JP2022142280A - 撮像素子、および撮像装置 - Google Patents
撮像素子、および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022142280A JP2022142280A JP2021042400A JP2021042400A JP2022142280A JP 2022142280 A JP2022142280 A JP 2022142280A JP 2021042400 A JP2021042400 A JP 2021042400A JP 2021042400 A JP2021042400 A JP 2021042400A JP 2022142280 A JP2022142280 A JP 2022142280A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging device
- photoelectric conversion
- conversion unit
- semiconductor substrate
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 177
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 151
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 142
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 84
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 96
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 16
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 29
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 29
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
Description
本発明の第2の態様によると、撮像装置は、第1の態様の撮像素子と、前記撮像素子から出力された信号に基づいて画像データを生成する生成部とを備える。
図1は、撮像装置の第1実施形態であるカメラ1の構成例を示す図である。
図1に矢印で示したX方向、Y方向、およびZ方向は、その矢印の指し示す方向を+方向とする。X方向、Y方向、およびZ方向は、相互に直交する方向である。また、以降の各図に示したX方向、Y方向、およびZ方向も、図1に示したX方向、Y方向、およびZ方向と同一の方向である。
図2を参照して、第1実施形態の撮像素子3の構成について説明する。図2(a)は、第1実施形態の撮像素子3を撮像面側から、すなわち+Z側から見た図である。撮像素子3は、X方向およびY方向に配列される複数の画素9を有している。画素9は、X方向およびY方向にそれぞれ、例えば1000個以上に渡って配列されていても良い。
複数の画素9のそれぞれは、一例として、いわゆるベイヤー配列で規定される分光感度特性を有していても良い。あるいは、ベイヤー配列とは異なる分光感度特性を有していても良い。
また、いくつかの画素9は、いわゆる像面位相差式のフォーカス検出用の画素であっても良い。フォーカス検出用の画素の構成は公知であるので、本明細書では説明を省略する。
なお、図3(a)は、図3(b)におけるBB切断線におけるXY断面を示しているが、理解を容易にするために、図3(a)には、図3(b)におけるBB切断線に対応するXY断面よりも-Z側に存在する、後述する信号処理回路13a~13dも示している。
以下では、4画素9Qに含まれる4つの画素9を、それぞれ画素9a~9dとも呼ぶ。
光電変換部11は、一例として、概ね+Z方向から半導体基板10に入射した光を光電変換する。それぞれの画素9は、少なくとも1つの光電変換部11を備えている。以下では、画素9a~9dは、それぞれ光電変換部11a~11dを備えているものとする。
配線W2は、信号処理回路13a内に形成されている第1トランジスタTr1および第2トランジスタTr2等の間を電気的に繋ぐ配線である。配線W1は、蓄積部FDと第1トランジスタTr1のドレインとの間を電気的に繋ぐ配線である。
信号処理回路13a、配線W3、および配線W4は、相互に電気的な接続が必要な部分を除いて、絶縁膜18により覆われている。
さらに、信号処理回路13aは、一般的な4トランジスタ型のCMOS撮像素子における回路構成よりも多くの構成を含んでいても良い。例えば、アナログ信号をデジタル信号に変換するADコンバータ―回路の一部を含んでいても良い。
また、半導体基板10とカラーフィルタ15との間であって遮光部17が設けられていない部分には、平坦化のために、遮光部17とほぼ同じ厚さ(Z方向の長さ)の透光部16が設けられている。
従って、第1実施形態の撮像素子3は、第1光電変換部11aと、第1光電変換部11aの隣に設けられた第2光電変換部11bと、第1光電変換部11aと第2光電変換部11bとの間に設けられる複数の分離部12a、12bを備えるということもできる。
一例として、半導体基板10の-Z側の端面からの分離部12のZ方向の長さ(深さ)を、半導体基板10の厚さの2/3以上として、信号処理回路13で生じる電気ノイズによる光電変換部11への悪影響を一層低減しても良い。
なお、分離部12は、それぞれの光電変換部11を多重に取り囲んで配置されていても良い。
以下、図4を参照して、撮像素子3の変形例1について説明する。撮像素子3の変形例1の構成は図2、および図3に示した第1実施形態の撮像素子3と同様であるが、分離部12の構成が、第1実施形態の撮像素子3とは異なっている。
なお、複数の分離部12のそれぞれの少なくとも一部は、必ずしもY方向に沿って延在している必要は無く、X方向と交差する方向に延在していればよい。
