JP2022137532A - 地図生成装置および位置認識装置 - Google Patents

地図生成装置および位置認識装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022137532A
JP2022137532A JP2021037058A JP2021037058A JP2022137532A JP 2022137532 A JP2022137532 A JP 2022137532A JP 2021037058 A JP2021037058 A JP 2021037058A JP 2021037058 A JP2021037058 A JP 2021037058A JP 2022137532 A JP2022137532 A JP 2022137532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
map
feature points
unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021037058A
Other languages
English (en)
Inventor
裕一 小西
Yuichi Konishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021037058A priority Critical patent/JP2022137532A/ja
Priority to US17/676,740 priority patent/US20220291013A1/en
Priority to CN202210178469.9A priority patent/CN115050205B/zh
Publication of JP2022137532A publication Critical patent/JP2022137532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3863Structures of map data
    • G01C21/387Organisation of map data, e.g. version management or database structures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/3815Road data
    • G01C21/3822Road feature data, e.g. slope data
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3885Transmission of map data to client devices; Reception of map data by client devices
    • G01C21/3896Transmission of map data from central databases
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/04Detecting movement of traffic to be counted or controlled using optical or ultrasonic detectors
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/052Detecting movement of traffic to be counted or controlled with provision for determining speed or overspeed
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

Figure 2022137532000001
【課題】地図情報の精度の低下を抑制しつつ、地図情報のデータ量を低減する。
【解決手段】地図生成装置は、自車両の周囲の状況を検出する車載検出器と、車載検出器により取得された検出データから特徴点を抽出する特徴点抽出部と、特徴点抽出部により抽出された特徴点を用いて地図を生成する地図生成部と、地図生成部により生成された地図上の領域を、自車両の進行方向において分割するとともに、道路の区画線についての区画線情報に基づき車幅方向において分割して複数の分割領域を形成する領域分割部と、領域分割部により形成された分割領域ごとに、特徴点抽出部により抽出された特徴点の数を修正する修正部と、を備える。修正部は、分割領域に含まれる特徴点の分布に基づいて特徴点の数を削減する。
【選択図】図2

Description

本発明は、自車両の位置の推定に用いられる地図を生成する地図生成装置および地図上の自車両の位置を認識する位置認識装置に関する。
この種の装置として、従来、走行中の車両に搭載されたカメラにより取得された撮像画像から抽出した特徴点を用いて地図を作成するように構成された装置が知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2019-174910号公報
ところで、車載カメラの画角に含まれる物体の数や背景によっては、撮像画像から抽出される特徴点の数が多くなり、それに伴って地図のデータサイズが大きくなる。したがって、上記特許文献1記載の装置のように、単に撮像画像から抽出された特徴点を用いて地図を作成するようにしたのでは、記憶装置の容量が大きく奪われる可能性がある。
