JP2022506749A - 架橋される材料 - Google Patents
架橋される材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022506749A JP2022506749A JP2021524328A JP2021524328A JP2022506749A JP 2022506749 A JP2022506749 A JP 2022506749A JP 2021524328 A JP2021524328 A JP 2021524328A JP 2021524328 A JP2021524328 A JP 2021524328A JP 2022506749 A JP2022506749 A JP 2022506749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crosslinkable
- entity
- skin
- crosslinked
- moiety
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 239000011243 crosslinked material Substances 0.000 claims abstract description 118
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 92
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 claims description 316
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 72
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 59
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical group CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 claims description 49
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 claims description 42
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 claims description 42
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims description 37
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 33
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 31
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 claims description 28
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 27
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 claims description 26
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 claims description 24
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 21
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 20
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 20
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 20
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 claims description 18
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 18
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 17
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 14
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 14
- XUJNEKJLAYXESH-UWTATZPHSA-N D-Cysteine Chemical compound SC[C@@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UWTATZPHSA-N 0.000 claims description 13
- 229930195710 D‐cysteine Natural products 0.000 claims description 13
- RSPCKAHMRANGJZ-UHFFFAOYSA-N thiohydroxylamine Chemical compound SN RSPCKAHMRANGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 12
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 claims description 10
- -1 PEG-diamine Polymers 0.000 claims description 9
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 6
- 150000004985 diamines Chemical group 0.000 claims description 6
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 claims description 5
- PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 2-acetamido-3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound CC(=O)NC(CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001606 poly(lactic acid-co-glycolic acid) Polymers 0.000 claims description 4
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 claims description 4
- UYHQUNLVWOAJQW-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-carbonitrile Chemical compound C1=CC=C2SC(C#N)=NC2=C1 UYHQUNLVWOAJQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 claims description 3
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 claims description 3
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 claims description 3
- 125000005365 aminothiol group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 claims description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 claims description 2
- 150000004662 dithiols Chemical group 0.000 claims description 2
- OKPYIWASQZGASP-UHFFFAOYSA-N n-(2-hydroxypropyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CC(O)CNC(=O)C(C)=C OKPYIWASQZGASP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 7
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 230000037368 penetrate the skin Effects 0.000 claims 2
- 231100000245 skin permeability Toxicity 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 64
- 238000009472 formulation Methods 0.000 abstract description 36
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 abstract description 24
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 16
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 abstract description 13
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 33
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 33
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 27
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 27
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 26
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 25
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 23
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 22
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 21
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 21
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 18
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 17
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 16
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 14
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 14
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 13
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 12
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 10
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 10
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 description 10
- 230000036572 transepidermal water loss Effects 0.000 description 10
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 9
- 102000001974 Hyaluronidases Human genes 0.000 description 9
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 9
- 229960002773 hyaluronidase Drugs 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002390 rotary evaporation Methods 0.000 description 8
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 7
- 238000012650 click reaction Methods 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 5
- 230000037067 skin hydration Effects 0.000 description 5
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 5
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 5
- JDTOWOURWBDELG-HSZRJFAPSA-N (2s)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-3-tritylsulfanylpropanoic acid Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(SC[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 JDTOWOURWBDELG-HSZRJFAPSA-N 0.000 description 4
