JP2022505910A - パフォーマンス評価の機器、システム、及び関連方法 - Google Patents

パフォーマンス評価の機器、システム、及び関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022505910A
JP2022505910A JP2021522996A JP2021522996A JP2022505910A JP 2022505910 A JP2022505910 A JP 2022505910A JP 2021522996 A JP2021522996 A JP 2021522996A JP 2021522996 A JP2021522996 A JP 2021522996A JP 2022505910 A JP2022505910 A JP 2022505910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trainee
performance
trainer
template
user interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021522996A
Other languages
English (en)
Inventor
ニル ヤチン,
アミット キノル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ludus Materials Ltd
Original Assignee
Ludus Materials Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ludus Materials Ltd filed Critical Ludus Materials Ltd
Publication of JP2022505910A publication Critical patent/JP2022505910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/003Repetitive work cycles; Sequence of movements
    • G09B19/0038Sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/20Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/20Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags
    • A63B69/24Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags mounted on, or suspended from, a movable support
    • A63B69/26Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags mounted on, or suspended from, a movable support attached to the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/20Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags
    • A63B69/32Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags with indicating devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0062Monitoring athletic performances, e.g. for determining the work of a user on an exercise apparatus, the completed jogging or cycling distance
    • A63B2024/0068Comparison to target or threshold, previous performance or not real time comparison to other individuals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/40Acceleration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/62Time or time measurement used for time reference, time stamp, master time or clock signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/70Measuring or simulating ambient conditions, e.g. weather, terrain or surface conditions
    • A63B2220/73Altitude
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/83Special sensors, transducers or devices therefor characterised by the position of the sensor
    • A63B2220/833Sensors arranged on the exercise apparatus or sports implement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/20Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with means for remote communication, e.g. internet or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/74Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with powered illuminating means, e.g. lights
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2244/00Sports without balls
    • A63B2244/10Combat sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2244/00Sports without balls
    • A63B2244/10Combat sports
    • A63B2244/106Karate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0075Means for generating exercise programs or schemes, e.g. computerized virtual trainer, e.g. using expert databases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0084Exercising apparatus with means for competitions, e.g. virtual races
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

Figure 2022505910000001
本開示は、ハンドヘルドターゲット(例えば、テコンドーパドル)を、予めロードされたデジタルワークアウトパフォーマンステンプレートに従って、身体的パフォーマンス命令を提供するためのツールとして使用することに関する。
【選択図】 図2

Description

説明する様々な実施形態は、身体的パフォーマンスを監視する分野にある。
関連出願の説明
本願は、本願と同じ発明者等による2018年11月5日出願の米国仮出願第62/755,600号の米国特許法第119条(e)に従い、利益を主張する。
本願はまた、本願と同じ発明者等による2019年10月30日出願の米国仮出願第62/927,710号の米国特許法第119条(e)にも従い、利益を主張する。
これらの以前の出願は各々、参照により本明細書に完全に組み込まれる。
グローバル経済の到来と共に、スポーツ愛好家は今までになく競技のために移動する可能性が高い。
テコンドーでは、トレーナ又はコーチがハンドヘルドパドルをターゲットとして使用することが一般的である。学生又は練習生は、トレーナ又はコーチがパドルを上下左右に動かしているときに、これをキックしようとする。国際公開第2017/046800号(参照により本明細書に完全に組み込まれる米国特許出願公開第2018/0272219号としても公開されている)は、高度計及び加速度計を含むパドルを記述している。
本発明の広義の態様は、客観的比較を容易にするためにパフォーマンスデータを標準化することに関する。
本発明のいくつかの実施形態の一態様は、ハンドヘルドターゲット(例えば、テコンドーパドル)を、予めロードされたデジタルワークアウトパフォーマンステンプレートに従って、身体的パフォーマンス命令を提供するためのツールとして使用することに関する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、単一のテンプレートが、ターゲットを保持しているトレーナに1つの命令セットを提供し、また、ターゲットを打とうと試みる練習生に第2の命令セットを提供する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、各命令セットは、別のユーザインターフェースを介して提示される。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、一方又は両方のユーザインターフェースは視覚キューを与える。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、一方又は両方のユーザインターフェースは聴覚キューを与える。本発明のいくつかの例示的実施形態において、デジタルワークアウトパフォーマンステンプレートをロードすることは、ブルートゥース(Bluetooth)(登録商標)及び/又は近距離交信(Near Field Contact/NFC)及び/又はユナイテッドシリアルバス(United Serial Bus/USB)及び/又はイーサネット(Ethernet)(登録商標)及び/又はWi-Fiを使用する、データ転送に依拠する。
