JP2022189173A - Rendering system - Google Patents

Rendering system Download PDF

Info

Publication number
JP2022189173A
JP2022189173A JP2021097596A JP2021097596A JP2022189173A JP 2022189173 A JP2022189173 A JP 2022189173A JP 2021097596 A JP2021097596 A JP 2021097596A JP 2021097596 A JP2021097596 A JP 2021097596A JP 2022189173 A JP2022189173 A JP 2022189173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
input
list
signal
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021097596A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
尚吾 蒲原
Shogo Kabahara
崇 伊藤
Takashi Ito
希美 大場
Nozomi Oba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2021097596A priority Critical patent/JP2022189173A/en
Publication of JP2022189173A publication Critical patent/JP2022189173A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

To provide a technique capable of newly creating a sequence chart.SOLUTION: A rendering system 1 includes a drawing data search unit 12 that searches for object drawing data relevant to an object of rendering in drawing data preliminarily stored in a drawing data storage unit 13, a symbol extraction unit 14 that extracts a symbol relevant to an input/output signal of the object of rendering and character information associated with the symbol from the object drawing data found by the drawing data search unit 12, and a sequence chart creation unit 22 that creates a sequence chart of the object of rendering on the basis of the symbol and character information extracted by the symbol extraction unit 14.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、発電プラントのデジタル制御盤の設計などに用いられるシーケンス図を作成するシステムに関する。 The present invention relates to a system for creating a sequence diagram used for designing a digital control panel for a power plant.

本願発明に関連する従来技術として、下記の特許文献1が知られている。特許文献1には、過去に作成された作図対象物のシーケンス図にて成る過去図面データのうち、更新箇所に対応する部分を更新後のデータに置換することで、更新されたシーケンス図を作成する技術が開示されている。 The following patent document 1 is known as a prior art related to the present invention. In Patent Document 1, an updated sequence diagram is created by replacing the part corresponding to the updated part in the past drawing data consisting of the sequence diagram of the object to be drawn created in the past with the updated data. A technique for doing so is disclosed.

特開2006-146402号公報JP 2006-146402 A

特許文献1に記載の従来技術は、既設制御盤の更新に対して更新範囲の図面を自動的に作図するものであり、新設する制御盤に対するシーケンス図の設計や作図には対応していない。 The prior art described in Patent Document 1 automatically draws a drawing of the update range for updating an existing control panel, and does not correspond to the design or drawing of a sequence diagram for a newly installed control panel.

そこで本発明では、シーケンス図を新規に作成可能な技術を提供することを主な目的とする。 Therefore, the main object of the present invention is to provide a technique for newly creating a sequence diagram.

本発明による作図システムは、予め保存された図面データから、作図対象物に関連する対象図面データを検索する図面データ検索部と、前記図面データ検索部により検索された前記対象図面データから、前記作図対象物の入出力信号に関するシンボルと、前記シンボルに対応付けられた文字情報と、を抽出するシンボル抽出部と、前記シンボル抽出部により抽出された前記シンボルおよび前記文字情報に基づいて、前記作図対象物のシーケンス図を作成するシーケンス図作成部と、を備える。 A drawing system according to the present invention comprises: a drawing data search unit for searching target drawing data related to a drawing object from pre-saved drawing data; a symbol extraction unit for extracting symbols related to input/output signals of an object and character information associated with the symbols; and a sequence diagram creating unit for creating a sequence diagram of an object.

本発明によれば、シーケンス図を新規に作成可能な技術を提供することができる。
なお、上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
According to the present invention, it is possible to provide a technique capable of newly creating a sequence diagram.
Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of the embodiments.

本発明の第1の実施形態に係る作図システムのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure showing an example of hardware constitutions of a drawing system concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る作図システムの機能構成図である。1 is a functional configuration diagram of a drawing system according to a first embodiment of the present invention; FIG. インターロックブロック線図の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an interlock block diagram. 入出力信号のリストの例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a list of input/output signals; 本発明の第1の実施形態に係る作図システムの動作を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the operation of the drawing system according to the first embodiment of the present invention; 本発明の第2の実施形態に係る作図システムの機能構成図である。FIG. 7 is a functional configuration diagram of a drawing system according to a second embodiment of the present invention; 本発明の第2の実施形態に係る作図システムの動作を示すフローチャートである。8 is a flow chart showing the operation of the drawing system according to the second embodiment of the present invention;

以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る作図システムのハードウェア構成の一例を示す図である。本実施形態の作図システム1は、発電プラントのデジタル制御盤などの作図対象物について、その作図対象物の設計などに用いられるシーケンス図を自動的に作成するためのシステムである。図1に示すように、作図システム1は、例えばプロセッサ2、メモリ3、ストレージ4、ネットワークI/F(インタフェース)5、入出力装置6を備えたコンピュータにより構成される。
[First embodiment]
FIG. 1 is a diagram showing an example of the hardware configuration of a drawing system according to the first embodiment of the present invention. The drawing system 1 of the present embodiment is a system for automatically creating a sequence diagram used for designing a drawing target such as a digital control panel of a power plant. As shown in FIG. 1, the drawing system 1 is composed of a computer including a processor 2, a memory 3, a storage 4, a network I/F (interface) 5, and an input/output device 6, for example.

プロセッサ2は、メモリ3を作業領域に用いてストレージ4に格納された所定のプログラムやアプリケーションを実行することで、作図対象物のシーケンス図を作成するための演算処理を行う。ネットワークI/F5は、ネットワーク7を介して他のコンピュータ、例えば作図システム1と同一LAN内に設けられたサーバやクラウド上のサーバ等と接続されており、プロセッサ2の制御に応じて他のコンピュータとの間で情報通信を行う。入出力装置6は、作図システム1を利用するユーザからの入力操作を受け付けるとともに、プロセッサ2の演算処理結果を画面表示することでユーザへの情報提供を行う。入出力装置6は、例えばディスプレイ、マウス、キーボード等により構成される。 The processor 2 executes predetermined programs and applications stored in the storage 4 using the memory 3 as a work area, thereby performing arithmetic processing for creating a sequence diagram of the object to be drawn. The network I/F 5 is connected to other computers via the network 7, for example, a server provided in the same LAN as the drawing system 1, a server on the cloud, or the like. Information communication is performed between The input/output device 6 accepts an input operation from a user who uses the drawing system 1 and provides information to the user by displaying the result of arithmetic processing by the processor 2 on the screen. The input/output device 6 is composed of, for example, a display, a mouse, a keyboard, and the like.

なお、図1の例では、本実施形態の作図システム1を一つのコンピュータで実現する場合のハードウェア構成例を示したが、ネットワーク7を介して接続された他のコンピュータと組み合わせることで、複数のハードウェアにより作図システム1を実現してもよい。任意のハードウェア構成により、作図対象物のシーケンス図を自動的に作成する作図システム1を実現可能である。 Note that the example of FIG. 1 shows a hardware configuration example in which the drawing system 1 of the present embodiment is realized by one computer, but by combining with other computers connected via the network 7, a plurality of The drawing system 1 may be realized by hardware of the following. An arbitrary hardware configuration can realize the drawing system 1 that automatically creates a sequence diagram of a drawing object.

図2は、本発明の第1の実施形態に係る作図システムの機能構成図である。図2に示すように、本実施形態の作図システム1は、作図対象情報入力部11、図面データ検索部12、図面データ保存部13、シンボル抽出部14、抽出対象シンボル保存部15、信号抽出部16、抽出対象形状保存部17、情報付加部18、リスト作成部19、ひな形決定部20、ひな形保存部21、シーケンス図作成部22、およびシーケンス図出力部23の各機能ブロックを備えて構成される。これらの機能ブロックは、作図システム1において、例えば図1のプロセッサ2がストレージ4に格納された所定のプログラムやアプリケーションを実行したり、ストレージ4が提供する記憶容量を利用したりすることによって実現される。 FIG. 2 is a functional configuration diagram of the drawing system according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the drawing system 1 of this embodiment includes a drawing target information input unit 11, a drawing data search unit 12, a drawing data storage unit 13, a symbol extraction unit 14, an extraction target symbol storage unit 15, and a signal extraction unit. 16, functional blocks of an extraction target shape storage unit 17, an information addition unit 18, a list creation unit 19, a template determination unit 20, a template storage unit 21, a sequence diagram creation unit 22, and a sequence diagram output unit 23. Configured. These functional blocks are implemented in the diagramming system 1 by, for example, executing a predetermined program or application stored in the storage 4 by the processor 2 in FIG. be.