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 4
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 4
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 4
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 238000006352 cycloaddition reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 4
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000013558 reference substance Substances 0.000 description 4
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012114 Alexa Fluor 647 Substances 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 3
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 150000005829 chemical entities Chemical class 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 3
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 3
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 3
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 3
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 3
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- 210000004003 subcutaneous fat Anatomy 0.000 description 3
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 3
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 3
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N (2R,4S)-ketoconazole Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OC[C@@H]1O[C@@](CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N 0.000 description 2
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 1,1'-Carbonyldiimidazole Substances C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VRPJIFMKZZEXLR-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]acetic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC(O)=O VRPJIFMKZZEXLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical class CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001340526 Chrysoclista linneella Species 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 2
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 2
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N IDUR Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 2
- 239000004201 L-cysteine Substances 0.000 description 2
- 235000013878 L-cysteine Nutrition 0.000 description 2
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010040799 Skin atrophy Diseases 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 0 [*+]C*([*+])CC[N+] Chemical compound [*+]C*([*+])CC[N+] 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 2
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000012062 aqueous buffer Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 2
- VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N clotrimazole Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C(N1C=NC=C1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004022 clotrimazole Drugs 0.000 description 2
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 2
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001944 cysteine derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-WFGJKAKNSA-N deuterated acetone Substances [2H]C([2H])([2H])C(=O)C([2H])([2H])[2H] CSCPPACGZOOCGX-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 2
- 229960004716 idoxuridine Drugs 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004125 ketoconazole Drugs 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 2
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 2
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 2
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 2
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 2
- 235000013406 prebiotics Nutrition 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 2
- 230000008591 skin barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000036555 skin type Effects 0.000 description 2
- RPENMORRBUTCPR-UHFFFAOYSA-M sodium;1-hydroxy-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonate Chemical compound [Na+].ON1C(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C1=O RPENMORRBUTCPR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 210000000106 sweat gland Anatomy 0.000 description 2
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 2
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 2
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 2
- ZGYICYBLPGRURT-UHFFFAOYSA-N tri(propan-2-yl)silicon Chemical compound CC(C)[Si](C(C)C)C(C)C ZGYICYBLPGRURT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- DZGWFCGJZKJUFP-UHFFFAOYSA-N tyramine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C=C1 DZGWFCGJZKJUFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 2
- CTUFKZFWHRPQEC-HOTGVXAUSA-N (2s)-n-[(2s)-4-amino-1-(benzylamino)-1-oxobutan-2-yl]-1-(3-aminopropanoyl)pyrrolidine-2-carboxamide Chemical compound N([C@@H](CCN)C(=O)NCC=1C=CC=CC=1)C(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)CCN CTUFKZFWHRPQEC-HOTGVXAUSA-N 0.000 description 1
- MXOAEAUPQDYUQM-QMMMGPOBSA-N (S)-chlorphenesin Chemical compound OC[C@H](O)COC1=CC=C(Cl)C=C1 MXOAEAUPQDYUQM-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000007115 1,4-cycloaddition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229940043375 1,5-pentanediol Drugs 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzoic acid (3,3,5-trimethylcyclohexyl) ester Chemical compound C1C(C)(C)CC(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1O WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOQHWNPVNXSDDO-UHFFFAOYSA-N 3-bromoimidazo[1,2-a]pyridine-6-carbonitrile Chemical compound C1=CC(C#N)=CN2C(Br)=CN=C21 UOQHWNPVNXSDDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXAHHHIGZXPRKQ-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=C(F)C=N1 LXAHHHIGZXPRKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOHSEULTWOYIMS-UHFFFAOYSA-N 6-amino-1,3-benzothiazole-2-carbonitrile Chemical compound NC1=CC=C2N=C(C#N)SC2=C1 ZOHSEULTWOYIMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQAVNBZDECKYOT-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxy-1,3-benzothiazole-2-carbonitrile Chemical compound OC1=CC=C2N=C(C#N)SC2=C1 SQAVNBZDECKYOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012099 Alexa Fluor family Substances 0.000 description 1
- 241000283725 Bos Species 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 description 1
- 208000032544 Cicatrix Diseases 0.000 description 1
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 1