本発明の様々な例示的実施形態によれば、デジタルワークアウトパフォーマンステンプレートのソースは、スポーツ団体、公認チャンピオン、及び治療施術者のうちの1つ又は複数を含む。
本発明のいくつかの実施形態の別の態様は、デジタルワークアウトパフォーマンステンプレートをロードするためのデータポートと、デジタルワークアウトパフォーマンステンプレートに従ってターゲットを保持しているトレーナにトレーナ命令を提示するトレーナユーザインターフェースとを備える、ハンドヘルドターゲット(例えば、テコンドーパドル)に関する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、トレーナユーザインターフェースは、ターゲットを保持しているトレーナに、視覚ディスプレイ及び/又は音声出力インターフェースを介して、トレーナ命令を提示する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、ターゲットは、デジタルワークアウトパフォーマンステンプレートに従って練習生キューを与える、練習生ユーザインターフェースも含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ターゲットは練習生ログインハードウェアを含む。本発明のいくつかの例示的実施形態において、データポートは、ブルートゥース及び/又は近距離交信(NFC)及び/又はユナイテッドシリアルバス(USB)及び/又はイーサネット及び/又はWi-Fiを使用する、データ転送を容易にする。
本発明のいくつかの実施形態の第3の態様は、デジタルワークアウトパフォーマンステンプレートをロードするためのデータポートと、デジタルワークアウトパフォーマンステンプレートに従ってターゲットを打とうと試みる練習生に練習生命令を提示する練習生ユーザインターフェースとを備える、ハンドヘルドターゲット(例えば、テコンドーパドル)に関する。いくつかの実施形態において、ターゲットは練習生ログインハードウェアを含む。本発明のいくつかの例示的実施形態において、ターゲットは、加速度計、クロック、及び高度計を含む。これらの実施形態に従い、クロックは、練習生命令、加速度計データ、及び高度計データにタイムスタンプを押す。本発明のいくつかの例示的実施形態において、第2のトレーナユーザインターフェースは、ターゲットを保持しているトレーナに、視覚ディスプレイ及び/又は音声出力インターフェースを介して、トレーナ命令を提示する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、データポートは、ブルートゥース及び/又は近距離交信(NFC)及び/又はユナイテッドシリアルバス(USB)及び/又はイーサネット及び/又はWi-Fiを使用する、データ転送を容易にする。
本発明のいくつかの実施形態の第4の態様は、練習生ID、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート、及びパフォーマンステンプレートを使用してトレーニングされた練習生からのパフォーマンスデータの関係データベースを記憶する、コンピュータ化されたシステムに関する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、システムは、上記態様において説明したような複数のハンドヘルドターゲットからデータを受信する、通信チャネルを含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、システムは、練習生ID及び/又はパフォーマンステンプレートに基づいてクエリを受信し、クエリに応答するように構成された、検索エンジンを含む。
本発明のいくつかの実施形態の第5の態様は、練習生のデジタルグラフィック表現、及び、デジタルグラフィック表現のためのアニメーションエンジンを含む、個人化アバターに関する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、アニメーションエンジンは1つ又は複数のパフォーマンステンプレートにおける練習生のパフォーマンスデータによって駆動される。本発明のいくつかの例示的実施形態において、パフォーマンスデータはデータベースから取り出すことができる。
本発明のいくつかの実施形態の第6の態様は、特定のパフォーマンステンプレート及びデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを認定するテキスト情報及び/又はグラフィック情報を含む、有形の機械可読媒体に関する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートは、トレーナに対する第1の命令セット及び練習生に対する第2の命令セットを含む。いくつかの実施形態において、命令の第1のセット及び第2のセットは、それぞれ、第1及び第2のユーザインターフェースでの提示のためにフォーマット化される。本発明のいくつかの例示的実施形態において、有形の機械可読媒体はデータ転送ハードウェアを含む。
本発明のいくつかの実施形態の第7の態様は、複数の場所からの競技者が各々、同一日に同じデジタルワークアウトパフォーマンステンプレートを相手に競い合う、仮想競技に関する。いくつかの実施形態において、デジタルワークアウトパフォーマンステンプレートはテコンドーパドルを介して提示される。これらの実施形態によれば、複数の場所からの競技者の各々についてのパフォーマンスデータは、共通スコアボード上に表示される。いくつかの実施形態において、共通スコアボードの使用は、同一日に異なる場所からの競技者のパフォーマンスを比較するための能力に寄与する。いくつかの実施形態において、スコアボードはスマートフォン又はタブレットのアプリを介して使用可能である。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、スコアボードは競技者が競技している場所に表示される。
前述の様々な態様は、特定の地理的場所における熟達者から、その地理的場所から遠くに位置する練習生へのトレーニング命令の配布に関連付けられた、技術的問題のソリューションに関することを理解されよう。
代替又は追加として、前述の様々な態様は、異なるトレーナによって異なる場所でトレーニングされる練習生に関連するパフォーマンスデータの標準化に関する、技術的問題のソリューションに関することを理解されよう。
代替又は追加として、前述の様々な態様は、練習生の実行能力を正確に反映するような、アニメーション化されたコンピュータグラフィックイメージとしての練習生の表現に関する、技術的問題のソリューションに関することを理解されよう。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、(a)デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートをハンドヘルドターゲットのメモリにロードすること、(b)第1の命令セットを、第1のユーザインターフェースを介してトレーナに提示すること、及び、(c)第2の命令セットを、第2のユーザインターフェースを介して視覚キューとして練習生に提示することを含む、身体的パフォーマンス命令を提供する方法が提供される。本発明のいくつかの例示的実施形態において、方法は、別々の視覚キューを、第1のユーザインターフェースを介してトレーナに提供することを含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、方法は、聴覚キューを、第1のユーザインターフェースを介してトレーナに与えることを含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ロードすることは、ブルートゥース、近距離交信(NFC)、ユナイテッドシリアルバス(USB)、イーサネット、及びWi-Fiから選択された少なくとも1つの通信プロトコルを使用する、データ転送を含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートは、スポーツ団体、公認チャンピオン、及び治療施術者からなるグループから選択された、少なくとも1つのエンティティによって提供される。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、(a)デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを受信及び記憶するように構成されたメモリと通信する、データポートと、(b)デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って、ターゲットを保持しているトレーナにトレーナ命令を提示するように設計及び構成された、トレーナユーザインターフェースとを含む、ハンドヘルドターゲットが提供される。本発明のいくつかの例示的実施形態において、トレーナユーザインターフェースはディスプレイを含む。任意選択として、ディスプレイは視覚キューをトレーナに与える。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、トレーナユーザインターフェースは音声出力インターフェースを含む。任意選択として、音声出力インターフェースは聴覚キューをトレーナに与える。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ハンドヘルドターゲットは、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って練習生キューを与える、練習生ユーザインターフェースを含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ハンドヘルドターゲットは練習生ログインハードウェアを含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、データポートは、ブルートゥース、近距離交信(NFC)、ユナイテッドシリアルバス(USB)、イーサネット、及びWi-Fiから選択された、少なくとも1つの通信プロトコルに適合する。