作図対象情報入力部11は、作図対象物について新たにシーケンス図を作成するために必要な情報を取得し、図面データ検索部12に入力する。ユーザは、例えば発電プラントのデジタル制御盤などの作図対象物について、その系統番号やロケーション番号などの情報を、図1の入出力装置6を用いて作図システム1に入力する。作図対象情報入力部11は、ユーザから入力されたこれらの情報をシーケンス図の作成に必要な情報として取得し、図面データ検索部12に入力することができる。なお、ロケーション番号は、作図対象物であるデジタル制御盤の盤番号や機器番号などを含んでいてもよい。 The drawing object information input unit 11 acquires information necessary for newly creating a sequence diagram for the object to be drawn, and inputs the information to the drawing data search unit 12 . A user uses the input/output device 6 in FIG. The drawing target information input unit 11 can acquire these pieces of information input by the user as information necessary for creating a sequence diagram, and input them to the drawing data search unit 12 . Note that the location number may include the panel number of the digital control panel, which is the object to be drawn, the device number, and the like.

図面データ検索部12は、作図対象情報入力部11により入力された系統番号やロケーション番号などの情報を用いて、図面データ保存部13に予め保存されている図面データから、作図対象物に関連する図面データ(以下「対象図面データ」と称する)を検索する。図面データ保存部13には、今回のシーケンス図の作図対象であるデジタル制御盤を含む各種製品について、系統別に作成されたインターロックブロック線図(IBD)、外形図、計器仕様書(IDS)、機器設計仕様書等を含む設計図面(上流図書)のデータが、その製品の系統番号やロケーション番号と関連付けて保存されている。なお、IBDと外形図は、例えばCADデータによりそれぞれ表され、IDSと機器設計仕様書は、例えば文字コード化された文章によりそれぞれ表される。図面データ検索部12は、これらの図面データのうち作図対象物の設計図面(上流図書)のデータ一式を、作図対象情報入力部11により入力された情報に基づき、対象図面データとして検索する。 The drawing data search unit 12 uses information such as the system number and the location number input by the drawing object information input unit 11 to search the drawing data stored in advance in the drawing data storage unit 13 to find information related to the object to be drawn. Drawing data (hereinafter referred to as "target drawing data") is searched. The drawing data storage unit 13 stores interlock block diagrams (IBD), outline drawings, instrument specifications (IDS), Data of design drawings (upstream documents) including equipment design specifications and the like are stored in association with system numbers and location numbers of the products. The IBD and outline drawing are each represented by CAD data, for example, and the IDS and equipment design specifications are each represented by character-coded text, for example. Based on the information input by the drawing target information input unit 11, the drawing data search unit 12 searches for a set of data of design drawings (upstream documents) of the object to be drawn as target drawing data.

シンボル抽出部14は、図面データ検索部12により検索された対象図面データに含まれるIBDから、作図対象物の入出力信号に関するシンボルと、そのシンボルに対応付けられた文字情報とを抽出する。一般的に、デジタル制御盤のIBDでは、当該デジタル制御盤への入力信号や当該デジタル制御盤からの出力信号が、所定の形状を有する記号や図形(シンボル)で表現されている。シンボル抽出部14は、対象図面データのIBDにおいて所定の形状で描画されている部分をシンボルとして抽出し、そのシンボルの周辺に記載されている文字情報を読み取ることにより、作図対象物の入出力信号に関する情報を取得することができる。なお、シンボル抽出部14がIBDにおいて抽出対象とするシンボルのデータは、抽出対象シンボル保存部15において予め保存されている。 The symbol extraction unit 14 extracts symbols related to input/output signals of the object to be drawn and character information associated with the symbols from the IBD included in the target drawing data searched by the drawing data search unit 12 . Generally, in the IBD of the digital control panel, an input signal to the digital control panel and an output signal from the digital control panel are represented by signs or figures (symbols) having a predetermined shape. The symbol extracting unit 14 extracts a portion drawn in a predetermined shape in the IBD of the object drawing data as a symbol, and reads the character information written around the symbol, thereby extracting the input/output signal of the object to be drawn. You can get information about The data of the symbol to be extracted in the IBD by the symbol extracting unit 14 is stored in advance in the extraction target symbol storage unit 15 .

信号抽出部16は、図面データ検索部12により検索された対象図面データに含まれる外形図から、作図対象物の入出力信号のうちIBDに記載されていないもの、すなわち、作図対象物の入出力信号であってシンボル抽出部14によりシンボルが抽出されない入出力信号を抽出する。一般的に、プラントに使用されるデジタル制御盤のIBDには、プラントの監視や運転に係わる計測・制御用の入出力信号については記載があるが、当該デジタル制御盤に由来する入出力信号などは記載されていない。これには、例えば制御盤内の冷却ファンの動作制御信号などが該当する。信号抽出部16は、対象図面データの外形図において、このような入出力信号に関連する部分を認識することにより、当該入出力信号を抽出することができる。なお、信号抽出部16が外形図において認識対象とする部分の形状は、抽出対象形状保存部17において予め保存されている。 The signal extraction unit 16 extracts the input/output signals of the drawing object that are not described in the IBD, that is, the input/output signals of the drawing object, from the outline drawing included in the target drawing data searched by the drawing data search unit 12 An input/output signal which is a signal and whose symbol is not extracted by the symbol extractor 14 is extracted. In general, the IBD of the digital control panel used in the plant includes input/output signals for measurement and control related to plant monitoring and operation, but input/output signals derived from the digital control panel is not listed. This corresponds to, for example, an operation control signal for a cooling fan in a control panel. The signal extraction unit 16 can extract the input/output signal by recognizing the portion related to the input/output signal in the outline drawing of the target drawing data. The shape of the portion to be recognized in the outline drawing by the signal extraction unit 16 is stored in advance in the extraction target shape storage unit 17 .

情報付加部18は、シンボル抽出部14により対象図面データのIBDから抽出されたシンボルに対して、そのシンボルが表す入出力信号の仕様に関する信号情報を付加する。このとき情報付加部18は、シンボル抽出部14が抽出したシンボルについて、例えば当該シンボルの周辺から読み取った文字情報を検索キーに用いて、当該シンボルが表す入出力信号の仕様に関する信号情報(信号種別、設計レンジ、器具型式、設置場所等)を、対象図面データに含まれるIDSから検索して取得する。こうして取得された信号情報を、当該シンボルに対して付加することができる。なお、信号種別には、例えばアナログ入力信号(AI)、温度入力信号(THC-AI)、アナログ出力信号(AO)、デジタル入力信号(DI)、デジタル出力信号(DO)の合計5種類が存在する。 The information addition unit 18 adds signal information regarding specifications of input/output signals represented by the symbol to the symbol extracted from the IBD of the target drawing data by the symbol extraction unit 14 . At this time, the information adding unit 18 uses, for example, character information read from the vicinity of the symbol extracted by the symbol extracting unit 14 as a search key to obtain signal information (signal type , design range, instrument type, installation location, etc.) are obtained by searching from the IDS included in the target drawing data. The signal information thus obtained can be added to the symbol. There are five types of signals, for example, analog input signal (AI), temperature input signal (THC-AI), analog output signal (AO), digital input signal (DI), and digital output signal (DO). do.

さらに情報付加部18は、信号抽出部16により対象図面データの外形図から抽出された入出力信号の仕様に関する信号情報も取得する。このとき情報付加部18は、シンボル抽出部14が抽出したシンボルが表す入出力信号と同様に、信号抽出部16が抽出した入出力信号についても、例えば対象図面データに含まれるIDSから前述のような情報を取得することができる。 Further, the information addition unit 18 also acquires signal information on specifications of input/output signals extracted from the outline drawing of the target drawing data by the signal extraction unit 16 . At this time, the information adding unit 18 extracts the input/output signals extracted by the signal extracting unit 16 from the IDS included in the target drawing data as described above, as well as the input/output signals represented by the symbols extracted by the symbol extracting unit 14. information can be obtained.

リスト作成部19は、情報付加部18によりシンボルに付加された信号情報と、IBDからシンボルが抽出されない入出力信号に対して情報付加部18により取得された信号情報とに基づいて、入出力信号のリストを作成する。このリストには、作図対象物であるデジタル制御盤等の各入出力信号に関する情報(信号種別、信号名称、入出力先の計器や機器の情報など)が記載されている。 Based on the signal information added to the symbols by the information addition unit 18 and the signal information acquired by the information addition unit 18 for the input/output signals whose symbols are not extracted from the IBD, the list creation unit 19 generates the input/output signals. make a list of This list contains information (signal type, signal name, information on input/output destination instruments and equipment, etc.) on each input/output signal of a digital control panel, etc., which is a drawing target.