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N D-glucono-1,5-lactone Chemical compound OC[C@H]1OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- 229920000045 Dermatan sulfate Polymers 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 241000021559 Dicerandra Species 0.000 description 1
- 238000005698 Diels-Alder reaction Methods 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- FMRHJJZUHUTGKE-UHFFFAOYSA-N Ethylhexyl salicylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1O FMRHJJZUHUTGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- 229920002971 Heparan sulfate Polymers 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 1
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 1
- MLSJBGYKDYSOAE-DCWMUDTNSA-N L-Ascorbic acid-2-glucoside Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)=C1O MLSJBGYKDYSOAE-DCWMUDTNSA-N 0.000 description 1
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004976 Lyotropic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 235000010654 Melissa officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 238000004497 NIR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N Octyl 4-methoxycinnamic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001273 Polyhydroxy acid Polymers 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 102000016611 Proteoglycans Human genes 0.000 description 1
- 108010067787 Proteoglycans Proteins 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- QNVSXXGDAPORNA-UHFFFAOYSA-N Resveratrol Natural products OC1=CC=CC(C=CC=2C=C(O)C(O)=CC=2)=C1 QNVSXXGDAPORNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012317 TBTU Substances 0.000 description 1
- LUKBXSAWLPMMSZ-OWOJBTEDSA-N Trans-resveratrol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1\C=C\C1=CC(O)=CC(O)=C1 LUKBXSAWLPMMSZ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 102000004060 Transforming Growth Factor-beta Type II Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010082684 Transforming Growth Factor-beta Type II Receptor Proteins 0.000 description 1
- 229930003270 Vitamin B Natural products 0.000 description 1
- 229930003448 Vitamin K Natural products 0.000 description 1
- 238000010958 [3+2] cycloaddition reaction Methods 0.000 description 1
- CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N [benzotriazol-1-yloxy(dimethylamino)methylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N acetoacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- IBVAQQYNSHJXBV-UHFFFAOYSA-N adipic acid dihydrazide Chemical compound NNC(=O)CCCCC(=O)NN IBVAQQYNSHJXBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940061720 alpha hydroxy acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001280 alpha hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-N alpha-L-IdopA-(1->3)-beta-D-GalpNAc4S Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C(O)=O)O1 AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-N 0.000 description 1
- WLDHEUZGFKACJH-UHFFFAOYSA-K amaranth Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].C12=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C12 WLDHEUZGFKACJH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940067599 ascorbyl glucoside Drugs 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N avobenzone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)CC(=O)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005193 avobenzone Drugs 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001277 beta hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- FAPWYRCQGJNNSJ-UBKPKTQASA-L calcium D-pantothenic acid Chemical compound [Ca+2].OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC([O-])=O.OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC([O-])=O FAPWYRCQGJNNSJ-UBKPKTQASA-L 0.000 description 1
- 229960002079 calcium pantothenate Drugs 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 description 1
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229960003993 chlorphenesin Drugs 0.000 description 1
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- KDLRVYVGXIQJDK-AWPVFWJPSA-N clindamycin Chemical compound CN1C[C@H](CCC)C[C@H]1C(=O)N[C@H]([C@H](C)Cl)[C@@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](SC)O1 KDLRVYVGXIQJDK-AWPVFWJPSA-N 0.000 description 1
- 229960002227 clindamycin Drugs 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000008473 connective tissue growth Effects 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- UFULAYFCSOUIOV-UHFFFAOYSA-N cysteamine Chemical compound NCCS UFULAYFCSOUIOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001945 cysteines Chemical group 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 229940009976 deoxycholate Drugs 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 description 1
- 239000007854 depigmenting agent Substances 0.000 description 1
- 229940051593 dermatan sulfate Drugs 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 1
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 210000000624 ear auricle Anatomy 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- 210000003560 epithelium corneal Anatomy 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- SWRGUMCEJHQWEE-UHFFFAOYSA-N ethanedihydrazide Chemical compound NNC(=O)C(=O)NN SWRGUMCEJHQWEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N finasteride Chemical compound N([C@@H]1CC2)C(=O)C=C[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H](C(=O)NC(C)(C)C)[C@@]2(C)CC1 DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N 0.000 description 1
- 229960004039 finasteride Drugs 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 230000004547 gene signature Effects 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 235000012209 glucono delta-lactone Nutrition 0.000 description 1
- 229960003681 gluconolactone Drugs 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- 235000003969 glutathione Nutrition 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 210000003780 hair follicle Anatomy 0.000 description 1
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000010562 histological examination Methods 0.000 description 1
- 238000011327 histological measurement Methods 0.000 description 1
- 229960004881 homosalate Drugs 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940089468 hydroxyethylpiperazine ethane sulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000774 hypoallergenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000012623 in vivo measurement Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 230000009878 intermolecular interaction Effects 0.000 description 1
