JP2022502114A - シリンジアセンブリおよびアダプタ部材 - Google Patents

シリンジアセンブリおよびアダプタ部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2022502114A
JP2022502114A JP2021512780A JP2021512780A JP2022502114A JP 2022502114 A JP2022502114 A JP 2022502114A JP 2021512780 A JP2021512780 A JP 2021512780A JP 2021512780 A JP2021512780 A JP 2021512780A JP 2022502114 A JP2022502114 A JP 2022502114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
adapter
cavity
syringe
cannula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021512780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7386851B2 (ja
Inventor
ウダイ リメイエ アミット
ハン ティアンチー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2022502114A publication Critical patent/JP2022502114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7386851B2 publication Critical patent/JP7386851B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2051Connecting means having tap means, e.g. tap means activated by sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2065Connecting means having aligning and guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3134Syringe barrels characterised by constructional features of the distal end, i.e. end closest to the tip of the needle cannula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/46Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for controlling depth of insertion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

シリンジアセンブリ(10)は、近位端および遠位端を有するシリンジバレル(12)と、シリンジバレル(12)の遠位端に結合されたニードル支持ハブ(20)とを含む。アダプタ(32、104、120)は、医薬品、薬、薬物などの物質を含む容器に接続するように構成されている。アダプタは、空洞(76、116、160)、近位端、および遠位端を備えた本体(54、114、148)を有する。閉鎖部材(84、105)は、本体の近位端に結合されている。閉鎖部材は、シリンジの針が閉鎖部材を貫通して空洞にアクセスできる厚さを有する。カニューレ(98、118、170)は、容器にアクセスするために本体の遠位端から延伸する。

Description

この出願は、2018年9月7日に出願された米国仮特許出願第62/728,458号の優先権を主張する。
本発明は、シリンジを充填および吸引するためにバイアルまたは容器に接続するためのアダプタ部材に関する。本発明はまた、シリンジ、特に短い針長を有するシリンジを充填する際に使用するためのバイアルまたは容器から薬剤を受け取るための空洞を有するアダプタ部材に関する。
シリンジの針の長さは、多くの場合、薬剤が入っているバイアルまたは容器からシリンジを充填する能力によって決定される。バイアルには通常、キャップまたは隔壁があり、薬剤にアクセスするには針で穴を開ける必要がある。結果として、針は薬にアクセスするために隔壁を貫通するための長さを必要とする。4mmから5mmの範囲の針の長さは、バイアルの開放端の隔壁の長さが短く、形状と寸法が短いため、容器またはバイアルに挿入して吸引するのが難しい。長さが短いため、貫通を確実にし、針が曲がるリスクを減らすために、針がバイアル内の隔壁を直線で貫通する必要がある。バイアルの隔壁の厚さは、幅全体で異なる。隔壁の厚さは、通常、バイアルまたは容器のネックの内面に係合するために外縁でより厚くなる。隔壁の中央部分は、シリンジを満たすために針によって貫通される、より薄い領域を有する。
患者の皮膚への針の挿入は、主に針の特徴に基づいて決定され、先行技術文献1に開示されているように針支持体の特徴または構造には決定されない。患者の皮膚への針の挿入は、通常、注入深度に影響を与える3つの段階に分類される。第1の段階は、皮膚と針の最初の接触に対応し、皮膚の表面に穴をあけることなく組織が変形する。第2の段階は、針の挿入力が停止したときにおける皮膚の穿刺及び皮膚の弛緩を示す。第3の段階では、針が抜かれると同時に皮膚が外側に引っ張られたり、伸びたりする。
