JP2022170050A - Robot hand, control method of robot hand, and control program for robot hand - Google Patents

Robot hand, control method of robot hand, and control program for robot hand Download PDF

Info

Publication number
JP2022170050A
JP2022170050A JP2021075922A JP2021075922A JP2022170050A JP 2022170050 A JP2022170050 A JP 2022170050A JP 2021075922 A JP2021075922 A JP 2021075922A JP 2021075922 A JP2021075922 A JP 2021075922A JP 2022170050 A JP2022170050 A JP 2022170050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot hand
linear motion
finger
axis
motion part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021075922A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
淳也 山下
Junya Yamashita
匠吾 多田
Shogo Tada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2021075922A priority Critical patent/JP2022170050A/en
Publication of JP2022170050A publication Critical patent/JP2022170050A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a robot hand capable of grasping objects of various shapes without involving enlargement of its outer shape.SOLUTION: A robot hand has n (n≥3) sets of finger units each having a first direct-acting portion acting which directly acts along a first axis parallel to a base surface, a second direct-acting portion which is connected to the first direct-acting part and acts directly along a second axis parallel to the base surface and different from the first axis, and a finger portion connected to the second direct-acting part and acting directly along a third axis vertical to the base surface. The first axis of each of the n sets of finger units is positioned on each side of n-sided polygon.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ロボットハンド、ロボットハンドの制御方法、およびロボットハンドの制御プログラムに関する。 The present invention relates to a robot hand, a robot hand control method, and a robot hand control program.

近年、少子高齢化に伴い将来の労働力不足が社会課題となっており、様々な分野で自動化、効率化の仕組みが構築されつつある。製造業においては、部品や製品をハンドリングするためのロボットを用いた自動化や効率化が進んでいる。ロボットが部品や製品などの対象物を把持する場合、把持の対象物に適したロボットハンドが必要になる。一つの方法として、対象物に合わせてロボットアームに装着されるロボットハンドを交換する方法がある。しかし、この方法では、対象物ごとに異なる複数のロボットハンドを用意する必要がある。このため、ロボットハンドの数が多くなると、ロボットハンドを作製するコストと待機中のロボットハンドを保管するスペースが必要になるという問題があった。特に少量多品種の生産においては、対象物のサイズ、形状、硬さなどが様々であるため、ロボットハンドの数が増加していた。さらに、ロボットハンドの交換回数が増えることで、ロボットハンドの交換時間が増大するという問題があった。 In recent years, the future labor shortage due to the declining birthrate and aging population has become a social issue, and mechanisms for automation and efficiency are being built in various fields. In the manufacturing industry, automation and efficiency improvement using robots for handling parts and products are progressing. When a robot grasps an object such as a part or a product, a robot hand suitable for the object to be grasped is required. One method is to replace the robot hand attached to the robot arm according to the object. However, with this method, it is necessary to prepare a plurality of different robot hands for each object. Therefore, when the number of robot hands increases, there is a problem that the cost of manufacturing the robot hands and the space for storing the waiting robot hands are required. In particular, in the production of a wide variety of products in small quantities, the number of robot hands has increased due to the variety of sizes, shapes, hardness, etc. of objects. Furthermore, there is a problem that the replacement time of the robot hand increases due to the increase in the number of times the robot hand is replaced.

そこで、ロボットハンドを交換することなく、様々な対象物に対応できるロボットハンドが提案されている。例えば、特許文献1には、四角形のエリアの四隅にロボットハンドの中心方向を向いた4本の指部材を配置し、ロボットハンドの中心に、ベースに対して上下する掌部材を配置したロボットハンドの技術が開示されている。このロボットハンドでは、4本の指部材をロボットハンドの中心方向に近接、離間させ、掌部材をベースに対して上下させて、4本の指部材と掌部材とで対象物を挟むことにより、対象物を把持する。この機構により、ロボットハンドを交換することなく、異なる大きさの対象物を把持することができる。 Therefore, a robot hand has been proposed that can handle various objects without replacing the robot hand. For example, Patent Document 1 discloses a robot hand in which four finger members facing toward the center of the robot hand are arranged at the four corners of a square area, and a palm member that moves up and down with respect to the base is arranged at the center of the robot hand. technology is disclosed. In this robot hand, four finger members are moved toward and away from each other in the direction of the center of the robot hand, and the palm member is moved up and down with respect to the base. Grasp an object. With this mechanism, objects of different sizes can be gripped without exchanging robot hands.

また特許文献2には、平行に配置された3本の指部(フィンガー)が三角形を作るように配置し、それぞれの指部が1軸上を移動するロボットハンドの技術が開示されている。特許文献2に記載の技術では、2本の指部を結んだ辺と、対向する1本の指部との間に、対象物を配置して、それぞれの指部を移動させることにより、対象物を挟んで把持する。この構成により、例えば、厚みの異なる板状の対象物や、太さの異なる棒状の対象物を把持することができる。 Patent document 2 discloses a technique of a robot hand in which three fingers arranged in parallel are arranged to form a triangle, and each finger moves on one axis. In the technique described in Patent Literature 2, an object is placed between a side connecting two fingers and an opposing finger, and by moving each finger, the object Grasp and hold objects. With this configuration, for example, plate-like objects with different thicknesses or rod-like objects with different thicknesses can be gripped.

また、特許文献3には、2つのラック&ピニオン機構を用いて、3本の指部のうちで2本の指部の間隔を可変にし、この2本の指部が成す辺と、対向するもう1本の指部との間隔を可変とするロボットハンドの技術が開示されている。この構成では、それぞれの指部の可動範囲の内側で、3本の指部の間隔を任意に制御することができるため、異なる大きさの対象物を把持することができる。 Further, in Patent Document 3, two rack and pinion mechanisms are used to make the distance between two of the three fingers variable, and the sides formed by these two fingers face each other. A technology of a robot hand is disclosed in which the distance from another finger is variable. With this configuration, the distance between the three fingers can be arbitrarily controlled within the movable range of each finger, so that objects of different sizes can be gripped.

また、特許文献4には、回転関節を有する指部を3本有し、外側の2本の指部と中央の指部との角度を可変にしたロボットハンド(ハンド装置)の技術が開示されている。上記の構成により、3本の指部で対象物を包み込むように把持することができ、さらに、異なる大きさ、異なる形状の対象物を把持することができる。 Further, Patent Document 4 discloses a technology of a robot hand (hand device) having three finger portions having rotary joints and having a variable angle between the two outer finger portions and the central finger portion. ing. With the above configuration, an object can be gripped with the three fingers so as to wrap around the object, and objects of different sizes and shapes can be gripped.

特開2014-018909号公報JP 2014-018909 A 特開平06-155358号公報JP-A-06-155358 特開2004-090134号公報JP 2004-090134 A 特開2017-047509号公報JP 2017-047509 A

しかしながら、上記に示した特許文献1-4に記載の技術には、それぞれ問題があった。特許文献1の技術では、ハンドの中心に向かって4つの指部が狭まる動きの為、対象物が点対称でない場合は、うまく把持できないことがあった。また特許文献2の技術では、各指部が1軸しか動かないため、把持できる対象物の形状が、板状のものや棒状のものなど2本の指部と1本の指部の間で挟める形状に限られるという問題があった。また、特許文献3の技術では、3本の指部の長さが同じであるため、3本の指部における対象物との接触点が同じ高さになる対象物でないと、把持力が弱くなるという問題があった。また、特許文献4の技術では、それぞれの指部が、各関節を中心に回転するリンク構造を持つため、その分だけ指部が太くなる。そして、これらの指部で対象物を包み込む動作をするため、ロボットハンドの外形に比べて把持可能な対象物の大きさが小さいという問題があった。あるいは対象とする対象物に比して、ロボットハンドの外形が大きくなるという問題があった。 However, the techniques described in Patent Documents 1 to 4 shown above have their respective problems. With the technique disclosed in Patent Document 1, the four fingers narrow toward the center of the hand, so if the object is not point-symmetrical, it may not be possible to grasp the object well. In addition, in the technique of Patent Document 2, since each finger moves only on one axis, the shape of an object that can be gripped is limited to between two fingers and one finger, such as a plate-like object or a rod-like object. There was a problem that the shape to be sandwiched was limited. In addition, in the technique of Patent Document 3, since the lengths of the three fingers are the same, the gripping force is weak unless the contact points of the three fingers with the object are at the same height. There was a problem of becoming Further, in the technique of Patent Document 4, each finger has a link structure that rotates around each joint, so the finger is thickened accordingly. In addition, since the fingers wrap around the object, there is a problem that the size of the object that can be grasped is small compared to the outer shape of the robot hand. Alternatively, there is a problem that the outer shape of the robot hand becomes larger than the target object.

本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、外形を大きくせずに様々な形状の対象物を把持できるロボットハンド等を提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a robot hand or the like capable of gripping objects of various shapes without increasing the size of the robot hand.

上記の課題を解決するため、本発明のロボットハンドは、ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されている。 In order to solve the above problems, the robot hand of the present invention includes: a first linear motion part that linearly moves along a first axis parallel to a base surface; a second linear motion part linearly moving along a second axis parallel to the plane and in a direction different from the first axis; and a third linear motion part connected to the second linear motion part perpendicular to the base surface. and n pairs (n≧3) of finger units, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units extends along each side of an n-sided polygon placed above.

また、本発明のロボットハンドの制御方法は、ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されているロボットハンドで、それぞれの前記指部の前記第1の軸の方向の位置を制御し、それぞれの前記指部の前記第3の軸の方向の位置を制御し、それぞれの前記指部の前記第2の軸の方向の位置を制御して対象物を把持する。 Further, a method for controlling a robot hand of the present invention includes: a first linear motion unit linearly moving along a first axis parallel to a base surface; a second linear motion part linearly moving along a second axis in a direction different from the first axis; and a third axis connected to the second linear motion part and perpendicular to the base surface. and n pairs (n≧3) of finger units, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units is arranged on each side of an n-sided polygon. controlling the position of each of the fingers in the direction of the first axis, controlling the position of each of the fingers in the direction of the third axis, and controlling the position of each of the fingers in the direction of the third axis; to grip the object by controlling the position of the second axis of the.

