JP2022169260A - Cleaning unit and image forming apparatus - Google Patents

Cleaning unit and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2022169260A
JP2022169260A JP2021075184A JP2021075184A JP2022169260A JP 2022169260 A JP2022169260 A JP 2022169260A JP 2021075184 A JP2021075184 A JP 2021075184A JP 2021075184 A JP2021075184 A JP 2021075184A JP 2022169260 A JP2022169260 A JP 2022169260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
cleaning unit
electrode
axial direction
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021075184A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
敦 小澤
Atsushi Ozawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2021075184A priority Critical patent/JP2022169260A/en
Publication of JP2022169260A publication Critical patent/JP2022169260A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

To provide a cleaning unit that allows easy checking of the state of contact between an electrode and a collar.SOLUTION: A cleaning unit 7 comprises: a belt cleaning roller 71 that removes a toner attached to a transfer belt 41 in contact with a photoconductor drum 51, extends along an axis X, and includes one end 71A and the other end 71B in the axis X direction; a frame 70 that supports the belt cleaning roller 71; an electrode 85 that is electrically connected with the belt cleaning roller 71; a collar 81 that is attached to one end 71A of the belt cleaning roller 71 and in contact with the electrode 85; and a cover 90 that covers a first side wall 70A on one end in the axis X direction of the frame 70. The cover 90 has a through hole 91 penetrating in the axis X direction at a position opposite to the collar 81 in the axis X direction.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、クリーニングユニットおよび画像形成装置に関する。 The present invention relates to a cleaning unit and an image forming apparatus.

従来、感光ドラムが担持するトナー像をシートに転写することにより画像を形成する電子写真式の画像形成装置においては、例えば特許文献1に開示されるように、感光ドラムに残留した現像剤を、感光ドラムに接触するベルトを介して回収するクリーニングユニットが備えられている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in an electrophotographic image forming apparatus that forms an image by transferring a toner image carried by a photosensitive drum onto a sheet, a developer remaining on the photosensitive drum is A cleaning unit is provided for collecting via a belt that contacts the photosensitive drum.

クリーニングユニットは、感光ドラムと接触するベルトに付着した現像剤を除去するクリーニングローラと、クリーニングローラを支持するフレームと、クリーニングローラに装着されるカラーと、導電性を有した電極とを備えている。カラーは導電性部材により形成されており、電極はカラーに接触していて、電極とカラーとクリーニングローラとは電気的に接続されている。これにより、クリーニングユニットの外部から電極を通じてクリーニングローラにバイアス電圧を印加することが可能となっている。 The cleaning unit includes a cleaning roller that removes developer adhering to the belt that contacts the photosensitive drum, a frame that supports the cleaning roller, a collar attached to the cleaning roller, and a conductive electrode. . The collar is formed of an electrically conductive member, the electrode is in contact with the collar, and the electrode, collar, and cleaning roller are electrically connected. This makes it possible to apply a bias voltage to the cleaning roller from outside the cleaning unit through the electrode.

この場合、電極とクリーニングローラとをカラーを介して接続することにより、電極とクリーニングローラとを直接接続した場合に比べて、クリーニングローラの摩耗を抑制して、長期間にわたって電極とクリーニングローラとの良好な接続を確保することが可能となっている。また、クリーニングローラの軸線方向において、カラーはクリーニングローラの一端部に装着され、電極はフレームの一端部側の側壁に取り付けられており、フレームの一端部側の側壁はカバーにより覆われている。 In this case, by connecting the electrode and the cleaning roller through the collar, the abrasion of the cleaning roller is suppressed and the electrode and the cleaning roller can be maintained for a long period of time as compared with the case where the electrode and the cleaning roller are directly connected. It is possible to ensure a good connection. In the axial direction of the cleaning roller, the collar is attached to one end of the cleaning roller, the electrode is attached to the side wall of the frame on one end side, and the side wall of the frame on one end side is covered with a cover.

特開2016-71213号公報JP 2016-71213 A

上述のように構成されたクリーニングユニットにおいては、現像剤を回収する機能を安定して発揮するために、カラーと電極とが適正に接触していることが重要である。しかし、フレームの一端部側の側壁はカバーにより覆われており、カラーと電極とが接触する部分を外部から視認することができないため、電極とカラーとの接触状態を確認することが困難であった。 In the cleaning unit configured as described above, it is important that the collar and the electrode are in proper contact in order to stably exhibit the function of collecting the developer. However, since the side wall at one end of the frame is covered with a cover, the portion where the collar and the electrode are in contact cannot be visually recognized from the outside, making it difficult to confirm the contact state between the electrode and the collar. rice field.

そこで、本発明においては、電極とカラーとの接触状態を容易に確認することができるクリーニングユニットおよび画像形成装置を提供する。 Accordingly, the present invention provides a cleaning unit and an image forming apparatus that allow easy confirmation of the contact state between the electrode and the collar.

上記課題を解決するクリーニングユニットおよび画像形成装置は、以下の特徴を有する。 A cleaning unit and an image forming apparatus that solve the above problems have the following features.

即ち、クリーニングユニットは、感光ドラムと接触するベルトに付着した現像剤を除去し、軸線に沿って延びるとともに、軸線方向における一端部と他端部とを備えるクリーニング部材と、前記クリーニング部材を支持するフレームと、前記クリーニング部材と電気的に接続される電極と、前記クリーニング部材の前記一端部に装着され、前記電極と接触するカラーと、前記フレームの前記軸線方向における一端部側の側壁を覆うカバーと、を備え、前記カバーは、前記軸線方向において前記カラーと対向する位置に、前記軸線方向に貫通する貫通孔を有する。 That is, the cleaning unit removes the developer adhering to the belt in contact with the photosensitive drum, and supports a cleaning member extending along the axis and having one end and the other end in the axial direction, and the cleaning member. a frame, an electrode electrically connected to the cleaning member, a collar attached to the one end of the cleaning member and in contact with the electrode, and a cover covering a side wall of the frame at one end in the axial direction. and the cover has a through-hole penetrating in the axial direction at a position facing the collar in the axial direction.

これにより、貫通孔を通じて、カラーと電極とが接触する部分を外部から視認することができ、カラーと電極との接触状態を容易に確認することができる。 As a result, the portion where the collar and the electrode are in contact can be visually recognized from the outside through the through hole, and the contact state between the collar and the electrode can be easily confirmed.

また、前記カラーの前記軸線方向における一端部の一定方向の径は、前記貫通孔の前記一定方向の径よりも小さい。 Further, the diameter of the one end portion of the collar in the axial direction is smaller than the diameter of the through hole in the certain direction.

これにより、貫通孔からカバーの内部を視認し易くなり、カラーと電極との接触状態をより容易に確認することができる。 As a result, the inside of the cover can be easily seen through the through hole, and the state of contact between the collar and the electrode can be more easily confirmed.

また、前記カラーは、前記クリーニング部材に嵌装される本体部と、前記本体部の外形面から径方向外側へ突出し、前記軸線方向から見て前記カバーにおける前記貫通孔の周縁部と重なる鍔部と、を備えている。 Further, the collar includes a body portion fitted to the cleaning member, and a flange portion projecting radially outward from an outer surface of the body portion and overlapping a peripheral edge portion of the through hole in the cover when viewed from the axial direction. and have.

これにより、電極が鍔部に接触して、カラーがクリーニング部材と連れ回りすることを抑制でき、カラーと電極との接触状態を安定させることができる。また、カラーが貫通孔を通じてクリーニング部材から脱落することを抑制できる。 As a result, it is possible to prevent the collar from rotating together with the cleaning member due to the contact of the electrode with the collar, thereby stabilizing the state of contact between the collar and the electrode. In addition, it is possible to prevent the collar from falling out of the cleaning member through the through hole.

また、前記鍔部は、第1鍔部と、前記本体部の前記外形面における前記軸線方向と直交する方向において前記第1鍔部と離れて位置する第2鍔部と、を備える。 Further, the flange portion includes a first flange portion and a second flange portion positioned apart from the first flange portion in a direction orthogonal to the axial direction on the outer surface of the main body portion.

これにより、電極が第1鍔部に接触したとき、および電極が第2鍔部に接触したときの両方においてカラーの回転を規制することができ、カラーの回転が規制されるまでのカラーの回転量を小さくすることができる。 Thereby, the rotation of the collar can be restricted both when the electrode contacts the first collar portion and when the electrode contacts the second collar portion, and the rotation of the collar is restricted until the rotation of the collar is restricted. can be reduced in quantity.

また、前記カラーは、前記本体部の内形面から径方向内側へ突出し、前記クリーニング部材と係合する突出部を備える。 Further, the collar has a protrusion that protrudes radially inward from the inner surface of the main body and engages with the cleaning member.

これにより、突出部がクリーニング部材と係合することで、カラーがクリーニング部材から抜け出ることを抑制できる。 With this configuration, it is possible to prevent the collar from slipping out of the cleaning member due to the engagement of the protrusion with the cleaning member.

また、前記カラーの前記本体部は円筒形状であり、前記鍔部は、前記本体部の円筒形状における外周面から突出しており、半円弧状である。 Further, the main body portion of the collar is cylindrical, and the collar portion protrudes from the outer peripheral surface of the cylindrical main body portion and has a semicircular arc shape.

これにより、カラーが装着されるクリーニング部材の一端部において、カラーが占めるスペースを小さくすることができ、クリーニングユニットの小型化を図ることができる。 As a result, the space occupied by the collar can be reduced at one end of the cleaning member to which the collar is attached, and the size of the cleaning unit can be reduced.

また、前記カラーは、前記クリーニング部材と前記電極とを導通させる導電性部材である。 Also, the collar is a conductive member that electrically connects the cleaning member and the electrode.

これにより、クリーニング部材と電極とを安定して電気的に接続することができる。 Thereby, the cleaning member and the electrode can be electrically connected stably.

また、前記クリーニング部材は、前記軸線を中心として回転するクリーニングローラである。 Also, the cleaning member is a cleaning roller that rotates around the axis.

これにより、ベルトに付着した現像剤を容易に連続的に除去することができる。 As a result, the developer adhering to the belt can be easily and continuously removed.

また、前記クリーニングローラは、前記軸線方向に沿って延びるシャフトと、前記シャフトを被覆するローラ本体とを備え、前記カラーは、前記シャフトの前記軸線方向における一端部に装着されている。 Further, the cleaning roller includes a shaft extending along the axial direction and a roller body covering the shaft, and the collar is attached to one end of the shaft in the axial direction.

これにより、カラーをクリーニングローラに対して安定して装着することができる。 As a result, the collar can be stably attached to the cleaning roller.

また、画像形成装置の装置本体に対して回動して装着される請求項1~請求項9の何れか一項に記載のクリーニングユニットであって、前記フレームは、前記軸線方向と同じ方向に延び、前記装置本体に対して回動して装着するためのボスと、前記軸線方向と直交する方向において前記電極の一側に位置するリブとを備え、前記カバーは、前記リブの前記軸線方向と直交する方向の一側に面する側面を覆う被覆部を備え、前記被覆部は、前記軸線方向と直交する方向において前記リブと前記ボスとを結ぶ直線に対して傾斜する傾斜面を有する第1部を備える。 Further, the cleaning unit according to any one of claims 1 to 9, wherein the cleaning unit is mounted by rotating with respect to the apparatus main body of the image forming apparatus, wherein the frame extends in the same direction as the axial direction. The cover includes a boss that extends and is pivotally attached to the apparatus main body, and a rib that is positioned on one side of the electrode in a direction orthogonal to the axial direction, and the cover extends in the axial direction of the rib. and a covering portion covering a side surface facing one side in a direction orthogonal to the axial direction, the covering portion having an inclined surface inclined with respect to a straight line connecting the rib and the boss in a direction orthogonal to the axial direction. 1 part.

これにより、クリーニングユニットを装置本体に装着するときに、カバーと装置本体が備える装置側電極等とが当接した場合でも、当接した装置側電極等を第1部の傾斜面によって逃すことができ、クリーニングユニットの装置本体に対する装着が妨げられることを抑制できる。 As a result, even if the cover and the device-side electrodes, etc. provided on the apparatus main body abut when the cleaning unit is attached to the apparatus main body, the abutting device-side electrodes, etc., can be escaped by the inclined surface of the first portion. It is possible to prevent the cleaning unit from being prevented from being attached to the main body of the apparatus.

