ波オーブン内で150℃で10分間加熱した。LC-MSは、所望の生成物を示した。その反応混合物をEtO(2×)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。その残渣をACN(1mL)に溶解し、次いで、ヨウ化カリウム(45.5mg、0.274mmol)及びクロロトリメチルシラン(116μL、0.913mmol)で処理した。混合物を100℃で10分間加熱した。LC-MSは、所望の生成物を示した。その混合物を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 530.3 (M+1)。
表17中の下記実施例は、段階2に関する対応するボロン酸又はトリフルオロホウ酸カリウムを使用し、適切な中間体AB及び中間体Cを用いて、実施例48に記載されている方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000107

実施例53(異性体混合物)及び実施例54(異性体A)
Figure 2022508380000108

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(53、ラセミ混合物)、及び、
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(54、単一のS異性体又はR異性体)
段階1: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-6-メチル-2-ビニルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
1,4-ジオキサン(1679μL)と水(420μL)中の3-((1-((2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(実施例48の段階1の標題化合物)(230mg、0.420mmol)、ビニルトリフルオロホウ酸カリウム(169mg、1.259mmol)、PdCl(dppf)(92mg、0.126mmol)及び炭酸セシウム(850mg、2.61mmol)の混合物をNでパージし、マイクロ波オーブン内で150℃で15分間加熱した。LC-MSは、主要なピークとして所望の生成物を示した。その反応混合物を水とEtOAc(2×)との間で分配させた。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(40-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 540.2 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-ホルミル-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
20mL容のバイアルに、1,4-ジオキサン(1641μL)と水(547μL)中の5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-6-メチル-2-ビニルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(118mg、0.219mmol)、四酸化オスミウム(274μL、0.022mmol)、2,6-ジメチルピリジン(51.0μL、0.437mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(140mg、0.656mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で48時間撹拌した。その反応溶液をEtOAc(50mL)で希釈し、次いで、NHClの飽和水溶液(2×20mL)、水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、次いで、無水MgSO4脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 542.2 (M+1)。
段階3: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-エチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-ホルミル-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(38mg、0.070mmol)のTHF(351μL)中の冷却(-78℃)溶液に、EtO中の臭化メチルマグネシウムの3M溶液(28.1μL、0.084mmol)を滴下して加えた。得られた混合物を、LC-MSが出発物質の完全な消費を示すまで-78℃で撹拌した。その反応混合物を水で希釈し、次いで、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、それ以上精製することなく次の段階にそのまま使用した。
MS: 558.3 (M+1)。
段階4: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
ACN(2mL)中の5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2-(1-ヒドロキシエチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(34mg、0.061mmol)の混合物に、KI(10mg、0.060mmol)及びTMS-Cl(66μL、0.516mmol)を添加した。得られた混合物をマイクロ波オーブン内で100℃で10分間加熱した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を水で希釈し、次いで、濾過し、逆相HPLC(CN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物、実施例53(ラセミ混合物)が得られた。MS: 544.2 (M+1)。
このラセミ混合物をキラルSFC(AD-Hカラム、15%MeOH/CO(調節剤として0.1%DEA含有))で精製して、標題化合物、実施例54異性体A(より速く溶出する異性体)が得られた。
MS: 544.4 (M+1). 1H NMR (600 MHz, Acetone-d6) δ 8.77 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.21 (s, 1H), 6.80 (t, J = 48 Hz, 1H), 5.02 (s, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.43 (s, 3H), 1.44 (d, J = 6.7 Hz, 3H)。
実施例55
Figure 2022508380000109

5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(3-メトキシプロピル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-クロロ-3-((1-((2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
5-クロロ-2-フルオロ-3-((6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB12(0.73g、1.903mmol)及び2-クロロ-5-(クロロメチル)-4-メトキシ-6-メチルピリミジン、C20(0.433g、2.093mmol)のNMP(9.51mL)中の攪拌溶液に、KCO(0.526g、3.81mmol)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。LC-MSは、所望の生成物を示した。その反応混合物を水(20mL)で希釈し、EtOAc(10mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた混合物をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 554.1 (M+1)。
段階 : 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((2-(3-メトキシプロピル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-クロロ-3-((1-((2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル(35mg、0.063mmol)、トリス(トリメチルシリル)シラン(21.43μL、0.069mmol)、[4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1、N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスフェート、(Ir[dF(CF)ppy](dtbpy))PF(0.708mg、0.632μmol)、1-ブロモ-3-メトキシプロパン(6.00mg、0.063mmol)及び無水NaCO(13.39mg、0.126mmol)を含むバイアルに、脱ガスしたDME(474μL)を添加した。得られたバイアルを、N及び250uLのニッケルストック溶液[脱ガスしたDME(10mL)の中のNiClDME(35mg)と4,4’-ジ-tert-ブチル-2,2’-ジピリジル(40mg)の混合物をN下で10分間超音波処理することによって調製したもの]の下に置いた。得られた混合物を密閉し、34W Kessil(登録商標)LEDランプ(7cm離れた場所、温度を25℃に維持するための冷却ファン付き)で一晩照射した。その反応物を、空気に晒すことによりクエンチした。その反応混合物を水(2mL)及びEtOAc(2mL)で希釈した。有機層を分離し、減圧下で濃縮した。得られた粗物質をDMF(1mL)に溶解させ、ピリジン塩酸塩(36.2mg)を添加した。得られた混合物を120℃で30分間撹拌した。反応物をDMSO(1mL)で希釈し、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 578.2 (M+1). 1H NMR (600 MHz, DMSO-d6): δ 8.81 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.85 (m, 1H), 7.81 (m, 1H), 4.92 (s, 2H), 4.43 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 3.42 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 2.63 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 2.57 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 2.36 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 2.08 (m, 1H), 1.78 (m, 1H)。
実施例56
Figure 2022508380000110

