JP2022500890A - ビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体 - Google Patents

ビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022500890A
JP2022500890A JP2021506620A JP2021506620A JP2022500890A JP 2022500890 A JP2022500890 A JP 2022500890A JP 2021506620 A JP2021506620 A JP 2021506620A JP 2021506620 A JP2021506620 A JP 2021506620A JP 2022500890 A JP2022500890 A JP 2022500890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image component
value
reference value
coded block
sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2021506620A
Other languages
English (en)
Inventor
フオ、チュンイェン
チャイ、シアオイェン
マー、イェンチュオ
ヤン、フーチョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2022500890A publication Critical patent/JP2022500890A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • H04N19/159Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/105Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/132Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/147Data rate or code amount at the encoder output according to rate distortion criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/20Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques

Abstract

ビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体であって、前記方法は、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得すること(S601)と、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得ること(S602)と、前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築すること(S603)と、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択すること(S604)と、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得すること(S605)と、を含む。

Description

本願の実施例は、ビデオ符号化復号化技術分野に関し、特に、ビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体に関する。
ビデオ表示品質に求められる要件の向上に伴い、高精細度及び超高精細度ビデオなどの新たなビデオアプリケーション形態は、機運に応じて生まれた。このような高解像度高品質ビデオの鑑賞アプリケーションがますます広がっているのに伴い、ビデオ圧縮技術に求められる要件もますます高まっている。H.265/高効率ビデオ符号化(High Efficiency Video Coding:HEVC)は、現在最新の世界的ビデオ圧縮規格であり、H.265/ HEVCの圧縮性能は、前世代のビデオ符号化規格H.264/アドバンスドビデオ符号化(Advanced Video Coding:AVC)よりも約50%向上したが、超高精細度、仮想現実(Virtual Reality:VR)などの新たなビデオアプリケーションのようなビデオアプリケーションの迅速な成長の需要を満たすことができない。
ITU−Tのビデオ符号化エキスパートグループ及びISO/IECのモーションピクチャエキスパートグループは、2015年に、ビデオ共同探索チーム(Joint Video Exploration Team:JVET)を設立して次世代のビデオ符号化規格の策定に着手した。共同探索試験モデル(Joint Exploration Test Model:JEM)は、汎用基準ソフトウェアプラットフォームである。様々な符号化ツールは、該プラットフォームに基づいて検証を行う。2018年4月、JVETは、次世代のビデオ符号化規格を多機能ビデオ符号化(Versatile Video Coding:VVC)と正式に命名した。それに対応する試験モデルは、VTMである。JEM及びVTM基準ソフトウェアにおいて、線形モデルに基づいた予測方法が集積されている。色度成分は、線形モデルにより、輝度成分から予測値を得ることができる。しかしながら、従来技術において、線形モデルのモデルパラメータを算出する時、隣接基準輝度値及び隣接基準色度値のみを考慮したため、算出された線形モデルに偏差があり、線形モデルを利用して得られた色度予測値の正確度が低くなる。
上記技術的課題を解決するために、本願の実施例は、ビデオ画像成分の予測正確度を向上させ、符号化レートを節約することができるビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体を提供することが望ましい。
本願の実施例の技術的解決手段は、以下のように実現される。
第1態様によれば、本願の実施例は、ビデオ画像成分の予測方法を提供する。前記方法は、
現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得することと、
前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得ることと、
前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築することと、
前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択することと、
前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得することと、を含む。
第2態様によれば、本願の実施例は、ビデオ画像成分の予測装置を提供する。前記ビデオ画像成分の予測装置は、ネットワークインタフェースと、メモリと、プロセッサと、を備え、
前記ネットワークインタフェースは、他の外部ネットワーク要素との情報送受信過程において、信号を送受信するように構成され、