また、前記第1部は、前記軸線方向と直交する方向において、前記リブに対して隙間を空けて位置しており、前記被覆部は、前記リブと前記第1部との前記隙間を、前記軸線方向の一側から覆う第2部を備える。 Further, the first portion is positioned with a gap with respect to the rib in a direction orthogonal to the axial direction, and the covering portion fills the gap between the rib and the first portion. A second part covering from one axial side is provided.

これにより、クリーニングユニットが装着される装置本体の装置側電極等が、リブと第1部との隙間に嵌り込むことを抑制して、クリーニングユニットを円滑に装置本体に装着することができる。 As a result, it is possible to prevent the apparatus-side electrodes and the like of the apparatus body on which the cleaning unit is attached from getting stuck in the gap between the rib and the first portion, so that the cleaning unit can be smoothly attached to the apparatus main body.

また、前記第1部は、前記軸線方向と直交する方向において、前記リブに対して隙間を空けて位置しており、前記フレームは、前記リブと前記第1部との前記隙間を、前記軸線方向と直交し、かつ前記リブと前記第1部との離間方向と直交する方向から塞ぐ第3部を備える。 Further, the first portion is positioned with a gap from the rib in a direction perpendicular to the axial direction, and the frame moves the gap between the rib and the first portion to the axial line. A third part is provided that blocks from a direction orthogonal to the direction and orthogonal to the separation direction between the rib and the first part.

これにより、クリーニングユニットが装着される装置本体の装置側電極等が、リブと第1部との隙間に嵌り込むことを抑制して、クリーニングユニットを円滑に装置本体に装着することができる。 As a result, it is possible to prevent the apparatus-side electrodes and the like of the apparatus body on which the cleaning unit is attached from getting stuck in the gap between the rib and the first portion, so that the cleaning unit can be smoothly attached to the apparatus main body.

また、画像形成装置は、感光ドラム、および前記感光ドラムに接触するベルトを有する画像形成部と、請求項1~請求項12の何れか一項に記載の前記クリーニングユニットと、を備える。 Further, an image forming apparatus includes an image forming section having a photosensitive drum and a belt that contacts the photosensitive drum, and the cleaning unit according to any one of claims 1 to 12.

これにより、画像形成装置に装着されるクリーニングユニットにおいて、貫通孔を通じて、カラーと電極とが接触する部分を外部から視認することができ、カラーと電極との接触状態を容易に確認することができる。 As a result, in the cleaning unit attached to the image forming apparatus, the portion where the collar and the electrode are in contact can be visually recognized from the outside through the through hole, and the contact state between the collar and the electrode can be easily confirmed. .

本発明によれば、貫通孔を通じて、カラーと電極とが接触する部分を外部から視認することができ、カラーと電極との接触状態を容易に確認することができる。 According to the present invention, the portion where the collar and the electrode are in contact can be visually recognized from the outside through the through hole, and the contact state between the collar and the electrode can be easily confirmed.

画像形成装置を示す中央断面図である。1 is a central sectional view showing an image forming apparatus; FIG. クリーニングユニットを示す斜視図である。4 is a perspective view showing a cleaning unit; FIG. クリーニングユニットを示す側面断面図である。FIG. 4 is a side cross-sectional view showing a cleaning unit; クリーニングユニットの搬送部材を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a conveying member of the cleaning unit; クリーニングユニットの右端部を示す前方斜視図である。FIG. 4 is a front perspective view showing the right end of the cleaning unit; クリーニングユニットの右端部を示す側面図である。FIG. 4 is a side view showing the right end of the cleaning unit; クリーニングユニットの右端部を示す正面断面図である。FIG. 4 is a front cross-sectional view showing the right end portion of the cleaning unit; ベルトクリーニングローラの一端部に装着されるカラーを示す図である。FIG. 10 illustrates a collar attached to one end of the belt cleaning roller; クリーニングユニットが装着される装置本体を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing an apparatus main body to which a cleaning unit is attached; 装置側第1電極、装置側第2電極、および装置側第3電極を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a device-side first electrode, a device-side second electrode, and a device-side third electrode; カバーが装着されていない状態のクリーニングユニットの右端部を示す後方斜視図である。FIG. 10 is a rear perspective view showing the right end portion of the cleaning unit without the cover attached; カバーが装着された状態のクリーニングユニットの右端部を示す後方斜視図である。FIG. 10 is a rear perspective view showing the right end portion of the cleaning unit with the cover attached. クリーニングユニットの右端部を示す後面断面図である。FIG. 4 is a rear sectional view showing the right end portion of the cleaning unit; クリーニングユニットの右端部に装着されるカバーの被覆部を示す側面図である。FIG. 11 is a side view showing a covering portion of a cover attached to the right end of the cleaning unit; カバーの被覆部における第1部および第2部、第1部とリブとの隙間、ならびにフレームの第3部を示す側面図である。FIG. 4 is a side view showing the first and second parts of the cover portion of the cover, the gap between the first part and the rib, and the third part of the frame;

次に、本発明を実施するための形態を、添付の図面を用いて説明する。 Next, a mode for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

[画像形成装置]
図1に示す画像形成装置1は、本発明に係る画像形成装置の一実施形態であり、電子写真方式により、シートSに複数色の画像を形成するカラーレーザプリンタである。
[Image forming device]
An image forming apparatus 1 shown in FIG. 1 is an embodiment of the image forming apparatus according to the present invention, and is a color laser printer that forms images of multiple colors on a sheet S by electrophotography.

以下の説明では、図1における右側を画像形成装置1の前側、図1における左側を画像形成装置1の後側と規定し、図1おける紙面手前側を画像形成装置1の左側、図1における紙面奥側を画像形成装置1の右側と規定する。また、図1における上側および下側を、それぞれ画像形成装置1の上側および下側と規定する。 In the following description, the right side in FIG. 1 is defined as the front side of the image forming apparatus 1, the left side in FIG. The back side of the paper is defined as the right side of the image forming apparatus 1 . Further, the upper side and the lower side in FIG. 1 are defined as the upper side and the lower side of the image forming apparatus 1, respectively.

画像形成装置1は、装置本体2と、シートSを支持する給紙トレイ10及びシートSを搬送するシート搬送部30を有する給紙部3と、給紙部3により搬送されてきたシートSに画像を形成する画像形成部5とを備えている。 The image forming apparatus 1 includes an apparatus main body 2, a sheet feeding section 3 having a sheet feeding tray 10 for supporting a sheet S and a sheet conveying section 30 for conveying the sheet S, and a sheet S conveyed by the sheet feeding section 3. and an image forming unit 5 for forming an image.

装置本体2は略直方体形状に形成されており、給紙部3および画像形成部5を収容している。装置本体2の上面には開口部2Aが開口しており、装置本体2は開口部2Aを開閉可能なトップカバー23を有している。 The apparatus main body 2 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape, and accommodates the paper feeding section 3 and the image forming section 5 . An opening 2A is opened in the upper surface of the apparatus main body 2, and the apparatus main body 2 has a top cover 23 capable of opening and closing the opening 2A.

トップカバー23は、後端部の回動軸23aを中心として回動可能に構成されており、回動軸23aを中心として回動することにより、開口部2Aを閉鎖する閉位置と、開口部2Aを開放する開位置との間を移動可能である。装置本体2のトップカバー23には前側から後側へ向かうにつれて下方に傾斜する排紙トレイ23bが形成されている。 The top cover 23 is configured to be rotatable about a rotating shaft 23a at its rear end, and rotates about the rotating shaft 23a to move between a closed position for closing the opening 2A and a closed position for closing the opening 2A. It is movable between an open position to open 2A. A top cover 23 of the apparatus main body 2 is formed with a discharge tray 23b that slopes downward from the front side to the rear side.

給紙部3は、装置本体2の下部に配置されており、給紙トレイ10に支持されるシートSをシート搬送部30によって画像形成部5に搬送するものである。給紙トレイ10は、前後方向へスライド可能に構成されており、装置本体2に収容される収容位置と、収容位置から前方へ引き出された分離位置との間で移動可能に構成されている。 The paper feeding section 3 is arranged in the lower part of the apparatus main body 2 and conveys the sheet S supported by the paper feeding tray 10 to the image forming section 5 by the sheet conveying section 30 . The paper feed tray 10 is configured to be slidable in the front-rear direction, and is configured to be movable between an accommodation position accommodated in the apparatus main body 2 and a separation position pulled forward from the accommodation position.

シート搬送部30は、給紙ローラ32と、分離ローラ33と、分離パッド33aと、搬送ローラ対34と、レジストローラ対35とを備えている。装置本体2内には、給紙トレイ10から画像形成部5を経由して排紙トレイ23aへ至るシートSの搬送経路Pが構成されている。 The sheet conveying section 30 includes a sheet feed roller 32 , a separation roller 33 , a separation pad 33 a , a pair of conveying rollers 34 , and a pair of registration rollers 35 . In the apparatus main body 2, a conveying path P for the sheet S is configured from the paper feed tray 10 to the paper discharge tray 23a via the image forming section 5. As shown in FIG.

給紙トレイ10に支持されるシートSは、給紙ローラ32、分離ローラ33および分離パッド33aにより1枚ずつ分離されて搬送経路Pに送り出される。給紙ローラ32は、給紙トレイ10から画像形成部5に向けてシートSを搬送するローラである。分離ローラ33および分離パッド33aは、給紙トレイ10に支持されるシートSを一枚ずつ分離する分離手段を構成している。 The sheets S supported by the paper feed tray 10 are separated one by one by the paper feed roller 32, the separation roller 33 and the separation pad 33a, and sent to the transport path P. As shown in FIG. The paper feed roller 32 is a roller that conveys the sheet S from the paper feed tray 10 toward the image forming section 5 . The separation roller 33 and the separation pad 33a constitute separation means for separating the sheets S supported by the paper feed tray 10 one by one.

搬送経路Pに送り出されたシートSは、搬送ローラ対34と、レジストローラ対35とにより画像形成部5に向けて搬送される。レジストローラ対35は、搬送されるシートSの先端の移動を規制して一旦停止させた後、シートSを所定のタイミングにて画像形成部5に向けて搬送する。 The sheet S sent out to the transport path P is transported toward the image forming section 5 by the transport roller pair 34 and the registration roller pair 35 . The registration roller pair 35 restricts the movement of the leading edge of the conveyed sheet S to temporarily stop it, and then conveys the sheet S toward the image forming unit 5 at a predetermined timing.

画像形成部5は給紙部3の上方に配置されており、前後方向に並設される4つのプロセスカートリッジ50を備えている。各プロセスカートリッジ50は、ブラック、イエロー、マゼンタ、およびシアンの各色に対応して設けられている。プロセスカートリッジ50は、装置本体2に着脱可能に装着されている。プロセスカートリッジ50は、感光ドラム51と、現像ローラ52と、供給ローラ53と、帯電器54と、ドラムクリーニングローラ55とを備えている。 The image forming section 5 is arranged above the paper feeding section 3 and has four process cartridges 50 arranged side by side in the front-rear direction. Each process cartridge 50 is provided for each color of black, yellow, magenta, and cyan. The process cartridge 50 is detachably attached to the apparatus main body 2 . The process cartridge 50 includes a photosensitive drum 51 , a developing roller 52 , a supply roller 53 , a charger 54 and a drum cleaning roller 55 .

感光ドラム51は、左右方向を軸線方向とする略円筒形状に形成されており、プロセスカートリッジ50に回転可能に支持されている。現像ローラ52は、左右方向に延出しており、プロセスカートリッジ50に回転可能に支持されている。供給ローラ53は、プロセスカートリッジ50に収容されるトナーを現像ローラ52に供給する。トナーは、現像剤の一例である。現像ローラ52は、感光ドラム51にトナーを供給する。 The photosensitive drum 51 is formed in a substantially cylindrical shape whose axial direction is the horizontal direction, and is rotatably supported by the process cartridge 50 . The developing roller 52 extends laterally and is rotatably supported by the process cartridge 50 . The supply roller 53 supplies toner contained in the process cartridge 50 to the developing roller 52 . Toner is an example of a developer. The developing roller 52 supplies toner to the photosensitive drum 51 .

装置本体2は、感光ドラム51の表面を露光する露光ヘッド59を有している。露光ヘッド59は、トップカバー23に支持されている。露光ヘッド59は、各感光ドラム51に対応して4つ設けられており、各露光ヘッド59は前後方向に並設されている。 The apparatus main body 2 has an exposure head 59 that exposes the surface of the photosensitive drum 51 . The exposure head 59 is supported by the top cover 23 . Four exposure heads 59 are provided corresponding to each photosensitive drum 51, and each exposure head 59 is arranged side by side in the front-rear direction.