本発明の一態様である地図生成装置は、自車両の周囲の状況を検出する車載検出器と、車載検出器により取得された検出データから特徴点を抽出する特徴点抽出部と、特徴点抽出部により抽出された特徴点を用いて地図を生成する地図生成部と、地図生成部により生成された地図上の領域を、自車両の進行方向において分割するとともに、道路の区画線についての区画線情報に基づき車幅方向において分割して複数の分割領域を形成する領域分割部と、領域分割部により形成された分割領域ごとに、特徴点抽出部により抽出された特徴点の数を修正する修正部と、を備える。修正部は、分割領域に含まれる特徴点の分布に基づいて特徴点の数を削減する。
本発明の他の態様である位置認識装置は、上記地図生成装置と、上記地図生成装置により生成され、且つ、上記地図生成装置により特徴点の数が削減された地図に基づいて、自車両の進行方向の位置を推定するとともに、自車両の周囲の状況を検出する車載検出器により取得された検出データと道路の区画線についての区画線情報とに基づいて、自車両の車幅方向の位置を推定する自車位置認識部と、を備える。
本発明によれば、地図情報の精度の低下を抑制しつつ、地図情報のデータ量を低減することができる。
本発明の実施形態に係る車両制御システムの全体構成を概略的に示すブロック図。 本発明の実施形態に係る位置認識装置の要部構成を示すブロック図。 環境地図の一部の領域を構成する特徴点群を模式的に示す図。 図3の領域を2次元で模式的に表した図。 図3の領域を分割して形成される分割領域を2次元で模式的に表した図。 特徴点の数が修正された分割領域を模式的に示す図。 図2のコントローラで実行される処理の一例。 図2のコントローラで実行される他の処理の一例。
以下、図1~図6を参照して本発明の実施形態について説明する。本発明の実施形態に係る位置認識装置は、自動運転機能を有する車両、すなわち自動運転車両に適用することができる。なお、本実施形態に係る位置認識装置が適用される車両を、他車両と区別して自車両と呼ぶことがある。自車両は、内燃機関(エンジン)を走行駆動源として有するエンジン車両、走行モータを走行駆動源として有する電気自動車、エンジンと走行モータとを走行駆動源として有するハイブリッド車両のいずれであってもよい。自車両は、ドライバによる運転操作が不要な自動運転モードでの走行だけでなく、ドライバの運転操作による手動運転モードでの走行も可能である。
まず、自動運転に係る概略構成について説明する。図1は、本発明の実施形態に係る位置認識装置を有する車両制御システム100の全体構成を概略的に示すブロック図である。図1に示すように、車両制御システム100は、コントローラ10と、コントローラ10にそれぞれ通信可能に接続された外部センサ群1と、内部センサ群2と、入出力装置3と、測位ユニット4と、地図データベース5と、ナビゲーション装置6と、通信ユニット7と、走行用のアクチュエータACとを主に有する。
外部センサ群1は、自車両の周辺情報である外部状況を検出する複数のセンサ(外部センサ)の総称である。例えば外部センサ群1には、自車両の全方位の照射光に対する散乱光を測定して自車両から周辺の障害物までの距離を測定するライダ、電磁波を照射し反射波を検出することで自車両の周辺の他車両や障害物等を検出するレーダ、自車両に搭載され、CCDやCMOS等の撮像素子を有して自車両の周辺(前方、後方および側方)を撮像するカメラなどが含まれる。
内部センサ群2は、自車両の走行状態を検出する複数のセンサ(内部センサ)の総称である。例えば内部センサ群2には、自車両の車速を検出する車速センサ、自車両の前後方向の加速度および左右方向の加速度(横加速度)をそれぞれ検出する加速度センサ、走行駆動源の回転数を検出する回転数センサ、自車両の重心の鉛直軸回りの回転角速度を検出するヨーレートセンサなどが含まれる。手動運転モードでのドライバの運転操作、例えばアクセルペダルの操作、ブレーキペダルの操作、ステアリングホイールの操作等を検出するセンサも内部センサ群2に含まれる。
入出力装置3は、ドライバから指令が入力されたり、ドライバに対し情報が出力されたりする装置の総称である。例えば入出力装置3には、操作部材の操作によりドライバが各種指令を入力する各種スイッチ、ドライバが音声で指令を入力するマイク、ドライバに表示画像を介して情報を提供するディスプレイ、ドライバに音声で情報を提供するスピーカなどが含まれる。
測位ユニット(GNSSユニット)4は、測位衛星から送信された測位用の信号を受信する測位センサを有する。測位衛星は、GPS衛星や準天頂衛星などの人工衛星である。測位ユニット4は、測位センサが受信した測位情報を利用して、自車両の現在位置(緯度、経度、高度)を測定する。
地図データベース5は、ナビゲーション装置6に用いられる一般的な地図情報を記憶する装置であり、例えばハードディスクや半導体素子により構成される。地図情報には、道路の位置情報、道路形状(曲率など)の情報、交差点や分岐点の位置情報が含まれる。なお、地図データベース5に記憶される地図情報は、コントローラ10の記憶部12に記憶される高精度な地図情報とは異なる。