前記メモリは、前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するように構成され、
前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行して、第1態様に記載の方法を実行するように構成される。
第3態様によれば、本願の実施例は、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。前記コンピュータ可読記憶媒体に、少なくとも1つのプロセッサに第1態様に記載の方法を実行させるための、ビデオ画像成分の予測プログラムが記憶されている。
本願の実施例は、ビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体を提供する。現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得し、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得て、前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築し、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択し、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得する。これにより、ビデオ画像成分の予測正確度を向上させ、更に、符号化レートを節約する。
関連技術的解決手段におけるビデオ画像サンプリングフォーマットの構造を示す概略図である。 関連技術的解決手段におけるビデオ画像サンプリングフォーマットの構造を示す概略図である。 関連技術的解決手段におけるビデオ画像サンプリングフォーマットの構造を示す概略図である。 関連技術的解決手段における現在符号化ブロック第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値のサンプリングを示す概略図である。 関連技術的解決手段における現在符号化ブロック第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値のサンプリングを示す概略図である。 関連技術的解決手段におけるCCLM演算モデルの原理構造を示す概略図である。 関連技術的解決手段におけるCCLM演算モデルの原理構造を示す概略図である。 関連技術的解決手段におけるCCLM演算モデルの原理構造を示す概略図である。 本願の実施例によるビデオ符号化システムの構造を示すブロック図である。 本願の実施例によるビデオ復号化システムの構造を示すブロック図である。 本願の実施例によるビデオ画像成分の予測方法を示すフローチャートである。 本願の実施例による現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値のグループ化を示す概略図である。 関連技術的解決手段における演算モデルと本願の実施例による演算モデルとの比較を示す概略図である。 本願の実施例によるビデオ画像成分の予測装置の構造を示す概略図である。 本願の実施例によるもう1つのビデオ画像成分の予測装置の構造を示す概略図である。 本願の実施例による又1つのビデオ画像成分の予測装置の構造を示す概略図である。 本願の実施例による更にもう1つのビデオ画像成分の予測装置の構造を示す概略図である。 本願の実施例による更にもう1つのビデオ画像成分の予測装置の構造を示す概略図である。 本願の実施例によるビデオ画像成分の予測装置の具体的なハードウェア構造を示す概略図である。
本願の実施例の特徴及び技術的要旨をより詳しく理解するために、以下、図面を参照しながら、本願の実施例の実現を詳しく説明する。添付した図面は、参照のためのものに過ぎず、本願の実施例を限定するものではない。
ビデオ画像において、一般的には、第1画像成分、第2画像成分及び第3画像成分で符号化ブロックを表す。ここで、該3つの画像成分は、1つの輝度成分及び2つの色度成分を含む。輝度成分は一般的には、記号Yで表され、色度成分は一般的には、記号Cb、Crで表される。ここで、Cbは、青色色度成分を表し、Crは、赤色色度成分を表す。本願の実施例において、第1画像成分は、輝度成分Yであってもよく、第2画像成分は、青色色度成分Cbであってもよく、第3画像成分は、赤色色度成分Crであってもよいが、本願の実施例は、これを具体的に限定するものではない。現在、一般的に用いられるサンプリングフォーマットは、YCbCrフォーマットである。YCbCrフォーマットは、図1Aから図1Cに示したものを含む。ここで、図面におけるバツ印は、第1画像成分サンプリング点を表し、丸印は、第2画像成分又は第3画像成分サンプリング点を表す。YCbCrフォーマットは、以下を含む。
4:4:4フォーマットは、図1Aに示すように、第2画像成分又は第3画像成分がサブサンプリングされていないことを表す。
4:2:2フォーマットは、図1Bに示すように、第1画像成分に対して第2画像成分又は第3画像成分が2:1で水平サンプリングされており、垂直サブサンプリングされていないことを表す。2つ毎の第2画像成分サンプリング点又は第3画像成分サンプリング点について、各走査ラインは、いずれも4つのYサンプリング点を含む。
4:2:0フォーマットは、図1Cに示すように、第1画像成分に対して第2画像成分又は第3画像成分が2:1で水平サブサンプリング及び垂直サブサンプリングされることを表す。
ビデオ画像がYCbCr4:2:0フォーマットを用いる場合、ビデオ画像の第1画像成分が、サイズ2N×2Nの符号化ブロックであれば、対応する第2画像成分又は第3画像成分は、サイズN×Nの符号化ブロックである。ここで、Nは、符号化ブロックの辺長である。本願の実施例において、以下、4:2:0フォーマットを例として説明するが、本願の実施例の技術的解決手段は同様に他のサンプリングフォーマットに適用可能である。
次世代ビデオ符号化規格H.266において、符号化性能及び符号化効率を更に向上させるために、成分間予測(Cross−component Prediction:CCP)に対して拡張改良を行って、成分間演算モデル予測(Cross−component Linear Model Prediction:CCLM)を提出した。H.266において、CCLMは、第1画像成分から第2画像成分、第1画像成分から第3画像成分及び第2画像成分と第3画像成分との予測を実現した。以下、第1画像成分から第2画像成分の予測を例として説明するが、本願の実施例の技術的解決手段は同様に他の画像成分の予測に適用可能である。
第1画像成分と第2画像成分との間の冗長性を減少させるために、CCLM演算モデルを用いる予測モードにおいて、第2画像成分は、同一の符号化ブロックの第1画像成分再構成値に基づいて予測される。例えば、式(1)に示す演算モデルを用いる。
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
従来のMMLM予測モードにおいて、現在、第1画像成分隣接基準値の平均値を第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値並びに第1画像成分再構成値の分類根拠として利用している。しかしながら、本願の実施例において、現在符号化ブロックの第2画像成分予測値が現在符号化ブロックの第1画像成分再構成値により予測されたものであることを考慮すると、ビデオ画像成分の予測正確度を向上させるために、以下、図面を参照しながら、本願の各実施例を詳しく説明する。
