JP2022148490A - 配車管理方法および配車管理システム - Google Patents
配車管理方法および配車管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022148490A JP2022148490A JP2021050199A JP2021050199A JP2022148490A JP 2022148490 A JP2022148490 A JP 2022148490A JP 2021050199 A JP2021050199 A JP 2021050199A JP 2021050199 A JP2021050199 A JP 2021050199A JP 2022148490 A JP2022148490 A JP 2022148490A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- vehicle
- driver
- requester
- driving characteristic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 117
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 31
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 21
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 130
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 59
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/3407—Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
- G01C21/3438—Rendez-vous, i.e. searching a destination where several users can meet, and the routes to this destination for these users; Ride sharing, i.e. searching a route such that at least two users can share a vehicle for at least part of the route
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/20—Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
- G08G1/202—Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
- B60W40/09—Driving style or behaviour
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/10—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
- B60W40/105—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/40—Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
- B60W2554/404—Characteristics
- B60W2554/4041—Position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/40—Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
- B60W2554/404—Characteristics
- B60W2554/4049—Relationship among other objects, e.g. converging dynamic objects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】依頼者の運転の好みに応じた配車を行う。【解決手段】配車管理システム30は、ネットワークNを介して接続される、配車を依頼する依頼者Rの依頼者端末20から、依頼者Rの依頼者IDを含む配車要求情報を取得する。配車管理システム30は、依頼者IDによって識別される依頼者Rの好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性情報の、運転者Dに関する配車車両情報64を依頼者端末20に対して出力することで、依頼者端末20の備える表示画面上に配車車両情報を表示させる。【選択図】図1
Description
本開示は、配車管理方法および配車管理システムに関する。
依頼者に対して車両を配車するシステムが知られている。例えば、依頼者の希望の配車位置と複数の車両の各々の位置とを用いて配車対象の車両を決定し、該車両に移動指示を送信するシステムが知られている。
しかし、従来技術では、依頼者の好みの運転特性ではない運転者の車両が配車される場合があった。すなわち、従来技術では、依頼者の運転の好みに応じた配車がなされていなかった。
本開示が解決しようとする課題は、依頼者の運転の好みに応じた配車を行うことができる、配車管理方法および配車管理システムを提供することである。
本開示にかかる配車管理方法は、配車を依頼する依頼者の依頼者端末から、前記依頼者の依頼者識別情報を含む配車要求情報を取得し、前記依頼者識別情報によって識別される、前記依頼者の好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性情報の運転者に関する配車車両情報を前記依頼者端末に対して出力することで、前記依頼者端末の備える表示画面上に前記配車車両情報を表示させる。
本開示にかかる配車管理方法および配車管理システムによれば、依頼者の運転の好みに応じた配車を行うことができる。
以下に添付図面を参照して、本開示に係る配車管理方法、および、配車管理システムの実施形態について説明する。
図1は、本実施形態の配車システム1の一例の模式図である。
配車システム1は、依頼者Rへ車両2を配車するシステムである。配車とは、車両2を割り当てて依頼者Rへ差し向けることを意味する。依頼者Rとは、車両2の配車を依頼するユーザである。
配車システム1は、車載システム10と、依頼者端末20と、配車管理システム30と、を備える。車載システム10、依頼者端末20、および配車管理システム30は、ネットワークNなどを介して通信可能に接続されている。
車載システム10は、車両2に搭載されたシステムである。車両2は、運転者Dによって運転される。車両2は、例えば、二輪自動車、三輪自動車、四輪自動車などである。本実施の形態では、車両2が、四輪自動車である場合を一例として説明する。
依頼者端末20は、依頼者Rによって使用または管理される情報処理装置である。
配車管理システム30は、車両2の配車を管理するシステムである。配車管理システム30は、依頼者Rの依頼者端末20から取得した配車要求情報に基づいて、配車対象の車両2の運転者Dに関する配車車両情報を依頼者端末20に表示させる。処理の詳細は後述する。
配車管理システム30は、1または複数の情報処理装置を備えて構成される。本実施形態では、配車管理システム30は、運転特性サーバ40と、マッチングサーバ50と、を備える。運転特性サーバ40およびマッチングサーバ50は、互いに通信可能に接続されている。配車管理システム30および運転特性サーバ40は、情報処理装置の一例である。
図2は、車両2の機能的構成の一例のブロック図である。車両2は、Gセンサ12と、舵角センサ13と、走行制御部14と、操作部15と、IVI(In-Vehicle Infortainment)装置16と、記憶部17と、通信部18と、を備える。Gセンサ12、舵角センサ13、走行制御部14、操作部15、IVI装置16、記憶部17、および通信部18は、バス19などを介して通信可能に接続されている。
Gセンサ12は、車両2の加速度を計測する。本実施形態では、Gセンサ12は、車両2の走行方向および反走行方向の加速度、および、走行方向に交差する方向の加速度、の各々を計測する。走行方向および反走行方向は、車両2の車幅方向に直交する全長方向に一致する。走行方向に交差する方向は、車両2の車幅方向に一致する。
舵角センサ13は、車両2に設けられたステアリングホイールの操舵角を検出する。
走行制御部14は、車両2の走行を制御するECU(Electric Control Unit)である。走行制御部14は、操作部15と通信可能に接続されている。
走行制御部14は、エンジンECU14Aと、ブレーキECU14Bと、を含む。
エンジンECU14Aは、車両2のエンジンやモータ等の駆動装置の制御、および、車両2のトランスミッション等の伝達系装置の制御を実行する。エンジンECU14Aは、操作部15と通信可能に接続されている。エンジンECU20Aは、操作部15から受付けた、運転者Dによる操作部15の操作情報に応じて、駆動装置や伝達系装置を制御する。運転者Dによる操作部15の操作情報は、例えば、アクセルペダル22A、ブレーキペダル22B、シフトレバー22Cなどの操作情報である。なお、車両2に搭載された操作部15は、これらに限定されない。