- 230000008863 intramolecular interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- GOMNOOKGLZYEJT-UHFFFAOYSA-N isoflavone Chemical compound C=1OC2=CC=CC=C2C(=O)C=1C1=CC=CC=C1 GOMNOOKGLZYEJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N isoflavone Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC(OC)=C1C1=COC2=C(C=CC(C)(C)O3)C3=C(OC)C=C2C1=O CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008696 isoflavones Nutrition 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940099563 lactobionic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229960003151 mercaptamine Drugs 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 244000005706 microflora Species 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- SQDFHQJTAWCFIB-UHFFFAOYSA-N n-methylidenehydroxylamine Chemical compound ON=C SQDFHQJTAWCFIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 238000005935 nucleophilic addition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001679 octinoxate Drugs 0.000 description 1
- 229960003921 octisalate Drugs 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001173 oxybenzone Drugs 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- WYWIFABBXFUGLM-UHFFFAOYSA-N oxymetazoline Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C)=C1CC1=NCCN1 WYWIFABBXFUGLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001528 oxymetazoline Drugs 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 239000003961 penetration enhancing agent Substances 0.000 description 1
- WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N pentane-1,2-diol Chemical compound CCCC(O)CO WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGYJSPMYALQHBL-UHFFFAOYSA-N pentanedihydrazide Chemical compound NNC(=O)CCCC(=O)NN LGYJSPMYALQHBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- SHUZOJHMOBOZST-UHFFFAOYSA-N phylloquinone Natural products CC(C)CCCCC(C)CCC(C)CCCC(=CCC1=C(C)C(=O)c2ccccc2C1=O)C SHUZOJHMOBOZST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000019612 pigmentation Effects 0.000 description 1
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 1
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 1
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 1
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 1
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 229940068977 polysorbate 20 Drugs 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000006041 probiotic Substances 0.000 description 1
- 235000018291 probiotics Nutrition 0.000 description 1
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 235000021283 resveratrol Nutrition 0.000 description 1
- 229940016667 resveratrol Drugs 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004492 retinoid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229960003471 retinol Drugs 0.000 description 1
- 239000011607 retinol Substances 0.000 description 1
- 235000020944 retinol Nutrition 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000037387 scars Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 210000001732 sebaceous gland Anatomy 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 238000001338 self-assembly Methods 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 230000037380 skin damage Effects 0.000 description 1
- 230000036548 skin texture Effects 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 1
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000935 solvent evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000000498 stratum granulosum Anatomy 0.000 description 1
- 210000000439 stratum lucidum Anatomy 0.000 description 1
- 210000000437 stratum spinosum Anatomy 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000037072 sun protection Effects 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003732 tyramine Drugs 0.000 description 1
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 235000019156 vitamin B Nutrition 0.000 description 1
- 239000011720 vitamin B Substances 0.000 description 1
- 235000019168 vitamin K Nutrition 0.000 description 1
- 239000011712 vitamin K Substances 0.000 description 1
- 150000003721 vitamin K derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940046010 vitamin k Drugs 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/735—Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/13—Amines
- A61K31/145—Amines having sulfur, e.g. thiurams (>N—C(S)—S—C(S)—N< and >N—C(S)—S—S—C(S)—N<), Sulfinylamines (—N=SO), Sulfonylamines (—N=SO2)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/715—Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
- A61K31/726—Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
- A61K31/728—Hyaluronic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/74—Synthetic polymeric materials
- A61K31/765—Polymers containing oxygen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/54—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
- A61K47/542—Carboxylic acids, e.g. a fatty acid or an amino acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/54—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
- A61K47/545—Heterocyclic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/44—Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8141—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- A61K8/8147—Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/86—Polyethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/24—Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/57—Compounds covalently linked to a(n inert) carrier molecule, e.g. conjugates, pro-fragrances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/80—Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
- A61K2800/87—Application Devices; Containers; Packaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/80—Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
- A61K2800/91—Injection
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
Description
目的の特定部位におけるまたはその上、例えば外科的または外傷的破壊部位(例えば、臓器、結合組織、筋肉、腱および/または膜の部位。例えば、Seal et al. Mater Sci. Eng 34:147, 2001を参照されたい)における架橋された材料の導入または産生のための様々なシステムが開発されてきた。このような一部の材料は、例えば効果的に内部創傷を封着し、かつ/または創傷治癒の改善のために組織接合を達成する見込みがあることが示されている(例えば、Ruel-Gariepyet al. Eur. J. Pharm. Biopharm. 58:409, 2004を参照されたい)。
本開示は、目的の標的部位中またはその上(例えば、in situ)に、架橋される材料(例えば、ゲルまたは他の高分子量材料)を提供することに関する様々な見識を提供する。
とりわけ本開示は、架橋可能な実体(entity:例えば、ポリマー部分および架橋部分を含む)の親油性が、部位への(例えば、皮膚表面上、またはそうでなければ目的の標的部位の上の皮膚部位への)付与後に、所望の浸透速度および/または程度を達成するように調節され得るという見識を提供する。
約:「約」という用語は、ある値に言及して本明細書で使用される場合、言及される値の状況において類似している値を指す。一般に、その状況に精通している当業者は、その状況において「約」によって包含される、関連性のある変動度合いを認識されよう。例えば一部の実施形態では、「約」という用語は、言及される値の25%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、またはそれ未満以内の範囲の値を包含し得る。