露光ヘッド59はトップカバー23から下方へ延出しており、下端部に露光部59aを有している。露光部59aは、トップカバー23が閉じた状態において感光ドラム51の上方に近接して配置されている。露光部59aは、左右方向に並列される複数のLED素子を備えたLEDアレイにより構成されている。 The exposure head 59 extends downward from the top cover 23 and has an exposure portion 59a at its lower end. The exposure unit 59a is arranged above and close to the photosensitive drum 51 when the top cover 23 is closed. The exposure unit 59a is configured by an LED array having a plurality of LED elements arranged side by side in the left-right direction.

感光ドラム51の搬送経路Pを挟んだ下方には、転写ベルト41が対向配置されている。転写ベルト41は、感光ドラム51と接触している。転写ベルト41は、駆動ローラ42と駆動ローラ42の前方に配置される従動ローラ43との間に掛け渡されている。転写ベルト41を挟んだ各感光ドラム51に対向する位置には、それぞれ転写ローラ44が配置されている。画像形成部5においては、転写ベルト41、駆動ローラ42、従動ローラ43、および転写ローラ44等によりベルト装置40が構成されている。 A transfer belt 41 is arranged below the photosensitive drum 51 with the transport path P interposed therebetween. The transfer belt 41 is in contact with the photosensitive drum 51 . The transfer belt 41 is stretched between a drive roller 42 and a driven roller 43 arranged in front of the drive roller 42 . Transfer rollers 44 are arranged at positions facing the respective photosensitive drums 51 with the transfer belt 41 interposed therebetween. In the image forming section 5, a transfer belt 41, a drive roller 42, a driven roller 43, a transfer roller 44, and the like constitute a belt device 40. As shown in FIG.

画像形成部5においては、帯電器54によって一様に帯電された感光ドラム51が、それぞれ露光ヘッド59によって選択的に露光される。この露光により、感光ドラム51の表面から電荷が選択的に除去され、感光ドラム51の表面に静電潜像が形成される。 In the image forming section 5 , the photosensitive drums 51 uniformly charged by the charger 54 are selectively exposed by the exposure heads 59 . This exposure selectively removes charges from the surface of the photosensitive drum 51 and forms an electrostatic latent image on the surface of the photosensitive drum 51 .

プロセスカートリッジ50に収容されるトナーは、供給ローラ53と現像ローラ52との間で正極性に帯電され、現像ローラ52の表面に担持される。現像ローラ52には現像バイアスが印加されており、感光ドラム51に形成された静電潜像が現像ローラ52に対向すると、静電潜像と現像ローラ52との間の電位差により、現像ローラ52から静電潜像にトナーが供給される。これによって、感光ドラム51の表面にトナー像が形成される。 The toner contained in the process cartridge 50 is positively charged between the supply roller 53 and the developing roller 52 and carried on the surface of the developing roller 52 . A developing bias is applied to the developing roller 52 , and when the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 51 faces the developing roller 52 , the potential difference between the electrostatic latent image and the developing roller 52 causes the developing roller 52 to supplies toner to the electrostatic latent image. Thereby, a toner image is formed on the surface of the photosensitive drum 51 .

画像形成部5へ向けて搬送されたシートSが転写ベルト41上に到達すると、転写ベルト41により搬送されて、転写ベルト41と各感光ドラム51との間を順次通過する。そして、感光ドラム51の表面に担持されたトナー像は、シートSと対向したときに、転写ローラ44に印加された転写バイアスによってシートSに転写される。 When the sheet S conveyed toward the image forming unit 5 reaches the transfer belt 41 , it is conveyed by the transfer belt 41 and sequentially passes between the transfer belt 41 and each photosensitive drum 51 . Then, the toner image carried on the surface of the photosensitive drum 51 is transferred onto the sheet S by the transfer bias applied to the transfer roller 44 when facing the sheet S. As shown in FIG.

このとき、感光ドラム51の表面には、シートSに転写されなかったトナーが残存する場合がある。感光ドラム51の表面に残存する廃トナーは、感光ドラム51の回転に伴ってドラムクリーニングローラ55と対向する。ドラムクリーニングローラ55と対向した廃トナーは、ドラムクリーニングバイアスによってドラムクリーニングローラ55の表面に電気的に保持される。 At this time, toner that has not been transferred to the sheet S may remain on the surface of the photosensitive drum 51 . Waste toner remaining on the surface of the photosensitive drum 51 faces the drum cleaning roller 55 as the photosensitive drum 51 rotates. The waste toner facing the drum cleaning roller 55 is electrically retained on the surface of the drum cleaning roller 55 by the drum cleaning bias.

なお、本実施形態における転写ベルト41は、トナー像が転写されるシートSを搬送する搬送ベルトに構成されているが、トナー像がベルト自身に転写され、ベルトに転写されたトナー像がさらにシートSに転写される中間転写ベルトに構成することも可能である。 In this embodiment, the transfer belt 41 is configured as a conveying belt that conveys the sheet S onto which the toner image is transferred. It is also possible to construct an intermediate transfer belt to be transferred to S.

トナー像が転写されたシートSは定着装置60に搬送される。定着装置60は加熱ローラ61と加熱ローラ61に圧接する加圧ローラ62とを備えており、定着装置60に搬送されたシートSは、加熱ローラ61と加圧ローラ62との間を通過する間にトナー像が熱定着される。 The sheet S onto which the toner image has been transferred is conveyed to the fixing device 60 . The fixing device 60 has a heating roller 61 and a pressure roller 62 that presses against the heating roller 61 . The toner image is thermally fixed on the surface.

トナー像が熱定着されたシートSは、定着装置60から搬送方向下流側に搬送され、さらに中間排紙ローラ対63、および中間排紙ローラ対63の搬送方向下流側に配置される排紙ローラ対64により搬送されて、排紙トレイ23bに排出される。 The sheet S on which the toner image is thermally fixed is conveyed from the fixing device 60 to the downstream side in the conveying direction. It is conveyed by pair 64 and ejected to paper ejection tray 23b.

装置本体2内における転写ベルト41の下方、かつ給紙トレイ10の上方には、転写ベルト41に付着したトナーを回収して収容するクリーニングユニット7が設けられている。クリーニングユニット7は、装置本体2に着脱可能に装着されている。 A cleaning unit 7 is provided below the transfer belt 41 and above the paper feed tray 10 in the apparatus main body 2 to collect and store toner adhering to the transfer belt 41 . The cleaning unit 7 is detachably attached to the apparatus main body 2 .

クリーニングユニット7は、フレーム70と、ベルトクリーニングローラ71と、回収ローラ72と、掻き取りブレード73とを有している。ベルトクリーニングローラ71および回収ローラ72は、それぞれフレーム70に回転可能に支持されている。 The cleaning unit 7 has a frame 70 , a belt cleaning roller 71 , a collecting roller 72 and a scraping blade 73 . The belt cleaning roller 71 and the collection roller 72 are each rotatably supported by the frame 70 .

ベルトクリーニングローラ71は、転写ベルト41の下方において、転写ベルト41内に配置されたバックアップローラ45と対向する位置に配置されている。バックアップローラ45は、転写ベルト41内において、転写ベルト41に上方から接触するように配置されている。 The belt cleaning roller 71 is arranged below the transfer belt 41 at a position facing the backup roller 45 arranged inside the transfer belt 41 . The backup roller 45 is arranged inside the transfer belt 41 so as to contact the transfer belt 41 from above.

回収ローラ72は、ベルトクリーニングローラ41に後方から接触している。掻き取りブレード45はフレーム70に支持されており、回収ローラ44の後下側に配置されている。掻き取りブレード45の前端部は、回収ローラ44の表面に接触している。フレーム70の内部には、回収した廃トナーを収容する収容室74が形成されている。 The collecting roller 72 is in contact with the belt cleaning roller 41 from behind. The scraping blade 45 is supported by the frame 70 and arranged behind and below the collecting roller 44 . A front end of the scraping blade 45 is in contact with the surface of the collection roller 44 . A storage chamber 74 is formed inside the frame 70 to store collected waste toner.

[廃トナーのクリーニング動作]
画像形成装置1においては、画像形成部5による画像形成が終了すると、ドラムクリーニングローラ55に保持されている廃トナーをクリーニングユニット7により回収して、収容室74に収容するクリーニング動作が行われる。
[Waste Toner Cleaning Operation]
In the image forming apparatus 1 , after image formation by the image forming section 5 is completed, a cleaning operation is performed in which waste toner held by the drum cleaning roller 55 is collected by the cleaning unit 7 and stored in the storage chamber 74 .

クリーニング動作においては、まず、ドラムクリーニングローラ55に保持されている廃トナーが、感光ドラム51の表面に吐き出されるとともに、感光ドラム51が回転される。感光ドラム51の表面に吐き出された廃トナーは、感光ドラム51の回転に伴って、転写ベルト41に対向する。 In the cleaning operation, waste toner held by the drum cleaning roller 55 is first discharged onto the surface of the photosensitive drum 51, and the photosensitive drum 51 is rotated. The waste toner ejected onto the surface of the photosensitive drum 51 faces the transfer belt 41 as the photosensitive drum 51 rotates.

転写ベルト41に対向した感光ドラム51表面の廃トナーは、転写ローラ44の転写バイアスによって転写ベルト41の表面に転写される。その後、転写ベルト41の表面に転写された廃トナーは、転写ベルト41の周回に伴ってベルトクリーニングローラ71に対向する位置まで搬送される。 The waste toner on the surface of the photosensitive drum 51 facing the transfer belt 41 is transferred to the surface of the transfer belt 41 by the transfer bias of the transfer roller 44 . After that, the waste toner transferred to the surface of the transfer belt 41 is transported to a position facing the belt cleaning roller 71 as the transfer belt 41 rotates.

ベルトクリーニングローラ71に対向した廃トナーは、ベルトクリーニングローラ71に印加されたベルトクリーニングバイアスによって、ベルトクリーニングローラ71の表面に静電気的に保持される。つまり、ベルトクリーニングローラ71は、転写ベルト41に付着したトナーを除去する。 The waste toner facing the belt cleaning roller 71 is electrostatically held on the surface of the belt cleaning roller 71 by the belt cleaning bias applied to the belt cleaning roller 71 . That is, the belt cleaning roller 71 removes toner adhering to the transfer belt 41 .

ベルトクリーニングローラ71は、ベルトに付着した現像剤を除去するクリーニング部材の一例である。クリーニング部材をローラ部材であるベルトクリーニングローラ71により構成することで、転写ベルト41に付着したトナーを容易に連続的に除去することが可能となっている。 The belt cleaning roller 71 is an example of a cleaning member that removes developer adhering to the belt. By configuring the cleaning member with the belt cleaning roller 71 which is a roller member, it is possible to easily and continuously remove the toner adhering to the transfer belt 41 .

なお、本実施形態においては、クリーニング部材としてローラ状の部材であるベルトクリーニングローラ71を適用した例を示しているが、クリーニング部材としては、ブレード状のクリーニング部材等、他の態様のクリーニング部材を用いることも可能である。 In the present embodiment, an example in which the belt cleaning roller 71, which is a roller-shaped member, is applied as the cleaning member is shown, but as the cleaning member, other types of cleaning member such as a blade-shaped cleaning member may be used. It is also possible to use

ベルトクリーニングローラ71に保持されたトナーは、回収ローラ72に静電気的に転移される。回収ローラ72に転移された廃トナーは、掻き取りブレード73により掻き取られて落下し、収容室74内に収容される。 The toner held by the belt cleaning roller 71 is electrostatically transferred to the collection roller 72 . The waste toner transferred to the collection roller 72 is scraped off by the scraping blade 73 and falls, and is stored in the storage chamber 74 .

[クリーニングユニット]
図2、図3に示すように、クリーニングユニット7のベルトクリーニングローラ71は、軸線Xに沿って延びている。ベルトクリーニングローラ71は、軸線Xを中心として回転するローラ部材である。ベルトクリーニングローラ71は、クリーニングローラの一例である。ベルトクリーニングローラ71は、軸線X方向における一端部71Aと、他端部71Bとを備えている。軸線Xは、左右方向に沿って延びる軸線である。
[Cleaning unit]
As shown in FIGS. 2 and 3, the belt cleaning roller 71 of the cleaning unit 7 extends along the axis X. As shown in FIG. The belt cleaning roller 71 is a roller member that rotates around the axis X. As shown in FIG. The belt cleaning roller 71 is an example of a cleaning roller. The belt cleaning roller 71 has one end portion 71A and the other end portion 71B in the axis X direction. The axis X is an axis extending in the left-right direction.

