JP2022138762A - 遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラム - Google Patents

遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022138762A
JP2022138762A JP2021038832A JP2021038832A JP2022138762A JP 2022138762 A JP2022138762 A JP 2022138762A JP 2021038832 A JP2021038832 A JP 2021038832A JP 2021038832 A JP2021038832 A JP 2021038832A JP 2022138762 A JP2022138762 A JP 2022138762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
lost
item
user
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021038832A
Other languages
English (en)
Inventor
遼平 梅垣
Ryohei Umegaki
雅彦 阿瀬
Masahiko Ase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2021038832A priority Critical patent/JP2022138762A/ja
Publication of JP2022138762A publication Critical patent/JP2022138762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】オンライン上で遺失物の持ち主を正確に判定することが可能な遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラムを提供する。【解決手段】遺失物管理システム100において、比較的に秘匿性の高い宿泊部屋番号と、遺失物の拾得場所と、依頼者によって入力された入力部屋番号とが一致している場合に、検索端末20を操作する依頼者を、遺失物確認画面43で選択した遺失物の持ち主であると判定する。【選択図】図11

Description

本発明は、遺失物に関する遺失物情報を管理する遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラムに関する。
ホテルや駅などの施設において忘れ物や落とし物などの遺失物が拾得された場合、その遺失物は、一定期間、施設に保管される。施設には、保管している遺失物に関する情報をデータベースで管理する管理システムが導入されている場合がある。前記データベースには、遺失物の画像とともに、遺失物の商品名や種類、色、大きさ、用途、拾得日時、拾得場所などの遺失物情報が格納されている。保管期間中に持ち主から施設に遺失物に関する問い合わせがあると、施設のスタッフは、失った日時や、失ったと思われる場所、遺失物の特徴などを持ち主からヒアリングし、聞き出した情報を基に前記管理システムを用いて該当する遺失物を検索し、特定する。施設のスタッフは、このようにして特定された遺失物を保管庫から持ち出し、持ち主から聞き出した送付先宛に発送する発送手続を行うことにより、遺失物を持ち主に返却する。
また、従来、物品に関する情報がコンピュータに入力されると、当該物品と同一の物品を遺失物の情報が記憶された物品情報記憶部から検索するシステムが提案されている(特許文献1参照)。
特開2002-358391号公報
しかしながら、従来技術は、検索のためにコンピュータに入力される情報は、物品に関する物品情報であるため、仮に、照合一致して、遺失物が見つかったとしても、前記物品情報を入力した入力者が前記遺失物の所有者(遺失者)であることまで断定することができない。つまり、管理されている遺失物の内容を知っている第三者が遺失者に成りすまして端末を操作した場合に、その第三者が遺失者と判断されるおそれがある。
本発明の目的は、オンライン上で遺失物の持ち主を正確に判定することが可能な遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラムを提供することにある。
(1) 本発明の一の局面に係る遺失物管理システムは、所定の施設で拾得された遺失物に関する遺失物情報を管理する。前記遺失物管理システムは、情報端末から少なくとも前記施設を利用した利用者を識別可能な利用者識別情報、及び検索情報の入力を受け付ける第1受付処理部と、複数の遺失物情報を含む遺失物管理データと、入力された前記検索情報とを照合する照合処理部と、前記複数の遺失物情報のうち前記照合処理部による照合が一致する一又は複数の前記遺失物情報に含まれる遺失物特徴情報を前記情報端末に出力する出力処理部と、前記情報端末からいずれかの前記遺失物特徴情報を選択することを示す選択情報を受け付ける第2受付処理部と、前記選択情報に対応する前記遺失物情報から前記遺失物の発見場所を抽出する抽出処理部と、前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した利用場所を示す利用場所情報の入力を受け付ける第3受付処理部と、前記利用者が実際に利用した実利用場所及び前記利用者識別情報が登録された利用者管理情報に含まれる前記実利用場所が、前記発見場所及び前記利用場所情報と一致する場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する判定処理部と、を備える。
このように構成されているため、施設を利用した利用者は、情報端末から遺失物管理システムに検索依頼を要求した場合に、自身が利用した利用場所を示す利用場所情報を入力することにより、オンライン上において、遺失物の持ち主が利用者本人であることを正確に判定することが可能となる。
(2) 本発明の遺失物管理システムは、前記遺失物管理データが格納される遺失物情報格納部を更に備える。この場合、前記照合処理部は、前記遺失物情報格納部内の前記遺失物管理データを参照して照合処理を行う。
(3) 本発明の遺失物管理システムは、 前記利用者管理情報が格納される利用者情報格納部を更に備える。この場合、前記判定処理部は、前記利用者情報格納部内の前記利用者管理情報を参照して判定処理を行う。
(4) 前記利用者管理情報は、前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した前記利用場所のあるフロア情報、及び前記利用者が前記施設を利用予約した場合に発行される予約番号を含む。本発明の遺失物管理システムは、前記情報端末から前記フロア情報、及び前記予約番号の入力を受け付ける第4受付処理部を更に備える。この場合、前記判定処理部は、前記第4受付処理部によって受け付けられた前記フロア情報及び前記予約番号が前記利用者管理情報に含まれている場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する。
利用者が利用した利用場所のあるフロア情報と予約番号の二つの情報が揃った場合、これらの情報は、前記利用場所情報に相当する秘匿性があると考えられる。そのため、仮に、利用者が前記利用場所を忘れてしまった場合であっても、利用場所のあるフロア情報及び予約番号の二つの情報が入力された場合は、前記利用者が、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主と判定される。この場合でも、オンライン上において、遺失物の持ち主が利用者本人であることを正確に判定することが可能である。
(5) 前記施設が、前記利用者の利用に提供される複数の部屋を有し、前記利用場所情報は、前記部屋の番号である。
この場合、本発明の遺失物管理システムは、複数の部屋を利用者に提供する宿泊施設などに対して好適である。
(6) 前記利用者識別情報は、前記利用者が前記施設を利用した利用日、及び前記利用者の連絡先情報のいずれか一方又は両方を含む。
(7) 本発明の遺失物管理システムは、要求に応じて前記遺失物を発送するための発送処理を行う発送処理システムに対して、前記判定処理部によって判定された前記選択情報に対応する前記遺失物の発送依頼を送信する発送依頼送信処理部を更に備える。