3-(5-((5-(5-クロロ-3-シアノ-2-フルオロフェノキシ)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-2-イル)プロパン酸メチル
この化合物は、3-ブロモプロパン酸メチルを使用して、実施例56に記載されている方法と類似の方法で調製した。
MS: 592.2 (M+1)。
実施例57
Figure 2022508380000111

3-((1-((2-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 3-((1-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB07(1.4g、3.71mmol)及びKCO(0.513g、3.71mmol)のDMF(18.56mL)中の冷却(0℃)懸濁液に、2-クロロ-5-(クロロメチル)-4-メトキシピリミジン、C19(0.860g、4.45mmol)を添加した。得られた懸濁液を室温で10分間撹拌し、ここで、LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-80%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 534.1 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-2-((4-メトキシベンジル)アミノ)ピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
3-((1-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(95mg、0.178mmol)のTHF(890μL)中の溶液に、4-メトキシベンジルアミン(48.8mg、0.356mmol)を添加した。得られた反応混合物を60℃で一晩撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc(10mL)に溶解し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。その残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 635.2 (M+1)。
段階3: 3-((1-((2-アミノ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-2-((4-メトキシベンジル)アミノ)ピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル 0389804-0171(110mg、0.173mmol)のDCM(867μL)中の溶液に、TFA(134μL、1.734mmol)及びTFAA(24.49μL、0.173mmol)を添加した。得られた反応混合物を100℃に1時間加熱した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その混合物を減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。これは、精製を伴う次の段階に直接使用した。
MS: 515.2 (M+1)。
段階4: 3-((1-((2-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
3-((1-((2-アミノ-4-メトキシピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(85mg、0.165mmol)のACN(826μL)中の溶液に、TMS-I(225μL、1.652mmol)を添加した。得られた反応混合物を、LC-MSが反応完了したことを示すまで、マイクロ波オーブン内で110℃に加熱した。反応溶液をEtOAc(10mL)で希釈し、飽和水性NaSOで洗浄し、濾過し、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 501.2 (M+1)。
実施例58
Figure 2022508380000112

3-((1-((4-アミノ-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル
段階1: 5-クロロ-3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル、AB34(100mg、0.303mmol)のDMF(3mL)中の溶液に、4-クロロ-5-(クロロメチル)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン、C22(69.1mg、0.334mmol)、炭酸カリウム(126mg、0.910mmol)及び臭化リチウム(26.3mg、0.303mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で8時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLCプレート(50%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 500.1 (M+1)
段階2: 5-クロロ-3-((9-(1,1-ジフルオロエチル)-4-メトキシ-11-(4-メトキシベンジル)-2-メチル-7-オキソ-7,10,10a、11-テトラヒドロ-5H-ジピリミド[1,2-a:4’,5’-d]ピリミジン-8-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル
5-クロロ-3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル(60mg、0.120mmol)及び(4-メトキシフェニル)メタンアミン(16.45mg、0.120mmol)のDMA(2mL)中の溶液に、TEA(0.033mL、0.240mmol)を添加した。得られた混合物を80℃で4時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-20%EtOAc/P.E.)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 601.(2M+1)。
段階3: 3-((1-((4-アミノ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル
5-クロロ-3-((4-(1,1-ジフルオロエチル)-1-((4-メトキシ-6-((4-メトキシベンジル)アミノ)-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロベンゾニトリル(30mg、0.050mmol)のTFA(3mL)中の溶液に、TFAA(7.05μL、0.050mmol)を添加した。得られた反応溶液を80℃で0.5時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 481.1 (M+1)。
段階4: 3-((1-((4-アミノ-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル
3-((1-((4-アミノ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-4-(1,1-ジフルオロエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル(15mg、0.031mmol)のACN(3mL)中の溶液に、KI(15.54mg、0.094mmol)及びTMS-Cl(0.012mL、0.094mmol)を添加した。得られた混合物を70℃で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 481.1 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.72 (br s, 1 H) 8.58 (s, 1 H) 7.79 - 7.89 (m, 1 H) 7.66 (dd, J=7.34, 2.32 Hz, 1 H) 6.65 (br s, 2 H) 4.78 (s, 2 H) 2.15 (s, 3 H) 1.93 (t, J=19.44 Hz, 3 H)。
表18中の下記実施例は、対応する中間体ABを用いて、実施例58に記載されている方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000113

実施例61
Figure 2022508380000114

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-エチル-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB07(392mg、1.039mmol)及び4-クロロ-5-(クロロメチル)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン、C22(323mg、1.56mmol)のDMF(3464μL)中の溶液に、KCO(287mg、2.078mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を水で希釈し、次いで、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 548.2 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-エチル-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(10.9mg、0.020mmol)、エチルボロン酸(21mg、0.284mmol)、CsCO(19.45mg、0.060mmol)及びcataCXium A Pd G2プレ触媒(5.32mg、7.96μmol)の混合物にNを流し、次いで1,4-ジオキサン(500μL)と水(50μL)で処理した。得られた混合物をマイクロ波オーブン内で150℃で10分間加熱した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物をEtO(2×)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をACN(1mL)に溶解し、KI(9.91mg、0.060mmol)及びTMS-Cl(25.4μL、0.199mmol)を添加した。得られた混合物を100℃で2時間加熱した。その反応混合物を濾過し、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 528.2 (M+1)。
実施例62
Figure 2022508380000115