また、本発明のロボットハンドの制御プログラムは、ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されているロボットハンドの制御をコンピュータに実行させるロボットハンドの制御プログラムであって、それぞれの前記指部の前記第1の軸の方向の位置を制御するステップと、それぞれの前記指部の前記第3の軸の方向の位置を制御するステップと、それぞれの前記指部の前記第2の軸の方向の位置を制御して対象物を把持する制御を行うステップとを有する。 Further, a control program for a robot hand of the present invention comprises: a first linear motion unit linearly moving along a first axis parallel to a base surface; a second linear motion part linearly moving along a second axis in a direction different from the first axis; and a third axis connected to the second linear motion part and perpendicular to the base surface. and n pairs (n≧3) of finger units, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units is arranged on each side of an n-sided polygon. A control program for a robot hand for causing a computer to control the robot hand, comprising: controlling the position of each of the fingers in the direction of the first axis; and a step of controlling the position of each of the fingers in the direction of the second axis to control gripping of an object.

本発明の効果は、外形を大きくせずに様々な形状の対象物を把持できるロボットハンド等を提供できることである。 An advantage of the present invention is that it is possible to provide a robot hand or the like capable of gripping objects of various shapes without enlarging the outer shape.

第1の実施形態のロボットハンドの構成を示す斜視模式図である。1 is a schematic perspective view showing the configuration of a robot hand according to a first embodiment; FIG. 第1の実施形態のロボットハンドの構成の具体例を示す側面模式図である。FIG. 2 is a schematic side view showing a specific example of the configuration of the robot hand of the first embodiment; 第1の実施形態のロボットハンドの構成を具体例示す下面模式図である。FIG. 2 is a schematic bottom view specifically illustrating the configuration of the robot hand of the first embodiment; 第1の実施形態のロボットハンドの動作の一例を示す側面模式図である。It is a side schematic diagram which shows an example of operation|movement of the robot hand of 1st Embodiment. 第1の実施形態のロボットハンドの動作の一例を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing an example of the operation of the robot hand of the first embodiment; 第1の実施形態のロボットハンドの第1の直動部の一具体例を示す斜視模式図である。FIG. 4 is a schematic perspective view showing a specific example of a first direct-acting portion of the robot hand of the first embodiment; 第1の実施形態のロボットハンドの指ユニットの一具体例を示す斜視模式図である。FIG. 3 is a schematic perspective view showing one specific example of a finger unit of the robot hand of the first embodiment; 第2の実施形態のロボットハンドの構成を示す下面模式図である。It is a bottom surface schematic diagram which shows the structure of the robot hand of 2nd Embodiment. 第2の実施形態のロボットハンドの動作の一例を示す下面模式図である。It is a bottom surface schematic diagram which shows an example of operation|movement of the robot hand of 2nd Embodiment. 第2の実施形態のロボットハンドの動作の一例を示す側面模式図である。FIG. 11 is a schematic side view showing an example of the motion of the robot hand of the second embodiment; 第2の実施形態のロボットハンドの動作を示すフローチャートである。9 is a flow chart showing the operation of the robot hand of the second embodiment; 第3の実施形態のロボットハンドの構成を示す下面模式図である。It is a bottom surface schematic diagram which shows the structure of the robot hand of 3rd Embodiment. 第3の実施形態のロボットハンドの動作の一例を示す下面模式図である。FIG. 11 is a schematic bottom view showing an example of the motion of the robot hand of the third embodiment; 第3の実施形態のロボットハンドの動作の別の一例を示す下面模式図である。FIG. 11 is a schematic bottom view showing another example of the motion of the robot hand of the third embodiment; 第3の実施形態のロボットハンドの動作を示すフローチャートである。9 is a flow chart showing the operation of the robot hand of the third embodiment; 第4の実施形態のロボットシステムの構成を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a robot system according to a fourth embodiment; FIG. 第5の実施形態のロボットハンドの構成を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a robot hand according to a fifth embodiment; FIG. 第5の実施形態のロボットハンドの動作の例を示すフローチャートである。FIG. 14 is a flow chart showing an example of the operation of the robot hand of the fifth embodiment; FIG.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を詳細に説明する。但し、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい限定がされているが、発明の範囲を以下に限定するものではない。なお各図面の同様の構成要素には同じ番号を付し、説明を省略する場合がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the embodiments described below are technically preferable for carrying out the present invention, but the scope of the invention is not limited to the following. In addition, the same number may be attached|subjected to the same component of each drawing, and description may be abbreviate|omitted.

(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態のロボットハンド100の構成を示す斜視模式図である。ロボットハンド100は、3組の指ユニット10、20、30を有している。指ユニット10、20、30は、制御部50によって制御される。
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic perspective view showing the configuration of a robot hand 100 according to the first embodiment of the present invention. A robot hand 100 has three sets of finger units 10 , 20 , 30 . Finger units 10 , 20 , 30 are controlled by control section 50 .

指ユニット10は、第1の直動部12と、第2の直動部14と、指部16とを有する。第1の直動部12は、ベース90の表面と平行な第1の軸11に沿って直動する。第2の直動部14は、第1の直動部12に接続しベース90の表面と平行で第1の軸11とは異なる方向の第2の軸13に沿って直動する。指部16は、第2の直動部14に接続し、ベース90の表面と垂直な第3の軸15に沿って直動する。 The finger unit 10 has a first direct acting portion 12 , a second direct acting portion 14 and a finger portion 16 . The first linear motion part 12 linearly moves along the first axis 11 parallel to the surface of the base 90 . The second linear motion part 14 is connected to the first linear motion part 12 and linearly moves along the second shaft 13 parallel to the surface of the base 90 and in a different direction from the first shaft 11 . The fingers 16 are connected to the second translator 14 and translate along a third axis 15 perpendicular to the surface of the base 90 .

指ユニット20は、第1の直動部22と、第2の直動部24と、指部26とを有する。第1の直動部22は、ベース90の表面と平行な第1の軸21に沿って直動する。第2の直動部24は、第1の直動部22に接続しベース90の表面と平行で第1の軸21とは異なる方向の第2の軸23に沿って直動する。指部26は、第2の直動部24に接続し、ベース90の表面と垂直な第3の軸25に沿って直動する。 The finger unit 20 has a first direct acting portion 22 , a second direct acting portion 24 and a finger portion 26 . The first linear motion part 22 linearly moves along the first axis 21 parallel to the surface of the base 90 . The second linear motion part 24 is connected to the first linear motion part 22 and linearly moves along the second shaft 23 parallel to the surface of the base 90 and in a different direction from the first shaft 21 . The fingers 26 connect to the second translatory part 24 and translate along a third axis 25 perpendicular to the surface of the base 90 .

指ユニット30は、第1の直動部32と、第2の直動部34と、指部36とを有する。第1の直動部32は、ベース90の表面と平行な第1の軸31に沿って直動する。第2の直動部34は、第1の直動部32に接続しベース90の表面と平行で第1の軸31とは異なる方向の第2の軸33に沿って直動する。指部36は、第2の直動部34に接続し、ベース90の表面と垂直な第3の軸35に沿って直動する。 The finger unit 30 has a first direct acting portion 32 , a second direct acting portion 34 and a finger portion 36 . The first linear motion part 32 linearly moves along the first axis 31 parallel to the surface of the base 90 . The second linear motion part 34 is connected to the first linear motion part 32 and linearly moves along a second shaft 33 parallel to the surface of the base 90 and in a direction different from that of the first shaft 31 . A finger 36 connects to the second translational portion 34 and translates along a third axis 35 perpendicular to the surface of the base 90 .

それぞれの指ユニット10、20、30は、指ユニット10の第1の軸11と、指ユニット20の第1の軸21と、指ユニット30の第1の軸31が、3角形のそれぞれの辺上に位置するように配置されている。 Each finger unit 10, 20, 30 is configured so that the first axis 11 of the finger unit 10, the first axis 21 of the finger unit 20, and the first axis 31 of the finger unit 30 are the respective sides of the triangle. It is arranged so that it is located above.

なお、上記の説明は、指ユニットが3つで、それぞれの指ユニットの第1の軸が三角形のそれぞれの辺に当たる位置に配置する構成を例として行ったが、指ユニットの数は3つに限定されず4つ以上であっても良い。この場合、指ユニットの数をnとして、それぞれの指ユニットの第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置される構成とすれば良い。 In the above description, there are three finger units, and the first axis of each finger unit is arranged at a position corresponding to each side of the triangle, but the number of finger units is three. The number is not limited and may be four or more. In this case, the number of finger units may be n, and the first axis of each finger unit may be arranged on each side of the n-sided polygon.

図2は、ロボットハンド100の具体的な構成例であるロボットハンド10000を示す側面模式図である。ロボットハンド10000は、ベース9000と、ベース9000に固定された3つの指ユニット、指ユニット1000、指ユニット2000、指ユニット3000を有している。指ユニット1000、2000、3000は、ロボットハンド100における指ユニット10、20、30の一例である。また指ユニット1000、2000、3000は、図示しない制御部によって制御される。 FIG. 2 is a schematic side view showing a robot hand 10000 as a specific configuration example of the robot hand 100. As shown in FIG. A robot hand 10000 has a base 9000 and three finger units fixed to the base 9000 : finger unit 1000 , finger unit 2000 and finger unit 3000 . Finger units 1000 , 2000 and 3000 are examples of finger units 10 , 20 and 30 in robot hand 100 . Further, the finger units 1000, 2000, 3000 are controlled by a control section (not shown).

指ユニット1000は、第1のガイド1100と、第1の直動部1200と、接続部1300と、第2の直動部1400と、第3のガイド1500と、第3の直動部1600と、指部1700とを有している。第1のガイド1100は第1の実施形態の第1の軸11の一例である。また、第1のガイド1100は第1の直動部12の一例、接続部1300と第2の直動部1400は第2の軸13と第2の直動部14の一例、第3のガイド1500と第3の直動部1600は第3の軸15の一例、指部1700は指部16の一例である。 The finger unit 1000 includes a first guide 1100, a first direct acting portion 1200, a connecting portion 1300, a second direct acting portion 1400, a third guide 1500, and a third direct acting portion 1600. , and fingers 1700 . The first guide 1100 is an example of the first shaft 11 of the first embodiment. In addition, the first guide 1100 is an example of the first direct acting portion 12, the connecting portion 1300 and the second direct acting portion 1400 are examples of the second shaft 13 and the second direct acting portion 14, and the third guide. 1500 and the third direct acting portion 1600 are examples of the third shaft 15 , and the finger portion 1700 is an example of the finger portion 16 .