これにより、前記発送処理システムに発送依頼を行う手間が省かれるため、施設のスタッフの業務負担が軽減する。
(8) 本発明の他の局面に係る遺失物管理装置は、所定の施設で拾得された遺失物に関する遺失物情報を管理する装置である。前記遺失物管理装置は、情報端末から少なくとも前記施設を利用した利用者を識別可能な利用者識別情報及び検索情報の入力を受け付ける第1受付処理部と、複数の遺失物情報を含む遺失物管理データと、入力された前記検索情報とを照合する照合処理部と、前記複数の遺失物情報のうち前記照合処理部による照合が一致する一又は複数の前記遺失物情報に含まれる遺失物特徴情報を前記情報端末に出力する出力処理部と、前記情報端末からいずれかの前記遺失物特徴情報を選択することを示す選択情報を受け付ける第2受付処理部と、前記選択情報に対応する前記遺失物情報から前記遺失物の発見場所を抽出する抽出処理部と、前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した利用場所を示す利用場所情報の入力を受け付ける第3受付処理部と、前記利用者が実際に利用した実利用場所及び前記利用者識別情報が登録された利用者管理情報に含まれる前記実利用場所が、前記発見場所及び前記利用場所情報と一致する場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する判定処理部と、を備える。
(9) 本発明の他の局面に係る遺失物管理方法は、所定の施設で拾得された遺失物に関する遺失物情報を管理する方法である。前記遺失物管理方法は、情報端末から前記施設を利用した利用者を識別可能な利用者識別情報及び検索情報の入力を受信する第1受信ステップと、複数の遺失物情報を含む遺失物管理データと、入力された前記検索情報とを照合する照合ステップと、前記複数の遺失物情報のうち前記照合ステップにおける照合が一致する一又は複数の前記遺失物情報に含まれる遺失物特徴情報を前記情報端末に出力する出力ステップと、前記情報端末からいずれかの前記遺失物特徴情報を選択することを示す選択情報を受信する第2受信ステップと、前記選択情報に対応する前記遺失物情報から前記遺失物の発見場所を抽出する抽出ステップと、前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した利用場所を示す利用場所情報の入力を受信する第3受信ステップと、前記利用者が実際に利用した実利用場所及び前記利用者識別情報が登録された利用者管理情報に含まれる前記実利用場所が、前記発見場所及び前記利用場所情報と一致する場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する判定ステップと、を一又は複数のプロセッサにより実行する方法である。
(10) また、本発明は、所定の施設で拾得された遺失物に関する遺失物情報を管理するためのプログラムであって、前記遺失物管理方法の各ステップを一又は複数のプロセッサに実行させるためのプログラム、又は、このようなプログラムを非一時的に記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体として捉えることもできる。つまり、前記プログラムは、情報端末から前記施設を利用した利用者を識別可能な利用者識別情報及び検索情報の入力を受信する第1受信ステップと、複数の遺失物情報を含む遺失物管理データと、入力された前記検索情報とを照合する照合ステップと、前記複数の遺失物情報のうち前記照合ステップにおける照合が一致する一又は複数の前記遺失物情報に含まれる遺失物特徴情報を前記情報端末に出力する出力ステップと、前記情報端末からいずれかの前記遺失物特徴情報を選択することを示す選択情報を受信する第2受信ステップと、前記選択情報に対応する前記遺失物情報から前記遺失物の発見場所を抽出する抽出ステップと、前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した利用場所を示す利用場所情報の入力を受信する第3受信ステップと、前記利用者が実際に利用した実利用場所及び前記利用者識別情報が登録された利用者管理情報に含まれる前記実利用場所が、前記発見場所及び前記利用場所情報と一致する場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する判定ステップと、を一又は複数のプロセッサに実行させるためのプログラムである。
本発明によれば、オンライン上で遺失物の持ち主を正確に判定することが可能である。
図1は、遺失物管理システムのネットワーク構成を示すネットワーク接続図である。 図2は、遺失物管理システムに接続される検索端末の構成を示すブロック図である。 図3は、遺失物管理システムが備える管理装置の構成を示すブロック図である。 図4は、紛失物の検索者が使用する検索端末の画面の一例(ログイン画面)を示す図である。 図5は、紛失物の検索者が使用する検索端末の画面の一例(紛失物入力画面)を示す図である。 図6は、紛失物の検索者が使用する検索端末の画面の一例(紛失物確認画面)を示す図である。 図7は、紛失物の検索者が使用する検索端末の画面の一例(部屋番号入力画面)を示す図である。 図8は、紛失物の検索者が使用する検索端末の画面の一例(依頼内容入力画面)を示す図である。 図9は、データベースに登録されている遺失物登録情報の管理テーブルを示す図である。 図10は、遺失物管理システムにおいて検索端末の制御部により実行される遺失物検索処理の一例を示すフローチャートである。 図11は、遺失物管理システムにおいて管理装置の制御部により実行される遺失物検索処理の手順の一例を示すフローチャートである。
以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明を具体化した一例にすぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
図1は、本発明の実施形態に係る管理装置10を含む遺失物管理システム100の構成を示すネットワーク接続図である。本実施形態の遺失物管理システム100は、管理装置10によって具体的に実現される。なお、遺失物管理システム100は、本発明の遺失物管理システムの一例である。また、管理装置10は、本発明の遺失物管理装置の一例である。
遺失物管理システム100は、例えば、ホテルや旅館などのように複数の部屋(本発明の利用場所の一例)を有する宿泊施設に導入されて使用される。遺失物管理システム100は、ネットワークを介して接続されたデータベース30内に格納されている遺失物管理データを管理可能に構成されている。前記遺失物管理データは、遺失物の詳細情報を示す複数の遺失物登録情報(遺失物情報)を含む。
以下、遺失物管理システム100が他のシステムとは独立したものとして説明するが、遺失物管理システム100は、例えば、利用者の宿泊予約に関する予約情報や、宿泊施設における部屋残数、並びに、宿泊者の氏名や住所、連絡先(携帯電話番号やメールアドレスなど)を含む宿泊者情報などを一元管理するホテル管理システム(PMS:Property Management System)に組み込まれたものであってもよい。
また、本実施形態では、宿泊施設に導入される遺失物管理システム100を例示して説明するが、遺失物管理システム100は、宿泊施設に限られず、複数の会議室を貸与する事業所、複数の駅や複数台の鉄道車両を管理する鉄道事業所、複数の旅客機を管理する空港施設、複数の船舶を管理する港湾施設、自動車や二輪車のレンタル事業を行う事業所、複数のオフィスルームを管理するオフィスビル、複数の飲食店を営む飲食事業所、複数のアトラクション等の遊具設備を有する遊園地などのテーマパーク、複数店舗がテナントとして入居するショッピングモールなどの様々な施設にも導入することが可能である。この場合、前記会議室、前記駅、前記鉄道車両、前記鉄道車両の座席、前記旅客機、前記旅客機の座席、前記オフィスルーム、前記飲食店、前記遊具施設、前記店舗は、本発明の利用場所に相当する。また、利用者が利用した利用場所や利用日、利用者名、利用者の連絡先などを含む利用履歴譲情報が本発明の利用者情報に相当する。
[遺失物管理システム100の構成]
図1に示すように、遺失物管理システム100は、管理装置10と、データベース30と、検索端末20と、を含む。管理装置10は、宿泊施設のスタッフが所持する一つ又は複数の情報端末40、及びデータベース30それぞれと、ネットワークによって互いに通信可能に接続されている。前記ネットワークは、例えば、無線通信網或いは有線通信網である。また、管理装置10は、上述したホテル管理システムとネットワークによって互いに通信可能に接続されている。