実施例1
図4は、ビデオ符号化システムの構造例を示すブロック図である。図5は、ビデオ復号化システムの構造例を示すブロック図である。図4に示すように、該ビデオ符号化システム400は、変換と量子化401、フレーム内(intra−frame)推定402、フレーム内予測403、運動補償404、運動推定405、逆変換と逆量子化406、フィルタ制御分析407、デブロッキングフィルタリング及びサンプル適応オフセット(Sample Adaptive 0ffset:SAO)フィルタリング408、ヘッダ情報符号化及びコンテキストベースの適応型バイナリ算術符号化(Context−based Adaptive Binary Arithmatic Coding:CABAC)409及び復号済み画像バッファ410等の部材を備える。図5に示すように、該ビデオ復号化システム500は、ヘッダ情報復号及びCABAC復号501、逆変換と逆量子化502、フレーム内予測503、運動補償504、デブロッキングフィルタリング及びSAOフィルタリング505及び復号済み画像バッファ506等の部材を備える。ビデオ画像を、ビデオ符号化システム400における変換と量子化401、フレーム内推定402、フレーム内予測403、運動補償404、運動推定405、デブロッキングフィルタリング及びSAOフィルタリング408及びヘッダ情報符号化及びCABAC409等により処理した後、該ビデオ画像のコードストリームを出力する。該コードストリームをビデオ復号化システム500に入力し、ビデオ復号化システム500におけるヘッダ情報復号及CABAC復号501、逆変換と逆量子化502、フレーム内予測503及び運動補償504等により処理し、最終的に元のビデオ画像を復元する。本願の実施例は、主に、図4に示すようなフレーム内予測403及び図5に示すようにフレーム内予測503に適用される。つまり、本願の実施例は、符号化システム及び復号システムに同時に適用可能である。本願の実施例は、これを具体的に限定するものではない。
また、該方法がビデオ符号化システム(または「エンコーダ」と呼ばれる)に適用されるときに、「現在符号化ブロック」は、フレーム内予測のコーディングされるべき現在ブロックを指す。該方法がビデオ復号化システム(または「デコーダ」と呼ばれる)に適用されるときに、「現在符号化ブロック」は、フレーム内予測のデコードされるべき現在ブロックを指す。
上記図4又は図5に示す適用シーンの例によれば、本願の実施例によるビデオ画像成分の予測方法を示すフローチャートである図6を参照すると、前記方法は、以下を含んでもよい。
S601において、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得する。
S602において、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得る。
S603において、前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築する。
S604において、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択する。
S605において、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得する。
図6に示す技術的解決手段によれば、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得し、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得て、前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築し、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択し、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得する。これにより、ビデオ画像成分の予測正確度を向上させ、更に、符号化レートを節約する。
図6に示す技術的解決手段によれば、考えられる実現形態において、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得する前に、前記方法は、
前記現在符号化ブロックに対して第1画像成分の隣接基準値のサンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値を取得することと、
前記現在符号化ブロックに対して第2画像成分の隣接基準値のサンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの第2画像成分隣接基準値を取得することと、
前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点に対して第1画像成分の再構成サンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値を取得することと、を更に含む。
Figure 2022500890
閾値は、現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値の分類根拠であると共に、現在符号化ブロックの第1画像成分再構成値の分類根拠であることに留意されたい。ここで、閾値は、複数の演算モデルを構築するための根拠とした設定値である。閾値の大きさは、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に関わる。具体的には、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値の平均値を演算することで得られてもよく、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値の中間値を演算することで得られてもよい。本願の実施例は、これを具体的に限定するものではない。
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
図6に示す技術的解決手段によれば、考えられる実現形態において、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択することは、
前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の前記第1画像成分再構成値集合、及び前記少なくとも二つ組の第1画像成分再構成値集合と前記少なくとも2つの演算モデルとの対応関係を得ることと、
前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第1画像成分再構成値の属する第1画像成分再構成値集合及び前記少なくとも二つ組の第1画像成分再構成値集合と前記少なくとも2つの演算モデルとの対応関係に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択することと、を含む。
Figure 2022500890