約4mmから5mmの長さを有する針などの針の長さは、皮下領域の指定された目標深度に薬物を注入するように適合されている。本発明は、針を所望の目標深度まで一貫して挿入できる構造を提供する。従来のペンニードルは、ハブから延びる軸支柱に支持されたカニューレを有する。支柱は、狭い部分と、注入中に皮膚に接触しない比較的広いベースと、を形成する。当技術分野で知られている他のペンニードルにおいて、注射部位に対して配置されたハブの遠位面は、比較的大きくてもよく、端部にわずかなテーパーを備えてもよい。カニューレが患者の皮膚の表面に対してある角度で挿入されたときに、ハブの端部は、皮膚と係合することができる。
針の注射または抜去中に、支持構造が皮膚に接触しないような様々な注射装置が製造されている。他の装置は、患者への穿刺の深さを制限するために、装置の端面が皮膚の表面に接触するように配置されることが提案されている。
ペン型シリンジ送達デバイスは、非経口薬の自己管理を容易にする。ペンニードルは、ニードルベースの注射システムの構成要素であり、接着剤を使用してプラスチック製のハブに組み立てられた両端カニューレで構成されている。ハブには内ねじがあり、ペン型シリンジデバイスに取り付けることができる。ペンニードルの取り付けは、カニューレの近位端が薬剤カートリッジのゴム製隔壁を貫通して、流体流路を形成することを可能にする。多くの糖尿病患者において、血糖コントロールを維持することは、バイアルとシリンジに代わる便利で目立たないペン型シリンジ送達デバイスを使用して、皮下(SC)組織にインスリンの毎日複数回注射することによって達成される。多くのペン型シリンジが使い捨てまたは複数回使用の構成で市販されており、それぞれが患者中心のさまざまな機能を提供している。遠位ペンニードルカニューレは、送達用の導管を提供する送達部位と連結する。ペンニードルの設計は、標的組織空間への一貫した送達を可能にし、注射液の漏れを最小限に抑え、痛み/不快感や、注射に伴う出血やあざなどの部位への影響を軽減することを目的とする。主な設計上の特徴である針の長さ/ゲージとハブ面の形状は、送達システムのメカニズム及び注入技術とともに、注入の成功を決定する。
注射は、皮膚の皮内領域、皮下領域、および筋肉内(IM)領域で行うことができる。インスリンを含む多くの種類の注射可能な薬物治療では、SC領域が注射の投与に好ましい。例えば、先行技術文献2参照。
識別可能性及び制限における針挿入モデリング(L. Barbe, Biomedical Signal Processing and Control 2 (207) 191-198) 超音波所見および注射の推奨における糖尿病の子供の注射部位の皮膚および皮下の厚さ(Lo Presti, et al., Pediatric Diabetes(2012))
従来の装置は一般的に意図された用途に適しているが、選択された標的領域に薬物または薬剤を送達するためのカニューレの穿刺の深さを制御するための改善された装置が、引き続き必要とされている。
本発明は、薬物を含む容器、バイアル、または他の容器内の隔壁を貫通するのを助け、シリンジを充填および吸引するのを助けるためのシリンジアセンブリおよびアダプタ部材に関する。一実施形態では、シリンジアセンブリは、シリンジの充填および吸引を支援するために、アダプタが容器またはバイアルからある量の薬物または他の物質を受け取るための空洞を有するアダプタと組み合わせて使用される。
一実施形態におけるシリンジアセンブリは、シリンジバレルと、シリンジバレルの遠位端に結合されたニードルハブとを含む。隔壁を有する容器に結合するためのアダプタが提供され、アダプタは、シリンジおよびシリンジに含まれる薬剤をシリンジに充填するための針と協働する。
シリンジアセンブリは、主に長さが約4mmから約6mmの短い針と共に使用される。約4mmの長さを有する針は、4mmの針が患者の所望の深さまでインスリンを送達するインスリンの送達などの特定の用途に望ましい。4mmのニードルシリンジを充填するには、インスリンまたは他の薬剤が入っている容器の隔壁にニードルを注意深く挿入する必要がある。シリンジアセンブリは、さまざまな長さの針に対してシリンジを充填できる方法で、容器の内容物にアクセスできる機構を提供する。シリンジアセンブリは、針の曲がりまたは損傷、または針の遠位先端が隔壁に埋め込まれ、バイアルまたは容器の内容物と接触することができない場所での隔壁の貫通の発生を低減する。
シリンジアセンブリは、シリンジバレルが容器に結合されたアダプタ部材と協働する針を備えたシリンジバレルを含む。一実施形態では、アダプタ部材は、可撓性の脚で形成された遠位端を有する。脚は、容器の首部に係合するために少なくとも1つの戻り止めを有することができる。脚は外側に曲がって容器の首部を受け入れ、容器がカラーに結合されるようにする。可撓性脚は、容器の首部を把持するための少なくとも1つ、典型的には複数のリブまたは戻り止めを有する。シリンジの針は、シリンジを充填するためのアダプタを通過する。
シリンジバレルは、針を支持するニードルハブを備えた遠位端を有する。針は、使用目的に適した長さを有することができる。一実施形態では、針は約4mmの長さを有する。アダプタ部材は、バイアルまたは容器の開放端に結合し、針およびニードルハブを受け入れるように構成されている。一実施形態のアダプタ部材は、空洞と、空洞と連通しているカニューレとを有する。カニューレは、容器内の物質の少なくとも一部をアダプタの空洞に移すことができるように、容器の閉鎖部材を貫通するように構成されている。カニューレは、好ましくは、容器の内容物にアクセスできる場所で容器の隔壁を貫通するための長さおよび向きを有する。アダプタは、物質をシリンジに引き込むことができる針を受け入れるように構成された近位端を有する。
一実施形態のシリンジアセンブリは、アダプタの空洞内に配置された注射針でアダプタの近位端に結合する遠位端に結合部材を有する。シリンジを充填して患者に物質を送達するために、針をアダプタの空洞に挿入する。
