JP2022133039A - Control system, control device and control program - Google Patents
Control system, control device and control program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022133039A JP2022133039A JP2021031846A JP2021031846A JP2022133039A JP 2022133039 A JP2022133039 A JP 2022133039A JP 2021031846 A JP2021031846 A JP 2021031846A JP 2021031846 A JP2021031846 A JP 2021031846A JP 2022133039 A JP2022133039 A JP 2022133039A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- shutter
- closing
- user
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 claims abstract description 61
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ガレージのシャッターなどを制御する制御システム、制御装置、及び制御プログラムに関する。 The present invention relates to a control system, a control device, and a control program for controlling garage shutters and the like.
不在時に配送物を受領するために、配送物を収納するための宅配ボックスが利用されている。例えば、特許文献1には、玄関扉よりも全高が高い開閉扉と、開閉扉よりも全幅が大きい収容部とを備える宅配ボックスが開示されている。この宅配ボックスは、さらに電気錠、通電金具、及び制御装置を備える。制御装置は、住宅に設置されたインターホン及びこれを介して携帯端末機から指令信号を受信する受信部を有し、指令信号を受信して電気錠に解錠指令を出力し、通電金具から開信号を受信し次いで閉信号を受信したときに、電気錠に施錠指令を出力する。 A home delivery box is used to store the delivered items in order to receive the delivered items while the user is away. For example, Patent Literature 1 discloses a delivery box that includes an openable door that is taller than an entrance door, and a storage section that is wider than the openable door. This home delivery box further includes an electric lock, an electrical fitting, and a control device. The control device has an intercom installed in the house and a receiving unit for receiving a command signal from a portable terminal via the intercom. When the signal is received and then the close signal is received, the lock command is output to the electric lock.
本発明者らは、利用者の利便性を更に向上させるために、宅配ボックスが設置できない場合や、宅配ボックスに収納できないような配送物を受領したい場合や、配送者が来訪したときに既に宅配ボックスに配送物が収納されている場合などであっても、配送物を受領することを可能とする技術が必要であることを課題として認識した。 In order to further improve the convenience of the user, the inventors of the present invention have provided a delivery box when a delivery box cannot be installed, when a delivery box cannot be stored, or when a delivery person visits the delivery box. We recognized that there is a need for a technology that enables receiving the delivered items even when the delivered items are stored in a box.
本開示は、このような課題に鑑みてなされ、その目的は、ガレージの使用者の利便性を向上させる技術を提供することにある。 The present disclosure has been made in view of such problems, and its object is to provide a technology that improves convenience for users of garages.
上記課題を解決するために、本開示のある態様の制御システムは、ガレージのシャッターを開閉する開閉装置と、開閉装置を制御してシャッターを開閉させる制御装置と、ユーザが使用する携帯端末と、を備える。制御装置は、ユーザへの配送物を配送する配送者が、ガレージの内部に配送物を収納することを可能とするために、開閉装置にシャッターの開閉を指示する開閉指示部を備える。 In order to solve the above problems, a control system according to an aspect of the present disclosure includes an opening/closing device that opens and closes a garage shutter, a control device that controls the opening/closing device to open and close the shutter, a mobile terminal used by a user, Prepare. The control device includes an opening/closing instruction section that instructs the opening/closing device to open and close the shutter so that the delivery person who delivers the delivery item to the user can store the delivery item inside the garage.
本開示の別の態様は、制御装置である。この装置は、ユーザへの配送物を配送する配送者が、ユーザのガレージの内部に配送物を収納することを可能とするために、ガレージのシャッターを開閉する開閉装置にシャッターの開閉を指示する開閉指示部を備える。 Another aspect of the present disclosure is a controller. This device instructs an opening/closing device for opening and closing the shutter of the garage so that the delivery person who delivers the delivery to the user can store the delivery inside the user's garage. Equipped with an open/close indicator.