同様に、指ユニット2000は、第1のガイド2100と、第1の直動部2200と、接続部2300と、第2の直動部2400と、第3のガイド2500と、第3の直動部2600と、指部2700とを有している。また、指ユニット3000は、第1のガイド3100と、第1の直動部3200と、接続部3300と、第2の直動部3400と、第3のガイド3500と、第3の直動部3600と、指部3700とを有している。 Similarly, the finger unit 2000 includes a first guide 2100, a first direct acting portion 2200, a connecting portion 2300, a second direct acting portion 2400, a third guide 2500, and a third direct acting portion. It has a portion 2600 and a finger portion 2700 . Further, the finger unit 3000 includes a first guide 3100, a first direct acting portion 3200, a connecting portion 3300, a second direct acting portion 3400, a third guide 3500, and a third direct acting portion. 3600 and fingers 3700 .

図3は、ロボットハンド10000を図2の下方から見た時の下面図である。図3に示すように、指ユニット1000、2000、3000の第1のガイド1100、2100、3100は、それぞれが、ベース9000面内の三角形のそれぞれの辺に当たる位置に配置されている。 FIG. 3 is a bottom view of the robot hand 10000 viewed from below in FIG. As shown in FIG. 3, the first guides 1100, 2100, 3100 of the finger units 1000, 2000, 3000 are arranged at positions corresponding to respective sides of a triangle in the plane of the base 9000, respectively.

指ユニット1000においては、第1の直動部1200が第1のガイド1100に沿って直動し、第2の直動部1400が接続部1300に対して第1のガイド1100と垂直な方向に直動する。これにより、指部1700のベース9000面に平行な面内の位置決めが成される。そして、第3の直動部1600が第3のガイド1500に沿って直動することで、指部1700のベース9000面に垂直な方向の位置が制御される。同様に、指ユニット2000においては、第1の直動部2200が第1のガイド2100に沿って直動する。また第2の直動部2400が接続部2300に対して第1のガイド2100と垂直な方向に直動する。こうして、指部2700のベース9000面に平行な方向の位置決めが成される。 In the finger unit 1000, the first linear motion part 1200 linearly moves along the first guide 1100, and the second linear motion part 1400 moves relative to the connection part 1300 in a direction perpendicular to the first guide 1100. direct motion. This provides positioning of the fingers 1700 in a plane parallel to the plane of the base 9000 . The position of the finger portion 1700 in the direction perpendicular to the surface of the base 9000 is controlled by the third linear motion portion 1600 linearly moving along the third guide 1500 . Similarly, in finger unit 2000 , first linear motion part 2200 linearly moves along first guide 2100 . Also, the second direct-acting portion 2400 moves linearly with respect to the connecting portion 2300 in a direction perpendicular to the first guide 2100 . In this way, positioning of the fingers 2700 in a direction parallel to the surface of the base 9000 is achieved.

そして、第3の直動部2600が第3のガイド2500に沿って直動することで、指部2700のベース9000面に垂直な方向の位置が制御される。また、指ユニット3000においては、第1の直動部3200が第1のガイド3100に沿って直動する。また第2の直動部3400が接続部3300に対して第1のガイド3100と垂直な方向に直動する。こうして、指部3700のベース9000面に平行な方向の位置決めが成される。
そして、第3の直動部3600が第3のガイド3500に沿って直動することで、指部3700のベース9000面に垂直な方向の位置が制御される。なお、上記では、第2の直動部の直動方向が、第1の直動部の直動方向に垂直である場合について説明したが、垂直以外の角度をなすようにしても良い。
The position of the finger portion 2700 in the direction perpendicular to the surface of the base 9000 is controlled by the third linear motion portion 2600 linearly moving along the third guide 2500 . Also, in the finger unit 3000 , the first linear motion part 3200 linearly moves along the first guide 3100 . Also, the second linear motion part 3400 linearly moves with respect to the connection part 3300 in a direction perpendicular to the first guide 3100 . In this way, positioning of the fingers 3700 in a direction parallel to the surface of the base 9000 is achieved.
The position of the finger portion 3700 in the direction perpendicular to the surface of the base 9000 is controlled by the third linear motion portion 3600 linearly moving along the third guide 3500 . In the above description, the linear motion direction of the second linear motion portion is perpendicular to the linear motion direction of the first linear motion portion, but the angles may be other than perpendicular.

本実施形態のロボットハンド10000では、3つの指部1700、2700、3700の位置を、ベース9000面に水平な方向で制御するとともに、ベース9000面と垂直な(高さ)方向にも独立して制御することができる。このため、例えば、図4に示すように、指部と接触する高さが場所によって異なるような対象物8000であっても、安定に把持することができる。なお、高さ方向の位置制御ができれば、第3の直動部の直動方向は、ベース9000の表面に垂直でなくても良い。 In the robot hand 10000 of this embodiment, the positions of the three fingers 1700, 2700, and 3700 are controlled in the direction horizontal to the plane of the base 9000, and also independently in the direction (height) perpendicular to the plane of the base 9000. can be controlled. Therefore, for example, as shown in FIG. 4, even an object 8000 whose contact height with the fingers varies depending on locations can be stably gripped. Note that the linear motion direction of the third linear motion portion does not have to be perpendicular to the surface of the base 9000 as long as the position in the height direction can be controlled.

図4は、側面が単純な形状ではなく、指部1700、2700、3700を同じ高さにすると、うまく把持できない対象物8000をロボットハンド10000で把持した状態を示す側面模式図である。対象物8000の側面に力が作用しやすい位置に、指部1700、2700、3700の高さを制御することで、対象物8000を安定に把持することができる。 FIG. 4 is a schematic side view showing a state in which the robot hand 10000 grips an object 8000 that cannot be gripped well if the fingers 1700, 2700, and 3700 are at the same height because the side surface does not have a simple shape. By controlling the heights of the fingers 1700, 2700, and 3700 to positions where force is likely to act on the side surfaces of the object 8000, the object 8000 can be stably gripped.

なお、上記では指ユニットが3つの例について説明したが、4つ以上であっても良い。この場合、指ユニットの数をnとすると、n個の指ユニットの第1のガイドが、n角形のそれぞれの辺上に位置するように、指ユニットを配置すればよい。 Although the example in which there are three finger units has been described above, the number may be four or more. In this case, if the number of finger units is n, the finger units should be arranged such that the first guides of the n finger units are located on the respective sides of the n-sided polygon.

図5は、ロボットハンド10000の動作の一例を示すフローチャートである。まず、制御部は、n個の中の把持に用いる所定の指ユニットについて、第1の直動部の位置合わせを行う(S101)。次に、制御部は、把持に用いる所定の指ユニットで、第3の直動部の位置合わせを行う(S102)。次に、制御部は、把持に用いる所定の指ユニットで、第2の直動部を直動させて、各指ユニットの指部を、対象物の近傍に配置する(S103)。次に、制御部は、各指ユニットの第2の直動部を内側に直動させ、指部を対象物に接触させて、対象物を把持する(S104)。 FIG. 5 is a flow chart showing an example of the operation of the robot hand 10000. As shown in FIG. First, the control unit aligns the first direct-acting unit with respect to a predetermined finger unit used for gripping among the n pieces (S101). Next, the controller aligns the third direct-acting part with a predetermined finger unit used for gripping (S102). Next, the control section linearly moves the second direct-acting section with a predetermined finger unit used for gripping, and arranges the finger section of each finger unit near the object (S103). Next, the control unit linearly moves the second direct-acting portion of each finger unit inward to bring the finger portions into contact with the object, thereby gripping the object (S104).

なお、図2-4では、指部の形状が直方体である例を示したが、これに限らず、対象部に合わせた任意の形状とすることができる。また指部の材質は、金属、プラスチック、ゴム、スポンジなど、対象物に合わせた任意の材質とすることができる。 Although FIG. 2-4 shows an example in which the shape of the finger portion is a rectangular parallelepiped, the shape is not limited to this, and may be any shape suitable for the target portion. The material of the fingers can be any material suitable for the object, such as metal, plastic, rubber, or sponge.

また、第2の直動部を内側に直動させて、対象物を把持する時の力を調整できるようにしても良い。例えば、第2の直動部をモータで駆動する場合には、図2に示すトルク制御部1410、2410、3410を設けて、モータを電流制御することで、対象物を把持するトルクを制御することができる。このような制御を行うことで、柔軟な対象物でも適切に把持することができる。 Also, the second linear motion part may be linearly moved inward to adjust the force when gripping the object. For example, when the second linear motion unit is driven by a motor, the torque control units 1410, 2410, and 3410 shown in FIG. be able to. By performing such control, even a flexible target can be appropriately gripped.

次に、直動機構の具体例について説明する。図6は第1の直動機構の一例を示す斜視図である。第1のガイド1101に、ボールねじ1101aと、ボールねじ1101aを軸回りに回転させる駆動部1101bが配置されている。ボールねじ1101aには可動ナット1101cが係合され、可動ナット1101cにはスライダ1201が固定されている。この構成でボールねじ1101aを回転させることで、スライダ1201を第1のガイド1101に沿って直動させることができる。 Next, a specific example of the direct acting mechanism will be described. FIG. 6 is a perspective view showing an example of the first direct acting mechanism. A ball screw 1101a and a driving portion 1101b for rotating the ball screw 1101a around its axis are arranged in the first guide 1101. As shown in FIG. A movable nut 1101c is engaged with the ball screw 1101a, and a slider 1201 is fixed to the movable nut 1101c. By rotating the ball screw 1101 a in this configuration, the slider 1201 can be linearly moved along the first guide 1101 .