また、エンジンECU14Aは、車両2に設けられた車輪速センサから受付けた車輪速度の情報を、車両速度として検出する。
ブレーキECU20Bは、車両2の制動系の制御を行う。例えば、ブレーキECU20Bは、車両2の車輪に配置された油圧式ブレーキ装置を作動させるブレーキアクチュエータの制御を行う。また、ブレーキECU20Bは、ブレーキペダル22Bの駆動を通じて運転者に情報を伝達するために、ブレーキアクチュエータの制御を行う。
IVI装置16は、カーナビゲーション機能、位置情報提供サービス機能、インターネット接続機能、音声や動画などのマルチメディア再生機能、などを提供する装置である。IVI装置16には、表示部16Aおよび入力部16Bが設けられている。表示部16Aは、各種の画像を表示する表示装置である。入力部16Bは、ユーザによる操作指示を受付ける。なお、表示部16Aおよび入力部16Bの少なくとも一方を、IVI装置16とは別体として構成してもよい。また、表示部16Aと入力部16Bとを一体的に構成し、タッチパネルとしてもよい。
記憶部17は、各種のデータを記憶する。記憶部17は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスク等である。なお、記憶部17は、記憶媒体であってもよい。具体的には、記憶媒体は、プログラムまたは各種の情報を、LAN(Local Area Network)およびインターネットなどを介してダウンロードして記憶または一時記憶したものであってもよい。また、記憶部17を、複数の記憶媒体から構成してもよい。
通信部18は、ネットワークNなどを介して外部の情報処理装置と通信する通信機能を有する。
車載システム10は、車両2に搭載されたシステムである。車載システム10は、処理部11を備える。処理部11は、各種の情報処理を実行する。
処理部11は、運転特性処理部11Aと、配車処理部11Bと、を備える。運転特性処理部11Aおよび配車処理部11Bの一部または全ては、例えば、CPU(Central Processing Unit)などの処理装置にプログラムを実行させること、すなわち、ソフトウェアにより実現してもよいし、IC(Integrated Circuit)などのハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェアおよびハードウェアを併用して実現してもよい。また、運転特性処理部11Aおよび配車処理部11Bの少なくとも一方を、ネットワークNなどを介して車載システム10と通信可能に接続された外部の情報処理装置に搭載した構成としてもよい。
運転特性処理部11Aは、車両2の運転者Dの運転特性情報に関する処理を実行する。
運転特性情報とは、運転者Dの運転特性を表す情報である。運転特性情報は、例えば、車両2の走行時の、走行方向および反走行方向の加速度、走行方向に交差する方向の加速度、躍度、選択された道路の種類、および、制限速度に対する車両速度の超過度、の少なくとも1つの情報を含む。以下では、走行方向および反走行方向の加速度を、前後方向の加速度と称して説明する場合がある。また、走行方向に交差する方向の加速度を、横Gと称して説明する場合がある。なお、運転特性情報は、運転者Dの運転特性を表す情報であればよく、更に他の情報を含んでいてもよい。
運転特性情報は、例えば、運転特性パラメータおよび運転特性ベクトルの少なくとも一方によって表される。
運転特性パラメータとは、前後方向の加速度、横G、躍度、選択された道路の種類、超過度、などの運転特性を表す項目の各々の値を意味する。
運転特性ベクトルとは、これらの複数の項目の各々の値であるパラメータの加算平均値である。例えば、運転特性を表す項目の数がn個であると想定する。nは1以上の整数である。この場合、運転特性ベクトルは、n次のベクトルで表される。
本実施形態では、運転特性処理部11Aは、運転者Dの運転特性パラメータを取得する。運転特性処理部11Aは、Gセンサ12、舵角センサ13、走行制御部14、およびIVI装置16の各々から、各々の計測結果を取得することで、運転特性パラメータを取得する。
例えば、運転特性処理部11Aは、Gセンサ12から車両2の加速度および横Gの計測結果を取得する。また、運転特性処理部11Aは、舵角センサ13から操舵角を表す操舵角情報を取得する。また、運転特性処理部11Aは、走行制御部14から、アクセルペダル15A、ブレーキペダル15B、およびシフトレバー15Cの各々の操作情報、並びに車両速度を取得する。また、運転特性処理部11Aは、IVI装置16から、車両2の位置情報および地図情報、を取得する。
運転特性処理部11Aは、アクセルペダル15Aおよびブレーキペダル15Bの操作情報、および、加速度の計測結果から、加速または減速時の加速度を特定する。また、運転特性処理部11Aは、加速度の計測結果から、躍度を導出する。また、運転特性処理部11Aは、地図情報と車両速度から、走行中の道路に規定された制限速度に対する超過度を導出する。また、運転特性処理部11Aは、加速度および横Gの計測結果、操舵角情報、および車両速度から、交差点やカーブ通過時などの特定の地点で計測される横Gを特定する。また、運転特性処理部11Aは、IVI装置16から受付けたナビゲーション情報および地図情報などを用いて、運転者Dによって選択された道路の種類を特定する。例えば、運転特性処理部11Aは、混雑していても広い道、遠回りでも空いている裏道、などの、道路の種類を特定する。
また、運転特性処理部11Aは、運転者Dの運転者識別情報を取得する。運転者識別情報は、運転者Dを一意に識別するための情報である。以下では、運転者識別情報を、運転者ID(identifier)と称して説明する場合がある。運転者IDは、例えば、運転者Dのメールアドレスなどであるが、メールアドレスに限定されない。例えば、記憶部17は、車両2を運転する運転者Dの運転者IDを予め記憶する。運転特性処理部11Aは、記憶部17から運転者IDを読み取ることで、運転者IDを取得する。
運転特性処理部11Aは、前後方向の加速度、横G、躍度、選択された道路の種類、超過度、などの運転特性を表す項目の各々の運転特性パラメータおよび運転者IDを、運転特性サーバ40へ送信する。
運転特性処理部11Aは、送信した運転特性パラメータに基づいて運転特性サーバ40で生成された運転ベクトルを、運転特性サーバ40から受信する。運転特性処理部11Aは、受信した運転特性ベクトルを記憶部17へ記憶する。詳細には、運転特性処理部11Aは、記憶部17に運転された運転特性ベクトルを更新する。運転特性処理部11Aは、運転特性パラメータの取得、運転特性パラメータおよび運転者IDの運転特性サーバ40への送信、運転特性サーバ40から受信した運転特性ベクトルの更新、の一連の処理を逐次繰り返し実行する。このため、記憶部17には、運転者Dの最新の運転特性を表す運転特性ベクトルが登録される。
運転特性処理部11Aは、更新された運転特性ベクトルを表示部16Aへ表示してもよい。また、運転特性処理部11Aは、運転特性パラメータを表示部16Aへ表示してもよい。運転者Dは、表示部16Aに表示された運転特性情報を確認することで、自身の運転特性を把握することができる。
なお、運転特性処理部11Aは、運転者IDおよび運転特性ベクトルを表すQR(Quick Response)コード(登録商標)を表示部16Aへ表示してもよい。この場合、運転者Dは、携帯端末などを用いてQRコード(登録商標)を読み取ることで、QRコードによって表される運転特性ベクトルを確認することができる。QRコードを読み取る携帯端末は、QRコードを読み取り、QRコードによって表される運転特性ベクトルをディスプレイなどに表示可能な情報処理装置であればよい。携帯端末は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、などである。
また、運転特性処理部11Aは、少なくとも運転者IDを表すQRコードを表示部16Aへ表示してもよい。例えば、運転特性処理部11Aは、依頼者端末20から表示指示信号を取得したときに、少なくとも運転者IDを表すQRコードを表示部16Aへ表示する。なお、運転特性処理部11Aは、運転者IDおよび運転特性ベクトルを表すQRコードを表示部16Aへ表示してもよい。
運転特性処理部11Aは、運転者IDまたは運転者IDおよび運転特性ベクトルを、依頼者端末20で読み取り可能な形態で表示部16Aへ表示すればよい。このため、運転者IDまたは運転者IDおよび運転特性ベクトルの表示形態は、QRコードに限定されない。
配車処理部11Bは、車両2の配車に関する処理を実行する。配車処理部11Bは、マッチングサーバ50から、配車可否問合通知を受付ける。配車可否問合通知は、配車の可否を運転者Dに問い合わせるための信号である。配車可否問合通知は、例えば、配車希望日時情報および配車希望位置情報などを含む。配車希望日時情報は、依頼者Rが配車を希望する日時を表す情報である。配車希望位置情報は、依頼者Rが配車を希望する位置を示す情報である。
配車処理部11Bは、受付けた配車可否問合通知を表示部16Aへ表示する。運転者Dは、表示された配車可否問合通知を参照しながら、配車の可否を判断し、判断結果を、表示部16Aを介して入力する。例えば、運転者Dが、入力部16Bの操作により配車可能を表す情報を入力した場合を想定する。この場合、配車処理部11Bは、運転者IDと、配車可能を表す判断結果と、車両2の位置情報と、を含む配車可能情報をマッチングサーバ50へ送信する。