フレーム70は、軸線Xにおける一端部側となる右端部側に、左右方向に面する第1側壁70Aを有しており、軸線Xにおける他端部側となる左端部側に、左右方向に面する第2側壁70Bを有している。第1側壁70Aは、フレームの軸線方向における一端部側の側壁の一例である。ベルトクリーニングローラ71の一端部71Aはフレーム70の第1側壁70Aに支持されており、ベルトクリーニングローラ71の他端部71Bはフレーム70の第2側壁70Bに支持されている。 The frame 70 has a first side wall 70A facing in the left-right direction on the right end side, which is one end side of the axis X, and a first side wall 70A facing in the left-right direction on the left end side, which is the other end side of the axis X. It has a second side wall 70B that The first side wall 70A is an example of a side wall on the one end side in the axial direction of the frame. One end 71A of the belt cleaning roller 71 is supported by the first side wall 70A of the frame 70, and the other end 71B of the belt cleaning roller 71 is supported by the second side wall 70B of the frame 70. As shown in FIG.

ベルトクリーニングローラ71は、軸線X方向に沿って延びる金属製のシャフト711と、導電性樹脂部材によって円筒状に形成され、シャフト711を被覆するローラ本体712とを備えており、ローラ本体712が転写ベルト41に接触することによって転写ベルト41に付着したトナーが除去される。 The belt cleaning roller 71 includes a metal shaft 711 extending along the axis X direction, and a cylindrical roller body 712 made of a conductive resin member and covering the shaft 711 . The toner adhering to the transfer belt 41 is removed by contacting the belt 41 .

回収ローラ72は、左右方向に沿って延びる略円柱状の金属部材にて形成されており、ベルトクリーニングローラ71のローラ本体712に圧接している。回収ローラ72は、軸線X方向における一端部72Aと、他端部72Bとを備えている。 The recovery roller 72 is formed of a substantially cylindrical metal member extending in the left-right direction, and is in pressure contact with the roller body 712 of the belt cleaning roller 71 . The collecting roller 72 has one end 72A and the other end 72B in the X-axis direction.

掻き取りブレード45は、左右方向を長手方向とする平板状部材にて形成されており、回収ローラ72に圧接している。掻き取りブレード45は、回収ローラ72に付着したトナーを掻き落として回収する。クリーニングユニット7においては、ベルトクリーニングローラ71、回収ローラ72、および掻き取りブレード45によって転写ベルト41に付着したトナーが除去されて、収容室74に収容される。 The scraping blade 45 is formed of a plate-like member whose longitudinal direction is the left-right direction, and is in pressure contact with the recovery roller 72 . The scraping blade 45 scrapes off and collects the toner adhering to the collecting roller 72 . In the cleaning unit 7 , the toner adhering to the transfer belt 41 is removed by the belt cleaning roller 71 , collection roller 72 and scraping blade 45 and stored in the storage chamber 74 .

収容室74を形成するフレーム70の底面70Cは、前後方向の途中部に段差部701を有している。収容室74は、段差部701よりも前側に位置する第1収容部74Aと、段差部701よりも後側に位置する第2収容部74Bとを備えている。第2収容部74Bの底面70Cの上下位置は、第1収容部74Aの底面70Cの上下位置よりも高い位置にあり、第2収容部74Bの深さは第1収容部74Aの深さよりも小さい。収容室74の上方は、フレーム70の上面70Dにより閉じられている。 A bottom surface 70C of the frame 70 forming the storage chamber 74 has a stepped portion 701 in the middle in the front-rear direction. The storage chamber 74 includes a first storage portion 74A positioned forward of the stepped portion 701 and a second storage portion 74B positioned rearward of the stepped portion 701 . The vertical position of the bottom surface 70C of the second housing portion 74B is higher than the vertical position of the bottom surface 70C of the first housing portion 74A, and the depth of the second housing portion 74B is smaller than the depth of the first housing portion 74A. . The storage chamber 74 is closed from above by an upper surface 70</b>D of the frame 70 .

図3、図4に示すように、クリーニングユニット7は、収容室74内に位置する搬送部材75を備えている。搬送部材75は、収容室74内に収容されるトナーを後方へ搬送する部材であり、本体部751、クランク軸752、および支点部753を有している。 As shown in FIGS. 3 and 4 , the cleaning unit 7 has a conveying member 75 positioned inside the storage chamber 74 . The conveying member 75 is a member that conveys the toner accommodated in the accommodation chamber 74 rearward, and has a main body portion 751 , a crankshaft 752 and a fulcrum portion 753 .

本体部751は格子状の部材であり、矩形状の枠体751aと、枠体751a内において左右方向に延出する第1搬送リブ751bおよび第2搬送リブ751cと、枠体751a内において第1搬送リブ751bおよび第2搬送リブ751cの延出方向と直交する方向に延出する連結リブ751dと、被支持部751eとを有している。 The body portion 751 is a lattice-shaped member, and includes a rectangular frame 751a, first and second conveying ribs 751b and 751c extending in the left-right direction within the frame 751a, It has a connecting rib 751d extending in a direction orthogonal to the extending direction of the conveying rib 751b and the second conveying rib 751c, and a supported portion 751e.

連結リブ751dは、枠体751aの前端部と後端部との間に架け渡されている。第1搬送リブ751bおよび第2搬送リブ751cは、枠体751aの左端部と右端部との間に架け渡されている。第1搬送リブ751bの後面は、連結リブ751dの延出方向に面している。第2搬送リブ751cの後面は、連結リブ751dの延出方向に対して上側に傾斜している。第2搬送リブ751cは、搬送部材75の前部に位置しており、第1搬送リブ751bは第2搬送リブ751cの後方に位置している。被支持部751eは、枠体751の前端部に位置している。 The connecting rib 751d spans between the front end and the rear end of the frame 751a. The first conveying rib 751b and the second conveying rib 751c span between the left end and the right end of the frame 751a. The rear surface of the first transport rib 751b faces the extending direction of the connecting rib 751d. The rear surface of the second conveying rib 751c is inclined upward with respect to the extending direction of the connecting rib 751d. The second conveying rib 751c is positioned in front of the conveying member 75, and the first conveying rib 751b is positioned behind the second conveying rib 751c. The supported portion 751 e is located at the front end portion of the frame 751 .

クランク軸752は、回転軸部752aと、支持部752bと、アーム部752cとを有している。回転軸部752aは、左右方向に沿って延出する回転軸線Yを中心に回転する軸部材であり、クランク軸752の左右両端部に配置されている。 The crankshaft 752 has a rotating shaft portion 752a, a support portion 752b, and an arm portion 752c. The rotating shaft portion 752 a is a shaft member that rotates around a rotating axis Y extending in the left-right direction, and is arranged at both left and right end portions of the crank shaft 752 .

支持部752bは、左右方向に沿って延出し、回転軸線Yに対して偏心して配置される軸部材であり、左右の回転軸部752aの間に位置している。支持部752bは、本体部751の被支持部751eを支持している。アーム部752cは、回転軸部752aから径方向外側へ延びており、回転軸部752aと支持部752bとを連結している。つまり、支持部752bの左右両端部は、それぞれアーム部752cを介して回転軸部752aに支持されている。 The support portion 752b is a shaft member that extends in the left-right direction, is arranged eccentrically with respect to the rotation axis Y, and is positioned between the left and right rotation shaft portions 752a. The supporting portion 752b supports the supported portion 751e of the body portion 751. As shown in FIG. The arm portion 752c extends radially outward from the rotating shaft portion 752a and connects the rotating shaft portion 752a and the support portion 752b. That is, the left and right end portions of the support portion 752b are supported by the rotation shaft portion 752a via the arm portions 752c.

支持部752bは回転軸部752aに対して偏心しており、回転軸部752aが回転軸線Yを中心として自転することにより、支持部752bは回転軸線Yの周りを公転する。 The supporting portion 752b is eccentric with respect to the rotating shaft portion 752a, and when the rotating shaft portion 752a rotates about the rotating shaft Y, the supporting portion 752b revolves around the rotating shaft Y.

支点部753は、本体部751の後端部に位置しており、左右方向に延出するボス形状に形成されている。支点部753は、本体部751の左右両端部に配置されている。 The fulcrum portion 753 is positioned at the rear end portion of the main body portion 751 and is formed in a boss shape extending in the left-right direction. The fulcrum portions 753 are arranged at both left and right end portions of the body portion 751 .

フレーム70は、第2収容部74B内において底面70Cから上方へ突出する下部支持壁702と、上面70Dから下方へ突出する上部支持壁703とを有している。支点部753は、下部支持壁702の上端と上部支持壁703の下端との間に位置しており、下部支持壁702と上部支持壁703とによって前後移動可能に挟持されている。 The frame 70 has a lower support wall 702 protruding upward from the bottom surface 70C within the second housing portion 74B, and an upper support wall 703 protruding downward from the upper surface 70D. The fulcrum portion 753 is positioned between the upper end of the lower support wall 702 and the lower end of the upper support wall 703, and is sandwiched between the lower support wall 702 and the upper support wall 703 so as to be movable forward and backward.

このように構成される搬送部材75においては、図3に示す回転軸部752aが反時計回りに回転すると、支持部752bが回転軸線Yを中心として反時計回りに公転する。支持部752bが公転すると、被支持部751eによって支持部752に支持される搬送部材75の前端部が、支持部752bの円形状の公転軌跡に沿って移動する。また、支点部753によってフレーム70に支持される搬送部材75の後端部が、搬送部材75の前端部の移動に伴って前後方向へ移動する。 In the conveying member 75 configured in this manner, when the rotation shaft portion 752a shown in FIG. 3 rotates counterclockwise, the support portion 752b revolves around the rotation axis Y counterclockwise. When the supporting portion 752b revolves, the front end portion of the conveying member 75 supported by the supporting portion 752 by the supported portion 751e moves along the circular revolving locus of the supporting portion 752b. Further, the rear end portion of the conveying member 75 supported by the frame 70 by the fulcrum portion 753 moves in the front-rear direction along with the movement of the front end portion of the conveying member 75 .

この場合、支持部752bが公転軌跡における最下点にある状態から反時計回りに公転すると、搬送部材75の前端部は後斜め上方に移動し、第1搬送リブ751bおよび第2搬送リブ751cが収容室74に収容されるトナーを掻き取って後方へ搬送する。 In this case, when the support portion 752b revolves counterclockwise from the lowest point in the revolution locus, the front end portion of the conveying member 75 moves rearward and obliquely upward, and the first conveying rib 751b and the second conveying rib 751c move. The toner stored in the storage chamber 74 is scraped off and conveyed backward.

特に、搬送部材75の前端部が後斜め上方に移動する場合、搬送部材75における前端部の上下移動量は後端部の上下移動量よりも大きく、第2搬送リブ751cの後面は連結リブ751dの延出方向に対して上側に傾斜しているため、収容室74に収容されるトナーは、第2搬送リブ751cによって後斜め上方へ搬送される。 In particular, when the front end portion of the conveying member 75 moves rearward and obliquely upward, the amount of vertical movement of the front end portion of the conveying member 75 is larger than the amount of vertical movement of the rear end portion of the conveying member 75, and the rear surface of the second conveying rib 751c is connected to the connecting rib 751d. , the toner stored in the storage chamber 74 is transported rearward and obliquely upward by the second transport rib 751c.

第2搬送リブ751cは、第1収容部74Aにおける段差部701の近くに位置しており、第2搬送リブ751cによってトナーを後斜め上方へ搬送することにより、第1収容部74Aに収容されるトナーを、段差部701を乗り越えて第2収容部74Bまで容易に搬送することが可能となっている The second conveying rib 751c is positioned near the stepped portion 701 in the first containing portion 74A, and the toner is conveyed obliquely rearward and upward by the second conveying rib 751c to be contained in the first containing portion 74A. Toner can be easily conveyed to the second container 74B over the stepped portion 701.