図7は、図6のスライダ1201に第2の直動部1401と、第3の直動部1601と、指部1701を組付けた構成の一例を示す斜視図である。スライダ1201には接続部1301が固定されている。第2の直動部1401は、この接続部に対し、第1のガイドと垂直でかつ、ベース9000面に平行な方向に直動する。第2の直動部1401の一端には、第3のガイド1501が固定されている。第3のガイド1501には第3の直動部1601が係合され、ベース9000面と垂直な方向に直動できるようになっている。第3の直動部1601には指部1701が固定されている。このような構成により、指部1701の位置を、第1の直動方向、第2の直動方向、第3の直動方向について制御することができる。 FIG. 7 is a perspective view showing an example of a configuration in which the slider 1201 of FIG. A connecting portion 1301 is fixed to the slider 1201 . The second linear motion part 1401 linearly moves with respect to this connecting part in a direction perpendicular to the first guide and parallel to the surface of the base 9000 . A third guide 1501 is fixed to one end of the second linear motion part 1401 . A third linear motion part 1601 is engaged with the third guide 1501 so that it can move linearly in a direction perpendicular to the surface of the base 9000 . A finger portion 1701 is fixed to the third direct acting portion 1601 . With such a configuration, the position of the finger portion 1701 can be controlled in the first linear motion direction, the second linear motion direction, and the third linear motion direction.

以上の通り、ロボットハンド10000の動作について、説明した。 The operation of the robot hand 10000 has been described above.

本発明の第1の実施形態におけるロボットハンドは、n組(n≧3)の指ユニット10、20、30、・・・を有する。1つの指ユニット10は、第1の直動部12と、第2の直動部14と、指部16とを有する。第1の直動部12は、ベース90のベース面と平行な第1の軸11に沿って直動する。これにより、指部第1の軸11方向の位置が制御される。第2の直動部14は、第1の直動部12に接続し、ベース90面と平行で第1の軸11とは異なる方向の第2の軸13に沿って直動する。これにより、指部16の第2の軸13方向の位置が制御される。指部16は、第2の直動部14に接続しベース90面と垂直な第3の軸15に沿って直動する。これにより、指部16の第3の軸15方向の位置が制御される。そして、n組の指ユニット10、20、30、・・・は、各々の指ユニットの第1の軸11、21、31、・・・が、n角形のそれぞれの辺上に配置されている。このような構成とすることにより、n個の指部16、26、36、・・・のベース90面に沿う位置と、ベース90面に垂直な位置を、独立して任意に制御することができる。このため、対象物が円筒形や直方体などの単純な形状でなくても、対象物80の形状に適した高さに、それぞれの指部16、26、36、・・・を配置して対象物80を把持することができる。また、上記のロボットハンドでは、直動部だけを組み合わせて指部の位置を制御している。このため、特許文献4に記載された技術のように、リンク機構を用いた間接を有するロボットハンドに比べて、把持可能な対象物の大きさに対するロボットハンドの外形を小さくすることができる。 The robot hand according to the first embodiment of the present invention has n sets (n≧3) of finger units 10, 20, 30, . One finger unit 10 has a first direct acting portion 12 , a second direct acting portion 14 and a finger portion 16 . The first linear motion part 12 linearly moves along the first shaft 11 parallel to the base surface of the base 90 . As a result, the position of the finger in the direction of the first axis 11 is controlled. The second linear motion part 14 is connected to the first linear motion part 12 and linearly moves along the second shaft 13 parallel to the surface of the base 90 and in a different direction from the first shaft 11 . Thereby, the position of the finger portion 16 in the direction of the second axis 13 is controlled. The finger portion 16 translates along a third axis 15 connected to the second translation portion 14 and perpendicular to the plane of the base 90 . Thereby, the position of the finger portion 16 in the direction of the third axis 15 is controlled. The first axes 11, 21, 31, . . . of the n pairs of finger units 10, 20, 30, . . With such a configuration, the positions of the n fingers 16, 26, 36, . can. Therefore, even if the object is not a simple shape such as a cylinder or a rectangular parallelepiped, the fingers 16, 26, 36, . . . An object 80 can be grasped. Further, in the above-mentioned robot hand, only the linear motion parts are combined to control the position of the finger part. Therefore, compared to a robot hand having joints using a link mechanism, such as the technology described in Patent Document 4, the outer shape of the robot hand can be made smaller relative to the size of the object that can be gripped.

また、上記のロボットハンドで、それぞれの指ユニット10、20、30、・・・の第2の直動部14、24、34、・・・が第2の軸13、23、33、・・・の方向の直動のトルクを制御するトルク制御部を有する構成としても良い。このような制御を行うことで、複数の指部16、26、36、・・・で対象物を挟んで把持する場合に、指部16、26、36、・・・が対象物に加える圧力を制御することができる。その結果、柔軟な対象物や、機械的な強度の弱い対象物に対しても、把持力を適切に制御して把持することができる。 Further, in the above-described robot hand, the second linear motion parts 14, 24, 34, . . . of the respective finger units 10, 20, 30, . • A configuration having a torque control unit for controlling the torque of the linear motion in the direction of (1) may be employed. By performing such control, when an object is gripped with a plurality of fingers 16, 26, 36, . can be controlled. As a result, it is possible to appropriately control the grip force and grip even a flexible object or an object with weak mechanical strength.

また、本発明の第1の実施形態におけるロボットハンドの制御方法では、n組(n≧3)の指ユニット10、20、30、・・・を有するロボットハンドを制御する。このロボットハンド100の1つの指ユニット10は、第1の直動部12と、第2の直動部14と、指部16とを有する。第1の直動部12は、ベース90のベース面と平行な第1の軸11に沿って直動する。第2の直動部14は、第1の直動部12に接続し、ベース90面と平行で第1の軸11とは異なる方向の第2の軸13に沿って直動する。そして、n組の指ユニット10、20、30、・・・は、各々の指ユニットの第1の軸11、21、31、・・・が、n角形のそれぞれの辺上に配置されている。そして、本発明の第1の実施形態におけるロボットハンドの制御方法では、上記の構成のロボットハンド100で、それぞれの指部の、第1の軸11、21、31、・・・の方向の位置を制御する。また、第3の軸15、25、35、・・・の方向の位置を制御し、第2の軸13、23、33、・・・の方向の位置を制御して対象物80を把持する。このような構成とすることにより、n個の指部16、26、36、・・・のベース90面に沿う位置と、ベース90面に垂直な位置を、独立して任意に制御することができる。このため、対象物80が円筒形や直方体などの単純な形状でなくても、対象物80の形状に適した高さに、それぞれの指部16、26、36、・・・を配置して対象物を把持することができる。 Further, in the robot hand control method according to the first embodiment of the present invention, a robot hand having n sets (n≧3) of finger units 10, 20, 30, . . . is controlled. One finger unit 10 of this robot hand 100 has a first linear motion part 12 , a second linear motion part 14 and a finger part 16 . The first linear motion part 12 linearly moves along the first shaft 11 parallel to the base surface of the base 90 . The second linear motion part 14 is connected to the first linear motion part 12 and linearly moves along the second shaft 13 parallel to the surface of the base 90 and in a different direction from the first shaft 11 . The first axes 11, 21, 31, . . . of the n pairs of finger units 10, 20, 30, . . In the robot hand control method according to the first embodiment of the present invention, the robot hand 100 configured as described above has the position of each finger in the direction of the first axes 11, 21, 31, . to control. Further, the positions in the directions of the third axes 15, 25, 35, . . . are controlled, and the positions in the directions of the second axes 13, 23, 33, . . With such a configuration, the positions of the n fingers 16, 26, 36, . can. Therefore, even if the object 80 does not have a simple shape such as a cylinder or rectangular parallelepiped, the fingers 16, 26, 36, . . . It can grasp objects.

また、本発明の第1の実施形態におけるロボットハンドの制御プログラムでは、n組(n≧3)の指ユニット10、20、30、・・・を有するロボットハンドを制御するプログラムをコンピュータに実行させる。このロボットハンド100の1つの指ユニット10は、第1の直動部12と、第2の直動部14と、指部16とを有する。第1の直動部12は、ベース90のベース面と平行な第1の軸11に沿って直動する。第2の直動部14は、第1の直動部12に接続し、ベース90面と平行で第1の軸11とは異なる方向の第2の軸13に沿って直動する。そして、n組の指ユニット10、20、30、・・・は、各々の指ユニットの第1の軸11、21、31、・・・が、n角形のそれぞれの辺上に配置されている。そして、本発明の第1の実施形態におけるロボットハンドの制御プログラムでは、上記の構成のロボットハンド100で、それぞれの指部の、第1の軸11、21、31、・・・の方向の位置を制御するステップを有する。また、第3の軸15、25、35、・・・の方向の位置を制御し、第2の軸13、23、33、・・・の方向の位置を制御して対象物80を把持する制御を行うステップを有する。このような構成とすることにより、n個の指部16、26、36、・・・のベース90面に沿う位置と、ベース90面に垂直な位置を、独立して任意に制御することができる。このため、プログラムは、対象物80が円筒形や直方体などの単純な形状でなくても、対象物80の形状に適した高さに、それぞれの指部16、26、36、・・・を配置して対象物を把持する制御をコンピュータに実行させることができる。 Further, in the robot hand control program according to the first embodiment of the present invention, a computer is caused to execute a program for controlling the robot hand having n sets (n≧3) of finger units 10, 20, 30, . . One finger unit 10 of this robot hand 100 has a first linear motion part 12 , a second linear motion part 14 and a finger part 16 . The first linear motion part 12 linearly moves along the first shaft 11 parallel to the base surface of the base 90 . The second linear motion part 14 is connected to the first linear motion part 12 and linearly moves along the second shaft 13 parallel to the surface of the base 90 and in a different direction from the first shaft 11 . The first axes 11, 21, 31, . . . of the n pairs of finger units 10, 20, 30, . . In the robot hand control program according to the first embodiment of the present invention, the position of each finger in the direction of the first axes 11, 21, 31, . . . is controlled. Further, the positions in the directions of the third axes 15, 25, 35, . . . are controlled, and the positions in the directions of the second axes 13, 23, 33, . It has a step of controlling. With such a configuration, the positions of the n fingers 16, 26, 36, . can. Therefore, the program can set the fingers 16, 26, 36, . . . A computer can be made to perform control for arranging and gripping an object.