配車管理システム30で運転者Dの車両2が配車対象の車両2として特定された場合を想定する。この場合、運転特性処理部11Aは、配車管理システム30のマッチングサーバ50から配車依頼情報を受付ける。配車依頼情報は、例えば、配車車両として確定したことを表す情報、配車希望位置情報、および、配車希望日時情報、などを含む。配車処理部11Bは、配車依頼情報を表示部16Aへ表示する。運転者Dは、表示部16Aに表示された配車依頼情報を確認することで、配車対象の車両2として特定されたこと、および、配車日時や配車位置に関する情報を把握することができる。
次に、依頼者端末20について説明する。
図3は、依頼者端末20の機能的構成の一例のブロック図である。依頼者端末20は、配車を依頼する依頼者Rによって使用または管理される情報処理装置である。依頼者端末20は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、などである。
依頼者端末20は、撮影部21と、通信部22と、UI(ユーザ・インターフェース)部23と、記憶部24と、処理部25と、を備える。撮影部21、通信部22、UI部23、記憶部24、および処理部25は、バス26などを介して通信可能に接続されている。
撮影部21は、撮影により撮影画像を得る。本実施形態では、撮影部21は、運転者Dの車両2に同乗した依頼者Rが車両2の表示部16Aに表示されたQRコードを撮影するときに用いられる。
通信部22は、ネットワークNなどを介して外部の情報処理装置と通信する通信機能を有する。
UI部23は、各種の情報を表示する表示機能、および、依頼者Rによる操作入力を受付けるための入力機能、を備える。表示機能は、例えば、液晶ディスプレイまたは有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイなどのディスプレイである。入力機能は、キーボード、マウスやペンタブレットなどのポインティングデバイス、などである。UI部23は、表示機能と入力機能を一体的に構成したタッチパネルであってもよい。
記憶部24は、各種のデータを記憶する。記憶部24は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子などである。記憶部24は、記憶媒体であってもよい。また、記憶部24を、複数の記憶媒体から構成してもよい。
処理部25は、各種の情報処理を実行する。処理部25は、同乗特性処理部25Aと、配車処理部25Bと、を備える。同乗特性処理部25Aおよび配車処理部25Bの一部または全ては、例えば、CPUなどの処理装置にプログラムを実行させること、すなわち、ソフトウェアにより実現してもよいし、ICなどのハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェアおよびハードウェアを併用して実現してもよい。また、同乗特性処理部25Aおよび配車処理部25Bの少なくとも一方を、ネットワークNなどを介して依頼者端末20と通信可能に接続された外部の情報処理装置に搭載した構成としてもよい。
同乗特性処理部25Aは、依頼者端末20を使用する依頼者Rの同乗特性情報に関する処理を実行する。
同乗特性情報とは、依頼者Rの好みの運転特性を表す情報である。同乗特性情報は、例えば、車両2の走行時の、前後方向の加速度、横G、躍度、選択された道路の種類、および、制限速度に対する車両速度の超過度、の少なくとも1つの情報を含む。なお、同乗特性情報は、依頼者Rの好みの運転特性を表す情報であればよく、更に他の情報を含んでいてもよい。
同乗特性情報は、運転特性情報と同様に、運転特性パラメータおよび運転特性ベクトルの少なくとも一方によって表される。本実施形態では、同乗特性情報は、依頼者Rが同乗した車両2の運転者Dの運転特性に対する好みの度合いに応じて生成される。
詳細には、同乗特性処理部25Aは、依頼者Rが同乗した車両2から、車両2の運転者Dの運転特性情報を取得する。詳細には、同乗特性処理部25Aは、運転特性の表示指示信号を車両2の車載システム10へ送信する。上述したように、表示指示信号を受付けた車載システム10の運転特性処理部11Aは、少なくとも運転者IDを表すQRコードを表示部16Aへ表示する。
同乗特性処理部25Aは、撮影部21によって撮影されたQRコードを解析することで、QRコードによって表される運転者IDを取得する。また、QRコードが、運転者IDおよび運転者Dの運転特性ベクトルを表す場合には、同乗特性処理部25Aは、QRコードを解析することで、QRコードによって表される運転者IDおよび運転特性ベクトルを取得する。QRコードの解析には、公知の解析処理を用いればよい。
表示指示信号を送信することでQRコードを読取った同乗特性処理部25Aは、受付画面をUI部23へ表示する。
図4は、受付画面60の一例を示す模式図である。受付画面60は、車両2の運転者Dの運転特性に対する、依頼者Rの好みの度合いの入力を受付けるための画面である。
受付画面60は、例えば、好みの度合いの選択画像60Bと、好みの度合いの入力を促すメッセージ60Aと、を含む。図4には、好みの度合いの選択画像60Bとして、選択画像60B1~選択画像60B5の5段階の選択画像を示した。依頼者Rは、同乗した車両2の運転者Dの運転特性に対する好みの度合いとして、何れかの選択画像60Bを選択することで、運転特性に対する好みの度合いを入力する。
なお、受付画面60は、運転者Dの運転特性に対する、依頼者Rの好みの度合いの入力を受付ける画面であればよく、複数の選択画像60B1~選択画像60B5を含む形態に限定されない。例えば、受付画面60は、依頼者Rの好みの度合いを数値または文字で入力するための入力欄、依頼者Rの好みの度合いを入力するためのゲージ、などを設けた構成であってもよい。また、図4には、好みの度合いの選択画像60Bとして、5段階の選択画像B1~選択画像60B5を一例として示した。しかし、好みの度合いの選択段階は、5段階に限定されず、2段階~4段階、または、6段階以上であってもよい。例えば、受付画面60は、「好き」「嫌い」の2段階の好みの度合いを選択可能な画面であってもよい。
依頼者RによるUI部23の操作によって、受付画面60を介して、依頼者Rが同乗した車両2の運転者Dの運転特性に対する好みの度合いが入力される。同乗特性処理部25Aは、入力された好みの度合いを表す好み情報を受付ける。
図3に戻り説明を続ける。また、同乗特性処理部25Aは、依頼者Rの依頼者識別情報を取得する。依頼者識別情報は、依頼者Rを一意に識別するための情報である。以下では、依頼者識別情報を、依頼者IDと称して説明する場合がある。依頼者IDは、例えば、依頼者Rのメールアドレスなどであるが、メールアドレスに限定されない。例えば、記憶部24は、依頼者端末20を使用する依頼者Rの依頼者IDを予め記憶する。同乗特性処理部25Aは、記憶部24から依頼者IDを読み取ることで、依頼者IDを取得する。
同乗特性処理部25Aは、受付けた好み情報、運転者ID、および依頼者Rの依頼者IDを、運転特性サーバ40へ送信する。同乗特性処理部25Aは、UI部23に表示されたQRコードから解析した運転IDを、好み情報および依頼者IDとともに運転特性サーバ40へ送信する。運転特性サーバ40では、依頼者端末20から取得した好み情報、運転者ID、および依頼者IDを用いて、依頼者IDによって識別される依頼者Rの同乗特性情報を生成する(詳細後述)。
次に、配車処理部25Bについて説明する。配車処理部25Bは、車両2の配車に関する処理を実行する。
配車処理部25Bは、依頼者Rから配車要求情報の入力を受付ける。依頼者Rは、UI部23を操作することで、配車要求情報を入力する。
配車要求情報とは、依頼者Rが車両2の配車を要求するときに、依頼者端末20からマッチングサーバ50へ送信される情報である。配車要求情報は、依頼者Rの依頼者IDを少なくとも含む。本実施形態では、配車要求情報は、依頼者ID、配車希望日時情報、および配車希望位置情報を含む形態を一例として説明する。
配車希望日時情報は、依頼者Rが配車を希望する日時を表す情報である。配車希望位置情報とは、依頼者Rが配車を希望する配車希望位置を表す情報である。
配車処理部25Bは、受付けた配車要求情報をマッチングサーバ50へ送信する。マッチングサーバ50は、配車要求情報に基づいて、依頼者Rの運転の好みに応じた1または複数の車両2を配車候補の車両として特定し、配車車両情報の表示指示情報を依頼者端末20へ送信する。マッチングサーバ50の処理の詳細は後述する。
配車処理部25Bは、配車管理システム30から受付けた、配車車両情報の表示指示情報に基づいて、配車車両情報をUI部23へ表示する。すなわち、依頼者端末20の配車処理部25Bは、配車管理システム30の制御によって、配車車両情報をUI部23へ表示する。
図5Aは、配車車両情報64の表示画面61の一例の模式図である。図5Aには、表示画面61の一例として、配車車両情報64を地図画像上に配置した表示画面62を示す。
配車車両情報64とは、依頼者Rの好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性情報の運転者Dに関する情報である。配車車両情報64は、例えば、該運転特性の運転者Dの運転者ID、類似度情報、および、予測時間情報、の少なくとも1つの情報を含む。