図5~図7に示すように、ベルトクリーニングローラ71の一端部71Aにおいて、シャフト711は、軸受部711aと、カラー支持部711bと、係合部711cとを有している。シャフト711の軸受部711aは、軸受80を介してフレーム70の第1側壁70Aに支持されている。シャフト711のカラー支持部711bは、軸受部711aよりも右方に位置しており、フレーム70の第1側壁70Aよりも右方に突出している。 As shown in FIGS. 5 to 7, at one end 71A of the belt cleaning roller 71, the shaft 711 has a bearing portion 711a, a collar support portion 711b, and an engaging portion 711c. A bearing portion 711 a of the shaft 711 is supported by the first side wall 70 A of the frame 70 via a bearing 80 . The collar support portion 711b of the shaft 711 is positioned to the right of the bearing portion 711a and protrudes to the right of the first side wall 70A of the frame 70 .

クリーニングユニット7は、ベルトクリーニングローラ71の一端部71Aに装着されるカラー81を備えている。カラー81は、ベルトクリーニングローラ71の一端部71Aに位置するシャフト711のカラー支持部711bに装着されている。 The cleaning unit 7 has a collar 81 attached to one end 71A of the belt cleaning roller 71 . The collar 81 is attached to a collar support portion 711b of a shaft 711 positioned at one end portion 71A of the belt cleaning roller 71. As shown in FIG.

つまり、カラー81は、シャフト711の軸線X方向における一端部に装着されている。カラー81をシャフト711の一端部に装着することで、カラー81をベルトクリーニングローラ71に対して安定して装着することが可能となっている。係合部711cは、軸受部711aとカラー支持部711bとの境界部において周方向に延びる溝状に形成されている。 That is, the collar 81 is attached to one end of the shaft 711 in the X-axis direction. By attaching the collar 81 to one end of the shaft 711 , the collar 81 can be stably attached to the belt cleaning roller 71 . The engaging portion 711c is formed in the shape of a groove extending in the circumferential direction at the boundary between the bearing portion 711a and the collar support portion 711b.

図8に示すように、カラー81は、導電性樹脂等の導電性部材にて形成されており、本体部811と、第1鍔部812と、第2鍔部813と、突出部814とを備えている。第1鍔部812および第2鍔部813は鍔部の一例である。 As shown in FIG. 8, the collar 81 is made of a conductive member such as a conductive resin, and includes a body portion 811, a first flange portion 812, a second flange portion 813, and a projecting portion 814. I have. The first collar portion 812 and the second collar portion 813 are examples of the collar portion.

本体部811は、円筒形状に形成されており、シャフト711のカラー支持部711bに嵌装されている。第1鍔部812および第2鍔部813は、本体部811の外形面となる円筒形状の外周面から径方向外側へ突出している。第1鍔部812および第2鍔部813は、外形が半円弧状となる形状に形成されている。 The body portion 811 is formed in a cylindrical shape and is fitted on the collar support portion 711b of the shaft 711 . The first brim portion 812 and the second brim portion 813 protrude radially outward from the cylindrical outer peripheral surface, which is the outer surface of the main body portion 811 . The first brim portion 812 and the second brim portion 813 are formed to have a semicircular outer shape.

このように、本体部811を円筒形状に形成し、第1鍔部812および第2鍔部813を半円弧状に形成することで、カラー81が装着されるベルトクリーニングローラ71の一端部71Aにおいて、カラー81が占めるスペースを小さくすることができ、クリーニングユニット7の小型化を図ることが可能となっている。 By forming the main body portion 811 in a cylindrical shape and forming the first flange portion 812 and the second flange portion 813 in a semi-circular shape, the one end portion 71A of the belt cleaning roller 71 to which the collar 81 is attached can be , the space occupied by the collar 81 can be reduced, and the size of the cleaning unit 7 can be reduced.

第2鍔部813は、本体部811の周方向において第1鍔部812と離れて位置している。つまり、第2鍔部813は、本体部811の外形面における軸線X方向と直交する方向において、第1鍔部812と離れて位置している。本実施形態においては、第1鍔部812と第2鍔部813とは、本体部811の周方向において、180°異なった位相に位置している。 The second collar portion 813 is located apart from the first collar portion 812 in the circumferential direction of the body portion 811 . In other words, the second collar portion 813 is positioned apart from the first collar portion 812 in a direction orthogonal to the axis X direction on the outer surface of the main body portion 811 . In the present embodiment, the first flange portion 812 and the second flange portion 813 are positioned in phases that differ by 180° in the circumferential direction of the main body portion 811 .

突出部814は、本体部811の内形面となる内周面から径方向内側へ突出している。突出部814は、シャフト711の係合部711cに係合可能である。図8(c)に示すように、カラー81の本体部811をシャフト711のカラー支持部711bに嵌装した際に、突出部814と係合部711cとが係合する。これにより、カラー支持部711bに嵌装されたカラー81がシャフト711から抜け出ることを抑制可能となっている。 The protruding portion 814 protrudes radially inward from the inner peripheral surface, which is the inner surface of the main body portion 811 . The projecting portion 814 can be engaged with the engaging portion 711 c of the shaft 711 . As shown in FIG. 8C, when the body portion 811 of the collar 81 is fitted onto the collar support portion 711b of the shaft 711, the projecting portion 814 and the engaging portion 711c are engaged. Accordingly, it is possible to prevent the collar 81 fitted in the collar support portion 711 b from coming off the shaft 711 .

回収ローラ72の軸線X方向における一端部は、フレーム70の第1側壁70Aに支持されており、回収ローラ72の軸線X方向における他端部は、フレーム70の第2側壁70Bに支持されている。回収ローラ72の一端部は、軸受82を介して第1側壁70Aに支持されている。回収ローラ72の軸線X方向における一端部は、フレーム70の第1側壁70Aよりも右方に突出している。回収ローラ72の一端部には、カラー83が装着されている。 One end of the recovery roller 72 in the X-axis direction is supported by the first side wall 70A of the frame 70, and the other end of the recovery roller 72 in the X-axis direction is supported by the second side wall 70B of the frame 70. . One end of the collection roller 72 is supported by the first side wall 70A via a bearing 82. As shown in FIG. One end of the collection roller 72 in the direction of the axis X protrudes to the right from the first side wall 70A of the frame 70 . A collar 83 is attached to one end of the collecting roller 72 .

カラー83はカラー81と同様に構成されており、本体部831と、第1鍔部832と、第2鍔部833とを備えている。本体部831、第1鍔部832、および第2鍔部833は、それぞれカラー81の本体部811、第1鍔部812、および第2鍔部813に対応している。 The collar 83 is configured similarly to the collar 81 and includes a body portion 831 , a first flange portion 832 and a second flange portion 833 . The body portion 831, the first collar portion 832, and the second collar portion 833 correspond to the body portion 811, the first collar portion 812, and the second collar portion 813 of the collar 81, respectively.

カラー83は、本体部821の内周面から径方向内側へ突出する突出部(図示せず)を備えており、回収ローラ72の一端部に装着したカラー83の突出部が回収ローラ72と係合することで、カラー83が回収ローラ72から抜け出ることを抑制可能となっている。 The collar 83 has a protrusion (not shown) that protrudes radially inward from the inner peripheral surface of the main body 821 . By combining them, it is possible to prevent the collar 83 from slipping out of the recovery roller 72 .

クリーニングユニット7は、フレーム70における第1側壁70Aに取り付けられる電極85を備えている。電極85は、第1電極851、第2電極852、および第3電極853を有している。 The cleaning unit 7 has an electrode 85 attached to the first side wall 70A of the frame 70 . The electrode 85 has a first electrode 851 , a second electrode 852 and a third electrode 853 .

第1電極851は、屈曲された金属板からなり、本体部851aと、外部接点部851bとを有している。本体部851aは、第1側壁70Aの右側面に固定されている。外部接点部851bは、第1側壁70Aの右側面において本体部851aの下方に連続して形成されている。 The first electrode 851 is made of a bent metal plate and has a body portion 851a and an external contact portion 851b. The body portion 851a is fixed to the right side surface of the first side wall 70A. The external contact portion 851b is formed continuously below the body portion 851a on the right side surface of the first side wall 70A.

第2電極852は、屈曲された金属板からなり、本体部852aと、外部接点部852bと、接触部852cとを有している。本体部852aは、第1側壁70Aの右側面に固定されている。外部接点部852bは、第1側壁70Aの右側面において本体部852aの下方に連続して形成されている。本体部852aは第1電極851における本体部851aの後方に位置し、外部接点部852bは、第1電極851における外部接点部851bの後方に位置している。 The second electrode 852 is made of a bent metal plate and has a body portion 852a, an external contact portion 852b, and a contact portion 852c. The body portion 852a is fixed to the right side surface of the first side wall 70A. The external contact portion 852b is formed continuously below the body portion 852a on the right side surface of the first side wall 70A. The main body portion 852 a is positioned behind the main body portion 851 a of the first electrode 851 , and the external contact portion 852 b is positioned behind the external contact portion 851 b of the first electrode 851 .

接触部852cは、本体部852aから前斜め上方へ延びており、カラー81における本体部811の外周面に接触している。カラー81は導電性部材にて形成されているため、接触部852cが本体部811に接触することで、第2電極852とベルトクリーニングローラ71のシャフト711とが電気的に接続される。第2電極852は、クリーニング部材と電気的に接続される電極の一例である。 The contact portion 852 c extends obliquely forward and upward from the body portion 852 a and contacts the outer peripheral surface of the body portion 811 of the collar 81 . Since the collar 81 is made of a conductive material, the second electrode 852 and the shaft 711 of the belt cleaning roller 71 are electrically connected when the contact portion 852c contacts the main body portion 811 . The second electrode 852 is an example of an electrode electrically connected to the cleaning member.

また、カラー81は、第2電極852と接触することにより、ベルトクリーニングローラ71と第2電極852とを導通させる導電性部材であり、ベルトクリーニングローラ71と第2電極852とを安定して電気的に接続することを可能としている。 Further, the collar 81 is a conductive member that electrically connects the belt cleaning roller 71 and the second electrode 852 by coming into contact with the second electrode 852 , stably electrically connecting the belt cleaning roller 71 and the second electrode 852 . It is possible to connect to

第3電極853は、屈曲された金属板からなり、本体部853aと、外部接点部853bと、接触部853cとを有している。本体部853aは、第1側壁70Aの右側面に固定されている。外部接点部853bは、第1側壁70Aの右側面において本体部853aの下方に連続して形成されている。本体部853aは第2電極852における本体部852aの後方に位置し、外部接点部853bは、第2電極852における外部接点部852bの後方に位置している。 The third electrode 853 is made of a bent metal plate and has a body portion 853a, an external contact portion 853b, and a contact portion 853c. The body portion 853a is fixed to the right side surface of the first side wall 70A. The external contact portion 853b is formed continuously below the body portion 853a on the right side surface of the first side wall 70A. The main body portion 853 a is located behind the main body portion 852 a of the second electrode 852 , and the external contact portion 853 b is located behind the external contact portion 852 b of the second electrode 852 .

接触部853cは、本体部853aから前斜め上方へ延びており、カラー83における本体部831の外周面に接触している。カラー83は導電性部材にて形成されているため、接触部853cが本体部831に接触することで、第3電極853と回収ローラ72とが電気的に接続される。 The contact portion 853 c extends obliquely forward and upward from the body portion 853 a and contacts the outer peripheral surface of the body portion 831 of the collar 83 . Since the collar 83 is made of a conductive member, the third electrode 853 and the collection roller 72 are electrically connected by the contact portion 853c coming into contact with the main body portion 831 .

第1電極851は、クリーニングユニット7が装置本体2に装着された際に接地されるように構成されている。また、クリーニングユニット7が装置本体2に装着された際には、第2電極852にはベルトクリーニングバイアスが印加され、第3電極853には電源電圧が印加されるように構成されている。 The first electrode 851 is configured to be grounded when the cleaning unit 7 is attached to the apparatus main body 2 . Further, when the cleaning unit 7 is attached to the apparatus main body 2 , the belt cleaning bias is applied to the second electrode 852 and the power supply voltage is applied to the third electrode 853 .

クリーニングユニット7は、フレーム70の第1側壁70Aを右側から覆うカバー90を備えている。カラー81、カラー83、第1電極851の本体部851a、第2電極852の本体部852aおよび接触部852c、ならびに第3電極853の本体部853aおよび接触部853c等がカバー90により覆われている。 The cleaning unit 7 has a cover 90 that covers the first side wall 70A of the frame 70 from the right side. The cover 90 covers the collar 81, the collar 83, the body portion 851a of the first electrode 851, the body portion 852a and the contact portion 852c of the second electrode 852, the body portion 853a and the contact portion 853c of the third electrode 853, and the like. .