ひな形決定部20は、ひな形保存部21に予め保存されている複数のシーケンス図のひな形の中から、作図対象物に対応するひな形を決定する。例えばひな形決定部20は、図面データ検索部12により検索された対象図面データに含まれる機器設計仕様書から、作図対象物を構成する基板の型式を抽出し、その型式に適合するシーケンス図のひな形をひな形保存部21において検索する。このとき、過去に設計された様々な製品のシーケンス図をひな形としてひな形保存部21に保存しておき、その中で作図対象物に最も類似する製品のシーケンス図を、作図対象物に対応するひな形として決定してもよい。これ以外にも任意の方法により、ひな形保存部21に予め保存されている複数のシーケンス図のひな形の中から、作図対象物に対応するひな形を決定することができる。 The template determination unit 20 determines a template corresponding to the object to be drawn, from among a plurality of sequence diagram templates prestored in the template storage unit 21 . For example, the template determination unit 20 extracts the model of the board that constitutes the object to be drawn from the device design specifications included in the target drawing data retrieved by the drawing data retrieval unit 12, and creates a sequence diagram that conforms to the model. A template is searched for in the template storage unit 21 . At this time, sequence diagrams of various products designed in the past are stored as templates in the template storage unit 21, and the sequence diagram of the product most similar to the object to be drawn is associated with the object to be drawn. It may be decided as a template to do. In addition to this, any method can be used to determine a template corresponding to the object to be drawn from among a plurality of sequence diagram templates pre-stored in the template storage unit 21 .

シーケンス図作成部22は、ひな形決定部20により決定されたひな形と、リスト作成部19により作成された入出力信号のリストとに基づいて、作図対象物のシーケンス図を作成する。例えばシーケンス図作成部22は、リスト作成部19により作成された入出力信号のリストから、各入出力信号の信号名称、機器番号、測定レンジ等の情報を抽出し、これらの情報をひな形決定部20により決定されたひな形に対して割り付けることで、作図対象物のシーケンス図を作成することができる。 The sequence diagram creation unit 22 creates a sequence diagram of the object to be plotted based on the template determined by the template determination unit 20 and the input/output signal list created by the list creation unit 19 . For example, the sequence diagram creation unit 22 extracts information such as the signal name, device number, and measurement range of each input/output signal from the list of input/output signals created by the list creation unit 19, and determines a template based on this information. By allocating the template determined by the unit 20, a sequence diagram of the object to be drawn can be created.

シーケンス図出力部23は、シーケンス図作成部22により作成された作図対象物のシーケンス図を出力する。シーケンス図出力部23から出力されたシーケンス図は、例えば図1の入出力装置6に表示してユーザに提示されるとともに、そのデータがストレージ4に格納される。このとき、提示されたシーケンス図に対してユーザが任意の変更操作を加えることで、シーケンス図の最適化を図ることができるようにしてもよい。また、シーケンス図出力部23から出力されたシーケンス図を、新たなひな形としてひな形保存部21に保存してもよい。 The sequence diagram output unit 23 outputs the sequence diagram of the drawing object created by the sequence diagram creating unit 22 . The sequence diagram output from the sequence diagram output unit 23 is displayed on, for example, the input/output device 6 in FIG. At this time, the sequence diagram may be optimized by the user performing arbitrary change operations on the presented sequence diagram. Also, the sequence diagram output from the sequence diagram output unit 23 may be stored in the template storage unit 21 as a new template.

本実施形態の作図システム1では、以上説明したような処理が各機能ブロックにおいて実行されることにより、シンボル抽出部14によって対象図面データから抽出されたシンボルおよび文字情報に基づいて、作図対象物のシーケンス図が自動的に作成される。したがって、ユーザがデジタル制御盤等の作図対象物の設計に関して特別な知識を有していなくても、作図対象物のシーケンス図を新規に作成することができる。 In the drawing system 1 of the present embodiment, the process described above is executed in each functional block, so that the object to be drawn is extracted based on the symbol and character information extracted from the target drawing data by the symbol extraction unit 14. A sequence diagram is automatically created. Therefore, even if the user does not have special knowledge regarding the design of a drawing object such as a digital control panel, it is possible to newly create a sequence diagram of the drawing object.

図3は、本実施形態の作図システム1において対象図面データとして用いられるIBDの一例を示す図である。図3ではポンプ操作に関するIBDの一部を例示しており、これにはシンボル41,42,43が図示されている。シンボル43は、ポンプ(機器番号:C99999)の操作を表しており、このポンプの操作条件として、シンボル41は弁(機器番号:AO-F9999A)の全開信号を表し、シンボル42は液位計(計器番号:LS-0000-2)から出力されるタンクの液位高信号を表している。 FIG. 3 is a diagram showing an example of an IBD used as target drawing data in the drawing system 1 of this embodiment. FIG. 3 illustrates a portion of the IBD for pump operation, where symbols 41, 42, 43 are shown. Symbol 43 represents the operation of the pump (equipment number: C99999), and as operating conditions for this pump, symbol 41 represents the fully open signal of the valve (equipment number: AO-F9999A), and symbol 42 represents the liquid level gauge ( Instrument number: LS-0000-2) represents the high liquid level signal of the tank output.

図面データ検索部12により、例えば図3に示すIBDが対象図面データとして検索されると、シンボル抽出部14は、このIBDからシンボル41,42,43を抽出する。また、シンボル41に対応付けられた文字情報である「弁AO-F9999A 全開」と、シンボル42に対応付けられた文字情報である「LS-0000-2」および「タンク液位高 90%↑ON」と、シンボル43に対応付けられた文字情報である「ポンプ C99999」および「起動 停止」とを抽出する。これにより、図3に示すIBDから、作図対象物である制御盤について、ポンプ操作に関する入出力信号の情報を取得することができる。 For example, when the drawing data search unit 12 searches for the IBD shown in FIG. 3 as target drawing data, the symbol extraction unit 14 extracts symbols 41, 42, and 43 from this IBD. Further, the character information "valve AO-F9999A fully open" associated with the symbol 41, and the character information "LS-0000-2" and "tank liquid level high 90%↑ON" associated with the symbol 42. ”, and character information “pump C99999” and “start stop” associated with the symbol 43 are extracted. As a result, from the IBD shown in FIG. 3, it is possible to acquire input/output signal information relating to the operation of the pump for the control panel, which is the object to be drawn.

図4は、図3のIBDから抽出されたシンボルに基づいて作成された入出力信号のリストの例を示す図である。図4に示すリストでは、図3のシンボル41,42,43にそれぞれ対応する入出力信号に関する情報が、行51,52,53に記載されている。行51,52,53には、各入出力信号に関する情報として、信号種別、信号名称、計器/機器番号、測定種別、測定レンジの各情報が記載されている。ただし、測定種別と測定レンジについては、IBDやIDSにこれらの情報が含まれている場合のみ、当該情報が入出力信号のリストに記載される。IBDやIDSに記載がない場合、入出力信号のリストにおいて測定種別と測定レンジの欄には、図4の行51,53のように、該当する情報が存在しないことを示す「-」が記載される。 FIG. 4 is a diagram showing an example of a list of input/output signals created based on symbols extracted from the IBD of FIG. In the list shown in FIG. 4, rows 51, 52 and 53 describe information on input/output signals corresponding to symbols 41, 42 and 43 in FIG. Rows 51, 52, and 53 describe each information of signal type, signal name, instrument/equipment number, measurement type, and measurement range as information on each input/output signal. However, regarding the measurement type and measurement range, only when the IBD or IDS contains this information, the information is described in the input/output signal list. If there is no description in the IBD or IDS, the measurement type and measurement range columns in the input/output signal list will have a "-" indicating that there is no corresponding information, as shown in rows 51 and 53 in FIG. be done.

シンボル抽出部14により、図3で説明したシンボル41,42,43およびこれらに対応する文字情報がIBDから抽出され、情報付加部18によって各文字情報に基づく信号情報が各シンボルに対して付加されると、リスト作成部19は、シンボルごとに信号情報をリスト化することで、図4に示す入出力信号のリストを作成する。なお、図4のリストに示した信号情報の項目は一例である。作図対象物の入出力信号の仕様に関するものであれば、任意の信号情報を用いて入出力信号のリストを作成することができる。 The symbol extraction unit 14 extracts the symbols 41, 42, 43 described in FIG. 3 and the character information corresponding to them from the IBD, and the information addition unit 18 adds signal information based on each character information to each symbol. Then, the list creation unit 19 creates a list of input/output signals shown in FIG. 4 by listing signal information for each symbol. Note that the items of signal information shown in the list of FIG. 4 are examples. Any signal information can be used to create a list of input/output signals as long as it relates to specifications of the input/output signals of the object to be drawn.

