JP2022181882A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022181882A5
JP2022181882A5 JP2021089082A JP2021089082A JP2022181882A5 JP 2022181882 A5 JP2022181882 A5 JP 2022181882A5 JP 2021089082 A JP2021089082 A JP 2021089082A JP 2021089082 A JP2021089082 A JP 2021089082A JP 2022181882 A5 JP2022181882 A5 JP 2022181882A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
water purification
purification plant
water
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021089082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022181882A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2021089082A priority Critical patent/JP2022181882A/ja
Priority claimed from JP2021089082A external-priority patent/JP2022181882A/ja
Publication of JP2022181882A publication Critical patent/JP2022181882A/ja
Publication of JP2022181882A5 publication Critical patent/JP2022181882A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. プロセッサ及びメモリを有し、
    浄水場の各設備における水の状態及び作業員が行った各設備の操作の組み合わせを取得し、取得した組み合わせに基づき、前記浄水場の各設備における水の状態と当該状態に対応して作業員が行う各設備の操作との関係である運用条件を算出する運用条件抽出部と、
    将来の所定の時点において、前記運用条件の下で、前記浄水場における各設備の制約を最も満たす、作業員が各設備に対して行う操作を算出する運用計画立案部と、
    を備える、浄水場運用立案計画装置。
  2. 前記運用条件抽出部は、前記将来の所定の時点における前記浄水場に関する状態値と所定差以内の状態値を有していた過去の時点を特定し、特定した過去の時点における、前記浄水場の各設備における水の状態及び作業員が行った各設備の操作の組み合わせを取得するものであり、
    前記取得した組み合わせに基づき、前記浄水場における各設備の水の状態を説明変数とし、前記浄水場における各設備の操作を目的変数とする学習済みモデルを生成することにより運用条件を算出する運用条件学習部を備える、
    請求項1に記載の浄水場運用立案計画装置。
  3. 前記運用条件における前記浄水場の前記水の状態は、前記各設備における水の状態の範囲として表され、
    前記算出した運用条件に基づき、前記浄水場の各設備における水の状態の範囲を条件とし、当該状態に対応して作業員が行う各設備の操作を結果とした情報を表示する表示部をさらに備える、
    請求項1に記載の浄水場運用立案計画装置。
  4. 前記取得した組み合わせにおける各設備を、前記浄水場における水の流路に関して分類することで、異なる各設備の組み合わせに再構成した複数の運用条件の候補を生成し、生成した各候補から、所定の条件を満たす候補を前記運用条件として特定する運用条件探索部をさらに備える、請求項1に記載の浄水場運用立案計画装置。
  5. 前記運用条件探索部は、
    前記運用条件抽出部により取得した組み合わせに基づき、前記複数の運用条件の候補を生成し、生成した各運用条件の候補のそれぞれの下での、前記浄水場における各設備の制約を最も満たす場合の各設備の状態を推定し、
    過去に行った前記浄水場の各設備の状態を取得し、取得した各設備の状態との乖離度が所定値以下の前記運用条件の候補を、前記運用条件として特定する、
    請求項4に記載の浄水場運用立案計画装置。
  6. 前記浄水場の設備における水の状態の範囲が所定幅未満であった時間の特徴を特定する評価時間算出部を備え、
    前記運用条件探索部は、前記特定した特徴を有する過去の時点における前記浄水場の設備の状態を取得し、取得した各設備の状態との乖離度が所定値以下の前記運用条件の候補を、前記運用条件として特定する、
    請求項5に記載の浄水場運用立案計画装置。
  7. 前記浄水場における所定の設備の制約は、第1の制約及び前記第1の制約より緩やかな第2の制約を有し、
    前記運用計画立案部は、前記将来の所定の時点において、前記運用条件の下で、前記所定の設備の前記第1の制約を満たしかつ前記第2の制約からの逸脱量が最も少ない、前記作業員が各設備に対して行う操作を算出する、
    請求項1に記載の浄水場運用立案計画装置。
  8. 前記算出した、作業員が各設備に対して行う操作の内容を表示する表示部を備える、請求項1に記載の浄水場運用立案計画装置。
  9. 情報処理装置が、
    浄水場の各設備における水の状態及び作業員が行った各設備の操作の組み合わせを取得し、取得した組み合わせに基づき、前記浄水場の各設備における水の状態と当該状態に対応して作業員が行う各設備の操作との関係である運用条件を算出する運用条件抽出処理と、
    将来の所定の時点において、前記運用条件の下で、前記浄水場における各設備の制約を最も満たす、作業員が各設備に対して行う操作を算出する運用計画立案処理と、
    を実行する、浄水場運用立案計画方法。
  10. プロセッサ及びメモリを有し、
    浄水場の各設備における水の状態及び作業員が行った各設備の操作の組み合わせを取得し、取得した組み合わせに基づき、前記浄水場の各設備における水の状態と当該状態に対応して作業員が行う各設備の操作との関係である運用条件を算出する運用条件抽出部と、
