JP2022138555A - Document feeding device, image reading device and image formation device equipped with the same - Google Patents

Document feeding device, image reading device and image formation device equipped with the same Download PDF

Info

Publication number
JP2022138555A
JP2022138555A JP2021038497A JP2021038497A JP2022138555A JP 2022138555 A JP2022138555 A JP 2022138555A JP 2021038497 A JP2021038497 A JP 2021038497A JP 2021038497 A JP2021038497 A JP 2021038497A JP 2022138555 A JP2022138555 A JP 2022138555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
size
standard size
value
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021038497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
英幸 廣
Hideyuki Ko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2021038497A priority Critical patent/JP2022138555A/en
Publication of JP2022138555A publication Critical patent/JP2022138555A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

To provide a document feeding device which can let a user to know the actual draft detection status, an image reading device, and an image formation device equipped with the same.SOLUTION: The document feeding device generates pre-determined alarms when a difference is greater than a specified tolerance between a standard size value corresponding to a standard size determined by standard size determining means Q3 among standard size values stored in a storage unit 172 and a detected size value detected by a document size detection unit 192, and/or when a destination specification set by destination specification setting means Q5 does not match a destination specification corresponding to the detection size value detected by the document size detection unit 192, and/or when the standard size determination means Q3 cannot determine the standard size.SELECTED DRAWING: Figure 7A

Description

本発明は、原稿を原稿載置トレイに載置し、原稿載置トレイに載置した原稿の搬送方向に直交する幅方向における移動を原稿ガイド部材にて規制する原稿送り装置、画像読取装置及びそれを備えた複写機、複合機、ファクシミリ装置等の画像形成装置に関する。 The present invention provides a document feeding device, an image reading device, and a document feeder that places a document on a document placement tray and restricts movement of the document placed on the document placement tray in a width direction perpendicular to the conveying direction by a document guide member. The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, a multi-function machine, and a facsimile machine.

原稿送り装置として、原稿を原稿載置トレイに載置し、原稿載置トレイに載置した原稿の搬送方向に直交する幅方向における移動を原稿ガイド部材にて規制し、原稿の定型サイズに対応する原稿のサイズ値を定型サイズ値として記憶部に予め記憶し、原稿サイズ検知部にて原稿のサイズ値を検知サイズ値として検知し、検知した検知サイズ値と記憶部に記憶されている定型サイズ値とに基づいて原稿の定型サイズを判定する原稿送り装置が従来から知られている(例えば特許文献1参照)。 As a document feeder, the document is placed on the document placement tray, and the document guide member regulates the movement of the document placed on the document placement tray in the width direction perpendicular to the conveying direction, supporting the standard size of the document. The document size value is stored in advance as a standard size value in the storage unit, the document size detection unit detects the size value of the document as a detection size value, and the detected detection size value and the standard size value stored in the storage unit are stored in advance. Conventionally, there is known a document feeder that determines the standard size of a document based on a value (see, for example, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-100003).

このような原稿送り装置では、原稿ガイド部材が原稿載置トレイに載置された原稿に対して正規のサイズ幅に正しく合わされていないことにより、次のような不都合が発生する。 In such a document feeder, the following inconveniences occur because the document guide member is not properly aligned with the normal size width of the document placed on the document placement tray.

例えば、原稿ガイド部材が原稿に対して正規のサイズ幅に正しく合わされていないことにより、斜行した状態で原稿を搬送することがあり、そうすると、印刷された出力画像が傾いてしまう。また、原稿の幅方向において位置ズレした状態で原稿を搬送することがあり、そうすると、出力画像の幅方向におけるズレや欠けが発生してしまう。また、原稿が斜行し過ぎたり幅方向においてズレ過ぎたりすると、搬送路の途中で引っかかり原稿が詰まって停止してしまうことがある。また、原稿送り装置に設定した仕向け地仕様(例えばインチ系の仕向け地仕様)とは異なる原稿(例えばAB系の仕向け地仕様のA4Rの原稿)、或いは、原稿の定型サイズを判定できない不定型な原稿をそのまま読み取ってしまうと、出力画像の欠け等が発生してしまうことがある。 For example, the document may be transported in a skewed state because the document guide member is not properly aligned with the document to the normal size width, which causes the printed output image to be skewed. In addition, the document may be conveyed in a positionally displaced state in the width direction of the document, resulting in displacement or chipping in the width direction of the output image. Also, if the document is too skewed or displaced in the width direction, it may be caught in the middle of the transport path and the document may be jammed and stopped. In addition, a document different from the destination specification set in the document feeder (for example, inch system destination specification) (for example, an A4R document with AB system destination specification), or an undefined document size for which the standard size of the document cannot be determined If the document is read as it is, the output image may be missing.

この点に関し、特許文献2には、用紙の搬送開始時から、用紙検出センサによる用紙の先端検出時までの制御ステップの数、或いは、用紙の送り方向に対する傾きに基づきガイド手段のガイド幅が適正でないと判定してガイド幅が適正となるようにガイド手段を設定することを促すようにユーザーに対して注意喚起する構成が記載されている。 Regarding this point, Japanese Patent Laid-Open No. 2002-100001 discloses that the guide width of the guide means is appropriate based on the number of control steps from the start of paper transport to the detection of the leading edge of the paper by the paper detection sensor, or the inclination of the paper with respect to the feeding direction. A configuration is described in which it is determined that the guide width is not correct, and the user is alerted to set the guide means so that the guide width is appropriate.

特開2007-50969号公報JP-A-2007-50969 特開2010-184764号公報JP 2010-184764 A

しかしながら、特許文献2に記載の構成では、ガイド手段を適正に設定すべきことのユーザーへの注意喚起の有無を用紙の搬送状態により行っているので、実際の原稿の検知状態をユーザーに認識させることができない。 However, in the configuration described in Patent Document 2, whether or not to call attention to the user that the guide means should be properly set is determined based on the paper transport state, so that the user is made aware of the actual detection state of the document. I can't.

そこで、本発明は、実際の原稿の検知状態をユーザーに認識させることができる原稿送り装置、画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide a document feeder, an image reader, and an image forming apparatus having the same, which allow a user to recognize the actual document detection state.

前記課題を解決するために、次の第1態様から第3態様の原稿送り装置、画像読取装置及び画像形成装置を提供する。 In order to solve the above problems, the following first to third aspects of the document feeding device, the image reading device, and the image forming device are provided.

(1)第1態様の原稿送り装置
本発明に係る第1態様の原稿送り装置は、原稿を載置する原稿載置トレイと、前記原稿載置トレイに載置した前記原稿の搬送方向に直交する幅方向における移動を規制する原稿ガイド部材とを備えた原稿送り装置であって、前記原稿の定型サイズに対応する前記原稿のサイズ値を定型サイズ値として予め記憶する記憶部と、前記原稿のサイズ値を検知サイズ値として検知する原稿サイズ検知部と、前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値と前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値とに基づいて前記原稿の前記定型サイズを判定する定型サイズ判定手段とを備え、前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値のうちの前記定型サイズ判定手段にて判定した前記定型サイズに対応する前記定型サイズ値と、前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値とに所定の許容値以上の差がある場合に、所定の警報を発することを特徴とする。
(1) Document Feeding Apparatus of First Aspect A document feeding apparatus of the first aspect according to the present invention includes a document placing tray on which a document is placed, and a direction in which the document placed on the document placing tray is conveyed perpendicularly. a document guide member for restricting movement in the width direction, the document feeder comprising: a storage unit for pre-storing a size value of the document corresponding to the standard size of the document as a standard size value; a document size detection unit that detects a size value as a detected size value; and the standard size of the document based on the detected size value detected by the document size detection unit and the standard size value stored in the storage unit. standard size determination means for determining a size, the standard size value corresponding to the standard size determined by the standard size determination means among the standard size values stored in the storage unit; A predetermined alarm is issued when there is a difference of a predetermined allowable value or more from the detected size value detected by the size detection unit.

(2)第2態様の原稿送り装置
本発明に係る第2態様の原稿送り装置は、原稿を載置する原稿載置トレイと、前記原稿載置トレイに載置した前記原稿の搬送方向に直交する幅方向における移動を規制する原稿ガイド部材とを備えた原稿送り装置であって、前記原稿の定型サイズに対応する前記原稿のサイズ値を定型サイズ値として仕向け地仕様毎に予め記憶する記憶部と、前記原稿のサイズ値を検知サイズ値として検知する原稿サイズ検知部と、前記仕向け地仕様を設定する仕向け地仕様設定手段と、前記仕向け地仕様設定手段にて設定した前記仕向け地仕様において前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値と前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値とに基づいて前記原稿の前記定型サイズを判定する定型サイズ判定手段とを備え、前記仕向け地仕様設定手段にて設定した前記仕向け地仕様と、前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値に対応する前記仕向け地仕様とが合致しない場合に、所定の警報を発することを特徴とする。
(2) Document feeder according to second aspect A document feeder according to a second aspect of the present invention includes a document placement tray on which a document is placed, and a direction in which the document placed on the document placement tray is conveyed perpendicularly. and a document guide member for restricting movement in the width direction, the storage unit storing in advance a size value of the document corresponding to the standard size of the document as a standard size value for each destination specification. a document size detection unit for detecting the document size value as a detected size value; destination specification setting means for setting the destination specification; standard size determination means for determining the standard size of the document based on the detected size value detected by the document size detection unit and the standard size value stored in the storage unit; A predetermined alarm is issued when the destination specification set by the setting means and the destination specification corresponding to the detected size value detected by the document size detection section do not match.

(3)第3態様の原稿送り装置
本発明に係る第3態様の原稿送り装置は、原稿を載置する原稿載置トレイと、前記原稿載置トレイに載置した前記原稿の搬送方向に直交する幅方向における移動を規制する原稿ガイド部材とを備えた原稿送り装置であって、前記原稿の定型サイズに対応する前記原稿のサイズ値を定型サイズ値として予め記憶する記憶部と、前記原稿のサイズ値を検知サイズ値として検知する原稿サイズ検知部と、前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値と前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値とに基づいて前記原稿の前記定型サイズを判定する定型サイズ判定手段とを備え、前記定型サイズ判定手段にて前記定型サイズを判定できない場合に、所定の警報を発することを特徴とする。
(3) Document feeder according to third aspect A document feeder according to a third aspect of the present invention includes a document placement tray on which a document is placed, and a direction perpendicular to the direction in which the document placed on the document placement tray is conveyed. a document guide member for restricting movement in the width direction, the document feeder comprising: a storage unit for pre-storing a size value of the document corresponding to the standard size of the document as a standard size value; a document size detection unit that detects a size value as a detected size value; and the standard size of the document based on the detected size value detected by the document size detection unit and the standard size value stored in the storage unit. and standard size determination means for determining a size, and a predetermined alarm is issued when the standard size determination means cannot determine the standard size.

(4)画像読取装置
本発明に係る画像読取装置は、前記本発明に係る第1態様から第3態様までの何れか1つの原稿送り装置を備えたことを特徴とする。
(4) Image Reading Apparatus An image reading apparatus according to the present invention is characterized by including any one of the document feeder according to the first to third aspects of the present invention.

(5)画像形成装置
本発明に係る画像形成装置は、前記本発明に係る画像読取装置を備えたことを特徴とする。
(5) Image Forming Apparatus An image forming apparatus according to the present invention includes the image reading apparatus according to the present invention.

本発明によると、実際の原稿の検知状態をユーザーに認識させることが可能となる。 According to the present invention, it is possible to allow the user to recognize the actual document detection state.