また、遺失物管理システム100の管理装置10は、忘れ物や落とし物などの遺失物の検索に用いられる検索端末20や、宿泊施設とは異なる事業者が運営管理する発送処理システム200などと、インターネットなどのネットワークによって互いに通信可能に接続されている。
管理装置10は、宿泊施設が管理する情報処理装置であり、例えば、サーバコンピュータ、或いはクラウドサーバーなどのサーバ装置や、パーソナルコンピュータなどである。なお、管理装置10は、1台のコンピュータに限らず、複数台のコンピュータが協働して動作するコンピュータシステム、或いはクラウドコンピューティングシステムであってもよい。また、管理装置10で実行される各種の処理は、一つ又は複数のプロセッサによって分散して実行されてもよい。管理装置10には、遺失物管理システム100を稼働するためのコンピュータソフトウェアがインストールされている。
検索端末20は、宿泊施設に置き忘れた忘れ物(遺失物)の所有者、或いは宿泊施設で落としたり紛失したと思われる紛失物(遺失物)の所有者であって、宿泊施設を利用した利用者(宿泊者)によって使用される情報処理装置や端末装置である。つまり、検索端末20は、前記利用者が忘れ物や紛失物の検索を行う際に使用される。検索端末20は、例えば、携帯して持ち運び可能なスマートフォンやタブレット端末などの携帯端末、ノート型又はデスクトップ型のパーソナルコンピュータなどである。また、検索端末20は、宿泊施設のロビーなどの共有スペースに設置された情報処理装置や端末装置であってもよい。検索端末20には、遺失物管理システム100と連携して、後述の遺失物検索処理(図10及び図11参照)などを実行するための検索アプリケーション(ソフトウェア)がインストールされている。
情報端末40は、宿泊施設のスタッフが使用する情報処理装置や端末装置である。情報端末40は、例えば、携帯して持ち運び可能なスマートフォンやタブレット端末などの携帯端末である。情報端末40には、遺失物管理システム100と連携して、宿泊施設の利用者の遺失物に関する遺失物情報をデータベース30内の遺失物管理データに登録したり、データベース30内の遺失物管理データに登録されている遺失物登録情報を読み出したりするためのアプリケーション(ソフトウェア)がインストールされている。
データベース30は、宿泊施設内で拾得された利用者等の遺失物に関する複数の遺失物情報を含む遺失物登録情報や、その他の各種情報をデータベースとして管理可能に格納するHDD又はSSDなどの記憶装置である。データベース30は、ネットワークを通じて、管理装置10、情報端末40、上述のホテル管理システムとデータ通信可能に接続されている。データベース30は、他のサーバ装置や記憶装置などの外部装置として構成されていてもよい。また、データベース30は、管理装置10とローカルネットワークによって接続された記憶装置であってもよい。また、データベース30は、管理装置10に設けられた記憶装置であってもよい。この場合、遺失物管理システム100は、管理装置10と検索端末20とを含んで構成される。
発送処理システム200は、発送業務の依頼の内容に応じた発送業務を支援するためのものである。この発送処理システム200は、宿泊施設から遺失物の発送業務の依頼を受けて発送業務を行う発送事業者に導入されている。
前記発送事業者は、宿泊施設から遺失物の発送業務の依頼を受けると、宿泊施設のスタッフに代わって、遺失物を持ち主宛てに発送する業務を行う。例えば、宿泊施設の部屋で宿泊者の忘れ物であろう遺失物が発見された場合、宿泊施設のスタッフは、宿泊台帳データなどで当該部屋の宿泊者の連絡先を確認し、そして、その宿泊者に連絡して、拾得した遺失物の特徴を伝え、返送の意思や、連絡先(電話番号やメールアドレス等)、送付先情報(氏名及び住所等)などの発送情報を確認したうえで、前記発送情報とともに遺失物を前記発送事業者に提供することにより、発送業務を依頼するという運用を行っている。また、発送業務を前記発送事業者に依頼せず宿泊施設のスタッフが発送業務を行う場合であっても、宿泊施設のスタッフは、宿泊者の連絡先を確認して、本人に返送の意思や、前記発送情報を確認する必要がある。
本実施形態の遺失物管理システム100によれば、以下に説明するように、従来、宿泊施設のスタッフが行っていた、遺失物の持ち主であろう宿泊者の連絡先を確認する作業や、その連絡先に遺失物の情報を送信する作業を排除することができる。これにより、宿泊施設のスタッフの業務負担を軽減することが可能となる。
[データベース30]
データベース30には、記憶領域として、遺失物情報格納部31(本発明の遺失物情報格納部の一例)と、共有情報格納部32と、宿泊者情報格納部33(本発明の利用者情報格納部の一例)とが割り当てられている。
宿泊者情報格納部33は、宿泊台帳データが格納される記憶領域である。前記宿泊台帳データは、利用者(予約者)が宿泊施設の利用を予約したときに発行される予約情報、及び宿泊施設を利用した利用者(宿泊者)の宿泊者情報(本発明の利用者管理情報の一例)を含む。前記宿泊者情報は、宿泊者の氏名や住所、連絡先(携帯電話番号やメールアドレスなど)の他に、宿泊日、実際に宿泊した部屋の番号(宿泊部屋番号)、宿泊した部屋があるフロア階数(フロア情報)、チェックイン時に利用者から取得したチェックイン情報、チェックアウト時に利用者から取得したチェックアウト情報などを含む。また、前記宿泊者情報には、予約時に利用者から取得した前記予約情報を示す予約番号が含まれていてもよい。
データベース30は、上述したホテル管理システムとネットワークを通じて接続されており、前記ホテル管理システムによって、宿泊者情報格納部33内の前記宿泊台帳データに前記宿泊者情報が登録され、又は、宿泊者情報格納部33内の前記宿泊台帳データが前記宿泊者情報で更新される。
前記予約情報は、利用者が、所定の入力端末装置を使用して、例えば、宿泊施設や運営管理会者が運営するWEBサイトの宿泊予約ページにアクセスして宿泊予約を行う際に入力された情報であり、利用者の氏名、連絡先(電話番号やメールアドレス等)、宿泊予定日(利用予約日)、などの情報が含まれる。
前記チェックイン情報は、利用者が宿泊施設に訪れた時に行われたチェックイン手続き時に入力された情報であり、チェックインの日時情報、宿泊する部屋番号(部屋情報)、宿泊者人数、決済状況、決済方法などを含む。前記チェックイン情報は、利用者が宿泊施設に設置されているセルフ端末を介して入力されたものであってもよく、フロントスタッフが前記ホテル管理システムの端末装置を操作して、利用者からヒアリングした情報を入力した情報であってもよい。
前記チェックアウト情報は、宿泊日程の最終日に利用者が行うチェックアウト手続き時に入力された情報であり、チェックアウトの日時情報、決済状況などを含む。前記チェックアウト情報は、利用者が宿泊施設に設置されているセルフ端末を介して入力されたものであってもよく、フロントスタッフが前記ホテル管理システムの端末装置を操作して、利用者からヒアリングした情報を入力した情報であってもよい。
遺失物情報格納部31は、宿泊施設で拾得された遺失物に関する遺失物管理データが格納される記憶領域である。遺失物管理データは、具体的には、遺失物に関する複数の遺失物情報を含む遺失物登録情報が管理番号毎に管理された状態で遺失物情報格納部31に登録されている。つまり、遺失物管理データは、複数の遺失物登録情報を含む。図9に示す管理テーブル31Aは、前記遺失物管理データの一例である。管理テーブル31Aには、登録済みの複数の遺失物登録情報を含む。図9に示すように、各遺失物登録情報には管理番号が付されている。また、当該遺失物登録情報には、複数の遺失物情報として、管理番号、拾得者の登録ID、拾得日時、拾得場所、種類、特徴、写真画像、ステータス、などの各情報が含まれている。
宿泊施設のスタッフは、情報端末40で動作するアプリケーションを操作することによって、拾得した遺失物に関する遺失物情報を遺失物情報格納部31の前記遺失物管理データに新規登録することができる。また、前記遺失物情報は、宿泊施設のスタッフによって管理装置10から入力することもできる。また、登録済みの前記遺失物登録情報の各遺失物情報については、管理装置10又は情報端末40を宿泊施設のスタッフが操作することにより、変更又は更新することができる。
