JP2022141602A - 組換え麻疹ウイルス - Google Patents

組換え麻疹ウイルス Download PDF

Info

Publication number
JP2022141602A
JP2022141602A JP2022037542A JP2022037542A JP2022141602A JP 2022141602 A JP2022141602 A JP 2022141602A JP 2022037542 A JP2022037542 A JP 2022037542A JP 2022037542 A JP2022037542 A JP 2022037542A JP 2022141602 A JP2022141602 A JP 2022141602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measles virus
protein
virus
cov
sars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022037542A
Other languages
English (en)
Inventor
美佐子 米田
Misako Yoneda
知惠子 甲斐
Chieko Kai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Tokyo NUC
Original Assignee
University of Tokyo NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Tokyo NUC filed Critical University of Tokyo NUC
Publication of JP2022141602A publication Critical patent/JP2022141602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/76Viruses; Subviral particles; Bacteriophages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/575Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 humoral response
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6075Viral proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18411Morbillivirus, e.g. Measles virus, canine distemper
    • C12N2760/18421Viruses as such, e.g. new isolates, mutants or their genomic sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18411Morbillivirus, e.g. Measles virus, canine distemper
    • C12N2760/18434Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18411Morbillivirus, e.g. Measles virus, canine distemper
    • C12N2760/18441Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2760/18443Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18411Morbillivirus, e.g. Measles virus, canine distemper
    • C12N2760/18461Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2760/18464Methods of inactivation or attenuation by serial passage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/20011Coronaviridae
    • C12N2770/20034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】COVID-19に対する生ワクチンとして有用な組換え麻疹ウイルス、及び当該組換え麻疹ウイルスの製造に使用するベクターの提供。【解決手段】麻疹ウイルスゲノム中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間に、コロナウイルスSARS-CoV-2のタンパク質をコードする遺伝子が挿入されている、組換え麻疹ウイルス;前記タンパク質が、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質又はその部分タンパク質である、前記組換え麻疹ウイルス;及び、配列番号2で表される塩基配列中の1686番目の塩基から1694番目の塩基までの領域に、SARS-CoV-2のタンパク質をコードする遺伝子が挿入されている、DNA。【選択図】なし

Description

新規性喪失の例外適用申請有り
本発明は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するワクチンとして有用な組換え麻疹ウイルスに関する。
COVID-19は、新型コロナウイルスSARS-CoV-2(Severe Acute Respiratory Syndrome CoronaVirus 2)を原因病原体とする感染症である。コロナウイルスは、スパイク糖タンパク質が、宿主細胞表面受容体のアンジオテンシン変換酵素と相互作用することにより、宿主細胞へ侵入する。
COVID-19はパンデミックを起こし、世界的な脅威となっている。2019年12月に最初の感染が報告されて以降、感染者数及び死亡者数は増加しており、おさまる気配はない。このパンデミックを収束させるには、治療薬又はワクチンの開発が最も重要であり、優れたワクチン開発に対する要望は世界的に高い。また、各国で開発されるワクチンは、自国優先的に供給されるため、我が国独自な開発も求められている。
ワクチンは、生ワクチンと不活化ワクチンに大別される。現在各国で開発研究が行われているCOVID-19に対するワクチンは、その多くが不活化ウイルス、SARS-CoV-2のタンパク質、又は当該タンパク質を体内で発現させるための核酸(mRNA、DNA)等のいわゆる不活化ワクチンであり、主に液性免疫を誘導する抗体誘導型ワクチンである。これらの不活化ワクチンは、免疫持続期間が短く、頻回投与せねばならず、製剤も大量に準備する必要がある。また、COVID-19では、抗体依存性感染増強(ADE)が起こることが示唆されており、頻回投与が誘導する多量の抗体による重症化の副作用も懸念されている。
一方で、麻疹は、パラミクソウイルス科(Paramyxoviridae)、モービリウイルス属(Morbillivirus)に分類される麻疹ウイルス(Measles Virus)により引き起こされる。麻疹ウイルスの外部のエンベロプには、血球凝集素(H)タンパク質とフュージョン(F)タンパク質が存在しており、内部のカプシドには、螺旋形のネガティブのRNAゲノムと共に、ヌクレオカプシド(N)タンパク質、ホスホ(P)タンパク質、及びラージ(L)タンパク質、及びマトリックス(M)タンパク質が存在している。麻疹ウイルスゲノムは、ウイルスの複製に関与するリーダー配列とトレーラー配列を両端にもち、その間に3’末端から順に、N、P、M、F、H、及びLタンパク質をコードする遺伝子が存在している。P遺伝子領域からは、Pタンパク質以外にも、Vタンパク質とCタンパク質も翻訳される。
麻疹は、急性の全身感染症であり、肺炎や脳炎などの重篤な病を引き起こすこともある。麻疹ウイルスは、感染力が非常に強く、また、空気感染、飛沫感染、接触感染などの様々な経路で感染する。麻疹は、根本治療薬はなく、ワクチン接種が最も有効な予防法である。麻疹に対するワクチンとしては、麻疹ウイルスを細胞培養で継代して弱毒化した生ワクチンが使用されている。
麻疹生ワクチンは、強い細胞性免疫誘導することや、終生免疫といわれる極めて長い免疫持続を示す等の優れた特徴を持つ。さらに、麻疹生ワクチンは、既に50年以上に渡り世界中で用いられており、ヒトでの安全性も確認されている。そこで、麻疹ワクチンとして有用な麻疹弱毒株ウイルスのゲノムRNAに他の疾患の原因微生物の遺伝子等を挿入した遺伝子組換えウイルスベクターを用いて、他の疾患に対する生ワクチンが開発されている。例えば、麻疹ウイルスゲノムに、ニパウイルスの膜タンパク質をコードするF遺伝子やG遺伝子を挿入した組換え麻疹ウイルスは、麻疹とニパウイルス感染症の両方に対する2価ワクチンとして機能する(特許文献1)。また、麻疹ウイルスゲノムに、マラリア原虫のタンパク質の遺伝子を挿入した組換え麻疹ウイルスは、麻疹とマラリア感染症の両方に対する2価ワクチンとして機能する(特許文献2)。
特開2010-115154号公報 特開2010-099041号公報
Rota et al, Virus Research, 1994, vol.31(3), p.317-330.