カバー90は、軸線X方向においてカラー81と対向する位置に、軸線X方向に貫通する円形状の貫通孔91を有している。カラー81の軸線X方向における一端部となる本体部811における右端部811aの径D1は、貫通孔91の径D2よりも小さく形成されている。 The cover 90 has a circular through-hole 91 penetrating in the X-axis direction at a position facing the collar 81 in the X-axis direction. The diameter D1 of the right end portion 811a of the main body portion 811, which is one end portion of the collar 81 in the direction of the axis X, is smaller than the diameter D2 of the through hole 91. As shown in FIG.

本実施形態においては、貫通孔91は円形状に形成され、カラー81の本体部811は円筒形状に形成されているため、径D1は、径方向の全ての位相において径D2よりも小さくなっている。但し、例えば貫通孔91の内形および本体部811の右端部811aにおける外形が円形以外の矩形状等に形成されていた場合は、少なくとも本体部811の右端部811aにおける一定方向の径が、貫通孔91における前記一定方向の径よりも小さければよい。 In the present embodiment, the through-hole 91 is formed in a circular shape, and the body portion 811 of the collar 81 is formed in a cylindrical shape, so that the diameter D1 is smaller than the diameter D2 in all phases in the radial direction. there is However, for example, when the inner shape of the through hole 91 and the outer shape of the right end portion 811a of the main body portion 811 are formed in a rectangular shape other than a circular shape, at least the diameter of the right end portion 811a of the main body portion 811 in a certain direction is equal to the diameter of the right end portion 811a. It may be smaller than the diameter of the hole 91 in the certain direction.

クリーニングユニット7においては、第2電極852およびカラー81を介してベルトクリーニングローラ71にベルトクリーニングバイアスが印加されるため、カラー81と第2電極852とが適正に接触していることが重要である。 In the cleaning unit 7, a belt cleaning bias is applied to the belt cleaning roller 71 via the second electrode 852 and the collar 81, so it is important that the collar 81 and the second electrode 852 are in proper contact. .

従って、クリーニングユニット7においては、カラー81および第2電極852の接触部852cを覆うカバー90に貫通孔91を形成することで、貫通孔91を通じて、カラー81と接触部852cとが接触する部分を外部から視認可能としている。これにより、カラー81と第2電極852との接触状態を容易に確認することが可能となっている。 Therefore, in the cleaning unit 7, by forming the through hole 91 in the cover 90 covering the contact portion 852c of the collar 81 and the second electrode 852, the contact portion 852c of the collar 81 and the contact portion 852c is formed through the through hole 91. Visible from the outside. This makes it possible to easily confirm the contact state between the collar 81 and the second electrode 852 .

特に、カラー81の本体部811における右端部811aの径D1は、カバー90における貫通孔91の径D2よりも小さいため、貫通孔91からカバー90の内部を視認し易くなり、カラー81と第2電極852との接触状態をより容易に確認することが可能である。 In particular, since the diameter D1 of the right end portion 811a of the main body portion 811 of the collar 81 is smaller than the diameter D2 of the through hole 91 of the cover 90, the inside of the cover 90 can be easily viewed through the through hole 91. It is possible to more easily confirm the contact state with the electrode 852 .

カラー81の第1鍔部812および第2鍔部813は、軸線X方向から見て、カバー90における貫通孔91の周縁部と重なる大きさに形成されている。つまり、第1鍔部812および第2鍔部813は、径方向において、カバー90における貫通孔91の周縁部よりも外径側まで延びている。 The first flange portion 812 and the second flange portion 813 of the collar 81 are formed to have a size that overlaps with the peripheral portion of the through hole 91 in the cover 90 when viewed from the axis X direction. That is, the first brim portion 812 and the second brim portion 813 extend to the outer diameter side of the peripheral portion of the through hole 91 in the cover 90 in the radial direction.

カラー81は、突出部814がシャフト711と係合することで、例えばカバー90が第1側壁70Aに取り付けられる前の状態において、シャフト711から抜け出ることを抑制している。一方、カバー90が第1側壁70Aに取り付けられた後においては、例えばクリーニングユニット7を持ち運ぶ際にクリーニングユニット7に衝撃が加わって、カラー81とシャフト711との係合状態が解除されるおそれがある。 Collar 81 is prevented from slipping out of shaft 711 in a state before cover 90 is attached to first side wall 70A, for example, by engaging projecting portion 814 with shaft 711 . On the other hand, after the cover 90 is attached to the first side wall 70A, for example, when the cleaning unit 7 is carried, an impact may be applied to the cleaning unit 7 and the engagement state between the collar 81 and the shaft 711 may be released. be.

このように、カラー81とシャフト711との係合状態が解除されると、カラー81の本体部811における右端部811aの径D1は貫通孔91の径D2よりも小さいため、本体部811が右端部811aから貫通孔91内に侵入して、カラー81が右方へ移動するおそれがある。 Thus, when the engagement state between the collar 81 and the shaft 711 is released, the diameter D1 of the right end portion 811a of the body portion 811 of the collar 81 is smaller than the diameter D2 of the through hole 91, so that the body portion 811 moves to the right end. There is a possibility that the collar 81 may enter the through hole 91 from the portion 811a and move to the right.

しかし、カラー81の第1鍔部812および第2鍔部813は、貫通孔91の周縁部と重なる大きさに形成されているため、カラー81が右方へ移動した際に、第1鍔部812および第2鍔部813が貫通孔91の周縁部と干渉して、カラー81がそれ以上右方へ移動することが抑制される。これにより、カラー81が右方へ移動した際に、貫通孔91を通じてシャフト711から脱落することを抑制可能となっている。 However, since the first collar portion 812 and the second collar portion 813 of the collar 81 are formed to have a size that overlaps with the peripheral portion of the through hole 91, when the collar 81 moves to the right, the first collar portion 812 and the second collar portion 813 interfere with the peripheral edge portion of the through hole 91 to suppress further rightward movement of the collar 81 . As a result, when the collar 81 moves rightward, it can be prevented from coming off the shaft 711 through the through hole 91 .

また、第1鍔部812および第2鍔部813は、本体部811の外周面から径方向外側へ突出している。従って、ベルトクリーニングローラ71が回転した際に、カラー81がシャフト711に連れ回りしようとすると、本体部811の外周面に接触する第2電極852の接触部852cが第1鍔部812または第2鍔部813に接触して、カラー81がシャフト711と連れ回りすることを抑制できる。これにより、カラー81と第2電極852との接触状態を安定させることが可能となる。 The first flange portion 812 and the second flange portion 813 protrude radially outward from the outer peripheral surface of the main body portion 811 . Therefore, when the belt cleaning roller 71 rotates, if the collar 81 tries to rotate along with the shaft 711, the contact portion 852c of the second electrode 852 contacting the outer peripheral surface of the main body portion 811 will not move to the first collar portion 812 or the second electrode. It is possible to prevent the collar 81 from rotating together with the shaft 711 by coming into contact with the collar portion 813 . This makes it possible to stabilize the contact state between the collar 81 and the second electrode 852 .

特に、カラー81は、第1鍔部812と、周方向において第1鍔部812と離れて位置する第2鍔部813とを備えており、接触部852cが第1鍔部812に接触したとき、および接触部852cが第2鍔部813に接触したときの両方において、カラー81の回転を規制することが可能となっている。従って、第1鍔部812および第2鍔部813の何れか一方しか有していない場合に比べて、カラー81の回転が規制されるまでのカラー81の回転量を小さくすることが可能である。 In particular, the collar 81 includes a first collar portion 812 and a second collar portion 813 that is positioned apart from the first collar portion 812 in the circumferential direction, and when the contact portion 852c contacts the first collar portion 812, , and when the contact portion 852c contacts the second collar portion 813, the rotation of the collar 81 can be restricted. Therefore, it is possible to reduce the amount of rotation of the collar 81 until the rotation of the collar 81 is restricted, compared to the case where only one of the first collar 812 and the second collar 813 is provided. .

カバー90は、軸線X方向においてカラー83と対向する位置に、軸線X方向に貫通する円形状の貫通孔92を有している。これにより、カラー83と第3電極853との接触状態を、貫通孔92を通じて外部から視認して、容易に確認することが可能となっている。特に、カラー83の本体部831における右端部の径は、貫通孔92の径よりも小さく形成されているため、貫通孔92を通じて、カラー83と第3電極853の接触部853cとが接触する部分の接触状態をより容易に確認することが可能である。 The cover 90 has a circular through-hole 92 penetrating in the X-axis direction at a position facing the collar 83 in the X-axis direction. As a result, the state of contact between the collar 83 and the third electrode 853 can be easily confirmed by viewing from the outside through the through hole 92 . In particular, the diameter of the right end portion of the main body portion 831 of the collar 83 is formed to be smaller than the diameter of the through hole 92, so that the contact portion 853c of the collar 83 and the third electrode 853 contact through the through hole 92. It is possible to more easily confirm the contact state of

カラー83の第1鍔部832および第2鍔部833は、軸線X方向から見て、カバー90における貫通孔92の周縁部と重なる大きさに形成されている。従って、仮にカラー83と回収ローラ72との係合状態が解消されてカラー83が右方へ移動したとしても、第1鍔部832および第2鍔部833が貫通孔92の周縁部と干渉して、カラー83が貫通孔92を通じて回収ローラ72から脱落することを抑制できる。 The first flange portion 832 and the second flange portion 833 of the collar 83 are formed to have a size that overlaps the periphery of the through hole 92 in the cover 90 when viewed from the axis X direction. Therefore, even if the collar 83 is disengaged from the recovery roller 72 and the collar 83 moves to the right, the first and second flanges 832 and 833 will interfere with the periphery of the through hole 92 . Therefore, it is possible to prevent the collar 83 from coming off the recovery roller 72 through the through hole 92 .

また、第1鍔部832および第2鍔部833は、本体部831の外周面から径方向外側へ突出している。従って、本体部831の外周面に接触する第3電極853の接触部853cが第1鍔部832または第2鍔部833に接触して、カラー83が回収ローラ72と連れ回りすることを抑制できる。これにより、カラー83と第3電極853との接触状態を安定させることが可能となっている。 The first flange portion 832 and the second flange portion 833 protrude radially outward from the outer peripheral surface of the body portion 831 . Therefore, the contact portion 853c of the third electrode 853 that contacts the outer peripheral surface of the main body portion 831 contacts the first flange portion 832 or the second flange portion 833, and the collar 83 can be prevented from rotating together with the recovery roller 72. . This makes it possible to stabilize the contact state between the collar 83 and the third electrode 853 .

図2に示すように、クリーニングユニット7のフレーム70は、軸線X方向と同じ方向に延びる支点ボス704および回動ボス705を備えている。支点ボス704は、フレーム70の後端部において左右に一対配置されている。右方の支点ボス704は第1側壁70Aから右方へ突出し、左方の支点ボス704は第2側壁70Bから左方へ突出している。回動ボス705は、フレーム70の前端部において左右に一対配置されている。右方の回動ボス705は第1側壁70Aから右方へ突出し、左方の回動ボス705は第2側壁70Bから左方へ突出している。 As shown in FIG. 2, the frame 70 of the cleaning unit 7 has a fulcrum boss 704 and a pivot boss 705 extending in the same direction as the axis X direction. A pair of fulcrum bosses 704 are arranged on the left and right at the rear end of the frame 70 . The right fulcrum boss 704 projects rightward from the first sidewall 70A, and the left fulcrum boss 704 projects leftward from the second sidewall 70B. A pair of rotating bosses 705 are arranged on the left and right at the front end of the frame 70 . The right rotating boss 705 projects rightward from the first side wall 70A, and the left rotating boss 705 projects leftward from the second side wall 70B.

図9に示すように、装置本体2は、左右方向に互いに離間して配置される第1本体フレーム24と、第2本体フレーム25とを備えている。第1本体フレーム24は、装置本体2の右端部に位置しており、前後方向および上下方向に延出している。第2本体フレーム25は、装置本体2の左端部に位置しており、前後方向および上下方向に延出している。 As shown in FIG. 9, the apparatus main body 2 includes a first main body frame 24 and a second main body frame 25 which are spaced apart from each other in the left-right direction. The first body frame 24 is located at the right end of the device body 2 and extends in the front-back direction and the up-down direction. The second body frame 25 is located at the left end of the device body 2 and extends in the front-back direction and the up-down direction.