現在符号化ブロックの第1画像成分再構成値と第1画像成分隣接基準値との類似度を考慮して、演算モデルを構築する前に、現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値に基づいて選別を行うこともできることが理解されるべきである。選別を行う場合、現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と第1画像成分再構成値との差分値に基づいて選別を行うことができ、現在符号化ブロックにおける、第1画像成分隣接基準値の出現回数に基づいて選別を行うこともできる。延いては、現在符号化ブロックの第1画像成分の他の形態に基づいて選別を行うこともできる。本願の実施例は、これを具体的に限定するものではない。以下、現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と第1画像成分再構成値との差分値を例として、選別を説明する。
図6に示す技術的解決手段によれば、考えられる実現形態において、前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築する前に、前記方法は、
前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値をトラバースし、前記第1画像成分隣接基準値におけるいずれか1つのサンプリング値と前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点に対応する第1画像成分再構成値との差分値を算出し、前記サンプリング値に対応する差分値集合を得ることと、
前記差分値集合の最小値が所定の閾値より大きい場合、前記第1画像成分隣接基準値から前記サンプリング値を削除し、前記第2画像成分隣接基準値から、対応する位置のサンプリング値を削除することと、を更に含む。
演算モデルを得る前に、現在符号化ブロックの第1画像成分再構成値と第1画像成分隣接基準値との類似度を考慮してもよい。つまり、第1画像成分隣接基準値と第1画像成分再構成値との差分値に基づいて第1画像成分隣接基準値を選別する。例えば、まず、閾値を設定する。続いて、現在符号化ブロックの全ての第1画像成分隣接基準値をトラバースし、前記第1画像成分隣接基準値におけるいずれか1つのサンプリング値と現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の各第1画像成分再構成値との差を求める。第1画像成分隣接基準値における1つのサンプリング値と現在全ての第1画像成分再構成値との差分値における最小値が所定の閾値より大きい場合、該サンプリング値に対応する位置の隣接点が干渉点であり、演算モデルの正確度に影響を与え、該隣接点を削除する必要があると認められる。後続で、干渉点が削除された第1画像成分隣接基準値及び対応する第2画像成分隣接基準値を演算モデルの訓練サンプルとしてモデルパラメータを算出する。これにより、導出された演算モデルをより正確する。
上記MMLM予測モードにおいて、現在符号化ブロックの第1画像成分から第2画像成分を予測できるのに加えて、第2画像成分から第3画像成分を予測するか又は、第3画像成分から第2画像成分を予測することもできる。ここで、第3画像成分から第2画像成分を予測する方法は、第2画像成分から第3画像成分を予測する方法と類似する。本願の実施例において、以下、第2画像成分から第3画像成分を予測することを例として説明する。
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
本願の実施例は、ビデオ画像成分の予測方法を提供する。現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得し、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得て、前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築し、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択し、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得する。これにより、ビデオ画像成分の予測正確度を向上させ、更に、符号化レートを節約する。
実施例2
前記実施例と同様な発明構想によれば、本願の実施例によるビデオ画像成分の予測装置90の構造を示す図9を参照すると、前記ビデオ画像成分の予測装置90は、第1取得部901と、グループ化部902と、構築部903と、選択部904と、第1予測部905と、を備え、
前記第1取得部901は、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得するように構成され、
前記グループ化部902は、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得るように構成され、
前記構築部903は、前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築するように構成され、
前記選択部904は、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択するように構成され、
前記第1予測部905は、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得するように構成される。
上記技術的解決手段において、図10を参照すると、前記ビデオ画像成分の予測装置90は、
前記現在符号化ブロックに対して第1画像成分の隣接基準値のサンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値を取得し、
前記現在符号化ブロックに対して第2画像成分の隣接基準値のサンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの第2画像成分隣接基準値を取得し、
前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点に対して第1画像成分の再構成サンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値を取得するように構成される第2取得部906を更に備える。
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
Figure 2022500890
上記技術的解決手段において、前記選択部904は具体的には、
前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の前記第1画像成分再構成値集合、及び前記少なくとも二つ組の第1画像成分再構成値集合と前記少なくとも2つの演算モデルとの対応関係を得て
前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第1画像成分再構成値の属する第1画像成分再構成値集合及び前記少なくとも二つ組の第1画像成分再構成値集合と前記少なくとも2つの演算モデルとの対応関係に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択するように構成される。