類似度情報とは、依頼者Rの同乗特性情報に対する、運転者Dの運転特性情報の類似度を表す情報である。類似度は、例えば、類似度の昇順に付与された番号、類似度の割合を表す数値、などで表される。予測時間情報とは、運転者Dの車両2が配車希望位置へ到達するまでに要する所要時間を表す情報である。
また、配車車両情報64は、運転者IDによって識別される運転者Dの車両2の位置を表す位置情報を更に含んでいてもよい。位置情報は、絶対位置によって表される位置情報、および、配車希望位置に対する相対位置によって表される位置情報、のいずれであってもよい。絶対位置の場合、位置情報は、例えば、緯度および経度などによって表される。また、配車処理部25Bは、配車希望位置情報をマッチングサーバ50から更に取得してもよい。
図5Aには、配車車両情報64として、配車車両情報64A、配車車両情報64B、および、配車車両情報64Bを示す。これらの配車車両情報64は、互いに異なる運転者Dの各々の配車車両情報64である。また、図5Aには、車両2を示すアイコン画像と、配車車両情報64を表す文字情報と、を地図画像上に配置した例を示す。車両2を示すアイコン画像は、例えば、車両2の位置情報に応じた位置に配置される。
図5A中、IDz、IDx、およびIDyは、それぞれ、異なる運転者Dの各々の運転者IDの一例である。詳細には、IDzは運転者Dzの運転者IDである。IDxは運転者Dxの運転者IDである。IDyは運転者Dyの運転者IDである。運転者Dz、運転者Dx、および運転者Dyは、それぞれ異なる車両2の運転者Dである。例えば、図1に示すように、車両2xは運転者Dxによって運転され、車両2yは運転者Dyによって運転され、車両2zは運転者Dzによって運転される。車両2x、車両2y、および車両2zは、車両2の一例である。
図5Aに示す、3分、2分、5分は、予測時間情報の一例である。図5Aに示す、あなたの好み3rd、あなたの好み2nd、および、あなたの好み1stは、類似度情報の一例である。
表示画面62では、配車車両情報64を表す文字情報は、配車車両情報64に含まれる車両2の位置情報によって表される位置に配置された車両2のアイコン画像の近傍に配置される。また、表示画面62には、配車希望位置情報によって表される位置を表す画像65が含まれる。
配車処理部25Bは、配車管理システム30の制御によって、配車車両情報64の表示画面62をUI部23へ表示する。
図5Bは、配車車両情報64の表示画面61の一例の模式図である。図5Bには、表示画面61の一例として、配車車両情報64を一覧表示した表示画面66を示す。
表示画面66は、選択ボタン67と、複数の配車車両情報64と、を含む。図5Bには、図5Aと同様に、配車車両情報64A、配車車両情報64B、および配車車両情報64Cを示す。
選択ボタン67は、並び替えの選択を受付けるためのボタン画像である。選択ボタン67は、例えば、選択ボタン67Aおよび選択ボタン67Bを含む。選択ボタン67Aは、配車車両情報64を類似度に応じた順に並び変えることを指示するための選択ボタン67である。類似度に応じた順とは、類似度が高い順、または、類似度が低い順、である。選択ボタン67Bは、配車車両情報64を所要時間に応じた順に並び替えることを指示するための選択ボタン67である。所要時間に応じた順とは、所要時間が短い順、または、所要時間が長い順、である。
依頼者RがUI部23を操作することで、選択ボタン67Aを選択した場合を想定する。この場合、例えば、配車処理部25Bは、表示画面66に表示されている配車車両情報64A、配車車両情報64B、および配車車両情報64Cを、類似度が高い順に配列して表示する。また、依頼者RがUI部23を操作することで、選択ボタン67Bを選択した場合を想定する。この場合、例えば、配車処理部25Bは、表示画面66に表示されている配車車両情報64A、配車車両情報64B、および配車車両情報64Cを、所要時間が短い順に配列して表示する。
配車処理部25Bは、配車管理システム30の制御によって、図5Aに示す表示画面62または図5Bに示す表示画面66などの配車車両情報64の表示画面61をUI部23へ表示する。
依頼者Rは、表示された表示画面61を参照しながらUI部23を操作することで、配車を希望する運転者Dの配車車両情報64を選択する。配車処理部25Bは、選択を受付けた配車車両情報64に含まれる運転者IDを、マッチングサーバ50へ送信する。
このため、依頼者Rは、UI部23に表示された表示画面61の配車車両情報64を確認することで、自分の好みの運転特性の運転者Dの配車車両情報64の一覧を、容易に確認することができる。また、依頼者Rは、UI部23に表示された、自分の好みの運転特性の運転者Dの配車車両情報64の一覧の中から、配車を希望する運転者Dの配車車両情報64を選択することができる。
また、配車車両情報64は、類似度情報を含む。このため、依頼者Rは、自分の好みの運転特性に対する類似度を加味して、所望の配車車両情報64を選択することができる。
また、配車車両情報64は、所要時間の予測時間情報を含む。このため、依頼者Rは、自分の好みの運転特性に対する類似度および車両2が配車希望位置へ到達するまでに要する所要時間を考慮して、所望の配車車両情報64を選択することができる。
図1に戻り説明を続ける。次に、配車管理システム30について説明する。上述したように、配車管理システム30は、依頼者Rへの車両2の配車を管理するシステムである。配車管理システム30は、依頼者Rの依頼者端末20から取得した配車要求情報に基づいて、依頼者Rの同乗特性情報に類似する運転特性情報の運転者Dに関する配車車両情報64を依頼者端末20のUI部23の表示画面61上に表示させる。
まず、配車管理システム30に含まれる運転特性サーバ40について説明する。
図6は、運転特性サーバ40の機能的構成の一例のブロック図である。運転特性サーバ40は、運転者Dの運転特性情報および依頼者Rの同乗特性情報を管理するための情報処理装置である。
運転特性サーバ40は、通信部42と、記憶部44と、処理部48と、を備える。通信部42、記憶部44、および処理部48は、バス46などを介して通信可能に接続されている。
通信部42は、ネットワークNなどを介して外部の情報処理装置と通信する通信機能を有する。
記憶部44は、各種のデータを記憶する。記憶部44は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子などである。記憶部44は、記憶媒体であってもよい。また、記憶部44を、複数の記憶媒体から構成してもよい。
本実施形態では、記憶部44は、運転者DB44Aおよび依頼者DB44Bを記憶する。運転者DB44Aおよび依頼者DB44Bの詳細は後述する。
処理部48は、各種の情報処理を実行する。処理部48は、運転特性管理部48Aと、同乗特性管理部48Bと、を備える。運転特性管理部48Aおよび同乗特性管理部48Bの一部または全ては、例えば、CPUなどの処理装置にプログラムを実行させること、すなわち、ソフトウェアにより実現してもよいし、ICなどのハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェアおよびハードウェアを併用して実現してもよい。また、運転特性管理部48Aおよび同乗特性管理部48Bの少なくとも一方を、ネットワークNなどを介して運転特性サーバ40と通信可能に接続された外部の情報処理装置に搭載した構成としてもよい。
運転特性管理部48Aは、運転者Dの運転特性情報を管理する。運転特性管理部48Aは、車載システム10から、運転者IDおよび運転特性パラメータを取得する。上述したように、車両2に搭載された車載システム10は、車両2の運転者Dの運転特性パラメータを逐次取得し、運転者Dの運転者IDとともに運転特性サーバ40へ送信する。運転特性サーバ40は、運転者IDおよび運転特性パラメータを車載システム10から取得する。
運転特性管理部48Aは、取得した運転特性パラメータを運転者DB44Aへ登録する。
図7は、運転者DB44Aのデータ構成の一例を示す模式図である。運転者DB44Aは、運転者IDと、運転特性情報と、を対応付けたデータベースである。なお、運転者DB44Aのデータ形式は、データベースに限定されない。本実施形態では、運転者DB44Aは、運転特性情報として、運転特性パラメータおよび運転特性ベクトルを含む。
運転特性管理部48Aは、車載システム10から取得した運転者IDと運転特性パラメータとを対応付けて運転者DB44Aへ登録する。例えば、運転特性管理部48Aは、最新のM回分の運転特性パラメータを運転者DB44Aへ登録する。最新のM回分とは、車載システム10から過去に取得した運転特性パラメータの、最新のM回分を意味する。Mは、2以上の整数である。図7には、3回分の運転特性パラメータを登録する形態を一例として示す。
運転特性管理部48Aは、新たに取得した運転特性パラメータと、該運転特性パラメータとともに取得した運転者IDに対応する、過去に登録した1または複数の運転特性パラメータを特定する。そして、運転特性管理部48Aは、これらの複数回分の運転特性パラメータを用いて、項目ごとに値を加算平均する。項目とは、上述したように、前後方向の加速度、横G、躍度、選択された道路の種類、超過度、などの運転特性を表す項目である。そして、運転特性管理部48Aは、項目ごとの加算平均値を表す運転特性ベクトルを生成する。加算平均値は、項目ごとの値と項目ごとに算出した平均値との差を指標化した値であってもよい。指標化した値は、例えば、偏差値、3段階または5段階などで表した値などである。