前記遺失物登録情報に含まれる前記ステータスについては、例えば、拾得者が保持している状態を示す「拾得者保持」、拾得した宿泊施設で保管済みであることを示す「保管」、廃棄処理されたことを示す「廃棄済み」の他に、返却されたことを示す「返却済み」、前記発送処理システム200に発送依頼をしている状態であることを示す「発送依頼」、発送済みであることを示す「発送完了」などが定められている。
共有情報格納部32は、発送処理システム200に共有される遺失物登録情報が一時的に格納される記憶領域である。具体的には、共有情報格納部32は、遺失物情報格納部31に登録されている複数の遺失物登録情報のうち、発送処理システム200に対する共有が許可された発送対象の遺失物登録情報(以下、発送対象情報ともいう。)の全部又は一部が格納される記憶領域である。前記発送対象情報は、管理装置10によって発送処理システム200に共有される。
[検索端末20]
以下、図2を参照して、検索端末20の具体的な構成について説明する。ここで、図2は、検索端末20の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、検索端末20は、制御部21、記憶部22、操作表示部23、通信部28などを備える。検索端末20は、宿泊施設のスタッフ(例えば清掃スタッフ、フロントスタッフ)が使用する携帯端末であり、例えば、スマートフォン、携帯電話、又はタブレット端末である。
通信部28は、検索端末20をネットワークに接続し、ネットワークを通じて管理装置10との間で所定の通信プロトコルに従ったデータ通信を実行するための通信インターフェースである。
記憶部22は、各種の情報を記憶するフラッシュメモリなどの不揮発性の記憶媒体である。記憶部22には、制御部21に各種演算処理を実行させるための制御プログラムや、上述した検索アプリケーションのプログラム、各種演算処理に用いられるデータなどが記憶されている。
操作表示部23は、各種の情報を表示する液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイなどの表示部23Aと、利用者の操作を受け付けるマウス、キーボード、又はタッチパネルなどの操作部(不図示)とを備えるユーザインターフェースである。操作表示部23の表示部23Aに、前記検索アプリケーションに用いられる画面が表示される。
具体的には、表示部23Aの表示画面に、ログイン画面41(図4参照)、遺失物入力画面42(図5参照)、遺失物確認画面43(図6参照)、部屋番号入力画面44(図7参照)、依頼内容入力画面45(図8参照)のいずれかが制御部21によって表示される。
ログイン画面41は、遺失物管理システム100と連携する検索アプリケーションを有効化するための画面であり、検索端末20において前記検索アプリケーションが起動された場合に最初に表示される画面である。図4に示すように、使用者の登録IDを入力するための入力枠61と、パスワードを入力するための入力枠62とが表示されている。入力枠61に使用者の登録IDが入力され、入力枠62にパスワードが入力されて、決定ボタン46が押されると、入力された情報が管理装置10に送信され、管理装置10においてログイン認証が行われる。ログインが認められた場合に、制御部21によって、後述の遺失物入力画面42が表示部23Aに表示される。
図5に示すように、遺失物入力画面42は、遺失物管理システム100における検索処理に用いられる各種情報を入力するための入力画面である。遺失物入力画面42は、遺失物の検索処理に用いられる検索情報を入力するための入力枠64と、検索を依頼する依頼者に関する依頼者情報を入力するための入力枠65とを有する。
入力枠64には、紛失したであろう宿泊施設を入力するための入力枠641、紛失日を入力するための入力枠642、紛失した物品の種類や商品名を入力するための入力枠643、紛失した物品の特徴を入力するための入力枠644が含まれる。
また、入力枠65には、依頼者の氏名を入力するための入力枠651、宿泊施設に宿泊した日(利用日)を入力するための入力枠652、依頼者の連絡先としての電話番号(連絡先情報)を入力するための入力枠653が含まれている。
遺失物入力画面42の各入力枠64,65前記検索情報や前記依頼者情報が入力されて、決定ボタン46が押されると、入力された前記検索情報と前記依頼者情報とが制御部21によって管理装置10に送信される。
遺失物確認画面43は、管理装置10から検索処理による検索結果が送られてきた場合に、制御部21によって表示部23Aに表示される。図6に示すように、遺失物確認画面43は、前記検索結果として遺失物管理システム100の管理装置10から送信されてきた一又は複数の遺失物の特徴情報(写真画像、特徴の説明を示すテキスト情報など)を選択可能に表示するための画面である。複数の遺失物の特徴については、一覧形式で表示される。図6に示すように、遺失物確認画面43には、検索処理によってヒットした複数の遺失物それぞれの特徴情報と、チェックボックス66とが含まれる。
依頼者は、遺失物確認画面43において、前記特徴情報を参照することにより、自分の遺失物が遺失物確認画面43に含まれているか否かを確認することができる。そして、自分の遺失物が確認できた場合、依頼者は、自分の遺失物に対応するチェックボックス66にチェックマークを記入して、決定ボタン46を押す。決定ボタン46が押されると、前記チェックマークに対応する遺失物が選択されたことを示す選択情報が制御部21によって管理装置10に送信される。
部屋番号入力画面44は、前記選択情報が送信された場合に、制御部21によって表示部23Aに表示される。図7に示すように、部屋番号入力画面44は、管理装置10における判定処理に用いられる各種情報を入力するための入力画面である。部屋番号入力画面44は、依頼者が宿泊施設で宿泊した部屋を示す部屋識別情報として、宿泊した部屋の部屋番号(本発明の利用場所情報の一例)を入力するための入力枠67を有する。入力枠67に部屋番号が入力された後に、決定ボタン46が押されると、入力された前記部屋番号が制御部21によって管理装置10に送信される。このとき送信される前記部屋番号は、本発明の利用場所情報の一例である。
また、部屋番号入力画面44は、依頼者が宿泊した部屋があったフロア階数を入力するための入力枠68と、依頼者が宿泊施設を予約したときに発行される予約番号を入力するための入力枠69とを有する。入力枠68にフロア階数が入力され、且つ、入力枠69に予約番号が入力された後に、決定ボタン46が押されると、入力された前記フロア階数及び前記予約番号が制御部21によって管理装置10に送信される。
依頼内容入力画面45は、依頼者の遺失物が特定された場合に表示部23Aに表示される。図8に示すように、依頼内容入力画面45は、特定された遺失物に対する処分に関する依頼内容を依頼者が入力するための入力画面である。前記依頼内容としては、「保管」、「発送依頼」、及び「廃棄」などが考えられる。各依頼内容を示す依頼項目が依頼内容入力画面45に表示されており、各依頼項目ごとにチェックボックス70が表示されている。また、依頼項目「保管」の表示枠71には、依頼者が引き受け予定の予定日(引受予定日)を入力するための入力枠711が含まれている。依頼項目「発送依頼」の表示枠72には、遺失物の発送先情報(送り先、氏名、電話番号)を入力するための入力枠721が含まれている。前記発送先情報は、管理装置10における発送依頼処理に用いられる。
依頼者は、所望する依頼内容に対応するチェックボックス70にチェックマークを記入して、必要に応じて、前記引受予定日、或いは前記発送先情報を入力した後に、決定ボタン46を押す。決定ボタン46が押されると、前記チェックマークに対応する依頼内容が選択されて、その内容を示す依頼情報が制御部21によって管理装置10に送信される。
制御部21は、検索端末20の各部の動作を制御する。制御部21は、CPU、ROM、及びRAMなどの制御機器を有する。前記CPUは、各種の演算処理を実行するプロセッサである。前記ROMは、前記CPUに各種の演算処理を実行させるためのBIOS及びOSなどの制御プログラムが予め記憶された不揮発性の記憶媒体である。前記RAMは、各種の情報を記憶する揮発性又は不揮発性の記憶媒体であり、前記CPUが実行する各種の演算処理の一時記憶メモリ(作業領域)として使用される。そして、制御部21は、前記ROM又は記憶部22に予め記憶された各種の制御プログラムを前記CPUで実行することにより検索端末20を制御する。