本発明は、COVID-19に対する生ワクチンとして有用な組換え麻疹ウイルス、及び当該組換え麻疹ウイルスの製造に使用するベクターを提供することを主たる目的とする。
本発明者らは、鋭意研究した結果、麻疹ウイルスゲノムのcDNA中に、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子を挿入した組換え麻疹ウイルスが、COVID-19に対する生ワクチンとして有用であることを見出し、本発明を完成させた。
本発明に係る組換え麻疹ウイルス等は、下記の通りである。
[1] 麻疹ウイルスゲノム中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間に、コロナウイルスSARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子が挿入されている、組換え麻疹ウイルス。
[2] 前記タンパク質が、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質又はその部分タンパク質である、前記[1]の組換え麻疹ウイルス。
[3] 前記麻疹ウイルスゲノムが、配列番号1で表される塩基配列と相補的な塩基配列からなるRNAである、前記[1]又は[2]の組換え麻疹ウイルス。
[4] 前記[1]~[3]のいずれかの組換え麻疹ウイルスのゲノムRNA。
[5] 配列番号3で表される塩基配列と相補的な塩基配列からなる、RNA。
[6] 配列番号2で表される塩基配列中の1686番目の塩基から1694番目の塩基までの領域に、SARS-CoV-2のタンパク質をコードする遺伝子が挿入されている、DNA。
[7] 配列番号1で表される塩基配列の1686番目の塩基から1694番目の塩基までにあるFse I認識配列に、SARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子が挿入されている、DNA。
[8] 配列番号3で表される塩基配列からなる、DNA。
[9]前記[6]~[8]のいずれかのDNAを含む、COVID-19ワクチン製造用ベクター。
[10] 配列番号1で表される塩基配列からなるDNAを含む、プラスミドベクター。
[11] 前記[6]~[8]のいずれかのDNAを含むCOVID-19ワクチン製造用ベクターと、麻疹ウイルスのNタンパク質、Pタンパク質、及びLタンパク質の発現ベクターとを、前記DNAを鋳型としてRNAを転写することができるRNAポリメラーゼを発現する細胞にトランスフェクションし、前記細胞内で組換え麻疹ウイルスを製造する、組換え麻疹ウイルスの製造方法。
[12] 前記[1]~[3]のいずれかの組換え麻疹ウイルス及び薬学的に許容される担体を含む、医薬用組成物。
[13] 麻疹及びCOVID-19に対する2価ワクチンとして使用される、前記[12]の医薬用組成物。
本発明に係る組換え麻疹ウイルスは、COVID-19に対するワクチンとして有用である。
また、本発明に係るCOVID-19ワクチン製造用ベクターやこれを用いた組換え麻疹ウイルスの製造方法により、本発明に係る組換え麻疹ウイルスを製造することができる。
実施例1において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質(CoV-S)遺伝子を持つ組換え麻疹ウイルス(MV-CoVS)のゲノム構造を模式的に示した図である。 実施例1において、CPEが観察されたVero細胞の透過像画像(左図)とSARS-CoV-2のスパイクタンパク質を蛍光免疫染色した画像(右図)である。 実施例1において、麻疹ウイルスを感染させていないVero細胞(非感染細胞)と、麻疹ウイルスMV-Edを感染させたVero細胞(MV-Ed細胞)と、麻疹ウイルスMV-CoVSを感染させたVero細胞(MV-CoVS細胞)に対して、麻疹ウイルスのNタンパク質を認識する抗体(抗MV-N抗体)と抗CoV-S抗体を用いたウェスタンブロッティング解析の結果を示した図である。 実施例1において、麻疹ウイルスMV-CoVS及び麻疹ウイルスMV-Edを、それぞれハムスターに2回接種し、血清中の抗CoV-S抗体のタイターの経時的な測定結果を示した図である。 実施例2のSARS-CoV-2のウイルス株間による病原性比較試験において、各ウイルス株を接種させたハムスターの肺で増殖したウイルス量の測定結果を示した図である。 実施例2のMV-SCoV2ワクチンの有効性試験において、各ウイルス株を接種させたハムスターの体重の経時的な測定結果を示した図である。 実施例2のMV-SCoV2ワクチンの有効性試験において、各ウイルス株を接種させたハムスターの、ウイルス接種後3日目及び6日目に行われた剖検で採取された肺中の増殖したウイルス量を測定した結果を示した図である。 実施例3において、MV-SCoV2ワクチン接種後(A)及び各ウイルス株接種後3日目及び6日目(B)のハムスターの血清中のSARS-CoV-2の武漢株、α-1株、及びδ株のそれぞれに対する中和抗体価の測定結果を示した図である。 実施例4において、δ株を接種させたハムスターの、ウイルス接種後3日目及び6日目に行われた剖検で採取された肺中の増殖したウイルス量を測定した結果を示した図である。 実施例5において、各ウイルス株接種後3日目及び6日目のハムスターの血清中のIFNγ量の測定結果を示した図である。
本発明及び本願明細書において、「麻疹ウイルスゲノム」とは、感染力を有する麻疹ウイルスを産生可能なゲノムRNAであって、タンパク質をコードする外来遺伝子を有していないものを意味する。野外流行麻疹ウイルスのゲノムRNAであってもよく、麻疹弱毒化株のゲノムRNAであってもよく、これらのゲノムRNAに対して、タンパク質をコードする外来遺伝子の挿入以外の各種遺伝子改変処理を施したRNAであってもよい。
本発明及び本願明細書において、「組換え麻疹ウイルス」とは、感染力を有する麻疹ウイルスであって、外来タンパク質を発現するウイルスを意味する。組換え麻疹ウイルスのゲノムRNAには、麻疹ウイルスのタンパク質をコードする遺伝子領域以外の領域に、タンパク質をコードする外来構造遺伝子が挿入されている。
本発明に係る組換え麻疹ウイルスは、麻疹ウイルスゲノム中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間に、コロナウイルスSARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子が挿入されている。SARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子が、麻疹ウイルスゲノム中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間に挿入された組換え麻疹ウイルスは、感染細胞内でSARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質を発現させ、これらのタンパク質に対する免疫を誘導する。また、当該組換え麻疹ウイルスは、麻疹ウイルスとしての機能も維持されているため、麻疹に対するワクチンとしても有効である。
本発明に係る組換え麻疹ウイルスは、感染した細胞内で発現させたSARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質に対する抗体産生を誘導する。このため、当該組換え麻疹ウイルスは、SARS-CoV-2に対して抗体産生を誘導し、COVID-19と麻疹に対して強い発症防御効果を有している。さらに、従来から使用されている麻疹生ワクチンと同様に、液性免疫のみならず細胞性免疫の誘導や、終生免疫と言われるほど長期間の免疫持続も期待できる。また、当該組換え麻疹ウイルスは、その投与によってADEが生ずる可能性は低いと期待される。従来の麻疹生ワクチンと同様に、比較的安価に生産でき、凍結乾燥製剤とすることも可能なため、コールドチェーンの問題も解決可能である。