本開示の更に別の態様は、制御プログラムである。このプログラムは、コンピュータを、ユーザへの配送物を配送する配送者が、ユーザのガレージの内部に配送物を収納することを可能とするために、ガレージのシャッターを開閉する開閉装置にシャッターの開閉を指示する開閉指示部として機能させる。 Yet another aspect of the present disclosure is a control program. This program connects the computer to an opening/closing device for opening and closing the shutters of the garage so that the delivery person who delivers the delivery to the user can store the delivery inside the user's garage. It functions as an opening/closing instruction unit for instructing the opening/closing.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 Any combination of the above constituent elements, and any conversion of expressions of the present invention into methods, devices, systems, recording media, computer programs, etc. are also effective as embodiments of the present invention.
図1は、実施の形態に係る制御システム1の構成を示す。制御システム1は、ユーザの車2を保管するガレージ3のシャッター4を開閉する開閉装置5と、開閉装置5にシャッター4の開閉を要求するための開閉ボタン13と、開閉ボタン13によりシャッター4を開くよう要求した人を認証するための暗証番号の入力を受け付ける入力装置14と、シャッター4の周辺を撮像するための撮像装置11と、シャッター4の近傍に設けられた人感センサ12と、来訪を通知するために玄関に設置されたドアホン10と、これらの装置をインターネット8などの通信網に接続するためのゲートウェイ6及びルータ7と、これらの装置を制御する制御装置100と、ユーザが使用する携帯端末200と、通信網の一例であるインターネット8とを備える。
FIG. 1 shows the configuration of a control system 1 according to an embodiment. The control system 1 includes an opening/
制御装置100は、配送者がユーザへの配送物を配送するためにユーザの自宅などを訪問したときに、配送物をユーザのガレージ3の内部に収納することを可能とするための制御を実行する。これにより、ユーザは、不在であっても安全に配送物を受領することができる。また、ユーザが在宅している場合であっても、配送者と対面することなく安全に配送物を受領することができる。また、一般的な宅配ボックスには収納できないような配送物を受領することができる。また、複数個の配送物を受領することができる。したがって、本実施の形態の制御システム1によれば、ユーザの利便性を向上させることができる。また、配送者は、上記のような場合であっても配送物の配送を安全に完了させることができる。したがって、本実施の形態の制御システム1によれば、配送者の利便性も向上させることができる。
When the delivery person visits the user's home or the like to deliver the delivery item to the user, the
図2は、実施の形態に係る制御方法の手順を示すシーケンス図である。配送者は、ユーザの自宅を訪問し、玄関に設置されたドアホン10のボタンを押下する。ドアホン10は、ボタンが押下されたことを制御装置100に通知し(S100)、制御装置100は、ドアホン10のボタンが押下されたことを携帯端末200に通知する(S102)。ユーザは、ドアホン10に応答して来訪者と会話をする場合は、応答する旨を制御装置100に通知する(S104)。制御装置100は、ドアホン10と携帯端末200との間で音声データの送受信を仲介し、配送者とユーザとの間の通話を制御する(S106)。このとき、ユーザは、配送物をガレージ3の内部に収納するよう配送者に依頼する。
FIG. 2 is a sequence diagram showing the procedure of the control method according to the embodiment. The delivery person visits the user's home and presses the button of the
不在時には配送物をガレージ3の内部に収納して欲しい旨が、ドアホン10や玄関などに表記されていてもいし、ドアホン10のスピーカーから出力されてもよい。この場合は、S100~S106は省略されてもよい。