一実施形態のアダプタは、容器と結合するための結合機構と、容器を貫通して内容物にアクセスするためのカニューレとを有する。アダプタの空洞は、内容物がシリンジによりアクセスされうる容器の内容物の一部を受容する。アダプタは、シリンジの針がシリンジを充填するための空洞にアクセスするために閉鎖部材を貫通することができる閉鎖部材を有する。
これらの特徴は、基本的に、容器に接続するためのアダプタを提供することによって達成され、アダプタは、空洞を有する本体、物質を含む容器に結合するように構成された遠位端、および遠位端の反対側の近位開放端を含む。閉鎖部材は、本体の近位端に結合されており、閉鎖部材は、注射針が閉鎖部材を貫通してアダプタの空洞にアクセスできる厚さを有する。カニューレは、容器内の物質にアクセスするために本体の遠位端から延伸する。一実施形態では、アダプタは、内容物がアダプタの空洞に流れ込むことを可能にするために空気が容器に通過することを可能にするベント機構を含む。
アセンブリの特徴はまた、容器が開放端および開放端に結合された閉鎖部材を有する、物質を収容するための空洞を有する容器によって提供される。アダプタは、近位端と遠位端を備えた本体を有する。空洞は、アダプタ内で遠位端と近位端の間に形成される。アダプタの近位端は、注射針がアダプタを貫通できる厚さを有する。カニューレは、容器の物質の少なくとも一部をアダプタの本体の空洞に送達するために、カニューレが容器にはめた閉鎖部材を貫通するように構成されている本体の遠位端から延伸する。
シリンジ装置およびアダプタを使用してシリンジを充填するための方法が提供される。この方法は、近位端および遠位端を有するシリンジバレル、前記シリンジバレルの遠位端に結合されたニードルハブを含むシリンジアセンブリを提供することを含む。アダプタ部材は容器の開放端に結合され、かつアダプタ部材は、容器の内容物がアダプタの空洞に移送される、容器にはめた隔壁を貫通するためのカニューレを有する。ニードルハブの針は、シリンジが容器からの物質で満たされることができる、アダプタの空洞に針が入るアダプタ部材の開放端を通して挿入される。ついで、充填されたシリンジがアダプタから分離される。これで、充填されたシリンジは、患者に物質を送達するためなどに使用できるようになる。
本発明のこれらおよび他の特徴は、本発明の以下の詳細な説明から明らかになり、図面と併せて、本発明の様々な実施形態を開示する。
以下は、図面の簡単な説明である。
図1は、本発明の一実施形態において充填する際に、容器に取り付けるための、およびシリンジおよび針のためのアダプタ部材の断面図である。 図2は、図1のシリンジアダプタの断面図である。 図3は、図1の実施形態におけるアダプタ部材の斜視図である。 図4は、図1のアダプタ部材の底面斜視図である。 図5は、図1のアダプタ部材に接続されたシリンジアセンブリの斜視図である。 図6は、別の実施形態におけるアダプタ部材および容器の断面図である。 図7は、図6の実施形態におけるアダプタ部材および容器の断面図である。 図8は、図6の実施形態におけるアダプタの斜視図である。 図9は、図6の実施形態のアダプタ部材および容器の斜視図である。 図10は、別の実施形態におけるシリンジおよび接続部材の底面斜視図である。 図11は、図10のシリンジと共に使用するためのさらなる実施形態におけるアダプタの断面図である。 図12は、図11のアダプタの斜視図である。 図13は、図10のアダプタ部材に結合されたシリンジを示す断面図である。 図14は、図11のアダプタ部材に接続されたシリンジアセンブリの斜視図である。 図15は、アダプタの別の実施形態の断面図である。
本発明のシリンジアセンブリは、薬物または他の物質を患者に注射するための針またはカニューレを有するシリンジをいう。針およびカニューレという用語は、本明細書では互換的に使用され、対象の注射部位に挿入するための鋭い端部を有する薄い管状部材を指す。遠位方向は注射部位に向かう方向であり、近位方向は反対方向である。軸方向は、針およびニードルハブの長手方向軸に沿った、またはそれに平行な方向を指し、半径方向は、軸方向に垂直な方向を指す。説明したアセンブリの実施形態は、それらが互いに矛盾しない限り、他の実施形態の特徴と組み合わせることができる。
成人の皮内層は一般に約2〜3mmの厚さを有し、そのため、皮内注射の深さは皮膚の外面から測定して約3mmまでの範囲である。皮下層の厚さは、患者の年齢、性別、ボディマスインデックス(BMI)、注射が行われる体の部分によって異なる。皮下領域は、約7mm〜約15mmの平均厚さを有する。インスリンは、好ましくは皮下領域に送達される。インスリン注射は通常、4mmの針を使用して注射される。
シリンジアセンブリは、注射方法および患者への薬物の注射方法での使用に適している。実施形態の説明は、本発明を限定するものと見なされるべきではない。本開示は、当業者が、本発明の範囲から逸脱することなく、記載された本発明の変形を実施できるようにすることを意図している。本明細書および特許請求の範囲における本明細書の数値限定は、「約」という修飾語句によって限定されると理解され、同等の結果をもたらす小さな逸脱は本発明の範囲内である。この用語は、実質的に大部分を指すが、必ずしも完全にではない。一実施形態または独立請求項に関連して開示された特徴または従属請求項の制限は、本発明の範囲から逸脱することなく、別の実施形態または異なる独立請求項と組み合わせてもよい。
本発明は、シリンジの充填および吸引を容易にするために、薬物を含む容器または他の器などの容器に接続するように構成されたシリンジアセンブリに関する。実施形態の説明において、バイアルおよび容器という用語は交換可能に使用することができ、インスリンなどの薬物を含む容器を定義することができる。バイアルとは、薬剤を入れて保管する容器または容器を指し、さまざまな形状、サイズ、および容量を有することができる。図面を参照すると、シリンジアセンブリ10は、近位端および遠位端16を有するシリンジバレル12を含む。近位端は、シリンジアセンブリに含まれる物質を分配するための可動プランジャーおよびストッパーを受容する。アダプタ部材32は、シリンジを吸引するために、薬剤、薬物または他の医薬品を含む容器36または他の容器に接続する。