本発明に係る組換え麻疹ウイルスの製造には、例えば、特開2001-275684号公報に記載されている、イヌジステンパーウイルスの再構成に用いたリバースジェネティクス系を利用することができる。麻疹ウイルスは(-)鎖RNAウイルスに属しており、ウイルスゲノムの改変や外来遺伝子の導入は、麻疹ウイルスゲノムのcDNAに対して汎用されている遺伝子改変技術を利用して行うことができる。リバースジェネティクス系では、麻疹ウイルスのゲノムRNAのcDNAに外来遺伝子を導入した組換えcDNAから、感染能を有する組換え麻疹ウイルス粒子を製造する。製造された組換え麻疹ウイルスのゲノムRNAは、製造に用いた組換えcDNAと相補的な塩基配列からなるRNAである。
<組換えcDNA>
具体的には、まず、麻疹ウイルスゲノムのcDNAに対して、N遺伝子領域とP遺伝子領域の間に、SARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子を組み込み、組換えcDNAを得る。
本発明に係る組換え麻疹ウイルスの製造に用いられる麻疹ウイルスゲノムは、野外流行麻疹ウイルスに対して中和抗体を誘導することができる麻疹ウイルスのゲノムRNAであれば、特に限定されるものではない。当該麻疹ウイルスとしては、例えば、HL株、ICB株等の天然のウイルス株であってもよく、Edmonston株、AIC株等の弱毒化株であってもよく、これらに麻疹ウイルスに対する中和抗体の産生誘導を阻害しない範囲において遺伝子工学的な改変がなされたものであってもよい。
本発明に係る組換え麻疹ウイルスとしては、COVID-19に対するより高い発症防御効果が期待できることから、弱毒化株のゲノムRNAに、SARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子を組み込んだもの、又はこれに遺伝子工学的な改変がなされたものが好ましい。
麻疹ウイルスの弱毒化株としては、Edmonston野生株を、麻疹非感受性動物由来の細胞で継代する等によって得られた株が挙げられる。各種公知の弱毒化株の全長ゲノムRNAの配列同一性(Identity)とミスマッチ塩基の数(非特許文献1)を表1に示す。
Figure 2022141602000001
宿主として用いる弱毒化株の種類に応じて、得られる組換え体麻疹ウイルスの特性に影響を受ける。本発明に係る組換え体麻疹ウイルスを作製するための宿主とする麻疹弱毒化株としては、配列番号2で表される塩基配列と相補的な塩基配列からなるRNAをゲノムRNAとして有する麻疹弱毒化株であることが好ましい。当該ゲノムRNAは、Edmonston B株(Rubeovax)の全長ゲノムRNA(GenBankアクセッション番号:Z66517)と、30塩基が相違する。
本発明に係る組換え体麻疹ウイルスを作製する際に用いられる麻疹ウイルスゲノムのcDNAとしては、ウイルスを構成する蛋白質をコードするN、P、M、F、H、及びL遺伝子の各遺伝子間に適宜、外来構造遺伝子を挿入するための制限酵素認識配列を配置したDNAを用いることができる。特に、N遺伝子領域とP遺伝子領域の間に制限酵素認識配列が配置された麻疹ウイルスゲノムのcDNA(以降において、「改変cDNA」ということがある。)を用いることが好ましい。
N遺伝子領域とP遺伝子領域の間に配置する制限酵素認識配列としては、麻疹ウイルスゲノムのcDNAの全長で、N遺伝子領域とP遺伝子領域の間に1か所のみ存在させることができる制限酵素認識配列であれば、特に限定されるものではない。具体的には、例えば、Fse I等の認識配列を用いることができる。麻疹ウイルスゲノムのcDNA中のウイルスを構成する蛋白質をコードする各遺伝子の間への制限酵素認識配列の挿入は、例えば、特許文献1及び特許文献2に記載の方法で行うことができる。
本発明に係る組換え体麻疹ウイルスを作製する際に用いられる改変cDNAとしては、配列番号2で表される塩基配列中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間に制限酵素認識配列を配置した塩基配列からなるDNAが好ましく、配列番号2で表される塩基配列中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間にFse I認識配列を配置した塩基配列からなるDNAがより好ましく、配列番号1で表される塩基配列(GenBankアクセッション番号:MT409882)からなるDNAがさらに好ましい。なお、配列番号1で表される塩基配列は、配列番号2で表される塩基配列中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間にある1686番目の塩基から1694番目の塩基までの領域に、Fse I認識配列を有している塩基配列である。
SARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質としては、SARS-CoV-2の表面に存在しているタンパク質又はその部分タンパク質であればよい。本発明に係る組換え麻疹ウイルスとしては、COVID-19に対するより高い発症防御効果が期待できることから、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質又はその部分タンパク質であることが好ましい。SARS-CoV-2のスパイクタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子のcDNAは、SARS-CoV-2のゲノムRNAの塩基配列(NCBIアクセッション番号:NC_045512.2)に基づき、常法により得ることができる。なお、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質をコードする遺伝子領域は、ゲノムRNAの21563番目の塩基から25384番目の塩基の領域である。
例えば、SARS-CoV-2から抽出したゲノムRNAと、ゲノムRNAの塩基配列情報に基づいて設計したプライマーを用いて、RT-PCRを行うことにより、スパイクタンパク質又はその部分タンパク質をコードするcDNAの断片を合成することができる。プライマーの設計は、一般的にPCRのプライマーを設計する際に使用されているソフトウェアを利用して行うことができる。スパイクタンパク質又はその部分タンパク質をコードするcDNAの断片を、N遺伝子領域とP遺伝子領域の間に制限酵素認識配列を配置した改変cDNAに挿入する場合には、当該制限酵素認識配列を5’末端に配置したプライマーを用いてRT-PCRを行う。これにより、スパイクタンパク質又はその部分タンパク質をコードするcDNAの両末端に当該制限酵素認識配列が配置されたDNA断片を得ることができる。その他、化学合成によっても、スパイクタンパク質若しくはその部分タンパク質をコードするcDNAの全長のDNA断片や、当該cDNAの両末端に制限酵素認識配列を配置したDNA断片を、製造することができる。