図5は、本発明の第1の実施形態に係る作図システムの動作を示すフローチャートである。本実施形態による作図システム1は、例えばプロセッサ2において、ストレージ4に格納されたプログラムを実行することにより、図5のフローチャートに従ってその動作を行う。 FIG. 5 is a flow chart showing the operation of the drawing system according to the first embodiment of the present invention. The drawing system 1 according to this embodiment operates according to the flowchart of FIG. 5 by executing a program stored in the storage 4 in the processor 2, for example.

ステップS101:作図対象情報入力部11により、作図対象物のシーケンス図を検索するための情報として、系統番号やロケーション番号などの情報を図面データ検索部12に入力する。 Step S101: The drawing target information input unit 11 inputs information such as a system number and a location number to the drawing data search unit 12 as information for searching the sequence diagram of the drawing target.

ステップS102:図面データ検索部12により、ステップS101で入力された系統番号やロケーション番号をもとに、図面データ保存部13から該当する上流図書(IBD、IDS、機器設計仕様書、外形図)のデータを対象図面データとして検索する。 Step S102: Based on the system number and location number input in step S101, the drawing data search unit 12 retrieves the relevant upstream documents (IBD, IDS, equipment design specifications, outline drawings) from the drawing data storage unit 13. Search data as target drawing data.

ステップS103:シンボル抽出部14により、抽出対象シンボル保存部15に保存されている抽出対象シンボルのデータをもとに、ステップS102で検索されたIBDに記載されているシンボルを抽出する。例えば図4に例示したIBDに対して、六角形で表示されているシンボル41,42と、長方形が二つ重なっているシンボル43とが抽出される。 Step S103: The symbol extracting section 14 extracts the symbols described in the IBD retrieved in step S102 based on the data of the extraction target symbols stored in the extraction target symbol storage section 15. FIG. For example, for the IBD illustrated in FIG. 4, symbols 41 and 42 displayed as hexagons and a symbol 43 having two overlapping rectangles are extracted.

ステップS104:シンボル抽出部14により、ステップS103で抽出したシンボルの付近に記載されている文字情報をIBDから読み取る。例えば図4に例示したIBDのシンボル42に対応する文字情報として、計器番号を表す「LS-0000-2」と、信号名称を表す「タンク液位高」と、測定種別を表す「液位」とが取得される。 Step S104: The symbol extraction unit 14 reads character information written near the symbol extracted in step S103 from the IBD. For example, as character information corresponding to the symbol 42 of the IBD illustrated in FIG. 4, "LS-0000-2" representing the instrument number, "Tank liquid level height" representing the signal name, and "Liquid level" representing the measurement type and are obtained.

ステップS105:情報付加部18により、ステップS103で抽出されたシンボルの形状をもとに、当該シンボルが表す入出力信号の種別を判断する。ここでは、各シンボルに対応する入出力信号ごとに、作図対象物に対する入力信号または出力信号のどちらであるかを判定する。例えば図4の例では、シンボル41とシンボル42が入力信号であり、シンボル43が出力信号であると判定される。 Step S105: Based on the shape of the symbol extracted in step S103, the information addition unit 18 determines the type of input/output signal represented by the symbol. Here, for each input/output signal corresponding to each symbol, it is determined whether it is an input signal or an output signal for the object to be drawn. For example, in the example of FIG. 4, it is determined that symbols 41 and 42 are input signals and symbol 43 is an output signal.

ステップS106:情報付加部18により、ステップS105で種別を判断した各入出力信号に対して、ステップS104で読み取った文字情報が表す信号種別、信号名称、機器番号、計器番号等の信号情報をもとに、アナログ信号かデジタル信号かを判定する。 Step S106: The information addition unit 18 adds signal information such as the signal type, signal name, equipment number, and instrument number represented by the character information read in step S104 to each input/output signal whose type is determined in step S105. First, it determines whether the signal is an analog signal or a digital signal.

ステップS107:情報付加部18により、ステップS104で読み取った文字情報が表す計器番号等の信号情報をもとに、ステップS102で検索されたIDSから、各入出力信号の付属情報を検索して割り付ける。ここでは、ステップS104で読み取った文字情報には含まれていない信号情報をIDSから取得し、付属情報として各シンボルに割り付ける。 Step S107: Based on the signal information such as the instrument number indicated by the character information read in step S104, the information addition unit 18 searches and assigns attached information of each input/output signal from the IDS searched in step S102. . Here, signal information not included in the character information read in step S104 is acquired from the IDS and assigned to each symbol as attached information.

ステップS108:信号抽出部16により、抽出対象形状保存部17に保存されている認識対象部分の形状データをもとに、ステップS102で検索された外形図から、IBDに記載されていない入出力信号を抽出する。ここでは、例えば当該デジタル制御盤に由来する入出力信号など、IBDには通常記載されない入出力信号を抽出する。 Step S108: Based on the shape data of the recognition target portion stored in the extraction target shape storage unit 17, the signal extraction unit 16 extracts input/output signals not described in the IBD from the outline drawing retrieved in step S102. to extract Here, input/output signals, such as input/output signals originating from the digital control panel, which are not usually described in the IBD, are extracted.

ステップS109:情報付加部18により、ステップS108で外形図から抽出された各入出力信号の信号情報を、ステップS102で検索されたIDSから取得する。 Step S109: The information addition unit 18 acquires the signal information of each input/output signal extracted from the outline drawing in step S108 from the IDS searched in step S102.

ステップS110:リスト作成部19により、ステップS107で各シンボルに割り付けられた付属情報と、ステップS109で取得された信号情報とをもとに、入出力信号のリストを作成する。ここでは、例えば図4のIBDから抽出されたシンボル41,42,43によって表される各入出力信号に対して、図5の信号リストが作成される。 Step S110: The list creation unit 19 creates a list of input/output signals based on the attached information assigned to each symbol in step S107 and the signal information acquired in step S109. Here, for each input/output signal represented by symbols 41, 42, 43 extracted from the IBD of FIG. 4, for example, the signal list of FIG. 5 is created.

ステップS111:ひな形決定部20により、ステップS102で検索された機器設計仕様書から、作図対象物の基板の型式を抽出する。なお、作図対象物の設計的特徴を表す情報であれば、基板の型式以外の情報を抽出してもよい。 Step S111: The template determination unit 20 extracts the board type of the object to be drawn from the equipment design specifications retrieved in step S102. Information other than the type of the substrate may be extracted as long as it represents the design features of the object to be drawn.

ステップS112:ひな形決定部20により、ステップS111で抽出した基板の型式をもとに、ひな形保存部21に保存されているひな形の中で作図対象物のシーケンス図に適合するひな形を選択する。 Step S112: Based on the board type extracted in step S111, the template determination unit 20 selects a template that matches the sequence diagram of the drawing object from among the templates stored in the template storage unit 21. select.

ステップS113:シーケンス図作成部22により、ステップS112で選択されたひな形から作図対象物のシーケンス図を作成する。ここでは、選択されたひな形に対して、例えばステップ110で作成された信号リストのデータを入力することで、作図対象物のシーケンス図が作成される。 Step S113: The sequence diagram creating unit 22 creates a sequence diagram of the object to be plotted from the template selected in step S112. Here, for the selected template, for example, the data of the signal list created in step 110 is input to create a sequence diagram of the object to be plotted.

ステップS113の処理を実行したら、作図システム1は、作成されたシーケンス図をシーケンス図出力部23によって入出力装置6に出力することでユーザに提示した後、図5のフローチャートに示す処理を終了する。 After executing the process of step S113, the drawing system 1 outputs the created sequence diagram to the input/output device 6 by the sequence diagram output unit 23 to present it to the user, and then terminates the process shown in the flowchart of FIG. .

以上説明した本発明の第1の実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。 According to the first embodiment of the present invention described above, the following effects are obtained.

(1)作図システム1は、図面データ保存部13に予め保存された図面データから、作図対象物に関連する対象図面データを検索する図面データ検索部12と、図面データ検索部12により検索された対象図面データから、作図対象物の入出力信号に関するシンボルとシンボルに対応付けられた文字情報とを抽出するシンボル抽出部14と、シンボル抽出部14により抽出されたシンボルおよび文字情報に基づいて、作図対象物のシーケンス図を作成するシーケンス図作成部22とを備える。このようにしたので、シーケンス図を新規に作成することができる。 (1) The drawing system 1 includes a drawing data search unit 12 for searching target drawing data related to a drawing object from drawing data stored in advance in the drawing data storage unit 13, and A symbol extraction unit 14 for extracting symbols relating to input/output signals of a drawing object and character information associated with the symbols from target drawing data; and a sequence diagram creation unit 22 for creating a sequence diagram of the object. Since this is done, a new sequence diagram can be created.