ニードルハブ20は、図1に示されるように、シリンジバレル12の遠位端16に結合される。ニードルハブ20は、ニードルハブから軸方向に延伸する針22を含む。ニードルハブ20は、シリンジバレル12の遠位端に結合するように構成される。ニードルハブ20は、近位端26を備えた実質的に円筒形の本体を有する。遠位端28は、使用中に患者の皮膚の表面に接触するために軸方向に外向きに突出する。
示される実施形態における針22は、本体24の遠位端30から延伸する約4〜6mmの長さを有するが、針の露出長さは、シリンジ装置の特定の必要性に応じて変更することができる。説明したシリンジアセンブリは、主に、針の長さが長い場合に比べて容器の隔壁を貫通するのが難しい約4mmなどの短い針の長さで使用することを目的とする。針の長さが短いと、隔壁を直線で貫通してシリンジを充填するのが難しい場合がある。針22は、典型的な方法でシリンジバレルと連通するための鋭い遠位先端および管腔を有する。針22は、ニードルハブからある距離だけ延伸し、薬剤を患者に所望の深さまで注射するための針の露出した長さを提供する。示される実施形態では、針の露出された長さは約4mmであるが、長さは必要に応じて変えることができる。
図1を参照すると、ニードルハブ20および針22の遠位端28は、シリンジを、インスリンなどの薬物を含む、容器36または他の容器の内容物で満たすためのアダプタ32と嵌合するように構成される。図1に示されるように、容器36は、使用の準備ができるまで薬剤を貯蔵するための容器を画定する。バイアルおよび容器という用語は、薬剤を保管するために使用される容器、ボトル、または他の保管容器を指すために交換可能に使用される。容器36は、内部空洞38と、外向きに突出する環状リップ42を備えた首部40とを有する。隔壁34は、容器36の開放端に適合して、容器36を封止する。隔壁34は、典型的には摩擦嵌合によって容器に結合するために首部40内に延伸する環状形状のカラー44を有する。環状形状のカラー44は、容器の空洞と連通する内部空間48を形成する。平らな外面を有する上壁46は、首部40の上端に接触する。上壁46は、針が隔壁34を貫通し、容器内の薬剤を回収するためにカラー44の内部空間内に延伸することを可能にする厚さを有する。キャップ45は、通常、隔壁を容器に固定するために隔壁上に設けられる。キャップ45は、示されているように、容器のリップを包むために、隔壁上に取り付けられた、または圧着された金属フィルムであり得る。キャップの上面の中央の開いた領域は、針またはカニューレが隔壁を貫通することを可能にするために、隔壁34の上壁を露出させる。
示される実施形態におけるニードルハブ20は、シリンジを充填しながらアダプタに接触し、注射中に患者の皮膚に接触して、針の患者の皮膚への貫通の深さを制限することができる実質的に平坦な遠位端を有する。長さが4mm以下の針は、通常、薬剤を含む空洞を貫通できるようにするために隔壁の中心である、上壁の薄い部分で隔壁を貫通しなければならない。アダプタ部材は、シリンジを満たすために容器から物質の一部を受容するための機構を提供する。
図1〜5の実施形態におけるアダプタ32は、容器36の開放端に取り付けられ、ニードルハブ上のシリンジと協働するように構成される。アダプタ32は、図2に示されるように、開放上端部50および開放下端部52を有する。開放下端部52は、容器36の上端と結合するための形状および寸法を備えた内部空洞を有する。アダプタ32は、一体成形部材として示されている。アダプタは、針が容器の隔壁を貫通している間に容器または容器に結合できる適切な材料で作ることができる。アダプタ32は、容器に取り付けるのに十分な可撓性を備えた成形プラスチック材料で作ることができる。
アダプタ32は、開放下端部52を形成する従属カラー56を有する本体54を有し、実質的に円形の形状を有する。カラー56は、外面58および内面60を有し、実質的に円筒形の形状を有する。ノッチ62は、図2−4に示される脚64を形成するために下端で切断される。脚64は、図2に示される開放下端部52を取り囲むリップ66の形で内向きに延伸する戻り止めを有する。リップ66は、容器36のリップ42上を滑るための傾斜した遠位面68と、アダプタを容器のリップから分離することを可能にするための傾斜した近位面70とを有する。脚64は、アダプタを容器に取り付けるために、および使用後にアダプタを容器から分離するために、容器の縁にスナップするのに十分に弾力的である。
本体54の外面は、図2に示す環状のくぼみ72を有し、ユーザが容器に取り付けたり、容器から分離したりするときにアダプタを操作するのを助け、半径方向に延びる延伸する下端82を有する環状の形状のリップ80を形成する。アダプタ32は、アダプタ32内に空洞76を形成する上端部50に傾斜面74を有する。示される実施形態では、表面74は、開放上端部を有し、アダプタ32の下端の開口部78に収束する円錐形の表面の形態である。空洞76は、典型的には、シリンジに装填されるべき所望の投薬量に対応する容積を有する。
閉鎖部材84は、アダプタ32の上端部50に結合されて、アダプタの開放端を閉じ、空洞76を囲む。閉鎖部材84は、アダプタ32のリップ80に結合するために内向きに延伸するフランジ88を備えた外壁86を有する。閉鎖部材84の上壁90は、中央の開口領域92を有する。封止94は、図1および図2に示されるように、上壁90の内面とアダプタ32の上端部との間に配置されて、空洞76を閉鎖し、封止する。封止94は、アダプタの開放上端部に対して流体封止を形成することができ、シリンジの針によって貫通または穿刺することができる適切な材料でできている。示される実施形態における封止94は、閉鎖部材84内に適合し、アダプタの上端部と封止を形成し、閉鎖部材の開口領域92を介してアクセス可能である外寸を有する実質的に平坦な部材である。封止94は、プラスチックまたはゴム材料で作ることができ、注射針によって貫通または穿刺することができる隔壁を形成する。