ナビゲーション装置6は、ドライバにより入力された目的地までの道路上の目標経路を探索するとともに、目標経路に沿った案内を行う装置である。目的地の入力および目標経路に沿った案内は、入出力装置3を介して行われる。目標経路は、測位ユニット4により測定された自車両の現在位置と、地図データベース5に記憶された地図情報とに基づいて演算される。外部センサ群1の検出値を用いて自車両の現在位置を測定することもでき、この現在位置と記憶部12に記憶される高精度な地図情報とに基づいて目標経路を演算するようにしてもよい。
通信ユニット7は、インターネット網や携帯電話網等に代表される無線通信網を含むネットワークを介して図示しない各種サーバと通信し、地図情報、走行履歴情報および交通情報などを定期的に、あるいは任意のタイミングでサーバから取得する。ネットワークには、公衆無線通信網だけでなく、所定の管理地域ごとに設けられた閉鎖的な通信網、例えば無線LAN、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)等も含まれる。取得した地図情報は、地図データベース5や記憶部12に出力され、地図情報が更新される。
アクチュエータACは、自車両の走行を制御するための走行用アクチュエータである。走行駆動源がエンジンである場合、アクチュエータACには、エンジンのスロットルバルブの開度(スロットル開度)を調整するスロットル用アクチュエータが含まれる。走行駆動源が走行モータである場合、走行モータがアクチュエータACに含まれる。自車両の制動装置を作動するブレーキ用アクチュエータと転舵装置を駆動する転舵用アクチュエータもアクチュエータACに含まれる。
コントローラ10は、電子制御ユニット(ECU)により構成される。より具体的には、コントローラ10は、CPU(マイクロプロセッサ)等の演算部11と、ROM,RAM等の記憶部12と、I/Oインターフェース等の図示しないその他の周辺回路とを有するコンピュータを含んで構成される。なお、エンジン制御用ECU、走行モータ制御用ECU、制動装置用ECU等、機能の異なる複数のECUを別々に設けることができるが、図1では、便宜上、これらECUの集合としてコントローラ10が示される。
記憶部12には、高精度の詳細な地図情報(高精度地図情報と呼ぶ)が記憶される。高精度地図情報には、道路の位置情報、道路形状(曲率など)の情報、道路の勾配の情報、交差点や分岐点の位置情報、車線数の情報、車線の幅員および車線毎の位置情報(車線の中央位置や車線位置の境界線の情報)、地図上の目印としてのランドマーク(信号機、標識、建物等)の位置情報、路面の凹凸などの路面プロファイルの情報が含まれる。記憶部12に記憶される高精度地図情報には、通信ユニット7を介して取得した自車両の外部から取得した地図情報、例えばクラウドサーバを介して取得した地図(クラウド地図と呼ぶ)の情報と、外部センサ群1による検出値を用いて自車両自体で作成される地図、例えばSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)等の技術を用いてマッピングにより生成される点群データからなる地図(環境地図と呼ぶ)の情報とが含まれる。記憶部12には、各種制御のプログラム、プログラムで用いられる閾値等の情報についての情報も記憶される。
演算部11は、機能的構成として、自車位置認識部13と、外界認識部14と、行動計画生成部15と、走行制御部16と、地図生成部17とを有する。
自車位置認識部13は、測位ユニット4で得られた自車両の位置情報および地図データベース5の地図情報に基づいて、地図上の自車両の位置(自車位置)を認識する。記憶部12に記憶された地図情報と、外部センサ群1が検出した自車両の周辺情報とを用いて自車位置を認識してもよく、これにより自車位置を高精度に認識することができる。なお、道路上や道路脇の外部に設置されたセンサで自車位置を測定可能であるとき、そのセンサと通信ユニット7を介して通信することにより、自車位置を認識することもできる。
外界認識部14は、ライダ、レーダ、カメラ等の外部センサ群1からの信号に基づいて自車両の周囲の外部状況を認識する。例えば自車両の周辺を走行する周辺車両(前方車両や後方車両)の位置や速度や加速度、自車両の周囲に停車または駐車している周辺車両の位置、および他の物体の位置や状態などを認識する。他の物体には、標識、信号機、道路の区画線や停止線等の標示、建物、ガードレール、電柱、看板、歩行者、自転車等が含まれる。他の物体の状態には、信号機の色(赤、青、黄)、歩行者や自転車の移動速度や向きなどが含まれる。他の物体のうち静止している物体の一部は、地図上の位置の指標となるランドマークを構成し、外界認識部14は、ランドマークの位置と種別も認識する。
行動計画生成部15は、例えばナビゲーション装置6で演算された目標経路と、自車位置認識部13で認識された自車位置と、外界認識部14で認識された外部状況とに基づいて、現時点から所定時間先までの自車両の走行軌道(目標軌道)を生成する。目標経路上に目標軌道の候補となる複数の軌道が存在するときには、行動計画生成部15は、その中から法令を順守し、かつ効率よく安全に走行する等の基準を満たす最適な軌道を選択し、選択した軌道を目標軌道とする。そして、行動計画生成部15は、生成した目標軌道に応じた行動計画を生成する。行動計画生成部15は、先行車両を追い越すための追い越し走行、走行車線を変更する車線変更走行、先行車両に追従する追従走行、走行車線を逸脱しないように車線を維持するレーンキープ走行、減速走行または加速走行等の走行態様に対応した種々の行動計画を生成する。行動計画生成部15は、目標軌道を生成する際に、まず走行態様を決定し、走行態様に基づいて目標軌道を生成する。