本実施の形態に係る画像形成装置の概略構成を透視的に示す正面図である。1 is a front view perspectively showing a schematic configuration of an image forming apparatus according to an exemplary embodiment; FIG. 図1に示す画像形成装置における制御系のシステムブロック図である。2 is a system block diagram of a control system in the image forming apparatus shown in FIG. 1; FIG. 図1に示す原稿送り装置を示す斜視図である。2 is a perspective view showing the document feeder shown in FIG. 1; FIG. 図1に示す原稿送り装置の断面図である。2 is a sectional view of the document feeder shown in FIG. 1; FIG. 幅方向における中央を基準に各サイズの原稿を配置した様子を示す平面図である。FIG. 4 is a plan view showing how documents of each size are arranged with the center in the width direction as a reference; 原稿の各サイズに対する定型サイズ値を示す図表である。FIG. 4 is a chart showing standard size values for each size of an original; FIG. 原稿検知サイズテーブルの一例を示す図表である。4 is a chart showing an example of a document detection size table; 原稿検知サイズテーブルの一例を示す図表である。4 is a chart showing an example of a document detection size table; 原稿ガイド部材が定型サイズの原稿よりも広くなって定型サイズ値と検知サイズ値とに所定の許容値以上の差がある一例を模式的に示す平面図である。FIG. 10 is a plan view schematically showing an example in which the document guide member is wider than the standard size document and the difference between the standard size value and the detected size value is greater than or equal to a predetermined allowable value; 原稿ガイド部材が定型サイズの原稿よりも狭くなって定型サイズ値と検知サイズ値とに所定の許容値以上の差がある一例を模式的に示す平面図である。FIG. 10 is a plan view schematically showing an example in which the document guide member is narrower than the standard size document and the difference between the standard size value and the detected size value is equal to or greater than a predetermined allowable value; 表示灯に表示する表示形態の一例を模式的に示す平面図である。FIG. 4 is a plan view schematically showing an example of a display form displayed on the indicator lamp; 図7Aに示す表示部の表示画面に表示するメッセージの一例を示す平面図である。7B is a plan view showing an example of a message displayed on the display screen of the display unit shown in FIG. 7A; FIG. 図7Bに示す表示部の表示画面に表示するメッセージの一例を示す平面図である。7C is a plan view showing an example of a message displayed on the display screen of the display unit shown in FIG. 7B; FIG. 設定されている仕向け地仕様とは異なる原稿の一例を載置した様子を模式的に示す平面図である。FIG. 10 is a plan view schematically showing a state in which an example of a document different from the set destination specification is placed; AB系の仕向け地仕様とインチ系の仕向け地仕様とで原稿の幅方向における定型サイズの違いを示す図表である。4 is a chart showing the difference in standard size in the width direction of a document between AB system destination specifications and inch system destination specifications. 仕向け地仕様の違いにより表示部の表示画面に表示するメッセージの一例を示す平面図である。FIG. 10 is a plan view showing an example of a message displayed on the display screen of the display unit due to differences in destination specifications; 仕向け地仕様の違いにより表示部の表示画面に表示するメッセージの他の例を示す平面図である。FIG. 11 is a plan view showing another example of a message displayed on the display screen of the display unit due to the difference in destination specifications; 定型サイズを判定できない原稿の一例を載置した様子を模式的に示す平面図である。FIG. 10 is a plan view schematically showing a state in which an example of a document whose standard size cannot be determined is placed; 定型サイズを判定できない場合に表示部に表示するメッセージの一例を示す平面図である。FIG. 10 is a plan view showing an example of a message displayed on the display unit when a standard size cannot be determined; 第1実施形態に係る警報動作の制御の一例の前半部分を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the first half of an example of control of an alarm operation according to the first embodiment; 第1実施形態に係る警報動作の制御の一例の後半部分を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing the second half of an example of control of an alarm operation according to the first embodiment; 第2実施形態に係る警報動作の制御の一例の前半部分を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flow chart showing the first half of an example of control of an alarm operation according to the second embodiment; FIG. 第3実施形態に係る警報動作の制御の一例の前半部分を示すフローチャートである。FIG. 14 is a flow chart showing the first half of an example of control of an alarm operation according to the third embodiment; FIG. 第1実施形態から第3実施形態の組み合わせに係る警報動作の制御の一例の前半部分を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flow chart showing the first half of an example of control of an alarm operation according to a combination of the first embodiment to the third embodiment; FIG. 第1実施形態から第3実施形態の組み合わせに係る警報動作の制御の一例の中間部分を示すフローチャートである。8 is a flow chart showing an intermediate part of an example of control of an alarm operation according to a combination of the first to third embodiments;

以下、本発明に係る実施の形態について図面を参照しながら説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称及び機能も同じである。従って、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, the same parts are given the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, a detailed description thereof will not be repeated.

<画像形成装置>
図1は、本実施の形態に係る画像形成装置100の概略構成を透視的に示す正面図である。また、図2は、図1に示す画像形成装置100における制御系のシステムブロック図である。なお、図1において、符号Xは、横方向(左右方向)を、符号Yは、幅方向(前後方向)を、符号Zは、上下方向を示している。
<Image forming apparatus>
FIG. 1 is a front view perspectively showing a schematic configuration of an image forming apparatus 100 according to the present embodiment. 2 is a system block diagram of a control system in the image forming apparatus 100 shown in FIG. In FIG. 1, X indicates the horizontal direction (horizontal direction), Y indicates the width direction (front-rear direction), and Z indicates the vertical direction.

画像形成装置100は、コピー機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能及びプリンタ機能を有する複合機であり、画像読取装置102を備えている。画像形成装置100は、画像読取装置102によって読み取られた原稿Gの画像を外部に送信する。また、画像形成装置100は、画像読取装置102にて読み取った原稿Gの画像又は外部から受信した画像をカラー若しくは単色で用紙(記録材)に画像形成する。 The image forming apparatus 100 is a multifunction machine having a copy function, a scanner function, a facsimile function, and a printer function, and includes an image reading device 102 . The image forming apparatus 100 transmits the image of the document G read by the image reading apparatus 102 to the outside. Further, the image forming apparatus 100 forms an image of the document G read by the image reading apparatus 102 or an image received from the outside in color or monochrome on paper (recording material).

画像読取部130の上側には、画像読取部130に対して開閉自在に支持された原稿送り装置160〔自動原稿搬送装置(ADF)〕が設けられている。画像読取装置102は、原稿送り装置160を備えている。原稿送り装置160は、1枚又は複数枚の原稿Gを1枚ずつ順に搬送する。画像読取装置102は、原稿送り装置160により1枚又は複数枚の原稿Gのうち1枚ずつ搬送される原稿Gを読み取る。画像読取装置102は、原稿Gを載置する原稿載置台130a(原稿セット台)と、原稿載置台130a上に載置された原稿Gを読み取る載置原稿読取機能とを備えている。画像形成装置100は、原稿送り装置160が開かれると、画像読取部130の上方の原稿載置台130aが開放され、原稿Gを手置きで置くことができるようになっている。また、原稿送り装置160は、原稿Gを載置する原稿載置トレイ161(載置トレイ)と、外部に排出された原稿Gを積載する原稿排出トレイ162(排出トレイ)とを備えている。画像読取装置102は、原稿送り装置160にて搬送された原稿Gを読み取る搬送原稿読取機能を備えている。原稿送り装置160は、原稿載置トレイ161に載置された原稿Gを画像読取部130における原稿読取部130b上に搬送する。画像読取部130は、走査光学系130cを走査して原稿載置台130aに載置された原稿Gを読み取るか又は原稿送り装置160にて搬送される原稿Gを読み取って画像データを生成する。 A document feeder 160 [automatic document feeder (ADF)] is provided above the image reading section 130 so as to be openable and closable with respect to the image reading section 130 . The image reading device 102 has a document feeding device 160 . The document feeder 160 sequentially conveys one or a plurality of documents G one by one. The image reading device 102 reads one or more originals G conveyed one by one by the original feeder 160 . The image reading device 102 includes a document placement table 130a (document setting table) on which a document G is placed, and a placed document reading function for reading the document G placed on the document placement table 130a. In the image forming apparatus 100, when the document feeder 160 is opened, the document table 130a above the image reading section 130 is opened so that the document G can be manually placed. The document feeder 160 also includes a document placement tray 161 (placement tray) on which the document G is placed, and a document ejection tray 162 (ejection tray) on which the document G ejected to the outside is stacked. The image reading device 102 has a conveyed document reading function of reading the document G conveyed by the document feeder 160 . The document feeding device 160 conveys the document G placed on the document placing tray 161 onto the document reading section 130 b of the image reading section 130 . The image reading unit 130 scans the document G placed on the document table 130a by scanning the scanning optical system 130c, or reads the document G conveyed by the document feeder 160 to generate image data.

画像形成装置本体101は、光走査装置1、現像装置2、感光体ドラム3、ドラムクリーニング装置4、帯電器5、中間転写ベルト7、定着装置12、用紙搬送路S、給紙カセット18、用紙排出トレイ141(胴内排出トレイ)を備えている。 The image forming apparatus main body 101 includes an optical scanning device 1, a developing device 2, a photosensitive drum 3, a drum cleaning device 4, a charging device 5, an intermediate transfer belt 7, a fixing device 12, a paper transport path S, a paper feeding cassette 18, and paper. A discharge tray 141 (internal discharge tray) is provided.

画像形成装置100では、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色を用いたカラー画像、又は、単色(例えば、ブラック)を用いたモノクロ画像に応じた画像データが扱われる。画像形成装置100の画像転写部50には、4種類のトナー像を形成するための現像装置2、感光体ドラム3、ドラムクリーニング装置4及び帯電器5が4つずつ設けられ、それぞれがブラック、シアン、マゼンタ及びイエローに対応付けられ、4つの画像ステーションPa、Pb、Pc、Pdが構成されている。 The image forming apparatus 100 forms an image corresponding to a color image using black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y), or a monochrome image using a single color (for example, black). data is handled. The image transfer unit 50 of the image forming apparatus 100 is provided with four developing devices 2, four photosensitive drums 3, four drum cleaning devices 4, and four chargers 5 for forming four types of toner images. Corresponding to cyan, magenta and yellow, four image stations Pa, Pb, Pc and Pd are configured.

光走査装置1は、感光体ドラム3の表面を露光して静電潜像を形成する。現像装置2は、感光体ドラム3の表面の静電潜像を現像して、感光体ドラム3の表面にトナー像を形成する。ドラムクリーニング装置4は、感光体ドラム3の表面の残留トナーを除去及び回収する。帯電器5は、感光体ドラム3の表面を所定の電位に均一に帯電させる。上述した一連の動作によって、各感光体ドラム3の表面に各色のトナー像が形成される。 The optical scanning device 1 exposes the surface of the photosensitive drum 3 to form an electrostatic latent image. The developing device 2 develops the electrostatic latent image on the surface of the photoreceptor drum 3 to form a toner image on the surface of the photoreceptor drum 3 . The drum cleaning device 4 removes and collects residual toner on the surface of the photosensitive drum 3 . The charger 5 uniformly charges the surface of the photosensitive drum 3 to a predetermined potential. A toner image of each color is formed on the surface of each photosensitive drum 3 by the series of operations described above.

感光体ドラム3の上側には、中間転写ベルト7を介して中間転写ローラ6が配置されている。中間転写ベルト7は、転写駆動ローラ7a及び転写従動ローラ7bに張架され、矢符Mの方向へ周回移動する。画像形成装置100では、ベルトクリーニング装置9によって残留トナーを除去及び回収し、各感光体ドラム3の表面に形成された各色のトナー像を順次転写して重ね合わせて、中間転写ベルト7の表面にカラーのトナー像を形成する。 An intermediate transfer roller 6 is arranged above the photosensitive drum 3 with an intermediate transfer belt 7 interposed therebetween. The intermediate transfer belt 7 is stretched around a transfer drive roller 7a and a transfer driven roller 7b, and circulates in the direction of arrow M. As shown in FIG. In the image forming apparatus 100 , residual toner is removed and collected by the belt cleaning device 9 , and the toner images of each color formed on the surface of each photoreceptor drum 3 are sequentially transferred and superimposed on the surface of the intermediate transfer belt 7 . A color toner image is formed.

2次転写部11の転写ローラ11aは、中間転写ベルト7との間にニップ域が形成されており、用紙搬送路Sを通じて搬送されてきた用紙をニップ域に挟み込んで搬送する。用紙は、ニップ域を通過する際に、中間転写ベルト7の表面のトナー像が転写されて定着装置12に搬送される。 A nip area is formed between the transfer roller 11a of the secondary transfer portion 11 and the intermediate transfer belt 7, and the sheet conveyed through the sheet conveying path S is nipped in the nip area and conveyed. When the paper passes through the nip area, the toner image on the surface of the intermediate transfer belt 7 is transferred to the paper, and the paper is conveyed to the fixing device 12 .

定着装置12は、用紙を挟んで回転する定着ローラ31及び加圧ローラ32を備えている。定着装置12は、定着ローラ31及び加圧ローラ32の間にトナー像が転写された用紙を挟み込んで加熱及び加圧し、トナー像を用紙に定着させる。 The fixing device 12 includes a fixing roller 31 and a pressure roller 32 that rotate while sandwiching the paper. The fixing device 12 sandwiches the paper having the toner image transferred between the fixing roller 31 and the pressure roller 32 and applies heat and pressure to fix the toner image on the paper.

給紙カセット18は、画像形成に使用する用紙を蓄積しておくためのシート収容部であり、光走査装置1の下側に設けられている。用紙は、用紙ピックアップローラ16によって給紙カセット18から引き出されて、用紙搬送路Sに搬送される。用紙搬送路Sに搬送された用紙は、2次転写部11や定着装置12を経由し、排出ローラ17に搬送され、用紙排出トレイ141に排出される。用紙搬送路Sには、搬送ローラ13、レジストローラ14及び排出ローラ17が配置されている。搬送ローラ13は、用紙の搬送を促す。レジストローラ14は、用紙を一旦停止させて、用紙の先端を揃える。レジストローラ14は、一旦停止した用紙を中間転写ベルト7上のカラートナー像とタイミングに合わせて搬送する。中間転写ベルト7上のカラートナー像は、中間転写ベルト7と転写ローラ11aとの間のニップ域で用紙に転写される。 The paper feed cassette 18 is a sheet storage unit for storing paper used for image formation, and is provided below the optical scanning device 1 . The paper is pulled out from the paper feed cassette 18 by the paper pickup roller 16 and transported to the paper transport path S. As shown in FIG. The paper transported to the paper transport path S passes through the secondary transfer section 11 and the fixing device 12 , is transported to the discharge rollers 17 , and is discharged to the paper discharge tray 141 . A transport roller 13 , a registration roller 14 and a discharge roller 17 are arranged in the paper transport path S. As shown in FIG. The transport roller 13 promotes transport of the paper. The registration rollers 14 temporarily stop the paper and align the leading edges of the paper. The registration rollers 14 convey the temporarily stopped sheet in synchronism with the timing of the color toner image on the intermediate transfer belt 7 . The color toner image on intermediate transfer belt 7 is transferred to paper in the nip area between intermediate transfer belt 7 and transfer roller 11a.