カニューレ96は、アダプタ32の開放下端部から延在し、空洞76と連通している。示される実施形態におけるカニューレ96は、図2に示される鋭利な遠位先端98を備えた管状構成を有する。近位端100は、アダプタの下端部にある開口部78の内径に対応する外径を有し、容器の開いた下端と流体密封止を形成する。カニューレ96は、内容物にアクセスするために容器36の隔壁を貫通するのに十分な軸方向の長さを有する。管腔は、近位端と遠位端との間のカニューレを通って延在し、物質を容器から空洞76に運ぶ。示される実施形態では、カニューレ96は、円錐形部分がアダプタの円錐形の表面を補完する別個の漏斗形の部材として形成される。カニューレ96は、漏斗形状の部材の出口注ぎ口から形成される。カニューレ96は、漏斗形状の部材が、図1および図2に示されるように、摩擦嵌合、接着剤、または他の適切な結合機構によって取り付けられるアダプタの開口部を補完する寸法を有する。
シリンジおよびアダプタの使用中、アダプタ32は、図1および5に示されるように、アダプタの開放端を容器のリップを超えてスライドさせて、容器の開放端に取り付けられる。図1および図5に示されるように、カラー56の脚64上のリップ66は、容器の首部40に嵌合(snap)する。示される実施形態におけるアダプタ32のカラー56は、容器36の開放端の外径に対応する内径と、本体54の底面が隔壁34の上面と接触する軸方向の長さを有する。カニューレ96は、図1に示されるように、カニューレが封止を貫通して空洞および容器の内容物にアクセスするために封止94に押し込まれる。容器の内容物の少なくとも一部は、アダプタの空洞76に移送される。容器に取り付けられたアダプタを反転させて、容器の内容物をカニューレ96を通して移送して、重力、容器の空洞に形成された圧力、またはアダプタの空洞に形成された減圧によって空洞76に流入させることができる。容器内の圧力は、シリンジを吸引することによって生成しうる。プランジャーをシリンジから引っ込めることにより、減圧を形成することができる。
注射針22は、封止94を貫通し、図5に示されるようにアダプタの開口上端部に挿入され、図1に示されるように、針は空洞76内に延伸する。次に、シリンジ、アダプタ、および容器を逆さにして、シリンジのプランジャーを引き抜いて、容器の内容物を空洞に引き込み、そこでシリンジが薬物を空洞からシリンジバレルに引き込むことができる。シリンジを充填した後、シリンジの針をアダプタから引き抜く。これにより、シリンジは患者に薬を届ける準備ができる。
図6〜9は、アダプタ104が、アダプタが容器110の開放端に結合するための脚部108を備えたカラー106を有する先の実施形態と同様である、別の実施形態を示す。先の実施形態と同様に、内向きに延伸するリップ112が脚部108に形成されている。アダプタ104は、先の実施形態のように、容器110に接続し、シリンジおよびガイド部材と協働するように構成される。アダプタ104の本体114は、円筒形の空洞116を形成する実質的に円筒形の壁を有する。アダプタ104は、円筒形の空洞116を除いて、先の実施形態のアダプタ32と同様である。アダプタ104の上端は、先の実施形態のように、隔壁を形成する閉鎖部材105および封止107を含む。アダプタ104は、図1−5の実施形態と同じ方法で使用される。アダプタのカニューレ118が、注射針を空洞116に挿入することによってシリンジを満たすために容器からの薬剤を空洞116に移送される容器の隔壁119を貫通する容器にアダプタを取り付けることにより、示される実施形態では、カニューレ118は、アダプタの底壁に取り付けることができるか、または底壁の開口部に挿入して摩擦嵌合または接着剤によって保持することができる別個の部材である。
図10〜14は、先の実施形態と同様の方法で容器の開放端に結合するためのアダプタ120およびシリンジの別の実施形態を示す。図10〜14の実施形態において 、アダプタ120は、容器122を取り付けるために構成される。シリンジ124は、アダプタ120に結合するように構成され、図13に示すように、アダプタ120と結合するための結合部材126として機能する、アダプタ用の閉鎖部材を含む。
図10および図13に示されるようなシリンジの結合部材126は シリンジ124の遠位端128に接続することができ、針130およびニードルハブ132を取り囲み、針130は、物質を患者に送達するのに適切な距離で結合部材から延伸する。アダプタ126は、シリンジまたはニードルハブの遠位端に取り付けられた別個の部材として形成することができ、またはシリンジおよびニードルハブとの一体型アセンブリとして形成することができる。他の実施形態では、結合部材126がアダプタ120に取り付けられ、次に針がアダプタの開口部に挿入される。針130は、図13に示されるように、結合部材126の軸方向長さよりも長い軸方向長さを有し、患者に薬剤を送達するのに適した露出長さを有する。結合部材126は、シリンジ124の遠位端128に結合された近位端136に開口部を有する本体134を有する。従属カラー138は、カラー138内に空洞を形成する内面140を有する本体134から延伸する。カラー138は、アダプタ120の近位端と結合し、結合部材126の遠位端142を画定するための軸方向の長さを有する。図10に示されるように、スロット144は、アダプタ120と嵌合(snap)するために、内面140上に環状のくぼみ146を形成するカラー138の反対側に形成される。