2-((1-((4-シクロプロピル-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
この化合物は、シクロプロピルボロン酸を使用して、実施例61に記載されている方法と類似の方法で調製した。
MS: 540.2 (M+1)。
実施例63
Figure 2022508380000116

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-エチル-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB06(1200mg、3.04mmol)及び4-クロロ-5-(クロロメチル)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン、C22(711mg、3.43mmol)のDMF(15.2mL)中の溶液に、KCO(839mg、6.07mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物をEtOAc(20mL)の中に注ぎ入れ、水(2×10mL)及びブラインで洗浄した。有機層を無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-75%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 566.0 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-エチル-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(50mg、0.088mmol)、エチルボロン酸(9.79mg、0.133mmol)、クロロ[(ジ(1-アダマンチル)-n-ブチルホスフィン)-2-(2-アミノビフェニル)]パラジウム(II)(5.91mg、8.84μmol)及びCsCO(86mg、0.265mmol)の混合物をNでパージし、次いで、水(80μL)と1,4-ジオキサン(803μL)に溶解させた。得られた混合物を100℃に16時間加熱し、次いで、CELITE(登録商標)で濾過した。濾液をEtOAc(10mL)で希釈し、水(2×3mL)で洗浄した。有機層を無水MgSOで脱水し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 560.1 (M+1)。
段階3: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-エチル-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-エチル-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(18mg、0.032mmol)のDMF(1000μL)中の溶液に、ピリジン塩酸塩(18.59mg、0.161mmol)を添加した。得られた混合物を120℃に15分間加熱した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物をDMSO(1mL)で希釈し、逆相HPLC(ACN/水(0.1%TFA調節剤含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 546.1 (M+1)
実施例64
Figure 2022508380000117

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-(フルオロメチル)-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、AB06(1750mg、4.43mmol)及び4-クロロ-5-(クロロメチル)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン、C22(1g、4.83mmol)のDMF(22.14mL)中の溶液に、KCO(1.224g、8.86mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。その溶液をEtOAc(20mL)の中に注ぎ入れ、水(2×10mL)及びブラインで洗浄した。有機層を無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-75%EtOAc:ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 566.1 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-6-(((4-メトキシベンジル)オキシ)メチル)-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル(150mg、0.265mmol)を水(241μL)と1,4-ジオキサン(2410μL)に溶解させ、脱ガスした。次いで、その反応物に、CataCXium A Pd G2プレ触媒(17.73mg、0.027mmol)、トリフルオロ(((4-メトキシベンジル)オキシ)メチル)ホウ酸カリウム(103mg、0.398mmol)及びCsCO(259mg、0.795mmol)を添加した。得られた反応混合物を脱ガスし、100℃に1時間加熱し、次いで、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 682.1 (M+1)。
段階3: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-(ヒドロキシメチル)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-6-(((4-メトキシベンジル)オキシ)メチル)-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(123mg、0.180mmol)のCHCl(1805μL)中の溶液に、TFA(139μL、1.805mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。その物質を減圧下で濃縮して、標題化合物を単離した。
MS: 562.1 (M+1)。
段階4: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-(フルオロメチル)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-(ヒドロキシメチル)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(101mg、0.180mmol)のDCM(900μL)中の溶液をDAST(59.4μL、0.450mmol)で処理し、55℃で72時間撹拌した。溶液をDCM(10mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液でpH約7になるまでゆっくりとクエンチした。次いで、有機層を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物を単離した。
MS: 564.1 (M+1)。
段階5: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-(フルオロメチル)-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-(フルオロメチル)-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(100mg、0.177mmol)のDMF(1775μL)中の溶液を、ピリジン塩酸塩(103mg、0.887mmol)で処理した。得られた反応混合物をマイクロ波オーブン内で120℃に15分間加熱した。その反応混合物を濾過し、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.05%NHOH含有))で精製して、標題化合物を単離した。
MS: 550.1 (M+1). 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.78 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.25 (s, 1H), 6.86 (t, J = 55.3 Hz, 1H), 5.38 (d, J = 46.8 Hz, 2H), 4.96 (s, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.27 (s, 3H)。
実施例65
Figure 2022508380000118

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-(ジフルオロメチル)-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((6-メトキシ-2-メチル-4-ビニル-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
トルエン(3535μL)中の3-((1-((4-クロロ-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(ジフルオロメチル)-2-メチルベンゾニトリル、実施例63の段階1からの標題化合物(200mg、0.353mmol)、トリブチル(ビニル)スタンナン(208μL、0.707mmol)及びビス(トリフェニルホスホン)パラジウム(II)ジクロリド(49.6mg、0.071mmol)の混合物を、100℃で16時間撹拌した。その混合物をEtOAcと飽和KF溶液との間で分配させた。得られた溶液を30分間撹拌し、次いで、濾過し、有機層を分離し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-80%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 558.1 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-ホルミル-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((6-メトキシ-2-メチル-4-ビニル-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(100mg、0.179mmol)のジオキサン(1345μL):水(448μL)中の溶液に、t-ブタノール(225μL、0.018mmol)中の酸化オスミウム(VIII)の2.5%(重量基準)溶液、2,6-ジメチルピリジン(41.6μL、0.359mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(115mg、0.538mmol)を添加した。得られた反応混合物を25℃で24時間撹拌した。その混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、飽和水性NHCl(2×20mL)、水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水MgSOで脱水し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-60%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 560.1 (M+1)。
段階3: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-(ジフルオロメチル)-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-ホルミル-6-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル(40mg、0.072mmol)のDCM(358μL)中の溶液を、DAST(23.62μL、0.179mmol)で処理した。得られた反応溶液を室温で2時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣をDMF(1mL)に溶解し、ピリジン塩酸塩(83mg、0.715mmol)で処理し、全ての出発物質が消費されるまで120℃に15分間加熱した。反応混合物を濾過し、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 568.1 (M+1). 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.98 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 7.75 (s. 1H), 7.48-6.65 (m, 3H), 5.05 (s, 2H), 2.49 (p, J = 1.8 Hz, 3H), 2.31 (s, 3H)。
実施例66
Figure 2022508380000119