なお、図1では、給紙カセット18が1つとされているがこれに限定されず、複数の給紙カセット18を設けた構成とし、同一及び/又はそれぞれに異なる種類の用紙を積載してもよい。 In FIG. 1, there is one paper feed cassette 18, but this is not a limitation, and a configuration in which a plurality of paper feed cassettes 18 are provided, and the same and/or different types of paper may be loaded in each of them. good.

また、画像形成装置100は、用紙の表面だけでなく、裏面に画像形成を行う場合は、用紙を排出ローラ17から用紙反転経路Srに逆方向に搬送する。画像形成装置100は、逆方向に搬送された用紙の表裏を反転し、レジストローラ14に再度導く。また、画像形成装置100は、レジストローラ14に導かれた用紙を表面と同様にして裏面に画像形成し、用紙排出トレイ141に搬出する。 Further, the image forming apparatus 100 conveys the paper from the ejection roller 17 to the paper reversing path Sr in the reverse direction when forming an image on the back surface as well as the front surface of the paper. The image forming apparatus 100 turns over the sheet conveyed in the opposite direction, and guides the sheet to the registration rollers 14 again. Also, the image forming apparatus 100 forms an image on the back surface of the sheet guided to the registration rollers 14 in the same manner as the front surface, and conveys the sheet to the sheet discharge tray 141 .

(制御部)
図2に示すように、制御部170は、CPU等のマイクロコンピュータからなる処理部171と、ROM等の不揮発性メモリー、RAM等の揮発性メモリーを含む記憶部172とを有している。制御部170は、処理部171が記憶部172のROMに予め格納された制御プログラムを記憶部172のRAM上にロードして実行することにより、各種構成要素の作動制御を行う。
(control part)
As shown in FIG. 2, the control unit 170 has a processing unit 171 made up of a microcomputer such as a CPU, and a storage unit 172 including non-volatile memory such as ROM and volatile memory such as RAM. The control unit 170 loads a control program stored in advance in the ROM of the storage unit 172 by the processing unit 171 onto the RAM of the storage unit 172 and executes the control program, thereby controlling the operation of various components.

画像形成装置100は、画像形成装置本体101の正面側に設けられた操作部120(操作パネル)と、原稿載置トレイ161の正面側に設けられた表示灯161a(図2参照)とをさらに備えている。表示灯161aは、この例では、発光素子〔発光ダイオード素子(LED)〕とされている。 The image forming apparatus 100 further includes an operation unit 120 (operation panel) provided on the front side of the image forming apparatus main body 101, and an indicator lamp 161a (see FIG. 2) provided on the front side of the document tray 161. I have. The indicator light 161a is a light emitting element (light emitting diode element (LED)) in this example.

操作部120には、表示部121及び入力受付部122が設けられている。表示部121は、所定の表示情報を表示する。入力受付部122は、ユーザーによる所定の入力情報を受け付ける。表示部121及び表示灯161aは、制御部170の出力系に電気的に接続されている。これにより、制御部170は、処理部171にて処理した表示制御データを表示部121に送信することにより、後述するメッセージを表示部121に表示させることができる。また、制御部170は、処理部171にて処理した表示制御データを表示灯161aに送信することにより、原稿Gの載置の有無や、後述する点灯態様を表示部121に表示させることができる。入力受付部122は、制御部170の入力系に電気的に接続されている。これにより、制御部170は、入力受付部122で受け付けた入力データを入力受付部122から受信することができる。 The operation unit 120 is provided with a display unit 121 and an input reception unit 122 . The display unit 121 displays predetermined display information. The input reception unit 122 receives predetermined input information from the user. The display unit 121 and the indicator lamp 161 a are electrically connected to the output system of the control unit 170 . Accordingly, the control unit 170 can cause the display unit 121 to display a message, which will be described later, by transmitting the display control data processed by the processing unit 171 to the display unit 121 . Further, the control unit 170 can cause the display unit 121 to display whether or not the document G is placed and a lighting mode described later by transmitting the display control data processed by the processing unit 171 to the indicator lamp 161a. . Input reception unit 122 is electrically connected to an input system of control unit 170 . Thereby, the control unit 170 can receive the input data received by the input receiving unit 122 from the input receiving unit 122 .

<原稿送り装置>
図3は、図1に示す原稿送り装置160を示す斜視図である。また、図4は、図1に示す原稿送り装置160の断面図である。
<Document feeder>
FIG. 3 is a perspective view showing document feeder 160 shown in FIG. 4 is a sectional view of document feeder 160 shown in FIG.

原稿送り装置160では、正面から視た横方向Xにおいて、一方の端部側(図4に示す例では、左側)に搬送部164が設けられ、他方の端部側(図4に示す例では、右側)に原稿載置トレイ161及び原稿排出トレイ162が設けられている。原稿載置トレイ161と原稿排出トレイ162とは、上下方向Zで並べて設けられ、原稿載置トレイ161が上段に配置され、原稿排出トレイ162が下段に配置されている。 In the document feeder 160, in the lateral direction X when viewed from the front, a transport section 164 is provided on one end side (the left side in the example shown in FIG. 4), and the other end side (the left side in the example shown in FIG. 4). , right) are provided with a document placement tray 161 and a document discharge tray 162 . The document loading tray 161 and the document ejection tray 162 are arranged side by side in the vertical direction Z, with the document loading tray 161 arranged on the upper stage and the document ejection tray 162 arranged on the lower stage.

原稿送り装置160では、原稿載置トレイ161に載置された原稿Gを、原稿挿入口165を介して搬送部164の内部に取り入れる。そして、搬送部164の内部において、画像読取装置102で読み取られた原稿Gは、原稿排出口163に設けられた原稿排出ローラ166を経て、搬送部164から排出されて原稿排出トレイ162に積載される。 In the document feeder 160 , the document G placed on the document placement tray 161 is taken into the transport section 164 through the document insertion opening 165 . Inside the transport section 164 , the document G read by the image reading device 102 passes through the document discharge roller 166 provided in the document discharge port 163 , is discharged from the transport section 164 , and is stacked on the document discharge tray 162 . be.

原稿送り装置160は、原稿載置検知部191(原稿載置センサ)と、原稿サイズ検知部192(原稿サイズセンサ)とをさらに備えている。 The document feeder 160 further includes a document placement detection section 191 (document placement sensor) and a document size detection section 192 (document size sensor).

原稿載置検知部191は、原稿載置トレイ161に載置される原稿Gの有無を検知する。原稿サイズ検知部192は、原稿載置トレイ161に載置される原稿Gのサイズ値を検知サイズ値(検知サイズ)として検知する。原稿載置検知部191及び原稿サイズ検知部192は、制御部170の入力系に電気的に接続されている。 The document placement detection unit 191 detects the presence or absence of the document G placed on the document placement tray 161 . The document size detection unit 192 detects the size value of the document G placed on the document placement tray 161 as a detected size value (detected size). The document placement detection section 191 and the document size detection section 192 are electrically connected to the input system of the control section 170 .

原稿載置検知部191は、原稿載置トレイ161上の原稿Gの有無を示す信号(オンオフ信号)を制御部170に送信する。これにより、制御部170は、原稿載置トレイ161に原稿Gが載置されたか否かを検出することができる。原稿サイズ検知部192は、原稿載置トレイ161上の原稿Gのサイズを示す信号を制御部170に送信する。これにより、制御部170は、原稿載置トレイ161上の原稿Gのサイズを検出することができる。 The document placement detection unit 191 transmits a signal (on/off signal) indicating the presence or absence of the document G on the document placement tray 161 to the control unit 170 . Thereby, the control section 170 can detect whether or not the document G is placed on the document placement tray 161 . Document size detection unit 192 transmits a signal indicating the size of document G on document placement tray 161 to control unit 170 . Thereby, the control section 170 can detect the size of the document G on the document placing tray 161 .

原稿載置検知部191及び原稿サイズ検知部192は、従来公知のものを用いることができる。原稿載置検知部191及び原稿サイズ検知部192としては、代表的には、原稿Gからの光を検知する光反射型センサや、原稿Gの有無によりオンオフするアクチュエータを備えた光透過型センサを挙げることができる。 As the document placement detection section 191 and the document size detection section 192, conventionally known ones can be used. As the document placement detection unit 191 and the document size detection unit 192, typically, a light reflection sensor that detects light from the document G or a light transmission sensor that has an actuator that turns on and off depending on the presence or absence of the document G is used. can be mentioned.

原稿サイズ検知部192は、複数のサイズ検知部で構成されている。詳しくは、原稿サイズ検知部192は、複数の搬送方向原稿サイズ検知部1921(搬送方向原稿サイズセンサ)と、幅方向原稿サイズ検知部1922(幅方向原稿サイズセンサ)とを有している。複数の搬送方向原稿サイズ検知部1921は、原稿Gの搬送方向Hにおける搬送方向サイズ値(この例では232mm未満の第1サイズ範囲、232mm以上305mm未満の第2サイズ範囲、305mm以上の第3サイズ範囲)を搬送方向検知サイズ値として検知する。 The document size detection section 192 is composed of a plurality of size detection sections. Specifically, the document size detection unit 192 has a plurality of transport direction document size detection units 1921 (transport direction document size sensors) and width direction document size detection units 1922 (width direction document size sensors). A plurality of transport direction document size detection units 1921 detect transport direction size values of the document G in the transport direction H (in this example, a first size range of less than 232 mm, a second size range of 232 mm or more and less than 305 mm, a third size of 305 mm or more). range) is detected as the transport direction detection size value.

複数の搬送方向原稿サイズ検知部1921は、この例では、第1サイズ検知部1921a(第1サイズセンサ)及び第2サイズ検知部1921b(第2サイズセンサ)の2つのサイズ検知部とされている。 In this example, the plurality of transport direction document size detection units 1921 are two size detection units, a first size detection unit 1921a (first size sensor) and a second size detection unit 1921b (second size sensor). .

図4に示すように、第1サイズ検知部1921aは、原稿Gの搬送方向Hにおいて第2サイズ検知部1921bよりも下流側に設けられている。この例では、第1サイズ検知部1921aは、原稿Gのセット位置Wから検知位置W1までの距離が232mmとされている。また、第2サイズ検知部1921bは、原稿Gのセット位置Wから検知位置W2までの距離が305mmとされている。 As shown in FIG. 4, the first size detection section 1921a is provided downstream of the second size detection section 1921b in the transport direction H of the document G. As shown in FIG. In this example, the first size detector 1921a has a distance of 232 mm from the setting position W of the document G to the detection position W1. In the second size detection portion 1921b, the distance from the set position W of the document G to the detection position W2 is 305 mm.

また、幅方向原稿サイズ検知部1922は、原稿Gの搬送方向Hに直交する幅方向Yにおける幅方向サイズ値を幅方向検知サイズ値として検知する。原稿載置トレイ161は、原稿Gの幅方向Yにおける移動を規制する原稿ガイド部材161b,161b(原稿ガイド)(図3参照)を備えている。幅方向原稿サイズ検知部1922としては、代表的には、原稿ガイド部材161b,161bの幅方向Yにおける往復移動に伴って検出値(電気抵抗値)が変化する幅方向原稿サイズ検知部1922(可変抵抗器)を用いることができる。具体的には、原稿ガイド部材161b,161bは、図示を省略したラックギヤ及びピニオンギヤにより幅方向Yにおいて中央Cからの距離が互いに同じ距離になるように往復移動する構成とされている。幅方向原稿サイズ検知部1922は、原稿ガイド部材161b,161bの幅方向Yにおける移動距離に応じて電気抵抗値(すなわち電圧値)が略線形で変化するようになっている。これにより、制御部170は、幅方向原稿サイズ検知部1922の電気抵抗値(すなわち電圧値)から換算式を用いて幅方向検知サイズ値に変換することができる。この例では、制御部170の幅方向検知サイズ値の検出精度は、0.1mmとされている。 Further, the width direction document size detection unit 1922 detects the width direction size value in the width direction Y orthogonal to the transport direction H of the document G as the width direction detection size value. The document placement tray 161 includes document guide members 161b, 161b (document guides) (see FIG. 3) that regulate the movement of the document G in the width direction Y. As shown in FIG. As the width direction document size detection unit 1922, typically, a width direction document size detection unit 1922 (variable resistor) can be used. Specifically, the document guide members 161b and 161b are configured to reciprocate so that the distances from the center C in the width direction Y are the same with each other by rack gears and pinion gears (not shown). The width direction document size detection unit 1922 is designed such that the electric resistance value (that is, the voltage value) changes approximately linearly according to the movement distance in the width direction Y of the document guide members 161b and 161b. Thereby, the control unit 170 can convert the electric resistance value (that is, the voltage value) of the width direction document size detection unit 1922 into the width direction detection size value using the conversion formula. In this example, the detection accuracy of the width direction detection size value of the control unit 170 is 0.1 mm.

図5Aは、幅方向Yにおける中央Cを基準に各サイズの原稿Gを配置した様子を示す平面図及び図表である。図5Bは、原稿Gの各サイズに対する定型サイズ値を示す図表である。 FIG. 5A is a plan view and a chart showing how the originals G of each size are arranged with the center C in the width direction Y as a reference. FIG. 5B is a table showing standard size values for each size of the document G. FIG.

制御部170は、原稿載置検知部191がオンされている状態(原稿Gが原稿載置トレイ161に載置されている状態)において、第1サイズ検知部1921a、第2サイズ検知部1921b及び幅方向原稿サイズ検知部1922を用いて、原稿Gのサイズを、例えば、次のようにして検出する。 In a state where the document placement detection unit 191 is turned on (a state in which the document G is placed on the document placement tray 161), the control unit 170 controls the first size detection unit 1921a, the second size detection unit 1921b, and the second size detection unit 1921b. The width direction document size detection unit 1922 is used to detect the size of the document G, for example, as follows.