(2)作図システム1は、シンボル抽出部14により抽出されたシンボルに対して、入出力信号の仕様に関する信号情報を付加する情報付加部18と、情報付加部18によりシンボルに付加された信号情報に基づいて、入出力信号のリストを作成するリスト作成部19とを備える。シーケンス図作成部22は、リスト作成部19により作成されたリストに基づいて、シーケンス図を作成する。このようにしたので、対象図面データに含まれるIBDから、シーケンス図に必要な信号情報を自動的に取得してシーケンス図に反映することができる。 (2) The drawing system 1 includes an information addition unit 18 for adding signal information relating to input/output signal specifications to the symbol extracted by the symbol extraction unit 14, and the signal information added to the symbol by the information addition unit 18. and a list creation unit 19 for creating a list of input/output signals based on. The sequence diagram creating section 22 creates a sequence diagram based on the list created by the list creating section 19 . With this configuration, it is possible to automatically acquire the signal information necessary for the sequence diagram from the IBD included in the target drawing data and reflect it on the sequence diagram.

(3)情報付加部18は、シンボル抽出部14により抽出された文字情報に基づいて、入出力信号の仕様に関する信号情報を取得する。具体的には、入出力信号は、所定の機器または計器から作図対象物に入力される入力信号と、作図対象物から機器または計器へ出力される出力信号とのいずれかである。対象図面データは、シンボルおよび文字情報を含む図面データであるIBDと、機器または計器の仕様を表す図面データであるIDSとを含む。情報付加部18は、シンボル抽出部14により抽出された文字情報に基づいて、対象図面データのIDSから信号情報を検索する(ステップS107)。このようにしたので、作図対象物の入出力信号に対する正確な信号情報を自動的に取得することができる。 (3) The information addition unit 18 acquires signal information regarding specifications of input/output signals based on the character information extracted by the symbol extraction unit 14 . Specifically, the input/output signal is either an input signal that is input from a predetermined device or meter to the object to be drawn, or an output signal that is output from the object to be drawn to the device or meter. The target drawing data includes IBD, which is drawing data including symbol and character information, and IDS, which is drawing data representing specifications of equipment or instruments. The information addition unit 18 searches the IDS of the target drawing data for signal information based on the character information extracted by the symbol extraction unit 14 (step S107). Since this is done, it is possible to automatically obtain accurate signal information for the input/output signals of the object to be plotted.

(4)作図システム1は、作図対象物の入出力信号であってシンボル抽出部14によりシンボルが抽出されない入出力信号を、対象図面データの外形図から抽出する信号抽出部16を備える。情報付加部18は、信号抽出部16により抽出された入出力信号の仕様に関する信号情報を取得する(ステップS109)。リスト作成部19は、情報付加部18によりシンボルに付加された信号情報と、情報付加部18により取得された信号情報とに基づいて、入出力信号のリストを作成する(ステップS110)。このようにしたので、例えばプラントに使用されるデジタル制御盤を作図対象物としてシーケンス図を作成する場合に、当該デジタル制御盤に由来する入出力信号などのように、IBDに記載されない入出力信号についても、シーケンス図に反映させることができる。 (4) The drawing system 1 includes a signal extractor 16 that extracts input/output signals of the object to be drawn whose symbols are not extracted by the symbol extractor 14 from the outline drawing of target drawing data. The information addition unit 18 acquires the signal information regarding the specification of the input/output signal extracted by the signal extraction unit 16 (step S109). The list creating unit 19 creates a list of input/output signals based on the signal information added to the symbols by the information adding unit 18 and the signal information acquired by the information adding unit 18 (step S110). Since this is done, for example, when creating a sequence diagram using a digital control panel used in a plant as a drawing object, input/output signals not described in the IBD, such as input/output signals derived from the digital control panel can also be reflected in the sequence diagram.

(5)作図システム1は、ひな形保存部21に予め保存された複数のシーケンス図のひな形の中から、作図対象物に対応するひな形を決定するひな形決定部20を備える。シーケンス図作成部22は、ひな形決定部20により決定されたひな形に基づいて、作図対象物のシーケンス図を作成する。このようにしたので、過去に設計された様々な製品のシーケンス図を利用して、新規に設計する作図対象物のシーケンス図を容易に作成することができる。 (5) The drawing system 1 includes a template determination unit 20 that determines a template corresponding to a drawing object from among a plurality of sequence diagram templates prestored in the template storage unit 21 . The sequence diagram creating section 22 creates a sequence diagram of the object to be plotted based on the template determined by the template determining section 20 . Since this is done, it is possible to easily create a sequence diagram of a newly designed object to be drawn by using sequence diagrams of various products designed in the past.

[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態では、図1で説明した第1の実施形態に係る作図システムにおいて、さらに学習機能を追加した例を説明する。なお、本実施形態に係る作図システムは、第1の実施形態と同様のハードウェア構成を有している。そのため以下では、第1の実施形態において説明した図1の作図システム1の構成を用いて、本実施形態の作図システムを説明する。
[Second embodiment]
Next, a second embodiment of the invention will be described. In this embodiment, an example in which a learning function is added to the drawing system according to the first embodiment described with reference to FIG. 1 will be described. The drawing system according to this embodiment has the same hardware configuration as that of the first embodiment. Therefore, the drawing system of this embodiment will be described below using the configuration of the drawing system 1 of FIG. 1 described in the first embodiment.

図6は、本発明の第2の実施形態に係る作図システムの機能構成図である。図6に示すように、本実施形態の作図システム1は、第1の実施形態で説明した図2の各機能ブロックに加えて、既存図面情報入力部31、既存シーケンス図入力部32、リスト変換部33、リスト比較部34、差分抽出部35、および差分学習部36の各機能ブロックを備えて構成される。これらの機能ブロックは、作図システム1において、例えば図1のプロセッサ2がストレージ4に格納された所定のプログラムやアプリケーションを実行することによって実現される。 FIG. 6 is a functional configuration diagram of a drawing system according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 6, the drawing system 1 of this embodiment includes an existing drawing information input unit 31, an existing sequence diagram input unit 32, a list conversion function, in addition to the functional blocks of FIG. 2 described in the first embodiment. It comprises functional blocks of a unit 33 , a list comparison unit 34 , a difference extraction unit 35 and a difference learning unit 36 . These functional blocks are implemented in the drawing system 1 by, for example, the processor 2 in FIG. 1 executing a predetermined program or application stored in the storage 4 .

既存図面情報入力部31は、既存のシーケンス図に対応する上流図書の検索に必要な情報を取得し、図面データ検索部12に入力する。例えば既存図面情報入力部31は、人力または作図システム1により過去にシーケンス図を作成済みの製品について、その系統番号やロケーション番号などの情報を、作図対象情報入力部11と同様にして取得することができる。 The existing drawing information input unit 31 acquires information necessary for searching upstream books corresponding to existing sequence diagrams, and inputs the information to the drawing data search unit 12 . For example, the existing drawing information input unit 31 acquires information such as system numbers and location numbers for products for which sequence diagrams have already been created manually or by the drawing system 1 in the same way as the drawing target information input unit 11. can be done.

既存図面情報入力部31で取得された情報が図面データ検索部12に入力されると、図面データ検索部12、シンボル抽出部14、信号抽出部16、情報付加部18およびリスト作成部19において、第1の実施形態で説明したのと同様の処理がそれぞれ行われる。これにより、既存のシーケンス図に対応する上流図書において表された入出力信号のリストがリスト作成部19によって生成される。このリストは、リスト作成部19からリスト比較部34に入力される。 When the information acquired by the existing drawing information input unit 31 is input to the drawing data search unit 12, the drawing data search unit 12, the symbol extraction unit 14, the signal extraction unit 16, the information addition unit 18, and the list creation unit 19: Processing similar to that described in the first embodiment is performed respectively. As a result, the list creating unit 19 creates a list of input/output signals represented in the upstream document corresponding to the existing sequence diagram. This list is input from the list creation section 19 to the list comparison section 34 .

既存シーケンス図入力部32は、既存図面情報入力部31によって情報が取得された製品に関する既存のシーケンス図を取得し、リスト変換部33に入力する。例えば既存シーケンス図入力部32は、既存図面情報入力部31によって取得された系統番号やロケーション番号などの情報に基づき、ひな形保存部21に保存されたひな形の中でこれらの情報に該当するものを選択する。これにより、図面データ検索部12によって上流図書が検索された製品に対する既存のシーケンス図を取得することができる。 The existing sequence diagram input unit 32 acquires an existing sequence diagram related to the product whose information is acquired by the existing diagram information input unit 31 and inputs it to the list conversion unit 33 . For example, the existing sequence diagram input unit 32, based on the information such as the system number and the location number acquired by the existing drawing information input unit 31, determines whether the template stored in the template storage unit 21 corresponds to this information. choose things. As a result, the existing sequence diagram for the product for which the upstream document is retrieved by the drawing data retrieval unit 12 can be obtained.