走行制御部16は、自動運転モードにおいて、行動計画生成部15で生成された目標軌道に沿って自車両が走行するように各アクチュエータACを制御する。より具体的には、走行制御部16は、自動運転モードにおいて道路勾配などにより定まる走行抵抗を考慮して、行動計画生成部15で算出された単位時間毎の目標加速度を得るための要求駆動力を算出する。そして、例えば内部センサ群2により検出された実加速度が目標加速度となるようにアクチュエータACをフィードバック制御する。すなわち、自車両が目標車速および目標加速度で走行するようにアクチュエータACを制御する。なお、手動運転モードでは、走行制御部16は、内部センサ群2により取得されたドライバからの走行指令(ステアリング操作等)に応じて各アクチュエータACを制御する。
地図生成部17は、手動運転モードで走行しながら、外部センサ群1により検出された検出値を用いて、3次元の点群データからなる環境地図を生成する。具体的には、カメラ1aにより取得された撮像画像から、画素ごとの輝度や色の情報に基づいて物体の輪郭を示すエッジを抽出するとともに、そのエッジ情報を用いて特徴点を抽出する。特徴点は例えばエッジの交点であり、建物の角や道路標識の角などに対応する。地図生成部17は、抽出された特徴点を順次、環境地図上にプロットし、これにより自車両が走行した道路周辺の環境地図が生成される。カメラに代えて、レーダやライダにより取得されたデータを用いて自車両の周囲の物体の特徴点を抽出し、環境地図を生成するようにしてもよい。また、地図生成部17は、環境地図を生成する際に、地図上の目印としての信号機、標識、建物等のランドマークがカメラにより取得された撮像画像に含まれているか否かを、例えばパターンマッチングの処理により判定する。そして、ランドマークが含まれていると判定すると、撮像画像に基づいて、環境地図上におけるランドマークの位置および種別を認識する。これらランドマーク情報は環境地図に含まれ、記憶部12に記憶される。
自車位置認識部13は、地図生成部17による地図作成処理と並行して、自車両の位置推定処理を行う。すなわち、特徴点の時間経過に伴う位置の変化に基づいて、自車両の位置を推定する。また、自車位置認識部13は、自車両の周囲のランドマークとの相対的な位置関係に基づいて自車位置を推定する。地図作成処理と位置推定処理とは、例えばSLAMのアルゴリズムにしたがって同時に行われる。地図生成部17は、手動運転モードで走行するときだけでなく、自動運転モードで走行するときにも同様に環境地図を生成することができる。既に環境地図が生成されて記憶部12に記憶されている場合、地図生成部17は、新たに得られた特徴点により環境地図を更新してもよい。
ところで、自車位置を認識(推定)するとき、自車位置認識部13は、まず、カメラ1aにより取得された画角内にランドマークが含まれる撮像画像から特徴点を抽出する。そして、抽出した特徴点と環境地図(点群データ)とを照合(マッチング)して、環境地図上のランドマーク(ランドマークに対応する特徴点)を認識する。次いで、自車位置認識部13は、撮像画像上のランドマークの位置に基づいて自車両とそのランドマークとの距離を算出し、算出した距離と環境地図上のランドマークの位置とに基づいて、環境地図上の自車両の位置を推定する。このとき、環境地図を構成する特徴点の数がより多いほどマッチングの精度が向上し、より精度よく自車位置を推定できる。一方で、環境地図を構成する特徴点の数が増えると環境地図のデータ量が大きくなり、記憶装置の容量が大きく奪われる。そこで、自車位置の推定精度の低下を抑制しつつ環境地図のデータ量を低減するように、本実施形態では、以下のように地図生成装置および地図生成装置を備える位置認識装置を構成する。
図2は、本発明の実施形態に係る位置認識装置60の要部構成を示すブロック図である。この位置認識装置60は、自車両の走行動作を制御するものであり、図1の車両制御システム100の一部を構成する。図2に示すように、位置認識装置60は、コントローラ10と、カメラ1aと、レーダ1bと、ライダ1cと、アクチュエータACを有する。また、位置認識装置60は、位置認識装置60の一部を構成する地図生成装置50を有する。
カメラ1aは、CCDやCMOS等の撮像素子(イメージセンサ)を有する単眼カメラであり、図1の外部センサ群1の一部を構成する。カメラ1aはステレオカメラであってもよい。カメラ1aは、自車両の周囲を撮像する。カメラ1aは、例えば自車両の前部の所定位置に取り付けられ、自車両の前方空間を連続的に撮像し、対象物の画像データ(以下、撮像画像データまたは単に撮像画像と呼ぶ)を取得する。カメラ1aは、撮像画像をコントローラ10に出力する。レーダ1bは、自車両に搭載され、電磁波を照射し反射波を検出することで自車両の周辺の他車両や障害物等を検出する。レーダ1bは、検出値(検出データ)をコントローラ10に出力する。ライダ1cは、自車両に搭載され、自車両の全方位の照射光に対する散乱光を測定して自車両から周辺の障害物までの距離を検出する。ライダ1cは、検出値(検出データ)をコントローラ10に出力する。
コントローラ10は、演算部11(図1)が担う機能的構成として、自車位置認識部13と、情報取得部141と、領域分割部142と、修正部143と、地図生成部17とを有する。なお、情報取得部141と領域分割部142と修正部143と地図生成部17とは、地図生成装置50に含まれる。情報取得部141と領域分割部142と修正部143とは、例えば図1の外界認識部14により構成される。