麻疹ウイルスゲノムのcDNA中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間に、SARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質をコードするDNA断片を挿入することにより、組換えcDNAが得られる。制限酵素認識配列を利用した場合、制限酵素認識配列がN遺伝子領域とP遺伝子領域の間に配置された改変cDNAのDNA断片と、SARS-CoV-2のタンパク質又はその部分タンパク質をコードするcDNAの両端に当該制限酵素認識配列が配置されたDNA断片との両方を、制限酵素処理した後、これらをライゲーション反応により連結することによって、目的の組換えcDNAが得られる。
本発明に係る組換え麻疹ウイルスは、COVID-19と麻疹に対する発症防御能が保持される限りにおいて、ゲノムRNA中の任意の部位に塩基の挿入、欠失、又は置換等の改変がなされていてもよい。例えば、免疫原性に関与する遺伝子を不活化したり、RNAの転写効率や複製効率を高めたりするために、一部の麻疹ウイルスのRNA複製に関与する遺伝子を改変してもよい。具体的には、介在配列、リーダー部分の改変が挙げられる。
本発明に係る組換え麻疹ウイルスは、COVID-19と麻疹に対する発症防御能が保持される限りにおいて、ゲノムRNA中の任意の部位に、任意の他の外来遺伝子が挿入されていてもよい。挿入される他の外来遺伝子としては、宿主内で発現可能なウイルス、細菌及び寄生虫内の病原性を惹起する各種タンパク質をコードする遺伝子、各種サイトカインをコードする遺伝子、各種ペプチドホルモンをコードする遺伝子、抗体分子内の抗原認識部位をコードする遺伝子等があげられる。例えば、インフルエンザウイルス、ムンプスウイルス、HIV、デング熱ウイルス、ジフテリア、リーシュマニアなどの各種タンパク質をコードする遺伝子や、癌特異的マーカー分子に対するモノクローナル抗体の抗原認識部位遺伝子などが挙げられる。
<COVID-19ワクチン製造用ベクター>
前記組換えcDNAを特定のプロモーターの下流に接続したDNAを含むベクターを、本発明に係る組換え麻疹ウイルスの製造に用いることができる。本発明に係る組換え麻疹ウイルスは、COVID-19に対するワクチンとして有効であり、当該ベクターは、COVID-19ワクチン製造用ベクターとして用いられる。COVID-19ワクチン製造用ベクターは、プラスミドベクターであることが好ましいが、線状DNAベクターであってもよい。
例えば、プロモーター配列を含むDNA断片と、前記組換えcDNAを含むDNA断片とを、当該プロモーター配列の下流に当該組換えcDNAが接続されるように連結させ、この連結物をプラスミドに組み込むことにより、COVID-19ワクチン製造用ベクターを製造することができる。DNA断片同士の連結やプラスミドへの挿入は、遺伝子組換え技術により行うことができる。
COVID-19ワクチン製造用ベクターにおいて、前記組換えcDNAの上流のプロモーターとしては、公知のDNA依存性RNAポリメラーゼが認識するプロモーターの中から適宜選択して用いることができる。当該プロモーターとしては、例えば、T7プロモーター、T3プロモーター、SP6プロモーター等が挙げられる。
COVID-19ワクチン製造用ベクターとしては、具体的には、配列番号2で表される塩基配列中の1686番目の塩基から1694番目の塩基までの領域にSARS-CoV-2のタンパク質をコードする遺伝子が挿入されているDNA、配列番号1で表される塩基配列の1686番目の塩基から1694番目の塩基までにあるFse I認識部位にSARS-CoV-2のタンパク質をコードする遺伝子が挿入されているDNA、又は、配列番号3で表される塩基配列からなるDNAのいずれかのDNAの上流にプロモーターを連結させたDNA断片が組み込まれたプラスミドベクターが好ましく、は配列番号3で表される塩基配列からなるDNAの上流に、T7プロモーター、T3プロモーター、又はSP6プロモーターが連結されたDNA断片が組み込まれたプラスミドベクターがより好ましい。
<遺伝子組換えベクター>
N遺伝子領域とP遺伝子領域の間に制限酵素認識配列を配置した改変cDNAを含むプラスミドベクターを用いることにより、前記COVID-19ワクチン製造用ベクターをより容易に製造することができる。当該プラスミドベクターのうち、特に、プロモーターの下流に、N遺伝子領域とP遺伝子領域の間に制限酵素認識配列を配置した改変cDNAを接続させたプラスミドベクターは、麻疹とその他の疾患に対する2価ワクチンを製造するための遺伝子組換えベクターとして有用である。
プラスミドベクターへの改変cDNAやプロモーター断片の挿入は、ライゲーション反応等の遺伝子改変技術により実施することができる。なお、当該改変cDNAの上流に接続されるプロモーターとしては、T7プロモーター、T3プロモーター、SP6プロモーター等の公知DNA依存性RNAポリメラーゼが認識するプロモーターの中から適宜選択して用いることができる。
遺伝子組換えベクターに挿入する改変cDNAとしては、配列番号2で表される塩基配列中の1686番目の塩基から1694番目の塩基までの領域に制限酵素認識配列を配置した塩基配列からなるDNAが好ましく、配列番号1で表される塩基配列からなるDNAがより好ましい。配列番号1で表される塩基配列がプロモーター配列の下流に接続された塩基配列を含むプラスミドベクターは、遺伝子組換えベクターとして非常に有用である。
例えば、配列番号1で表される塩基配列がプロモーター配列の下流に接続された塩基配列を含むプラスミドベクターに対して、遺伝子工学的操作により、配列番号1で表される塩基配列中のFse I認識配列に、スパイクタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子の両末端にFse I認識配列が配置された塩基配列からなるDNA断片を組み込むことにより、COVID-19ワクチン製造用ベクターが製造できる。また、スパイクタンパク質又はその部分タンパク質をコードする遺伝子を含むDNA断片に代えて、COVID-19と麻疹以外の他の疾患の予防に有効な免疫反応を誘導するタンパク質をコードする遺伝子を含むDNA断片を挿入することにより、麻疹と当該他の疾患の両方に対するワクチンとして有効な組換え麻疹ウイルスが製造可能なベクターを製造できる。
<組換え麻疹ウイルスの製造方法>
前記COVID-19ワクチン製造用ベクターを、当該ベクターに組み込んだ麻疹ウイルスゲノムのcDNAを鋳型としてRNAを転写することができるRNAポリメラーゼと、麻疹ウイルスの転写複製に必要な酵素群を全て備える細胞にトランスフェクションする。当該細胞内では、当該ポリメラーゼにより、当該ベクターに組み込んだ麻疹ウイルスゲノムのcDNAを鋳型として、組換え麻疹ウイルスのゲノムRNAが合成される。当該細胞内において、当該ゲノムRNAと麻疹ウイルスの転写複製に必要な酵素群により、組換え麻疹ウイルスが製造される。すなわち、製造された組換え麻疹ウイルスのゲノムRNAは、製造に用いた組換えcDNAと相補的な塩基配列からなるRNAである。
麻疹ウイルスゲノムのcDNAを鋳型としてRNAを転写するためのRNAポリメラーゼとしては、COVID-19ワクチン製造用ベクターに組み込んだ麻疹ウイルスゲノムのcDNAの上流に接続したプロモーターに作用するDNA依存性RNAポリメラーゼが挙げられる。麻疹ウイルスゲノムのcDNAの上流に接続したプロモーターがT7プロモーターの場合、DNA依存性RNAポリメラーゼとしては、例えば、T7 RNAポリメラーゼを用いることができる。当該RNAポリメラーゼを発現する細胞としては、例えば、予め、T7 RNAポリメラーゼを発現させる組換えワクシニアウイルスを感染させた細胞や、T7 RNAポリメラーゼ遺伝子を培養細胞の染色体に組み込んだT7 RNAポリメラーゼ恒常発現株等が挙げられる。