5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
段階1: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
NMP(210μL)中の5-フルオロ-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、BC05(23mg、0.063mmol)、5-(ジフルオロメチル)-3-ヒドロキシ-2-メチルベンゾニトリル、A02(11.56mg、0.063mmol)及び炭酸カリウム(26.2mg、0.189mmol)の混合物を、LC-MSが完全な変換を示すまで80℃で加熱した。その反応混合物を水で希釈し、沈澱物をフィルター上に集め、水(3×)で洗浄し、次いで、風乾して標題化合物が得られた。
MS: 528.2 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
ACN(2mL)中の5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリルとヨウ化カリウム(10.48mg、0.063mmol)の混合物をTMS-Cl(48.4μL、0.379mmol)で処理し、次いで、100℃で10分間加熱した。その反応混合物を濾過し、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 514.2 (M+1). 1H NMR (600 MHz, CDCl3) δ 8.65 (s, 1H), 7.44 (s, 1H), 6.73 (s, 1H), 4.99 (s, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.55 (s, 3H), 2.49 (s, 3H)。
実施例67
Figure 2022508380000120

5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((1-((2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 5-(ジフルオロメチル)-3-((1-((4-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-メチルベンゾニトリル
NMP(145μL)中の5-フルオロ-3-((4-メトキシ-2-メチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、BC02(16mg、0.043mmol)、5-(ジフルオロメチル)-3-ヒドロキシ-2-メチルベンゾニトリル、A02(7.96mg、0.043mmol)及び炭酸カリウム(18.02mg、0.130mmol)の混合物を、80℃で1時間加熱した。その反応混合物を水で希釈し、沈澱物をフィルター上に集め、水(2×)で洗浄し、風乾して標題化合物が得られた。これは、そのまま次の段階に使用した。
MS: 532.2 (M+1)。
段階2: 5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((1-((2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
ACN(2mL)中の上記粗物質及びKI(21.64mg、0.130mmol)をTMS-Cl(70μL、0.548mmol)で処理し、次いで、LC-MSが反応が完了したことを示すまで100℃に加熱した。その反応混合物を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 518.2 (M+1). 1H NMR (600 MHz, Methanol-d4) δ 8.67 (s, 2H), 8.04 (s, 2H), 7.60 (s, 2H), 7.03 (s, 2H), 6.68 (s, 1H), 3.30 (s, 19H), 2.54 (s, 6H), 2.45 (s, 6H), 1.93 (s, 1H)。
表19中の下記実施例は、適切な中間体BC及び中間体Aを使用して、実施例67に記載されている方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000121


Figure 2022508380000122


Figure 2022508380000123

実施例80
Figure 2022508380000124

2,5-ジクロロ-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
段階1: 2,5-ジクロロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-3-((6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル、BC01(200mg、0.523mmol)のACN(2616μL)中の溶液に、炭酸カリウム(72.3mg、0.523mmol)及び2,5-ジクロロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル、A04(118mg、0.628mmol)を添加した。その反応混合物を100℃で16時間撹拌し、次いで、濾過した。濾液をEtOAc(200mL)及びヘキサン(20mL)で希釈し、水(3×50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-70%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 550.2 (M+1)。
段階2: 2,5-ジクロロ-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
2,5-ジクロロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(154mg、0.280mmol)のACN(2799μL)中の溶液に、TMS-I(381μL、2.80mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で2日間撹拌した。LC-MSは、完全な変換を示した。その反応物を飽和水性NaSO(300uL)でクエンチし、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.05%NHOH含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 536.1 (M+1). 1H NMR (600 MHz, DMSO-d6) δ 8.79 (s, 1H), 7.92 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 4.89 (s, 2H), 2.31 (s, 3H), 2.22 (s, 3H)。
表20中の下記実施例は、適切な中間体BC及び中間体Aを使用して、実施例80に記載されている方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000125


Figure 2022508380000126


Figure 2022508380000127

実施例93
Figure 2022508380000128

3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロ-5-メチルベンゾニトリル
段階1: 5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
5-フルオロ-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、BC01(115mg、0.301mmol)のACN(1504μL)中の溶液に、炭酸カリウム(83mg、0.602mmol)及び5-クロロ-2-フルオロ-3-ヒドロキシベンゾニトリル、A05(61.9mg、0.361mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いで、濾過した。濾液をEtOAc(200mL)及びヘキサン(20mL)で希釈し、次いで、水(3×50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-70%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 534.2 (M+1)。
段階2: 5-メチル-2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル
水(211μL)と1,4-ジオキサン(632μL)中の5-クロロ-2-フルオロ-3-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)ベンゾニトリル(90mg、0.169mmol)の脱ガス混合物に、クロロ[(ジ(1-アダマンチル)-n-ブチルホスフィン)-2-(2-アミノビフェニル)]パラジウム(II)(11.27mg、0.017mmol)、メチルトリフルオロホウ酸カリウム(30.8mg、0.253mmol)及びCsCO(165mg、0.506mmol)を添加した。得られた反応混合物を130℃に30分間加熱した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-80%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 514.2 (M+1)。
段階3: 3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロ-5-メチルベンゾニトリル
3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-2-フルオロ-5-メチルベンゾニトリル(32mg、0.062mmol)のACN(312μL)中の溶液を、TMS-I(42.4μL、0.312mmol)で処理した。得られた反応混合物を40℃に4時間加熱した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。その反応物を飽和水性NaSO(100uL)でクエンチし、30分間撹拌した。その溶液にDMSO(2mL)を添加し、逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.05%NHOH含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 500.2 (M+1)。
1H NMR (600 MHz, DMSO-d6) δ 8.76 (s, 1H), 7.41 (d, J = 3.9 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 5.05 (s, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 2.21 (s, 3H)。
実施例94
Figure 2022508380000129