すなわち、記憶部172は、原稿Gの定型サイズに対応する原稿Gのサイズ値を定型サイズ値として予め記憶している(図5B参照)。詳しくは、記憶部172は、原稿Gの搬送方向Hにおける搬送方向定型サイズに対応する原稿Gの搬送方向サイズ値を搬送方向定型サイズ値として予め記憶している。また、記憶部172、原稿Gの幅方向Yにおける幅方向定型サイズに対応する原稿の幅方向サイズ値を幅方向定型サイズ値として予め記憶している。制御部170は、第1サイズ検知部1921a、第2サイズ検知部1921b及び幅方向原稿サイズ検知部1922による検知結果に基づいて定型サイズの原稿Gを検出する。 That is, the storage unit 172 stores in advance the size value of the document G corresponding to the standard size of the document G as the standard size value (see FIG. 5B). Specifically, the storage unit 172 pre-stores the transport direction size value of the document G corresponding to the transport direction standard size in the transport direction H of the document G as the transport direction standard size value. Further, the storage unit 172 stores in advance the width direction size value of the document corresponding to the width direction standard size of the document G in the width direction Y as the width direction standard size value. The control unit 170 detects a standard size document G based on the detection results of the first size detection unit 1921 a , the second size detection unit 1921 b and the width direction document size detection unit 1922 .

図6A及び図6Bは、原稿検知サイズテーブルTB(TB1,TB2)の一例を示す図表である。原稿検知サイズテーブルTBは、AB系設定時に使用する第1原稿検知サイズテーブルTB1(図6A参照)と、インチ系設定時に使用する第2原稿検知サイズテーブルTB2(図6B参照)とを含んでいる。原稿検知サイズテーブルTB(TB1,TB2)は、記憶部172に予め記憶されている。制御部170は、ユーザーにより入力受付部122から入力された選択情報によりAB系或いはインチ系の仕向け地仕様に設定するようになっている。 6A and 6B are charts showing an example of the document detection size table TB (TB1, TB2). The document detection size table TB includes a first document detection size table TB1 (see FIG. 6A) used when the AB system is set, and a second document detection size table TB2 (see FIG. 6B) used when the inch system is set. . The document detection size table TB (TB1, TB2) is pre-stored in the storage unit 172. FIG. The control unit 170 is configured to set destination specifications in the AB system or the inch system according to selection information input from the input reception unit 122 by the user.

AB系の仕向け地仕様に設定されている場合、図6Aに示すように、制御部170は、第1原稿検知サイズテーブルTB1を参照する。制御部170は、第1サイズ検知部1921a及び第2サイズ検知部1921bが何れもオフのときに(搬送方向サイズ値が232mm未満の第1サイズ範囲のときに)幅方向原稿サイズ検知部1922の幅方向検知サイズ値に応じてA4、11×8.5(Letter)、B5、A5、A5Rの各サイズ又は不定型サイズを検出する。また、制御部170は、第1サイズ検知部1921aがオン、第2サイズ検知部1921bがオフのときに(搬送方向サイズ値が232mm以上305mm未満の第2サイズ範囲のときに)幅方向原稿サイズ検知部1922の幅方向検知サイズ値に応じてA4R、B5Rの各サイズ又は不定型サイズを検出する。さらに、制御部170は、第1サイズ検知部1921a及び第2サイズ検知部1921bが何れもオンのときに(搬送方向サイズ値が305mm以上の第3サイズ範囲のときに)幅方向原稿サイズ検知部1922の幅方向検知サイズ値に応じてA3、11×17(Ledger)、B4、8.5×13(Foolscap)の各サイズ又は不定型サイズを検出する。 When AB system destination specifications are set, the control unit 170 refers to the first document detection size table TB1 as shown in FIG. 6A. When both the first size detection unit 1921a and the second size detection unit 1921b are turned off (when the transport direction size value is within the first size range of less than 232 mm), the control unit 170 controls the width direction document size detection unit 1922. Each size of A4, 11×8.5 (Letter), B5, A5, A5R or irregular size is detected according to the width direction detection size value. In addition, when the first size detection unit 1921a is on and the second size detection unit 1921b is off (when the transport direction size value is in the second size range of 232 mm or more and less than 305 mm), the control unit 170 determines the width direction document size. Each size of A4R and B5R or irregular size is detected according to the width direction detection size value of the detection unit 1922 . Furthermore, when both the first size detection unit 1921a and the second size detection unit 1921b are on (when the transport direction size value is in the third size range of 305 mm or more), the control unit 170 controls the width direction document size detection unit Each size of A3, 11×17 (Ledger), B4, 8.5×13 (Foolscape) or irregular size is detected according to the width direction detection size value of 1922 .

一方、インチ系の仕向け地仕様に設定されている場合、図6Bに示すように、制御部170は、第2原稿検知サイズテーブルTB2を参照する。制御部170は、第1サイズ検知部1921a及び第2サイズ検知部1921bが何れもオフのときに(第1サイズ範囲ときに)幅方向原稿サイズ検知部1922の幅方向検知サイズ値に応じてA4、11×8.5、8.5×5.5(Invoice)、5.5×8.5R(Invoice-R)の各サイズを検出する。また、制御部170は、第1サイズ検知部1921aがオン、第2サイズ検知部1921bがオフのときに(第2サイズ範囲ときに)幅方向原稿サイズ検知部1922の幅方向検知サイズ値に応じて8.5×11R(Letter-R)又は不定型サイズを検出する。さらに、制御部170は、第1サイズ検知部1921a及び第2サイズ検知部1921bが何れもオンのときに(第3サイズ範囲ときに)幅方向原稿サイズ検知部1922の幅方向検知サイズ値に応じてA3、Ledger、8.5×13の各サイズ又は不定型サイズを検出する。 On the other hand, when the inch system destination specification is set, the control unit 170 refers to the second document detection size table TB2 as shown in FIG. 6B. The control unit 170 selects A4 according to the width direction detection size value of the width direction document size detection unit 1922 when both the first size detection unit 1921a and the second size detection unit 1921b are off (in the first size range). , 11×8.5, 8.5×5.5 (Invoice), and 5.5×8.5R (Invoice-R). In addition, when the first size detection unit 1921a is turned on and the second size detection unit 1921b is turned off (within the second size range), the control unit 170 controls the width direction detection size value of the width direction document size detection unit 1922. to detect 8.5×11R (Letter-R) or irregular size. Furthermore, when both the first size detection unit 1921a and the second size detection unit 1921b are on (within the third size range), the control unit 170 controls the width direction detection size value of the width direction document size detection unit 1922. to detect each size of A3, Ledger, 8.5×13 or irregular size.

ここで、不定型サイズは、図6A及び図6Bでは網掛けで示している。なお、制御部170は、不定型サイズを検出した場合に、表示部121には、図6A及び図6Bの網掛け部内に示すように、検知サイズ値の近傍の原稿サイズを表示する。 Here, irregular sizes are shaded in FIGS. 6A and 6B. Note that when the control unit 170 detects an irregular size, the display unit 121 displays document sizes near the detected size value as shown in the shaded areas in FIGS. 6A and 6B.

<原稿の定型サイズ判定動作>
ところで、従来の原稿送り装置では、原稿ガイド部材(161b,161b)が原稿載置トレイ(161)に載置された原稿Gに対して正規のサイズ幅に正しく合わされていないことにより、次のような不都合が発生する。
<Original Standard Size Judgment Operation>
By the way, in the conventional document feeder, the document guide members (161b, 161b) are not correctly aligned with the normal size width of the document G placed on the document placement tray (161). inconvenience occurs.

例えば、原稿ガイド部材(161b,161b)が原稿Gに対して正規のサイズ幅に正しく合わされていないことにより、斜行した状態で原稿Gを搬送することがあり、そうすると、印刷された出力画像が傾いてしまう。また、原稿Gの幅方向Yにおいて位置ズレした状態で原稿Gを搬送することがあり、そうすると、出力画像の幅方向Yにおけるズレや欠けが発生してしまう。また、原稿Gが斜行し過ぎたり幅方向Yにおいてズレ過ぎたりすると、搬送路の途中で引っかかり原稿Gが詰まって停止してしまうことがある。或いは、原稿Gの定型サイズを判定できない不定型な原稿Gをそのまま読み取ってしまうと、出力画像の欠け等が発生してしまうことがある。 For example, since the document guide members (161b, 161b) are not correctly aligned with the normal size width of the document G, the document G may be conveyed in a skewed state, and the printed output image may be distorted. tilted. Further, the document G may be conveyed in a state of being displaced in the width direction Y of the document G, and in such a case, misalignment or chipping in the width direction Y of the output image may occur. Further, if the document G is too skewed or shifted too much in the width direction Y, it may be caught in the middle of the transport path and the document G may be jammed and stopped. Alternatively, if an irregular-sized document G whose standard size cannot be determined is read as it is, the output image may be missing or the like.

この点、本実施の形態に係る原稿送り装置160は、次の第1実施形態から第3実施形態の構成を有している。 In this respect, the document feeder 160 according to the present embodiment has the configurations of the following first to third embodiments.

(第1実施形態)
第1実施形態に係る原稿送り装置160では、制御部170は、図2に示すように、原稿サイズ検知制御手段Q1と、記憶制御手段Q2と、定型サイズ判定手段Q3と、報知制御手段Q4とを備える。
(First embodiment)
In the document feeder 160 according to the first embodiment, as shown in FIG. Prepare.

原稿サイズ検知制御手段Q1は、原稿サイズ検知部192(1921a,1921b,1922)にて検知した検知サイズ値(具体的には搬送方向検知サイズ値及び幅方向検知サイズ値)を原稿サイズ検知部192から取得する。この例では、搬送方向検知サイズ値は、第1サイズ検知部1921aのオン情報又はオフ情報、及び、第2サイズ検知部1921bのオン情報又はオフ情報である。また、幅方向検知サイズ値は、0.1mm単位のサイズ値である。 The document size detection control means Q1 passes the detection size values (specifically, the transport direction detection size value and the width direction detection size value) detected by the document size detection unit 192 (1921a, 1921b, 1922) to the document size detection unit 192. Get from In this example, the conveying direction detection size value is ON information or OFF information for the first size detection unit 1921a and ON information or OFF information for the second size detection unit 1921b. Also, the width direction detection size value is a size value in units of 0.1 mm.

記憶制御手段Q2は、原稿サイズ検知制御手段Q1にて取得した検知サイズ値を記憶部172に記憶する。また、記憶制御手段Q2は、記憶部172に記憶した検知サイズ値、及び、記憶部172に予め記憶している定型サイズ値を記憶部172から読み出す。 The storage control means Q2 stores the detection size value acquired by the document size detection control means Q1 in the storage section 172. FIG. Further, the storage control means Q2 reads from the storage unit 172 the detected size value stored in the storage unit 172 and the standard size value stored in the storage unit 172 in advance.

定型サイズ判定手段Q3は、第1原稿検知サイズテーブルTB1又は第2原稿検知サイズテーブルTB2を用いて、原稿サイズ検知部192(1921a,1921b,1922)にて検知した検知サイズ値と記憶部172に記憶されている定型サイズ値とに基づいて原稿Gの定型サイズを判定する。詳しくは、定型サイズ判定手段Q3は、記憶部172に記憶されている搬送方向定型サイズ値及び幅方向定型サイズから、搬送方向原稿サイズ検知部1921(1921a,1921b)にて検知した搬送方向検知サイズ値及び幅方向原稿サイズ検知部1922にて検知した幅方向検知サイズ値に対応する原稿Gの定型サイズを判定する。 The standard size determination means Q3 uses the first document detection size table TB1 or the second document detection size table TB2 to store the detection size values detected by the document size detection unit 192 (1921a, 1921b, 1922) and the storage unit 172. The standard size of the document G is determined based on the stored standard size value. Specifically, the standard size determination unit Q3 determines the transport direction detection size detected by the transport direction document size detection unit 1921 (1921a, 1921b) from the transport direction standard size value and the width direction standard size stored in the storage unit 172. value and the standard size of the document G corresponding to the width direction detection size value detected by the width direction document size detection unit 1922 is determined.

図7A及び図7Bは、それぞれ、原稿ガイド部材161b,161bが定型サイズの原稿Gよりも広く及び狭くなって定型サイズ値と検知サイズ値とに所定の許容値以上の差がある一例を模式的に示す平面図である。図8は、表示灯161aに表示する表示形態の一例を模式的に示す平面図である。また、図9A及び図9Bは、それぞれ、図7A及び図7Bに示す表示部121の表示画面121aに表示するメッセージの一例を示す平面図である。 7A and 7B schematically show an example in which the document guide members 161b and 161b are wider and narrower than the standard size document G, respectively, and the difference between the standard size value and the detected size value is equal to or greater than a predetermined allowable value. is a plan view shown in FIG. FIG. 8 is a plan view schematically showing an example of a display form displayed on the indicator lamp 161a. 9A and 9B are plan views showing examples of messages displayed on the display screen 121a of the display unit 121 shown in FIGS. 7A and 7B, respectively.