以下、図5を参照して、撮像素子3の変形例2について説明する。撮像素子3の変形例2の構成は図2、および図3に示した第1実施形態の撮像素子3と同様であるが、分離部12の構成が、第1実施形態の撮像素子3とは異なっている。以下では、第1実施形態の撮像素子3と同一の構成については、同一の符号を付して、適宜説明を省略する。
図5に示したとおり、撮像素子3の変形例2においては、光電変換部11a~11dで生成された電荷に基づく信号を処理する信号処理回路13a~13dのそれぞれを取り囲んで、分離部12a~12dが配置されている。変形例2における分離部12a~12dの材質およびZ方向の長さは、上述した第1実施形態の撮像素子3における分離部12と同様である。従って、光電変換部11が配置されている第1領域10aは、分離部12により第2領域10bから電気的または光学的に、もしくは電気的かつ光学的に分離されている。
なお、分離部12は、それぞれの信号処理回路13を多重に取り囲んで配置されていても良い。
この場合であっても、分離部12により、配線W3、W4を流れる電気信号に伴う電気ノイズが光電変換部11に及ぼす悪影響を低減することができる。
(1)第1実施形態および変形例1、変形例2の撮像素子3は、半導体基板10を有する撮像素子であって、半導体基板10は、光を光電変換する第1光電変換部11aと、第1光電変換部11aの隣に設けられ、光を光電変換する第2光電変換部11bと、第1光電変換部11aと第2光電変換部11bとの間に設けられる複数の分離部12と、を備えている。
この構成により、第1光電変換部11aおよび第2光電変換部11bに混入するノイズを低減することができ、ノイズの少ない撮像素子3を実現することができる。
以下、図6を参照して、第2実施形態の撮像素子3について説明する。第2実施形態の撮像素子3の構成は図2、および図3に示した第1実施形態の撮像素子3と概ね同様であるが、遮光部17aの形状が第1実施形態の撮像素子3の遮光部17とは異なっている。以下では、第1実施形態の撮像素子3と同一の構成については、同一の符号を付して、適宜説明を省略する。
(6)第2実施形態の撮像素子3は、上述した第2実施形態の撮像素子3の構成に加えて、半導体領域(第2領域10b)に入射する光を遮光する遮光部17aを備えている。この構成により、実施形態の撮像素子3の効果に加えて、半導体領域(第2領域10b)に配置されている信号処理回路13における光電変換により生じる不要な電荷、すなわちノイズの発生を低減することができ、ノイズの一層少ない撮像素子3を実現することができる。
以下、図7を参照して、第3実施形態の撮像素子3について説明する。第3実施形態の撮像素子3の構成は上述した第1実施形態および第2実施形態の撮像素子3と概ね同様であるため、以下では、第1実施形態および第1実施形態の撮像素子3と同一の構成については、同一の符号を付して、適宜説明を省略する。
なお、必ずしも第2領域10bの全体のp型またはn型半導体の導電特性が、第1領域10aの導電特性と逆である必要はない。例えば、第2領域10bの-Z側の半分程度の厚さの部分のp型またはn型半導体の導電特性が、第1領域10aの導電特性と逆であっても良い。
第3実施形態の撮像素子3においては、転送トランジスタTXとは逆特性のトランジスタTr1、Tr2を第2領域10bに形成することができる。すなわち、一例として、転送トランジスタTXがNMOSトランジスタであるとき、トランジスタTr1、Tr2をPMOSトランジスタとすることができる。これにより、信号処理回路13の設計の自由度が増し、例えば信号処理回路13の小型化等を図ることができる。
(7)第3実施形態の撮像素子3は、上述した第1実施形態の撮像素子3の構成に加えて、第1光電変換部11aおよび第2光電変換部11bはn型半導体の導電特性を有し、半導体領域(第2領域10b)は、n型半導体の導電特性を有する。すなわち、第1光電変換部11aおよび第2光電変換部11bが配置される第1領域10aはp型半導体の導電特性を有し、半導体領域(第2領域10b)は、逆特性のn型半導体の導電特性を有している。この構成により、上述した第1実施形態の撮像素子3の効果に加えて、第1領域10aに配置する信号処理回路13の設計の自由度が増し、例えば信号処理回路13の小型化等を図ることができる。
以下、図8を参照して、第4実施形態の撮像素子3について説明する。第4実施形態の撮像素子3においても、一例として第1領域10aは不純物原子の濃度が比較的低いp型半導体であり、第1領域10aに形成されている第1光電変換部11aおよび第2光電変換部11bはn型半導体の導電特性を有している。第4実施形態の撮像素子3の構成は上述した各実施形態の撮像素子3と概ね同様であるため、以下では、上述した各実施形態の撮像素子3と同一の構成については、同一の符号を付して、適宜説明を省略する。
なお、図8に示した分離部12は、X方向に延在する複数の分離部と、Y方向に延在する複数の分離部とを含む、複数の分離部であるということができる。
(8)第4実施形態の撮像素子3は、上述した第1実施形態の撮像素子3の構成に加えて、第1光電変換部11aおよび第2光電変換部11bはn型半導体の導電特性を有し、半導体領域(第2領域10b)は、分離部12により複数の部分領域10b1~10b3に分割されている。そして、複数の部分領域10b1~10b3のうちの少なくとも1つは、のp型半導体の導電特性を有する。この構成により、第2領域10bに含まれる複数の部分領域10b1~10b3に、その部分領域がp型半導体であるかn型半導体であるかに応じて、それぞれNMOSトランジスタまたはPMOSトランジスタを配置することができる。これにより、上述した第1実施形態の撮像素子3の効果に加えて、信号処理回路13の設計の自由度が増し、例えば半導体基板10内にCMOSで構成された信号処理回路13を配置することができる。
以下、図9を参照して、第5実施形態の撮像素子3について説明する。第5実施形態の撮像素子3の構成は上述した第2実施形態の撮像素子3と概ね同様であるが、分離部12の構造が第1実施形態の撮像素子3とは異なっている。以下では、第2実施形態の撮像素子3と同一の構成については、同一の符号を付して、適宜説明を省略する。