リスト変換部33は、既存シーケンス図入力部32から入力されたシーケンス図をもとに、入出力信号のリストを作成する。リスト変換部33は、例えば各入出力信号に関する信号情報として、信号種別、信号名称、機器番号、入出力カード型式などの情報をシーケンス図から取得し、これらを入出力信号ごとにリスト化することで、入出力信号のリストを作成することができる。 The list conversion unit 33 creates a list of input/output signals based on the sequence diagram input from the existing sequence diagram input unit 32 . The list conversion unit 33 acquires information such as signal type, signal name, device number, and input/output card type from the sequence diagram as signal information about each input/output signal, and lists them for each input/output signal. can create a list of input and output signals.

リスト比較部34は、既存図面情報入力部31から入力された情報をもとに検索された上流図書に基づいてリスト作成部19が作成した入出力信号のリストと、既存シーケンス図入力部32から入力された既存のシーケンス図に基づいてリスト変換部33が作成した入出力信号のリストとを比較する。例えばリスト比較部34は、上記2つのリストに同じ入出力信号が含まれているかを判断するとともに、共通する項目同士の内容を比較する。このとき、一方のリストには含まれているが他方のリストには含まれていない項目については、比較対象から除外される。リスト比較部34によるこれらのリストの比較結果は、リスト比較部34から差分抽出部35に入力される。 The list comparison unit 34 compares the list of input/output signals created by the list creation unit 19 based on the upstream documents searched based on the information input from the existing drawing information input unit 31 and the input/output signals from the existing sequence diagram input unit 32. The input/output signal list is compared with the input/output signal list created by the list conversion unit 33 based on the input existing sequence diagram. For example, the list comparison unit 34 determines whether the two lists contain the same input/output signal, and compares the contents of common items. At this time, items included in one list but not included in the other list are excluded from comparison targets. The comparison result of these lists by the list comparison section 34 is input from the list comparison section 34 to the difference extraction section 35 .

差分抽出部35は、リスト比較部34から入力された比較結果に基づいて、上記2つの入出力信号リストの差分を抽出する。例えば差分抽出部35は、一方のリストに記載されているが他方には記載のない入出力信号や、リスト同士で内容に相違がある項目などを、差分として抽出する。 The difference extraction section 35 extracts the difference between the two input/output signal lists based on the comparison result input from the list comparison section 34 . For example, the difference extraction unit 35 extracts, as a difference, an input/output signal that is described in one list but not described in the other, or an item that differs in content between the lists.

差分学習部36は、差分抽出部35により抽出された差分を学習する。具体的には、例えば、抽出された差分に相当するシンボルをIBDから抽出し、そのシンボルのデータを抽出対象シンボル保存部15に追加する。これにより、シンボル抽出部14が行うシンボルの抽出に対して差分の学習結果を反映する。あるいは、例えば抽出された差分のパターンが、当該製品に由来する入出力信号に対応するものであれば、外形図からその差分に相当する部分の形状を抽出し、新たな認識対象のデータとして抽出対象形状保存部17に追加する。これにより、信号抽出部16が行う入出力信号の抽出に対して差分の学習結果を反映する。 The difference learning section 36 learns the difference extracted by the difference extraction section 35 . Specifically, for example, a symbol corresponding to the extracted difference is extracted from the IBD, and data of that symbol is added to the extraction target symbol storage unit 15 . As a result, the difference learning result is reflected in the symbol extraction performed by the symbol extraction unit 14 . Alternatively, for example, if the pattern of the extracted difference corresponds to the input/output signal derived from the product, the shape of the portion corresponding to the difference is extracted from the outline drawing and extracted as new data to be recognized. Add to the target shape storage unit 17 . As a result, the difference learning result is reflected in the input/output signal extraction performed by the signal extraction unit 16 .

図7は、本発明の第2の実施形態に係る作図システムの動作を示すフローチャートである。本実施形態による作図システム1は、例えばプロセッサ2において、ストレージ4に格納されたプログラムを実行することにより、図7のフローチャートに従ってその動作を行う。なお、本実施形態の作図システム1も第1の実施形態と同様に、図5のフローチャートに従って動作することで、作図対象物のシーケンス図を新規に作成することが可能であるが、以下ではその説明を省略する。 FIG. 7 is a flow chart showing the operation of the drawing system according to the second embodiment of the present invention. The drawing system 1 according to this embodiment operates according to the flowchart of FIG. 7 by executing a program stored in the storage 4 in the processor 2, for example. As in the first embodiment, the drawing system 1 of the present embodiment can also create a new sequence diagram of the object to be drawn by operating according to the flowchart of FIG. Description is omitted.

ステップS301:既存シーケンス図入力部32により、既存のシーケンス図を取得する。 Step S301: The existing sequence diagram input unit 32 acquires an existing sequence diagram.

ステップS302:リスト変換部33により、ステップ301で取得された既存のシーケンス図から入出力信号リストを作成する。 Step S302: The list conversion unit 33 creates an input/output signal list from the existing sequence diagram acquired in step S301.

ステップS303:図面データ検索部12により、既存図面情報入力部31から入力された情報に基づき、ステップ301で取得した既存のシーケンス図に対応する上流図書を図面データ保存部13から検索して取得する。 Step S303: Based on the information input from the existing drawing information inputting section 31, the drawing data searching section 12 searches and acquires upstream documents corresponding to the existing sequence diagram acquired in step 301 from the drawing data storing section 13. .

ステップS304:ステップS303で取得された上流図書に基づき、シンボル抽出部14、信号抽出部16、情報付加部18およびリスト作成部19において第1の実施形態と同様の処理をそれぞれ行うことにより、入出力信号リストを作成する。ここでは、図5のステップS102からステップS110と同様の処理をそれぞれ行うことで、既存の上流図書から信号リストを作成する。 Step S304: Based on the upstream book acquired in step S303, the symbol extraction unit 14, the signal extraction unit 16, the information addition unit 18, and the list creation unit 19 perform the same processing as in the first embodiment, thereby Create an output signal list. Here, a signal list is created from an existing upstream document by performing processes similar to those in steps S102 to S110 in FIG.

なお、本実施形態の作図システム1において、上記ステップS301,S302の処理と、上記ステップS303,S304の処理とは、並行に実施してもよいし、一方の処理を実施した後に他方の処理を実施してもよい。図7のフローチャートでは、並行に実施する場合の例を示している。 In the drawing system 1 of the present embodiment, the processes of steps S301 and S302 and the processes of steps S303 and S304 may be performed in parallel, or one process may be performed before the other process is performed. may be implemented. The flowchart in FIG. 7 shows an example of parallel execution.

ステップS305:リスト比較部34により、ステップS302とステップS304でそれぞれ作成されたリスト同士を比較する。ここでは、例えば信号名称と機器番号または計器番号を比較項目として、これらのリスト同士を比較する。 Step S305: The list comparison unit 34 compares the lists created in steps S302 and S304. Here, for example, signal names and equipment numbers or instrument numbers are used as comparison items, and these lists are compared.

ステップS306:ステップS305の比較結果から、それぞれのリスト間に差分があるかを判断する。差分がある場合は次のステップS307の処理に進み、差分が無い場合は図7のフローチャートに示す処理を終了する。 Step S306: From the comparison result of step S305, it is determined whether there is a difference between the respective lists. If there is a difference, the process proceeds to the next step S307, and if there is no difference, the process shown in the flowchart of FIG. 7 ends.

ステップS307:ステップS302において既存のシーケンス図に基づき作成された入出力信号のリストから、ステップS306で差分ありと判断された入出力信号を一つ選択する。 Step S307: Select one input/output signal judged to have a difference in step S306 from the list of input/output signals created based on the existing sequence diagram in step S302.

ステップS308:ステップS307で選択した入出力信号が、IBDには記載のない信号であるか否かを判定する。第1の実施形態で説明したように、選択した信号が、例えば当該デジタル制御盤に由来する信号などの場合は、IBDに記載されない信号であると判定し、ステップS309に進む。一方、これらの信号に該当しない場合は、IBDに記載されている信号であると判定し、ステップS312に進む。 Step S308: Determine whether the input/output signal selected in step S307 is a signal not described in the IBD. As described in the first embodiment, if the selected signal is, for example, a signal derived from the digital control panel, it is determined that the signal is not described in the IBD, and the process proceeds to step S309. On the other hand, if the signal does not correspond to these signals, it is determined that the signal is described in the IBD, and the process proceeds to step S312.