架橋可能な実体
本開示は、対象への架橋可能な実体の投与に関し、特に、例えば皮膚の中または上の、例えば表皮、真皮または下層皮下組織の上、それにおける、その中、またはその下の部位であり得る標的部位における、その中、またはその上での、このような架橋可能な実体のin situでの架橋に関する、ある特定の技術を提供する。
一部の実施形態では、本発明は、ポリマー部分および架橋部分を含む架橋可能な実体を包含する。一部の実施形態では、ポリマー部分の1つまたは複数は、グリコサミノグリカンまたは多糖類である。一部の実施形態では、「多糖類」には、デキストラン、デンプンまたはペクチンが含まれる。一部の実施形態では、ポリマー部分の1つまたは複数は、デキストランである。一部の実施形態では、ポリマー部分の1つまたは複数は、デンプンである。一部の実施形態では、ポリマー部分の1つまたは複数は、ペクチンである。一部の実施形態では、「グリコサミノグリカン」には、ヒアルロン酸(HA)、ヘパリン硫酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸およびケラチン硫酸が含まれる。一部の実施形態では、ポリマーは、ヒアルロン酸である。
本明細書に記載される通り、本開示は、反応してin situで架橋された材料を形成するという点で互いに適合性のある、2つまたはそれよりも多い架橋可能な実体を含むシステムを提供する。
一部の実施形態では、本明細書に記載される通りの架橋可能な実体は、ポリマー部分または架橋部分以外の1つまたは複数の部分を含むことができ、それらの他の部分は、一部の実施形態では、ポリマー部分および/または架橋部分と共有結合によって関連することができる。一部の実施形態では、「他の」部分は、架橋可能な実体と放出可能に関連することができる(例えば、切断可能な結合を介して。このような一部の実施形態では、このような切断可能な結合は、標的部位において切断することができる)。
本明細書に記載される通りの技術は、標的部位においてin situで架橋された材料を提供するのに有用である。一部の実施形態では、標的部位は、体組織であるか、またはそれを含む(例えば、体組織の上またはその中にある)。本明細書では、架橋された材料が標的部位に提供される(例えば、形成される)ように、付与部位に材料を付与するための技術が記載される。
本明細書に記載される通り、本開示は、少なくとも第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含む、皮膚部位に投与されるシステムを提供する。一部の実施形態では、両方の架橋可能な実体が同じ部位に投与され、一部の実施形態では、両方が最終的に目的の標的部位に到達し、したがって、第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体の反応によって産生された架橋された材料が、標的部位においてin situで形成され、またはそうでなければ提供される限り、それぞれを異なる部位に投与することができる。
一部の実施形態では、提供されるシステムの少なくとも1つの架橋可能な実体は、局所的に、例えば皮膚上の部位に、例えば皮膚表面上に提供される。
一部の実施形態では、少なくとも1つの架橋可能な実体は、注射によって投与される。一部の実施形態では、注射は、皮膚表面の下に行われる。一部の実施形態では、注射は、標的部位の中に行われる。一部の実施形態では、注射は、注射された架橋可能な実体がそこから標的部位に浸透する部位の中に行われる。
一部の実施形態では、本開示は、本明細書に記載されるシステムを含むキットを提供する。
本明細書を読まれる当業者は、例えば、提供されるシステムを設計(例えば、その適切な構成成分を選択)もしくは生成する場合、および/またはその調製物をモニタリングもしくはアセスメントする場合、架橋可能な実体の、および/またはそれらの構成成分もしくは組合せの、および/またはそれらが生成する架橋された材料の1つまたは複数の特色を特徴付けることが望ましい場合があることを認識されよう。代替としてまたは追加として、一部の実施形態では、例えば、対象またはその処置をモニタリングするために投与される場合に、提供されるシステムの1つまたは複数の特色をアセスメントすることが望ましい場合がある。
一部の実施形態では、特徴付けは、提供されるシステムを、モデル皮膚システム(例えば、ブタ皮膚)に付与することを含み得る。
本明細書に記載されるシステムの投与の際の、標的部位および/または投与部位、すなわち皮膚の寄与は、システムを投与する前の皮膚特質と比較される改善について、適切な時間に評価される。一部の実施形態では、皮膚特質には、皺、輝度、硬さ、含水量、皮膚の厚さ、弾性、および皮膚の滑らかさが含まれる。一部の実施形態では、改善には、萎縮皮膚または瘢痕の修復が含まれる。一部の実施形態では、システムの投与は、皮膚の標的部位内の線維芽細胞の活性化および/またはコラーゲン合成の増強をもたらす。
・1=著しく改善された
・2=かなり改善された
・3=改善された
・4=変化なし
・5=悪化
・クラス0-皺なし。皺、連続的な皮膚の線は目に見えず。
・クラス0.5-非常に浅いが、目に見える皺。
・クラス1-細かい皺。目に見える皺およびわずかなくぼみ。
・クラス1.5-目に見える皺および明らかなくぼみ。0~1mmの皺深度。
・クラス2-中程度の皺。明確に目に見える皺。1~2mmの皺深度。
・クラス2.5-顕著であり、目に見える皺。2mm超および3mm未満の皺深度。
・クラス3-深い皺。深く溝のような皺。3mm超の皺深度。
(実施例1)架橋可能な実体の合成
第1の架橋可能な実体の合成:HA-gly-CBT
ステップ1-CBT-グリシン
ステップ2-HA-gly-CBT
HA-gly-CBTを、反応物の化学量論量を変化させることによって、CBTの異なる官能度で合成した。さらに、異なる分子量のHA-gly-CBTを、本明細書に記載される2ステップ合成を使用し、異なる分子量のHA(Creative PEG worksから購入した約10kDa、50kDa、および250kDa)で開始することによって合成した。異なる分子量を有する架橋可能な実体の合成を検証するために、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)を使用した。GPC分析は、Agilent 1100 HPLCで、Agilent PLアクアゲル-OH MIXED-Mカラム(8um 300×7.5mm)と直列させたDADおよびRI検出器を使用して実施した。水中0.2MのNaNO3の移動相を、1mL/分の流速で使用した。10kDa、50kDa、および250kDAのHAを使用して調製した3つの架橋可能な実体のGPC分析は、図3に図示される。
一部の実施形態では、第1の架橋性実体は、CBT誘導体で官能化したHA誘導体であってもよい。例えば一部の実施形態では、6-ヒドロキシベンゾチアゾール-2-カルボニトリルまたは図4aに示される構造の別の化学的誘導体などのCBT誘導体(6-アミノ-2-シアノベンゾチアゾール以外)を、HAにコンジュゲートすることができる。一部の実施形態では、このCBT誘導体は、HAとのコンジュゲーションの前に、HAとのコンジュゲーションを促進するための化学的リンカーを用いてさらに誘導体化することができる。一部の実施形態では、この化学的リンカーは、他の化学基の中でもアミノ酸であり得る。一部の実施形態では、CBT誘導体は、図4bに示される通り、HA上のカルボン酸(R1)、アルコール(R2)、または別の化学基にコンジュゲートすることができる。
第2の架橋可能な実体の合成:Cys-PEG-Cys
より低い分子量のCysベースの架橋可能な実体は、エチレンジアミンをリンカーとして使用して調製することができる(Cys-EDA-Cys)。このような材料を、前述のCys-PEG-Cysに類似の手順で調製した。無水DMF(約55mgのN-Boc-S-トリチル-D-システイン/mL)中のN-Boc-S-トリチル-D-システイン(2.8当量)および1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI、2.8当量)の混合物を、室温で30分間撹拌した。次に、EDAを反応混合物に直接的に添加した。室温で3.5時間反応させた後、DMFを回転蒸発で除去し、ポリマーをDCM中に抽出し、最初に水で、次にブラインで洗浄した。次に、保護された生成物を、フラッシュクロマトグラフィーで、1.5:1の酢酸エチル:0.05%トリエチルアミンを含有するヘキサンを使用して単離した。Bocおよびトリチルの脱保護を、ポリマーを0.85:0.10:0.05のTFA:トリイソプロピルシラン:DI水の溶液(約50mg/mL)に室温で添加することによって達成し、4時間撹拌した。次に、Cys-EDA-Cysを、回転蒸発により溶媒を除去し、生成物をDI水でDCMから抽出する(2回)ことによって精製した。ポリマーを0.1MのHClに溶解させ、溶媒を回転蒸発によって除去することによって、TFAをさらに除去した。次に、ポリマーを凍結乾燥させた後、Cys-EDA-Cysを得た。Cys-EDA-CysのプロトンNMRスペクトルは、図6に図示される。
一部の実施形態では、第2の架橋性実体は、2つまたはそれよりも多いアミノチオール(すなわち、2つまたはそれよりも多い架橋可能なアミノチオール部分)を含有し、そのそれぞれは、少なくともいくつかの実施形態では、リンカー部分を介してコンジュゲートすることができる。
(実施例2)架橋可能な実体、それらの構成成分および/もしくは組合せ、ならびに/またはそれらがex vivoで産生する架橋された材料の特徴のアセスメント
一部の実施形態では、一方のまたは両方の架橋可能な実体の調製物の粘度を別々にアセスメントすることが望ましい場合がある(例えば、架橋可能な実体が互いに接触させられ、かつ/または架橋を可能にされる前に)。
したがって一部の実施形態では、架橋可能な実体(ならびに/またはそれらの構成成分および/もしくは組合せ)は、架橋可能な実態が産生する架橋された材料の1つまたは複数のレオロジー特性に、全体的または部分的に基づいて、本明細書に記載される通りそれらの有用性についてアセスメントすることができる。一部の実施形態では、架橋された材料の1つまたは複数のレオロジー特性は、ポリマー部分および/または架橋部分の分子量(例えば、数平均分子量)、濃度、置換度、ならびに材料内の架橋の密度および/または長さなどに基づいて調整することができる。
一部の実施形態では、望ましい架橋可能な実体は、互いに相互作用して、生理的に関連性のある条件下で(例えば、37℃において、かつ/または生理的に関連性のある塩および/もしくは他の薬剤の存在下で)、本明細書に記載される通り適切な動態を有する架橋された材料を産生する。一部の実施形態では、例えば、このような生理的に関連性のある条件下で第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を一緒に合わせ、それらの相互作用をモニタリングし、例えば動的貯蔵弾性率(G’)および損失弾性率(例えば、G’’)をアセスメントすることによって、ゲル化動態をin vitroでアセスメントすることが有用となり得る。当業者によって認識される通り、動的貯蔵弾性率が損失弾性率を超える時点は、ゲル化時間とみなすことができる。
一部の実施形態では、架橋可能な実体、それらの構成成分または組合せは、それらが産生する架橋された材料の1つまたは複数の膨潤特質を決定することによって、有用性について本開示に従ってアセスメントすることができる。一部の実施形態では、膨潤度は、乾燥形態の架橋された材料と、完全に膨潤した形態の架橋された材料(例えば、外部水性緩衝剤と平衡に達している:Q-Mswollen/Mdry)の間の質量比に基づいて測定することができる。一部の実施形態では、架橋された材料の1つまたは複数の膨潤特質は、ポリマー部分および/または架橋部分の分子量(例えば、数平均分子量)、濃度、置換度、ならびに材料内の架橋の密度および/または長さなどに基づいて調整することができる。一部の実施形態では、本明細書に記載される通り架橋された材料は、50~1000の範囲内の膨潤比を有することができる。
当業者は、架橋が、バイオポリマーの分解に対する抵抗性を増大して、in situにおける耐久性を増大し得ることを認識されよう。このことを実証するために、HAゲルをex vivoで形成し、HAを分解する、体内に自然に存在する酵素であるヒアルロニダーゼに曝露した。
(実施例3)架橋可能な実体の製剤
セラム(例えば、老化防止セラムとして利用することができる)を、表3.1に概説される通りのパートAおよびBを合わせ、その後、セラム(serus)のpHが約5.0~約5.5になるまでパートCを添加することによって調製する。
ローション製剤(例えば、スージングおよび/またはモイスチャライジングローションとして使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。パートAを、表3.2に概説されている成分を合わせ、混合しながら75℃に加熱することによって調製する。別個に、パートBを、表3.2に概説されている成分を合わせ、混合しながら75℃に加熱することによって調製する。高せん断かき混ぜを使用し、パートBをパートAに添加し、75℃で混合する。製剤を、中程度の混合と共に冷却する。35℃において、均一になるまでパートCを混合する。パートDを添加してpHを5.0±0.5に調整する。
ローション製剤(例えば、顔用の自然日焼け防止ローションとして使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。パートAを、表3.3に概説されている成分を合わせ、85℃に加熱することによって調製する。パートBを、表3.2に概説されている成分を合わせ、85℃に加熱することによって調製する。パートCを、撹拌しながらパートAに添加し、温度を維持する。パートBを、高せん断撹拌を用いてパートA/Cにゆっくり添加する。混合物をホモジナイズする。製剤を撹拌し、室温に冷却し、40℃未満でパートDを添加する。
エマルション製剤(例えば、スージングw/oクリームとして使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。パートAを、表3.4に概説されている成分を溶解するまで混合することによって調製する。次に、パートBの成分を、高せん断を用いてパートAに添加して、製剤を得る。
ヒドロゲルマスク製剤(例えば、含浸セラムを含む固体繊維マスクとして使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。パートAを、プロペラ混合下で水にEDTA四ナトリウムを溶解させることによって調製する。ガムを、グリセリン中で事前に分散させて、スラリーを作成する。スラリーを、プロペラ混合下でEDTA四ナトリウム溶液に添加し、均一になり、塊がなくなるまで混合する。パートAを、85~90℃に加熱して、ガムを水和する。パートAが温かい間に、表3.5に概説される通りのパートBを、混合しながら添加する。