麻疹ウイルスの転写複製に必要な酵素群としては、麻疹ウイルスのNタンパク質、Pタンパク質、及びLタンパク質が挙げられる。麻疹ウイルスの転写複製に必要な酵素群を全て備える細胞は、例えば、Nタンパク質をコードする遺伝子を組み込んだ発現ベクター(Nタンパク質の発現ベクター)と、Pタンパク質をコードする遺伝子を組み込んだ発現ベクター(Pタンパク質の発現ベクター)と、Lタンパク質をコードする遺伝子を組み込んだ発現ベクター(Lタンパク質の発現ベクター)とを、共にトランスフェクションした細胞が挙げられる。
例えば、予め、T7 RNAポリメラーゼを発現させる組換えワクシニアウイルスを感染させた培養細胞に、COVID-19ワクチン製造用ベクター、Nタンパク質の発現ベクター、Pタンパク質の発現ベクター、及びLタンパク質の発現ベクターを、共にトランスフェクションする。このトランスフェクションされた細胞内で、製造に用いた組換えcDNAと相補的な塩基配列からなるRNAをゲノムとする組換え麻疹ウイルスが構築される。
製造された組換え麻疹ウイルスは、COVID-19に対するワクチンとして使用できる。すなわち、製造された組換え麻疹ウイルスは、感染した細胞内で増殖し、さらにSARS-CoV-2のスパイクタンパク質又はその部分タンパク質が発現し、当該タンパク質に対する抗体の産生が誘導される。このため、当該組換え麻疹ウイルスは、麻疹に対するワクチンであるとともに、COVID-19に対するワクチンとしても機能する。
<医薬用組成物>
本発明に係る組換え麻疹ウイルスと、薬学的に許容される担体とを適宜混合することにより、これらを含む、麻疹及びCOVID-19に対する2価ワクチンとして有用な医薬用組成物を製造することができる。組換え麻疹ウイルスと薬学的に許容される担体とを含む医薬用組成物の製造は、必要に応じて適宜添加剤を用いることにより、医薬品の製造の分野で通常用いられる方法により行うことができる。
薬学的に許容しうる担体とは、投与対象に有害な生理学的反応を引き起こさず、かつ薬効成分等の他の成分と有害な相互作用を生じないような希釈剤、賦形剤、結合剤、溶媒等である。当該担体としては、具体的には、例えば、水、生理食塩水、各種緩衝液等が用いられる。また、使用できる添加剤としては、アジュバント、希釈剤、賦形剤、結合剤、安定剤、等張化剤、緩衝剤、溶解補助剤、懸濁化剤、保存剤、凍害防止剤、凍結保護剤、凍結乾燥保護剤、静菌剤等が挙げられる。
免疫原性を高めるためのアジュバントとしては、医薬品分野で慣用のものを使用できる。具体的には、例えば、BCG、Propionibacterium acnes等の菌体、細胞壁、トレハロースダイマイコレート(TDM)等の菌体成分、グラム陰性菌の内毒素であるリポ多糖類(LPS)やリピドA画分、β-グルカン、N-アセチルムラミルジペプチド(MDP)ペスタチン、レバミゾール等の合成化合物、胸腺ホルモン、胸腺因子、タフトシンなどの生体成分由来の蛋白、ペプチド性物質、フロインド不完全アジュバント、フロインド完全アジュバント等が挙げられる。
ワクチンの剤型は、液状、凍結物、及び凍結乾燥物のいずれであってもよい。適宜培地や培養細胞等で培養して得られた培養液を採取し、安定剤等の添加剤を添加して、小分瓶やアンプル等に分注後密栓して、液状ワクチンを製造することができる。分注後、徐々に温度を下降させて凍結したものが凍結ワクチンであり、凍害防止剤や結凍保護剤を添加しておく。分注した容器を凍結乾燥機中で凍結、次いで真空乾燥し、そのまま又は窒素ガスを充填して密栓すると、凍結乾燥ワクチンが得られる。液状ワクチンはそのまま、又は生理食塩水等で希釈して用いられる。凍結ワクチン及び乾燥ワクチンは、使用時にワクチンを溶解するための溶解用液が用いられる。溶解用液は、各種の緩衝液や生理食塩水である。
ワクチンの投与は、皮下投与、筋肉内投与、静脈内投与等により行うことができる。投与量は、被験者の年齢、体重、性別、投与方法等により異なり、特に限定されるものではないが、通常1回当たり10~10 TCID50の範囲が好ましく、少なくとも10TCID50とするのが特に好ましい。投与は、麻疹ワクチンと同様に行うことが好ましい。
また、本発明に係る組換え麻疹ウイルスを、ヒトを含む各種動物に感染させた後、当該動物から採取した体液より抗血清等を得て、治療や診断に用いることもできる。
次に、実施例等により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの例によって限定されるものではない。
[実施例1]
SARS-CoV-2のスパイクタンパク質(CoV-S)遺伝子を持つ組換え麻疹ウイルス(MV-CoVS)を作製した。
<CoV-S遺伝子を持つ組換え麻疹ウイルスのゲノムRNAのcDNAを含むプラスミドpMV-CoVSの調製>
まず、配列番号2で表される塩基配列と相補的な塩基配列からなるRNAがゲノムRNAである麻疹弱毒化株である麻疹ウイルスからゲノムRNAを抽出し、得られたRNAを鋳型としてRT-PCRを行い、全長ゲノムRNAをいくつかの部分領域に分けてRT-PCRを行い、得られた増幅断片を連結して、プラスミドpMDB1に、配列番号1で表される塩基配列からなるDNA断片がT7プロモーターの下流に連結されるように組み込まれたプラスミドpMV-Edを得た。
SARS-CoV-2感染Vero細胞から抽出した全RNAを用いて、RT-PCRによって、CoV-S遺伝子のcDNAを得た。得られたcDNAを鋳型として、5’末端にFse I認識配列を有するプライマーセットを用いてPCRを行い、両末端にFse I認識配列を有する、スパイクタンパク質をコードするDNA断片(CoV-S断片:配列番号4)を得た。
プラスミドpMV-EdとCoV-S断片をFse Iにより消化処理し、両者をライゲーションにより連結させて、pMV-EdのFse I認識部位に挿入し、図1に示すゲノム構造のcDNAを有するプラスミドpMV-CoVSを得た。
<MV-CoVSの再構成>
麻疹ウイルスの複製に、プラスミドpGEMに麻疹ウイルスのNタンパク質遺伝子を挿入したNタンパク質発現ベクターpGEM-NP、pGEMに麻疹ウイルスのPタンパク質遺伝子を挿入したPタンパク質発現ベクターpGEM-P、pGEMに麻疹ウイルスのLタンパク質遺伝子を挿入したLタンパク質発現ベクターpGEM-L、及びpMV-CoVSを用いた。1mLのOpti-MEM(Thermo Fisher社製)の入った1.5mL容サンプリングチューブに、2μgのpGEM-NP、2μgのpGEM-P、0.2μgのpGEM-L、及び2μgのpMV-CoVSを添加し、核酸溶液を調製した。別のサンプリングチューブに1mLのOpti-MEMを分取し、これにトランスフェクション試薬「Lipofectamin LTX」(Thermo Fisher社製)を添加して混合した後、この状態で室温に5分間静置した。その後、当該トランスフェクション試薬溶液を前記核酸溶液と混合し、さらに室温で15分間以上静置したものを、プラスミド溶液として用いた。
6ウェルプレートに、1ウェル当たり、通常のトリプシン処理を施した培養細胞株BHK-T7細胞を5×10個と2mLの培養培地(2%のウシ胎児血清を含有させたDMEM培地)とを添加し、5% CO、37℃の条件下で6時間培養した。その後、各ウェルに、200μLのプラスミド溶液を滴下した。
前記6ウェルプレート内の細胞を2日間、5% CO、37℃の条件下で培養した。2日目に培地を除去した後、VP-SFM(Gibco社製)に懸濁したVero細胞を、1ウェル当たり5×10個になるように播種し、BHK-T7細胞の上に重層した。当該プレートをさらに5% CO、37℃の条件下で培養したところ、Vero細胞に細胞障害性効果(CPE)が観察された。このCPEは、BHK-T7細胞内で再構成された組換え麻疹ウイルスMV-CoVSが感染したVero細胞内で、MV-CoVSが増殖したことを示す。