運転特性ベクトルは、上述したように、n個の項目の各々の値であるパラメータの加算平均値であり、n次のベクトルで表される。このため、運転特性ベクトルは、運転者IDによって識別される運転者Dごとの運転特性を、n個の項目の各々のパラメータの加算平均値として表したものとなる。
運転特性管理部48Aは、生成した運転特性ベクトルを、運転特性ベクトルの生成に用いた運転特性パラメータの運転者IDに対応付けて、運転者DB44Aへ登録する。
このため、運転者DB44Aにおける、運転者IDに対応する運転特性ベクトルは、新たな運転特性パラメータを車載システム10から取得するごとに更新される。
運転特性管理部48Aは、生成した運転特性ベクトルを含む受信確認通知を、該運転特性ベクトルの生成に用いた運転特性パラメータとともに受信した運転者IDによって識別される運転者Dの車載システム10へ送信する。このため、運転特性管理部48Aは、更新後の最新の運転特性パラメータを、車載システム10へ送信することができる。
図6に戻り説明を続ける。次に、同乗特性管理部48Bについて説明する。
同乗特性管理部48Bは、依頼者Rの運転特性を表す同乗特性情報を管理する。同乗特性管理部48Bは、依頼者Rの依頼者端末20から、運転者ID、好み情報、および依頼者IDを取得する。上述したように、依頼者Rは、依頼者端末20を操作することで、同乗した車両2の運転者Dの運転特性に対する好みの度合いを表す好み情報を入力する。そして、依頼者端末20は、依頼者ID、好み情報、および該運転者Dの運転者IDを運転特性サーバ40へ送信する。運転特性サーバ40の同乗特性管理部48Bは、依頼者ID、好み情報、および運転者IDを取得する。
同乗特性管理部48Bは、運転者DB44Aおよび依頼者DB44Bを用いて同乗特性情報を生成し、依頼者DB44Bへ登録する。
図8は、依頼者DB44Bのデータ構成の一例を示す模式図である。
依頼者DB44Bは、依頼者IDと、同乗特性情報と、を対応付けたデータベースである。なお、依頼者DB44Bのデータ形式は、データベースに限定されない。本実施形態では、依頼者DB44Bは、同乗特性情報として、運転特性パラメータおよび好み情報と、運転特性ベクトルと、を含む。
同乗特性管理部48Bは、依頼者端末20から取得した依頼者IDに対応付けて、好み情報と、取得した運転者IDに対応する運転特性パラメータと、を依頼者DB44Bへ登録する。
本実施形態では、依頼者DB44Bには、依頼者IDごとに、最新のN回分の運転特性パラメータおよび好み情報が登録される。最新のN回分とは、依頼者端末20から過去に取得した好み情報の最新のN回分を意味する。Nは、2以上の整数である。図8には、3回分の運転特性パラメータおよび好み情報が登録された形態を一例として示す。
同乗特性管理部48Bは、依頼者Rが乗車した車両2の運転者Dの運転特性情報を、該運転特性情報の運転特性に対する依頼者Rの好み情報で補正することで、同乗特性情報を生成する。
詳細には、同乗特性管理部48Bは、取得した運転者IDに対応する運転特性ベクトルを、運転者DB44Aから特定する。そして、同乗特性管理部48Bは、特定した運転特性ベクトルに、取得した好み情報を乗算することで、補正後の運転特性ベクトルを生成する。なお、好み情報が、運転者Dの運転特性情報に対する好みの割合で表される場合を想定して説明する。例えば、好み情報は、まったく好みではない場合を0、最も好みである場合を1とし、好みではない場合から最も好みである場合に向かって大きい値を表すものとする。
同乗特性管理部48Bは、取得した依頼者IDに対応する、過去に取得したM回分の好み情報の各々に対応する運転特性パラメータに含まれる項目の各々に、対応する好み情報を乗算する。そして、同乗特性管理部48Bは、補正後の運転特性ベクトルと、過去に取得した運転特性パラメータに好み情報を乗算した後の運転特性ベクトルの各々と、を用いて、項目ごとに値を加算平均する。
そして、同乗特性管理部48Bは、項目ごとの加算平均値を表す運転特性ベクトルを、依頼者Rの同乗特性情報として生成し、依頼者IDに対応付けて依頼者DB44Bへ登録する。
このため、依頼者DB44Bには、依頼者Rが乗車した車両2の運転者Dの運転特性情報を、該運転者Dの運転特性に対する依頼者Rの好みの度合いを表す好み情報で補正した同乗特性情報が登録される。また、依頼者DB44Bにおける、依頼者IDに対応する同乗特性情報である運転特性ベクトルは、新たな好み情報を依頼者端末20から取得するごとに、更新される。
次に、マッチングサーバ50について説明する。
図9は、マッチングサーバ50の機能的構成の一例のブロック図である。マッチングサーバ50は、依頼者Rの好みの運転特性の運転者Dの車両2を配車するための情報処理装置である。
マッチングサーバ50は、通信部52と、記憶部54と、処理部58と、を備える。通信部52、記憶部54、および処理部58は、バス56などを介して通信可能に接続されている。
通信部52は、ネットワークNなどを介して外部の情報処理装置と通信する通信機能を有する。
記憶部54は、各種のデータを記憶する。記憶部54は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子などである。記憶部54は、記憶媒体であってもよい。また、記憶部54を、複数の記憶媒体から構成してもよい。
処理部58は、各種の情報処理を実行する。処理部58は、配車管理部58Aを備える。配車管理部58Aの一部または全ては、例えば、CPUなどの処理装置にプログラムを実行させること、すなわち、ソフトウェアにより実現してもよいし、ICなどのハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェアおよびハードウェアを併用して実現してもよい。また、配車管理部58Aを、ネットワークNなどを介してマッチングサーバ50と通信可能に接続された外部の情報処理装置に搭載した構成としてもよい。
配車管理部58Aは、依頼者Rに対する車両2の配車を管理する。
配車管理部58Aは、依頼者端末20から配車要求情報を取得する。配車要求情報は、上述したように、依頼者ID、配車希望日時情報、および配車希望位置情報を含む。
配車管理部58Aは、配車要求情報を取得すると、運転者DB44Aに登録されている運転者IDによって識別される運転者Dの車載システム10へ、配車可否問合通知を送信する。配車管理部58Aは、運転者IDと、配車可能を表す判断結果と、車両2の位置情報と、を含む配車可能情報を車載システム10から取得する。
配車管理部58Aは、問合通知を運転特性サーバ40へ送信する。問合通知は、運転者IDと、依頼者IDと、運転特性ベクトルの要求を表す情報を含む信号である。問合通知に含まれる依頼者IDは、配車要求情報に含まれる依頼者IDである。
問合通知に含まれる運転者IDは、配車可能を表す判断結果の送信元の車載システム10の運転者Dの運転者IDである。このため、複数の運転者Dの車載システム10から配車可能を表す判断結果を取得した場合、配車管理部58Aは、複数の運転者IDを含む、問合通知を、運転特性サーバ40へ送信する。本実施形態では、複数の運転者IDを含む問合通知を運転特性サーバ40へ送信する形態を一例として説明する。
問合通知の送信により、配車管理部58Aは、複数の運転者IDの各々に対応する運転特性情報である運転特性ベクトルと、依頼者IDに対応する同乗特性情報である運転特性ベクトルと、を運転特性サーバ40から取得する。
配車管理部58Aは、取得した、同乗特性情報に対する、取得した複数の運転特性情報の各々の類似度を算出する。詳細には、配車管理部58Aは、同乗特性情報である運転特性ベクトルと、複数の運転特性情報である運転特性ベクトルの各々と、を比較することで、類似度を算出する。配車管理部58Aは、算出した類似度の昇順に予め定めた数の運転特性情報を、同乗特性情報に類似する運転特性情報として特定する。すなわち、配車管理部58Aは、依頼者Rの同乗特性情報に類似する運転特性情報の運転者Dの車両2を、配車候補の車両2として特定する。配車管理部58Aは、特定した運転特性情報の運転者Dに関する配車車両情報64を、依頼者端末20に対して出力する。
配車管理部58Aは、依頼者端末20から取得した配車要求情報に含まれる依頼者IDによって識別される、依頼者Rの好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性情報の運転者Dに関する配車車両情報64を、依頼者端末20に対して出力することとなる。この出力処理により、配車管理部58Aは、依頼者端末20の表示部16Aの表示画面61上に、依頼者Rの好みの配車車両情報64を表示させる。
このため、依頼者端末20の表示部16Aには、図5Aに示す表示画面62、図5Bに示す表示画面66、などの表示画面61が表示される。
依頼者Rによる選択によって、配車を依頼する運転者Dの配車車両情報64が選択されると、配車管理部58Aは、選択された配車車両情報64に含まれる運転者IDを依頼者端末20から取得する。配車管理部58Aは、取得した運転者IDによって識別される運転者Dの車両2を、配車対象の車両2として特定する。配車管理部58Aは、特定した車両2の車載システム10へ、配車依頼情報を送信する。このため、依頼者Rの好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性の運転者Dに対して、配車依頼情報が送信される。