セラム製剤(例えば、スージングセラムをクリーム状にするためのBB(美容バーム)粉末として使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。手順:表3.6に概説される通りのパートAのすべての成分を添加し、均質混合物が得られるまで高せん断で混合する。表3.6に概説される通りのパートBを添加し、成分を粉末化し、自由流動性粉末が得られるまで混合する。
固体製剤(例えば、深い皺を標的とする固体スティックとして使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。手順:表3.7に記載される通りのパートAを95℃に加熱し、溶解するまで混合し、次に、表3.7に記載される通りの相Bに添加し、95℃に加熱し、75℃に冷却し、相Cを添加する。均一になるまで混合し、金型または入れ物に注ぐ。
ミスト製剤(例えば、pH5の抗酸化剤を含む再活性化(revitalizing)ミストとして使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。表3.8に概説される通りの成分を合わせて、パートAを得る。表3.8に概説される通りの成分を合わせて、パートBを得る。パートAを、均一になるまで混合しながらパートBに添加する。パートCを、パートAおよびBの混合物に添加する。得られた混合物を、均一になるまで混合する。pHを、安定性のために4.0~5.0のpHに調整する。製剤を、スプレーボトルにパッケージする。
表3.9に概説される通りのパートAの成分を合わせ、均質になるまで混合する。表3.9に概説される通りのパートBの成分を合わせ、パートAに添加し、均質になるまで混合する。パートCを添加する。必要に応じて、25%クエン酸溶液でpHを5.0~5.5に調整するまで、パートDを添加する。
粉末製剤(例えば、生成物における架橋を、皮膚内に入るまで緩慢にする/防止するための阻害剤を含む製剤をクリーム状にするための粉末として使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。表3.10に概説される通りのパートAの成分を合わせ、均質混合物が得られるまで高せん断で混合する。パートBの粉末成分を添加し、自由流動性粉末が得られるまで混合する。パートCを混ぜ合わせ、均一になるまで混合する。
ローション(例えば、液晶固体ナノ粒子の二重作用ローションとして使用することができる)を、本明細書に概説される通りに調製する。表3.11に概説される通りのパートAの構成成分を混合し、50℃に加熱する。パートBの構成成分を添加し、混合物を65℃~70℃に加熱する。表3.11に概説される通りの相Cの構成成分を、室温で混合する。次に、パートAおよびBの加熱した構成成分を、容器内で、層流条件下で一緒に混合し、それによって平均粒径150nmを有するリオトロピック液晶性混合相(AB)を創出する。次に、リオトロピック液晶性混合パートAおよびBを、パートCと混合して、分散液を形成する。均一になったら、相Dを添加し、穏やかに混合しながら相Eを添加することによりpHを調整し、次に室温に冷却する。
凍結したブタ皮膚を、室温に平衡化し、約1.5×1.5cmの正方形にカットした。インキュベーションの前に、1つの皮膚試料を20回テープストリッピングして、角質層(SC)を除去した。すべての皮膚片をPBSで洗浄し、次に37℃において5分間、フランツ拡散セル(1cm2)に入れた。PBSまたはHA-gly-CBT(約250kDa、10mg/mL、PBS)(150μL)を、ドナー区画内に付与し、ドナー区画をパラフィルムで封止し、セルを加湿オーブン内で37℃において18時間インキュベートした。
2つの架橋可能な実体間の架橋反応の生体適合性をアセスメントするために、2つの構成成分をブタ皮膚に直接導入した。HA-gly-CBT(30μL、5mg/mL、PBS)を、2つのブタ皮膚試料に、31ゲージインスリンシリンジを用いて皮膚表面のすぐ下に注射した。次に、HA-gly-CBTを注射してから1時間後に、皮膚試料の一方にCys-PEG-Cys(20mg/mL、PBS)を注射した(同じ技術を使用する)。両方の皮膚試料を、加湿オーブン中で37℃において一晩インキュベートした。インキュベーション後に、前述の通り試料を凍結し、薄片にした。
(実施例5)ヒトへの投与
一部の実施形態では、皮膚の1つまたは複数の特徴(例えば、標的部位におけるかつ/またはその上の皮膚)は、システムを投与した後にアセスメントされる(例えば投与後、例えば任意の特定用量または完全な投薬レジメンの投与後、1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、18日、19日、20日、21日、22日、23日、24日、25日、26日、27日、28日、29日、30日および31日またはそれよりも長期間からなる群から選択される1つまたは複数の時点において)。一部の実施形態では、皮膚の1つまたは複数の特徴(例えば、標的部位におけるかつ/またはその上の皮膚)は、システムを投与した後にアセスメントされる(例えば、投与後、例えば任意の特定用量または完全な投薬レジメンの投与後、1カ月、2カ月、3カ月、4カ月、5カ月、6カ月、7カ月、8カ月、9カ月、10カ月、11カ月および12カ月またはそれよりも長期間からなる群から選択される1つまたは複数の時点において)。一部の実施形態では、皮膚の1つまたは複数の特徴(例えば、標的部位におけるかつ/またはその上の皮膚)は、システムを投与した約3.5日後にアセスメントされる。一部の実施形態では、皮膚の1つまたは複数の特徴(例えば、標的部位におけるかつ/またはその上の皮膚)は、システムを投与した約9日後にアセスメントされる。
一部の実施形態では、本明細書に記載される通りヒトに投与された一方または両方の架橋可能な実体の浸透をアセスメントすることが望ましい場合がある。
一部の実施形態では、ヒト皮膚内への架橋性実体の浸透は、皮膚バリア破壊技術によって増大することができる。例えば、様々な技術を用いて事前処置したヒト皮膚内へのHA-gly-CBT(AlexaFluor 647ヒドラジドでタグを付けた)のex vivo浸透を、顕微鏡でアセスメントした。材料の付与の前に、1つの皮膚試料を25回テープストリッピングして、角質層の大部分を除去した。第2の試料において、HA-gly-CBTを皮膚表面に付与し、次に、生成物上にダーマローラー(500μm針)を40回転がして皮膚を処置した。両方の試料を、局所的に付与した後に、フランツセル内で加湿オーブン中37℃において20時間インキュベートした。試料を、前述の通り20μmの薄片にし、蛍光顕微鏡でCy5フィルタを使用して画像化した(図14)。
(実施例6)例示的なシステム
(実施例7)組織学的測定
1.75μLの2%HA-gly-CBT
2.2時間経過
3.75μLの2%Cys-PEG-Cys
4.3時間経過
5.75μLの2%HA-gly-CBT
6.2時間経過
7.75μLの2%Cys-PEG-Cys
Claims (99)
- 第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含むシステムであって、
(i)前記第1の架橋可能な実体が、第1の架橋部分にコンジュゲートしているポリマーを含み、前記ポリマーが、第1のリンカーを介して前記第1の架橋部分に必要に応じてコンジュゲートされていること、および
(ii)前記第2の架橋可能な実体が、第2の架橋部分の1つまたは複数を含むこと
で特徴付けられる、システム。 - 前記ポリマーが、ヒアルロン酸(HA)ポリマーである、請求項1に記載のシステム。
- 前記第1の架橋部分が、シアノベンゾチアゾール(CBT)、ならびにそのアナログおよび誘導体からなる群から選択される、請求項1に記載のシステム。
- 前記第2の架橋部分が、二価もしくは多価のアミノチオール、またはその誘導体である、請求項1に記載のシステム。
- 前記アミノチオールが、D-システイン、L-システイン、ならびにそのアナログおよび誘導体からなる群から選択される、請求項4に記載のシステム。
- 前記第1のリンカーが、アミノ酸である、請求項1に記載のシステム。
- 前記アミノ酸が、グリシンである、請求項6に記載のシステム。
- 前記第2の架橋可能な実体が、1つまたは複数のポリマー部分にコンジュゲートしている前記第2の架橋部分、疎水性部分、またはそれらの組合せを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記第2の架橋可能な実体が、ポリマーにコンジュゲートしている前記第2の架橋部分を含む、請求項8に記載のシステム。
- 前記ポリマーが、PEG、PEG-ジアミン、ポリアクリル酸、N-(2-ヒドロキシプロピル)メタクリルアミド(HPMA)、ポリカプロラクトン(PCL)、およびポリ(乳酸-co-グリコール酸)(PLGA)からなる群から選択される、請求項9に記載のシステム。
- 前記ポリマーが、PEGである、請求項10に記載のシステム。
- 前記第2の架橋可能な実体が、ポリペプチドにコンジュゲートしている前記第2の架橋部分を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記第2の架橋可能な実体が、小分子またはアミノ酸にコンジュゲートしている前記第2の架橋部分を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記第2の架橋可能な実体が、エチレンジアミン、またはその誘導体もしくはアナログにコンジュゲートしている前記第2の架橋部分を含む、請求項13に記載のシステム。
- 前記第2の架橋可能な実体が、リシン、またはその誘導体もしくはアナログにコンジュゲートしている前記第2の架橋部分を含む、請求項13に記載のシステム。
- (i)CBT、ならびにその誘導体およびアナログからなる群から選択される1つまたは複数の架橋部分にコンジュゲートしているポリマー、ならびに
(ii)二価または多価のアミノチオール
を含む、システム。 - 前記ポリマーが、HAである、請求項16に記載のシステム。
- 前記アミノチオールが、D-システイン、L-システイン、ならびにその誘導体およびアナログからなる群から選択される、請求項16に記載のシステム。
- 前記ポリマーが、リンカーを介して前記1つまたは複数の架橋部分にコンジュゲートしている、請求項16に記載のシステム。
- 前記リンカーが、アミノ酸である、請求項19に記載のシステム。
- 前記アミノ酸が、グリシンである、請求項20に記載のシステム。
- 前記アミノチオールが、ポリマーにコンジュゲートしている、請求項16に記載のシステム。
- 前記ポリマーが、PEGである、請求項22に記載のシステム。
- 前記アミノチオールが、ポリペプチドにコンジュゲートしている、請求項16に記載のシステム。
- 前記アミノチオールが、小分子またはアミノ酸にコンジュゲートしている、請求項16に記載のシステム。
- 前記アミノチオールが、エチレンジアミン、またはその誘導体もしくはアナログにコンジュゲートしている、請求項25に記載のシステム。
- 前記アミノチオールが、リシン、またはその誘導体もしくはアナログにコンジュゲートしている、請求項25に記載のシステム。
- 第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含むシステムであって、
(i)各実体が、
(a)0~6の範囲内のLog(P)を有する架橋部分を含むこと、または
(b)皮膚内への少なくとも50ミクロンの浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられ、
(ii)前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が、in vitroにおいて生理条件下で組み合わされる場合、37℃で約60分未満の期間内で互いに反応して、
(a)50Pa~10kPaの範囲内の貯蔵弾性率
によって特徴付けられる架橋された材料を形成し、
(iii)前記架橋可能な実体が、それぞれ、皮膚表面上の部位に投与される場合、厚さ、審美性、含水量、滑らかさ、弾性、輝度、小皺、皮膚色、皮膚透明感およびそれらの組合せからなる群から選択される皮膚特質の統計的に有意な改善が、24時間、3日、7日、30日、60日、または90日以内に観察されることで特徴付けられる、システム。 - 第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含むシステムであって、
(i)各実体が、
(a)無傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)皮膚内への少なくとも50ミクロンの浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられ、
(ii)前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が、in vitroにおいて生理条件下で組み合わされる場合、37℃で約60分未満の期間内で互いに反応して、
(a)50Pa~10kPaの範囲内の貯蔵弾性率、または
(b)それぞれ個々の架橋可能な実体の分子量の合計よりも高い分子量
によって特徴付けられる架橋された材料を形成し、
(iii)前記架橋可能な実体が、それぞれ、皮膚表面上の部位に投与される場合、厚さ、審美性、含水量、滑らかさ、弾性、輝度、小皺、皮膚色、皮膚透明感およびそれらの組合せからなる群から選択される皮膚特質の統計的に有意な改善が、24時間、3日、7日、30日、60日、または90日以内に観察される、システム。 - 互いに別々に維持される第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含むシステムであって、
少なくとも前記第1の架橋可能な実体が、
架橋部分にコンジュゲートしているポリマー部分を含み、
(a)0~6の範囲内のLog(P)を有する架橋部分を含むか、または
(b)皮膚内への少なくとも50ミクロンの浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられる、システム。 - 互いに別々に維持される第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含むシステムであって、
少なくとも前記第1の架橋可能な実体が、
架橋部分にコンジュゲートしているポリマー部分を含み、