上記技術的解決手段において、図12を参照すると、前記ビデオ画像成分の予測装置90は、
前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値をトラバースし、前記第1画像成分隣接基準値におけるいずれか1つのサンプリング値と前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点に対応する第1画像成分再構成値との差分値を算出し、前記サンプリング値に対応する差分値集合を得て、
前記差分値集合の最小値が所定の閾値より大きい場合、前記第1画像成分隣接基準値から前記サンプリング値を削除し、前記第2画像成分隣接基準値から、対応する位置のサンプリング値を削除するように構成される削除部908を更に備える。
Figure 2022500890
本願の実施例において、「部」は、一部の回路、一部のプロセッサ、一部のプログラム又はソフトウェア等であってもよく、勿論、ユニットであってもよく、モジュール又は非モジュール化のものであってもよいことが理解されるべきである。
なお、本願の各実施例における各構成部は一つの処理ユニットに集積されてもよいし、各ユニットが物理的に別個のものとして存在してもよいし、2つ以上のユニットが一つのユニットに集積されてもよい。上記集積したユニットは、ハードウェアの形態で実現してもよく、ソフトウェア機能モジュールの形態で実現してもよい。
又は、本発明の上記集積したユニットはソフトウェア機能ユニットの形で実現され、かつ独立した製品として販売または使用されるとき、コンピュータにより読み取り可能な記憶媒体内に記憶されてもよい。このような理解のもと、本発明の技術的解決手段は、本質的に、又は、従来技術に対して貢献をもたらした部分又は該技術的解決手段の一部は、ソフトウェア製品の形式で具現することができ、このようなコンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体に記憶しても良く、また、コンピュータ設備(パソコン、サーバ、又はネットワーク装置など)又はprocessor(プロセッサ)に、本実施例に記載の方法の全部又は一部のステップを実行させるための若干の命令を含む。前記の記憶媒体は、USBメモリ、リムーバブルハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM:Read Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)、磁気ディスク又は光ディスクなどの、プログラムコードを記憶できる種々の媒体を含む。
従って、本実施例は、コンピュータ記憶媒体を提供する。該コンピュータ記憶媒体に、ビデオ画像成分の予測プログラムが記憶されており、前記ビデオ画像成分の予測プログラムが少なくとも1つのプロセッサにより実行される時、上記実施例1に記載の方法の工程を実現させる。
上記ビデオ画像成分の予測装置90の構造及びコンピュータ記憶媒体によれば、本願の実施例によるビデオ画像成分の予測装置90の具体的なハードウェア構造を示す概略図である図14に示すように、ネットワークインタフェース1401と、メモリ1402と、プロセッサ1403と、を備え、各ユニットは、バスシステム1404を介して結合される。バスシステム1404は、これらのユニットの間の接続と通信を実現するためのものであることが理解されるべきである。バスシステム1404は、データバスに加えて、電源バス、制御バス及び状態信号バスを更に備える。明確に説明するために、図14において、様々なバスをバスシステム1404と記す。ここで、ネットワークインタフェース1401は、他の外部ネットワーク要素との情報送受信過程において、信号を送受信するように構成され、
メモリ1402は、プロセッサ1403で実行可能なコンピュータプログラムを記憶するように構成され、
プロセッサ1403は、前記コンピュータプログラムを実行する時、
現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得することと、
前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得ることと、
前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築することと、
前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択することと、
前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得することと、を実行するように構成される。
理解すべき点として、メモリは、揮発性メモリ又は不揮発性メモリであってもよいし、揮発性メモリと不揮発性メモリの両方であってもよい。ここで、不揮発性メモリは、読み出し専用メモリ(Read Only Memory:ROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(Programmable ROM:PROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable PROM:EPROM)、電気的消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(Electrically EPROM:EEPROM)又はフラッシュメモリであってもよい。揮発性メモリは、外部キャッシュとして用いられるランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)であってもよい。非限定的な例証として、RAMは、スタティックランダムアクセスメモリ(Static RAM:SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(Dynamic RAM:DRAM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchronous DRAM:SDRAM)、ダブルデータレート同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Double Data Rate SDRAM:DDRSDRAM)、エンハンスト同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Enhanced SDRAM:ESDRAM)、同期リンクダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchlink DRAM:SLDRAM)及びダイレクトラムバスランダムアクセスメモリ(Direct Rambus RAM:DRRAM)などの多数の形態で使用可能である。本明細書に記載のシステム及び方法におけるメモリは、これら及び任意の他の適切な形態のメモリを含むが、これらに限定されない。