図7Aに示すように、原稿ガイド部材161b,161bが定型サイズの原稿Gよりも広くなっていると、原稿ガイド部材161b,161bが原稿Gを確実にガイドできない、或いは、原稿Gが幅方向Yにおいて揃わないことがある。また、図7Bに示すように、原稿ガイド部材161b,161bが定型サイズの原稿Gよりも狭くなっていると、原稿ガイド部材161b,161bにより原稿Gが撓む、或いは、折れることがある。 As shown in FIG. 7A, if the document guide members 161b and 161b are wider than the standard size document G, the document guide members 161b and 161b cannot reliably guide the document G, or the document G cannot be guided in the width direction Y. may not be aligned. Further, as shown in FIG. 7B, if the document guide members 161b and 161b are narrower than the standard size document G, the document G may be bent or folded by the document guide members 161b and 161b.

この点、第1実施形態では、報知制御手段Q4は、記憶部172に記憶されている定型サイズ値のうちの定型サイズ判定手段Q3にて判定した定型サイズ(例えばA4R)に対応する定型サイズ値(例えば210mm)と、原稿サイズ検知部192(1921a,1921b,1922)にて検知した検知サイズ値(例えば215.0mm~235.9mm又は196.0mm~205mm)とに所定の許容値(例えば±5.0mm)以上の差(例えば+5.0mm~+25.9mm又は-14.0mm~-5.0mm)がある場合に、所定の警報を発する。 In this regard, in the first embodiment, the notification control means Q4 selects the standard size value corresponding to the standard size (for example, A4R) determined by the standard size determination means Q3 among the standard size values stored in the storage unit 172. (for example, 210 mm) and the detection size value (for example, 215.0 mm to 235.9 mm or 196.0 mm to 205 mm) detected by the document size detection unit 192 (1921a, 1921b, 1922). 5.0 mm) or more (for example, +5.0 mm to +25.9 mm or -14.0 mm to -5.0 mm), a predetermined alarm is issued.

こうすることで、原稿ガイド部材161b,161bを適正に設定すべきことのユーザーへの注意喚起の有無を、定型サイズ値と検知サイズ値とに所定の許容値以上の差があるか否かにより行うことができる。これにより、実際の原稿Gの検知状態をユーザーに認識させすることができる。 By doing this, whether or not there is a warning to the user that the document guide members 161b and 161b should be properly set can be determined by whether or not there is a difference of a predetermined allowable value or more between the standard size value and the detected size value. It can be carried out. This allows the user to recognize the actual document G detection state.

ここで、所定の警報としては、表示灯161aに表示する表示形態を変更する態様、ユーザーに対して注意警告をするためのメッセージを表示画面121aに表示する態様を例示できる。表示灯161aに表示する表示形態を変更する態様としては、原稿Gが原稿載置トレイ161に載置されて原稿載置検知部191がオンしたときに表示灯161aを点灯から点滅に変更する態様や、表示灯161aの点灯色(例えば青色)を変更(例えば青色から赤色に変更)する態様を例示できる。これらのことは、後述する第2実施形態及び第3実施形態も同様である。なお、警報を発するための警報情報AIは、記憶部172に予め記憶されている。 Here, examples of the predetermined warning include a mode of changing the display mode displayed on the indicator light 161a, and a mode of displaying a message for warning the user on the display screen 121a. As a mode for changing the display mode displayed on the indicator lamp 161a, when the document G is placed on the document placement tray 161 and the document placement detection unit 191 is turned on, the indicator lamp 161a is changed from lighting to blinking. Alternatively, the lighting color (for example, blue) of the indicator lamp 161a can be changed (for example, from blue to red). The same applies to the second embodiment and the third embodiment, which will be described later. Note that the alarm information AI for issuing an alarm is pre-stored in the storage unit 172 .

図8の左側に示す例では、報知制御手段Q4は、原稿ガイド部材161b,161bが定型サイズの原稿Gよりも広く又は狭くなっている場合には、表示灯161aを点灯から点滅に変更する、或いは、表示灯161aの点灯色(例えば青色)を変更(例えば青色から赤色に変更)する。そして、図8の右側に示すように、原稿ガイド部材161b,161bが正規のサイズ幅に正しく合わされると、定型サイズ値と検知サイズ値との差が所定の許容値(例えば±5mm)よりも小さくなる。そうすると、制御部170は、表示灯161aを点灯(例えば青色の点灯)状態にする。 In the example shown on the left side of FIG. 8, when the document guide members 161b and 161b are wider or narrower than the standard size document G, the notification control means Q4 changes the indicator lamp 161a from lighting to blinking. Alternatively, the lighting color (for example, blue) of the indicator lamp 161a is changed (for example, from blue to red). Then, as shown on the right side of FIG. 8, when the document guide members 161b and 161b are correctly adjusted to the normal size width, the difference between the standard size value and the detected size value is larger than a predetermined allowable value (for example, ±5 mm). become smaller. Then, the control unit 170 turns on the indicator lamp 161a (for example, blue lighting).

また、図9A又は図9Bに示す例では、報知制御手段Q4は、原稿ガイド部材161b,161bが定型サイズの原稿Gよりも広く又は狭くなっている場合には、メッセージM1,M2を表示画面121aにそれぞれ表示する。 In the example shown in FIG. 9A or 9B, the notification control means Q4 displays the messages M1 and M2 on the display screen 121a when the document guide members 161b and 161b are wider or narrower than the standard size document G. to display respectively.

このような注意/警告により、ユーザーが正しく原稿ガイド部材161b,161bを合わせたり、原稿Gを揃えなおしたりすることができ、これにより、原稿Gの斜め送りによる詰まり(ジャム)や原稿Gの破損を効果的に防止することができる。また、原稿Gがジャムにならない場合でも、印刷された出力画像が斜めになったり、欠けたりすることを効果的に防止することができ、無駄な印刷出力をなくすことができる。 With such a caution/warning, the user can correctly align the document guide members 161b and 161b and align the document G, thereby preventing jams due to skewed feeding of the document G and damage to the document G. can be effectively prevented. Further, even if the document G does not jam, it is possible to effectively prevent the printed output image from being skewed or missing, thereby eliminating wasteful print output.

(第2実施形態)
第2実施形態において、第1実施形態とは異なる点を中心に説明する。
(Second embodiment)
In the second embodiment, the points different from the first embodiment will be mainly described.

図2に示すように、制御部170は、仕向け地仕様設定手段Q5をさらに備える。仕向け地仕様設定手段Q5は、仕向け地仕様を設定する。すなわち、仕向け地仕様設定手段Q5は、仕向け地仕様としてユーザーにより入力受付部122から入力された仕向け地仕様の選択情報により原稿送り装置160に対してAB系の仕向け地仕様に設定するか或いはインチ系の仕向け地仕様に設定する。 As shown in FIG. 2, the control unit 170 further includes destination specification setting means Q5. The destination specification setting means Q5 sets destination specifications. That is, the destination specification setting means Q5 sets the AB system destination specification for the document feeder 160 according to the selection information of the destination specification input by the user from the input reception unit 122 as the destination specification, or sets the destination specification in inches. Set to the destination specification of the system.

記憶部172は、原稿Gの定型サイズに対応する原稿Gのサイズ値を定型サイズ値として仕向け地仕様毎に予め記憶している。 The storage unit 172 stores in advance the size value of the document G corresponding to the standard size of the document G as a standard size value for each destination specification.

定型サイズ判定手段Q3は、記憶部172に記憶されている定型サイズ値から、仕向け地仕様設定手段Q5にて設定した仕向け地仕様において原稿サイズ検知部192(1921a,1921b,1922)にて検知した検知サイズ値に対応する原稿Gの定型サイズを判定する。 The standard size determination means Q3 detects the document size detected by the document size detection section 192 (1921a, 1921b, 1922) from the standard size value stored in the storage section 172 in the destination specification set by the destination specification setting means Q5. A standard size of the document G corresponding to the detected size value is determined.

図10は、設定されている仕向け地仕様とは異なる原稿Gの一例を載置した様子を模式的に示す平面図である。 FIG. 10 is a plan view schematically showing how an example of a document G different from the set destination specification is placed.

ところで、原稿送り装置160において、例えば、AB系の仕向け地仕様又はインチ系の仕向け地仕様が設定されるが、図10に示すように、設定されている仕向け地仕様とは異なる原稿G(例えばインチ系の設定に対しAB系のA4Rの原稿G)をユーザーが原稿載置トレイ161に載置し、制御部170が原稿サイズ検知部192(1921a,1921b,1922)にて原稿Gを検知しても、設定されている仕向け地仕様の原稿Ga(例えばインチ系の設定に応じた8.5×11R)を検知する。そして、設定されている仕向け地仕様とは異なる原稿Gをそのまま読み取ってしまうと、印刷された出力画像の欠け等が発生してしまうことがある。 By the way, in the document feeder 160, for example, AB system destination specifications or inch system destination specifications are set. The user places an A4R document (G) of AB system on the document placement tray 161 for the setting of the inch system, and the controller 170 detects the document G by the document size detection section 192 (1921a, 1921b, 1922). However, the document Ga of the set destination specification (for example, 8.5×11R according to the inch system setting) is detected. If a document G different from the set destination specification is read as it is, the printed output image may be missing.

この点、第2実施形態では、報知制御手段Q4は、仕向け地仕様設定手段Q5にて設定した仕向け地仕様と、原稿サイズ検知部192(1921a,1921b,1922)にて検知した検知サイズ値の定型サイズ判定手段Q3にて判定した定型サイズに対応する仕向け地仕様とが合致しない場合に、所定の警報を発する。 In this regard, in the second embodiment, the notification control means Q4 determines the destination specifications set by the destination specification setting means Q5 and the detection size values detected by the document size detection section 192 (1921a, 1921b, 1922). If the standard size determined by the standard size determining means Q3 does not match the destination specifications, a predetermined alarm is issued.

こうすることで、原稿ガイド部材161b,161bを適正に設定すべきことのユーザーへの注意喚起の有無を、設定した仕向け地仕様と検知した検知サイズ値に対応する仕向け地仕様とが合致するか否かにより行うことができる。これにより、実際の原稿Gの検知状態をユーザーに認識させることができる。これについて、図11、図12A及び図12Bを参照しながらさらに説明する。 By doing so, it is possible to check whether the set destination specification and the destination specification corresponding to the detected detection size value match whether or not to alert the user that the document guide members 161b and 161b should be properly set. It can be done depending on whether or not This allows the user to recognize the actual document G detection state. This is further explained with reference to Figures 11, 12A and 12B.

図11は、AB系の仕向け地仕様とインチ系の仕向け地仕様とで原稿Gの幅方向Yにおける定型サイズの違いを示す図表である。また、図12A及び図12Bは、それぞれ、仕向け地仕様の違いにより表示部121の表示画面121aに表示するメッセージの一例及び他の例を示す平面図である。なお、図12A及び図12Bにおいて「仕向け地仕様設定」とは、制御部170がユーザーの選択操作により入力受付部122(図2参照)から受け付けた仕向け地仕様を設定することを意味し、「手動サイズ設定」とは、制御部170がユーザーの選択操作により入力受付部122から受け付けた原稿Gの定型サイズを設定することを意味する。 FIG. 11 is a table showing the difference in the standard size in the width direction Y of the document G between the AB system destination specifications and the inch system destination specifications. 12A and 12B are plan views respectively showing one example and another example of messages displayed on the display screen 121a of the display unit 121 depending on the difference in destination specifications. 12A and 12B, "destination specification setting" means that the control unit 170 sets the destination specification received from the input reception unit 122 (see FIG. 2) by the user's selection operation. "Manual size setting" means that the control unit 170 sets the standard size of the document G received from the input receiving unit 122 by the user's selection operation.

-幅方向定型サイズ値が近い原稿の場合-
図11に示すように、AB系の仕向け地仕様とインチ系の仕向け地仕様との間で幅方向Yにおける定型サイズ(幅方向定型サイズ値)が近い原稿Gがある。例えば、
・AB系の仕向け地仕様が設定されている場合において、原稿載置トレイ161に載置されて判定された原稿Gの定型サイズは、A4R/A5(210mm)であるが、検知サイズ値が215.9mm付近となっている場合、実際は8.5×5.5/8.5×11R(215.9mm)が原稿載置トレイ161に載置されている可能性が高い。この場合、原稿Gの定型サイズ値よりも原稿ガイド部材161b,161b(原稿ガイド)が広くなっているため、表示灯161aに表示する表示形態を変更する、及び/又は、図12Aに示すようなメッセージM3を表示画面121aに表示する。
- For documents with similar standard size values in the width direction -
As shown in FIG. 11, there is a document G whose standard size in the width direction Y (standard size value in the width direction) is similar between the AB system destination specification and the inch system destination specification. for example,
・When AB system destination specifications are set, the standard size of the document G placed on the document placement tray 161 and determined is A4R/A5 (210 mm), but the detected size value is 215. If it is around 0.9 mm, there is a high possibility that 8.5×5.5/8.5×11R (215.9 mm) is actually placed on the document placement tray 161 . In this case, since the document guide members 161b, 161b (document guides) are wider than the standard size value of the document G, the display form displayed on the indicator lamp 161a is changed, and/or as shown in FIG. 12A. The message M3 is displayed on the display screen 121a.