(a)無傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)皮膚内への少なくとも50ミクロンの浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられる、システム。 - 前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が、
(i)in vitroにおいて生理条件下で組み合わされる場合、37℃で約60分未満の期間内で互いに反応して、
(a)50Pa~10kPaの範囲内の貯蔵弾性率
によって特徴付けられる架橋された材料を形成し、
(ii)それぞれが、皮膚表面上の部位に投与される場合、厚さ、目に見える審美性(すなわち、輝度、皺、皮膚色など)、含水量、触覚的審美性(すなわち、滑らかさ、ふっくらした張りなど)、弾性およびそれらの組合せからなる群から選択される皮膚特質の統計的に有意な改善が、24時間、3日、7日、30日、60日、または90日以内に観察されることで特徴付けられる、請求項30に記載のシステム。 - 前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が、
(i)in vitroにおいて生理条件下で組み合わされる場合、37℃で約60分未満の期間内で互いに反応して、
(a)50Pa~10kPaの範囲内の貯蔵弾性率、または
(b)それぞれ個々の架橋可能な実体の分子量の合計よりも高い分子量
によって特徴付けられる架橋された材料を形成し、
(ii)それぞれが、皮膚表面上の部位に投与される場合、厚さ、目に見える審美性(すなわち、輝度、皺、皮膚色など)、含水量、触覚的審美性(すなわち、滑らかさ、ふっくらした張りなど)、弾性およびそれらの組合せからなる群から選択される皮膚特質の統計的に有意な改善が、24時間、3日、7日、30日、60日、または90日以内に観察されることで特徴付けられる、請求項30に記載のシステム。 - 別々の入れ物または区画を有する容器を含み、前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体のそれぞれが、前記別々の入れ物または区画の1つの中に配置される、請求項30または請求項32に記載のシステム。
- 前記容器が、少なくとも2つの別々の入れ物がその中に配置されている箱を含む、請求項34に記載のシステム。
- 前記容器が、少なくとも2つの別々の区画がその中にある入れ物を含む、請求項34に記載のシステム。
- 送達中に前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が組み合わされるように、前記入れ物が配列され、構築される、請求項36に記載のシステム。
- 送達中に前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が別々に維持されるように、シリンジが配列され、構築される、請求項36に記載のシステム。
- 前記架橋された材料が、生理緩衝剤中3日にわたる分解による質量喪失が20%未満であることによってさらに特徴付けられる、請求項29または32に記載のシステム。
- 前記架橋された材料が、生理的分解のための条件をシミュレートするin vitro条件に曝露される場合、架橋がない状態の一方または両方の架橋可能な実体の分解と比較して、前記架橋された材料のより緩慢な分解によってさらに特徴付けられる、請求項29または32に記載のシステム。
- 前記架橋可能な実体の少なくとも1つが、架橋部分にコンジュゲートしているポリマー部分を含む、請求項29に記載のシステム。
- 前記架橋可能な実体の一方だけが、ポリマー部分を含む、請求項41に記載のシステム。
- 前記ポリマー部分が、ヒアルロン酸部分を含む、請求項30または請求項41に記載のシステム。
- 前記ポリマー部分が、ヒアルロン酸部分を含み、親油性を増大する追加部分をさらに含む、請求項43に記載のシステム。
- 前記架橋可能な実体のそれぞれが、架橋部分にコンジュゲートしているポリマー部分を含む、請求項29に記載のシステム。
- 前記架橋可能な実体のそれぞれが、同じポリマー部分を含む、請求項45に記載のシステム。
- 前記架橋可能な実体のそれぞれが、異なるポリマー部分を含む、請求項45に記載のシステム。
- 前記架橋部分が、シアノベンゾチアゾール(CBT)、D-システイン、L-システイン、ならびにそれらのアナログ、誘導体および組合せからなる群から選択される部分であるか、またはそれらを含む、請求項29に記載のシステム。
- 前記架橋部分が、ジアミン、ペプチド、ジチオール、ジヒドラジド、およびそれらの組合せからなる群から選択される部分であるか、またはそれを含む、請求項29に記載のシステム。
- 前記皮膚特質が、厚さである、請求項29または請求項32に記載のシステム。
- 前記皮膚特質が、含水量である、請求項29または請求項32に記載のシステム。
- 前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体ならびに水の投与後の皮膚の含水量が、未処置皮膚と比較してより高い、請求項51に記載のシステム。
- 前記含水量が、>20%、より高い、請求項52に記載のシステム。
- 前記含水量が、>10%、より高い、請求項53に記載のシステム。
- 前記皮膚特質が、グローバル審美的改善尺度によって決定される通り改善される、請求項29または請求項32に記載のシステム。
- 前記皮膚特質が、前記GAISで>1、改善される、請求項55に記載のシステム。
- 前記皮膚特質が、前記GAISで約1~約3、改善される、請求項56に記載のシステム。
- 前記皮膚特質が、含水量である、請求項29または請求項32に記載のシステム。
- 前記皮膚の含水量が、未処置皮膚と比較してより高い、請求項58に記載のシステム。
- 各実体が、前記架橋部分がない架橋可能な実体よりも大きい、皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられる、請求項29に記載のシステム。
- 各実体が、無傷皮膚にex vivoで付与される場合、表皮内および/またはその下にin vitroで浸透することで特徴付けられる、請求項29に記載のシステム。
- 各実体が、無傷皮膚にex vivoで付与される場合、真皮内および/またはその下にin vitroで浸透することで特徴付けられる、請求項29に記載のシステム。
- 各実体が、損傷皮膚にex vivoで付与される場合、表皮内および/またはその下にin vitroで浸透することで特徴付けられる、請求項29に記載のシステム。
- それぞれが、損傷皮膚にex vivoで付与される場合、真皮内および/またはその下にin vitroで浸透することで特徴付けられる、請求項29に記載のシステム。
- 各実体が、少なくとも50ミクロンの深度まで皮膚に浸透する能力によって特徴付けられる、請求項29に記載のシステム。
- 各実体が、少なくとも1つの細胞層の深度まで皮膚に浸透する能力によって特徴付けられる、請求項65に記載のシステム。
- 皮膚特質を改善する方法であって、
架橋された材料が皮膚内で産生されるように、第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を、皮膚に別々に投与するステップを含み、
(i)少なくとも前記第1の架橋可能な実体が、架橋部分にコンジュゲートしているポリマー部分を含み、
(a)0~6の範囲内のLog(P)を有する架橋部分を含むか、もしくは
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられ、または
(ii)前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体のそれぞれが、
(a)0~6の範囲内のLog(P)を有する架橋部分を含むこと、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられることで特徴付けられる、方法。 - 皮膚特質を改善する方法であって、
架橋された材料が皮膚内で産生されるように、第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を、皮膚に別々に投与するステップを含み、
(i)少なくとも前記第1の架橋可能な実体が、架橋部分にコンジュゲートしているポリマー部分を含み、
(a)無傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられ、あるいは
(ii)前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体のそれぞれが、
(a)無傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられることで特徴付けられる、方法。 - 皮膚特質を改善する方法であって、
架橋された材料が皮膚内で産生されるように、第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を、皮膚に別々に投与するステップを含み、
(i)少なくとも前記第1の架橋可能な実体が、架橋部分にコンジュゲートしているポリマー部分を含み、
(a)損傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられ、あるいは
(ii)前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体のそれぞれが、
(a)損傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられることで特徴付けられる、方法。 - 皮膚透過性を増大する薬剤またはデバイスを用いて、前記皮膚を事前処置または同時処置するステップをさらに含む、請求項67から69のいずれか一項に記載の方法。
- 前記薬剤またはデバイスが、マイクロニードルであるか、またはそれを含む、請求項70に記載の方法。
- 前記マイクロニードルが、前記第1または前記第2の架橋可能な実体を含有する、請求項71に記載の方法。
- 前記架橋可能な実体が、前記マイクロニードルのルーメン内に配置される、請求項72に記載の方法。
- 前記架橋可能な実体が、前記マイクロニードルを介する注射によって投与される、請求項72または73に記載の方法。
- 前記マイクロニードルが、付与後に溶解または分解する材料から形成される、請求項74に記載の方法。
- 前記架橋可能な実体が、前記マイクロニードルの溶解または分解時に放出される、請求項75に記載の方法。
- 皮膚特質を改善する方法であって、
架橋された材料が皮膚内で産生されるように、第1の架橋可能な実体を皮膚部位に投与するステップであって、
(i)前記第1の実体が、
(a)0~6の範囲内のLog(P)を有する架橋部分を含むか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられることで特徴付けられるステップと、
一定期間待つステップと、
前記第1の架橋可能な実体と反応性の第2の架橋可能な実体を、前記部位に投与するステップと
を含む、方法。 - 皮膚特質を改善する方法であって、
架橋された材料が皮膚内で産生されるように、第1の架橋可能な実体を皮膚部位に投与するステップであって、
(i)前記第1の実体が、
(a)無傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられることで特徴付けられるステップと、
一定期間待つステップと、
前記第1の架橋可能な実体と反応性の第2の架橋可能な実体を、前記部位に投与するステップと
を含む、方法。 - 前記別々に投与するステップが、異なる時点で投与することを含み、したがって一定期間が、前記第1の架橋可能な実体の投与と前記第2の架橋可能な実体の投与を隔てる、請求項67から69のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚特質が、厚さ、審美性、含水量、および滑らかさからなる群から選択される、請求項67または77に記載の方法。
- 前記一定期間が、20分未満である、請求項77または請求項79に記載の方法。
- 前記一定期間が、10分未満である、請求項81に記載の方法。
- 前記一定期間が、1分未満である、請求項82に記載の方法。
- 前記第1の架橋可能な実体が、ポリマー部分および架橋部分を含む、請求項77に記載の方法。
- 前記ポリマー部分が、グリコサミノグリカンまたは多糖体であるか、またはそれを含む、請求項67または請求項84に記載の方法。
- 前記ポリマー部分が、合成ポリマーを含む、請求項67または請求項84に記載の方法。
- 前記ポリマー部分が、ポリペプチドであるか、またはそれを含む、請求項67に記載の方法。
- 前記ポリマー部分が、約10~250kDaのサイズを有する、請求項67または請求項84に記載の方法。
- 前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を投与した後、前記皮膚に水を投与するステップをさらに含む、請求項67から69または請求項77のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を投与した後、前記皮膚特質をアセスメントするステップをさらに含む、請求項77、78または79のいずれか一項に記載の方法。
- 列挙された前記ステップが、少なくとも1回反復される、請求項66から90のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ステップが、1日1回、数日間反復される、請求項91に記載の方法。
- 前記ステップが、3日ごとに反復される、請求項91に記載の方法。
- 前記ステップが、7日ごとに反復される、請求項91に記載の方法。
- 皮膚特質を改善する方法であって、
a.第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含むシステムを注射するステップを含み、
(i)各実体が、
(a)0~6の範囲内のLog(P)を有する架橋性部分を含むか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられ、
ii)前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が、in vitroにおいて生理条件下で組み合わされる場合、37℃で約60分未満の期間内で互いに反応して、
(a)50Pa~10kPaの範囲内の貯蔵弾性率、
(b)生理条件下3日にわたる分解による質量喪失が20%未満であること
によって特徴付けられる架橋された材料を形成することで特徴付けられる、方法。 - 皮膚特質を改善する方法であって、