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、(a)デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを受信及び記憶するように構成されたメモリと通信する、データポートと、(b)デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って、練習生に練習生命令を提示するように設計及び構成された、練習生ユーザインターフェースとを含む、ハンドヘルドターゲットが提供される。本発明のいくつかの例示的実施形態において、ハンドヘルドターゲットは練習生ログインハードウェアを含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ハンドヘルドターゲットは加速度計、クロック、及び高度計を含み、クロックは、練習生命令、加速度計データ、及び高度計データにタイムスタンプを押す。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ハンドヘルドターゲットは、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って、ターゲットを保持しているトレーナにトレーナ命令を提示するように設計及び構成された、トレーナユーザインターフェースを含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、練習生ユーザインターフェースは聴覚キューを与えるように構成される。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、(a)練習生ID、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート、及び、パフォーマンステンプレートを使用してトレーニングされた練習生からのパフォーマンスデータの関係データベース、(b)複数のハンドヘルドターゲットからのデータを受信する通信チャネル、並びに(c)練習生ID及び/又はパフォーマンステンプレートに基づいてクエリを受信し、クエリに応答するように構成された、検索エンジンを含む、コンピュータ化されたシステムが提供される。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、(a)練習生のデジタルグラフィック表現、及び、(b)デジタルグラフィック表現のためのアニメーションエンジンを含む、個人化アバターが提供され、アニメーションエンジンは1つ又は複数のパフォーマンステンプレートにおける練習生のパフォーマンスデータによって駆動される。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、(a)特定のパフォーマンステンプレートを認定するテキスト情報及び/又はグラフィック情報、及び、(b)トレーナに対する第1の命令セット及び練習生に対する第2の命令セットを含むデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを含む、有形の機械可読媒体が提供され、第1及び第2の命令セットは、それぞれ、第1及び第2のユーザインターフェースでの提示のためにフォーマット化される。本発明のいくつかの例示的実施形態において、有形の機械可読媒体は、データ転送ハードウェアを含む。
特に定義されていない限り、本明細書で使用されるすべての技術的及び科学的用語は、本発明が属する当業者によって一般的に理解される意味と同じ意味を有する。好適な方法及び材料を下記で説明するが、本明細書で説明するものと同様又は等価の方法及び材料が本発明の実践において使用可能である。矛盾する場合、定義を含む特許明細書が制御することになる。すべての材料、方法、及び例は単なる例示であり、限定的であるものとは意図されていない。
本明細書で使用する「備える」及び「含む」という用語又はそれらの文法的変形態は、示される特徴、整数、動作、又は構成要素の包含を指定するものであり、1つ又は複数の追加の特徴、整数、動作、構成要素、又はそれらのグループを追加することを除外することのないものと取るべきである。この用語は、米国特許商標庁の特許審査便覧によって定義されるように、「~からなる」及び「基本的に~からなる」という用語よりも広義であり、これらの用語を含む。したがって、或る実施形態が或る特徴を「含む」又は「備える」という記載はいずれも、副実施形態が「基本的に」記載の特徴「からなる」及び/又は記載の特徴「からなる」という、特有の言い回しである。
本明細書で使用する場合、「基本的に~からなる」という語句又はそれらの文法的変形態は、示される特徴、整数、ステップ、又は構成要素を指定するものであるが、1つ又は複数の追加の特徴、整数、ステップ、構成要素、又はそれらのグループを追加することを除外することのないものと取るべきであり、但し、追加の特徴、整数、ステップ、構成要素、又はそれらのグループが、特許請求する組成、デバイス、又は方法の基本的及び新規な特性を著しく変えることのない場合のみである。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用する「するように構成され」という語句は、前述の構成要素に追加の構造的制限を課すものである。
「方法」という用語は、所与のタスクを達成するための方式、手段、技法、及び手順を指し、アーキテクチャ及び/又はコンピュータサイエンスの実践者に知られているか、或いはそうした実践者によって既知の方式、手段、技法、及び手順から容易に開発される、方式、手段、技法、及び手順を含むが、限定されない。
本明細書及び添付の特許請求の範囲の目的で、「トレーナ」という用語は、ターゲット上のインターフェースを介してキューが提示される間ターゲットを保持する、任意の人物を示す。本明細書及び添付の特許請求の範囲の目的で、「練習生」という用語は、ターゲット上のインターフェースを介してキューの提示に応答してターゲットを打とうと試みている任意の人物を含む。
本発明の実施形態に従った方法及びシステムの実装は、選択されたタスク又はステップを手動で、自動的に、又はそれらの組み合わせで実行又は完了することを含む。さらに、本発明の方法、装置、及びシステムの例示的実施形態の実際の機器及び装置に従い、いくつかの選択されたステップは、ハードウェアによって、又は任意のファームウェアの任意のオペレーティングシステムのソフトウェアによって、或いはそれらの組み合わせによって、実装可能である。例えば、ハードウェアの場合、本発明の選択されたステップはチップ又は回路として実装可能である。ソフトウェアの場合、本発明の選択されたステップは、任意の適切なオペレーティングシステムを使用するコンピュータによって実行される複数のソフトウェア命令として実装可能である。いずれの場合も、本発明の方法及びシステムの選択されたステップは、複数の命令を実行するためのコンピューティングプラットフォームなどのデータプロセッサによって実行されるものと説明することができる。
次に、本発明を理解するため、及び実際にどのように実施されるかを理解するために、添付の図面を参照しながら非限定的な例としてのみ、実施形態を説明する。図において、複数の図面に示される同一及び同様の構造、要素、又はそれらの部分は、一般には、表示される図面において、同一又は同様の参照番号で標示される。図面に示される構成要素及び機構の寸法は、主に便宜上、及び提示をわかりやすくするために選択され、必ずしも一定の縮尺ではない。添付の図面は以下の通りである。
本発明の様々な例示的実施形態を示す概略システム図である。 本発明のいくつかの例示的実施形態に従った、ハンドヘルド打撃ターゲットの一部を示す、簡略化された概略図である。 本発明のいくつかの例示的実施形態に従った方法を示す、簡略化されたフロー図である。 本発明のいくつかの例示的実施形態に従った、データ記憶システムを示す、簡略化された概略図である。 本発明のいくつかの例示的実施形態に従った、アニメーションエンジンによって駆動されるアバターのモックアップである。 本発明のいくつかの例示的実施形態に従った、有形の機械可読媒体のモックアップである。
本発明の実施形態は、練習生のパフォーマンスを監視するための方法、装置、及びシステムに関する。具体的には、本発明のいくつかの実施形態を使用して、パフォーマンス評価を標準化することができる。
本発明の例示的実施形態に従った方法及び/又は装置及び/又はシステムの原理及び動作は、図面及び添付の説明に関連して、よりよく理解することができる。
本発明の少なくとも1つの実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、その適用において、下記の説明に示されるか又は実施例によって実証される詳細に限定されないことを理解されよう。本発明は、他の実施形態が実行可能であるか、或いは、様々な方法で実践又は実行可能である。また、本明細書で使用する表現及び用語は、限定的ではなく例示的であることも理解されよう。
システムの概要
図1aは、全体として100で示されるトレーニングシステムの簡略化された概略図である。いくつかの実施形態において、システム100の使用は、トレーニングセンタ40が身体管理の要件を順守する能力に寄与する。代替又は追加として、システム100のいくつかの実施形態において、システム100の使用は、客観的比較を容易にするために、異なるトレーニングセンタ40からの練習生4のパフォーマンスデータを標準化するための能力に寄与する。
明快にするために、単一のトレーニングセンタ40及び単一のテンプレートソース10が示されているが、システム100は各々を多数含んでもよい。同様に、トレーニングセンサ40は、単一のハンドヘルドターゲット、単一のトレーナ2、及び単一の練習生4を含むように示されているが、典型的なトレーニングセンタ40は各々を多数含むことになる。同様に、ハンドヘルドターゲット30は単一のパフォーマンステンプレート20がロードされているように示されているが、多数を順次又は同時にロードすることができる。
トレーナ2及び練習生4はシステムの一部ではないが、システムと対話するため、並びに互いに対話する6ため、図示されている。