(10)第5実施形態の撮像素子3は、上述した第2実施形態の撮像素子3の構成に加えて、半導体領域(第2領域10b)の信号処理回路13は、第1光電変換部11aまたは第2光電変換部11bで生成された電荷が転送される蓄積部FDを含んでいる。この構成により、上述した第2実施形態の撮像素子3の効果に加えて、蓄積部FDにおいて不要な光電変換により発生するノイズが低減され、ノイズがさらの少ない撮像素子3を実現することができる。
以下、図10を参照して、第6実施形態の撮像素子3について説明する。第6実施形態の撮像素子3は、上述した各実施形態または各変形例のいずれかの撮像素子3の構成を含むものである。以下では、上述した各実施形態または各変形例の撮像素子3と同一の構成については、同一の符号を付して、適宜説明を省略する。
あるいは、増幅回路を構成するトランジスタ等の回路要素の少なくとも一部を、第2半導体基板20の第2信号処理回路23に設けても良い。
例えば、第6実施形態の撮像素子3の構成のうち、絶縁膜18および絶縁膜18よりも+Z側の構成を、上述した第3実施形態または第4実施形態の撮像素子3と同様の構成とすると、信号処理回路13内にPMOSトランジスタを設けることができ、回路設計の自由度が一層向上する。
なお、第6実施形態の撮像素子3においては、図2に示した素子制御部CUについても、半導体基板10と第2半導体基板20とに分割されて配置されていても良い。
(11)第6実施形態の撮像素子3は、上述した各実施形態および各変形例のいずれか1つの撮像素子3の構成に加えて、半導体基板10に積層され、信号処理回路13で処理された信号を処理する第2信号処理回路23が設けられる第2半導体基板20を備えている。
この構成により、上述した各実施形態および各変形例のいずれか1つの効果に加えて、各光電変換部11により生成された電荷に基づく信号を処理する回路の回路要素の一部を、第2半導体基板20の第2信号処理回路23に配置することができる。これにより、信号処理回路13のXY面内の大きさを小型化することができる。
上記では、種々の実施形態および変形例を説明したが、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。また、各実施形態および変形例は、それぞれ単独で適用しても良いし、組み合わせて用いても良い。本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。
Claims (17)
- 半導体基板を有する撮像素子であって、
前記半導体基板は、
光を光電変換する第1光電変換部と、
前記第1光電変換部の隣に設けられ、光を光電変換する第2光電変換部と、
前記第1光電変換部と前記第2光電変換部との間に設けられる複数の分離部と、
を備える撮像素子。 - 請求項1に記載の撮像素子において、
前記分離部は、前記半導体基板において、前記第1光電変換部と前記第2光電変換部とを電気的または光学的に、もしくは電気的かつ光学的に分離する領域である、撮像素子。 - 請求項1または2に記載の撮像素子において、
前記半導体基板において、複数の前記分離部のうちの2つの分離部の間の半導体領域に設けられ、前記第1光電変換部または前記第2光電変換部で生成された電荷に基づく信号を処理するための信号処理回路を備える、撮像素子。 - 請求項3に記載の撮像素子において、
前記第1光電変換部と前記第2光電変換部とは第1方向に設けられ、
複数の前記分離部は、前記第1方向に設けられるとともに、
複数の前記分離部のそれぞれの少なくとも一部は、前記第1方向と交差する方向に延在している、撮像素子。 - 請求項4に記載の撮像素子において、
複数の前記分離部の1つは、前記半導体基板において前記第1光電変換部を取り囲み、
複数の前記分離部の他の1つは、前記半導体基板において前記第2光電変換部を取り囲む、撮像素子。 - 請求項3から請求項5のいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記半導体領域に入射する光を遮光する遮光部を備える、撮像素子。 - 請求項3から請求項6までのいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記第1光電変換部および前記第2光電変換部はn型半導体の導電特性を有し、
前記半導体領域は、p型半導体の導電特性を有する撮像素子。 - 請求項3から請求項6までのいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記第1光電変換部および前記第2光電変換部はn型半導体の導電特性を有し、
前記半導体領域は、n型半導体の導電特性を有する撮像素子。 - 請求項3から請求項6までのいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記第1光電変換部および前記第2光電変換部はn型半導体の導電特性を有し、
前記半導体領域は、前記分離部により、複数の部分領域に分割されているとともに、複数の前記部分領域のうちの少なくとも1つはp型半導体の導電特性を有する、撮像素子。 - 請求項3から請求項6までのいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記第1光電変換部および前記第2光電変換部はn型半導体の導電特性を有し、
前記半導体領域は、前記分離部により、複数の部分領域に分割されているとともに、複数の前記部分領域のうちの少なくとも1つはn型半導体の導電特性を有する、撮像素子。 - 請求項3から請求項7まで、または請求項9から請求項10までのいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記信号処理回路は、前記第1光電変換部または前記第2光電変換部で生成された電荷が転送される蓄積部を含む、撮像素子。 - 請求項3から請求項9までのいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記半導体基板に積層され、前記信号処理回路で処理された信号を処理する第2信号処理回路が設けられる第2半導体基板を備える、撮像素子。 - 請求項12に記載の撮像素子において、