CPEが観察されたVero細胞から抽出したRNAを鋳型としてRT-PCRを行い、得られたPCR断片のシークエンス解析により、当該Vero細胞内で組換え麻疹ウイルスMV-CoVSが再構成されたことを確認した。
さらに、CPEが観察されたVero細胞に対して、CoV-Sに対する抗体(抗CoV-S抗体)を一次抗体とした蛍光免疫染色を行った。まず、組換え麻疹ウイルスMV-CoVSをVero細胞に感染させ、48時間後に細胞を4% パラホルムアルデヒドで固定し、0.2% TritonX-100で浸透化した。次いで、1000倍希釈した抗CoV-S抗体(マウス血清)を加えて室温1時間反応させた。抗CoV-S抗体を除去し、PBSで3回洗浄させた後、Alexa488標識抗マウスIgG抗体を500倍希釈して添加し、室温で30分間インキュベートして反応させた。Alexa488標識抗マウスIgG抗体を除去し、PBSで5回洗浄した後、共焦点レーザー顕微鏡を用いてMV-CoVS感染Vero細胞を観察した。
図2に、MV-CoVS感染Vero細胞の透過像画像(左図)とSARS-CoV-2のスパイクタンパク質を蛍光免疫染色した画像(右図)を示す。図2に示すように、MV-CoVSを感染させていないVero細胞ではAlexa488蛍光は観察されなかったが、MV-CoVS感染Vero細胞ではAlexa488蛍光が観察された。この結果から、組換え麻疹ウイルスMV-CoVSが感染したVero細胞内ではCoV-Sタンパク質が発現していること、すなわち、CoV-Sタンパク質を発現する組換え麻疹ウイルスが作製できたことが確認された。
麻疹ウイルスを感染させていないVero細胞(非感染細胞)と、麻疹ウイルスMV-Edを感染させたVero細胞(MV-Ed細胞)と、麻疹ウイルスMV-CoVSを感染させたVero細胞(MV-CoVS細胞)に対して、麻疹ウイルスのNタンパク質を認識する抗体(抗MV-N抗体)と抗CoV-S抗体を用いたウェスタンブロッティング解析を行った。抗MV-N抗体と抗ウサギIgG抗体を用いたウェスタンブロットの結果を図3(左)に、抗CoV-S抗体と抗マウスIgG抗体を用いたウェスタンブロットの結果を図3(右)に、それぞれ示す。MV-Ed細胞とMV-CoVS細胞の両方において、MV-Nタンパク質のバンドが確認されたが(図3(左)、星印)、MV-CoVS細胞のみにおいて、CoV-Sタンパク質のバンドが確認された(図3(右)、星印)。
<麻疹ウイルスMV-CoVSによる抗体産生誘導>
さらに、麻疹ウイルスMV-CoVSをハムスターに接種し、抗体産生が誘導されるかを調べた。具体的には、ハムスターに、麻疹ウイルスMV-CoVSを2回、腹腔内接種(IP)し、経時的に血液を採取し、血清中の抗CoV-S抗体のタイターを測定した。2回目のウイルス接種は、最初の接種から5週目(35日目)に行った。対照として、麻疹ウイルスMV-Edを同様にしてハムスターに接種した。血清中の抗CoV-S抗体のタイターを経時的に測定した。血清中の抗CoV-S抗体のタイターは、血清を用いたELISA法により測定した。
1回目のワクチン接種(0日目)からの、血清中の抗CoV-S抗体のタイターの経時的な測定結果を図4に示す。麻疹ウイルスMV-Edを接種したハムスターでは、血清中の抗CoV-S抗体の産生は観察されなかった。これに対して、麻疹ウイルスMV-CoVSを2回接種したハムスターでは、血清中の抗CoV-S抗体のタイターが上昇しており、2回のワクチン接種によって抗CoV-S抗体の産生が誘導されていた。これらの結果が示すように、麻疹ウイルスMV-CoVSは、免疫誘導能があり、COVID-19に対するワクチンの有用な候補である。
[実施例2]
実施例1で製造した麻疹ウイルスワクチンMV-CoVSの、SARS-CoV-2の各ウイルス株に対する有効性を調べた。
<SARS-CoV-2のウイルス株>
SARS-CoV-2としては、武漢株1種(JPN/Ty/WK-521株)、α株2種(QHN001株(α-1)、QK002株(α-2))、β株1種(TY8-612株)、及びγ株2種(TY7-501株(γ-1)、TY7-503株(γ-2))を用いた。これらのウイルス株はいずれも、国立感染症研究所より分与されたものを用いた。
<SARS-CoV-2のウイルス株間による病原性比較試験>
まず、各ウイルス株をそれぞれハムスターに感染させ、その病原性を比較した。具体的には、体温測定チップを埋め込んだハムスターに、1×10 TCID50/匹(50μL)のウイルスを経鼻接種させた。接種後、経時的に、体重測定と咽頭スワブ及び鼻洗浄液の採取を行った。また、接種後3日目又は6日目に剖検を行い、肺(右肺前葉、右肺中葉、右肺後葉、左肺葉)及び気管中のウイルス量を、各組織から抽出したRNAを鋳型としたRT-qPCR法により解析した。
各ウイルス株を接種させたハムスターの肺で増殖したウイルス量を測定した結果を図5に示す。いずれの株もハムスターの肺で増殖したことが確認された。中でも、β株では、他のウイルス株よりも、ウイルス増殖が早く抑えられる傾向が認められた。
<MV-SCoV2ワクチンの有効性試験>
SARS-CoV-2としては、武漢株、α-1株、β株、及びγ-1株を用いた。
まず、ハムスターに、MV-SCoV2ワクチンを2回、腹腔内接種(IP)した。2回目のウイルス接種は、最初の接種(接種0日目)から4週目(接種後28日目)に行った。その後、最初のワクチン接種から30日目に、各ハムスターに体温測定チップを埋め込み、次いで最初のワクチン接種から35日目に、「SARS-CoV-2のウイルス株間による病原性比較」と同様にして、ウイルス株を接種させた後、経時的に、体重測定と咽頭スワブ及び鼻洗浄液の採取を行い、ウイルス接種後3日目又は6日目(ワクチン接種後38日目又は41日目)に剖検を行い、肺及び気管中のウイルス量を解析した。加えて、各組織の病理組織学的解析も行った。対照として、MV-SCoV2ワクチンを接種させていないハムスターに対しても同様にウイルス株を接種させ、解析を行った。
図6に、各ハムスターの体重変化を示す。図6(A)がワクチン非接種群の結果であり、図6(B)がワクチン非接種群の結果である。ワクチン非接種群では、体重が6日間で1割程度減少した(図6(A))。それに対して、ワクチン接種群では、顕著な体重減少は認められなかった(図6(B))。
ウイルス接種後6日目に行われた剖検で採取された肺を肉眼で観察したところ、ワクチン非接種群の肺は、肉眼所見として、顕著な肺炎像を示した。これに対して、ワクチン接種群の個体では、ほぼ正常であるか、又は一部の出血斑を認めたのみであった。つまり、MV-SCoV2ワクチンは、SARS-CoV2による肺炎を強く抑制する優れた防御効果を示した。また、ワクチン接種によるウイルスの防御効果は、SARS-CoV2のいずれの変異株に対しても同様に得られた。
ウイルス接種後3日目及び6日目に行われた剖検で採取された肺中の増殖したウイルス量を測定した結果を図7に示す。図7(A)は、ウイルス接種後3日目のワクチン非接種群の結果であり、図7(B)は、ウイルス接種後3日目のワクチン接種群の結果である。図7(C)は、ウイルス接種後6日目のワクチン非接種群の結果であり、図7(D)は、ウイルス接種後6日目のワクチン接種群の結果である。ワクチン非接種群では、肺での高いウイルス増殖が認められた(図7(A)及び(C))。これに対して、ワクチン接種群の個体では、ウイルス増殖が強く抑制されていた(図7(B)及び(D))。すなわち、MV-SCoV2ワクチンは、肺でのSARS-CoV2増殖を強く抑制しており、そのウイルス増殖抑制効果は、いずれの変異株に対しても同様に得られた。