プロセッサ1403は、信号処理能力を持つ集積回路チップであってもよい。実現プロセスにおいて、上記方法の実施例における各ステップは、プロセッサにおけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェアの形の命令により完成することができることが理解されるべきである。上記プロセッサは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)、特定用途向け集積回路(Application Specific Intergrated Circuit:ASIC)、現場でプログラム可能なゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA)又は他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタロジックデバイス、ディスクリートハードウェアコンポーネントであってもよい。本願の実施例に開示されている各方法、ステップ及び論理ブロック図を実現又は実行することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよいし、該プロセッサは如何なる従来のプロセッサ等であってもよい。本願の実施例に開示されている方法のステップを結合して、ハードウェア解読プロセッサによって完成し、又は解読プロセッサ内のハードウェアとソフトウェアモジュールとの組み合わせで実行して完成するように示す。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ又は電気的消去プログラム可能なメモリ、レジスタ等の本分野の従来の記憶媒体内に存在してもよい。該記憶媒体はメモリ1402内に位置し、プロセッサ1403はメモリ1402中の情報を読み取り、そのハードウェアと共に上記方法のプロセスを完了する。
本明細書に記載のこれらの実施例は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード又はその組み合わせにより実現されることは、理解されるべきである。ハードウェアによる実現において、処理ユニットは、1つ又は複数の特定用途向け集積回路(Application Specific Intergrated Circuit:ASIC)、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processing:DSP)、デジタル信号処理装置(DSP Device:DSPD)、プログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device:PLD)、現場でプログラム可能なゲートアレイ(Field−Programmable Gate Array:FPGA)、汎用プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、本出願に記載の機能を実行するための他の電子ユニット又はその組み合わせにより実現される。
ソフトウェアによる実現において、本明細書に記載の機能のモジュール(例えば、プロセス、関数など)を実行することで本明細書に記載の技術を実現させることができる。ソフトウェアコードはメモリに記憶され、プロセッサにより実行される。メモリは、プロセッサ内又はプロセッサの外部で実現される。
任意選択的に、もう1つの実施例として、プロセッサ1403は更に、前記コンピュータプログラムを実行する時、上記実施例1に記載のビデオ画像成分予測方法の工程を実行するように構成される。
本明細書において、用語「含む」、「備える」、またはそれらの他のいずれかの変形は、非排他的包含を包括するように意図される。従って、一連の要素を含むプロセス、方法、品目又は装置は、これらの要素を含むだけでなく、明確に列挙されていない他の要素も含み、又は、このようなプロセス、方法、品目又は装置に固有の要素も含む。更なる限定が存在しない場合、“・・・を含む”なる文章によって規定される要素は、該要素を有するプロセス、方法、品目又は装置内に、同じ要素が更に存在することを排除しない。
上記本願の実施例の番号は説明するためのものに過ぎず、実施例の優劣を表すものではない。
上記実施形態の記載により、当業者であれば、上記実施例の方法が、ソフトウェアと必須な汎用ハードウェアプラットフォームとの組み合わせにより実現してもよく、ハードウェアにより実現してもよいが、前者がより好適な実施形態であることを理解すべきである。このような理解のもと、本発明の技術的解決手段は、本質的に、又は、従来技術に対して貢献をもたらした部分又は該技術的解決手段の一部は、ソフトウェア製品の形式で具現することができ、該コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体(例えば、ROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶しても良く、また、一台の端末(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコン又はネットワーク装置等)に、本願の各実施例に記載の方法を実行させるための若干の命令を含む。
以上、図面を参照しながら、本願の実施例を説明するが、本願は、上記具体的な実施形態に限定されず、上記具体的な実施形態は、模式的なものに過ぎず、本願を限定するものではない。当業者は、本願を踏まえて、本願の主旨及び請求項の保護範囲から逸脱することなく、多くの変更を行うことができ、これらは、いずれも本願の保護範囲内に含まれる。
本願の実施例において、現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得し、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得て、前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築し、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択し、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得する。これにより、ビデオ画像成分の予測正確度を向上させ、更に、符号化レートを節約する。

Claims (11)

  1. 現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得することと、
    前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値を得ることと、
    前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築することと、
    前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択することと、
    前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルに基づいて、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第2画像成分予測値を取得することと、を含む、ビデオ画像成分の予測方法。
  2. 前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値に基づいて、少なくとも1つの閾値を取得する前に、
    前記現在符号化ブロックに対して第1画像成分の隣接基準値のサンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値を取得することと、