図2に示すように、制御部21は、表示処理部211、送信処理部212等の各種の処理部を含む。制御部21は、前記CPUが前記制御プログラムに従った各種の演算処理を実行することによって前記各種の処理部として機能する。本実施形態では、制御部21は、記憶部22に記憶された前記検索アプリケーションのプログラムを前記CPUで実行することにより、検索端末20上で前記検索アプリケーションを動作させる。前記検索アプリケーションが検索端末20において動作することにより、制御部21は、表示処理部211による画面表示処理、送信処理部212による送信処理を実行する。制御部21又は前記CPUが、前記制御プログラムを実行するコンピュータの一例である。なお、制御部21に含まれる一部又は全部の処理部が電子回路で構成されていてもよい。また、前記制御プログラムは、複数のプロセッサを前記各種の処理部として機能させるためのプログラムであってもよい。
表示処理部211によって、上述した各画面41~45が表示部23Aに表示され、送信処理部212によって、各画面41~45に入力された情報が管理装置10に送信される。
図3を参照して、管理装置10の具体的な構成について説明する。ここで、図3は、管理装置10の構成を示すブロック図である。
管理装置10は、本実施形態の遺失物管理システム100を実現するためのものであり、図2に示すように、制御部11と、記憶部12と、通信部13と、表示部14と、操作部15と、を備えている。
通信部13は、管理装置10をネットワークに接続して、所定の通信プロトコルに従って、ネットワークに接続された機器との間でデータ通信を実行するための通信インターフェースである。具体的には、通信部13は、ネットワークを通じて情報端末40や、データベース30との間でデータ通信を実行する。また、通信部13は、インターネットや携帯電話通信網などの他のネットワークを通じて、検索端末20や、発送処理システム200(図1参照)、前記ホテル管理システムなどとの間でデータ通信を実行する。
記憶部12は、各種の情報を記憶するHDD又はSSDなどを含む不揮発性の記憶媒体である。記憶部12には、遺失物検索処理(図10及び図11参照)などの各種演算処理を制御部11に実行させるための制御プログラムや、上述した各処理に用いられるデータなどが記憶される。なお、データベース30の遺失物情報格納部31、共有情報格納部32、宿泊者情報格納部33のいずれか又は全部が記憶部12内に割り当てられていてもよい。
表示部14は、各種の情報を表示する液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイなどの表示装置である。操作部15は、操作者の操作を受け付けるマウス、キーボード、又はタッチパネルなどの入力装置である。
操作部15からデータベース30内の遺失物登録情報を読み出す指示が入力されると、指定された遺失物登録情報をデータベース30から読み出す処理がなされ、表示部14に表示される。
制御部11は、管理装置10の各部の動作を制御する。制御部11は、CPU、ROM、及びRAMなどの制御機器を有する。前記CPUは、各種の演算処理を実行するプロセッサである。前記ROMは、前記CPUに各種の演算処理を実行させるためのBIOS及びOSなどの制御プログラムが予め記憶された不揮発性の記憶媒体である。前記RAMは、各種の情報を記憶する揮発性又は不揮発性の記憶媒体であり、前記CPUが実行する各種の演算処理の一時記憶メモリ(作業領域)として使用される。そして、制御部11は、前記ROM又は記憶部12に予め記憶された各種の制御プログラムを前記CPUが実行することにより管理装置10を制御する。
図2に示すように、制御部11は、受付処理部111、照合処理部112、送信処理部113、抽出処理部114、判定処理部115、発送依頼送信部116等の各種の処理部を含む。ここで、受付処理部111は、本発明の第1受付処理部、第2受付処理部、第3受付処理部、及び第4受付処理部の一例である。照合処理部112は本発明の照合処理部の一例である。送信処理部113は、本発明の出力処理部の一例である。抽出処理部114は、本発明の抽出処理部の一例である。判定処理部115は、本発明の判定処理部の一例である。発送依頼送信部116は、本発明の発送依頼送信処理部の一例ある。
制御部11は、前記CPUが前記制御プログラムに従った各種の演算処理を実行することによって前記各種の処理部として機能する。制御部11又は前記CPUが、前記制御プログラムを実行するコンピュータの一例である。なお、制御部11に含まれる一部又は全部の処理部が電子回路で構成されていてもよい。また、前記制御プログラムは、複数のプロセッサを前記各種の処理部として機能させるためのプログラムであってもよい。
受付処理部111は、検索端末20から送信されてきた前記検索情報、及び前記依頼者情報(本発明の利用者識別情報の一例)の入力を受け付ける処理を行う。この場合、受付処理部111は、本発明の第1受付処理部として機能する。前記検索情報及び前記依頼者情報は、遺失物の検索処理に用いられる情報である。前記依頼者情報は、前記宿泊施設を利用した宿泊者(利用者)を識別可能な識別情報である。
宿泊施設を利用した宿泊者が当該宿泊施設で忘れ物をし、当該宿泊施設をチェックアウトして退場した後に忘れ物に気づくことがある。この場合、宿泊者は、検索端末20を操作して、上述の検索アプリケーションを起動し、遺失物入力画面42(図5参照)に前記検索情報及び前記依頼者情報を入力することにより、検索端末20から前記検索情報及び前記依頼者情報が管理装置10に送信される。
また、受付処理部111は、検索端末20から送信されてきた前記選択情報(本発明の遺失物識別情報の一例)の入力を受け付ける処理を行う。この場合、受付処理部111は、本発明の第2受付処理部として機能する。
宿泊者は、検索端末20を操作して、上述の遺失物確認画面43(図6参照)において、自身の遺失物と思われる特徴情報に対応するチェックボックス66にチェックマークを記入して決定ボタン46を押すことにより、前記選択情報が管理装置10に送信される。
また、受付処理部111は、検索端末20において依頼者によって入力された部屋番号(以下、入力部屋番号とも称する。)の入力を受け付ける処理を行う。この場合、受付処理部111は、本発明の第3受付処理部として機能する。
また、受付処理部111は、検索端末20から送信されてきた前記フロア階数及び前記予約番号を受け付ける処理を行う。この場合、受付処理部111は、本発明の第4受付処理部として機能する。
部屋番号入力画面44に、前記部屋番号が入力されるか、或いは、前記フロア階数及び前記予約番号が入力されて、決定ボタン46が押されることにより、前記部屋番号、或いは、前記フロア階数及び前記予約番号が管理装置10に送信される。
また、受付処理部111は、検索端末20から送信されてきた前記依頼情報を受け付ける処理を行う。例えば、検索端末20から、遺失物の発送依頼を求める発送依頼要求及び前記発送先情報を含む依頼情報が送られてきた場合、これらの情報を記憶部12に一時的に記憶する。
照合処理部112は、遺失物情報格納部31に格納されている前記遺失物管理データと、受付処理部111によって受け付けられた前記検索情報とを照合する処理を行う。具体的には、照合処理部112は、遺失物情報格納部31内の前記遺失物管理データを参照して照合処理を行う。
本実施形態では、照合処理部112は、前記遺失物管理データに含まれる全ての遺失物登録情報から、前記検索情報の一部又は全部を含む遺失物登録情報を抽出する。例えば、前記遺失物登録情報内の拾得日と前記検索情報内の紛失日とが照合され、また、前記遺失物登録情報内の遺失物の種類と前記検索情報内の紛失物とが照合され、これらが一致する遺失物登録情報が抽出される。なお、前記遺失物登録情報及び前記検索情報それぞれの特徴内容を照合し、共通の情報があるものに絞って遺失物登録情報を抽出してもよい。
抽出された遺失物登録情報は、記憶部12に一時的に記憶される。
送信処理部113は、照合処理部112による照合処理によって抽出された一又は複数の遺失物登録情報に含まれる特徴情報(遺失物特徴情報)を検索端末20に送信(出力)する処理を行う。送信処理部113は、前記特徴情報とともに、遺失物の管理番号(遺失物識別情報)を検索端末20に送信してもよい。
抽出処理部114は、記憶部12に一時的に記憶された遺失物登録情報のなかから、受付処理部111によって受け付けられた前記選択情報に対応する遺失物登録情報を特定し、その特定された遺失物登録情報に含まれる拾得場所(発見場所)の情報(拾得場所情報)を抽出する処理を行う。