図示された実施形態において、トレーニングセンタ40はテンプレートソース10に要求(42)を発行する。本発明の様々な例示的実施形態によれば、テンプレートソース10は、スポーツ団体、公認チャンピオン、及び治療施術者を含むが、限定されない。要求42に応答して、テンプレートソース10は、1つ又は複数のデジタル的にコード化されたパフォーマンステンプレート20をトレーニングセンタ40に提供する12。本発明のいくつかの例示的実施形態において、テンプレート20は有形の機械可読媒体に提供される。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、テンプレート20は、ネットワーク(例えば、インターネット)を横切ってデジタルファイルとして伝送される。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、テンプレート20は、ハンドヘルドターゲット30内のコンピュータメモリにデジタル命令をロードすること22によって使用される。本発明の様々な例示的実施形態によれば、命令をロードすること22は、ワークアウトに先立って、又はワークアウト中に(例えば、Wi-Fiストリーミングによって)行われる。
命令22はいったん、ハンドヘルドターゲット30にロードされる22。トレーナ2はターゲット30を保持し、練習生4は、ターゲット30を介して送達される練習生命令22bに従ってターゲットを打とうと試みる。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、トレーナ2は、ターゲット30を介して同様に送達されるトレーナ命令22aに従ってターゲット30を操作する。
図示された実施形態において、トレーナ2と練習生4との間の対話6は、命令22a及び22bを介してターゲット30によって大幅に制御される。
図1bは、本発明のいくつかの例示的実施形態に従った、全体として31で示される、ハンドヘルド打撃ターゲット(図1aの30を参照)のハンドル部分の簡略化された概略図である。本明細書及び添付の特許請求の範囲の目的で、「ハンドヘルド打撃ターゲット」、「ハンドヘルドターゲット」、及び「ターゲット」という用語は、デバイスに取り付けられているポール又は取り付けられているプラットフォームを除外する。
示される実施形態は、CPU 130のメモリ132に記憶されたデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート(図1aの20)に指定されたワークアウトの間、練習生パフォーマンスに関連するデータを集めるために協力して働く電子構成要素を含む、本体102を含む。加えて、電子構成要素は、下記でより詳細に説明するように、関連するユーザインターフェースを介してトレーナ及び/又は練習生(それぞれ、図1aの22a及び22b)にキューを提示する。
図示された実施形態において、電子構成要素は第1のデータ出力信号112を提供する加速度計110を含む。信号112は、打撃クッション155に伝わる殴打の打力を示す。
図示された実施形態において、電子構成要素は、第2のデータ出力信号122を提供する高度計120も含む。いくつかの実施形態において、超音波変換器が高度計機能を提供する。本発明の他の例示的実施形態において、レーザ測距器が高度計機能を提供する。いくつかの実施形態において、高度計120は、信号121を床に対して送信し、その信号の床からの反射123を受信することができるように、ハンドル内に配置される。図示された実施形態において、ハンドルには回転機構(破線R-Rとして示される)が装備される。図示された実施形態によれば、トレーナは、高度計120から線R-Rの反対側のハンドルを握る。高度計120を含むハンドルの後部は、信号121が床に対して直角を狙うように、線R-Rで回転する。いくつかの実施形態において、高度計120の重みは、R-Rで回転させるのに十分である。本発明の他の例示的実施形態において、適切な回転を保証するために付加重み(図示せず)が設置される。
図示された実施形態において、CPU 130は、第1及び第2のデータ出力信号112及び122を受信及び記憶する。いくつかの実施形態において、記憶はメモリ132内である。代替又は追加として、図示された実施形態において、電源(バッテリ140として図示)が、加速度計110、高度計120、及びCPU 130に電力を供給する。いくつかの実施形態において、CPU 130は、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート命令(図1Aの22)を、トレーナ及び/又は練習生(図1aでそれぞれ22a及び22b)についてのキューに変換し、それらのキューを関連するユーザインターフェースを介して送達する。
いくつかの実施形態において、ハンドル31は、打撃クッション(155として部分的に図示)へのコネクタ150を含む。いくつかの実施形態において、ハンドル31は、打撃クッション(155として部分的に図示)と一体型であるか、又は打撃クッションに接続される。
図示された実施形態において、ハンドル31はディスプレイ160を含む。本発明の様々な例示的実施形態によれば、ディスプレイ160は、LCDパネル及び/又はLCDインジケータ及び/又は、ブザー又はベルなどの音声出力デバイスを含む。本発明のいくつかの例示的実施形態において、ディスプレイ160はトレーナインターフェースとして機能する。これらの実施形態によれば、キュー22aはディスプレイ160上に提示され、CPU 130によって読み取られたデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート20内の命令22に従って、打撃ターゲット31をいつどのように動かせばよいかをトレーナに示す。
図示された実施形態において、ハンドル31は、ハンドルから延在する1つ又は複数の導波路170を含む。図示された実施形態において、ハンドル31は、1つ又は複数の光源172を含む。いくつかの実施形態において、導波路170は光ファイバとして提供される。いくつかの実施形態において、導波路は、打撃ターゲット155の1つ又は複数の練習生対向ディスプレイ173に光を導く。例えばいくつかの実施形態において、ターゲット155は、左側練習生対向ディスプレイ及び右側練習生対向ディスプレイを有する。いくつかの実施形態において、練習生対向ディスプレイは、光源172からの光が導波路170(例えば、光ファイバ)を介して伝搬されるとき、視覚的により明るい半透明又は透明パネルを備える。本発明のいくつかの例示的実施形態において、光源172からの光は、キュー22bを提示するための練習生インターフェースとしての役割を果たす。
図示された実施形態において、ハンドル31は外部充電源に適合するコネクタ180を含む。本発明の様々な例示的実施形態によれば、コネクタ180はUSBポート又はDCジャックとして構成される。コネクタ180を外部電源に接続することで、電源140を充電する。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、CPU 130は、第1のデータ出力信号112及び第2のデータ出力信号122にタイムスタンプを印加するように構成された、クロック134及びタイムスタンプモジュール136を含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、タイムスタンプモジュール136は、命令22及び/又は22a及び/又は22bにタイムスタンプを印加するように構成される。本発明のいくつかの例示的実施形態において、タイムスタンプが押された信号はメモリ132に記憶される。
代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ハンドル31は、ハンドルを保持している手からコマンドを受信するように配置された、トレーナ入力インターフェース190を含む。本発明の様々な例示的実施形態によれば、インターフェース190はタッチスクリーン及び/又は押しボタン及び/又はスイッチを含む。いくつかの実施形態において、トレーナ入力190は、わずかな入力コマンド(例えば、「デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを開始」、「次のテンプレート」、「前のテンプレート」、「一時停止」、及び「停止」)を受け入れるように構成される。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、インターフェース190を介したトレーナ入力は、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに各練習についての点数を与える。これらの実施形態によれば、点数は、メモリ132内の他のパフォーマンスデータと一緒にメモリ132に記憶される。
いくつかの実施形態において、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートの各練習は、タイムスタンプモジュール136によってタイムスタンプが押され、メモリ132に記憶される。この実施は、(例えば、光源172からの)練習生キュー22bの提示と、加速度計110によって登録された殴打の衝撃(同じくタイムスタンプが押される)との間の遅延に関して、練習生を評価する能力に寄与する。代替又は追加として、この実施は、メモリ132から読み取られたデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート内の各練習について、高度計120の信号122(同じくタイムスタンプが押される)によって示されるキックの高さ(高度)に関して、練習生を評価する能力に寄与する。
図示された実施形態において、ハンドル31はデータポート181を含む。本発明の様々な例示的実施形態によれば、ポート181は、テンプレート20からターゲット30のCPU 130内のメモリ132へ命令22をロードするため(図1aも参照)、及び/又は、ワークアウトの前に特定のターゲット30と共に練習生4がログインするために、使用される。練習生のログインデータは、CPU 130のメモリ132にも記憶される。
図示された実施形態において、ハンドル31は、CPU 130から音声出力信号を受信する音声出力ユニット183を含む。本発明の様々な例示的実施形態によれば、音声出力ユニット183は、スピーカとして、又は、初期にヘッドセットから接続要求を受信し、その後ヘッドセットに音声信号を送信する、BR/EDRブルートゥースデバイスとして、構成される。
例示的方法
図2は、本発明のいくつかの例示的実施形態に従って全体として200として示された、身体的パフォーマンス命令を提供する方法の簡略化されたフロー図である。