2-クロロ-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(トリフルオロメチル)ベンゾニトリル
段階1: 5-(3-ブロモ-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェノキシ)-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-フルオロ-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン、BC05(50mg、0.137mmol)及び3-ブロモ-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェノール(41.6mg、0.151mmol)のDMF(1mL)中の攪拌溶液に、KCO(37.9mg、0.275mmol)を室温で添加した。得られた混合物を120℃で一晩撹拌した。LC-MSは、所望の生成物を示した。その反応混合物を水(5mL)で希釈し、EtOAc(5mL)で抽出した。有機層を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 621.0 (M+1)。
段階2: 2-クロロ-3-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-(トリフルオロメチル)ベンゾニトリル
DMF(600μL)中の5-(3-ブロモ-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェノキシ)-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン(37mg、0.060mmol)、Zn(CN)(4.21mg、0.036mmol)及びPd(PPh(6.90mg、5.97μmol)の混合物を5分間脱ガスし、次いで、120℃で一晩加熱した。LC-MSは、所望の生成物を示した。その反応混合物をDMF(1mL)で希釈し、次いで、濾過し、ピリジン塩酸塩(20.70mg、0.179mmol)で処理した。得られた混合物を120℃で20分間撹拌した。LC-MSは、最終生成物を示した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 552.1 (M+1). 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.81 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 3.84 (s, 2H), 2.32 (s, 3H), 2.27 (s, 3H)。
実施例95
Figure 2022508380000130

3-クロロ-4-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
段階1: 5-(2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルフェノキシ)-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
バイアルに、2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルフェノール(45.2mg、0.262mmol)、5-フルオロ-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-(3H)-オン、BC01(100mg、0.26mmol)、炭酸カリウム(90mg、0.65mmol)及びDMF(2.6mL)を添加した。得られた反応混合物を100℃に15時間加熱し、周囲温度に冷却し、次いで、シリンジフィルターを通して濾過した。粗溶液を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 535.3 (M+1)。
段階2: 5-(2-クロロ-4-ヒドロキシ-6-メチルフェノキシ)-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン
5-(2-クロロ-4-メトキシ-6-メチルフェノキシ)-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン(87mg、0.16mmol)のDCM(3mL)中の氷冷溶液に、DCM中のBBrの1M溶液(0.34mL、0.34mmol)を滴下して加えた。得られた反応混合物を周囲温度まで昇温させ、15時間撹拌し、次いで、メタノール(2mL)を添加することによりクエンチした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン、次いで、10%MeOH/DCM)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 521.2 (M+1)。
段階3: 3-クロロ-4-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルフェニルトリフルオロメタンスルホネート
5-(2-クロロ-4-ヒドロキシ-6-メチルフェノキシ)-3-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-(ペルフルオロエチル)ピリミジン-4(3H)-オン(100mg、0.19mmol)のDCM(3mL)中の溶液に、トリエチルアミン(0.04mL、0.29mmol)及びN,N-ビス(トリフルオロメチルスルホニル)アニリン(82mg、0.23mmol)を添加した。得られた反応混合物を周囲温度で2時間撹拌し、次いで、飽和水性重炭酸ナトリウム(10mL)を加えることによりクエンチした。その反応混合物をDCM(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 653.2 (M+1)。
段階4: 3-クロロ-4-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
3-クロロ-4-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルフェニルトリフルオロメタンスルホネート(62mg、0.10mmol)、tbuXPhos Pd G3プレ触媒(30.2mg、0.038mmol)及びシアン化亜鉛(7.36mg、0.063mmol)の混合物を窒素で3回パージした後、水(1.5mL)及びTHF(0.38mL)を添加した。得られた反応混合物を65℃に15時間加熱し、周囲温度に冷却し、CELITE(登録商標)のパッドで濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカでのカラムクロマトグラフィー(0-100%EtOAc/ヘキサン)で精製して、標題化合物が得られた。
MS: 530.2 (M+1)。
段階5: 3-クロロ-4-((1-((2,4-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル
3-クロロ-4-((1-((4-メトキシ-2,6-ジメチルピリミジン-5-イル)メチル)-6-オキソ-4-(ペルフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)オキシ)-5-メチルベンゾニトリル(16mg、0.030mmol)及びヨウ化カリウム(15.04mg、0.091mmol)のACN(302μL)中の攪拌溶液に、TMS-Cl(11.58μL、0.091mmol)を添加した。得られた混合物を50℃に一晩加熱した。LC-MSは、完全でクリーンな変換を示した。その反応混合物を冷却し、MeOH(1mL)でクエンチし、減圧下で濃縮した。残渣を逆相HPLC(ACN/水(調節剤として0.1%TFA含有))で精製して、所望の生成物を含む画分が得られ、これを合し、飽和NaHCO水溶液で希釈し、DCM(3×)で抽出した。合わせた有機層を無水MgSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して、標題化合物が得られた。
MS: 516.2 (M+1) .1H NMR (500 MHz, CDCl3): δ 8.5 (s, 1H), 7.4 (s, 2H), 5.0-4.8 (dd, 2H), 2.55 (s, 3H), 2.5 (s, 3H), 2.3 (s, 3H)。
表21中の下記実施例は、適切な中間体BC及び中間体Aを使用して、実施例95に記載されている方法と類似の方法で調製した。
Figure 2022508380000131