[実施例3]
実施例1で製造した麻疹ウイルスワクチンMV-CoVSの、SARS-CoV-2感染後における中和抗体産生の誘導能を調べた。
SARS-CoV-2としては、武漢株、α-1株、及びδ株(TY11-927株)を用いた。δ株は、国立感染症研究所より分与されたものを用いた。
まず、ハムスターに、MV-SCoV2ワクチンを2回、腹腔内接種(IP)した。2回目のウイルス接種は、最初の接種(接種0日目)から3週目(接種後21日目)に行った。最初のワクチン接種から28日目に、各ハムスターから血清を採取し、SARS-CoV-2の武漢株、α-1株、及びδ株のそれぞれに対する中和抗体価を測定した。測定結果を図8(A)に示す。
その後、最初のワクチン接種から30日目に、各ハムスターに体温測定チップを埋め込み、次いで最初のワクチン接種から35日目に、実施例2と同様にして、ウイルス株を接種させた。その後、ウイルス接種後3日目又は6日目(ワクチン接種後38日目又は41日目)のハムスターから血清を採取し、SARS-CoV-2の武漢株、α-1株、及びδ株のそれぞれに対する中和抗体価を測定した。測定結果を図8(B)に示す。図8(B)中、「Day3」及び「Day6」は、それぞれ、ウイルス接種後3日目及び6日目のハムスターの血清の結果である。
図8(A)に示すように、武漢株、α-1株、及びδ株のいずれに対しても、MV-SCoV2ワクチンを2回接種後のハムスターの血清では、10倍から160倍の中和抗体価を示すことが明らかとなった。また、図8(B)に示すように、MV-SCoV2ワクチンを2回接種後、さらにSARS-CoV-2に感染させたハムスターでは、漢株、α-1株、及びδ株のいずれに対しても、ワクチン接種後ウイルス接種前よりもさらに高い中和抗体価を示した。
[実施例4]
実施例1で製造した麻疹ウイルスワクチンMV-CoVSの、SARS-CoV-2のδ株に対する有効性を調べた。
まず、ハムスターに、MV-SCoV2ワクチンを2回、腹腔内接種(IP)した。2回目のウイルス接種は、最初の接種(接種0日目)から4週目(接種後28日目)に行った。その後、最初のワクチン接種から30日目に、各ハムスターに体温測定チップを埋め込み、次いで最初のワクチン接種から35日目に、実施例2と同様にして、ウイルス株を接種させた後、ウイルス接種後3日目又は6日目(ワクチン接種後38日目又は41日目)に剖検を行い、肺及び気管中のウイルス量を解析した。加えて、各組織の病理組織学的解析も行った。対照として、MV-SCoV2ワクチンを接種させていないハムスターに対しても同様にウイルス株を接種させ、解析を行った。
ウイルス接種後6日目に行われた剖検で採取された肺を肉眼で観察したところ、ワクチン非接種群の肺は、肉眼所見として、顕著な肺炎像を示した。これに対して、ワクチン接種群の個体では、ワクチン非接種群で認められた出血、浮腫等はほとんど認められなかった。つまり、MV-SCoV2ワクチンは、SARS-CoV2δ株による肺炎を強く抑制する優れた防御効果を示した。
ウイルス接種後3日目及び6日目に行われた剖検で採取された肺中の増殖したウイルス量を測定した結果を図9に示す。図9(A)は、ウイルス接種後3日目のハムスターの結果であり、図9(B)は、ウイルス接種後6日目のハムスターの結果である。ワクチン非接種群では、いずれの肺葉においても、高いウイルス増殖が認められたが、ワクチン接種群の個体では、ワクチン非接種群と比較し有意にウイルス増殖が抑制されていた。すなわち、MV-SCoV2ワクチンは、肺でのSARS-CoV2δ株の増殖を強く抑制していた。
[実施例5]
実施例1で製造した麻疹ウイルスワクチンMV-CoVSの、SARS-CoV-2感染後における細胞性免疫の誘導能を調べた。
SARS-CoV-2としては、武漢株、α-1株、β株、及びγ-1株を用いた。
まず、ハムスターに、MV-SCoV2ワクチンを2回、腹腔内接種(IP)した。2回目のウイルス接種は、最初の接種(接種0日目)から3週目(接種後21日目)に行った。最初のワクチン接種から24日目に、各ハムスターに体温測定チップを埋め込み、次いで最初のワクチン接種から28日目に、実施例2と同様にして、ウイルス株を接種させた。その後、ウイルス接種後3日目又は6日目(ワクチン接種後31日目又は34日目)のハムスターから血清を採取し、細胞性免疫の指標の一つである血清中のIFNγ量を、ELISAにより測定した。対照として、MV-SCoV2ワクチンを接種していないハムスターにも同様にして、体温測定チップを埋め込み、ウイルス株を接種させ、ウイルス接種後3日目又は6日目の血清中のIFNγ量を測定した。
各ハムスターの血清中IFNγ量の測定結果を図10に示す。MV-SCoV2ワクチンで免疫していないハムスターでは、攻撃試験(ワクチン接種)後の血清中にIFNγは検出されず、IFNγの産生誘導は観察されなかった。これに対して、MV-SCoV2ワクチンで免疫したハムスターでは、いずれのウイルス株を接種させたハムスターであっても、血清に10~30pg/mLのIFNγが検出された。これらの結果から、MV-SCoV2ワクチンにより、SARS-CoV-2感染後に細胞性免疫が誘導されること、この細胞性免疫誘導能は、いずれのウイルス株に対しても発揮されることがわかった。
麻疹ウイルスは、感染した個体に対して、液性免疫と細胞性免疫の両者を誘導する。麻疹ウイルス感染では、特に細胞性免疫を強く誘導すると考えられている。細胞性免疫の傷害性T細胞は、SARS-CoV-2のうちの、スパイクタンパク質の抗体結合部位のアミノ酸に中和抗体の結合を回避する変異があるウイルス株においても、スパイクタンパク質を認識する。このため、MV-SCoV2ワクチンは、SARS-CoV-2のいずれの変異株に対しても、細胞性免疫を誘導して抗ウイルス効果を発揮すると期待できる。実際に、本実験において、MV-SCoV2ワクチンが、いずれの変異株による攻撃に対しても同様に高い防御効果を示した。従って、今後様々な抗体回避変異株が出てきても、MV-SCoV2ワクチンはSARS-CoV-2に対して高い有効性が期待できる。

Claims (13)

  1. 麻疹ウイルスゲノム中のN遺伝子領域とP遺伝子領域の間に、コロナウイルスSARS-CoV-2のタンパク質をコードする遺伝子が挿入されている、組換え麻疹ウイルス。
  2. 前記タンパク質が、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質又はその部分タンパク質である、請求項1に記載の組換え麻疹ウイルス。
  3. 前記麻疹ウイルスゲノムが、配列番号1で表される塩基配列と相補的な塩基配列からなるRNAである、請求項1又は2に記載の組換え麻疹ウイルス。
  4. 請求項1~3のいずれか一項に記載の組換え麻疹ウイルスのゲノムRNA。
  5. 配列番号3で表される塩基配列と相補的な塩基配列からなる、RNA。
  6. 配列番号2で表される塩基配列中の1686番目の塩基から1694番目の塩基までの領域に、SARS-CoV-2のタンパク質をコードする遺伝子が挿入されている、DNA。
  7. 配列番号1で表される塩基配列の1686番目の塩基から1694番目の塩基までにあるFse I認識配列に、SARS-CoV-2のタンパク質をコードする遺伝子が挿入されている、DNA。
  8. 配列番号3で表される塩基配列からなる、DNA。
  9. 請求項6~8のいずれか一項に記載のDNAを含む、COVID-19ワクチン製造用ベクター。