図10は、車載システム10、依頼者端末20、マッチングサーバ50、およびマッチングサーバ50の一例のハードウェア構成図である。
車載システム10、依頼者端末20、マッチングサーバ50、およびマッチングサーバ50は、CPU(Central Processing Unit)13A、ROM(Read Only Memory)13B、RAM(Random Access Memory)13C、およびI/F13D等がバス13Eにより相互に接続されており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。
CPU13Aは、本実施形態の車載システム10、依頼者端末20、マッチングサーバ50、およびマッチングサーバ50を制御する演算装置である。ROM13Bは、CPU13Aによる各種の処理を実現するプログラム等を記憶する。RAM13Cは、CPU13Aによる各種の処理に必要なデータを記憶する。I/F13Dは、データを送受信するためのインターフェースである。
本実施形態の車載システム10、依頼者端末20、マッチングサーバ50、およびマッチングサーバ50で実行される情報処理を実行するためのプログラムは、ROM13B等に予め組み込んで提供される。なお、本実施形態の車載システム10、依頼者端末20、マッチングサーバ50、およびマッチングサーバ50で実行されるプログラムは、車載システム10、依頼者端末20、マッチングサーバ50、およびマッチングサーバ50にインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD-ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD-R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供するように構成してもよい。
次に、本実施形態の配車システム1で実行される情報処理の流れを説明する。
まず、運転者Dの運転特性情報の生成に関する情報処理の流れの一例を説明する。
図11は、配車システム1における、運転特性情報の生成の一例のシーケンス図である。
車載システム10の運転特性処理部11Aは、運転者Dの運転者IDを取得する(ステップS100)。車載システム10の運転特性処理部11Aは、運転者Dの運転特性パラメータを取得する(ステップS102)。運転特性処理部11Aは、Gセンサ12、舵角センサ13、走行制御部14、およびIVI装置16の各々から、各々の計測結果を取得することで、運転特性パラメータを取得する。
車載システム10の運転特性処理部11Aは、前後方向の加速度、横G、躍度、選択された道路の種類、超過度、などの運転特性を表す項目の各々の運転特性パラメータおよび運転者IDを、運転特性サーバ40へ送信する(ステップS104)。なお、運転特性処理部11Aは、運転者IDおよび運転特性パラメータを表すQRコードを運転特性サーバ40へ送信してもよい。
運転特性サーバ40の運転特性管理部48Aは、ステップS104で取得した運転者IDおよび運転特性パラメータを用いて、運転者DB44Aを更新する(ステップS106)。運転特性管理部48Aは、取得した運転者IDに対応する複数回分の運転特性パラメータと、新たにステップS104で取得した運転特性パラメータと、を用いて、項目ごとの加算平均値を表す運転特性ベクトルを生成する。運転特性管理部48Aは、生成した運転特性ベクトルを、運転特性ベクトルの生成に用いた運転特性パラメータの運転者IDに対応付けて、運転者DB44Aへ登録する。
運転特性サーバ40の運転特性管理部48Aは、生成した運転特性ベクトルを含む受信確認通知を車載システム10へ送信する(ステップS108)。
車載システム10の運転特性処理部11Aは、車載システム10から取得した運転特性ベクトルを記憶部17へ記憶することで、運転特性ベクトルを更新する(ステップS110)。そして、車載システム10の運転特性処理部11Aは、ステップS110で更新した運転特性ベクトルを表すQRコードを表示部16Aへ表示する(ステップS112)。なお、運転特性処理部11Aは、運転特性ベクトルを表示部16Aへ表示してもよい。ステップS112の表示処理により、運転者Dは、自身の運転特性を把握することができる。また、ステップS112の表示処理により、車両2に同乗した依頼者Rに対して、運転者Dの運転特性を提示することができる。
次に、依頼者Rの同乗特性情報の生成に関する情報処理の流れの一例を説明する。
図12は、配車システム1における、同乗特性情報の生成の一例のシーケンス図である。
依頼者端末20の同乗特性処理部25Aは、依頼者Rの依頼者IDを取得する(ステップS200)。例えば、同乗特性処理部25Aは、記憶部24から依頼者IDを読み取ることで、依頼者IDを取得する。
依頼者端末20の同乗特性処理部25Aは、運転特性の表示指示信号を車両2の車載システム10へ送信する(ステップS202)。表示指示信号を受付けた車載システム10の運転特性処理部11Aは、少なくとも運転者IDを表すQRコードを表示部16Aへ表示する(ステップS204)。
車両2に同乗した依頼者Rは、車両2の表示部16Aに表示されたQRコードを、撮影部21を用いて依頼者端末20に読み取らせる。依頼者端末20の同乗特性処理部25Aは、撮影部21によって撮影されたQRコードを読取る(ステップS206)。依頼者端末20の同乗特性処理部25Aは、読取ったQRコードを解析することで、QRコードによって表される運転者IDを取得する(ステップS208)。QRコードが、運転者IDおよび運転者Dの運転特性ベクトルを表す場合には、同乗特性処理部25Aは、QRコードを解析することで、QRコードによって表される運転者IDおよび運転特性ベクトルを取得する。
QRコードを読取った依頼者端末20の同乗特性処理部25Aは、好みの受付画面60をUI部23へ表示する(ステップS210)。例えば、図4に示す受付画面60がUI部23へ表示される。
依頼者Rは、受付画面60を介して、依頼者Rが同乗した車両2の運転者Dの運転特性に対する好みの度合いを入力する。依頼者端末20の同乗特性処理部25Aは、入力された好みの度合いを表す好み情報を受付ける(ステップS212)。
依頼者端末20の同乗特性処理部25Aは、受付けた好み情報、ステップS208で取得した運転者ID、および依頼者Rの依頼者IDを、運転特性サーバ40へ送信する(ステップS214)。
運転特性サーバ40の同乗特性管理部48Bは、依頼者端末20から取得した、依頼者ID、好み情報、および運転者IDを用いて、依頼者DB44Bを更新する(ステップS216)。同乗特性管理部48Bは、依頼者Rが乗車した車両2の運転者Dの運転特性情報を、該運転特性情報の運転特性に対する依頼者Rの好み情報で補正することで、同乗特性情報を生成し、同乗特性管理部48Bへ登録する。
このため、依頼者DB44Bには、依頼者Rが乗車した車両2の運転者Dの運転特性情報を、該運転者Dの運転特性に対する依頼者Rの好みの度合いを表す好み情報で補正した同乗特性情報が登録される。また、依頼者DB44Bにおける、依頼者IDに対応する同乗特性情報である運転特性ベクトルは、新たな好み情報を依頼者端末20から取得するごとに、更新される。
次に、車両2の配車に関する情報処理の流れの一例を説明する。
図13は、配車システム1における、車両2の配車の一例のシーケンス図である。
依頼者端末20の配車処理部25Bは、依頼者Rから配車要求情報の入力を受付ける(ステップS300)。依頼者Rは、UI部23を操作することで、配車要求情報を入力する。配車要求情報は、依頼者Rの依頼者IDを少なくとも含む。本実施形態では、配車要求情報は、依頼者ID、配車希望日時情報、および配車希望位置情報を含む。
依頼者端末20の配車処理部25Bは、ステップS300で受付けた配車要求情報をマッチングサーバ50へ送信する(ステップS302)。
マッチングサーバ50の配車管理部58Aは、配車要求情報を取得すると、運転者DB44Aに登録されている運転者IDによって識別される運転者Dの車載システム10へ、配車可否問合通知を送信する(ステップS306)。
車載システム10の配車処理部11Bは、マッチングサーバ50から受付けた配車可否問合通知を、表示部16Aへ表示する(ステップS308)。例えば、配車処理部11Bは、配車可否問合通知に含まれる、配車希望日時および配車希望位置を表示部16Aへ表示する(ステップS308)。
運転者Dは、表示された配車可否問合通知を参照しながら、配車の可否を判断し、判断結果を、表示部16Aを介して入力する。例えば、運転者Dが、入力部16Bの操作により配車可能を表す情報を入力した場合を想定する。車載システム10の配車処理部11Bは、配車可否の判断結果を受付ける(ステップS310)。配車可能を表す判断結果を受付けた場合を想定して説明を続ける。
車載システム10の運転特性処理部11Aは、車載システム10の車両2を運転する運転者Dの運転者IDと、配車可能を表す判断結果と、車両2の位置情報と、を含む配車可能情報をマッチングサーバ50へ送信する(ステップS312)。