細胞殺(HIV-TACK)活性の測定:
健康なドナーに由来するPBMCを、5μg/mLのフィトヘマグルチニンを含む完全培地(L-グルタミンを含むRPMI 1640;10%熱不活化ウシ胎仔血清;100U/mLのペニシリン-ストレプトマイシン)の中で、5%CO、37℃、湿度90%で、約2.5×10細胞/mLで3日間増殖させた。4日目に、PHAで刺激された細胞を洗浄し、VSV-G疑似型HIVウイルスストック(VSV-G/pNLG1-P2A-ΔEnv-20μg/mL p24)を含むIL-2(10U/mL)を含む完全培地に約20×10細胞/mLで再懸濁させ、37℃、5%CO、湿度90%で4時間インキュベートした。VSV-G/pNLG1-P2A-ΔEnvは、pNL43に由来するVSV-G疑似型ウイルスであり、egfpがnefの5’に挿入されており、eGFP発現が通常のスプライシングされたRNA転写産物を駆逐する。ウイルスは、フレームシフトを引き起こす単一ヌクレオチドの欠失に起因して50アミノ酸でトランケートされたVifを含み、gfp後の終止コドンに起因してNefを発現しない。複数の終止コドンが生じるフレームシフトのため、HIV Envは発現されない。次いで、感染した細胞を完全培地+10U/mL IL-2で3回洗浄し、22℃で200×gで3分間遠心分離した。細胞を完全培地+10U/mL IL-2に5×10細胞/mLで再懸濁させ、37℃、5%CO、湿度90%で一晩インキュベートした。化合物処理のために、感染したPBMCを、L-グルタミン、50%正常ヒト血清(NHS)、100U/mLのペニシリン-ストレプトマイシン+IL-2(10U/mL)を含むRPMI 1640で4×10細胞/mLに希釈し、そして、20,000細胞を、最終DMSOが0.5%未満である化合物含有384ウェルポリ-D-リシンコーティング化合物プレートの各ウェルに移した。化合物は、10ポイントの3倍滴定で試験した。プレートは、Blue Laser 488nmを使用してAcumen ex3イメージャーで分析し、感染細胞の死を表すGFPが喪失したGFP陽性オブジェクトの番号を収集した。滴定曲線及びEC50値は、4パラメーターロジスティックフィットを使用して計算した。結果は、表22に示されている。
Figure 2022508380000132

Claims (31)

  1. 式I:
    Figure 2022508380000133


    〔式中、
    環Aは、
    Figure 2022508380000134


    から選択され;
    1aは、ハロ、置換されていないか若しくは1~7個のFで置換されている-C1-3アルキル;置換されていないか若しくは1~7個のFで置換されている-OC1-3アルキル;又は、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)又は-C3-6シクロアルキルであり;
    2aは、-H、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-OC1-3アルキル、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)若しくは-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
    3aは、-H又はハロであり;
    但し、R2aとR3aの両方が-Hであることはなく;
    1bは、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
    3bは、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
    1cは、-H、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
    2cは、-H、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
    但し、R1c又はR2cの一方は-Hであり、且つ、もう一方は-Hではなく;
    は、ハロであるか、又は、1~8個の-Fで置換されている-C1-6アルキルであり;
    は、-H、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~7個の-Fで置換されている-C1-3アルキルであり;
    は、-H、-C1-4アルキル、-C2-4アルケニル、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)、C3-6シクロアルキルであるか、置換されていないか若しくはC1-3アルキルで置換されている-ピラゾリルであるか、又は、Rで置換されている-C1-4アルキルであり;そして、
    は、-OH、-OC1-3アルキル、-C(O)OC1-3アルキル又は-CHO-ピリミジニルである〕
    で表される化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  2. が、1~8個の-Fで置換されている-C1-6アルキルである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  3. が、-H、-NH、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~7個の-Fで置換されている-C1-3アルキルである、請求項2に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  4. が、-H、-C1-4アルキル、-CH=C(C1-3アルキル)、-NH、-NH-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)であるか、又は、Rで置換されているC1-4アルキルであり;そして、Rは、-OH、-OC1-3アルキル又は-C(O)OC1-3アルキルである、請求項3に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  5. 式Ia:
    Figure 2022508380000135


    で表される、請求項1~4のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  6. 1aが、-F、-Cl、Br、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;そして、
    2aが、-H、-F、-Cl、Br、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-NH、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルであり;
    但し、R2aとR3aの両方が-Hであることはない、請求項5に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  7. 3aが、-H、-F、-Cl又はBrであり、但し、R2aとR3aの両方が-Hであることはない、請求項6に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  8. が、-CH(F)-R又は-C(F)-Rであり;そして、
    は、(a)置換されていないか若しくは1~3個の-Fで置換されている-CHであるか、又は、(b)置換されていないか若しくは1~5個の-Fで置換されている-CHCHである;
    請求項6に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  9. 式Ib:
    Figure 2022508380000136


    で表される、請求項1~4のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  10. 1b及びR3bが、それぞれ独立して、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-OC1-3アルキル又は-C3-4シクロアルキルである、請求項9に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  11. 1b及びR3bが、それぞれ独立して、ハロ、-C1-3アルキル、-CF、-CHF、-CHF、-C3-4シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキルである、請求項9に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  12. 1b及びR3bが、それぞれ独立して、-F、-Cl、-CH、-CF、-CHF、-CHF、-OCH又はシクロプロピルである、請求項9に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  13. が、-CF、-CH(F)-R又は-C(F)-Rであり;そして、
    は、(a)置換されていないか若しくは1~3個の-Fで置換されている-CHであるか、又は、(b)置換されていないか若しくは1~5個の-Fで置換されている-CHCHである;
    請求項10に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  14. 式Ic:
    Figure 2022508380000137