    前記現在符号化ブロックに対して第2画像成分の隣接基準値のサンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの第2画像成分隣接基準値を取得することと、
    前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点に対して第1画像成分の再構成サンプリングを行い、前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値を取得することと、を更に含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. Figure 2022500890
  4. Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
  5. Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
  6. Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
  7. 前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択することは、
    前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点の第1画像成分再構成値と前記少なくとも1つの閾値との比較結果に基づいてグループ化を行い、少なくとも二つ組の前記第1画像成分再構成値集合、及び前記少なくとも二つ組の第1画像成分再構成値集合と前記少なくとも2つの演算モデルとの対応関係を得ることと、
    前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点の第1画像成分再構成値の属する第1画像成分再構成値集合及び前記少なくとも二つ組の第1画像成分再構成値集合と前記少なくとも2つの演算モデルとの対応関係に基づいて、前記少なくとも2つの演算モデルから、前記現在符号化ブロックにおける各サンプリング点に対応する演算モデルを選択することと、を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記少なくとも二つ組の第1画像成分隣接基準値及び第2画像成分隣接基準値に基づいて、少なくとも2つの演算モデルを構築する前に、
    前記現在符号化ブロックの第1画像成分隣接基準値をトラバースし、前記第1画像成分隣接基準値におけるいずれか1つのサンプリング値と前記現在符号化ブロックの全てのサンプリング点に対応する第1画像成分再構成値との差分値を算出し、前記サンプリング値に対応する差分値集合を得ることと、
    前記差分値集合の最小値が所定の閾値より大きい場合、前記第1画像成分隣接基準値から前記サンプリング値を削除し、前記第2画像成分隣接基準値から、対応する位置のサンプリング値を削除することと、を更に含むことを特徴とする
    請求項1から7のうちいずれか一項に記載の方法。
  9. Figure 2022500890
    Figure 2022500890
    Figure 2022500890
  10. 他の外部ネットワーク要素との情報送受信過程において、信号を送受信するように構成されるネットワークインタフェースと、
    プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するように構成されるメモリと、
    前記コンピュータプログラムを実行して、請求項1から9のうちいずれか一項に記載の方法を実行するように構成されるプロセッサと、を備える、ビデオ画像成分の予測装置。
  11. 少なくとも1つのプロセッサに請求項1から9のうちいずれか一項に記載の方法を実行させるためのビデオ画像成分の予測プログラムを記憶した、コンピュータ可読記憶媒体。
JP2021506620A 2018-08-09 2018-08-09 ビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体 Withdrawn JP2022500890A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/099684 WO2020029187A1 (zh) 2018-08-09 2018-08-09 视频图像分量的预测方法、装置及计算机存储介质

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022500890A true JP2022500890A (ja) 2022-01-04

Family

ID=69415366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021506620A Withdrawn JP2022500890A (ja) 2018-08-09 2018-08-09 ビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US11503312B2 (ja)
EP (1) EP3823278A4 (ja)
JP (1) JP2022500890A (ja)
KR (1) KR20210042355A (ja)
CN (3) CN116668675A (ja)
AU (1) AU2018435559A1 (ja)
BR (1) BR112021002191A2 (ja)
CA (1) CA3109008A1 (ja)
IL (1) IL280692A (ja)
MX (1) MX2021001569A (ja)
PH (1) PH12021550290A1 (ja)
SG (1) SG11202101331RA (ja)
WO (1) WO2020029187A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11363284B2 (en) 2019-05-09 2022-06-14 Qualcomm Incorporated Upsampling in affine linear weighted intra prediction
WO2023275434A1 (en) * 2021-06-28 2023-01-05 Nokia Technologies Oy An apparatus and a method for video coding and decoding
CN113489974B (zh) * 2021-07-02 2023-05-16 浙江大华技术股份有限公司 帧内预测方法、视频/图像编解码方法及相关装置
WO2023197194A1 (zh) * 2022-04-12 2023-10-19 Oppo广东移动通信有限公司 编解码方法、装置、编码设备、解码设备以及存储介质
WO2023247822A1 (en) * 2022-06-20 2023-12-28 Nokia Technologies Oy An apparatus, a method and a computer program for video coding and decoding