(第2の実施形態)
第2の実施形態では、第1の実施形態に加えて指部が吸着パッドを備えたロボットハンドについて説明する。第1の実施形態では、3つ以上の指部が対象部を挟んで把持するロボットハンド10000の構成について説明したが、指部に吸着部を設けて吸着によって把持する構成とすることも可能である。図8は第2の実施形態のロボットハンド10001を示す下面図である。ロボットハンド10001は、第1の実施形態のロボットハンド10000の指部1700、2700、3700の先端に吸着パッドを設けた構成となっている。その他の構成は第1の実施形態のロボットハンド10000と同様である。指ユニット1001の指部1700のベース9000と反対側(下端)には、吸着パッド1710が設けられている。同様に指部2700の下端には吸着パッド2710が設けられ、指部3700の下端には、吸着パッド3710が設けられている。なお、それぞれの指ユニット1001、12001、3001は、図示しない制御部によって制御される。
(Second embodiment)
In the second embodiment, in addition to the first embodiment, a robot hand in which fingers are provided with suction pads will be described. In the first embodiment, the configuration of the robot hand 10000 in which three or more fingers sandwich and grip the target portion has been described, but it is also possible to provide a configuration in which the finger portions are provided with suction portions so that the target portion is gripped by suction. be. FIG. 8 is a bottom view showing the robot hand 10001 of the second embodiment. The robot hand 10001 has a configuration in which suction pads are provided at the tips of the finger portions 1700, 2700, and 3700 of the robot hand 10000 of the first embodiment. Other configurations are the same as those of the robot hand 10000 of the first embodiment. A suction pad 1710 is provided on the opposite side (lower end) of the finger portion 1700 of the finger unit 1001 from the base 9000 . Similarly, a suction pad 2710 is provided at the lower end of the finger portion 2700 , and a suction pad 3710 is provided at the lower end of the finger portion 3700 . Each finger unit 1001, 12001, 3001 is controlled by a control section (not shown).

ロボットハンド10001では、第1の実施形態と同様に、第1の直動部1200、第2の直動部1400を制御することにより、指ユニット1000の吸着パッド1710のベース9000面に平行な方向の位置決めを行うことができる。同様に指ユニット2000の吸着パッド2710、指ユニット3000の吸着パッド3710の、ベース9000面に平行な方向の位置決めを行うことができる。図9は、この機能を用いて、吸着可能エリア8110が限られた対象物8100を吸着する例を示す下面模式図である。 In the robot hand 10001, as in the first embodiment, by controlling the first direct-acting part 1200 and the second direct-acting part 1400, the suction pad 1710 of the finger unit 1000 moves in a direction parallel to the base 9000 surface. can be positioned. Similarly, the suction pads 2710 of the finger unit 2000 and the suction pads 3710 of the finger unit 3000 can be positioned in the direction parallel to the surface of the base 9000 . FIG. 9 is a schematic bottom view showing an example of sucking an object 8100 having a limited suckable area 8110 using this function.

ロボットハンド10001では、ベース9000面に平行な方向の位置決めとともに、吸着パッド1710、2710、3710の、ベース9000面と垂直な方向の位置制御も行なうことができる。図10は、この機能を用いて、表面に段差がある対象物8200を吸着した例を示す側面模式図である。ロボットハンド10001では、このように、段差がある対象物でも、把持することができる。 The robot hand 10001 can perform positioning in a direction parallel to the surface of the base 9000 as well as positional control of the suction pads 1710, 2710, and 3710 in a direction perpendicular to the surface of the base 9000. FIG. FIG. 10 is a schematic side view showing an example in which this function is used to adsorb an object 8200 having steps on its surface. In this way, the robot hand 10001 can grip even an object having steps.

なお、図9、10の例では、指ユニットが3つの例について説明したが、4つ以上であっても良い。 In the examples of FIGS. 9 and 10, the example in which the number of finger units is three has been described, but the number may be four or more.

図11は、ロボットハンド10001の動作の一例を示すフローチャートである。まず、制御部は、3つ以上の指部の中の、把持に用いる所定の指部の第1の直動部の位置合わせを行う(S201)。次に、制御部は、上記の所定の指部の第2の直動部の位置合わせを行う(S202)。次に、制御部は、上記の所定の指部の第3の直動部を直動させて、それぞれの吸着パッドを対象物の表面に接触させる(S203)。次に制御部は、吸着機構を作動させて、吸着パッドを対象物に吸着させて把持する(S204)。 FIG. 11 is a flow chart showing an example of the operation of the robot hand 10001. As shown in FIG. First, the control unit aligns the first linear motion part of a predetermined finger used for gripping among the three or more fingers (S201). Next, the control unit aligns the second direct acting portion of the predetermined finger (S202). Next, the control unit linearly moves the third direct-acting portion of the predetermined finger portion to bring each suction pad into contact with the surface of the object (S203). Next, the control unit operates the suction mechanism to cause the suction pad to adhere to the object and grip the object (S204).

以上の通り、第2の実施形態のロボットハンド10001の動作について、説明した。 The operation of the robot hand 10001 of the second embodiment has been described above.

本発明の第2の実施形態におけるロボットハンド10001は、第1の実施形態のロボットハンド10000の構成に加えて、指部1700、2700、3700、・・・が、吸着パッド1710、2710、3710、・・・を備えている。このように指部が吸着部を備えた構成とすることにより、n個の指部1700、2700、3700、・・・のベース9000面に沿う位置と、ベース9000面に垂直な位置を、独立して任意に制御することができる。さらに、吸着パッド1710、2710、3710、・・・が対象物の表面を吸着することができる。このため、表面に段差がある対象物であっても吸着による把持を行うことができる。 A robot hand 10001 according to the second embodiment of the present invention has finger portions 1700, 2700, 3700, . is equipped with In this way, the positions of the n fingers 1700, 2700, 3700, . can be controlled arbitrarily. Furthermore, the suction pads 1710, 2710, 3710, . . . can suction the surface of the object. Therefore, even an object having a stepped surface can be gripped by suction.

また、第2の実施形態におけるロボットハンドの制御方法は、上記のロボットハンド10001において、n個の指部1700、2700、3700、・・・のベース9000面に沿う位置と、ベース9000面に垂直な位置を、独立して任意に制御する。そして、吸着部としての吸着パッド1710、2710、3710、・・・で対象物の表面を吸着する。このように制御することで、表面に段差がある対象物であっても吸着による把持を行うことができる。 In the robot hand 10001 described above, the control method of the robot hand in the second embodiment is such that the positions of the n fingers 1700, 2700, 3700, . arbitrary position independently. The surface of the object is sucked by suction pads 1710, 2710, 3710, . . . By controlling in this way, even an object having steps on the surface can be gripped by suction.

(第3の実施形態)
第1および2の実施形態では、第1の直動部を直動させる機構としてボールねじを用いる具体例を例示したが、第3の実施形態では、第1の直動部を直動させる機構としてラックギアとピニオンギアの組み合わせを用いる例について説明する。
(Third Embodiment)
In the first and second embodiments, a specific example using a ball screw as a mechanism for linearly moving the first linear motion part was illustrated, but in the third embodiment, a mechanism for linearly moving the first linear motion part An example using a combination of a rack gear and a pinion gear will be described.

図12は、第3の実施形態のロボットハンド10002を示す下面図である。ロボットハンド10002では、第1の直動部の直動をラックギアとピニオンギアの組み合わせを利用して行う。そして、駆動ギアの回転のピニオンギアへの伝達をオン、オフするギアシステムを用いることで、第1の直動を行う動力を、駆動ギア1つにまとめることができる。なお、ロボットハンド10002の各部は、図示しない制御部によって制御される。以下、具体例を用いて説明する。 FIG. 12 is a bottom view showing the robot hand 10002 of the third embodiment. In the robot hand 10002, linear motion of the first linear motion part is performed using a combination of a rack gear and a pinion gear. By using a gear system that turns on and off the transmission of the rotation of the drive gear to the pinion gear, the power for the first linear motion can be combined into one drive gear. Each part of the robot hand 10002 is controlled by a controller (not shown). A specific example will be described below.

図12に示すように、指ユニット1002では、第1のガイド1110が直動レール1111に係合され、ラックギア1112が配設されている。ラックギア1112はピニオンギア4110が回転することで直動する。第1の直動部1210は、第1のガイド1110に固定されている。3つの指ユニット1002、2002、3002が形成する三角形の中心には、駆動ギア4000が配置されている。駆動ギア4000とピニオンギア4110の間には中間ギア4100が配置されている。中間ギア4100は、スライド機構を備え、駆動ギア4000及びピニオンギア4110に係合し、動力を伝達するオン状態と、係合を外して動力を伝えないオフ状態とを切り替えられるようになっている。同様に、指ユニット2002、指ユニット3002においても、第1の直動部2210、3210が、駆動ギアの駆動によって直動される。そして中間ギア4200、4300によって動力の伝達がオン、オフされるようになっている。 As shown in FIG. 12, in finger unit 1002, first guide 1110 is engaged with direct-acting rail 1111, and rack gear 1112 is provided. The rack gear 1112 linearly moves as the pinion gear 4110 rotates. The first linear motion part 1210 is fixed to the first guide 1110 . At the center of the triangle formed by the three finger units 1002, 2002, 3002, a drive gear 4000 is arranged. Intermediate gear 4100 is arranged between drive gear 4000 and pinion gear 4110 . The intermediate gear 4100 has a slide mechanism, and can be switched between an ON state in which it engages with the drive gear 4000 and the pinion gear 4110 and transmits power, and an OFF state in which it disengages and does not transmit power. . Similarly, in finger unit 2002 and finger unit 3002, first direct-acting parts 2210 and 3210 are linearly moved by driving the drive gears. Power transmission is turned on and off by intermediate gears 4200 and 4300 .

上記の構成から明らかなように、第1の直動部の位置合わせは、1つの指ユニットを選択して、順々に行う。図13は、指ユニット1002を選択して、その第1の直動部1210の位置決めを行っている状態を示す模式図である。中間ギア4100を駆動ギア4000およびピニオンギア4110に係合させて、駆動ギア4000の回転を制御することで、第1の直動方向の位置決めを行うことができる。 As is clear from the above configuration, alignment of the first linear motion part is performed by selecting one finger unit and performing it in sequence. FIG. 13 is a schematic diagram showing a state in which the finger unit 1002 is selected and its first direct acting portion 1210 is positioned. By engaging intermediate gear 4100 with drive gear 4000 and pinion gear 4110 to control the rotation of drive gear 4000, positioning in the first linear motion direction can be performed.