前記第2信号処理回路は、前記第1光電変換部または前記第2光電変換部で生成された電荷に基づくアナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換回路の少なくとも一部を含む、撮像素子。 - 請求項13に記載の撮像素子において、
前記半導体基板の前記信号処理回路は、前記AD変換回路の一部を含む、撮像素子。 - 請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記分離部の、前記半導体基板に垂直な方向の長さは、前記半導体基板の厚さの2/3以上である、撮像素子。 - 請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記分離部の、前記半導体基板に垂直な方向の長さは1μm以上である、撮像素子。 - 請求項1から請求項16のいずれか一項に記載の撮像素子と、
前記撮像素子から出力された信号に基づいて画像データを生成する生成部と、
を備える、撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021042400A JP2022142280A (ja) | 2021-03-16 | 2021-03-16 | 撮像素子、および撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021042400A JP2022142280A (ja) | 2021-03-16 | 2021-03-16 | 撮像素子、および撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022142280A true JP2022142280A (ja) | 2022-09-30 |
Family
ID=83420579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021042400A Pending JP2022142280A (ja) | 2021-03-16 | 2021-03-16 | 撮像素子、および撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022142280A (ja) |
-
2021
- 2021-03-16 JP JP2021042400A patent/JP2022142280A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI495095B (zh) | 固態攝像裝置及照相機 | |
JP5552768B2 (ja) | 固体撮像装置とその製造方法、及び電子機器 | |
JP5864990B2 (ja) | 固体撮像装置およびカメラ | |
JP4785433B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5644177B2 (ja) | 固体撮像装置、および、その製造方法、電子機器 | |
TWI412271B (zh) | 固態成像裝置、相機、及電子裝置 | |
US20160218138A1 (en) | Solid-state image pickup device and method for manufacturing a solid-state image pickup device | |
US6737626B1 (en) | Image sensors with underlying and lateral insulator structures | |
JP4950703B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JP4839990B2 (ja) | 固体撮像素子及びこれを用いた撮像装置 | |
JP2007157912A (ja) | 固体撮像装置 | |
KR102651181B1 (ko) | 촬상 소자 및 촬상 장치 | |
KR20090056846A (ko) | 고체 촬상 소자 및 카메라 | |
US20100045835A1 (en) | Imaging device chip set and image pickup system | |
JP2007335751A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2011035154A (ja) | 固体撮像装置、および、その製造方法、電子機器 | |
JP2002237614A (ja) | 光電変換装置及びその駆動方法並びに情報処理装置 | |
JP5677238B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5508355B2 (ja) | 固体撮像装置およびその製造方法、並びに電子情報機器 | |
JP2022142280A (ja) | 撮像素子、および撮像装置 | |
US11671723B2 (en) | Image sensing device including light shielding pattern | |
JP6813971B2 (ja) | 光電変換装置及び撮像システム | |
JP2018049855A (ja) | 固体撮像装置及び電子機器 | |
JP2018067615A (ja) | 固体撮像装置及びその製造方法、並びに、電子機器 | |
JP5441960B2 (ja) | 固体撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20210423 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210715 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210812 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240926 |