図11および図12に示されるようなアダプタ120は、開放近位端150および遠位端152を備えた実質的に円筒形の本体148を有する。開放近位端150は、半径方向外向きに延伸する環状形状のリップ154を含む。環状リップ154は、アダプタの長手方向軸に実質的に垂直に延びる底面156と、結合部材126の開放端に滑り込むための面取りされた上端158とを有する。環状リップ154は、結合部材126の内側寸法と、結合部材をアダプタ120に接続するための結合部材の凹部146とを補完する直径を有する。環状リップ154は、シリンジを充填している間、凹部146に嵌合することができ、シリンジを充填した後に取り外すことができる。
円筒形の本体148は、図13に示されるように、針130を受け入れるための直径および長さを有する内部空洞160を形成する。本体148の遠位端152は、空洞160を閉鎖する底壁162を有し、底壁162は、底壁162を通って軸方向に延伸する開口部164で形成される。ハブ166は、開口部164に受容され、底壁162に取り付けられたカニューレ170を支持するために、底壁162の底面168から軸方向に延伸する。カニューレ170は、液体を空洞160に運ぶために、遠位端と近位端との間に延びる管腔を有する。示される実施形態では、環状の凹部172がハブ166の周りに形成される。カニューレ170は、開口部164の形状およびアダプタの底面を補完する形状を有する漏斗形状の部分とともに示されている。カニューレ170は、摩擦嵌合または接着剤によってアダプタ120に取り付けられている。
底壁162は、図11に示されるように、底面176を備えた外向きに延伸する半径方向フランジ174を有する。示される実施形態では、底面176は、容器122上のキャップの上面を補完する形状および寸法を有する。底面176は、典型的には、図13に示されるように、容器のキャップの上面と嵌合するための実質的に平坦な表面を有する。底壁162は、容器のキャップの面に一致するように、可撓性または弾力性のある材料で作ることができる。
アダプタ120のカニューレ170は、図13に示されるように、容器122上の隔壁178を通して挿入されて、容器122内の薬剤または他の物質にアクセスする。カニューレ170は、隔壁を貫通するのに十分な長さおよび強度を有するので、カニューレ170の開放端は、薬剤にアクセスするために容器の空洞内に向けられる。シリンジ124の結合部材126は、アダプタが容器に接続される前または後に、アダプタ120に接続される。アダプタ本体134のカラー138は、針130が空洞160内に向けられているアダプタ120のリップ154に嵌合する。容器の内容物は、容器を反転させ、プランジャーをシリンジから引っ込めてシリンジを満たすことにより、アダプタ120の空洞160に移送される。注射針とシリンジは引き抜かれ、充填されたシリンジが使用できる状態で、アダプタから分離される。一実施形態では、結合部材126は、薬剤を患者に注射するために使用する前にシリンジから分離することができる。
図15に示される別の実施形態では、アダプタ180は、同様の要素が同じ参照番号で識別されるように、図6〜8の実施形態と実質的に同じである。図15のアダプタ180は、空気がアダプタの空洞と容器との間を通過してそれらの間の圧力を等しくし、容器の内容物がアダプタの空洞に流れ込むことを可能にするベントを形成する第2のカニューレ182を含む。示される実施形態では、ベントカニューレ182は、カニューレ118よりも長い距離だけ容器内に延伸するために、カニューレ118よりも長い軸方向長さを有する。容器とアダプタ180を反転させることにより、アダプタの空洞内の空気が、カニューレ182の管腔を通過して、アダプタ180の空洞に通気し、容器の内容物がカニューレ118の管腔を通って、内容物をシリンジ内にロードできるアダプタに流れ込むことができる。
前述の実施形態、および利点は、単に例示であり、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。代替の実施形態の説明は、例示を意図したものであり、本発明の範囲を限定するものではない。さまざまな修正例、代替例、および変形例は、当業者にとって明らかであり、本発明の範囲内に含まれることが意図されている。異なる実施形態、および請求項の特徴は、互いに矛盾しない限り、互いに組み合わせ得ることを特に留意されたい。したがって、そのようなすべての修正例は、添付の特許請求の範囲、およびそれらの均等物で定義される本発明の範囲内に含まれることが意図されている。

Claims (24)

  1. 容器に接続するためのアダプタであって、前記アダプタが、
    空洞、物質を含む容器に結合するように構成された遠位端、および近位端を有する本体と;
    前記本体の前記近位端に結合された閉鎖部材であって、シリンジの針が前記本体の前記空洞にアクセスできるように構成された前記閉鎖部材と;
    前記本体の前記遠位端から延びるカニューレと、
    を含むアダプタ。
  2. 前記カニューレが前記本体の前記空洞と連通している、請求項1に記載のアダプタ。
  3. 前記カニューレが、前記空洞と連通する近位開放端を有する管腔と遠位開放端とを有し、前記カニューレの前記遠位開放端が、物質を含む容器の隔壁を貫通し、上記の空洞への物質の移送するように構築された請求項2に記載のアダプタ。
  4. 前記本体の前記閉鎖部材が、開口領域を有する外側キャップと、前記開口領域に配置された隔壁とを備える、請求項1に記載のアダプタ。
  5. 前記本体の前記遠位端から延伸するカラーをさらに備え、前記カラーは、前記容器の開放端を受容するための開放遠位端を有する、請求項4に記載のアダプタ。
  6. 前記カラーが前記カニューレを取り囲む、請求項5に記載のアダプタ。