図示された例示的方法200は、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートをハンドヘルドターゲットのメモリにロードすること(210)を含む。本発明のいくつかの例示的実施形態において、ロードされた命令は、ターゲット内のCPUによって、トレーナ命令及び練習生命令(図1aではそれぞれ22a及び22b)を生成するように処理される。本発明の他の例示的実施形態において、トレーナ命令及び練習生命令(それぞれ22a及び22b)は直接ロードされ、ターゲット内のCPUはそれらを単に提示する。
図示された実施形態において、方法200は、第1の命令セットを第1のユーザインターフェースを介してトレーナに提示すること220、及び、第2の命令セットを第2のユーザインターフェースを介して練習生に視覚キューとして提示すること230を、含む。例示的な第1及び第2のインターフェースは、図1bでスクリーン160及び光源172として示されている。
図示された実施形態において、方法200は、別々の視覚キューを第1のユーザインターフェース(例えば、スクリーン160)を介してトレーナに提供すること240を含む。本発明のいくつかの例示的実施形態において、これらのキューは、実質上及び/又はタイミングにおいて、練習生に提示されるキューとは異なる。例えばいくつかの実施形態において、視覚キューは、ターゲットが適切な高さに持ち上げられるまで、スクリーン160上では上矢印の形である。タイミングに関して、矢印は、「打撃」を示す視覚キューが練習生に提示される前に、スクリーン160上に表示されなければならない。練習生のための(例えば、光源172を介した)キューは、打つタイミングを示す。いくつかの実施形態において、ターゲットの右側及び左側の光源は、練習生にどちら側を打つかの視覚キューを出す。練習生キューが提示されたときのターゲットの位置は、適切な打撃高さを示す。本発明のいくつかの例示的実施形態において、異なる打撃タイプが練習生キューの異なる色光源によって示される。
代替又は追加として、いくつかの実施形態において、方法200は、聴覚キューを第1のユーザインターフェースを介してトレーナに提供すること250を含む。これらの実施形態によれば、第1のユーザインターフェースは、音声出力ユニット183(図1b)から音声出力を受信するトレーナヘッドセットを含む。本発明の様々な例示的実施形態によれば、ヘッドセットは無線ヘッドセット(例えば、ブルートゥース)又は有線ヘッドセットである。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、ロードすることは、ブルートゥース、近距離交信(NFC)、ユナイテッドシリアルバス(USB)、イーサネット、及びWi-Fiなどの、1つ又は複数の通信プロトコルを使用するデータ転送を含む。
代替又は追加として、いくつかの実施形態において、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートは、スポーツ団体、公認チャンピオン、及び治療施術者を含むが限定されない、少なくとも1つのエンティティによって提供される。いくつかの実施形態において、特定のエンティティによって提供されるテンプレートは、(例えば、特定の武術の帯の色に対応する)セットに編成される。いくつかの実施形態において、各セットは増加難易度の階層のテンプレートを含む。
いくつかの実施形態において、各テンプレートは、特定の順序及び/又は特定の時系列での一連の練習を含む。
例示的ハンドヘルドターゲット
再度、図1a及び図1bを同時に参照する。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、ハンドヘルドターゲット30は、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを受信及び記憶するように構成されたメモリ132と通信する、データポート181と、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って、ターゲットを保持しているトレーナにトレーナ命令を提示するように設計及び構成されたトレーナユーザインターフェース160及び/又は183と、を含む。本発明のいくつかの例示的実施形態において、トレーナユーザインターフェースは、視覚キューをトレーナに与えるディスプレイ160を含む。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、トレーナユーザインターフェースは、当該トレーナに(例えば、ブルートゥースヘッドセット又は有線ヘッドセットを介して)聴覚キューを与えるための音声出力インターフェースを含む。いくつかの実施形態において、トレーナ命令は、タイミング及び/又はコンテンツに関して練習生命令とは異なる。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、練習生命令はトレーナを介して中継される。例えばトレーナはスクリーン160上で、ターゲットを高さ70cmに達するまで低くするように視覚キューを受け取る。高度計信号122がCPU 132に70cm高さが達成された旨を示すと、CPU 132は「ヒザゲリ」という言葉で、音声インターフェース183を介してトレーナヘッドセットに聴覚信号を送信する。これらの言葉を聞くと、トレーナはその言葉を練習生に向かって叫び、練習生は膝蹴りで応答する。
代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ハンドヘルドターゲットは、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って練習生キューを与える練習生ユーザインターフェース(例えば、光源172及び導波路170)を含む。
代替又は追加として、いくつかの実施形態において、ハンドヘルドターゲットは、練習生ログインハードウェア(図1bのポート181及びCPU 132)を含む。本発明のいくつかの例示的実施形態において、ログインハードウェアはログインを有効にするためにウェアラブルデバイスと通信する。本発明の様々な例示的実施形態によれば、ウェアラブルデバイスは、ブレスレット(例えば、FIT-BIT又はSAMSUNG GEAR FIT)及び/又は腕時計(例えば、APPLEウォッチ又はSAMSUNGスマートウォッチ)及び/又は指輪及び/又はベルト及び/又はこうした製品に取り付け可能なタグとして、構成される。
いくつかの実施形態において、多くのユーザが、1つ又は少数のハンドヘルドターゲットに順次ログインする。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、単一のユーザが、トレーナが保持しているいくつかのターゲットにログインする。
いくつかの実施形態において、練習生ログインハードウェアは近距離交信(NFC)ハードウェアを含む。いくつかの実施形態において、能動NFCハードウェアはハンドヘルドターゲット(複数可)30(図1a)(図1bではポート181と示される)に設置され、受動NFCハードウェアはウェアラブルデバイス(複数可)に設置される。本発明の他の例示的実施形態において、受動NFCハードウェアはターゲット(複数可)30に設置され、能動NFCハードウェアはウェアラブルデバイス(複数可)に設置される。本出願と同じ発明者等による国際公開第2017/046800号は、練習生ログインに関する追加の詳細を記載している。本発明の様々な例示的実施形態によれば、データポート181(図1b)は、ブルートゥース及び/又は近距離交信(NFC)及び/又はユナイテッドシリアルバス(USB)及び/又はイーサネット及び/又はWi-Fiに適合する。
追加の例示的ハンドヘルドターゲット
引き続き図1a及び図1bを同時に参照する。
本発明のいくつかの例示的実施形態は、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート20を受信及び記憶するように構成されたメモリ132と通信するデータポート181を含む、ハンドヘルドターゲット30に関する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、テンプレートは、レッスンの開始前に受信及び記憶される。代替又は追加として、テンプレートは、レッスンの間に(例えば、ストリーミングを介して)受信及び記憶される。これらの実施形態によれば、ハンドヘルドターゲット30は、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート20に従って練習生に練習生命令を提示するように設計及び構成された、練習生ユーザインターフェース(例えば、172+170及び/又は183)を含む。いくつかの実施形態において、ハンドヘルドターゲット30は、前述のように練習生ログインハードウェアを含む。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、ハンドヘルドターゲット30は、加速度計110、クロック134、及び高度計120を含む。これらの実施形態によれば、タイムスタンプモジュール136は、クロック134からの時間を、練習生命令22b、加速度計データ112、及び高度計データ122に適用する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、命令22b、加速度計データ112、及び高度計データ122のこのタイムスタンプ押印は、練習生応答を四つ組(パフォーマンスデータ/練習生ID/テンプレート内練習、及びテンプレートID)としてログする能力に寄与する。本発明のいくつかの例示的実施形態において、練習生応答の累積ログは、データベースに伝送及び記憶される。いくつかの実施形態において、ログデータの伝送はポート181を介する。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、ハンドヘルドターゲット30は、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って、ターゲットを保持しているトレーナにトレーナ命令を提示するように設計及び構成されたトレーナユーザインターフェース(160及び/又は183)を含む。トレーナインターフェースの動作の詳細は、上記に示されている。
代替又は追加として、いくつかの実施形態において、練習生ユーザインターフェースは、例えば、練習生が着用しているブルートゥースヘッドセットに伝送することによって、音声インターフェース183を介して、又は、ハンドヘルドターゲット30のスピーカを介して、聴覚キューを練習生に与える。