・インチ系の仕向け地仕様が設定されている場合において、原稿載置トレイ161に載置されて判定された原稿Gの定型サイズは、8.5×5.5/8.5×11R(215.9mm)であるが、検知サイズ値が210.0mm付近となっている場合、実際はA4R/A5R(210.0mm)が原稿載置トレイ161に載置されている可能性が高い。この場合、原稿Gの定型サイズ値よりも原稿ガイド部材161b,161bが狭くなっているため、表示灯161aに表示する表示形態を変更する、及び/又は、図12Bに示すようなメッセージM4を表示画面121aに表示する。 ・When the inch-based destination specification is set, the standard size of the document G placed on the document placement tray 161 and determined is 8.5×5.5/8.5×11R (215 9 mm), but if the detected size value is around 210.0 mm, there is a high possibility that A4R/A5R (210.0 mm) is actually placed on the document placement tray 161 . In this case, since the document guide members 161b and 161b are narrower than the standard size value of the document G, the display form displayed on the indicator lamp 161a is changed and/or a message M4 as shown in FIG. 12B is displayed. It is displayed on the screen 121a.

・AB系の仕向け地仕様が設定されている場合において、原稿載置トレイ161に載置されて判定された原稿Gの定型サイズは、A5R(148.5mm)であるが、検知サイズ値が139.7mm付近となっている場合、実際は5.5×8.5R(139.7mm)が原稿載置トレイ161に載置されている可能性が高い。この場合、原稿Gの定型サイズ値よりも原稿ガイド部材161b,161bが狭くなっているため、表示灯161aに表示する表示形態を変更する、及び/又は、図12Bに示すようなメッセージM4を表示画面121aに表示する。 ・When AB system destination specifications are set, the standard size of the document G placed on the document placement tray 161 and determined is A5R (148.5 mm), but the detected size value is 139. When it is around 0.7 mm, there is a high possibility that 5.5×8.5R (139.7 mm) is actually placed on the document placement tray 161 . In this case, since the document guide members 161b and 161b are narrower than the standard size value of the document G, the display form displayed on the indicator lamp 161a is changed and/or a message M4 as shown in FIG. 12B is displayed. It is displayed on the screen 121a.

・インチ系の仕向け地仕様が設定されている場合において、原稿載置トレイ161に載置されて判定された原稿Gの定型サイズは、5.5×8.5R(139.7mm)であるが、検知サイズ値が148.5mm付近となっている場合、実際はA5R(148.5mm)が原稿載置トレイ161に載置されている可能性が高い。この場合、原稿Gの定型サイズ値よりも原稿ガイド部材161b,161bが広くなっているため、表示灯161aに表示する表示形態を変更する、及び/又は、図12Aに示すようなメッセージM3を表示画面121aに表示する。 ・When the inch-based destination specification is set, the standard size of the document G placed on the document placement tray 161 and determined is 5.5×8.5R (139.7 mm). , when the detected size value is around 148.5 mm, there is a high possibility that A5R (148.5 mm) is actually placed on the document placement tray 161 . In this case, since the document guide members 161b and 161b are wider than the standard size value of the document G, the display form displayed on the indicator lamp 161a is changed and/or a message M3 as shown in FIG. 12A is displayed. It is displayed on the screen 121a.

-インチ系の仕向け地仕様で検知できない原稿の場合-
図11に示すように、インチ系の仕向け地仕様での定型サイズの種類は、AB系の仕向け地仕様での定型サイズの種類よりも少ない。このため、インチ系の仕向け地仕様で検知できない原稿Gがある。例えば、
・インチ系の仕向け地仕様が設定されている場合において、原稿載置トレイ161に載置されて判定された原稿Gの定型サイズは、11×8.5/Ledger(279.4mm)であるが、検知サイズ値が257.0mm付近となっている場合、実際はB4/B5(257.0mm)が原稿載置トレイ161に載置されている可能性が高い。この場合、原稿Gの定型サイズ値よりも原稿ガイド部材161b,161bが狭くなっているため、表示灯161aに表示する表示形態を変更する、及び/又は、図12Bに示すようなメッセージM3を表示画面121aに表示する。
- For originals that cannot be detected with inch-based destination specifications -
As shown in FIG. 11, the number of standard size types for the inch system destination specifications is smaller than the standard size types for the AB system destination specifications. For this reason, there are documents G that cannot be detected with the specification of the destination of the inch system. for example,
When the specification of the destination in inches is set, the standard size of the document G placed on the document placement tray 161 and determined is 11×8.5/Ledger (279.4 mm). , when the detected size value is around 257.0 mm, there is a high possibility that B4/B5 (257.0 mm) is actually placed on the document placement tray 161 . In this case, since the document guide members 161b and 161b are narrower than the standard size value of the document G, the display form displayed on the indicator lamp 161a is changed and/or a message M3 as shown in FIG. 12B is displayed. It is displayed on the screen 121a.

・インチ系の仕向け地仕様が設定されている場合において、原稿載置トレイ161に載置されて判定された原稿Gの定型サイズは、8.5×11R(215.9mm)であるが、検知サイズ値は182.0mm付近となっている場合、実際はB5R(182.0mm)が原稿載置トレイ161に載置されている可能性が高い。この場合、原稿Gの定型サイズ値よりも原稿ガイド部材161b,161bが狭くなっているため、表示灯161aに表示する表示形態を変更する、及び/又は、図12Bに示すようなメッセージM3を表示画面121aに表示する。 When the specification of the destination in inches is set, the standard size of the document G placed on the document placement tray 161 and determined is 8.5×11R (215.9 mm). When the size value is around 182.0 mm, there is a high possibility that B5R (182.0 mm) is actually placed on the document placement tray 161 . In this case, since the document guide members 161b and 161b are narrower than the standard size value of the document G, the display form displayed on the indicator lamp 161a is changed and/or a message M3 as shown in FIG. 12B is displayed. It is displayed on the screen 121a.

何れにしても、ユーザーは、図12A及び図12Bに示すメッセージM3,M4のように、仕向け地仕様を設定してもよいし、原稿Gの定型サイズを設定してもよい。 In any case, the user may set the specifications of the destination, or set the standard size of the document G, as in the messages M3 and M4 shown in FIGS. 12A and 12B.

このような注意/警告により、ユーザーが原稿ガイド部材161b,161bを確認したり、仕向け地仕様設定や手動サイズ設定を正しく合わせることで、異なる仕向け地仕様の原稿G1(例えば8.5×11Rサイズの原稿G1)を、設定されている仕向け地仕様の原稿Gaのサイズ(例えばA4R)で読み取ってしまったりして起こり得る出力画像のズレや欠けを効果的に防止することができ、無駄な印刷出力をなくすことができる。 With such cautions/warnings, the user can check the document guide members 161b, 161b, and correctly match the destination specification settings and manual size settings, thereby allowing the user to read documents G1 of different destination specifications (for example, 8.5×11R size). (G1) is read in the size (for example, A4R) of the document Ga of the set destination specification. output can be eliminated.

(第3実施形態)
第3実施形態において、第1実施形態及び第2実施形態とは異なる点を中心に説明する。
(Third embodiment)
In the third embodiment, different points from the first and second embodiments will be mainly described.

図13は、定型サイズを判定できない原稿Gの一例を載置した様子を模式的に示す平面図である。 FIG. 13 is a plan view schematically showing a state in which an example of a document G whose standard size cannot be determined is placed.

ところで、原稿送り装置160において、定型サイズ判定手段Q3にて定型サイズを判定できない不定型サイズの原稿Gでは、例えば、図13に示すように、定型サイズの原稿Gbの幅方向定型サイズ値と不定型サイズの原稿Gの幅方向検知サイズ値とが合っているため、第1実施形態及び第2実施形態では不定型サイズの原稿Gの検知状態を報知することができない。 By the way, in the document feeder 160, for an irregular size document G whose standard size cannot be determined by the standard size determination means Q3, for example, as shown in FIG. Since the detection size value in the width direction of the document G of the standard size matches, the detection state of the document G of the irregular size cannot be notified in the first and second embodiments.

この点、第3実施形態では、報知制御手段Q4は、定型サイズ判定手段Q3にて定型サイズを判定できない場合に、所定の警報を発する。 In this regard, in the third embodiment, the notification control means Q4 issues a predetermined warning when the standard size determination means Q3 cannot determine the standard size.

こうすることで、不定型サイズの原稿Gの検知状態を報知することができる。これにより、実際の原稿Gの検知状態をユーザーに認識させることができる。 By doing so, it is possible to notify the detection state of the document G of irregular size. This allows the user to recognize the actual document G detection state.

図14は、定型サイズを判定できない場合に表示部121に表示するメッセージの一例を示す平面図である。なお、図14において「直接サイズ設定」とは、制御部170がユーザーの入力操作により入力受付部122から受け付けた原稿Gの不定型サイズ(例えば縦〇〇mm×横〇〇mm)を設定することを意味する。ここで、〇〇には不定型サイズの原稿Gの実際のサイズ値が入る。 FIG. 14 is a plan view showing an example of a message displayed on the display unit 121 when the standard size cannot be determined. In FIG. 14, "direct size setting" means that the control unit 170 sets an irregular size (for example, XX mm length x XX mm width) received from the input reception unit 122 by the user's input operation. means that Here, 〇〇 is the actual size value of the document G of irregular size.

定型サイズ判定手段Q3にて定型サイズを判定できない原稿Gは、図6A及び図6Bに示す原稿検知サイズテーブルTB(TB1,TB1)の網掛け部に示すように、不定型サイズ(例えば幅方向サイズ値297mm(A3/A4のサイズ)×搬送方向サイズ値250mm)の原稿である。 Documents G whose standard size cannot be determined by the standard size determining means Q3 are classified into irregular sizes (e.g., widthwise size The size of the document is 297 mm (A3/A4 size)×250 mm in the transport direction).

このため、不定型サイズの原稿Gは、原稿載置トレイ161に載置された原稿Gが幅方向検知サイズ値と搬送方向検知サイズ値との組み合わせで原稿検知サイズテーブルTB(TB1,TB1)により定型サイズと判定できない不定型サイズと確定できるもの(図6A及び図6Bテーブルの網掛け部参照)であった場合は、表示灯161aに表示する表示形態を変更する、及び/又は、図14に示すようなメッセージM5を表示画面121aに表示する。 For this reason, the document G placed on the document tray 161 is determined by the document detection size table TB (TB1, TB1) based on the combination of the width direction detection size value and the transport direction detection size value. If the size cannot be determined as a standard size and can be determined as an irregular size (see the shaded portion of the tables in FIGS. 6A and 6B), the display form displayed on the indicator lamp 161a is changed and/or the size shown in FIG. A message M5 as shown is displayed on the display screen 121a.

このような注意/警告により、ユーザーが直接サイズ設定を実施することができる。これにより、不定型サイズの原稿Gに対し、ユーザーが所望する読み取りサイズで読み取ることができ、無駄な印刷出力をなくすことができる。 Such a note/warning allows the user to directly enforce sizing. As a result, it is possible to read an irregular size document G at a reading size desired by the user, and wasteful print output can be eliminated.

(第1実施形態から第3実施形態)
第1実施形態から第3実施形態のうち少なくとも2つを組み合わせることができる。また、第1実施形態から第3実施形態を組み合わせた場合において、まず初めに定型サイズを判定できないか否かの判断を行い、定型サイズを判定できる場合には、定型サイズ値と検知サイズ値とに所定の許容値以上の差があるか否かの判断を行い、所定の許容値以上の差がある場合に、設定した仕向け地仕様と判定した定型サイズに対応する仕向け地仕様とが合致するか否かの判断を行うことができる。
(First to Third Embodiments)
At least two of the first to third embodiments can be combined. Further, when the first to third embodiments are combined, first, it is determined whether or not the standard size cannot be determined. determines whether or not there is a difference greater than or equal to a predetermined allowable value, and if there is a difference greater than or equal to the predetermined allowable value, the set destination specifications match the destination specifications corresponding to the determined standard size. It is possible to determine whether or not

こうすることで、所定の警報を発するための判定精度を向上させることができ、それだけ正確に所定の警報を発することができる。 By doing so, it is possible to improve the determination accuracy for issuing a predetermined alarm, and it is possible to issue the predetermined alarm more accurately.

また、第1実施形態から第4実施形態において、搬送方向原稿サイズ検知部1921(1921a,1921b)にて検知した搬送方向検知サイズ値及び幅方向原稿サイズ検知部1922にて検知した幅方向検知サイズ値と記憶部172に記憶されている搬送方向定型サイズ値及び幅方向定型サイズとに基づいて原稿Gの定型サイズを判定する。こうすることで、搬送方向及び幅方向における原稿Gの定型サイズを簡単な構成で精度よく判定することができる。 Further, in the first to fourth embodiments, the transport direction detection size value detected by the transport direction document size detection unit 1921 (1921a, 1921b) and the width direction detection size detected by the width direction document size detection unit 1922 The standard size of the document G is determined based on the value and the transport direction standard size value and the width direction standard size stored in the storage unit 172 . By doing so, it is possible to accurately determine the standard size of the document G in the transport direction and the width direction with a simple configuration.

<警報動作の制御例>
次に、第1実施形態から第3実施形態に係る警報動作の制御例について、図15Aから図18Bを参照しながら以下に説明する。
<Example of alarm action control>
Next, control examples of alarm operations according to the first to third embodiments will be described below with reference to FIGS. 15A to 18B.

-第1実施形態に係る警報動作の制御例-
図15A及び図15Bは、第1実施形態に係る警報動作の制御の一例の前半部分及び後半部分を示すフローチャートである。
-Example of alarm operation control according to the first embodiment-
15A and 15B are flowcharts showing the first half and the second half of an example of alarm operation control according to the first embodiment.