  10. 配列番号1で表される塩基配列からなるDNAを含む、プラスミドベクター。
  11. 請求項6~8のいずれか一項に記載のDNAを含むCOVID-19ワクチン製造用ベクターと、麻疹ウイルスのNタンパク質、Pタンパク質、及びLタンパク質の発現ベクターとを、前記DNAを鋳型としてRNAを転写することができるRNAポリメラーゼを発現する細胞にトランスフェクションし、前記細胞内で組換え麻疹ウイルスを製造する、組換え麻疹ウイルスの製造方法。
  12. 請求項1~3のいずれか一項に記載の組換え麻疹ウイルスと、薬学的に許容される担体とを含む、医薬用組成物。
  13. 麻疹及びCOVID-19に対する2価ワクチンとして使用される、請求項12に記載の医薬用組成物。
JP2022037542A 2021-03-15 2022-03-10 組換え麻疹ウイルス Pending JP2022141602A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021041015 2021-03-15
JP2021041015 2021-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022141602A true JP2022141602A (ja) 2022-09-29

Family

ID=83322086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022037542A Pending JP2022141602A (ja) 2021-03-15 2022-03-10 組換え麻疹ウイルス

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4310186A1 (ja)
JP (1) JP2022141602A (ja)
WO (1) WO2022195900A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001275684A (ja) 2000-03-31 2001-10-09 Nippon Medical Research Kk 組換え体イヌジステンパーウイルスおよびその作製方法
ATE437175T1 (de) * 2002-06-20 2009-08-15 Pasteur Institut Infektiöse cdna eines zugelassenen impfstammes des masern virus. verwendung in immunogenen zusammensetzungen
JP2010099041A (ja) 2008-10-27 2010-05-06 Arigen Pharmaceuticals Inc 麻疹及びマラリア感染症に対する2価ワクチンとして有用な組換え体麻疹ウイルス
JP2010115154A (ja) 2008-11-13 2010-05-27 Arigen Pharmaceuticals Inc 麻疹及びニパウイルス感染症に対する2価ワクチンとして有用な組換え体麻疹ウイルス
JP2021041015A (ja) 2019-09-12 2021-03-18 トヨタ自動車株式会社 車内浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4310186A1 (en) 2024-01-24
WO2022195900A1 (ja) 2022-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220118077A1 (en) Immunogen for broad-spectrum influenza vaccine and application thereof
US11975067B2 (en) Coronavirus disease (COVID-19) vaccine
AU2016222962A1 (en) Bivalent swine influenza virus vaccine
JP2023524990A (ja) SARS-CoV-2スパイクタンパク質を発現する組換えニューカッスル病ウイルス及びその使用
CN115998856A (zh) 一种新冠流感免疫原性组合物及其制备方法和应用
EP4205762A1 (en) Improved dna vaccine for sars-cov-2
EP4200409A1 (en) Coronavirus vaccine and method for preparation thereof
Kapczynski et al. Immunization of turkeys with a DNA vaccine expressing either the F or N gene of avian metapneumovirus
JP5735121B2 (ja) インフルエンザウィルスの組換えヘマグルチニン蛋白質及びそれを含むワクチン
CN103079593A (zh) 副痘病毒载体
JP6280635B2 (ja) 安定化fmdvキャプシド
WO2022195900A1 (ja) 組換え麻疹ウイルス
Chary et al. Protection by recombinant viral proteins against a respiratory challenge with virulent avian metapneumovirus
KR100790801B1 (ko) 동물용 불활화 백신의 제조방법
US20240024456A1 (en) Ha stem vaccine for ha antibody-positive targets
CN116904489B (zh) 一种鸭坦布苏病毒核酸疫苗及应用
JP2024503482A (ja) 複製可能アデノウイルス4型sars-cov-2ワクチンおよびそれらの使用
PT1721982E (pt) Ácidos nucleicos e polipéptidos quiméricos de lissavírus
JP2005170945A (ja) インフルエンザ血球凝集素多価ワクチンの製造方法
EP3888677A1 (en) Strain dis-derived recombinant vaccinia virus having novel influenza virus-derived hemagglutinin protein gene
WO2023196945A2 (en) Recombinant newcastle disease virus expressing lassa virus gp or np, and uses thereof
WO2022246449A1 (en) Sars-coronavirus 2 (sars-cov-2) spike protein subunit vaccines
CN116457011A (zh) 用于治疗冠状病毒的疫苗组合物
WO2022269362A2 (en) Veterinary viral vector
WO2022031893A2 (en) Multivalent vaccines against turkey arthritis reovirus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220311

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20230928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230928