    で表される、請求項1~4のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  15. 1cが、-H、ハロ、-CH、-CF、-CHF又は-CHFであり;
    但し、R1c又はR2cの一方は-Hであり、且つ、もう一方は-Hではない;
    請求項14に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  16. 2cが、-H、ハロ、-CH、-CF、-CHF又は-CHFであり;
    但し、R1c又はR2cの一方は-Hであり、且つ、もう一方は-Hではない;
    請求項14に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  17. 1c及びR2cが、それぞれ独立して、-H、ハロ、-CH、-CF、-CHF又は-CHFであり;
    但し、R1c又はR2cの一方は-Hであり、且つ、もう一方は-Hではない;
    請求項15に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  18. が、-CH(F)-R又は-C(F)-Rであり;そして、
    は、(a)置換されていないか若しくは1~3個の-Fで置換されている-CHであるか、又は、(b)置換されていないか若しくは1~5個の-Fで置換されている-CHCHである;
    請求項15に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  19. 環Aが、
    Figure 2022508380000138


    から選択され;
    1aが、ハロ、-C1-3アルキル、置換されていないか若しくは1~3個のFで置換されている-OC1-3アルキル、又は、-NHであり;
    2aが、-H、ハロ、置換されていないか若しくは1~6個のFで置換されている-C1-3アルキルであり;
    3aが、-H又はハロであり;
    但し、R2aとR3aの両方が-Hであることはなく;
    1bが、ハロ、-C1-3アルキル、-OC1-3アルキル、-CF又は-C3-6シクロアルキルであり;
    3bが、ハロ、又は、置換されていないか若しくは1~6個のFで置換されている-C1-3アルキルであり;
    1cが、-H、ハロ又は-C1-3アルキルであり;
    2cが、-H、ハロ、置換されていないか若しくは1~6個の-Fで置換されている-C1-3アルキルであり;
    但し、R1c又はR2cの一方は-Hであり、且つ、もう一方は-Hでなく;
    が、ハロであるか、又は、1~6個の-Fで置換されている-C1-3アルキルであり;
    が、-H、-NH、-C3-6シクロアルキルであるか、又は、置換されていないか若しくは1~6個の-Fで置換されている-C1-3アルキルであり;
    が、-H、-C1-3アルキル、-C1-4アルキル-OR、-C1-3アルキル-COOH、-C2-4アルケニル、-NH、及び、置換されていないか若しくはC1-3アルキルで置換されているピラゾリルであり、ここで、Rは、-H、-C1-3アルキル-OCH又は-CHO-ピリミジニルである;
    請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  20. 以下の
    Figure 2022508380000139


    Figure 2022508380000140


    Figure 2022508380000141


    Figure 2022508380000142


    Figure 2022508380000143


    Figure 2022508380000144


    Figure 2022508380000145


    である請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  21. 以下の
    Figure 2022508380000146


    である請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  22. 有効量の請求項1~21のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩及び薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  23. 有効量の1以上の追加のヌクレオシド又はヌクレオチドHIV逆転写酵素阻害薬、ヌクレオシド又はヌクレオチド逆転写酵素転座阻害薬、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬、HIV融合阻害薬、HIV侵入阻害薬、HIV成熟阻害薬及び付着後阻害薬をさらに含む、請求項22に記載の医薬組成物。
  24. それを必要とするヒト対象者において、HIVによる感染を治療若しくは予防する方法、又は、AIDS若しくはARCの発症若しくは進行を治療する、予防する若しくは遅延させる方法であって、ヒト対象者に有効量の請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、前記方法。
  25. それを必要とするヒト対象者において、HIVに感染した細胞内でGAG-POL二量体化を誘発させる方法であって、ヒト対象者に有効量の請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、前記方法。
  26. ヒト対象者においてHIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺す方法であって、ヒト対象者に有効量の請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、前記方法。
  27. 前記ヒト対象者に、ヌクレオシド又はヌクレオチドHIV逆転写酵素阻害薬、ヌクレオシド逆転写酵素転座阻害薬、非ヌクレオシドHIV逆転写酵素阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬、HIV融合阻害薬、HIV侵入阻害薬、HIV成熟阻害薬及び付着後阻害薬から選択される有効量の1以上の追加の適合性HIV抗ウイルス薬を投与することをさらに含む、請求項24~26のいずれか1項に記載の方法。
  28. 1以上の適合性HIV抗ウイルス薬を投与することによってHIVウイルス血症が抑制されているヒト対象者におけるHIVウイルス血症の抑制を増強する方法であって、ヒト対象者に有効量の請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩をさらに投与することを含む、前記方法。
  29. ヒト対象者において、HIVによる感染を治療若しくは予防する方法で使用するための、又は、AIDS若しくはARCの発症若しくは進行を治療する、予防する若しくは遅延させる方法で使用するための、請求項1~21のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  30. ヒト対象者において、HIVナイーブ細胞に対する細胞毒性を伴うことなくHIVに感染したGAG-POL発現細胞を選択的に殺すための、請求項1~21のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  31. 1以上の適合性HIV抗ウイルス薬によってHIVウイルス血症が抑制されているヒト対象者におけるHIVウイルス血症の抑制を増強するための、請求項1~21のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
JP2021534709A 2018-12-18 2019-12-13 Hivに感染した細胞に対する選択的細胞毒性薬としてのピリミドン誘導体 Active JP7045528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862781356P 2018-12-18 2018-12-18
US62/781,356 2018-12-18
PCT/US2019/066125 WO2020131597A1 (en) 2018-12-18 2019-12-13 Pyrimidone derivatives as selective cytotoxic agents against hiv infected cells