図3は、本発明のいくつかの例示的実施形態に従った、全体として300として特定されるデータ記憶システムの簡略化された概略図である。図示された例示的システム300は、練習生ID 312、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート320、及び、パフォーマンステンプレート320を使用してトレーニングされた練習生からのパフォーマンスデータ322の関係データベース310と、複数のハンドヘルドターゲット332からデータを受信する通信チャネル330と、練習生ID及び/又はパフォーマンステンプレート320に基づいてクエリ341を受信し、クエリ341に応答する342ように構成された、検索エンジン340と、を含む。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、DB(データベース)310はMySQLである。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、構文解析は言語Cで展開される。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、API論理層は検索エンジン340とDB310との間の対話を処理する。
図4は、本発明のいくつかの例示的実施形態に従った、全体として400として示された、アニメーションエンジンによって駆動されるアバターのモックアップである。
本発明のいくつかの例示的実施形態は、練習生のデジタルグラフィック表現410、及び、デジタルグラフィック表現410のためのアニメーションエンジン420を含む、個人化アバターに関する。図示された実施形態において、アニメーションエンジン420は、DB 310に記憶された1つ又は複数のパフォーマンステンプレートにおける練習生ID 312に関連付けられたパフォーマンスデータ322によって駆動される。
図において、アニメーションエンジン420は、特定の練習生のデジタルグラフィック表現410に関連付けられた特定の練習生ID 312を含むクエリを、DB 310に送信する。クエリに応答して、アニメーションエンジン420は、DB 310内の練習生ログから実際のパフォーマンスデータ322を受信する。
アニメーションエンジン420は、実際のパフォーマンスデータ322を使用して、デジタルグラフィック表現410に適用されるアニメーション命令422を定式化する。デジタルグラフィック表現410の挙動は実際のパフォーマンスデータ322に基づいているため、DB 310内のパフォーマンスデータ322が変化すると、アニメーション命令422は変化する。
これは、特定の練習生312の実際のパフォーマンスの向上が、デジタルグラフィック表現410のパフォーマンスの対応する向上に反映されることを意味する。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、UNITYエンジンは、練習生のデジタルグラフィック表現410の個人化を自動化する能力に寄与する。
図5は、本発明のいくつかの例示的実施形態に従った、全体として500として示された、有形の機械可読媒体のモックアップである。図示された有形の機械可読媒体は、トレーナに対する第1の命令セット及び練習生に対する第2の命令セットを備える、特定のパフォーマンステンプレート及びデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを特定する、テキスト情報530及び/又は532及び/又はグラフィック情報534を含む。いくつかの実施形態において、第1及び第2の命令セットは、それぞれ、第1及び第2のユーザインターフェースでの提示のためにフォーマット化される。
本発明のいくつかの例示的実施形態において、有形の機械可読媒体はデータ転送ハードウェアを含む。図示された実施形態において、NFCロゴ540は、データ転送を開始するためにNFCリーダ近くに配置されるべき媒体の一部を示す。本発明の他の例示的実施形態は、他のデータ転送プロトコル(例えば、RFID)を使用し、それに応じてマーク付けされる。
図示された実施形態において、「世界空手連盟(World Karate Federation)」ロゴ510はテンプレートソース10(図1a)を示し、ロゴ520は媒体の発行者を示す。
ボックス530に提示されているテキスト情報は(左から右へ)、関連するトレーニング段階(黄帯)、技術レベル(0.5Mまでの蹴り)、及びトレーニング段階における複数のレッスンのうちのレッスン数(10のうちの1)を示す。
例示的仮想競技
再度図1及び図3を参照すると、本発明のいくつかの実施形態は仮想競技に関する。仮想競技において、同じデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート20(図1)が、複数の場所(例えば、トレーニングセンタ40)で複数のハンドヘルドターゲット30のメモリにロードされる。次いで、離散時間間隔の間に複数の場所40で同じデジタル的にフォーマット化されたテンプレート20を実行する個々の競技者(例えば、図1の練習生4)から、パフォーマンスデータ322が集められる。これらの実施形態に従い、検索エンジン340は、複数の場所40でランク及び練習生ID 312によって分類された個々の競技者のうちの少なくとも一部のパフォーマンスデータ322の出力342を共通ディスプレイに提供することによって、競技に登録されたすべての練習生ID 312及び特定のテンプレート320を定義するクエリ341(例えば、2019年カリフォルニア選手権、緑帯)に応答する。本発明の様々な例示的実施形態によれば、共通ディスプレイは、複数の場所40で、スマートフォン又はタブレット上、及び/又はディスプレイパネル上のアプリを介して使用可能である。
例示的サイズ及び重量制約
再度図1bを参照すると、高度計120、加速度計110、CPU 130、及び電源140は、すべて、ターゲットのハンドル31に設置される。ハンドル31は、トレーニングセッションの間、トレーナによって保持及び移動されるべきであるため、構成要素の各々にサイズ及び重量の制限が課される。
そのため、各々重さ1、2、5、7、又は10グラム、或いは中間又はそれより少ないグラム数の市販の構成要素が、本発明の様々な実施形態との関連で使用するために、任意選択で選択される。
例えば、いくつかの実施形態において、高度計120、加速度計110、CPU 130、及び電源140の総重量は、50グラム未満、40グラム未満、30グラム未満、20グラム未満、又は10グラム未満、或いは中間又はそれより少ないグラム数である。
例示的電源制約
いくつかの実施形態において、電源140はバッテリである。上で論じた重量制約に加えて、バッテリは、10分、20分、30分、40分、50分、又は60分、或いは中間又はそれより多い時間長さのトレーニングセッションを通じて、他の構成要素に与える十分な電力寿命を有さなければならない。
代替又は追加として、いくつかの実施形態において、トレーニングセッションの長さに対して短い再充電時間のバッテリが使用される。例えば、60分のトレーニングセッションを実行するトレーナは、電源140の再充電時間が60分未満である場合、ハンドル31が装備されている2つのテコンドーパドルを用いて無制限に行うことができる。これらの実施形態によれば、トレーナは、各セッションが終了すると、手に持っているパドルを充電器にあるパドルと交換する。
代替又は追加として、いくつかの実施形態において、システムの他の構成要素の構成がバッテリ寿命の延長に寄与する。
例えば、ディスプレイ160及び/又は光源172におけるLEDなどの低電力素子の使用は、バッテリ寿命を延長する電力消費の削減に寄与する。代替又は追加として、いくつかの実施形態において、光源172は、電力消費をさらに削減するために、100%未満のデューティサイクルで構成される。
代替又は追加として、例えば高度計120が、ユーザインターフェース190からの入力に応答してのみ、信号122を伝送する場合、高度計による電力消費は削減され、バッテリ寿命の増加に寄与する。
例示的市販ハードウェア
本発明の例示的実施形態との関連において使用するのに適した市販の高度計120の一例は、TEXAS INSTRUMENTS-PGA450TPWRQ1である(TEXAS INSTRUMENTS(テキサスインスツルメンツ)、米国)。PGA450-Q1デバイスは、超音波感知及び距離測定のための完全な集積システムオンチップのアナログフロントエンドである。
本発明の例示的実施形態との関連において使用するのに適した市販の加速度計110の一例は、STMICROELECTRONICS LIS3DHTRである。LIS3DHは、デジタルIC/SPIシリアルインターフェース標準出力を特徴とする、超低電力高性能の三軸ナノ加速度計である。LIS3DH三軸加速度計は、高度な省電力及びスマートな埋め込み機能を可能にする、超低電力動作モードを特徴とする。LIS3DH加速度計は、±2g/±4g/±8g/±16gの動的なユーザ選択可能フルスケールを有し、1Hz~5kHzの出力データレートを伴う測定アプリケーションが可能である。
本発明の例示的実施形態との関連において使用するのに適した市販のCPU 130の一例は、STMICROELECTRONICS-STM32L152V8T6-Aである。この超低電力MCUは、革新的な自律型ダイナミックボルテージスケーリング、及びいずれの適用例にも合うようなプラットフォーム適応性を提供する5低電力モードを伴う、STの超低漏洩処理技術を使用する、ARM(登録商標)Cortex(登録商標)-M3ベースSTM32である。
本発明の例示的実施形態との関連において使用するのに適した市販の電源140の一例は、SOSHINE PCR123-3.7-700である(SOSHINE(ソウシャイン)、中華人民共和国、シンセン)。このバッテリは、2時間の再充電時間で最大6時間、3.7ボルトで700mAhを提供する。
例示的データフォーマット化の考慮事項
再度図1aを参照すると、多くの場合、テンプレートソース10によって与えられる命令22と、トレーナ命令22aと、練習生命令22bとの間には、相違点がある。いくつかの実施形態において、命令22はテンプレート20でコード化され、CPU 130によって22a及び22bに変換される。本発明の他の例示的実施形態において、テンプレート20は命令22a及び22bを含み、CPU 130は単に命令22a及び22bを読み取って実行する。
フォーマット化の相違点は下記の表から明らかである。
Figure 2022505910000002