a.第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含むシステムを注射するステップを含み、
(i)各実体が、
(a)無傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられ、
ii)前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が、in vitroにおいて生理条件下で組み合わされる場合、37℃で約60分未満の期間内で互いに反応して、
(a)50Pa~10kPaの範囲内の貯蔵弾性率、
(b)生理条件下3日にわたる分解による質量喪失が20%未満であること
によって特徴付けられる架橋された材料を形成することで特徴付けられる、方法。 - 皮膚特質を改善する方法であって、
a.第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体を含むシステムを注射するステップを含み、
(i)各実体が、
(a)無傷皮膚にex vivoで付与される場合、角質層内および/もしくはその下に浸透することで特徴付けられるか、または
(b)少なくとも50ミクロンの皮膚浸透を達成するのに十分な親油性によって特徴付けられ、
ii)前記第1の架橋可能な実体および第2の架橋可能な実体が、in vitroにおいて生理条件下で組み合わされる場合、37℃で約60分未満の期間内で互いに反応して、
(a)50Pa~10kPaの範囲内の貯蔵弾性率、
(b)生理条件で3日にわたる架橋された材料の分解が、架橋がない状態の前記第1および/または第2の架橋可能な実体の分解よりも緩慢であること
によって特徴付けられる架橋された材料を形成することで特徴付けられる、方法。 - 前記システムが、二重穿孔針を使用して注射される、請求項97に記載の方法。
- 前記システムが、マイクロニードルを使用して注射される、請求項98に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862754995P | 2018-11-02 | 2018-11-02 | |
US62/754,995 | 2018-11-02 | ||
PCT/US2019/059553 WO2020093022A1 (en) | 2018-11-02 | 2019-11-01 | Crosslinked materials |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024184029A Division JP2025011292A (ja) | 2018-11-02 | 2024-10-18 | 架橋される材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022506749A true JP2022506749A (ja) | 2022-01-17 |
JPWO2020093022A5 JPWO2020093022A5 (ja) | 2022-11-09 |
Family
ID=68655736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021524328A Pending JP2022506749A (ja) | 2018-11-02 | 2019-11-01 | 架橋される材料 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230165780A1 (ja) |
EP (1) | EP3873431A1 (ja) |
JP (1) | JP2022506749A (ja) |
KR (1) | KR20210113590A (ja) |
CN (1) | CN113365602A (ja) |
BR (1) | BR112021008559A2 (ja) |
CA (1) | CA3118491A1 (ja) |
SG (1) | SG11202109443QA (ja) |
WO (1) | WO2020093022A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022531094A (ja) * | 2019-04-19 | 2022-07-06 | ファウント バイオ, インコーポレイテッド | 皮膚内への活性剤の送達および保持 |
DE102020125546A1 (de) | 2020-09-30 | 2022-03-31 | Leibniz-Institut Für Neue Materialien Gemeinnützige Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung | Neuartige Hydrogele |
CA3194297A1 (en) | 2020-10-28 | 2022-05-05 | Douglas Levinson | Transdermal delivery |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009545405A (ja) * | 2006-08-02 | 2009-12-24 | バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド | 急速作用性の組織密閉材およびその使用および製造方法 |
US20110008444A1 (en) * | 2008-02-29 | 2011-01-13 | Ipr-Systems Sweden Ab | Composition for the formation of gels |
US20130096081A1 (en) * | 2011-06-03 | 2013-04-18 | Allergan, Inc. | Dermal filler compositions |
US20170348218A1 (en) * | 2016-06-03 | 2017-12-07 | Sanova Bioscience Inc | Microneedle patch containing hyaluronic acid for cosmetic use |
US20180186900A1 (en) * | 2015-06-11 | 2018-07-05 | The Regents Of The University Of California | Novel Hyaluronic Acid-Based Hydrogels Having Medical Applications |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8038991B1 (en) * | 2003-04-15 | 2011-10-18 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | High-viscosity hyaluronic acid compositions to treat myocardial conditions |
US7750106B2 (en) * | 2005-12-21 | 2010-07-06 | Avon Products, Inc. | Cosmetic compositions having in-situ hydrosilylation cross-linking |
US9655967B2 (en) * | 2011-12-09 | 2017-05-23 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Inhibition of focal adhesion kinase for control of scar tissue formation |
CN109219436A (zh) * | 2016-03-30 | 2019-01-15 | 康沃特克科技公司 | 改性伤口敷料 |
-
2019
- 2019-11-01 US US17/289,468 patent/US20230165780A1/en active Pending
- 2019-11-01 JP JP2021524328A patent/JP2022506749A/ja active Pending
- 2019-11-01 WO PCT/US2019/059553 patent/WO2020093022A1/en unknown
- 2019-11-01 SG SG11202109443QA patent/SG11202109443QA/en unknown
- 2019-11-01 CA CA3118491A patent/CA3118491A1/en active Pending
- 2019-11-01 BR BR112021008559-9A patent/BR112021008559A2/pt unknown
- 2019-11-01 KR KR1020217016815A patent/KR20210113590A/ko not_active Application Discontinuation
- 2019-11-01 CN CN201980087529.2A patent/CN113365602A/zh active Pending
- 2019-11-01 EP EP19809323.9A patent/EP3873431A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009545405A (ja) * | 2006-08-02 | 2009-12-24 | バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド | 急速作用性の組織密閉材およびその使用および製造方法 |
US20110008444A1 (en) * | 2008-02-29 | 2011-01-13 | Ipr-Systems Sweden Ab | Composition for the formation of gels |
US20130096081A1 (en) * | 2011-06-03 | 2013-04-18 | Allergan, Inc. | Dermal filler compositions |
US20180186900A1 (en) * | 2015-06-11 | 2018-07-05 | The Regents Of The University Of California | Novel Hyaluronic Acid-Based Hydrogels Having Medical Applications |
US20170348218A1 (en) * | 2016-06-03 | 2017-12-07 | Sanova Bioscience Inc | Microneedle patch containing hyaluronic acid for cosmetic use |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020093022A1 (en) | 2020-05-07 |
US20230165780A1 (en) | 2023-06-01 |
EP3873431A1 (en) | 2021-09-08 |
WO2020093022A9 (en) | 2020-06-18 |
KR20210113590A (ko) | 2021-09-16 |
SG11202109443QA (en) | 2021-09-29 |
BR112021008559A2 (pt) | 2021-09-28 |
CN113365602A (zh) | 2021-09-07 |
CA3118491A1 (en) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11660313B2 (en) | Compositions and methods for application over skin | |
KR20180123036A (ko) | 보습용 조성물 및 이의 용도 | |
RU2637443C2 (ru) | Проникающие через кожу композиции на основе гликозаминогликана для местного применения в косметических и фармацевтических целях | |
JP2022506749A (ja) | 架橋される材料 | |
CN111182906A (zh) | 处理红斑或皮肤炎症的局部皮肤用组合物 | |
JP2011525495A (ja) | ヒトデ体液を含んでなる化粧組成物及びその使用方法。 | |
ITMI20111806A1 (it) | Composizione per il trattamento delle lesioni cutanee | |
Wang et al. | Hyaluronic acid-cyclodextrin encapsulating paeonol for treatment of atopic dermatitis | |
US20160279162A1 (en) | Micelle-based delivery of dermal therapeutic materials | |
JP2025011292A (ja) | 架橋される材料 | |
KR20230133271A (ko) | 경피 전달 | |
Trivedi et al. | Formulation and Evaluation of Pluronic-Lecithin Organogel Containing Natural Moisturizing Agent for Xerosis | |
Werschler et al. | Delivering Treatment to the Epidermis Transiting an Intact Undamaged Stratum Corneum: A Proof-of-Concept In-Vitro Study for Cellular Hydration Followed by a Proof-of-Concept Pilot Trial In-Vivo. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221031 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230927 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240327 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241018 |