クリーニングユニット7は、第1本体フレーム24と第2本体フレーム25との間に配置されており、第1本体フレーム24と第2本体フレーム25とによって着脱可能に支持されている。 The cleaning unit 7 is arranged between the first body frame 24 and the second body frame 25 and is detachably supported by the first body frame 24 and the second body frame 25 .

第1本体フレーム24は、フレーム70における右方の支点ボス704を回動可能にガイドする支点ガイド部241と、フレーム70における右方の回動ボス705をガイドする装着ガイド部242とを備えている。第2本体フレーム25も同様に、フレーム70における左方の支点ボス704を回動可能にガイドする支点ガイド部と、フレーム70における左方の回動ボス705をガイドする装着ガイド部とを備えている。 The first body frame 24 includes a fulcrum guide portion 241 that rotatably guides the right fulcrum boss 704 of the frame 70, and a mounting guide portion 242 that guides the right fulcrum boss 705 of the frame 70. there is Similarly, the second body frame 25 also includes a fulcrum guide portion that rotatably guides the left fulcrum boss 704 of the frame 70 and a mounting guide portion that guides the left fulcrum boss 705 of the frame 70 . there is

クリーニングユニット7を装置本体2に装着するときには、まずクリーニングユニット7の右方の支点ボス704を第1本体フレーム24の支点ガイド部241に嵌装するとともに、左方の支点ボス704を第2本体フレーム25の支点ガイド部に嵌装する。次に、クリーニングユニット7を、支点ボス704を中心として回動ボス705が下方へ移動する方向に回動させる。 When the cleaning unit 7 is attached to the apparatus main body 2, first, the right fulcrum boss 704 of the cleaning unit 7 is fitted into the fulcrum guide portion 241 of the first main body frame 24, and the left fulcrum boss 704 is attached to the second main body. It is fitted to the fulcrum guide portion of the frame 25 . Next, the cleaning unit 7 is rotated around the fulcrum boss 704 in the direction in which the rotation boss 705 moves downward.

そして、クリーニングユニット7の右方の回動ボス705を第1本体フレーム24の装着ガイド部242に嵌合させるとともに、左方の回動ボス705を第2本体フレーム25の装着ガイド部に嵌合させて、クリーニングユニット7を装置本体2に装着する。このように、クリーニングユニット7は、装置本体2に対して回動して装着されるように構成されている。クリーニングユニット7の支点ボス704は、装置本体に対して回動して装着するためのボスの一例である。 Then, the right rotating boss 705 of the cleaning unit 7 is fitted into the mounting guide portion 242 of the first body frame 24, and the left rotating boss 705 is fitted into the mounting guide portion of the second body frame 25. Then, the cleaning unit 7 is attached to the apparatus main body 2 . In this manner, the cleaning unit 7 is configured to be mounted while rotating with respect to the apparatus main body 2 . The fulcrum boss 704 of the cleaning unit 7 is an example of a boss for rotating and attaching to the main body of the apparatus.

図10に示すように、第1本体フレーム24は、装置側第1電極245と、装置側第2電極246と、装置側第3電極247とを備えている。第1本体フレーム24は、左右方向において第2本体フレーム25と対向する内側面24Aを備えており、装置側第1電極245、装置側第2電極246、および装置側第3電極247は、第1本体フレーム24の内側面24Aから左方へ突出している。装置側第1電極245、装置側第2電極246、および装置側第3電極247は、それぞれ線ばねを環状に屈曲して形成されており、弾性を有している。 As shown in FIG. 10 , the first body frame 24 includes a device-side first electrode 245 , a device-side second electrode 246 , and a device-side third electrode 247 . The first body frame 24 has an inner side surface 24A that faces the second body frame 25 in the left-right direction. It protrudes leftward from the inner surface 24A of the 1 main body frame 24. As shown in FIG. The device-side first electrode 245, the device-side second electrode 246, and the device-side third electrode 247 are each formed by annularly bending a wire spring and have elasticity.

クリーニングユニット7を装置本体2に装着することにより、装置側第1電極245と第1電極851の外部接点部851bとが接触し、装置側第2電極246と第2電極852の外部接点部852bとが接触し、装置側第3電極247と第3電極853の外部接点部853bとが接触する。 By attaching the cleaning unit 7 to the apparatus main body 2, the device-side first electrode 245 and the external contact portion 851b of the first electrode 851 are brought into contact with each other, and the device-side second electrode 246 and the external contact portion 852b of the second electrode 852 are brought into contact. are in contact with each other, and the device-side third electrode 247 and the external contact portion 853b of the third electrode 853 are in contact with each other.

装置側第1電極245と第1電極851とが接触することで第1電極851は接地され、装置側第2電極246と第2電極852とが接触することで第2電極852にベルトクリーニングバイアスが印加され、装置側第3電極247と第3電極853とが接触することで第3電極853に電源電圧が印加される。 Contact between the first device-side electrode 245 and the first electrode 851 causes the first electrode 851 to be grounded, and contact between the second device-side electrode 246 and the second electrode 852 causes the second electrode 852 to apply a belt cleaning bias. is applied, and the device-side third electrode 247 and the third electrode 853 come into contact with each other, so that the power supply voltage is applied to the third electrode 853 .

図11~図13に示すように、クリーニングユニット7のフレーム70は、電極85の下側に位置するガイドリブ706を備えている。具体的には、ガイドリブ706は、第1電極851の外部接点部851b、第2電極852の外部接点部852b、および第3電極853の外部接点部853bの下側に位置している。ガイドリブ706は、フレーム70の第1側壁70Aから右方へ突出している。 As shown in FIGS. 11 to 13, the frame 70 of the cleaning unit 7 has guide ribs 706 located below the electrodes 85 . Specifically, the guide rib 706 is positioned below the external contact portion 851 b of the first electrode 851 , the external contact portion 852 b of the second electrode 852 , and the external contact portion 853 b of the third electrode 853 . The guide rib 706 protrudes rightward from the first side wall 70A of the frame 70 .

また、フレーム70は、電極85の後側に位置するリブ707を備えている。具体的には、リブ707は、第1電極851の外部接点部851b、第2電極852の外部接点部852b、および第3電極853における外部接点部853bよりも後側に位置している。リブ707は、外部接点部853bの後側に隣接している。前後方向は、軸線方向と直交する方向の一例であり、後側は、軸線方向と直交する方向の一側の一例である。 The frame 70 also has ribs 707 located behind the electrodes 85 . Specifically, the rib 707 is located behind the external contact portion 851 b of the first electrode 851 , the external contact portion 852 b of the second electrode 852 , and the external contact portion 853 b of the third electrode 853 . The rib 707 is adjacent to the rear side of the external contact portion 853b. The front-rear direction is an example of a direction orthogonal to the axial direction, and the rear side is an example of one side of the direction orthogonal to the axial direction.

リブ707は、フレーム70の第1側壁70Aから右方へ突出している。リブ707は、後側に面する後面707aを有している。後面707aは、軸線方向と直交する方向の一側に面する側面の一例である。 The rib 707 protrudes rightward from the first side wall 70A of the frame 70 . Rib 707 has a rearward facing rear surface 707a. The rear surface 707a is an example of a side surface facing one side in a direction orthogonal to the axial direction.

カバー90は、リブ707の後面707aを覆う被覆部93を備えている。被覆部93は、第1部931および第2部932を備えている。 The cover 90 has a covering portion 93 that covers the rear surface 707a of the rib 707. As shown in FIG. The covering portion 93 has a first portion 931 and a second portion 932 .

図14に示すように、第1部931は、リブ707の後面707aを後方から覆っている。第1部931は、軸線Xと直交する方向において、リブ707と支点ボス704とを結ぶ直線Lに対して角度θだけ傾斜する傾斜面931aを有している。傾斜面931aは、後方へ向かうにつれて上側に傾斜する傾斜面である。傾斜面931aは、第1部931の下端部に位置している。 As shown in FIG. 14, the first portion 931 covers the rear surface 707a of the rib 707 from behind. The first portion 931 has an inclined surface 931a inclined at an angle θ with respect to the straight line L connecting the rib 707 and the fulcrum boss 704 in the direction perpendicular to the axis X. As shown in FIG. The inclined surface 931a is an inclined surface that slopes upward toward the rear. The inclined surface 931 a is located at the lower end of the first portion 931 .

図15に示すように、第1部931は、前後方向においてリブ707に対して隙間Gを空けて位置している。第2部932は、リブ707、およびリブ707と第1部931との隙間Gを、軸線X方向における右側から覆っている。右側は、軸線方向の一側の一例である。 As shown in FIG. 15, the first portion 931 is positioned with a gap G from the rib 707 in the front-rear direction. The second portion 932 covers the rib 707 and the gap G between the rib 707 and the first portion 931 from the right side in the axis X direction. The right side is an example of one side in the axial direction.

フレーム70は、リブ707と第1部931との隙間Gを、下方から覆って塞ぐ第3部708を備えている。第3部708は、フレーム70の第1側壁70Aから右方へ突出している。第3部708は、ガイドリブ706の後端部、かつ隙間Gおよび第1部931の下方に位置している。下方は、軸線方向と直交し、かつリブと第1部との離間方向と直交する方向の一例である。 The frame 70 includes a third portion 708 that covers and closes the gap G between the rib 707 and the first portion 931 from below. The third portion 708 protrudes rightward from the first side wall 70A of the frame 70 . The third portion 708 is located at the rear end portion of the guide rib 706 and below the gap G and the first portion 931 . The downward direction is an example of a direction orthogonal to the axial direction and orthogonal to the separation direction between the rib and the first portion.

クリーニングユニット7を、支点ボス704を中心として回動させて装置本体2に装着するときには、第1本体フレーム24の内側面24Aから突出する装置側第1電極245、装置側第2電極246、および装置側第3電極247は、それぞれフレーム70のガイドリブ706に当接した後に、第1電極851の外部接点部851b、第2電極852の外部接点部852b、および第3電極853の外部接点部853bと接触する。 When the cleaning unit 7 is rotated about the fulcrum boss 704 and attached to the apparatus main body 2, the apparatus side first electrode 245, the apparatus side second electrode 246, and the device side electrode 246 protruding from the inner surface 24A of the first main body frame 24 are mounted. After coming into contact with the guide ribs 706 of the frame 70, the device-side third electrodes 247 contact the external contact portion 851b of the first electrode 851, the external contact portion 852b of the second electrode 852, and the external contact portion 853b of the third electrode 853. come into contact with

装置側第1電極245、装置側第2電極246、および装置側第3電極247は弾性を有しており、ガイドリブ706に当接した際に弾性変形する。この場合、例えば第3電極853の外部接点部853bが後方へ変形すると、カバー90における被覆部93の下端部に当接するおそれがある。装置側第3電極247が被覆部93の下端部に当接する場合、被覆部93の下端部には傾斜面931aが形成されているため、装置側第3電極247は傾斜面931aに当接することとなる。 The device-side first electrode 245 , the device-side second electrode 246 , and the device-side third electrode 247 have elasticity and are elastically deformed when coming into contact with the guide ribs 706 . In this case, for example, if the external contact portion 853b of the third electrode 853 is deformed rearward, it may contact the lower end portion of the covering portion 93 of the cover 90 . When the device-side third electrode 247 comes into contact with the lower end portion of the covering portion 93, the device-side third electrode 247 contacts with the inclined surface 931a because the inclined surface 931a is formed at the lower end portion of the covering portion 93. becomes.

傾斜面931aは、リブ707と支点ボス704とを結ぶ直線Lに対して傾斜しているため、傾斜面931aに当接した装置側第3電極247を、傾斜面931aに沿って後方へ逃がすことができる。これにより、装置側第3電極247が被覆部93に引っ掛かって、クリーニングユニット7の装置本体2に対する装着が妨げられることを抑制できる。 Since the inclined surface 931a is inclined with respect to the straight line L connecting the rib 707 and the fulcrum boss 704, the device-side third electrode 247 in contact with the inclined surface 931a can be released backward along the inclined surface 931a. can be done. As a result, it is possible to prevent the apparatus-side third electrode 247 from being caught by the covering portion 93 and preventing the cleaning unit 7 from being attached to the apparatus main body 2 .