情報取得部141は、道路の区画線についての区画線情報を取得する。より詳細には、情報取得部141は、記憶部12から、環境地図に含まれるランドマーク情報を読み出し、さらに、ランドマーク情報から、自車両が走行する道路の区画線や境界線(道路と縁石との境界線など)の位置と、それらの区画線や境界線の延在方向とを示す情報(以下、区画線情報と呼ぶ)を取得する。なお、区画線情報に区画線や境界線の延在方向を示す情報が含まれないとき、情報取得部141は、区画線や境界線の位置に基づいて、それらの区画線や境界線の延在方向を算出してもよい。また、記憶部12に記憶された道路地図情報や白線地図(中央線や車道外側線などの白線の位置を示す情報)などから、自車両が走行する道路の区画線や境界線の位置および延在方向を示す情報を取得してもよい。図3は、環境地図の一部(左側通行の片側1車線の道路上のある区間)の領域を構成する特徴点群をその領域の撮像画像に模式的に重ね合わせた図である。図中の黒丸は、特徴点を表している。図3の領域には、路面標示RMや中央線CL、車道外側線OL、境界線(道路と縁石等との境界線)BDが含まれている。
領域分割部142は、環境地図上の領域を自車両の進行方向において分割するとともに、情報取得部141により取得された区画線情報に基づき車幅方向において分割して複数の分割領域を形成する。図4Aは、図3の領域を2次元で模式的に表した図である。図4Bは、図3の領域を分割して形成される分割領域を2次元で模式的に表した図である。なお、分割領域DAの進行方向(図4Bにおける上下方向)の長さは、自車位置の推定に要求される精度に応じて設定される。分割領域DAの車幅方向(図4Bの左右方向)の長さは、実験等の結果に基づいて予め設定される。以下では、説明の簡略化のため、2次元で表された領域を分割する場合を例にするが、図3に示されるような3次元の領域に対しても同様にして、自車両の進行方向と道路の車幅方向とに領域を分割して分割領域を形成すればよい。
修正部143は、領域分割部142により形成された分割領域ごとに、環境地図を構成する特徴点の数を修正する処理(以下、特徴点修正処理と呼ぶ)を行う。具体的には、修正部143は、分割領域に含まれる特徴点の分布に基づいて、分割領域内の特徴点の数を削減する。より詳細には、修正部143は、分割領域内の特徴点の分布に基づいて特徴点の重心を算出し、該重心に最も近い特徴点以外の特徴点を間引くことで分割領域内の特徴点の数を削減する。図4Cは、特徴点修正処理が施された分割領域を模式的に示す図である。図4Cに示す分割領域DA内の特徴点は、分割領域DAに含まれる特徴点の重心に最も近い特徴点である。なお、図4Cには、重心に最も近い特徴点以外の特徴点がすべて間引かれた例が示されているが、重心に最も近い特徴点以外の特徴点のうち一部の特徴点を間引いてもよい。
自車位置認識部13は、修正部143により特徴点の数が修正された環境地図に基づいて、環境地図上の自車両の位置を認識する。具体的には、まず、自車位置認識部13は、自車両の車幅方向の位置を推定する。詳細には、自車位置認識部13は、機械学習(DNN(Deep Neural Network)など)を用いて、カメラ1aにより取得された撮像画像に含まれる道路の区画線や境界線を認識する。自車位置認識部13は、記憶部12に記憶された環境地図に含まれるランドマーク情報から区画線情報を取得する。自車位置認識部13は、区画線情報に基づいて、撮像画像に含まれる区画線や境界線の環境地図上の位置や延在方向を認識する。そして、自車位置認識部13は、区画線や境界線の環境地図上の位置や延在方向に基づいて、自車両と区画線や境界線との車幅方向における相対的な位置関係(環境地図上の位置関係)を推定する。このようにして、自車両の車幅方向の位置が推定される。
次いで、自車位置認識部13は、自車両の進行方向の位置を推定する。詳細には、自車位置認識部13は、カメラ1aの撮像画像から特徴点を抽出する。自車位置認識部13は、カメラ1aの撮像画像からパターンマッチングなどの処理によりランドマーク(例えば、図3の路面標示RM)を認識するとともに、撮像画像から抽出された特徴点の中からそのランドマークに対応する特徴点を認識する。また、自車位置認識部13は、ランドマークの撮像画像上の位置に基づいて、自車両とランドマークとの進行方向における距離を算出する。なお、自車両とランドマークとの距離は、レーダ1bやライダ1cの検出値に基づいて算出されてもよい。自車位置認識部13は、記憶部12から環境地図を読み出し、撮像画像から認識されたランドマークの特徴点と環境地図とをマッチングし、環境地図を構成する特徴点の中からランドマークに対応する特徴点を認識する。なお、このとき読み出される環境地図は、修正部143により特徴点の数が修正された環境地図である。自車位置認識部13は、環境地図上のランドマークに対応する特徴点の位置と、自車両とランドマークとの進行方向における距離とに基づいて、環境地図上の自車両の進行方向における位置を推定する。このようにして推定された環境地図上の自車両の車幅方向および進行方向における位置に基づいて、自車位置認識部13は、修正部143により特徴点の数が修正された環境地図(修正済環境地図)上の自車両の位置を認識する。