抽出された拾得場所情報は、記憶部12に一時的に記憶される。
判定処理部115は、宿泊者情報格納部33に格納されている前記宿泊台帳データ内の前記宿泊者情報(利用者管理情報)を参照して、所定の判定処理を行う。具体的には、判定処理部115は、受付処理部111によって受け付けられた前記依頼者情報(依頼者の氏名、宿泊日、電話番号等)に基づいて、検索処理の依頼者の前記宿泊者情報を前記宿泊台帳データから抽出する処理を行う。そして、判定処理部115は、依頼者の前記宿泊者情報に含まれる実際の宿泊場所である前記宿泊部屋番号(本発明の実利用場所の一例)が、前記拾得場所、及び受付処理部111によって受け付けられた前記入力部屋番号と、一致するか否かを判定する処理を行う。
ここで、前記宿泊部屋番号は、宿泊施設において利用者がチェックイン手続きを行う際に、利用者に通知される情報である。一般に、ホテルなどの宿泊施設では、宿泊予定日の直前まで予約キャンセルが生じるため、予約者の部屋割り(アサイン)は、宿泊予定日の直前(例えば前日)、或いは当日のチェックイン前に行われる。そのため、前記宿泊部屋番号は、施設のスタッフ以外であれば、その部屋を利用した宿泊者のみが知り得る情報と考えられる。つまり、前記宿泊部屋番号は秘匿性の高い情報といえる。したがって、前記宿泊部屋番号が、前記拾得場所、及び前記入力部屋番号と一致する場合、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主が、検索端末20を操作する依頼者である可能性が高いと考えられる。
このため、本実施形態では、判定処理部115は、前記宿泊部屋番号と、前記拾得場所と、前記入力部屋番号とが一致している場合に、検索端末20を操作する依頼者が、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主であると判定する。
なお、判定処理部115は、受付処理部111によって前記フロア階数、及び前記予約番号が受け付けられた場合に、検索処理の依頼者の前記宿泊者情報に前記フロア階数及び前記予約番号が含まれているか否かを判定し、含まれている場合に、検索端末20を操作する依頼者が、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主であると判定してもよい。
発送依頼送信部116は、遺失物情報格納部31に登録されている何れかの遺失物に対する発送依頼条件が満たされた場合に、発送処理システム200に対して発送依頼を送信(出力)する処理(発送依頼処理)を行う。例えば、受付処理部111によって受け付けられた前記依頼情報に、前記発送依頼要求及び前記発送先情報が含まれている場合に、発送依頼送信部116は、自動的に、前記選択情報に対応する前記遺失物に対する発送依頼とともに、前記発送先情報を発送処理システム200に送信する。
以下、図10及び図11のフローチャートを参照しつつ、遺失物管理システム100において実行される遺失物検索処理の手順の一例を説明するとともに、遺失物検索方法(本発明の遺失物管理方法の一例)について説明する。なお、以下の説明では、管理装置10及び検索端末20それぞれにおいて、前記遺失物検索処理を実行するためのプログラムに応じた所定のアプリケーションが起動されているものとする。
検索端末20において前記検索アプリケーションが起動され、ログイン処理が行われた後に、検索端末20の制御部21は、遺失物入力画面42(図5参照)を表示部23Aに表示する。その後、図10に示すように、ステップS101において、制御部21は、遺失物入力画面42に前記検索情報及び前記依頼者情報が入力されたか否かを判定する。そして、前記検索情報及び前記依頼者情報の各情報が入力されると(S101のYes)、制御部21は、前記検索情報及び前記依頼者情報を管理装置10に送信する処理を行う(S102)。
図11に示すように、管理装置10において、前記検索情報及び前記依頼者情報が受信されると(S201)、管理装置10の制御部11は、受信した前記検索情報及び前記依頼者情報を記憶部12に記憶する。その後、制御部11は、遺失物情報格納部31に格納されている前記遺失物管理データと、受信した前記検索情報とを照合し、前記遺失物管理データに含まれる全ての遺失物登録情報から、前記検索情報の一部又は全部を含む遺失物登録情報を抽出する(S202)。抽出された遺失物登録情報は、記憶部12に記憶される。なお、ステップS201は、本発明の第1受信ステップの一例である。また、ステップS202は、本発明の照合ステップの一例である。
ステップS202において前記検索情報と照合一致する少なくとも一つの遺失物登録情報が抽出されると(S203のYes)、制御部11は、前記遺失物登録情報に含まれる遺失物の特徴情報を抽出し、検索端末20に送信する(S204)。一方、ステップS202において遺失物登録情報が抽出されなかった場合(S203のNo)、制御部11は、検索エラーを検索端末20に送信し(S205)、管理装置10における一連の処理が終了する。なお、ステップS204は、本発明の出力ステップの一例である。
図10に示すように、検索端末20において、前記検索エラーが受信されると(S103のYes)、検索端末20の制御部21は、検索されなかったことを示すエラーメッセージを表示部23Aに表示し(S104)、検索端末20における一連の処理が終了する。
一方、前記検索エラーが受信されず(S103のNo)、前記特徴情報が受信されると(S105のYes)、制御部21は、前記特徴情報を含む遺失物確認画面43(図6参照)を表示部23Aに表示する(S106)。
次のステップS107では、制御部21は、遺失物確認画面43に表示された一つ又は複数の特徴情報が示す複数の遺失物のうち、いずれかの遺失物が選択されたか否かを判定する。ステップS107において、いずれかの遺失物が選択されると、制御部21は、選択されたことを示す前記選択情報を管理装置10に送信する(S108)。
その後、制御部21は、部屋番号入力画面44(図7参照)を表示部23Aに表示して(S109)、部屋番号入力画面44に、前記入力部屋番号、又は、前記フロア階及び前記予約番号のいずれかの入力を待ち受ける。
ステップS110において、前記入力部屋番号が入力されると、制御部21は、その入力情報(入力部屋番号)を管理装置10に送信する(S112)。一方、ステップS111において、前記フロア階及び前記予約番号が入力されると、制御部21は、その入力情報(前記フロア階及び前記予約番号)を管理装置10に送信する(S112)。
図11に示すように、管理装置10において、前記選択情報が受信されると(S206)、管理装置10の制御部11は、記憶部12に記憶された遺失物登録情報のなかから、前記選択情報に対応する遺失物登録情報を特定し、その特定された遺失物登録情報に含まれる拾得場所(発見場所)の情報(拾得場所情報)を抽出する処理を行う(S207)。抽出された前記拾得場所情報は、記憶部12に記憶される。なお、ステップS206は、本発明の第2受信ステップの一例である。また、ステップS207は、本発明の抽出ステップの一例である。
次のステップS208において、前記入力部屋番号が受信されると(S208のYes)、制御部11は、前記入力部屋番号を用いた照合処理を行う(S209)。具体的には、制御部11は、宿泊者情報格納部33に格納されている前記宿泊台帳データ内の前記宿泊者情報を参照して、左記に受信した前記依頼者情報(依頼者の氏名、宿泊日、電話番号等)に基づいて、検索処理の依頼者の前記宿泊者情報を前記宿泊台帳データから抽出する。そして、制御部11は、依頼者の前記宿泊者情報に含まれる前記宿泊部屋番号が、前記拾得場所情報、及び前記入力部屋番号と、一致するか否かを判定する。なお、ステップS208は、本発明の第3受信ステップの一例である。
また、前記入力部屋番号が受信されず(S208のNo)、次のステップS209において前記フロア階及び前記予約番号が受信されると、制御部11は、前記フロア階及び前記予約番号を用いた照合処理を行う(S209)。具体的には、制御部11は、検索処理の依頼者の前記宿泊者情報に前記フロア階数及び前記予約番号が含まれているか否かを判定する。