指ユニット1002の第1の直動部1210の位置決めが完了したら、中間ギア4100を退避位置にスライドさせ、動力の伝達をオフする。そして、上記と同様な制御により、次の指ユニットの第1の直動部の位置決めを行う。 When the positioning of the first direct acting portion 1210 of the finger unit 1002 is completed, the intermediate gear 4100 is slid to the retracted position to turn off power transmission. Then, the positioning of the first direct-acting portion of the next finger unit is performed by the same control as described above.

把持に用いるすべての指ユニットの第1の直動部の位置決めが完了したら、その位置が動かないようにする必要がある。図14は、その実現方法の一例を示す下面模式図である。すべての第1の直動部の位置決めが完了したら、すべての中間ギア(図14では4100、4200、4300)を、駆動ギア4000およびピニオンギア(4110、4210、4310)に係合するオンの位置にスライドさせる。この状態で、駆動ギア4000が回転しないようにすることで、それぞれの第1の直動部の位置をロックすることができる。 After completing the positioning of the first direct-acting parts of all the finger units used for gripping, it is necessary to prevent their positions from moving. FIG. 14 is a schematic bottom view showing an example of the implementation method. When positioning of all first linear motion parts is completed, all intermediate gears (4100, 4200, 4300 in FIG. 14) are placed in the ON position to engage drive gear 4000 and pinion gears (4110, 4210, 4310). slide to By preventing the drive gear 4000 from rotating in this state, the positions of the respective first linear motion parts can be locked.

なお、第2の直動部、第3の直動部の構成は、第2、第3の実施形態と同様なので、第1の直動部の位置決めを行った後は、第2、第3の実施形態と同様な制御により、対象物を把持することができる。 Since the configurations of the second linear motion part and the third linear motion part are the same as those in the second and third embodiments, after positioning the first linear motion part, the second and third linear motion parts The object can be grasped by the same control as in the embodiment of .

図15は、本実施形態の第1の直動部の位置決め動作を示すフローチャートである。まず、制御部は、選択した指ユニットのピニオンギアへの駆動力の伝達をオンにする(S301)。この状態で、制御部は、駆動ギアの回転を制御し、当該第1の直動部の位置合わせを行う(S302)。そして、S301、S302の動作を、把持に用いる所定の指部のすべて第1の直動部の位置合わせが完了するまで繰り返す(L)。そして、制御部は、すべての第1の直動部の位置合わせが完了したら、各指ユニットのピニオンギアへの動力の伝達をオンにした状態で、駆動ギアの回転をロックする(S303)。 FIG. 15 is a flow chart showing the positioning operation of the first direct acting portion of the present embodiment. First, the control unit turns on transmission of driving force to the pinion gear of the selected finger unit (S301). In this state, the control unit controls the rotation of the drive gear and aligns the first linear motion unit (S302). Then, the operations of S301 and S302 are repeated until the alignment of the first linear motion parts of all the predetermined finger parts used for gripping is completed (L). Then, when the positioning of all the first linear motion parts is completed, the control part locks the rotation of the drive gears while turning on the power transmission to the pinion gears of the finger units (S303).

以上説明したように、本実施形態によれば、3つ以上の指ユニットについて、第1の直動部の位置決めを行う動力源を1つにまとめることができる。 As described above, according to the present embodiment, three or more finger units can be combined into one power source for positioning the first direct-acting portion.

以上の通り、第3の実施形態のロボットハンド10002の動作について、説明した。 As described above, the operation of the robot hand 10002 of the third embodiment has been described.

本発明の第3の実施形態におけるロボットハンド10002は、n組(n≧3)の指ユニット1002、2002、3002、・・・を有する。1つの指ユニット1002は、第1の直動部1210と、第2の直動部1400と、指部1700とを有する。第1の直動部1210は、ベースの表面と平行な第1の軸に沿って直動する。そして、複数(n組)の第1の直動部のうち少なくとも1つの第1の直動部1210は、第1の直動部1210に固定され第1の軸の方向に延伸するラックギア1112と、ラックギア1112を駆動するピニオンギア4110とを有する。この構成により、単純な機構で、第1の直動部1210の直動を行うことができる。第2の直動部1400は、第1の直動部1210に接続し、ベース9000面と平行で第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する。これにより、指部1700の第2の軸方向の位置が制御される。指部1700は、第2の直動部1400に接続しベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する。これにより、指部1700の第3の軸方向の位置が制御される。そして、n組の指ユニットは、各々の指ユニットの第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されている。このような構成とすることにより、n個の指部1700、2700、3700、・・・のベース9000面に沿う位置と、ベース9000面に垂直な位置を、独立して任意に制御することができる。このため、対象物が円筒形や直方体などの単純な形状でなくても、対象物の形状に適した高さに、それぞれの指部を配置して対象物を把持することができる。また、上記のロボットハンドでは、直動部だけを組み合わせて指部1700、2700、3700、・・・の位置を制御している。このため、特許文献4に記載された技術のように、リンク機構を用いた間接を有するロボットハンドに比べて、把持可能な対象物の大きさに対するロボットハンドの外形を小さくすることができる。 A robot hand 10002 according to the third embodiment of the present invention has n sets (n≧3) of finger units 1002, 2002, 3002, . One finger unit 1002 has a first linear motion part 1210 , a second linear motion part 1400 and a finger part 1700 . The first translational part 1210 translates along a first axis parallel to the surface of the base. At least one first linear motion portion 1210 among the plurality (n sets) of first linear motion portions includes a rack gear 1112 fixed to the first linear motion portion 1210 and extending in the direction of the first axis. , and a pinion gear 4110 that drives the rack gear 1112 . With this configuration, the linear motion of the first linear motion part 1210 can be performed with a simple mechanism. The second linear motion part 1400 is connected to the first linear motion part 1210 and linearly moves along a second axis parallel to the surface of the base 9000 and in a direction different from the first axis. This controls the position of finger 1700 in the second axial direction. Finger portion 1700 translates along a third axis that connects to second translation portion 1400 and is perpendicular to the base surface. This controls the position of finger 1700 in the third axial direction. The n pairs of finger units are arranged such that the first axis of each finger unit is on each side of the n-sided polygon. With such a configuration, the positions of the n fingers 1700, 2700, 3700, . can. Therefore, even if the object does not have a simple shape such as a cylinder or a rectangular parallelepiped, the fingers can be arranged at a height suitable for the shape of the object to grip the object. Further, in the robot hand described above, the positions of the finger portions 1700, 2700, 3700, . . . are controlled by combining only the direct acting portions. Therefore, compared to a robot hand having joints using a link mechanism, such as the technology described in Patent Document 4, the outer shape of the robot hand can be made smaller relative to the size of the object that can be gripped.

また、第3の実施形態のロボットハンドは、n角形の中央部に配置された駆動ギア4000と、駆動ギア4000の回転をピニオンギア4110、4210、4310、・・・に伝達するギアシステムを備える構成としても良い。このような構成とすることで、ピニオンギア4110、4210、4310、・・・自体が駆動機構を持たない構成とすることができる。 Further, the robot hand of the third embodiment includes a driving gear 4000 arranged in the center of the n-sided shape, and a gear system for transmitting the rotation of the driving gear 4000 to the pinion gears 4110, 4210, 4310, . It may be configured. With such a configuration, the pinion gears 4110, 4210, 4310, . . . themselves can be configured without a drive mechanism.

また、上記のロボットハンドのギアシステムが、駆動ギア4000の回転の、ピニオンギア4110、4210、4310、・・・への伝達をオフする機構を備えていても良い。このような機構を備えることで、n組の指ユニットの中で、回転させるピニオンギアと回転させないピニオンギアとを選択することができる。このような構成とすると、各指ユニットの第1の直動部1210、2210、3210、・・・を直動させる動力源を駆動ギア4000にまとめることも可能である。 Further, the gear system of the robot hand described above may have a mechanism for turning off the transmission of the rotation of the driving gear 4000 to the pinion gears 4110, 4210, 4310, . By providing such a mechanism, it is possible to select a pinion gear to be rotated and a pinion gear not to be rotated among the n pairs of finger units. With such a configuration, it is possible to combine power sources for linearly moving the first direct-acting portions 1210, 2210, 3210, . . .

また、第3の実施形態のロボットハンドの制御方法では、上記のロボットハンドで、第1の直動部の直動をラックギアとピニオンギアとの組み合わせを用いて行う。この構成により、単純な機構で、第1の直動部の直動の制御を行うことができる。 Further, in the robot hand control method of the third embodiment, the linear motion of the first linear motion part is performed by using a combination of the rack gear and the pinion gear in the above robot hand. With this configuration, it is possible to control the linear motion of the first linear motion part with a simple mechanism.

また、上記のピニオンギア4110、4210、4310、・・・の回転を、n角形の中央部に配置された駆動ギア4000の回転をギアシステムで伝達して行っても良い。このような構成とすることで、ピニオンギア自体を駆動させずに、第1の直動部を直動の制御を行うことができる。 Also, the rotation of the pinion gears 4110, 4210, 4310, . With such a configuration, it is possible to control the linear motion of the first linear motion portion without driving the pinion gear itself.

(第4の実施形態)
図16は、第1乃至第4の実施形態のいずれか1つのロボットハンドを含むロボットシステムの構成を示すブロック図である。ロボットシステム30000は、入出力装置31000と、ロボットコントローラ32000と、データベース33000と、ロボットアーム40000と、ロボットハンド50000とを有している。なお、ここでは、ロボットハンド50000で、第1から第4の実施形態のロボットハンドを代表させている。ロボットハンドは第1の直動部51000、第2の直動部52000、指部53000、吸着機構54000を有する。ロボットアーム40000とロボットハンド50000はロボットコントローラ32000によって制御される。入出力装置31000、ロボットコントローラ32000、データベース33000は、例えば、汎用的な、あるいは専用のコンピュータに実装される。
(Fourth embodiment)
FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of a robot system including the robot hand of any one of the first to fourth embodiments. The robot system 30000 has an input/output device 31000, a robot controller 32000, a database 33000, a robot arm 40000, and a robot hand 50000. Here, the robot hand 50000 represents the robot hands of the first to fourth embodiments. The robot hand has a first linear motion part 51000, a second linear motion part 52000, a finger part 53000, and a suction mechanism 54000. A robot arm 40000 and a robot hand 50000 are controlled by a robot controller 32000 . The input/output device 31000, robot controller 32000, and database 33000 are implemented in, for example, a general-purpose or dedicated computer.