マッチングサーバ50の配車管理部58Aは、運転者IDと、配車可能を表す判断結果と、車両2の位置情報と、を含む配車可能情報を車載システム10から取得する(ステップS314)。配車管理部58Aは、複数の車載システム10の各々から、配車可能情報を取得した場合を想定して説明を続ける。
マッチングサーバ50の配車管理部58Aは、問合通知を運転特性サーバ40へ送信する(ステップS316)。問合通知は、ステップS312で受付けた複数の配車可能情報の各々に含まれる運転者IDを含む。また、問合通知は、ステップS302で受付けた配車要求情報に含まれる依頼者IDを含む。また、問合通知は、運転特性ベクトルの要求を表す情報を含む。
運転特性サーバ40の処理部48は、ステップS316で受付けた問合通知に含まれる複数の運転者IDの各々に対応する運転特性情報である運転特性ベクトルを、運転者DB44Aから特定する(ステップS318)。また、運転特性サーバ40の処理部48は、問合通知に含まれる依頼者IDに対応する同乗特性情報である運転特性ベクトルを依頼者DB44Bから特定する(ステップS318)。そして、運転特性サーバ40の処理部48は、特定した複数の運転者IDの各々に対応する運転特性情報である運転特性ベクトルと、依頼者IDに対応する同乗特性情報である運転特性ベクトルと、をマッチングサーバ50へ送信する(ステップS320)。
マッチングサーバ50の配車管理部58Aは、ステップS320で取得した複数の運転特性情報の内、ステップS320で取得した同乗特性情報に類似する運転特性情報を特定する(ステップS322)。すなわち、配車管理部58Aは、依頼者Rの同乗特性情報に類似する運転特性情報の運転者D(例えば、運転者Dx,運転者Dy,運転者Dz)の車両2(それぞれ、車両2x、車両2y,車両2z)を、配車候補の車両として特定する。マッチングサーバ50の配車管理部58Aは、ステップS322で特定した運転特性情報の運転者Dx、運転者Dy、および運転者Dzの各々に関する配車車両情報64を生成する(ステップS324)。そして、マッチングサーバ50の配車管理部58Aは、ステップS324で生成した配車車両情報64の表示指示を表す表示指示情報を、依頼者端末20に対して出力する。
依頼者端末20は、ステップS326で受付けた表示指示情報に応じて、配車車両情報64の表示画面61をUI部23へ表示する(ステップS328)。すなわち、配車管理システム30の制御によって、図5Aに示す表示画面62または図5Bに示す表示画面66などの配車車両情報64の表示画面61がUI部23へ表示される。
依頼者Rは、表示された表示画面61を参照しながらUI部23を操作することで、配車を希望する運転者Dの配車車両情報64を選択する。例えば、依頼者Rが、運転者Dyの配車車両情報64を選択した場合を想定して説明する。依頼者端末20の配車処理部25Bは、配車車両情報64の選択を受付ける(ステップS330)。依頼者端末20の配車処理部25Bは、選択を受付けた配車車両情報64に含まれる運転者IDであるIDyを、マッチングサーバ50へ送信する(ステップS332)。
マッチングサーバ50の配車管理部58Aは、ステップS332で取得した運転者IDであるIDyによって識別される運転者Dyの車両2yを、配車対象の車両2として特定する(ステップS334)。マッチングサーバ50配車管理部58Aは、特定した車両2の車載システム10へ、配車依頼情報を送信する(ステップS336)。このため、依頼者Rの好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性の運転者Dyに対して、配車依頼情報が送信される。
車載システム10の運転特性処理部11Aは、ステップS336で受付けた配車依頼情報を表示部16Aへ表示する(ステップS338)。配車依頼情報は、例えば、配車車両として確定したことを表す情報、配車希望位置情報、および、配車希望日時情報、などを含む。運転者Dは、表示部16Aに表示された配車依頼情報を確認することで、配車対象の車両2として特定されたこと、および、配車日時や配車位置に関する情報を把握することができる。
なお、本実施形態では、配車管理システム30が、運転特性サーバ40およびマッチングサーバ50の2つの情報処理装置から構成される形態を一例として説明した。しかし、運転特性サーバ40およびマッチングサーバ50を1つの情報処理装置として構成してもよい。また、配車管理システム30は、3つ以上の情報処理装置から構成してもよい。
以上説明したように、本実施形態の配車管理システム30は、1つ以上の情報処理装置と、当該1つ以上の情報処理装置において動作を実行させるための情報を記録する記録装置と、を備えて構成される。具体的には、本実施形態の配車管理システム30は、運転特性サーバ40およびマッチングサーバ50と、記録装置と、を備えて構成される。記録装置は、具体的には、ROM13B、記憶部44、または記憶部54である。
配車管理システム30は、ネットワークNを介して接続される、配車を依頼する依頼者Rの依頼者端末20から、依頼者Rの依頼者IDを含む配車要求情報を取得する。配車管理システム30は、依頼者IDによって識別される依頼者Rの好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性情報の、運転者Dに関する配車車両情報64を依頼者端末20に対して出力することで、依頼者端末20の備えるUI部23の表示画面61上に配車車両情報64を表示させる。
このように、配車管理システム30は、取得した配車要求情報に基づいて、依頼者Rの好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性情報の、運転者Dに関する配車車両情報64を依頼者端末20の表示画面61上に表示させる。
配車管理システム30は、依頼者Rによって表示画面61から選択された配車車両情報64を用いることで、依頼者Rの運転の好みに応じた運転特性の運転者Dに対して、配車を依頼することが可能となる。
従って、本実施形態の配車管理システム30は、依頼者Rの運転の好みに応じた配車を行うことができる。
本実施形態の配車管理システム30は、依頼者Rへ車両2を配車する様々なシステムに適用可能である。例えば、配車管理システム30は、ライドシェア、タクシーまたはハイヤー、に関するシステムなどに適用可能である。ライドシェアとは、車両2の相乗りの需要をマッチングさせるソーシャルサービスである。タクシーは、依頼者Rの求めに応じて依頼者Rを目的地まで運ぶ営業用の車両2である。ハイヤーは、依頼者Rの求めに応じて依頼者Rを目的地まで運ぶ、運転者D付きの貸し切りの車両2である。
なお、上記には、実施形態を説明したが、上記実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。上記新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。上記実施形態は、発明の範囲または要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
2 車両
10 車載システム
20 依頼者端末
30 配車管理システム
40 運転特性サーバ
50 マッチングサーバ
10 車載システム
20 依頼者端末
30 配車管理システム
40 運転特性サーバ
50 マッチングサーバ
Claims (9)
- 配車を依頼する依頼者の依頼者端末から、前記依頼者の依頼者識別情報を含む配車要求情報を取得し、
前記依頼者識別情報によって識別される、前記依頼者の好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性情報の運転者に関する配車車両情報を前記依頼者端末に対して出力することで、前記依頼者端末の備える表示画面上に前記配車車両情報を表示させる、
配車管理方法。 - 前記配車車両情報は、
前記同乗特性情報に対する前記運転特性情報の類似度を表す類似度情報を含む、
請求項1に記載の配車管理方法。 - 前記類似度に応じた順に複数の前記配車車両情報を配列した前記表示画面を前記依頼者端末上で表示する、
請求項2に記載の配車管理方法。 - 前記配車要求情報は、配車希望位置を表す配車希望位置情報を含み、
前記配車車両情報は、前記運転者の車両が前記配車希望位置へ到達するまでに要する所要時間の予測時間情報を含む、
請求項3に記載の配車管理方法。 - 前記類似度および前記所要時間の少なくとも一方に応じた順に複数の前記配車車両情報を配列した前記表示画面を前記依頼者端末上で表示する、
請求項4に記載の配車管理方法。 - 前記配車車両情報は、
前記車両の位置を表す位置情報を含む、
請求項4または請求項5に記載の配車管理方法。 - 前記同乗特性情報および前記運転特性情報は、
車両の走行時の、走行方向および反走行方向の加速度、前記走行方向に交差する方向の加速度、躍度、選択された道路の種類、および、制限速度に対する車両速度の超過度、の少なくとも1つの情報を含む、
請求項1~請求項6の何れか1項に記載の配車管理方法。 - 前記同乗特性情報は、
前記依頼者が乗車した車両の前記運転者の前記運転特性情報を、該運転特性情報の運転特性に対する前記依頼者の好みの度合いを表す好み情報で補正した情報である、
請求項1~請求項7の何れか1項に記載の配車管理方法。 - 配車管理システムであって、
前記配車管理システムは、1つ以上の情報処理装置と、当該1つ以上の情報処理装置において動作を実行させるための情報を記録する記録装置と、を備えて構成され、