第1実施形態に係る警報動作では、図15Aに示すように、制御部170は、原稿Gが原稿載置トレイ161に載置されているか否かを判断し(S1)、原稿Gが載置されていない場合には(S1:N)、表示灯161a及び/又は表示画面121aへの注意/警告の解除を行う(S2)。一方、制御部170は、原稿Gが載置されている場合には(S1:Y)、原稿サイズ検知部192を用いて検知サイズ値を検出し、かつ、検知サイズ値及び記憶部172に記憶されている定型サイズ値から判定した定型サイズを表示画面121aに表示する(S3)。 In the alarm operation according to the first embodiment, as shown in FIG. 15A, the control unit 170 determines whether or not the document G is placed on the document placement tray 161 (S1). If not (S1:N), the attention/warning to the indicator lamp 161a and/or the display screen 121a is canceled (S2). On the other hand, when the document G is placed (S1: Y), the control unit 170 detects the detected size value using the document size detection unit 192, and stores the detected size value in the storage unit 172. The standard size determined from the specified standard size value is displayed on the display screen 121a (S3).

次に、制御部170は、定型サイズ値と検知サイズ値との間に所定の許容値以上の差が有るか否かを判定する(S4a)。制御部170は、許容値以上の差が有る場合には(S4a:Y)、表示灯161aの表示形態を変更する、及び/又は、表示画面121aにメッセージM1,M2(図9A、図9B参照)を表示して注意/警告を行う(S5a)。一方、制御部170は、許容値以上の差が無い場合には(S4a:N)、表示灯161a及び/又は表示画面121aへの注意/警告の解除を行う(S6)。 Next, the control section 170 determines whether or not there is a difference equal to or greater than a predetermined allowable value between the standard size value and the detected size value (S4a). If there is a difference equal to or greater than the allowable value (S4a: Y), the control unit 170 changes the display mode of the indicator lamp 161a and/or displays messages M1 and M2 on the display screen 121a (see FIGS. 9A and 9B). ) is displayed to issue a caution/warning (S5a). On the other hand, if the difference is not equal to or greater than the allowable value (S4a: N), the control section 170 cancels the caution/warning to the display lamp 161a and/or the display screen 121a (S6).

次に、制御部170は、ユーザーによる原稿Gの読み取り開始の指示があるまで(S7:N)、S1~S7の処理を繰り返し、指示があると(S7:Y)、図15Bに示すS8に移行する。 Next, the control unit 170 repeats the processing of S1 to S7 until the user gives an instruction to start reading the document G (S7: N). Transition.

次に、制御部170は、原稿Gの給紙を開始し(S8)、さらに原稿Gの読み取りを開始する(S9)。次に、制御部170は、原稿Gの読み取りが完了するまで待機し(S10:N)、読み取りが完了すると(S10:Y)、次の原稿Gが有るか否かを判断する(S11)。制御部170は、次の原稿Gが有る場合には(S11:Y)、S8~S11の処理を繰り返し、次の原稿Gが無い場合には(S11:N)、処理を終了する。 Next, the control unit 170 starts feeding the document G (S8), and further starts reading the document G (S9). Next, the control unit 170 waits until the reading of the document G is completed (S10: N), and when the reading is completed (S10: Y), it determines whether or not there is the next document G (S11). If the next document G exists (S11: Y), the control unit 170 repeats the processes of S8 to S11, and if there is no next document G (S11: N), the process ends.

-第2実施形態に係る警報動作の制御例-
図16は、第2実施形態に係る警報動作の制御の一例の前半部分を示すフローチャートである。なお、第2実施形態に係る警報動作の制御の一例の後半部分を示すフローチャートは、図15Bに示すフローチャートと同じであり、図及びその説明を省略する。
- Example of alarm operation control according to the second embodiment -
FIG. 16 is a flowchart showing the first half of an example of control of an alarm operation according to the second embodiment. Note that the flowchart showing the second half of the example of the control of the alarm operation according to the second embodiment is the same as the flowchart shown in FIG. 15B, and the figure and description thereof will be omitted.

図16に示すフローチャートは、図15Aに示すフローチャートにおいて、S4aに代えてS4b,S4cを設け、S5aに代えてS5bを設けたものである。図16に示すフローチャートにおいて、図15Aに示すフローチャートと同じ処理に同一符号を付し、その説明を省略する。 In the flowchart shown in FIG. 16, in the flowchart shown in FIG. 15A, S4b and S4c are provided in place of S4a, and S5b is provided in place of S5a. In the flowchart shown in FIG. 16, the same processing as in the flowchart shown in FIG. 15A is denoted by the same reference numeral, and the description thereof is omitted.

制御部170は、S4bにおいて、仕向け地仕様設定手段Q5にて設定した仕向け地仕様と、判定した定型サイズに対応する仕向け地仕様とが一致するか否かを判断し、一致する場合には(S4b:N)、S6に移行する一方、一致しない場合には(S4b:Y)、S4cに移行する。 In S4b, the control unit 170 determines whether or not the destination specification set by the destination specification setting means Q5 matches the destination specification corresponding to the determined standard size. S4b: N), the process proceeds to S6, while if they do not match (S4b: Y), the process proceeds to S4c.

次に、制御部170は、S4cにおいて、ユーザーによる手動サイズ設定が有るか否かを判断し、有る場合には(S4c:Y)、S6に移行する一方、無い場合には(S4c:N)、表示灯161aの表示形態を変更する、及び/又は、表示画面121aにメッセージM3,M4(図12A、図12B参照)を表示して注意/警告を行う(S5b)。 Next, in S4c, the control unit 170 determines whether or not there is manual size setting by the user. If yes (S4c: Y), the process proceeds to S6, otherwise (S4c: N). , change the display form of the indicator lamp 161a, and/or display messages M3 and M4 (see FIGS. 12A and 12B) on the display screen 121a to issue a caution/warning (S5b).

-第3実施形態に係る警報動作の制御例-
図17は、第3実施形態に係る警報動作の制御の一例の前半部分を示すフローチャートである。なお、第3実施形態に係る警報動作の制御の一例の後半部分を示すフローチャートは、図15Bに示すフローチャートと同じであり、図及びその説明を省略する。
- Example of alarm operation control according to the third embodiment -
FIG. 17 is a flow chart showing the first half of an example of control of an alarm operation according to the third embodiment. Note that the flowchart showing the second half of the example of the control of the alarm operation according to the third embodiment is the same as the flowchart shown in FIG. 15B, and the figure and description thereof will be omitted.

図17に示すフローチャートは、図16に示すフローチャートにおいて、S4b,S4cに代えてS4d,S4eを設け、S5bに代えてS5cを設けたものである。図17に示すフローチャートにおいて、図15A及び図16に示すフローチャートと同じ処理に同一符号を付し、その説明を省略する。 In the flowchart shown in FIG. 17, S4b and S4c are replaced with S4d and S4e, and S5b is replaced with S5c in the flowchart shown in FIG. In the flowchart shown in FIG. 17, the same reference numerals are given to the same processes as in the flowcharts shown in FIGS. 15A and 16, and the description thereof will be omitted.

制御部170は、S4dにおいて、定型サイズ判定手段Q3にて定型サイズを判定できない不定型サイズの原稿Gであるか否かを判断し、定型サイズの原稿Gである場合には(S4d:N)、S6に移行する一方、不定型サイズの原稿Gである場合には(S4d:Y)、S4eに移行する。 In S4d, the control section 170 determines whether or not the document G is of an irregular size for which the standard size cannot be determined by the standard size determining means Q3. , S6, and if the document G is of an irregular size (S4d: Y), the process proceeds to S4e.

次に、制御部170は、S4eにおいて、ユーザーによる直接サイズ設定が有るか否かを判断し、有る場合には(S4e:Y)、S6に移行する一方、無い場合には(S4e:N)、表示灯161aの表示形態を変更する、及び/又は、表示画面121aにメッセージM5(図14参照)を表示して注意/警告を行う(S5c)。 Next, in S4e, the control unit 170 determines whether or not there is direct size setting by the user. If yes (S4e: Y), the process proceeds to S6. If no (S4e: N). , change the display form of the indicator light 161a, and/or display a message M5 (see FIG. 14) on the display screen 121a to issue a caution/warning (S5c).

-第1実施形態から第3実施形態の組み合わせに係る警報動作の制御例-
図18A及び図18Bは、それぞれ、第1実施形態から第3実施形態の組み合わせに係る警報動作の制御の一例の前半部分及び中間部分を示すフローチャートである。なお、第3実施形態に係る警報動作の制御の一例の後半部分を示すフローチャートは、図15Bに示すフローチャートと同じであり、図及びその説明を省略する。
-Example of control of alarm operation according to combination of first to third embodiments-
FIGS. 18A and 18B are flow charts respectively showing the first half and middle part of an example of alarm operation control according to a combination of the first to third embodiments. Note that the flowchart showing the second half of the example of the control of the alarm operation according to the third embodiment is the same as the flowchart shown in FIG. 15B, and the figure and description thereof will be omitted.

図18A及び図18Bに示すフローチャートは、図17に示すフローチャートにおいて、S4eを除去し、S4a,S4b,S4f~S4k,S5a,S5cを追加したものである。図18A及び図18Bに示すフローチャートにおいて、図15A、図16及び図17に示すフローチャートと同じ処理に同一符号を付し、その説明を省略する。なお、図18A及び図18Bに示すフローチャートで用いる条件フラグは、記憶部172に記憶される。 The flowcharts shown in FIGS. 18A and 18B are obtained by removing S4e from the flowchart shown in FIG. 17 and adding S4a, S4b, S4f to S4k, S5a, and S5c. In the flowcharts shown in FIGS. 18A and 18B, the same processes as those in the flowcharts shown in FIGS. 15A, 16 and 17 are denoted by the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted. Note that the condition flags used in the flowcharts shown in FIGS. 18A and 18B are stored in the storage unit 172. FIG.

制御部170は、図18Aに示すS4dにおいて、定型サイズ判定手段Q3にて定型サイズを判定できない不定型サイズの原稿Gであるか否かを判断し、不定型サイズの原稿Gである場合には(S4d:Y)、条件フラグにCを入力して図18Bに示すS4iに移行する一方、定型サイズの原稿Gである場合には(S4d:N)、S4aに移行する。 In S4d shown in FIG. 18A, the control unit 170 determines whether or not the document G is of an irregular size for which the standard size cannot be determined by the standard size determination means Q3. (S4d: Y), C is input to the condition flag, and the process proceeds to S4i shown in FIG. 18B.

次に、制御部170は、S4aにおいて、定型サイズ値と検知サイズ値との間に所定の許容値以上の差が有るか否かを判定し、許容値以上の差が有る場合には(S4a:Y)、S4bに移行する一方、許容値以上の差が無い場合には(S4a:N)、図18Bに示すS6へ移行する。 Next, in S4a, the control unit 170 determines whether or not there is a difference equal to or greater than a predetermined allowable value between the standard size value and the detected size value. : Y), the process proceeds to S4b. On the other hand, if there is no difference equal to or greater than the allowable value (S4a: N), the process proceeds to S6 shown in FIG. 18B.

次に、制御部170は、S4bにおいて、仕向け地仕様設定手段Q5にて設定した仕向け地仕様と、判定した定型サイズに対応する仕向け地仕様とが一致するか否かを判断し、一致する場合には(S4b:N)、条件フラグにAを入力して図18Bに示すS4iに移行する一方、一致しない場合には(S4b:Y)、条件フラグにBを入力して図18Bに示すS4iに移行する。 Next, in S4b, the control unit 170 determines whether or not the destination specifications set by the destination specification setting means Q5 match the destination specifications corresponding to the determined standard size. (S4b: N), A is input to the condition flag and the process proceeds to S4i shown in FIG. 18B. transition to

次に、制御部170は、図18Bに示すS4iにおいて、ユーザーによる手動サイズ設定又は直接サイズ設定が有るか否かを判断し、有る場合には(S4i:Y)、S6に移行する一方、無い場合には(S4i:N)、S4jに移行する。 Next, in S4i shown in FIG. 18B, the control unit 170 determines whether or not there is manual size setting or direct size setting by the user. If so (S4i: N), the process proceeds to S4j.

次に、制御部170は、S4jにおいて、条件フラグがAであるか否かを判断し、Aである場合には(S4j:Y)、S5aを経由してS7に移行する一方、B又はCである場合には(S4j:N)、S4kに移行する。 Next, in S4j, the control unit 170 determines whether or not the condition flag is A. If it is A (S4j: Y), the control unit 170 proceeds to S7 via S5a. (S4j: N), the process proceeds to S4k.

次に、制御部170は、S4kにおいて、条件フラグがBであるか否かを判断し、Bである場合には(S4k:Y)、S5bを経由してS7に移行する一方、Cである場合には(S4k:N)、S5cを経由してS7に移行する。 Next, in S4k, the control unit 170 determines whether the condition flag is B or not. If so (S4k:N), the process proceeds to S7 via S5c.

(その他の実施形態)
第1実施形態から第3実施形態に係る原稿送り装置160では、原稿ガイド部材161b,161bにより、幅方向Yにおける中央Cを基準に原稿Gの移動を規制するものであるが、幅方向Yにおける一方側端を基準に原稿Gの移動を規制するものであってもよい。
(Other embodiments)
In the document feeder 160 according to the first to third embodiments, the document guide members 161b and 161b regulate the movement of the document G with the center C in the width direction Y as a reference. The movement of the document G may be restricted with reference to one side edge.