テンプレートソース10によって与えられる命令22と、トレーナ命令22a/練習生命令22bとの間の相違点は、ハンドヘルドターゲット30を介してパフォーマンステンプレート20を実施するための、解決すべき新しい客観的な技術的問題を提示する。
Figure 2022505910000003
例示的フィードバックシステム
再度図1aを参照すると、いくつかの実施形態において、フィードバックシステムがトレーナ2及び/又は練習生4(図1a)に出力を提供している。全プロセスは、命令22及びパフォーマンスを含む。命令22は視覚及び/又は聴覚であり、前に詳述したように、それぞれ22a及び22bとしてトレーナ2及び/又は練習生4に与えられる。
パフォーマンスとは、命令22bに応答した練習生4の動作を指す。
任意選択のフィードバックシステムは、プロセス全体に関する。
1.命令前(B1)、
2.命令時(B2)、及び、
3.練習生応答後(B3)
Figure 2022505910000004

Figure 2022505910000005
フィードバックタイプ
1.F1(発表)-将来の動作についての指示及び命令
2.F2(パフォーマンス信号)-動作が完了するまで持続する動作の呼び出し
3.F3(報告)-動作完了の指示
4.F4(勧告)-完了した動作の結果又は採点の指示
フィードバックシステムの異なる状況の例
Figure 2022505910000006

Figure 2022505910000007

Figure 2022505910000008

Figure 2022505910000009

Figure 2022505910000010
本発明の様々な例示的実施形態によれば、命令22(22a及び/又は22b)はF1及びF2を与える。代替又は追加として、信号112及び/又は122(図1bを参照)に応答して、CPU 130によってF3及びF4が与えられる。
例示的利点
再度図1aを参照すると、いくつかの実施形態において、前述のように標準化されたパフォーマンステンプレート20に基づく、ユーザログファイルの準備及び検討は、練習生パフォーマンスの評価の客観性を増加させることに寄与する。例えば、ユーザログファイルは、打撃高さの制限、及び/又は一定時間後の疲労傾向、及び/又は右側と左側とのパフォーマンスの相違を、明確に示す。異なるトレーニングセンタ40で同じテンプレートを使用することは、異なるトレーニングセンタ40からの練習生4についての複数のログファイルを直接比較する能力に寄与する。異なるトレーニングセンタ40からの練習生4についての複数のログファイルを直接比較する際に、例えば、競技者に競技のシード権を与える際、及び/又は、観戦イベントに好敵手を認定する際に、信頼性の向上は有用である。
再度図4を参照すると、代替又は追加として、いくつかの実施形態において、時間期間にわたる同じユーザについての前述のようなユーザログファイルのチェンジャ(changer)は、アニメーション化されたアバターにユーザのスキルを正確に反映させるための能力に寄与する。
本特許の有効期限の間、多くの新しい通信プロトコルが開発されることが予想され、本発明の範囲はすべてのこうした新しい技術を先験的に含むことが意図される。
代替又は追加として、本特許の有効期限の間、多くの新しいバッテリ、高度計、及び加速度計が開発されることが予想され、本発明の範囲はすべてのこうした新しい技術を先験的に含むことが意図される。
本発明を特定の実施形態と共に説明してきたが、当業者であれば、多くの代替、変更、及び変形が明らかになることは明白である。したがって、添付の特許請求の範囲内にあるすべてのこうした代替、変更、及び変形を包含する。
具体的には、様々な数値インジケータを使用してきた。これらの数値インジケータは、本発明の様々な実施形態に組み込まれる様々な工学原理、材料、使用目的、及び設計にさらに基づいて、変化する可能性があることを理解されたい。加えて、本発明の例示的実施形態に属し、単一ユニットとして示される構成要素及び/又は動作は、サブユニットに分割することができる。逆に、本発明の例示的実施形態に属し、サブユニット/個別動作として示される構成要素及び/又は動作は、説明/記述された機能と共に単一のユニット/動作に組み合わせることができる。
代替又は追加として、方法を説明するために使用される特徴は、装置を特徴付けるために使用することが可能であり、装置を説明するために使用される特徴は、方法を特徴付けるために使用することが可能である。
上記で説明した個々の特徴は、本発明の追加の実施形態を作り出すために、すべての可能な組み合わせ及び下位組み合わせで組み合わせられることを、さらに理解されたい。前述の実施例は事実上例示的なものであり、下記の特許請求の範囲によってのみ定義される本発明の範囲を限定するものではない。
特定の特徴、部分、構成要素、モジュール、又はプロセスを含む本発明の一実施形態の各記述は、記述された特徴、部分、構成要素、モジュール、又はプロセスを含まない本発明の追加の実施形態が存在する旨の、明示的ステートメントである。
代替又は追加として、本発明の様々な例示的実施形態は、本明細書で具体的に開示されていないいずれの特定の特徴、部分、構成要素、モジュール、プロセス、又は要素も除外する。
具体的には、本発明は武術との関連において説明されているが、認知的問題又は挙動的問題の治療及び/又は監視及び/又は診断でも使用可能である。
本明細書に記載されたすべての資料、参照、特許、及び特許出願は、各個別の資料、特許、又は特許出願が具体的及び個別に参照により本明細書に組み込まれるように示された場合と同程度に、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。加えて、本出願のいずれの参照の記述又は識別も、こうした参照が本発明の先行技術として使用可能である旨の承認として解釈されるものではない。
本明細書で使用される「含む」及び「有する」という用語及びそれらの同根語は、「含むが必ずしも限定されない」ことを意味する。

Claims (23)

  1. 身体的パフォーマンス命令を提供する方法であって、
    (a)デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートをハンドヘルドターゲットのメモリにロードするステップ、
    (b)第1の命令セットを、第1のユーザインターフェースを介してトレーナに提示するステップ、及び、
    (c)第2の命令セットを、第2のユーザインターフェースを介して視覚キューとして練習生に提示するステップ、
    を含む、方法。
  2. 別々の視覚キューを、前記第1のユーザインターフェースを介して前記トレーナに提供する、請求項1に記載の方法。
  3. 聴覚キューを、前記第1のユーザインターフェースを介して前記トレーナに提供する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. ロードする前記ステップが、ブルートゥース、近距離交信(NFC)、ユナイテッドシリアルバス(USB)、イーサネット、及びWi-Fiから選択された少なくとも1つの通信プロトコルを使用する、データ転送を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートが、スポーツ団体、公認チャンピオン、及び治療施術者からなるグループから選択された、少なくとも1つのエンティティによって提供される、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. ハンドヘルドターゲットであって、
    (a)デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを受信及び記憶するように構成されたメモリと通信する、データポートと、
    (b)前記デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って、前記ハンドヘルドターゲットを保持しているトレーナにトレーナ命令を提示するように設計及び構成された、トレーナユーザインターフェースと、
    を備える、ハンドヘルドターゲット。
  7. 前記トレーナユーザインターフェースが、視覚キューを前記トレーナに与えるディスプレイを備える、請求項6に記載のハンドヘルドターゲット。
  8. 前記トレーナユーザインターフェースが、聴覚キューを前記トレーナに与えるための音声出力インターフェースを含む、請求項6又は7に記載のハンドヘルドターゲット。
  9. 前記デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って練習生キューを与える、練習生ユーザインターフェースを備える、請求項6~8のいずれか一項に記載のハンドヘルドターゲット。
  10. 練習生ログインハードウェアを備える、請求項6~9のいずれか一項に記載のハンドヘルドターゲット。
  11. 前記データポートが、ブルートゥース、近距離交信(NFC)、ユナイテッドシリアルバス(USB)、イーサネット、及びWi-Fiから選択された、少なくとも1つの通信プロトコルに適合する、請求項6~10のいずれか一項に記載のハンドヘルドターゲット。
  12. (a)デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを受信及び記憶するように構成されたメモリと通信する、データポートと、
    (b)前記デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って、練習生に練習生命令を提示するように設計及び構成された、練習生ユーザインターフェースと、
    を備える、ハンドヘルドターゲット。
  13. 練習生ログインハードウェアを備える、請求項12に記載のハンドヘルドターゲット。
  14. 加速度計、クロック、及び高度計を備え、前記クロックは、前記練習生命令、加速度計データ、及び高度計データにタイムスタンプを押す、請求項13に記載のハンドヘルドターゲット。
  15. 前記デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートに従って、前記ターゲットを保持しているトレーナにトレーナ命令を提示するように設計及び構成された、トレーナユーザインターフェースを備える、請求項12~14のいずれか一項に記載のハンドヘルドターゲット。
  16. 前記練習生ユーザインターフェースが聴覚キューを与えるように構成される、請求項12~15のいずれか一項に記載のハンドヘルドターゲット。