ステップS211では、ステップS209による照合が一致しているか否かを判定する。ステップS209による照合が一致していると判定されると(S211のYes)、制御部11は、検索端末20を操作する依頼者が、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主であると判定して、依頼者が遺失物の持ち主であることを示す本人確認通知を検索端末20に送信する(S213)。一方、ステップS209による照合が不一致である場合(S211のNo)、制御部11は、本人確認ができなかったことを示す確認エラー通知を検索端末20に送信し(S212)、管理装置10における一連の処理が終了する。なお、ステップS211は、本発明の判定ステップの一例である。
図10に示すように、検索端末20において、前記本人確認通知が受信されると(S113のYes)、検索端末20の制御部21は、依頼内容入力画面45を(図8参照)を表示部23Aに表示する(S114)。なお、制御部21は、前記確認エラー通知を受信した場合は、表示部23Aに、本人確認ができなかったことを示すエラーメッセージを表示し、その後、検索端末20における一連の処理が終了する。
次のステップS115では、制御部21は、依頼内容入力画面45に前記依頼情報が入力されたか否かを判定する。ここで、前記依頼情報が入力されると、制御部21は、前記依頼情報を管理装置10に送信する(S116)。
図11に示すように、管理装置10において、前記依頼情報が受信されると(S214のYes)、管理装置10の制御部11は、前記依頼情報に前記発送依頼要求及び前記発送先情報が含まれているか否かを判定し、前記発送依頼要求及び前記発送先情報が含まれている場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物に対する発送依頼とともに、前記発送先情報を発送処理システム200に送信する(S215)。なお、発送処理システム200では、前記発送依頼要求を受信すると、前記発送先情報に基づいて前記遺失物の発送準備を開始する。
次のステップS216では、制御部11は、発送手続完了通知を検索端末20に送信する。以上により、管理装置10における一連の処理が終了する。
図10に示すように、検索端末20において、前記発送手続完了通知が受信されると、検索端末20の制御部21は、発送手続が完了したことを示す手続完了メッセージを表示部23Aに表示する(S118)。以上により、検索端末20における一連の処理が終了する。
以上説明したように、本実施形態の遺失物管理システム100では、比較的に秘匿性の高い前記宿泊部屋番号と、前記拾得場所と、前記入力部屋番号とが一致している場合に、検索端末20を操作する依頼者が、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主であると判定される。これにより、宿泊施設を利用した利用者は、検索端末20から遺失物管理システム100に検索依頼を要求した場合に、自身が宿泊した部屋を示す部屋番号(利用場所情報)を入力することにより、オンライン上で遺失物の持ち主が利用者本人であることを正確に判定することが可能となる。
また、部屋番号入力画面44に部屋番号が入力されず、代わりに前記フロア階と前記予約番号とが入力された場合にも、これらの情報を入力した依頼者が、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主と判定される。
また、依頼者から発送依頼が要求された場合に、発送処理システム200に対して送り先を含む発送先情報と発送依頼が送信されるため、宿泊施設のスタッフの発送依頼業務を軽減することができる。
なお、上述の実施形態では、本発明の遺失物管理装置の一例として管理装置10を例示したが、管理装置10の各処理部が検索端末20に備えられていてもよい。この場合、検索端末20が遺失物管理装置の一例である。また、管理装置10の各処理部の一部が検索端末20に備えられている場合でも、本発明の遺失物管理システムは実現可能である。
また、上述した実施形態では、宿泊施設の部屋の部屋番号を本発明の利用場所情報の一例として例示したが、本発明はこの例に限られない。例えば、本発明が適用される施設の種類にもよるが、会議室の部屋番号、入出場時に利用した駅の駅名、乗車した鉄道車両の識別番号(名称など)又は車両の座席の番号、旅客機の識別番号又は旅客機の座席の番号、客船の識別番号又は客船内の部屋若しくは座席の番号、オフィスルームの番号、飲食店の店名、アトラクションや遊具施設の名称、ショッピングモール内の店舗名などは、本発明の利用場所情報の一例である。
10 :管理装置、
11 :制御部
20 :検索端末
21 :制御部
23A:表示部
30 :データベース
31 :遺失物情報格納部
33 :宿泊者情報格納部
40 :情報端末
100:遺失物管理システム
111:受付処理部
112:照合処理部
113:送信処理部
114:抽出処理部
115:判定処理部
116:発送依頼送信部
200:発送処理システム
211:表示処理部
212:送信処理部

Claims (10)

  1. 所定の施設で拾得された遺失物に関する遺失物情報を管理する遺失物管理システムであって、
    情報端末から少なくとも前記施設を利用した利用者を識別可能な利用者識別情報、
    及び検索情報の入力を受け付ける第1受付処理部と、
    複数の遺失物情報を含む遺失物管理データと、入力された前記検索情報とを照合する照合処理部と、
    前記複数の遺失物情報のうち前記照合処理部による照合が一致する一又は複数の前記遺失物情報に含まれる遺失物特徴情報を前記情報端末に出力する出力処理部と、
    前記情報端末からいずれかの前記遺失物特徴情報を選択することを示す選択情報を受け付ける第2受付処理部と、
    前記選択情報に対応する前記遺失物情報から前記遺失物の発見場所を抽出する抽出処理部と、
    前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した利用場所を示す利用場所情報の入力を受け付ける第3受付処理部と、
    前記利用者が実際に利用した実利用場所及び前記利用者識別情報が登録された利用者管理情報に含まれる前記実利用場所が、前記発見場所及び前記利用場所情報と一致する場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する判定処理部と、を備える遺失物管理システム。
  2. 前記遺失物管理データが格納される遺失物情報格納部を更に備え、
    前記照合処理部は、前記遺失物情報格納部内の前記遺失物管理データを参照して照合処理を行う、請求項1に記載の遺失物管理システム。
  3. 前記利用者管理情報が格納される利用者情報格納部を更に備え、
    前記判定処理部は、前記利用者情報格納部内の前記利用者管理情報を参照して判定処理を行う、請求項1又は2に記載の遺失物管理システム。
  4. 前記利用者管理情報は、前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した前記利用場所のあるフロア情報、及び前記利用者が前記施設を利用予約した場合に発行される予約番号を含み、
    前記情報端末から前記フロア情報、及び前記予約番号の入力を受け付ける第4受付処理部を更に備え、
    前記判定処理部は、前記第4受付処理部によって受け付けられた前記フロア情報及び前記予約番号が前記利用者管理情報に含まれている場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する、請求項1から3のいずれかに記載の遺失物管理システム。
  5. 前記施設が、前記利用者の利用に提供される複数の部屋を有し、
    前記利用場所情報は、前記部屋の番号である、請求項1から4のいずれかに記載の遺失物管理システム。
  6. 前記利用者識別情報は、前記利用者が前記施設を利用した利用日、及び前記利用者の連絡先情報のいずれか一方又は両方を含む、請求項1から5のいずれかに記載の遺失物管理システム。
  7. 要求に応じて前記遺失物を発送するための発送処理を行う発送処理システムに対して、前記判定処理部によって判定された前記選択情報に対応する前記遺失物の発送依頼を送信する発送依頼送信処理部を更に備える、請求項1から6のいずれかに記載の遺失物管理システム。
  8. 所定の施設で拾得された遺失物に関する遺失物情報を管理する遺失物管理装置であって、
    情報端末から少なくとも前記施設を利用した利用者を識別可能な利用者識別情報及び検索情報の入力を受け付ける第1受付処理部と、