本発明は、以上説明した実施の形態に限定されるものではなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、係る実施の形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。 The present invention is not limited to the embodiments described above, but can be implemented in various other forms. Therefore, the embodiment concerned is merely an example in all respects, and should not be construed in a restrictive manner. The scope of the present invention is indicated by the claims and is not restricted by the text of the specification. Furthermore, all modifications and changes within the equivalent scope of claims are within the scope of the present invention.

100 画像形成装置
102 画像読取装置
120 操作部
121 表示部
121a 表示画面
122 入力受付部
160 原稿送り装置
161 原稿載置トレイ
161a 表示灯
161b 原稿ガイド部材
170 制御部
171 処理部
172 記憶部
191 原稿載置検知部
192 原稿サイズ検知部
1921 搬送方向原稿サイズ検知部
1921a 第1サイズ検知部
1921b 第2サイズ検知部
1922 幅方向原稿サイズ検知部
AI 警報情報
C 中央
G 原稿
H 搬送方向
M1 メッセージ
M3 メッセージ
M4 メッセージ
M5 メッセージ
Q1 原稿サイズ検知制御手段
Q2 記憶制御手段
Q3 定型サイズ判定手段
Q4 報知制御手段
Q5 仕向け地仕様設定手段
TB 原稿検知サイズテーブル
TB1 第1原稿検知サイズテーブル
TB2 第2原稿検知サイズテーブル
W セット位置
W1 検知位置
W2 検知位置
X 横方向
Y 幅方向
Z 上下方向
100 Image forming apparatus 102 Image reading device 120 Operation unit 121 Display unit 121a Display screen 122 Input reception unit 160 Document feeder 161 Document placement tray 161a Indicator lamp 161b Document guide member 170 Control unit 171 Processing unit 172 Storage unit 191 Document placement Detection unit 192 Document size detection unit 1921 Feeding direction document size detection unit 1921a First size detection unit 1921b Second size detection unit 1922 Width direction document size detection unit AI Warning information C Center G Document H Feeding direction M1 Message M3 Message M4 Message M5 Message Q1 Document size detection control means Q2 Storage control means Q3 Standard size determination means Q4 Notification control means Q5 Destination specification setting means TB Document detection size table TB1 First document detection size table TB2 Second document detection size table W Set position W1 Detection Position W2 Detection position X Horizontal direction Y Width direction Z Vertical direction

Claims (10)

原稿を載置する原稿載置トレイと、前記原稿載置トレイに載置した前記原稿の搬送方向に直交する幅方向における移動を規制する原稿ガイド部材とを備えた原稿送り装置であって、
前記原稿の定型サイズに対応する前記原稿のサイズ値を定型サイズ値として予め記憶する記憶部と、
前記原稿のサイズ値を検知サイズ値として検知する原稿サイズ検知部と、
前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値と前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値とに基づいて前記原稿の前記定型サイズを判定する定型サイズ判定手段と
を備え、
前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値のうちの前記定型サイズ判定手段にて判定した前記定型サイズに対応する前記定型サイズ値と、前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値とに所定の許容値以上の差がある場合に、所定の警報を発することを特徴とする原稿送り装置。
A document feeder comprising: a document placing tray on which a document is placed; and a document guide member for regulating movement of the document placed on the document placing tray in a width direction orthogonal to a conveying direction,
a storage unit that stores in advance a size value of the document corresponding to the standard size of the document as a standard size value;
a document size detection unit that detects the size value of the document as a detection size value;
standard size determination means for determining the standard size of the document based on the detected size value detected by the document size detection unit and the standard size value stored in the storage unit;
the standard size value corresponding to the standard size determined by the standard size determination means among the standard size values stored in the storage unit, and the detected size value detected by the document size detection unit; , wherein a predetermined alarm is issued when there is a difference equal to or greater than a predetermined allowable value.
原稿を載置する原稿載置トレイと、前記原稿載置トレイに載置した前記原稿の搬送方向に直交する幅方向における移動を規制する原稿ガイド部材とを備えた原稿送り装置であって、
前記原稿の定型サイズに対応する前記原稿のサイズ値を定型サイズ値として仕向け地仕様毎に予め記憶する記憶部と、
前記原稿のサイズ値を検知サイズ値として検知する原稿サイズ検知部と、
前記仕向け地仕様を設定する仕向け地仕様設定手段と、
前記仕向け地仕様設定手段にて設定した前記仕向け地仕様において前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値と前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値とに基づいて前記原稿の前記定型サイズを判定する定型サイズ判定手段と
を備え、
前記仕向け地仕様設定手段にて設定した前記仕向け地仕様と、前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値の前記定型サイズ判定手段にて判定した前記定型サイズに対応する前記仕向け地仕様とが合致しない場合に、所定の警報を発することを特徴とする原稿送り装置。
A document feeder comprising: a document placing tray on which a document is placed; and a document guide member for regulating movement of the document placed on the document placing tray in a width direction orthogonal to a conveying direction,
a storage unit that stores in advance a size value of the document corresponding to the standard size of the document as a standard size value for each destination specification;
a document size detection unit that detects the size value of the document as a detection size value;
destination specification setting means for setting the destination specification;
the standard size of the document based on the detected size value detected by the document size detection section and the standard size value stored in the storage section in the destination specification set by the destination specification setting means; and standard size determination means for determining size,
The destination specifications set by the destination specification setting means, and the destination specifications corresponding to the standard size determined by the standard size determination means for the detection size value detected by the document size detection unit. A document feeder that issues a predetermined alarm when the two do not match.
請求項2に記載の原稿送り装置であって、
前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値のうちの前記定型サイズ判定手段にて判定した前記定型サイズに対応する前記定型サイズ値と、前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値とに所定の許容値以上の差がある場合に、所定の警報を発することを特徴とする原稿送り装置。
The document feeder according to claim 2,
the standard size value corresponding to the standard size determined by the standard size determination means among the standard size values stored in the storage unit, and the detected size value detected by the document size detection unit; , wherein a predetermined alarm is issued when there is a difference equal to or greater than a predetermined allowable value.
請求項2又は請求項3に記載の原稿送り装置であって、
前記定型サイズ判定手段にて前記定型サイズを判定できない場合に、所定の警報を発することを特徴とする原稿送り装置。
The document feeder according to claim 2 or claim 3,
A document feeder, wherein a predetermined alarm is issued when the standard size determination means cannot determine the standard size.
請求項3に記載の原稿送り装置であって、
前記定型サイズ判定手段にて前記定型サイズを判定できない場合に、所定の警報を発し、
まず初めに前記定型サイズを判定できないか否かの判断を行い、前記定型サイズを判定できる場合には、前記定型サイズ値と前記検知サイズ値とに前記所定の許容値以上の差があるか否かの判断を行い、前記所定の許容値以上の差がある場合に、設定した前記仕向け地仕様と判定した前記定型サイズに対応する前記仕向け地仕様とが合致するか否かの判断を行うことを特徴とする原稿送り装置。
The document feeder according to claim 3,
issuing a predetermined alarm when the standard size determination means cannot determine the standard size;
First, it is determined whether or not the standard size cannot be determined, and if the standard size can be determined, whether or not there is a difference equal to or greater than the predetermined allowable value between the standard size value and the detected size value. If there is a difference equal to or greater than the predetermined allowable value, it is determined whether or not the set destination specifications match the destination specifications corresponding to the determined standard size. A document feeder characterized by:
原稿を載置する原稿載置トレイと、前記原稿載置トレイに載置した前記原稿の搬送方向に直交する幅方向における移動を規制する原稿ガイド部材とを備えた原稿送り装置であって、
前記原稿の定型サイズに対応する前記原稿のサイズ値を定型サイズ値として予め記憶する記憶部と、
前記原稿のサイズ値を検知サイズ値として検知する原稿サイズ検知部と、
前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値と前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値とに基づいて前記原稿の前記定型サイズを判定する定型サイズ判定手段と
を備え、
前記定型サイズ判定手段にて前記定型サイズを判定できない場合に、所定の警報を発することを特徴とする原稿送り装置。
A document feeder comprising: a document placing tray on which a document is placed; and a document guide member for regulating movement of the document placed on the document placing tray in a width direction orthogonal to a conveying direction,
a storage unit that stores in advance a size value of the document corresponding to the standard size of the document as a standard size value;
a document size detection unit that detects the size value of the document as a detection size value;
standard size determination means for determining the standard size of the document based on the detected size value detected by the document size detection unit and the standard size value stored in the storage unit;
A document feeder, wherein a predetermined alarm is issued when the standard size determination means cannot determine the standard size.
請求項6に記載の原稿送り装置であって、
前記記憶部に記憶されている前記定型サイズ値のうちの前記定型サイズ判定手段にて判定した前記定型サイズに対応する前記定型サイズ値と、前記原稿サイズ検知部にて検知した前記検知サイズ値とに所定の許容値以上の差がある場合に、所定の警報を発することを特徴とする原稿送り装置。
The document feeder according to claim 6,
the standard size value corresponding to the standard size determined by the standard size determination means among the standard size values stored in the storage unit, and the detected size value detected by the document size detection unit; , wherein a predetermined alarm is issued when there is a difference equal to or greater than a predetermined allowable value.
請求項1から請求項7までの何れか1つに記載の原稿送り装置であって、
前記原稿サイズ検知部は、前記原稿の前記搬送方向における搬送方向サイズ値を搬送方向検知サイズ値として検知する搬送方向原稿サイズ検知部と、
前記原稿の前記搬送方向に直交する幅方向における幅方向サイズ値を幅方向検知サイズ値として検知する幅方向原稿サイズ検知部と
を有し、
前記記憶部は、前記原稿の前記搬送方向における搬送方向定型サイズに対応する前記原稿の搬送方向サイズ値を搬送方向定型サイズ値として予め記憶し、かつ、前記原稿の前記幅方向における幅方向定型サイズに対応する前記原稿の幅方向サイズ値を幅方向定型サイズ値として予め記憶し、
前記定型サイズ判定手段は、前記搬送方向原稿サイズ検知部にて検知した前記搬送方向検知サイズ値及び前記幅方向原稿サイズ検知部にて検知した前記幅方向検知サイズ値と前記記憶部に記憶されている前記搬送方向定型サイズ値及び前記幅方向定型サイズとに基づいて前記原稿の前記定型サイズを判定することを特徴とする原稿送り装置。
The document feeder according to any one of claims 1 to 7,
The document size detection unit detects a transport direction size value of the document in the transport direction as a transport direction detection size value;
a width direction document size detection unit that detects a width direction size value of the document in a width direction orthogonal to the conveying direction as a width direction detection size value;
The storage unit pre-stores, as a transport direction standard size value, a document transport direction size value corresponding to a transport direction standard size of the document in the transport direction, and a width direction standard size of the document in the width direction. pre-storing the width direction size value of the document corresponding to as a width direction standard size value;
The standard size determination means stores the transport direction detected size value detected by the transport direction document size detection unit and the width direction detection size value detected by the width direction document size detection unit in the storage unit. determining the standard size of the document based on the transport direction standard size value and the width direction standard size.
請求項1から請求項8までの何れか1つに記載の原稿送り装置を備えたことを特徴とする画像読取装置。 An image reading apparatus comprising the document feeder according to any one of claims 1 to 8. 請求項9に記載の画像読取装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus comprising the image reading apparatus according to claim 9 .
JP2021038497A 2021-03-10 2021-03-10 Document feeding device, image reading device and image formation device equipped with the same Pending JP2022138555A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021038497A JP2022138555A (en) 2021-03-10 2021-03-10 Document feeding device, image reading device and image formation device equipped with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021038497A JP2022138555A (en) 2021-03-10 2021-03-10 Document feeding device, image reading device and image formation device equipped with the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022138555A true JP2022138555A (en) 2022-09-26

Family

ID=83399044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021038497A Pending JP2022138555A (en) 2021-03-10 2021-03-10 Document feeding device, image reading device and image formation device equipped with the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022138555A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8400690B2 (en) Apparatus and method for detecting and compensating for multi-fed document scanning errors
JP6500548B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
US8764007B2 (en) Sheet conveying device having function of correcting skew of sheet
JP5772459B2 (en) Sheet transport device
US10038801B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
EP2259147A2 (en) Image forming apparatus and sheet conveying method for the image forming apparatus
JP2018086800A (en) Image forming apparatus, image forming system, and control program of image forming system
US9432539B2 (en) Image reading device having blank-paper detection unit and image forming apparatus having image reading device
JP5349556B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus
US8913309B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2017073627A (en) Image reading device and image forming apparatus
JP5504140B2 (en) Image forming apparatus
JP2022138555A (en) Document feeding device, image reading device and image formation device equipped with the same
JP2007223688A (en) Sheet carrying device, and image forming device
JP4322657B2 (en) Image forming apparatus
US11528377B2 (en) Document feeder and image forming apparatus
US10893159B2 (en) Document feeder and image forming apparatus
CN111796496B (en) Sheet left behind reporting device, document feeding device, and image forming apparatus
JP2015212717A (en) Image forming apparatus
JP2008201512A (en) Paper conveying device and image forming device
JP6551158B2 (en) Image forming device
JP5380385B2 (en) Document conveying apparatus and image forming apparatus
JP2016159997A (en) Image formation apparatus
JP2023130780A (en) Sheet conveying device, image reading device and image forming device
CN112445094A (en) Image forming apparatus and recording medium