  7. 前記カラーが、前記容器に結合するための結合部材を備えた内面を有する、請求項6に記載のアダプタ。
  8. 前記カラーの前記結合部材が複数の脚を含み、前記脚のそれぞれが、前記カラーに対して半径方向内向きに突出し、前記容器の首部と結合するように構成された戻り止めを有する、請求項7に記載のアダプタ。
  9. 前記カニューレが、前記容器の隔壁を貫通するための鋭利な遠位端を有する、請求項8に記載のアダプタ。
  10. 前記本体が、前記近位端に隔壁を含み、前記閉鎖部材によって前記本体に保持される、請求項1に記載のアダプタ。
  11. 前記カニューレが前記本体の遠位端を通って延在し、前記アダプタの前記空洞と連通している、請求項1に記載のアダプタ。
  12. 前記本体の前記近位端が、針を有するシリンジに結合するように構成された結合部材を有し、前記針が前記本体の前記空洞内に配置される、請求項1に記載のアダプタ。
  13. 前記本体の前記結合部材が環状形状のリップである、請求項12に記載のアダプタ。
  14. 物質を収容するための空洞を有する容器であって、前記容器は開口と前記容器の前記開口に結合された閉鎖部材とを有する容器と;
    近位端および遠位端を有する本体および前記近位端と前記遠位端との間に配向された空洞を有するアダプタであって、前記近位端は、注射針を前記空洞内に受容できるように構成され、前記遠位端は前記容器の開放端に嵌合するように構成されているアダプタと;
    前記本体の前記遠位端から延伸するカニューレであって、前記容器内の物質の少なくとも一部を前記本体の前記空洞に移送するために前記容器上の前記閉鎖部材を貫通するように構成されたカニューレと
    を含む容器アセンブリ。
  15. 前記閉鎖部材が、前記容器の前記開放端に受容された隔壁である、請求項14に記載の容器アセンブリ。
  16. 前記カニューレが、前記本体の前記空洞と連通する近位端と、前記容器の前記隔壁を貫通するように構成された遠位端とを有する管腔を有する、請求項15に記載の容器アセンブリ。
  17. 前記本体は、前記遠位端から延びるカラーを有し、前記カラーは、前記容器の前記開放端を受容するための開放遠位端を有する、請求項16に記載の容器アセンブリ。
  18. 前記カラーが前記カニューレを取り囲み、前記カラーが、前記容器に結合するための結合部材を備えた内面を有する、請求項17に記載の容器アセンブリ。
  19. 前記カラーの前記結合部材が、前記カラーに対して半径方向内向きに突出する戻り止めを含む、請求項18に記載の容器アセンブリ。
  20. 前記アダプタは、注射針を受け入れるための寸法を有する開放上端部を有し、前記シリンジは、前記アダプタの前記開放上端部に結合するための結合部材を有する、請求項14に記載の容器アセンブリ。
  21. 前記アダプタの前記近位端に結合された閉鎖部材をさらに備え、前記閉鎖部材は、注射針が前記閉鎖部材を貫通して前記アダプタの空洞にアクセスできる厚さを有する、請求項14に記載の容器アセンブリ。
  22. 前記閉鎖部材が、前記注射針によって貫通することができる隔壁を含む、請求項21に記載の容器アセンブリ。
  23. シリンジアセンブリであって、
    近位端および遠位端ならびに前記遠位端から延伸する注射針を有するシリンジバレルと、
    物質を含む容器の開放端に結合するように構成されたアダプタであって、前記アダプタは、空洞と、閉鎖部材を備えた近位端と、遠位端と、前記遠位端から延在し、物質を含む容器上の隔壁を貫通するように構成されたカニューレとを有し、前記閉鎖部材は、前記注射針によって貫通されて、前記空洞にアクセスすることができ、前記カニューレは前記空洞と連通している、シリンジアセンブリ。
  24. 前記アダプタの前記近位端が、隔壁を備えた閉鎖部材を有し、前記隔壁は、前記アダプタの前記空洞にアクセスするために前記注射針によって貫通され得る、請求項23に記載のシリンジアセンブリ。
JP2021512780A 2018-09-07 2019-01-31 シリンジアセンブリおよびアダプタ部材 Active JP7386851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862728458P 2018-09-07 2018-09-07
US62/728,458 2018-09-07
PCT/US2019/015950 WO2020050875A2 (en) 2018-09-07 2019-01-31 SYRINGE ASSEMBLY and ADAPTER MEMBER

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022502114A true JP2022502114A (ja) 2022-01-11
JP7386851B2 JP7386851B2 (ja) 2023-11-27

Family

ID=68872954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512780A Active JP7386851B2 (ja) 2018-09-07 2019-01-31 シリンジアセンブリおよびアダプタ部材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210251849A1 (ja)
EP (1) EP3846766A4 (ja)
JP (1) JP7386851B2 (ja)
CN (2) CN110882161A (ja)
CA (1) CA3109846A1 (ja)
WO (1) WO2020050875A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113208916A (zh) * 2020-01-21 2021-08-06 贝克顿·迪金森公司 药瓶适配器装置