ステップS309:差分抽出部35により、ステップS307で選択した信号に対応する部分を、ステップS303で取得された上流図書に含まれる外形図から抽出する。ここでは、例えばユーザが入出力装置6を用いて行った入力操作に基づいて、外形図から抽出する部分を決定することができる。あるいは、所定の画像認識処理などを利用して、外形図から抽出する部分を作図システム1が自動的に決定してもよい。 Step S309: The difference extraction unit 35 extracts the portion corresponding to the signal selected in step S307 from the outline drawing included in the upstream document acquired in step S303. Here, the portion to be extracted from the outline drawing can be determined based on the input operation performed by the user using the input/output device 6, for example. Alternatively, the drawing system 1 may automatically determine the portion to be extracted from the outline drawing using a predetermined image recognition process or the like.

ステップS310:差分学習部36により、ステップS309で外形図から抽出された部分の信号パターンを学習する。ここでは、例えばステップS307で選択した信号に当該部分の形状を対応付けることで、信号パターンの学習を行うことができる。 Step S310: The difference learning unit 36 learns the signal pattern of the portion extracted from the outline drawing in step S309. Here, for example, the signal pattern can be learned by associating the shape of the portion with the signal selected in step S307.

ステップS311:ステップS310の学習結果を差分学習部36から抽出対象形状保存部17に出力し、抽出対象形状保存部17に保存させる。これにより、ステップS307で選択した信号に対する学習結果が信号抽出部16に反映される。ステップS311の処理を実行したら、ステップS315に進む。 Step S311: The learning result of step S310 is output from the difference learning unit 36 to the extraction target shape storage unit 17, and the extraction target shape storage unit 17 stores the learning result. As a result, the learning result for the signal selected in step S307 is reflected in the signal extraction unit 16. FIG. After executing the process of step S311, the process proceeds to step S315.

ステップS312:差分抽出部35により、ステップS307で選択した信号に対応するシンボルを、ステップS303で取得された上流図書に含まれるIBDから抽出する。ここでは、例えば当該信号の名称が記載されている文字情報をIBDにおいて検索し、その文字情報に対応するシンボルを特定することで、IBDから抽出するシンボルを決定することができる。あるいは、ユーザが入出力装置6を用いて行った入力操作に基づいて、IBDから抽出するシンボルを決定してもよい。 Step S312: The difference extraction unit 35 extracts the symbol corresponding to the signal selected in step S307 from the IBD included in the upstream book acquired in step S303. Here, for example, by searching the IBD for character information describing the name of the signal and identifying the symbol corresponding to the character information, the symbol to be extracted from the IBD can be determined. Alternatively, the symbols to be extracted from the IBD may be determined based on the input operation performed by the user using the input/output device 6 .

ステップS313:差分学習部36により、ステップS312でIBDから抽出されたシンボルの信号パターンを学習する。ここでは、例えばステップS307で選択した信号に当該シンボルを対応付けることで、信号パターンの学習を行うことができる。 Step S313: The difference learning unit 36 learns the signal pattern of the symbols extracted from the IBD in step S312. Here, for example, the signal pattern can be learned by associating the symbol with the signal selected in step S307.

ステップS314:ステップS313の学習結果を差分学習部36から抽出対象シンボル保存部15に出力し、抽出対象シンボル保存部15に保存させる。これにより、ステップS307で選択した信号に対する学習結果がシンボル抽出部14に反映される。ステップS314の処理を実行したら、ステップS315に進む。 Step S314: The learning result of step S313 is output from the difference learning unit 36 to the extraction target symbol storage unit 15, and the extraction target symbol storage unit 15 stores the learning result. As a result, the learning result for the signal selected in step S307 is reflected in the symbol extraction unit 14. FIG. After executing the process of step S314, the process proceeds to step S315.

ステップS315:ステップS307で差分がある信号を全て選択したか否かを判定する。ステップS306で差分ありと判断された入出力信号のうちで未選択のものがある場合はステップS307に戻り、その中のいずれかをステップS307で選択した後、ステップS308~S315の処理を繰り返す。一方、ステップS306で差分ありと判断された入出力信号の全てをステップS307で選択済みの場合は、図7のフローチャートに示す処理を終了する。 Step S315: It is determined whether or not all signals having a difference have been selected in step S307. If there is an unselected input/output signal determined to have a difference in step S306, the process returns to step S307, and after selecting one of them in step S307, steps S308 to S315 are repeated. On the other hand, if all the input/output signals determined to have a difference in step S306 have been selected in step S307, the process shown in the flowchart of FIG. 7 ends.

以上説明した本発明の第2の実施形態によれば、第1の実施形態で説明した(1)~(5)に加えて、さらに以下の作用効果を奏する。 According to the second embodiment of the present invention described above, in addition to (1) to (5) described in the first embodiment, the following effects are obtained.

(6)作図システム1は、作図対象物の既存のシーケンス図から入出力信号のリストを作成するリスト変換部33と、リスト作成部19により作成されたリストとリスト変換部33により作成されたリストとを比較するリスト比較部34とを備える。このようにしたので、既存のシーケンス図を利用して、シンボル抽出部14や信号抽出部16の処理精度を確認することができる。 (6) The drawing system 1 includes a list conversion unit 33 for creating a list of input/output signals from an existing sequence diagram of a drawing object, and a list created by the list creation unit 19 and the list created by the list conversion unit 33. and a list comparison unit 34 for comparing with. Since this is done, it is possible to confirm the processing accuracy of the symbol extractor 14 and the signal extractor 16 by using the existing sequence diagram.

(7)作図システム1は、リスト比較部34による上記2つのリストの比較結果に基づいて、これらのリストの差分を抽出する差分抽出部35と、差分抽出部35により抽出された差分を学習する差分学習部36とを備える。そして、シンボル抽出部14は、差分学習部36による差分の学習結果に基づいて、対象図面データからシンボルを抽出する。また、信号抽出部16は、差分学習部36による差分の学習結果に基づいて、対象図面データから入出力信号を抽出する。このようにしたので、シンボル抽出部14や信号抽出部16の処理精度を向上させることができる。 (7) The drawing system 1 learns the difference extracted by the difference extraction unit 35 and the difference extracted by the difference extraction unit 35 based on the comparison result of the two lists by the list comparison unit 34. and a difference learning unit 36 . Then, the symbol extraction unit 14 extracts symbols from the target drawing data based on the learning result of the difference by the difference learning unit 36 . The signal extraction unit 16 also extracts an input/output signal from the target drawing data based on the result of difference learning by the difference learning unit 36 . By doing so, the processing accuracy of the symbol extractor 14 and the signal extractor 16 can be improved.

なお、上記の各実施形態では、発電プラントに用いられるデジタル制御盤のシーケンス図を作成する場合の例を説明したが、本発明は発電プラント以外の各種プラントにも応用することができる。 In each of the above embodiments, an example of creating a sequence diagram for a digital control panel used in a power plant has been described, but the present invention can also be applied to various plants other than power plants.

本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記の各実施形態は、本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えたり、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えたり、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることも可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications. For example, each of the above-described embodiments has been described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and is not necessarily limited to those having all the described configurations. Further, part of the configuration of one embodiment may be replaced with the configuration of another embodiment, the configuration of another embodiment may be added to the configuration of another embodiment, or a part of the configuration of each embodiment may be replaced with another configuration. It is also possible to add/delete/replace .

また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリ、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置や、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。 Further, each of the above configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware, for example, by designing a part or all of them using an integrated circuit. Moreover, each of the above configurations, functions, etc. may be realized by software by a processor interpreting and executing a program for realizing each function. Information such as programs, tables, and files that implement each function can be stored in recording devices such as memories, hard disks, SSDs (Solid State Drives), and recording media such as IC cards, SD cards, and DVDs.