    将来の所定の時点において、前記運用条件の下で、前記浄水場における各設備の制約を最も満たす、各設備に対して行う操作を算出し、算出した操作を指示する信号を送信する運用計画立案部と、
    前記信号を受信し、受信した信号に基づき、前記各設備を制御する監視制御装置と、
    を備える、浄水場運転管理システム。
JP2021089082A 2021-05-27 2021-05-27 浄水場運転計画立案装置、浄水場運転計画立案方法、及び浄水場運転管理システム Pending JP2022181882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021089082A JP2022181882A (ja) 2021-05-27 2021-05-27 浄水場運転計画立案装置、浄水場運転計画立案方法、及び浄水場運転管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021089082A JP2022181882A (ja) 2021-05-27 2021-05-27 浄水場運転計画立案装置、浄水場運転計画立案方法、及び浄水場運転管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022181882A JP2022181882A (ja) 2022-12-08
JP2022181882A5 true JP2022181882A5 (ja) 2024-02-16

Family

ID=84328091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021089082A Pending JP2022181882A (ja) 2021-05-27 2021-05-27 浄水場運転計画立案装置、浄水場運転計画立案方法、及び浄水場運転管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022181882A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102018106808B4 (de) Zustandsbestimmungsvorrichtung
DE102016011532B4 (de) Maschinenlernvorrichtung und Maschinenlernverfahren zum Optimieren der Häufigkeit einer Werkzeugkorrektur einer Werkzeugmaschine und Werkzeugmaschine mit der Maschinenlernvorrichtung
CA2689252C (en) Methods and systems for predicting equipment operation
DE102017011896A1 (de) Vorrichtung zum Schätzen einer Werkzeuglebenszeit
US20190129395A1 (en) Process performance issues and alarm notification using data analytics
JP6652549B2 (ja) 切粉除去装置及び情報処理装置
JP6571741B2 (ja) 作業者管理装置
US20180260726A1 (en) Analysis apparatus, analysis method, and non-transitory computer readable medium
US10571358B2 (en) Method for detecting anomalies in a distribution network
US10025283B2 (en) Controller, manager, plant control system, and data processing method
DE102016015332A1 (de) Präventivwartungsverwaltungssystem und -verfahren zum Erstellen eines Wartungsplans einer Maschine sowie Zellensteuereinrichtung
CN106250288A (zh) 一种基于数据挖掘的根告警分析识别方法
CN105987822A (zh) 用于预测装备故障的方法和系统
US20190188110A1 (en) Industrial control system, and assistance apparatus, control assist method, and program thereof
EP3226092B1 (en) Device management system
DE102018122695A1 (de) Produktionssystem
KR101883274B1 (ko) 다중 프로파일 모니터링 방법 및 장치
US11583968B2 (en) Machine learning device, prediction device, and controller
JP5722371B2 (ja) ノウハウ可視化装置及びノウハウ可視化方法
DE102016002129A1 (de) Numerische Steuervorrichtung, die eine Überhitzung der Spindel verhindern kann
JP2022181882A5 (ja)
CN109961160B (zh) 一种基于潮流参数的电网未来运行趋势预估方法及系统
AU2018426458A1 (en) Assistance device, learning device, and plant operation condition setting assistance system
EP2250538B1 (de) Verfahren zur visuellen anzeige der qualität von auf einer energieübertragungsanlage übertragener energie
CN110956308A (zh) 基于时间序列的化工设备健康状态预测方法