以上説明したように、第4の実施形態のロボットシステム30000によれば、一般的なコンピュータを用いて、第1乃至4の実施形態のいずれか1つのロボットハンド50000を制御することができる。この制御により、n組(n≧3)の指ユニットの指部53000の、ベース面に沿う位置と、ベース面に垂直な位置を、独立して任意に制御することができる。このため、対象物が円筒形や直方体などの単純な形状でなくても、対象物の形状に適した高さに、それぞれの指部を配置して対象物を把持することができる。 As described above, according to the robot system 30000 of the fourth embodiment, a general computer can be used to control the robot hand 50000 of any one of the first to fourth embodiments. With this control, the position along the base surface and the position perpendicular to the base surface of the finger portions 53000 of the n sets (n≧3) of the finger units can be independently arbitrarily controlled. Therefore, even if the object does not have a simple shape such as a cylinder or a rectangular parallelepiped, the fingers can be arranged at a height suitable for the shape of the object to grip the object.

(第5の実施形態)
次に、本発明の第5の実施形態のロボットハンド1について説明する。ロボットハンド1の具体的な例が、上述したロボットハンド100、10000、10001、10002である。
(Fifth embodiment)
Next, a robot hand 1 according to a fifth embodiment of the invention will be described. Specific examples of the robot hand 1 are the robot hands 100, 10000, 10001, and 10002 described above.

図17は、本実施形態のロボットハンド1の構成を示すブロック図である。図17に示すように、ロボットハンド1は、n組(n≧3)の指ユニット2を有している。それぞれの指ユニット2は、第1の直動部3と、第2の直動部4と、指部5とを有している。 FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of the robot hand 1 of this embodiment. As shown in FIG. 17, the robot hand 1 has n sets (n≧3) of finger units 2 . Each finger unit 2 has a first linear motion part 3 , a second linear motion part 4 and a finger part 5 .

第1の直動部3は、ロボットハンド1のベース面と平行な第1の軸に沿って直動する。
第2の直動部4は、第1の直動部3に接続し、ベース面と平行で第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する。指部5は、第2の直動部に接続しベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する。そして、n組の指ユニットは、各々の指ユニットの第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に位置するように、ベース面に配置されている。なお、ロボットハンド1の各部の動作は、図示しない制御部によって制御される。
The first linear motion part 3 linearly moves along a first axis parallel to the base surface of the robot hand 1 .
The second linear motion part 4 is connected to the first linear motion part 3 and linearly moves along a second axis parallel to the base surface and in a direction different from the first axis. The finger 5 translates along a third axis that is connected to the second translator and perpendicular to the base surface. The n pairs of finger units are arranged on the base surface such that the first axis of each finger unit is positioned on each side of the n-sided polygon. The operation of each part of the robot hand 1 is controlled by a control part (not shown).

図18は、ロボットハンド1の動作を示すフローチャートである。まず、制御部は、それぞれの指ユニット2の、第1の直動部3の第1の軸における位置を、対象物の把持に適した位置となるように制御する(S401)。次に、制御部は、それぞれの指ユニット2の指部5の、第3の軸における位置を、対象物の把持に適した位置となるように制御する(S402)。次に、制御部は、第2の直動部の、第2の軸における位置を、対象物の把持に適した位置となるように制御して対象物を把持する(S403)。なお、把持の仕方に応じて、S402とS403の順番は逆にしても良い。 FIG. 18 is a flow chart showing the operation of the robot hand 1. FIG. First, the control section controls the position of each finger unit 2 on the first axis of the first direct-acting section 3 so that the position is suitable for gripping an object (S401). Next, the controller controls the positions of the fingers 5 of each finger unit 2 on the third axis so that they are suitable for gripping the object (S402). Next, the control unit grips the object by controlling the position of the second direct-acting part on the second axis so as to be a position suitable for gripping the object (S403). Note that the order of S402 and S403 may be reversed according to the gripping method.

このような構成とすることにより、n個の指部5のベース面に沿う位置と、ベース面に垂直な位置を、独立して任意に制御することができる。このため、それぞれの指部5を、対象物の形状に適した、ベース面と平行な面における位置と、ベース面と垂直な方向の位置に配置して対象物を把持することができる。その結果、対象物が円筒形や直方体などの単純な形状でなくても、ロボットハンド1は、対象物を把持することができる。 With such a configuration, the positions of the n fingers 5 along the base surface and the positions perpendicular to the base surface can be arbitrarily controlled independently. Therefore, each finger 5 can be positioned in a plane parallel to the base surface and in a direction perpendicular to the base surface, which are suitable for the shape of the object, to grip the object. As a result, the robot hand 1 can grip the object even if the object does not have a simple shape such as a cylinder or a rectangular parallelepiped.

以上、上述した実施形態を模範的な例として本発明を説明した。しかしながら、本発明は、上記実施形態には限定されない。即ち、本発明は、本発明のスコープ内において、当業者が理解し得る様々な態様を適用することができる。 The present invention has been described above using the above-described embodiments as exemplary examples. However, the invention is not limited to the above embodiments. That is, within the scope of the present invention, various aspects that can be understood by those skilled in the art can be applied to the present invention.

上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)
ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、
前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、
前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、
を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、
前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されている
ことを特徴とするロボットハンド。
(付記2)
前記指部が、
対象物を吸着する吸着部を有する
ことを特徴とする付記1に記載のロボットハンド。
(付記3)
複数の前記第1の直動部のうちの少なくとも1つの前記第1の直動部に固定され前記第1の軸の方向に延伸するラックギアと、
前記ラックギアを駆動するピニオンギアと、
を有することを特徴とする付記1または2に記載のロボットハンド。
(付記4)
前記n角形の中央部に配置された駆動ギアと、
前記駆動ギアの回転を前記ピニオンギアに伝達するギアシステムを有する
ことを特徴とする付記3に記載のロボットハンド。
(付記5)
前記ギアシステムが、
前記駆動ギアの回転の前記ピニオンギアへの伝達をオフする機構を備えている
ことを特徴とする付記4に記載のロボットハンド。
(付記6)
それぞれの前記第2の直動部が前記第2の軸の方向の直動のトルクを制御するトルク制御部を有する、
ことを特徴とする付記1乃至5のいずれか一つに記載のロボットハンド。
(付記7)
ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されているロボットハンドで、
それぞれの前記指部の前記第1の軸の方向の位置を制御し、
それぞれの前記指部の前記第3の軸の方向の位置を制御し、
それぞれの前記指部の前記第2の軸の方向の位置を制御して対象物を把持する
ことを特徴とするロボットハンドの制御方法。
(付記8)
前記指部が吸着部を有し、
前記吸着部で前記対象物を吸着する
付記7に記載のロボットハンドの制御方法。
(付記9)
前記第1の直動部の直動をラックギアとピニオンギアとの組み合わせを用いて行う
ことを特徴とする付記7または8に記載のロボットハンドの制御方法。
(付記10)
前記n角形の中央部に駆動ギアを配置し、
前記駆動ギアの回転をギアシステムで前記ピニオンギアに伝達する
ことを特徴とする付記9に記載のロボットハンドの制御方法。
(付記11)
前記ギアシステムで、複数の前記指ユニットの中の1つの前記ピニオンギアを選択的に駆動して、選択されたピニオンギアに対応する前記第1の直動部の位置を制御する
ことを特徴とする付記10に記載のロボットハンドの制御方法。
(付記12)
複数の前記指ユニットの前記第1の直動部の位置を順次制御し、
位置の制御が完了した前記第1の直動部に対応する前記ピニオンギアに前記駆動ギアの回転が伝達可能となるように前記ギアシステムを制御し、
前記駆動ギアを停止して、それぞれの前記ユニットの前記第1の直動部の位置を固定する
ことを特徴とする付記11に記載のロボットハンドの制御方法。
(付記13)
ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されているロボットハンドの制御をコンピュータに実行させるロボットハンドの制御プログラムであって、
それぞれの前記指部の前記第1の軸の方向の位置を制御するステップと、
それぞれの前記指部の前記第3の軸の方向の位置を制御するステップと、
それぞれの前記指部の前記第2の軸の方向の位置を制御して対象物を把持する制御を行うステップとを
有することを特徴とするロボットハンドの制御プログラム。
Some or all of the above-described embodiments can also be described in the following supplementary remarks, but are not limited to the following.
(Appendix 1)
a first linear motion part linearly moving along a first axis parallel to the base surface;
a second linear motion part connected to the first linear motion part and linearly moving along a second axis parallel to the base surface and in a direction different from the first axis;
a finger connected to the second linear motion part and linearly moving along a third axis perpendicular to the base surface;
has n pairs (n≧3) of finger units with
The robot hand, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units is arranged on each side of an n-sided polygon.
(Appendix 2)
the finger is
The robot hand according to appendix 1, further comprising a suction portion that suctions an object.
(Appendix 3)
a rack gear fixed to at least one of the plurality of first linear motion portions and extending in the direction of the first axis;
a pinion gear that drives the rack gear;
The robot hand according to appendix 1 or 2, characterized by having:
(Appendix 4)
a driving gear arranged in the center of the n-sided polygon;
The robot hand according to appendix 3, further comprising a gear system that transmits rotation of the driving gear to the pinion gear.
(Appendix 5)
the gear system
The robot hand according to appendix 4, further comprising a mechanism for turning off transmission of rotation of the driving gear to the pinion gear.
(Appendix 6)
Each of the second linear motion parts has a torque control part for controlling the torque of the linear motion in the direction of the second axis,
The robot hand according to any one of Appendices 1 to 5, characterized by:
(Appendix 7)
a first linear motion part that linearly moves along a first axis parallel to the base surface; a second linear motion part linearly moving along two axes; and a finger connected to the second linear motion part and linearly moving along a third axis perpendicular to the base surface. A robot hand having pairs (n≧3) of finger units, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units is arranged on each side of an n-sided polygon,
controlling the position of each of the fingers along the first axis;
controlling the position of each of the fingers along the third axis;
A control method for a robot hand, comprising: grasping an object by controlling the position of each of the fingers in the direction of the second axis.
(Appendix 8)
The finger portion has a suction portion,
The method of controlling a robot hand according to appendix 7, wherein the object is sucked by the sucking unit.
(Appendix 9)
9. The method of controlling a robot hand according to appendix 7 or 8, wherein the linear motion of the first linear motion part is performed using a combination of a rack gear and a pinion gear.
(Appendix 10)
A driving gear is arranged in the center of the n-sided polygon,
The robot hand control method according to appendix 9, wherein the rotation of the drive gear is transmitted to the pinion gear by a gear system.
(Appendix 11)
The gear system selectively drives one of the pinion gears among the plurality of finger units to control the position of the first linear motion part corresponding to the selected pinion gear. 11. The control method of the robot hand according to Supplementary Note 10.
(Appendix 12)
sequentially controlling the positions of the first linear motion parts of the plurality of finger units;
controlling the gear system so that the rotation of the drive gear can be transmitted to the pinion gear corresponding to the first linear motion part whose position control has been completed;
12. The method of controlling a robot hand according to appendix 11, wherein the drive gear is stopped to fix the position of the first linear motion part of each of the units.
(Appendix 13)
a first linear motion part that linearly moves along a first axis parallel to the base surface; a second linear motion part linearly moving along two axes; and a finger connected to the second linear motion part and linearly moving along a third axis perpendicular to the base surface. causing a computer to control a robot hand having pairs (n≧3) of finger units, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units is arranged on each side of an n-sided polygon; A control program for a robot hand,
controlling the position of each said finger along said first axis;
controlling the position of each said finger along said third axis;
and a control program for gripping an object by controlling the position of each of the fingers in the direction of the second axis.