WO2024074129A1 (en) * 2022-10-07 2024-04-11 Mediatek Inc. Method and apparatus of inheriting temporal neighbouring model parameters in video coding system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101385346B (zh) * 2006-02-17 2012-05-30 汤姆森许可贸易公司 解决局部亮度变化的视频编码设备和方法
CN105472386B (zh) 2010-04-09 2018-09-18 Lg电子株式会社 处理视频数据的方法和装置
CN103096055B (zh) 2011-11-04 2016-03-30 华为技术有限公司 一种图像信号帧内预测及解码的方法和装置
US9451277B2 (en) 2012-02-08 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Restriction of prediction units in B slices to uni-directional inter prediction
CN103379321B (zh) 2012-04-16 2017-02-01 华为技术有限公司 视频图像分量的预测方法和装置
CN106998470B (zh) * 2016-01-25 2020-03-20 华为技术有限公司 解码方法、编码方法、解码设备和编码设备
US10652575B2 (en) * 2016-09-15 2020-05-12 Qualcomm Incorporated Linear model chroma intra prediction for video coding
JP7036628B2 (ja) * 2017-03-10 2022-03-15 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 符号化装置、復号装置、符号化方法及び復号方法
WO2018236028A1 (ko) * 2017-06-21 2018-12-27 엘지전자(주) 인트라 예측 모드 기반 영상 처리 방법 및 이를 위한 장치
CN107580222B (zh) * 2017-08-01 2020-02-14 北京交通大学 一种基于线性模型预测的图像或视频编码方法
GB2571313B (en) * 2018-02-23 2022-09-21 Canon Kk New sample sets and new down-sampling schemes for linear component sample prediction

Also Published As

Publication number Publication date
SG11202101331RA (en) 2021-03-30
IL280692A (en) 2021-03-25
PH12021550290A1 (en) 2021-10-11
CA3109008A1 (en) 2020-02-13
US20210160515A1 (en) 2021-05-27
WO2020029187A1 (zh) 2020-02-13
CN116668675A (zh) 2023-08-29
MX2021001569A (es) 2021-04-28
EP3823278A1 (en) 2021-05-19
US11503312B2 (en) 2022-11-15
KR20210042355A (ko) 2021-04-19
BR112021002191A2 (pt) 2021-05-04
CN113068028A (zh) 2021-07-02
AU2018435559A1 (en) 2021-03-11
EP3823278A4 (en) 2021-05-19
CN112534817A (zh) 2021-03-19
CN113068028B (zh) 2023-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022500890A (ja) ビデオ画像成分の予測方法、装置及びコンピュータ記憶媒体
US10771813B2 (en) Reference frame encoding method and apparatus, and reference frame decoding method and apparatus
US11394970B2 (en) Image encoding and decoding method and device
RU2699258C2 (ru) Способ прогнозирования изображения и устройство прогнозирования изображения
CN108848381B (zh) 视频编码方法、解码方法、装置、计算机设备及存储介质
WO2021004152A1 (zh) 图像分量的预测方法、编码器、解码器以及存储介质
JP2019509662A (ja) 輝度チャネル及び少なくとも1つのクロミナンスチャネルによって表される画像データを含む画像ユニットを符号化/復号する方法及び装置
EP3089453A1 (en) Image coding and decoding methods and devices
US20240098298A1 (en) Segmentation-based parameterized motion models
TW201526617A (zh) 影像處理方法與系統、解碼方法、編碼器與解碼器
WO2022104498A1 (zh) 帧内预测方法、编码器、解码器以及计算机存储介质
WO2020103800A1 (zh) 视频解码方法和视频解码器
WO2020114394A1 (zh) 视频编解码方法、视频编码器和视频解码器
JP2022529508A (ja) インタ予測における大域的運動制約運動ベクトル
JP2024514294A (ja) マルチメディアデータ処理方法、装置、機器、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム
CN107018416B (zh) 用于视频和图像压缩的自适应贴片数据大小编码
JP2022529509A (ja) 大域的運動を伴うフレームにおける候補
JP2022523697A (ja) 適応的な数の領域を伴う幾何学的分割におけるインター予測
KR20210139328A (ko) 화상 예측 방법, 인코더, 디코더 및 저장 매체
JP7437426B2 (ja) インター予測方法および装置、機器、記憶媒体
JP2023105074A (ja) 運動ベクトルインタ予測のための大域的運動モデル
US20240070924A1 (en) Compression of temporal data by using geometry-based point cloud compression
CN114727116A (zh) 编码方法及装置
CN110958452B (zh) 视频解码方法及视频解码器
KR20210139327A (ko) 화상 예측 방법, 인코더, 디코더 및 저장 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210715

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20220210