図5は、予め定められたプログラムに従い図2のコントローラ10で実行される処理の一例、特に地図生成に関する処理の一例を示すフローチャートである。このフローチャートに示す処理は、例えば手動運転モードでの走行時に開始され、手動運転モードでの走行が継続している間、所定周期で繰り返される。
まず、ステップS11で、記憶部12に記憶された環境地図から、処理対象とする領域(以下、処理対象領域と呼ぶ)に対応する特徴点群(点群データ)を読み出す。ステップS12で、記憶部12に記憶された環境地図からランドマーク情報を読み出し、さらに、ランドマーク情報に含まれる区画線情報を取得する。ステップS13で、処理対象領域を自車両の進行方向に所定の間隔で分割するとともにステップS12で取得された区画線情報に基づいて車幅方向に所定の間隔で分割して、複数の分割領域を形成する。ステップS14で、分割領域の特徴点の数を修正する。詳細には、分割領域に含まれる特徴点の分布に基づいて特徴点の重心を算出し、該重心に最も近い特徴点以外の特徴点を間引く。これにより、分割領域内の特徴点の数が削減される。ステップS15で未処理の分割領域が存在するか否かを判定する。ステップS15は否定されるまで繰り返される。ステップS15で否定されると処理を終了する。
図6は、予め定められたプログラムに従い図2のコントローラ10で実行される処理の一例、特に位置推定に関する処理の一例を示すフローチャートである。このフローチャートに示す処理は、例えば自動運転モードでの走行時に開始され、自動運転モードでの走行が継続している間、所定周期で繰り返される。
まず、ステップS21で、カメラ1aにより撮像画像が取得されたか否かを判定する。ステップS21は肯定されるまで繰り返される。ステップS21は肯定されると、ステップS22で、機械学習を用いて、ステップS21で取得された撮像画像に含まれる道路の区画線や境界線を認識する。ステップS23で、記憶部12に記憶された環境地図からランドマーク情報を読み出し、さらに、ランドマーク情報に含まれる区画線情報を取得する。ステップS24で、ステップS23で取得された区画線情報に基づいて、ステップS22で認識された区画線や境界線の環境地図上の位置や延在方向を認識する。さらに、区画線や境界線の環境地図上の位置や延在方向に基づいて、自車両と区画線や境界線との車幅方向における相対的な位置関係(環境地図上の位置関係)を推定する。これにより、自車両の車幅方向の位置が推定される。
ステップS25で、ステップS21で取得された撮像画像から特徴点を抽出する。ステップS26で、ステップS21で取得された撮像画像に基づいて、パターンマッチングなどの処理によりランドマークを認識するとともに、自車両とランドマークとの距離を算出する。ステップS27で、記憶部12から環境地図(点群データ)を読み出す。このとき読み出される環境地図は、図5に示す処理により特徴点の数が削減された環境地図、すなわち修正済環境地図である。ステップS28で、環境地図上のランドマークに対応する特徴点の位置と、ステップS26で算出された距離とに基づいて、環境地図上の自車両の進行方向における位置を推定する。以上のようにして推定された自車両の車幅方向の位置と進行方向の位置とに基づいて、環境地図上の自車両の位置が推定される。
本発明の実施形態によれば以下のような作用効果を奏することができる。
(1)地図生成装置50は、自車両の周囲の状況を検出するカメラ1aと、カメラ1aにより取得された検出データ(撮像画像)から特徴点を抽出する自車位置認識部13と、自車位置認識部13により抽出された特徴点を用いて地図を生成する地図生成部17と、地図生成部17により生成された地図上の領域を、自車両の進行方向において分割するとともに、道路の区画線についての区画線情報に基づき車幅方向において分割して複数の分割領域を形成する領域分割部142と、領域分割部142により形成された分割領域ごとに、自車位置認識部13により抽出された特徴点の数を修正する修正部143と、を備える。修正部143は、分割領域に含まれる特徴点の分布に基づいて特徴点の数を削減する。これにより、地図情報の精度の低下を抑制しつつ、地図情報のデータ量を低減することができる。
(2)修正部143は、分割領域ごとに、分割領域に含まれる特徴点の分布に基づいて特徴点の重心を算出し、該重心に最も近い特徴点以外の特徴点を間引く。これにより、特徴点の削減による地図の精度の低下を抑制できる。
(3)修正部144は、区画線情報に基づいて、分割領域が区画線に沿って配置されるように、地図生成部17により生成された地図上の領域を車幅方向に分割する。これにより、特徴点の削減による地図の精度の低下をさらに抑制できる。
(4)位置認識装置60は、地図生成装置50と、地図生成装置50により生成され、且つ、地図生成装置50により特徴点の数が削減された地図に基づいて、自車両の進行方向の位置を推定するとともに、カメラ1aにより取得された検出データ(撮像画像)と道路の区画線についての区画線情報とに基づいて、自車両の車幅方向の位置を推定する自車位置認識部13と、を備える。これにより、地図生成装置50により特徴点の数が削減された地図に基づいて自動運転モードで走行するときに、自車両の位置を精度よく認識することができる。