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022508380A true JP2022508380A (ja) 2022-01-19
JP7045528B2 JP7045528B2 (ja) 2022-03-31

Family

ID=69411500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021534709A Active JP7045528B2 (ja) 2018-12-18 2019-12-13 Hivに感染した細胞に対する選択的細胞毒性薬としてのピリミドン誘導体

Country Status (24)

Country Link
US (1) US20220064147A1 (ja)
EP (1) EP3898595B1 (ja)
JP (1) JP7045528B2 (ja)
KR (1) KR102645602B1 (ja)
CN (1) CN113423695A (ja)
AR (1) AR119126A1 (ja)
AU (1) AU2019402998B2 (ja)
BR (1) BR112021011733A8 (ja)
CA (1) CA3122571C (ja)
CL (2) CL2021001514A1 (ja)
CO (1) CO2021007667A2 (ja)
CR (1) CR20210317A (ja)
DO (1) DOP2021000129A (ja)
EA (1) EA202191711A1 (ja)
EC (1) ECSP21043491A (ja)
IL (1) IL283821A (ja)
JO (1) JOP20210149A1 (ja)
MA (1) MA54549A (ja)
MX (1) MX2021007382A (ja)
NI (1) NI202100048A (ja)
PE (1) PE20211704A1 (ja)
SG (1) SG11202106310YA (ja)
TW (1) TW202122384A (ja)
WO (1) WO2020131597A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3141143A1 (en) * 2019-05-22 2020-11-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyridinone derivatives as selective cytotoxic agents against hiv infected cells

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014058747A1 (en) * 2012-10-08 2014-04-17 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-phenoxy-3h-pyrimidin-4-one derivatives and their use as hiv reverse transcriptase inhibitors
WO2015153304A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Prodrugs of hiv reverse transcriptase inhibitors

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR200003113T2 (tr) * 1998-04-27 2001-05-21 Centre National De La Recherche Scientifique 3-(amino- veya aminoalkil) piridinon türevleri ve bunların HIV bağımlı hastalıkların tedavisinde kullanılması.
JP5539216B2 (ja) 2007-11-20 2014-07-02 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014058747A1 (en) * 2012-10-08 2014-04-17 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-phenoxy-3h-pyrimidin-4-one derivatives and their use as hiv reverse transcriptase inhibitors
WO2015153304A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Prodrugs of hiv reverse transcriptase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
IL283821A (en) 2021-07-29
PE20211704A1 (es) 2021-09-01
MX2021007382A (es) 2021-07-15
JP7045528B2 (ja) 2022-03-31
CA3122571A1 (en) 2020-06-25
BR112021011733A2 (pt) 2021-08-31
EP3898595A1 (en) 2021-10-27
EP3898595B1 (en) 2024-05-01
CN113423695A (zh) 2021-09-21
CA3122571C (en) 2023-08-01
ECSP21043491A (es) 2021-07-30
EA202191711A1 (ru) 2021-10-04
CL2021001514A1 (es) 2021-11-26
MA54549A (fr) 2022-03-30
AR119126A1 (es) 2021-11-24
DOP2021000129A (es) 2021-08-15
JOP20210149A1 (ar) 2023-01-30
CR20210317A (es) 2021-07-14
SG11202106310YA (en) 2021-07-29
WO2020131597A1 (en) 2020-06-25
KR20210104796A (ko) 2021-08-25
KR102645602B1 (ko) 2024-03-07
AU2019402998A1 (en) 2021-06-24
US20220064147A1 (en) 2022-03-03
TW202122384A (zh) 2021-06-16
CL2022000659A1 (es) 2022-10-28
AU2019402998B2 (en) 2022-12-15
NI202100048A (es) 2021-08-09
BR112021011733A8 (pt) 2023-04-18
CO2021007667A2 (es) 2021-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7279057B6 (ja) Pd1/pd-l1活性化の阻害剤としてのピリミジン誘導体
CN109071514B (zh) 用作蛋白质调节剂的杂环酰胺
CN107148417B (zh) 苯并氮杂*磺酰胺化合物
CA2944187C (en) Prodrugs of hiv reverse transcriptase inhibitors
JP2023520759A (ja) がん治療のための置換オキソイソインドリン化合物
JP7045528B2 (ja) Hivに感染した細胞に対する選択的細胞毒性薬としてのピリミドン誘導体
JP2017519760A (ja) BET−タンパク質を阻害するメタ位置換芳香族アミノ又はエーテル基を有する3,4−ジヒドロピリド[2,3−b]ピラジノン類
EP3972965B1 (en) Pyridinone derivatives as selective cytotoxic agents against hiv infected cells
RU2816090C2 (ru) Соединения пиридинона в качестве селективных цитотоксических агентов против клеток, инфицированных вич
EA045274B1 (ru) Производные пиримидона в качестве селективных цитотоксических агентов против вич-инфицированных клеток
AU2021333681B2 (en) Tetrahydroquinazoline derivatives as selective cytotoxic agents
RU2783211C2 (ru) Производные пиримидина в качестве ингибиторов активации pd1/pd-l1
WO2022125412A1 (en) Tetrahydroquinazoline derivatives as selective cytotoxic agents
WO2023064196A1 (en) Benzoxazinone derivatives as selective cytotoxic agents
CN116745269A (zh) 用于治疗hiv的作为选择性细胞毒性剂的二氢喹唑啉-2-酮衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210909

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7045528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350