また、クリーニングユニット7を装置本体2に装着するときに装置側第3電極247が変形した場合、リブ707と第1部931との隙間Gが上下方向に大きく延びていると、装置側第3電極247が隙間Gに嵌り込んで、クリーニングユニット7の下方への移動が阻害されるおそれがある。 Further, when the device-side third electrode 247 is deformed when the cleaning unit 7 is attached to the apparatus main body 2, if the gap G between the rib 707 and the first portion 931 extends greatly in the vertical direction, the device-side third electrode 247 may be deformed. The electrode 247 may get stuck in the gap G and hinder the downward movement of the cleaning unit 7 .

しかし、クリーニングユニット7においては、リブ707と第1部931との隙間Gを第2部932により軸線X方向における右側から覆っているため、隙間Gの上下方向の大きさが小さくなっている。これにより、装置側第3電極247が隙間Gに嵌り込むことを抑制して、クリーニングユニット7を円滑に装置本体2に装着することが可能となっている。 However, in the cleaning unit 7, since the gap G between the rib 707 and the first portion 931 is covered from the right side in the direction of the axis X by the second portion 932, the size of the gap G in the vertical direction is small. As a result, the device-side third electrode 247 can be prevented from getting stuck in the gap G, and the cleaning unit 7 can be smoothly attached to the device main body 2 .

さらに、クリーニングユニット7を装置本体2に装着するときには、装置側第3電極247は下方からクリーニングユニット7に近づいてくるため、リブ707と第1部931との隙間Gに下方から嵌り込んで、クリーニングユニット7の移動が阻害されるおそれがある。 Furthermore, when the cleaning unit 7 is attached to the apparatus main body 2, the apparatus-side third electrode 247 approaches the cleaning unit 7 from below, so that it fits into the gap G between the rib 707 and the first portion 931 from below. The movement of the cleaning unit 7 may be hindered.

しかし、クリーニングユニット7においては、リブ707と第1部931との隙間Gを第3部708により下方から覆って塞いでいるため、装置側第3電極247が隙間Gに下方から嵌り込むことを抑制でき、クリーニングユニット7を円滑に装置本体2に装着することが可能となっている。 However, in the cleaning unit 7, since the gap G between the rib 707 and the first portion 931 is covered from below by the third portion 708, it is possible to prevent the apparatus-side third electrode 247 from being fitted into the gap G from below. Therefore, the cleaning unit 7 can be smoothly attached to the apparatus main body 2 .

1 画像形成装置
2 装置本体
5 画像形成部
7 クリーニングユニット
41 転写ベルト
51 感光ドラム
70 フレーム
70A 第1側壁
71 ベルトクリーニングローラ
71A 一端部
71B 他端部
72 回収ローラ
81 カラー
85 電極
90 カバー
91、92 貫通孔
93 被覆部
704 支点ボス
707 リブ
707a 後面
708 第3部
711 シャフト
711b カラー支持部
712 ローラ本体
811 本体部
811a 右端部
812 第1鍔部
813 第2鍔部
814 突出部
851 第1電極
852 第2電極
853 第3電極
931 第1部
931a 傾斜面
932 第2部
D1 (カラーの本体部における右端部の)径
D2 (貫通孔の)径
G 隙間
X 軸線
REFERENCE SIGNS LIST 1 image forming apparatus 2 apparatus body 5 image forming section 7 cleaning unit 41 transfer belt 51 photosensitive drum 70 frame 70A first side wall 71 belt cleaning roller 71A one end 71B other end 72 collection roller 81 collar 85 electrode 90 cover 91, 92 penetration Hole 93 Coating Part 704 Fulcrum Boss 707 Rib 707a Rear Surface 708 Third Part 711 Shaft 711b Collar Supporting Part 712 Roller Body 811 Body Part 811a Right End 812 First Flange 813 Second Flange 814 Protrusion 851 First Electrode 852 Second Electrode 853 Third electrode 931 First part 931a Inclined surface 932 Second part D1 Diameter (right end of collar main body) D2 Diameter (through hole) G Gap X Axis

Claims (13)

感光ドラムと接触するベルトに付着した現像剤を除去し、軸線に沿って延びるとともに、軸線方向における一端部と他端部とを備えるクリーニング部材と、
前記クリーニング部材を支持するフレームと、
前記クリーニング部材と電気的に接続される電極と、
前記クリーニング部材の前記一端部に装着され、前記電極と接触するカラーと、
前記フレームの前記軸線方向における一端部側の側壁を覆うカバーと、
を備え、
前記カバーは、前記軸線方向において前記カラーと対向する位置に、前記軸線方向に貫通する貫通孔を有するクリーニングユニット。
a cleaning member that removes developer adhering to the belt in contact with the photosensitive drum, extends along the axis and has one end and the other end in the axial direction;
a frame supporting the cleaning member;
an electrode electrically connected to the cleaning member;
a collar attached to the one end of the cleaning member and in contact with the electrode;
a cover that covers a side wall of the frame on one end side in the axial direction;
with
The cleaning unit, wherein the cover has a through hole penetrating in the axial direction at a position facing the collar in the axial direction.
前記カラーの前記軸線方向における一端部の一定方向の径は、前記貫通孔の前記一定方向の径よりも小さい請求項1に記載のクリーニングユニット。 2. The cleaning unit according to claim 1, wherein the diameter of the one end of the collar in the axial direction is smaller than the diameter of the through hole in the predetermined direction. 前記カラーは、
前記クリーニング部材に嵌装される本体部と、
前記本体部の外形面から径方向外側へ突出し、前記軸線方向から見て前記カバーにおける前記貫通孔の周縁部と重なる鍔部と、
を備えている請求項1または請求項2に記載のクリーニングユニット。
The color is
a main body fitted in the cleaning member;
a flange projecting radially outward from the outer surface of the main body and overlapping a peripheral edge of the through hole in the cover when viewed from the axial direction;
3. A cleaning unit according to claim 1 or 2, comprising:
前記鍔部は、第1鍔部と、前記本体部の前記外形面における前記軸線方向と直交する方向において前記第1鍔部と離れて位置する第2鍔部と、を備える請求項3に記載のクリーニングユニット。 The said collar part is provided with the 1st collar part and the 2nd collar part located apart from the said 1st collar part in the direction orthogonal to the said axial direction in the said outer-surface of the said main-body part. cleaning unit. 前記カラーは、前記本体部の内形面から径方向内側へ突出し、前記クリーニング部材と係合する突出部を備える請求項3または請求項4に記載のクリーニングユニット。 5. The cleaning unit according to claim 3, wherein the collar protrudes radially inward from the inner surface of the main body and includes a protrusion that engages with the cleaning member. 前記カラーの前記本体部は円筒形状であり、
前記鍔部は、前記本体部の円筒形状における外周面から突出しており、半円弧状である請求項3~請求項5の何れか一項に記載のクリーニングユニット。
the body portion of the collar is cylindrical,
6. The cleaning unit according to any one of claims 3 to 5, wherein the collar protrudes from the cylindrical outer peripheral surface of the main body and has a semicircular arc shape.
前記カラーは、前記クリーニング部材と前記電極とを導通させる導電性部材である請求項1~請求項6の何れか一項に記載のクリーニングユニット。 7. The cleaning unit according to claim 1, wherein the collar is a conductive member that electrically connects the cleaning member and the electrode. 前記クリーニング部材は、前記軸線を中心として回転するクリーニングローラである請求項1~請求項7の何れか一項に記載のクリーニングユニット。 The cleaning unit according to any one of claims 1 to 7, wherein the cleaning member is a cleaning roller that rotates around the axis. 前記クリーニングローラは、前記軸線方向に沿って延びるシャフトと、前記シャフトを被覆するローラ本体とを備え、
前記カラーは、前記シャフトの前記軸線方向における一端部に装着されている請求項8に記載のクリーニングユニット。
The cleaning roller includes a shaft extending along the axial direction and a roller body covering the shaft,
9. The cleaning unit according to claim 8, wherein the collar is attached to one end of the shaft in the axial direction.
画像形成装置の装置本体に対して回動して装着される請求項1~請求項9の何れか一項に記載のクリーニングユニットであって、
前記フレームは、前記軸線方向と同じ方向に延び、前記装置本体に対して回動して装着するためのボスと、前記軸線方向と直交する方向において前記電極の一側に位置するリブとを備え、
前記カバーは、前記リブの前記軸線方向と直交する方向の一側に面する側面を覆う被覆部を備え、
前記被覆部は、前記軸線方向と直交する方向において前記リブと前記ボスとを結ぶ直線に対して傾斜する傾斜面を有する第1部を備えるクリーニングユニット。
10. The cleaning unit according to any one of claims 1 to 9, wherein the cleaning unit is mounted by rotating with respect to the apparatus main body of the image forming apparatus,
The frame extends in the same direction as the axial direction, and includes a boss for rotating and mounting to the apparatus main body, and a rib positioned on one side of the electrode in a direction orthogonal to the axial direction. ,
The cover includes a covering portion that covers a side surface of the rib facing one side in a direction perpendicular to the axial direction,
The cleaning unit, wherein the covering portion has a first portion having an inclined surface inclined with respect to a straight line connecting the rib and the boss in a direction orthogonal to the axial direction.
前記第1部は、前記軸線方向と直交する方向において、前記リブに対して隙間を空けて位置しており、
前記被覆部は、前記リブと前記第1部との前記隙間を、前記軸線方向の一側から覆う第2部を備える請求項10に記載のクリーニングユニット。
The first part is positioned with a gap from the rib in a direction perpendicular to the axial direction,
11. The cleaning unit according to claim 10, wherein the covering portion includes a second portion that covers the gap between the rib and the first portion from one side in the axial direction.
前記第1部は、前記軸線方向と直交する方向において、前記リブに対して隙間を空けて位置しており、
前記フレームは、前記リブと前記第1部との前記隙間を、前記軸線方向と直交し、かつ前記リブと前記第1部との離間方向と直交する方向から塞ぐ第3部を備える請求項10または請求項11に記載のクリーニングユニット。
The first part is positioned with a gap from the rib in a direction perpendicular to the axial direction,
10. The frame includes a third portion closing the gap between the rib and the first portion in a direction orthogonal to the axial direction and orthogonal to a direction in which the rib and the first portion are separated. Or a cleaning unit according to claim 11.
感光ドラム、および前記感光ドラムに接触するベルトを有する画像形成部と、
請求項1~請求項12の何れか一項に記載の前記クリーニングユニットと、
を備える画像形成装置。
an image forming unit having a photosensitive drum and a belt in contact with the photosensitive drum;
the cleaning unit according to any one of claims 1 to 12;
An image forming apparatus comprising:
JP2021075184A 2021-04-27 2021-04-27 Cleaning unit and image forming apparatus Pending JP2022169260A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021075184A JP2022169260A (en) 2021-04-27 2021-04-27 Cleaning unit and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021075184A JP2022169260A (en) 2021-04-27 2021-04-27 Cleaning unit and image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022169260A true JP2022169260A (en) 2022-11-09

Family

ID=83944106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021075184A Pending JP2022169260A (en) 2021-04-27 2021-04-27 Cleaning unit and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022169260A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11042105B2 (en) Developing cartridge including housing and gear
JP4635645B2 (en) Image forming apparatus and toner cartridge
EP2317399B1 (en) Developer unit for an image forming apparatus
CN108345203B (en) Developing device, process cartridge, and image forming apparatus
JP2007264469A (en) Image forming apparatus
US9964915B2 (en) Image forming apparatus and drum unit with conveying unit for conveying toner removed from photosensitive drum
JP7267781B2 (en) Cartridge remanufacturing method and cartridge
US8897665B2 (en) Photosensitive member unit having electrode and image forming apparatus using the same
JP6409661B2 (en) Image forming apparatus and drum unit
JP6525556B2 (en) Developing device, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP6137025B2 (en) Image forming apparatus
JP6056420B2 (en) Photoconductor cartridge
JP5994443B2 (en) Process cartridge
JP2022169260A (en) Cleaning unit and image forming apparatus
JP5919851B2 (en) Image forming apparatus
JP4100698B2 (en) Image forming apparatus
JP2021096422A (en) Image forming unit and image forming apparatus
CN111596535A (en) Program cartridge and image forming apparatus
WO2014010133A1 (en) Image formation device
JP3714582B2 (en) Image forming apparatus
US10670995B2 (en) Image forming apparatus
JP2024079115A (en) Cleaning unit
JP7180250B2 (en) Drum cartridge and image forming device
WO2014010122A1 (en) Cartridge
JP6142835B2 (en) Drum unit