上記実施形態は種々の形態に変形することができる。以下、いくつかの変形例について説明する。上記実施形態では、カメラ1aにより自車両の周囲の状況を検出するようにしたが、自車両の周囲の状況を検出するのであれば、車載検出器の構成はいかなるものでもよい。例えば、車載検出器は、レーダ1bやライダ1cであってもよい。また、上記実施形態では、自車両の周囲の状況を検出するカメラ1aと、カメラ1aにより取得された撮像画像から特徴点を抽出するようにしたが、特徴点抽出部の構成はこれに限らない。また、上記実施形態では、地図生成装置50により特徴点の数が削減された地図に基づいて、自車両の進行方向の位置を推定するとともに、自車両の周囲の状況を検出するカメラ1aにより取得された検出データ(撮像画像)と道路の区画線についての区画線情報とに基づいて、自車両の車幅方向の位置を推定するようにしたが、推定部の構成はこれに限らない。また、上記実施形態では、手動運転モードで走行しながら図5に示す処理を実行するようにしたが、自動運転モードで走行しながら図5に示す処理を実行してもよい。
また、上記実施形態では、地図生成装置50および位置認識装置60を自動運転車両に適用したが、位置認識装置60は、自動運転車両以外の車両にも適用可能である。例えば、ADAS(Advanced driver-assistance systems)を備える手動運転車両にも地図生成装置50および位置認識装置60を適用することができる。
以上の説明はあくまで一例であり、本発明の特徴を損なわない限り、上述した実施形態および変形例により本発明が限定されるものではない。上記実施形態と変形例の一つまたは複数を任意に組み合わせることも可能であり、変形例同士を組み合わせることも可能である。
1a カメラ、1b レーダ、1c ライダ、10 コントローラ、13 自車位置認識部、17 地図生成部、50 地図生成装置、60 位置認識装置、141 情報取得部、142 領域分割部、143 修正部、100 車両制御システム

Claims (4)

  1. 自車両の周囲の状況を検出する車載検出器と、
    前記車載検出器により取得された検出データから特徴点を抽出する特徴点抽出部と、
    前記特徴点抽出部により抽出された特徴点を用いて地図を生成する地図生成部と、
    前記地図生成部により生成された地図上の領域を、自車両の進行方向において分割するとともに、道路の区画線についての区画線情報に基づき車幅方向において分割して複数の分割領域を形成する領域分割部と、
    前記領域分割部により形成された分割領域ごとに、前記特徴点抽出部により抽出された特徴点の数を修正する修正部と、を備え、
    前記修正部は、前記分割領域に含まれる特徴点の分布に基づいて特徴点の数を削減することを特徴とする地図生成装置。
  2. 請求項1に記載の地図生成装置において、
    前記修正部は、前記分割領域ごとに、前記分割領域に含まれる特徴点の分布に基づいて特徴点の重心を算出し、該重心に最も近い特徴点以外の特徴点を間引くことで特徴点の数を削減することを特徴とする地図生成装置。
  3. 請求項1または2に記載の地図生成装置において、
    前記修正部は、前記区画線情報に基づいて、前記分割領域が区画線に沿って配置されるように、前記地図生成部により生成された地図上の領域を車幅方向に分割することを特徴とする地図生成装置。
  4. 請求項1から3のうちのいずれか1項に記載の地図生成装置と、
    前記地図生成装置により生成され、且つ、前記地図生成装置により特徴点の数が削減された地図に基づいて、自車両の進行方向の位置を推定するとともに、自車両の周囲の状況を検出する車載検出器により取得された検出データと道路の区画線についての区画線情報とに基づいて、自車両の車幅方向の位置を推定する推定部と、を備えることを特徴とする位置認識装置。
JP2021037058A 2021-03-09 2021-03-09 地図生成装置および位置認識装置 Pending JP2022137532A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021037058A JP2022137532A (ja) 2021-03-09 2021-03-09 地図生成装置および位置認識装置
US17/676,740 US20220291013A1 (en) 2021-03-09 2022-02-21 Map generation apparatus and position recognition apparatus
CN202210178469.9A CN115050205B (zh) 2021-03-09 2022-02-25 地图生成装置以及位置识别装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021037058A JP2022137532A (ja) 2021-03-09 2021-03-09 地図生成装置および位置認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022137532A true JP2022137532A (ja) 2022-09-22

Family

ID=83157925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021037058A Pending JP2022137532A (ja) 2021-03-09 2021-03-09 地図生成装置および位置認識装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220291013A1 (ja)
JP (1) JP2022137532A (ja)