    複数の遺失物情報を含む遺失物管理データと、入力された前記検索情報とを照合する照合処理部と、
    前記複数の遺失物情報のうち前記照合処理部による照合が一致する一又は複数の前記遺失物情報に含まれる遺失物特徴情報を前記情報端末に出力する出力処理部と、
    前記情報端末からいずれかの前記遺失物特徴情報を選択することを示す選択情報を受け付ける第2受付処理部と、
    前記選択情報に対応する前記遺失物情報から前記遺失物の発見場所を抽出する抽出処理部と、
    前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した利用場所を示す利用場所情報の入力を受け付ける第3受付処理部と、
    前記利用者が実際に利用した実利用場所及び前記利用者識別情報が登録された利用者管理情報に含まれる前記実利用場所が、前記発見場所及び前記利用場所情報と一致する場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する判定処理部と、を備える遺失物管理装置。
  9. 所定の施設で拾得された遺失物に関する遺失物情報を管理する遺失物管理方法であって、
    情報端末から前記施設を利用した利用者を識別可能な利用者識別情報及び検索情報の入力を受信する第1受信ステップと、
    複数の遺失物情報を含む遺失物管理データと、入力された前記検索情報とを照合する照合ステップと、
    前記複数の遺失物情報のうち前記照合ステップにおける照合が一致する一又は複数の前記遺失物情報に含まれる遺失物特徴情報を前記情報端末に出力する出力ステップと、
    前記情報端末からいずれかの前記遺失物特徴情報を選択することを示す選択情報を受信する第2受信ステップと、
    前記選択情報に対応する前記遺失物情報から前記遺失物の発見場所を抽出する抽出ステップと、
    前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した利用場所を示す利用場所情報の入力を受信する第3受信ステップと、
    前記利用者が実際に利用した実利用場所及び前記利用者識別情報が登録された利用者管理情報に含まれる前記実利用場所が、前記発見場所及び前記利用場所情報と一致する場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する判定ステップと、を一又は複数のプロセッサにより実行する遺失物管理方法。
  10. 所定の施設で拾得された遺失物に関する遺失物情報を管理するためのプログラムであって、
    情報端末から前記施設を利用した利用者を識別可能な利用者識別情報及び検索情報の入力を受信する第1受信ステップと、
    複数の遺失物情報を含む遺失物管理データと、入力された前記検索情報とを照合する照合ステップと、
    前記複数の遺失物情報のうち前記照合ステップにおける照合が一致する一又は複数の前記遺失物情報に含まれる遺失物特徴情報を前記情報端末に出力する出力ステップと、
    前記情報端末からいずれかの前記遺失物特徴情報を選択することを示す選択情報を受信する第2受信ステップと、
    前記選択情報に対応する前記遺失物情報から前記遺失物の発見場所を抽出する抽出ステップと、
    前記情報端末から前記利用者が前記施設を利用した利用場所を示す利用場所情報の入力を受信する第3受信ステップと、
    前記利用者が実際に利用した実利用場所及び前記利用者識別情報が登録された利用者管理情報に含まれる前記実利用場所が、前記発見場所及び前記利用場所情報と一致する場合に、前記選択情報に対応する前記遺失物の持ち主を前記利用者と判定する判定ステップと、を一又は複数のプロセッサに実行させるためのプログラム。
JP2021038832A 2021-03-11 2021-03-11 遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラム Pending JP2022138762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021038832A JP2022138762A (ja) 2021-03-11 2021-03-11 遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021038832A JP2022138762A (ja) 2021-03-11 2021-03-11 遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022138762A true JP2022138762A (ja) 2022-09-26

Family

ID=83400215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021038832A Pending JP2022138762A (ja) 2021-03-11 2021-03-11 遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022138762A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114360130B (zh) 访客管理方法、设备、系统及计算机可读存储介质
US20220027863A1 (en) Systems and methods for mobile application requests of physical facilities
JP6868387B2 (ja) 配送サービスシステム、サーバ装置及びプログラム
CN109861901B (zh) 用于分享预订信息及票券的方法及装置
JP2020119045A (ja) 予約管理装置、それを備えた予約管理システム、及びプログラム
US20130204398A1 (en) Access control device, access control system, access control method, and computer readable medium
JP5059689B2 (ja) 最終退室管理方法、プログラム及び装置
JP2009122769A (ja) 店舗管理システム及び店舗管理方法
JP2023113859A (ja) 情報処理装置、ユーザ端末、情報処理方法及びプログラム
JP2022138762A (ja) 遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラム
US7792962B2 (en) System and method for managing provision of commercial products and services in a building
JP6986293B2 (ja) ブログ投稿システム
JP6889429B1 (ja) 予約システム、予約方法および、予約プログラム
US20210234971A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP7147765B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP6969122B2 (ja) 配送支援システム、配送局装置、及び利用者・配送管理装置
JP2022138763A (ja) 遺失物管理システム、遺失物管理装置、遺失物管理方法、及びプログラム
JP2019003232A (ja) 受発注システム
JP5648084B2 (ja) 提供情報管理システム
CN110869971A (zh) 顺序管理系统、顺序管理装置及程序
JP6841316B1 (ja) 遺失物管理システム、遺失物管理方法、及びプログラム
JP6939509B2 (ja) サービス管理システム、サービス管理プログラム、及びサービス管理方法
WO2024023956A1 (ja) サーバ装置、システム、サーバ装置の制御方法及び記憶媒体
JP6356897B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
US20170091852A1 (en) Personalized and continuously updated maintenance of orders

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240116