本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

1:作図システム、2:プロセッサ、3:メモリ、4:ストレージ、5:ネットワークI/F、6:入出力装置、7:ネットワーク、11:作図対象情報入力部、12:図面データ検索部、13:図面データ保存部、14:シンボル抽出部、15:抽出対象シンボル保存部、16:信号抽出部、17:抽出対象形状保存部、18:情報付加部、19:リスト作成部、20:ひな形決定部、21:ひな形保存部、22:シーケンス図作成部、23:シーケンス図出力部、31:既存図面情報入力部、32:既存シーケンス図入力部、33:リスト変換部、34:リスト比較部、35:差分抽出部、36:差分学習部 1: drawing system, 2: processor, 3: memory, 4: storage, 5: network I/F, 6: input/output device, 7: network, 11: drawing target information input section, 12: drawing data search section, 13 : drawing data storage unit 14: symbol extraction unit 15: extraction target symbol storage unit 16: signal extraction unit 17: extraction target shape storage unit 18: information addition unit 19: list creation unit 20: template Determination unit 21: template storage unit 22: sequence diagram creation unit 23: sequence diagram output unit 31: existing drawing information input unit 32: existing sequence diagram input unit 33: list conversion unit 34: list comparison section 35: difference extraction section 36: difference learning section

Claims (10)

予め保存された図面データから、作図対象物に関連する対象図面データを検索する図面データ検索部と、
前記図面データ検索部により検索された前記対象図面データから、前記作図対象物の入出力信号に関するシンボルと、前記シンボルに対応付けられた文字情報と、を抽出するシンボル抽出部と、
前記シンボル抽出部により抽出された前記シンボルおよび前記文字情報に基づいて、前記作図対象物のシーケンス図を作成するシーケンス図作成部と、を備える作図システム。
a drawing data search unit for searching target drawing data related to a drawing object from pre-saved drawing data;
a symbol extraction unit for extracting symbols related to input/output signals of the object to be drawn and character information associated with the symbols from the target drawing data searched by the drawing data search unit;
a sequence diagram creating unit that creates a sequence diagram of the object to be plotted based on the symbol and the character information extracted by the symbol extracting unit.
請求項1に記載の作図システムにおいて、
前記シンボル抽出部により抽出された前記シンボルに対して、前記入出力信号の仕様に関する第1の信号情報を付加する情報付加部と、
前記情報付加部により前記シンボルに付加された前記第1の信号情報に基づいて、前記入出力信号の第1のリストを作成するリスト作成部と、を備え、
前記シーケンス図作成部は、前記リスト作成部により作成された前記第1のリストに基づいて、前記シーケンス図を作成する作図システム。
In the drawing system according to claim 1,
an information addition unit that adds first signal information regarding specifications of the input/output signal to the symbols extracted by the symbol extraction unit;
a list creating unit that creates a first list of the input/output signals based on the first signal information added to the symbol by the information adding unit;
The sequence diagram creation unit creates the sequence diagram based on the first list created by the list creation unit.
請求項2に記載の作図システムにおいて、
前記情報付加部は、前記シンボル抽出部により抽出された前記文字情報に基づいて、前記第1の信号情報を取得する作図システム。
In the drawing system according to claim 2,
The drawing system, wherein the information addition unit acquires the first signal information based on the character information extracted by the symbol extraction unit.
請求項3に記載の作図システムにおいて、
前記入出力信号は、所定の機器または計器から前記作図対象物に入力される信号と、前記作図対象物から前記機器または前記計器へ出力される信号と、のいずれかであり、
前記対象図面データは、前記シンボルおよび前記文字情報を含む第1の図面データと、前記機器または前記計器の仕様を表す第2の図面データと、を含み、
前記情報付加部は、前記シンボル抽出部により抽出された前記文字情報に基づいて、前記第2の図面データから前記第1の信号情報を検索する作図システム。
In the drawing system according to claim 3,
The input/output signal is either a signal input to the drawing object from a predetermined device or instrument or a signal output from the drawing object to the device or the instrument,
The target drawing data includes first drawing data including the symbol and the character information, and second drawing data representing specifications of the equipment or the instrument,
The drawing system, wherein the information adding section searches the first signal information from the second drawing data based on the character information extracted by the symbol extracting section.
請求項2に記載の作図システムにおいて、
前記作図対象物の入出力信号であって前記シンボル抽出部により前記シンボルが抽出されない入出力信号を、前記対象図面データから抽出する信号抽出部を備え、
前記情報付加部は、前記信号抽出部により抽出された前記入出力信号の仕様に関する第2の信号情報を取得し、
前記リスト作成部は、前記情報付加部により前記シンボルに付加された前記第1の信号情報と、前記情報付加部により取得された前記第2の信号情報とに基づいて、前記第1のリストを作成する作図システム。
In the drawing system according to claim 2,
a signal extraction unit for extracting, from the target drawing data, input/output signals of the object to be drawn, the symbols of which are not extracted by the symbol extraction unit;
The information addition unit acquires second signal information related to specifications of the input/output signals extracted by the signal extraction unit,
The list creation unit creates the first list based on the first signal information added to the symbol by the information addition unit and the second signal information acquired by the information addition unit. A drafting system to create.
請求項2に記載の作図システムにおいて、
前記作図対象物の既存のシーケンス図から前記入出力信号の第2のリストを作成するリスト変換部と、
前記リスト作成部により作成された前記第1のリストと、前記リスト変換部により作成された前記第2のリストと、を比較するリスト比較部と、を備える作図システム。
In the drawing system according to claim 2,
a list conversion unit that creates a second list of the input/output signals from an existing sequence diagram of the drawing object;
A drawing system, comprising: a list comparison unit that compares the first list created by the list creation unit and the second list created by the list conversion unit.
請求項6に記載の作図システムにおいて、
前記リスト比較部による前記第1のリストと前記第2のリストの比較結果に基づいて、前記第1のリストと前記第2のリストの差分を抽出する差分抽出部と、
前記差分抽出部により抽出された前記差分を学習する差分学習部と、を備える作図システム。
In the drawing system according to claim 6,
a difference extraction unit that extracts a difference between the first list and the second list based on the result of comparison between the first list and the second list by the list comparison unit;
and a difference learning unit that learns the difference extracted by the difference extraction unit.
請求項7に記載の作図システムにおいて、
前記シンボル抽出部は、前記差分学習部による前記差分の学習結果に基づいて、前記対象図面データから前記シンボルを抽出する作図システム。
In the drawing system according to claim 7,
The drawing system, wherein the symbol extraction unit extracts the symbol from the target drawing data based on the result of learning the difference by the difference learning unit.
請求項7に記載の作図システムにおいて、
前記作図対象物の入出力信号であって前記シンボル抽出部により前記シンボルが抽出されない入出力信号を、前記対象図面データから抽出する信号抽出部を備え、
前記信号抽出部は、前記差分学習部による前記差分の学習結果に基づいて、前記対象図面データから前記入出力信号を抽出する作図システム。
In the drawing system according to claim 7,
a signal extraction unit for extracting, from the target drawing data, input/output signals of the object to be drawn, the symbols of which are not extracted by the symbol extraction unit;
The drawing system, wherein the signal extraction unit extracts the input/output signal from the target drawing data based on the result of learning the difference by the difference learning unit.
請求項1に記載の作図システムにおいて、
予め保存された複数のシーケンス図のひな形の中から、前記作図対象物に対応するひな形を決定するひな形決定部を備え、
前記シーケンス図作成部は、前記ひな形決定部により決定された前記ひな形に基づいて、前記シーケンス図を作成する作図システム。
In the drawing system according to claim 1,
a template determining unit that determines a template corresponding to the object to be drawn from among a plurality of sequence diagram templates stored in advance;
The sequence diagram creation unit creates the sequence diagram based on the template determined by the template determination unit.
JP2021097596A 2021-06-10 2021-06-10 Rendering system Pending JP2022189173A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021097596A JP2022189173A (en) 2021-06-10 2021-06-10 Rendering system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021097596A JP2022189173A (en) 2021-06-10 2021-06-10 Rendering system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022189173A true JP2022189173A (en) 2022-12-22

Family

ID=84532957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021097596A Pending JP2022189173A (en) 2021-06-10 2021-06-10 Rendering system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022189173A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8015203B2 (en) Document recognizing apparatus and method
US9171069B2 (en) Method and apparatus for analyzing a document
US20070179984A1 (en) Information element processing method and apparatus
JP4872529B2 (en) Reverse engineering support method
JP3777087B2 (en) Data display system, data display method, computer system, and recording medium
JP2009015603A (en) Operation item extraction device, operation item extraction method, and operation item extraction program
JP4832952B2 (en) Database analysis system, database analysis method and program
CN114116441A (en) UI (user interface) testing method and device, electronic equipment and storage medium
US20110173552A1 (en) Gui evaluation system, gui evaluation method, and gui evaluation program
US20090228794A1 (en) Business specification comprehension assistance system and method
JP2022189173A (en) Rendering system
JP5790820B2 (en) Inconsistency detection apparatus, program and method, correction support apparatus, program and method
JP6390085B2 (en) Program, information processing apparatus, and information processing method
CN112149402B (en) Document matching method, device, electronic equipment and computer readable storage medium
JP2008210229A (en) Device, method and program for retrieving intellectual property information
CN113360225A (en) Graphical user interface for non-hierarchical file systems
JP2000172739A (en) Design supporting device
JP6591099B1 (en) Apparatus, method, and program for processing registered notice data
EP4148598A1 (en) Document retrieval support system, document retrieval support method, and document retrieval support program
EP4296835A1 (en) Electronic device, method for controlling electronic device, and program
JP4706001B2 (en) Design computer programs
JP4922030B2 (en) Character string search apparatus, method and program
JP2022111794A (en) Information processor and method for processing information
WO2021084807A1 (en) Information-providing system
JP2022111796A (en) Information processor and method for processing information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240226