1、100、10000、10001、10002 ロボットハンド
2、10、20、30、1000、2000、3000 指ユニット
3、12、1200、2200、3200 第1の直動部
4、14、1400、2400、3400 第2の直動部
5、16、1700、2700、3700 指部
11 第1の軸
13 第2の軸
15 第3の軸
50 制御部
90、9000 ベース
1600、2600、3600 第3の直動部
1710、2710、3710 吸着パッド
1, 100, 10000, 10001, 10002 Robot hand 2, 10, 20, 30, 1000, 2000, 3000 Finger unit 3, 12, 1200, 2200, 3200 First linear motion unit 4, 14, 1400, 2400, 3400 Second linear motion part 5, 16, 1700, 2700, 3700 Finger part 11 First shaft 13 Second shaft 15 Third shaft 50 Control part 90, 9000 Base 1600, 2600, 3600 Third linear motion part 1710, 2710, 3710 suction pad

Claims (10)

ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、
前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、
前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、
を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、
前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されている
ことを特徴とするロボットハンド。
a first linear motion part linearly moving along a first axis parallel to the base surface;
a second linear motion part connected to the first linear motion part and linearly moving along a second axis parallel to the base surface and in a direction different from the first axis;
a finger connected to the second linear motion part and linearly moving along a third axis perpendicular to the base surface;
has n pairs (n≧3) of finger units with
The robot hand, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units is arranged on each side of an n-sided polygon.
前記指部が、
対象物を吸着する吸着部を有する
ことを特徴とする請求項1に記載のロボットハンド。
the finger is
2. The robot hand according to claim 1, further comprising a suction portion that suctions an object.
複数の前記第1の直動部のうちの少なくとも1つの前記第1の直動部に固定され前記第1の軸の方向に延伸するラックギアと、
前記ラックギアを駆動するピニオンギアと、
を有することを特徴とする請求項1または2に記載のロボットハンド。
a rack gear fixed to at least one of the plurality of first linear motion portions and extending in the direction of the first axis;
a pinion gear that drives the rack gear;
The robot hand according to claim 1 or 2, characterized by having:
前記n角形の中央部に配置された駆動ギアと、
前記駆動ギアの回転を前記ピニオンギアに伝達するギアシステムを有する
ことを特徴とする請求項3に記載のロボットハンド。
a driving gear arranged in the center of the n-sided polygon;
The robot hand according to claim 3, further comprising a gear system for transmitting rotation of said driving gear to said pinion gear.
前記ギアシステムが、
前記駆動ギアの回転の前記ピニオンギアへの伝達をオフする機構を備えている
ことを特徴とする請求項4に記載のロボットハンド。
the gear system
5. The robot hand according to claim 4, further comprising a mechanism for turning off transmission of rotation of said drive gear to said pinion gear.
それぞれの前記第2の直動部が前記第2の軸の方向の直動のトルクを制御するトルク制御部を有する、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のロボットハンド。
Each of the second linear motion parts has a torque control part for controlling the torque of the linear motion in the direction of the second axis,
The robot hand according to any one of claims 1 to 5, characterized in that:
ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されているロボットハンドで、
それぞれの前記指部の前記第1の軸の方向の位置を制御し、
それぞれの前記指部の前記第3の軸の方向の位置を制御し、
それぞれの前記指部の前記第2の軸の方向の位置を制御して対象物を把持する
ことを特徴とするロボットハンドの制御方法。
a first linear motion part that linearly moves along a first axis parallel to the base surface; a second linear motion part linearly moving along two axes; and a finger connected to the second linear motion part and linearly moving along a third axis perpendicular to the base surface. A robot hand having pairs (n≧3) of finger units, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units is arranged on each side of an n-sided polygon,
controlling the position of each of the fingers along the first axis;
controlling the position of each of the fingers along the third axis;
A control method for a robot hand, comprising: grasping an object by controlling the position of each of the fingers in the direction of the second axis.
前記指部が吸着部を有し、
前記吸着部で前記対象物を吸着する
請求項7に記載のロボットハンドの制御方法。
The finger portion has a suction portion,
The control method of the robot hand according to claim 7, wherein the object is adsorbed by the adsorption unit.
前記第1の直動部の直動をラックギアとピニオンギアとの組み合わせを用いて行う
ことを特徴とする請求項7または8に記載のロボットハンドの制御方法。
9. The robot hand control method according to claim 7, wherein the linear motion of the first linear motion part is performed using a combination of a rack gear and a pinion gear.
ベース面と平行な第1の軸に沿って直動する第1の直動部と、前記第1の直動部に接続し前記ベース面と平行で前記第1の軸とは異なる方向の第2の軸に沿って直動する第2の直動部と、前記第2の直動部に接続し前記ベース面と垂直な第3の軸に沿って直動する指部と、を有するn組(n≧3)の指ユニットを有し、前記n組の指ユニットの各々の前記第1の軸が、n角形のそれぞれの辺上に配置されているロボットハンドの制御をコンピュータに実行させるロボットハンドの制御プログラムであって、
それぞれの前記指部の前記第1の軸の方向の位置を制御するステップと、
それぞれの前記指部の前記第3の軸の方向の位置を制御するステップと、
それぞれの前記指部の前記第2の軸の方向の位置を制御して対象物を把持する制御を行うステップとを
有することを特徴とするロボットハンドの制御プログラム。
a first linear motion part that linearly moves along a first axis parallel to the base surface; a second linear motion part linearly moving along two axes; and a finger connected to the second linear motion part and linearly moving along a third axis perpendicular to the base surface. causing a computer to control a robot hand having pairs (n≧3) of finger units, wherein the first axis of each of the n pairs of finger units is arranged on each side of an n-sided polygon; A control program for a robot hand,
controlling the position of each said finger along said first axis;
controlling the position of each said finger along said third axis;
and a control program for gripping an object by controlling the position of each of the fingers in the direction of the second axis.
JP2021075922A 2021-04-28 2021-04-28 Robot hand, control method of robot hand, and control program for robot hand Pending JP2022170050A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021075922A JP2022170050A (en) 2021-04-28 2021-04-28 Robot hand, control method of robot hand, and control program for robot hand

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021075922A JP2022170050A (en) 2021-04-28 2021-04-28 Robot hand, control method of robot hand, and control program for robot hand

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022170050A true JP2022170050A (en) 2022-11-10

Family

ID=83944337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021075922A Pending JP2022170050A (en) 2021-04-28 2021-04-28 Robot hand, control method of robot hand, and control program for robot hand

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022170050A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8752874B2 (en) Robot hand
EP2487010B1 (en) Robot hand and robot apparatus
CN103203741B (en) Three-degree-of-freedom parallel robot mechanism
US20140331806A1 (en) Parallel link robot
TW200902259A (en) Robot and control method
JP6616606B2 (en) Industrial robot
KR101500797B1 (en) Grasping device, robot system, and method of manufacturing mechanical product
CN106564065B (en) The flat adaptive finger apparatus of folder of herringbone connecting rod rack sliding block straight line
TWI675728B (en) Robot and robot system
JP2012139765A (en) Gripping machine
CN110125919A (en) A kind of three freedom redundancy driven Parallel Kinematic Manipulator with big corner
JP2022170050A (en) Robot hand, control method of robot hand, and control program for robot hand
Canali et al. High reconfigurable robotic gripper for flexible assembly
CN202985563U (en) Manipulator
KR101707831B1 (en) Multi-Functional Fixed Robot with Horizontal Maintenance Unit
US20090041569A1 (en) Robot with removable fulcra
CN114772266A (en) Clamping and overturning device
JP7167924B2 (en) ROBOT HAND, ROBOT DEVICE, AND ELECTRONIC DEVICE MANUFACTURING METHOD
CN108818580B (en) Coaxial connecting rod gear sliding shaft type linear parallel clamping self-adaptive finger device
KR20200130460A (en) Gripper for robot
JP5170225B2 (en) Work positioning device and production system using the same
US20140326097A1 (en) Robot
JP2007204181A (en) Conveying device for plate material
JP2019141957A (en) Robot hand and robot
CN217292350U (en) Multi-layer equal-spacing variable wafer conveying manipulator structure

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240315