  17. (a)練習生ID、デジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレート、及び、前記パフォーマンステンプレートを使用してトレーニングされた前記練習生からのパフォーマンスデータの関係データベース、
    (b)複数のハンドヘルドターゲットからのデータを受信する通信チャネル、並びに
    (c)練習生ID及び/又はパフォーマンステンプレートに基づいてクエリを受信し、クエリに応答するように構成された、検索エンジン、
    を備える、コンピュータ化されたシステム。
  18. (a)練習生のデジタルグラフィック表現と、
    (b)前記デジタルグラフィック表現のためのアニメーションエンジンと、を備え、前記アニメーションエンジンが、1つ又は複数のパフォーマンステンプレートにおける前記練習生のパフォーマンスデータによって駆動される、
    個人化アバター。
  19. (a)特定のパフォーマンステンプレートを認定するテキスト情報及び/又はグラフィック情報と、
    (b)トレーナに対する第1の命令セット及び練習生に対する第2の命令セットを備えるデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートと、を備え、前記第1及び第2の命令セットが、それぞれ、第1及び第2のユーザインターフェースでの提示のためにフォーマット化される、
    有形の機械可読媒体。
  20. データ転送ハードウェアを備える、請求項19に記載の有形の機械可読媒体。
  21. (a)同じデジタル的にフォーマット化されたパフォーマンステンプレートを、複数の場所で複数のハンドヘルドターゲットのメモリにロードすることと、
    (b)離散時間間隔の間に前記複数の場所で前記同じデジタル的にフォーマット化されたテンプレートを実行する個々の競技者から、パフォーマンスデータを収集することと、
    (c)前記複数の場所での前記個々の競技者のうちの少なくとも一部の前記パフォーマンスデータを、共通ディスプレイ上に提示することと、
    を含む、仮想競技。
  22. 前記共通ディスプレイが、スマートフォン又はタブレットのアプリを介して使用可能である、請求項21に記載の仮想競技。
  23. 前記共通ディスプレイが、前記複数の場所のディスプレイパネルで使用可能である、請求項21又は22に記載の仮想競技。
JP2021522996A 2018-11-05 2019-11-06 パフォーマンス評価の機器、システム、及び関連方法 Pending JP2022505910A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862755600P 2018-11-05 2018-11-05
US62/755,600 2018-11-05
US201962927710P 2019-10-30 2019-10-30
US62/927,710 2019-10-30
PCT/IL2019/051215 WO2020095301A1 (en) 2018-11-05 2019-11-06 Performance evaluation equipment, systems and related methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022505910A true JP2022505910A (ja) 2022-01-14

Family

ID=70610919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021522996A Pending JP2022505910A (ja) 2018-11-05 2019-11-06 パフォーマンス評価の機器、システム、及び関連方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11583750B2 (ja)
EP (1) EP3877059A4 (ja)
JP (1) JP2022505910A (ja)
WO (1) WO2020095301A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11311787B2 (en) * 2021-05-14 2022-04-26 Kais Jeries Kawar Robotic training apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694939A (en) * 1995-10-03 1997-12-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Autogenic-feedback training exercise (AFTE) method and system
US7055101B2 (en) * 1998-12-18 2006-05-30 Tangis Corporation Thematic response to a computer user's context, such as by a wearable personal computer
WO2001042809A2 (en) * 1999-12-07 2001-06-14 Esport Incorporated Gps athletic performance monitor methods and apparatus thereof
US7331227B2 (en) * 2005-03-14 2008-02-19 Brian Kang Response measurement device
US9782660B2 (en) * 2007-11-30 2017-10-10 Nike, Inc. Athletic training system and method
US8628453B2 (en) * 2008-12-05 2014-01-14 Nike, Inc. Athletic performance monitoring systems and methods in a team sports environment
US8079938B2 (en) * 2009-10-30 2011-12-20 Nexersys Corporation Boxing and martial arts fight, trainer, and game system and method
US9776061B2 (en) * 2014-04-29 2017-10-03 Matthew T Nussbaum Training device
KR101993065B1 (ko) * 2014-06-05 2019-06-25 루두스 머터리얼스 리미티드 신체 훈련 시스템 및 그와 함께 사용시 유용한 방법들
RU2703128C1 (ru) * 2015-09-17 2019-10-15 Лудус Материалс Лтд. Оборудование для занятий боевыми искусствами, системы и способы его использования
US11083953B2 (en) * 2016-04-26 2021-08-10 Home Run Dugout, LLC System and method adapted to enable simultaneous play of one or more sports games in the same facility with automated ball delivery, tracking and collection
WO2020142809A1 (en) 2019-01-08 2020-07-16 Monash University Method of treatment and device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3877059A4 (en) 2022-11-09
US20210394036A1 (en) 2021-12-23
EP3877059A1 (en) 2021-09-15
US11583750B2 (en) 2023-02-21
WO2020095301A1 (en) 2020-05-14
US20230191232A1 (en) 2023-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230089962A1 (en) Training system and methods for designing, monitoring and providing feedback of training
CN102713992B (zh) Cpr竞赛系统
JP2018138167A (ja) セッションとグループ
JP6273364B2 (ja) エネルギー消費装置
US10702743B2 (en) Data processing inside gaming device
Lyons et al. Prevalence of behavior changing strategies in fitness video games: theory-based content analysis
JP6362701B2 (ja) アスレチック活動セッションおよびグループ
WO2015027132A1 (en) Energy expenditure device
French et al. NSCA's Essentials of Sport Science
US20230191232A1 (en) Performance evaluation equipment, systems and related methods
CN110176288A (zh) 运动伴随方法和使用该方法的移动终端
US11660518B2 (en) Martial arts equipment, systems and related methods
CN113747951A (zh) 绩效评估设备、系统和相关方法
Calado et al. Towards a virtual coach for Boccia: Developing a virtual augmented interaction based on a Boccia simulator
CN108211317A (zh) 跳绳竞赛成绩记录显示系统及其应用方法
KR20180029526A (ko) 운동방법안내가 가능한 운동기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305