ネットワークを介して接続される、配車を依頼する依頼者の依頼者端末から、前記依頼者の依頼者識別情報を含む配車要求情報を取得し、
前記依頼者識別情報によって識別される前記依頼者の好みの運転特性を表す同乗特性情報に類似する運転特性情報の、運転者に関する配車車両情報を前記依頼者端末に対して出力することで、前記依頼者端末の備える表示画面上に前記配車車両情報を表示させる、
配車管理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021050199A JP2022148490A (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | 配車管理方法および配車管理システム |
US17/590,127 US20220307846A1 (en) | 2021-03-24 | 2022-02-01 | Vehicle dispatch management method and vehicle dispatch management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021050199A JP2022148490A (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | 配車管理方法および配車管理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022148490A true JP2022148490A (ja) | 2022-10-06 |
Family
ID=83364509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021050199A Pending JP2022148490A (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | 配車管理方法および配車管理システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220307846A1 (ja) |
JP (1) | JP2022148490A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117455635A (zh) * | 2023-11-17 | 2024-01-26 | 深圳市华睿智兴信息科技有限公司 | 基于大数据的车辆信息管理系统 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105917376A (zh) * | 2013-12-11 | 2016-08-31 | 优步技术公司 | 针对运输请求优化对驾驶员的选择 |
US20210304313A1 (en) * | 2016-10-28 | 2021-09-30 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Driver profiles based upon compliance with driver-specific limitations |
US11537868B2 (en) * | 2017-11-13 | 2022-12-27 | Lyft, Inc. | Generation and update of HD maps using data from heterogeneous sources |
US20190197430A1 (en) * | 2017-12-21 | 2019-06-27 | Lyft, Inc. | Personalized ride experience based on real-time signals |
US10732635B2 (en) * | 2017-12-30 | 2020-08-04 | Lyft Inc. | Localization based on sensor data |
US11928557B2 (en) * | 2019-06-13 | 2024-03-12 | Lyft, Inc. | Systems and methods for routing vehicles to capture and evaluate targeted scenarios |
US11731652B2 (en) * | 2020-12-15 | 2023-08-22 | Woven Planet North America, Inc. | Systems and methods for reactive agent simulation |
-
2021
- 2021-03-24 JP JP2021050199A patent/JP2022148490A/ja active Pending
-
2022
- 2022-02-01 US US17/590,127 patent/US20220307846A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220307846A1 (en) | 2022-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3620336B1 (en) | Method and apparatus for using a passenger-based driving profile | |
EP3628975B1 (en) | Method and apparatus for pairing autonomous vehicles to share navigation-based content | |
US20240202628A1 (en) | Vehicle dispatch system, vehicle dispatch method, server, user terminal, and storage medium | |
US11358605B2 (en) | Method and apparatus for generating a passenger-based driving profile | |
EP3620972A1 (en) | Method and apparatus for providing a user reaction user interface for generating a passenger-based driving profile | |
EP3621007A1 (en) | Method and apparatus for selecting a vehicle using a passenger-based driving profile | |
JP2020109628A5 (ja) | ||
CN104756073A (zh) | 用于在汽车中提供多媒体数据的装置和方法 | |
JP5115072B2 (ja) | アドバイス提供システム | |
JP2022148490A (ja) | 配車管理方法および配車管理システム | |
US20200226707A1 (en) | Vehicle information processing apparatus, vehicle information processing system, and method of processing vehicle information | |
JP2018124097A (ja) | 車載装置、情報提供方法、情報提供システム | |
US9291467B2 (en) | Methods and systems for locating contacts | |
CN111462513B (zh) | 服务器、服务器控制方法、通信终端、终端控制方法和计算机可读介质 | |
US20210278224A1 (en) | Coordinating trips by vehicles in an on-demand environment | |
US20210312583A1 (en) | Control device, program for control device, and program for terminal device | |
JP7298464B2 (ja) | 制御装置、制御装置のプログラム、及び端末装置のプログラム | |
WO2019117048A1 (ja) | 車載装置、情報提供システム、情報提示方法 | |
JP2004192264A (ja) | 相乗り提供システム、相乗り提供方法、相乗り提供プログラム、及びコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2006127382A (ja) | 情報配信システム、情報配信方法、情報配信用プログラム | |
CN114051633A (zh) | 收集基于车辆的、涉及地点的数据集 | |
JP2006308341A (ja) | ナビゲーションシステム | |
CN105758406B (zh) | 用于配属在线服务的关于路段的数据的方法和导航系统 | |
JP2023114145A (ja) | 車両操作支援システム、車両操作支援方法、および車両操作支援プログラム | |
JP7380508B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び端末装置 |