USD954258S1 (en) 2020-07-02 2022-06-07 Becton, Dickinson And Company Syringe device
KR102479393B1 (ko) * 2022-05-26 2022-12-20 주식회사 에스티에스바이오 폐쇄형 약제 혼합추출기구

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532701A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 短針を有する注射器のための充填システムおよび方法
JP2015506255A (ja) * 2012-02-02 2015-03-02 ベクトン ディキンソン ホールディングス ピーティーイー リミテッド 医療用容器に結合するためのアダプター
WO2016142369A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Epsilon Elektronik Sanayi Ve Ticaret A.S. A safety medical transfer device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9103291D0 (en) * 1991-02-15 1991-04-03 Waverley Pharma Ltd Transfer adaptor
US5776124A (en) * 1996-07-15 1998-07-07 Wald; Arnold Reusable adapter for uniting a syringe and vial
CN101437463B (zh) * 2005-11-07 2012-12-05 伯尔拉工业有限公司 通气的安全处理小瓶配接器
CN106413799B (zh) * 2013-11-06 2019-12-06 贝克顿·迪金森有限公司 带锁定机构的液体封闭转移系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532701A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 短針を有する注射器のための充填システムおよび方法
JP2015506255A (ja) * 2012-02-02 2015-03-02 ベクトン ディキンソン ホールディングス ピーティーイー リミテッド 医療用容器に結合するためのアダプター
WO2016142369A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Epsilon Elektronik Sanayi Ve Ticaret A.S. A safety medical transfer device

Also Published As

Publication number Publication date
CN209809034U (zh) 2019-12-20
EP3846766A2 (en) 2021-07-14
US20210251849A1 (en) 2021-08-19
WO2020050875A2 (en) 2020-03-12
WO2020050875A3 (en) 2020-04-23
CA3109846A1 (en) 2020-03-12
JP7386851B2 (ja) 2023-11-27
EP3846766A4 (en) 2022-05-25
CN110882161A (zh) 2020-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2988661B2 (ja) バイアル及びアンプルからの流体にアクセスする流体移送装置及びその装置を使用して流体を移送する方法
US10434034B2 (en) Medical vial access device with pressure equalization and closed drug transfer system and method utilizing same
EP0637443B1 (en) Drug access assembly for vials and ampules
JP7444778B2 (ja) シリンジアセンブリ
JP2023161010A (ja) 注射器アセンブリ
EP2554207A1 (en) Prefilled syringe
JP7386851B2 (ja) シリンジアセンブリおよびアダプタ部材
JP2013514113A (ja) 注射器
EP2436411A1 (en) Packaging of delivery device for aseptic filling and distribution
EP1421961A2 (en) Self-aligning shield for syringe
JP3294537B2 (ja) バイアル及びアンプルからの流体にアクセスする流体移送装置及びその装置を使用して流体を移送する方法
JP7459062B2 (ja) 注射器アセンブリとアダプタ部材
US20230256176A1 (en) Adapter and injection syringe
CN111526906B (zh) 具有耐用和一次性部件的低成本注射器
WO2023081145A1 (en) Vial-to-syringe converter and methods of making and using same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7386851

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150