CN (1) CN115050205B (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208223A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Aisin Aw Co Ltd 車両位置認識装置及び車両位置認識方法
EP2023265A1 (de) * 2007-07-30 2009-02-11 Delphi Technologies, Inc. Verfahren für eine Erkennung eines Gegenstandes
JP6969962B2 (ja) * 2017-10-05 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 車両の運転支援及び/又は走行制御のための地図情報提供システム
CN111247391A (zh) * 2017-10-25 2020-06-05 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法、程序和移动体
US10949996B2 (en) * 2018-01-16 2021-03-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Self-position estimation apparatus
JP7052543B2 (ja) * 2018-05-09 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 自車位置推定装置
JP2020034472A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社デンソー 自律的ナビゲーションのための地図システム、方法および記憶媒体
CN110969178B (zh) * 2018-09-30 2023-09-12 毫末智行科技有限公司 自动驾驶车辆的数据融合系统、方法及自动驾驶系统
CN109541634B (zh) * 2018-12-28 2023-01-17 歌尔股份有限公司 一种路径规划方法、装置和移动设备
CN109887087B (zh) * 2019-02-22 2021-02-19 广州小鹏汽车科技有限公司 一种车辆的slam建图方法及系统
CN111652934B (zh) * 2020-05-12 2023-04-18 Oppo广东移动通信有限公司 定位方法及地图构建方法、装置、设备、存储介质
US11657625B2 (en) * 2020-12-18 2023-05-23 Toyota Research Institue, Inc. System and method for determining implicit lane boundaries
CN112348029B (zh) * 2021-01-08 2021-08-10 禾多科技(北京)有限公司 局部地图调整方法、装置、设备和计算机可读介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20220291013A1 (en) 2022-09-15
CN115050205B (zh) 2024-02-27
CN115050205A (zh) 2022-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220250619A1 (en) Traveling assist apparatus
US11874135B2 (en) Map generation apparatus
US20220266824A1 (en) Road information generation apparatus
CN114944073A (zh) 地图生成装置和车辆控制装置
US20220291013A1 (en) Map generation apparatus and position recognition apparatus
US11867526B2 (en) Map generation apparatus
JP7141479B2 (ja) 地図生成装置
JP7141478B2 (ja) 地図生成装置
US20220268587A1 (en) Vehicle position recognition apparatus
JP7167217B2 (ja) 車両位置認識装置
US20230314162A1 (en) Map generation apparatus
WO2023188262A1 (ja) 地図生成装置
JP7141480B2 (ja) 地図生成装置
JP7141477B2 (ja) 地図生成装置
JP7301897B2 (ja) 地図生成装置
US20220291015A1 (en) Map generation apparatus and vehicle position recognition apparatus
US20220307861A1 (en) Map generation apparatus
JP2022150534A (ja) 走行制御装置
JP2022152051A (ja) 走行制御装置
JP2022123940A (ja) 車両制御装置
JP2022121835A (ja) 距離算出装置および車両位置推定装置
JP2022123988A (ja) 区画線認識装置
JP2024085978A (ja) 地図評価装置