A message indicating that the delivered items should be stored in the
配送者がガレージ3に移動すると、人感センサ12が配送者を検知し、周囲に人を検知した旨の検知結果を制御装置100に送信する(S108)。制御装置100は、配送者がガレージ3に到着した旨を携帯端末200に通知する(S110)。制御装置100は、撮像装置11に、撮像画像の送信を要求する(S111)。撮像装置11は、撮像画像を制御装置100に送信する(S112)。撮像装置11は、制御装置100からの指示を受けて撮像を開始してもよいし、ドアホン10のボタンの押下や、人感センサ12による検知結果などに連動して撮像を開始してもよいし、常時撮像していてもよい。
When the deliverer moves to the
ユーザは、ガレージ3の周辺にいるのが配送者であることを確認すると、シャッター4を開くよう制御装置100に指示する(S116)。制御装置100は、シャッター4を開くよう開閉装置5に指示し(S118)、開閉装置5は、シャッター4を開く。ガレージ3の周辺にいるのが配送者であることが確認できない場合は、ユーザは、シャッター4を開くよう制御装置100に指示しない。この場合、制御装置100は、シャッター4を開くよう開閉装置5に指示しない。ユーザは、配送者を認証するための暗証番号の発行を制御装置100に指示してもよい。この場合、制御装置100は、暗証番号を発行して配送者に通知する。発行した暗証番号が入力装置14に入力されると、制御装置100は、認証に成功した旨を携帯端末200に通知し、シャッター4を開くよう開閉装置5に指示する。
When the user confirms that the delivery person is around the
撮像装置11は、撮像画像を制御装置100に送信し(S120)、制御装置100は、撮像装置11による撮像画像を携帯端末200に送信する(S122)。ユーザは、配送者がガレージ3の内部に配送物を収納する様子を確認する。撮像装置11が音声入力機能を有している場合は、制御装置100は、撮像装置11に入力された音声を携帯端末200に送信してもよい。撮像装置11が音声出力機能を有している場合は、制御装置100は、携帯端末200から取得した音声を撮像装置11に送信してもよい。ユーザは、必要に応じて、配送者と通話することができる。
The
配送者が配送物をガレージ3の内部に収納して退去すると、人感センサ12は配送者を検知しなくなるので、周囲に人を検知しない旨の検知結果を制御装置100に送信する(S124)。制御装置100は、シャッター4を閉じるよう開閉装置5に指示し(S126)、開閉装置5は、シャッター4を閉じる。ユーザが撮像画像により配送者の退去を確認し、シャッター4を閉じるよう制御装置100に指示してもよい。
When the delivery person puts the delivery item inside the
図3は、実施の形態に係る制御方法の別の例の手順を示すシーケンス図である。S100~S106は、図2の例と同様である。ユーザが事前にガレージ3への配送を配送者に依頼している場合などは、S100~S106が省略され、配送者は直接ガレージ3にアクセスしてもよい。
FIG. 3 is a sequence diagram showing procedures of another example of the control method according to the embodiment. S100 to S106 are the same as in the example of FIG. If the user has requested the deliverer to deliver to the
配送者が、開閉ボタン13の開ボタンを押下すると、開閉ボタン13は、開要求があったことを制御装置100に通知する(S200)。制御装置100は、来訪者が開閉ボタン13を操作したことを携帯端末200に通知する(S202)。人感センサ12は、配送者を検知すると、周囲に人を検知した旨の検知結果を制御装置100に送信する(S208)。制御装置100は、ガレージ3の周囲に来訪者がいることを携帯端末200に通知する(S210)。撮像装置11は、撮像画像を制御装置100に送信する(S212)。
When the deliverer presses the open button of the open/
ユーザは、ガレージ3の周辺にいるのが配送者であることを確認すると、シャッター4を開くよう制御装置100に指示する(S216)。制御装置100は、シャッター4を開くよう開閉装置5に指示し(S218)、開閉装置5は、シャッター4を開く。撮像装置11は、撮像画像を制御装置100に送信し(S220)、制御装置100は、撮像装置11による撮像画像を携帯端末200に送信する(S222)。ユーザは、配送者がガレージ3の内部に配送物を収納する様子を確認する。
When the user confirms that the delivery person is around the
配送者が、配送物をガレージ3の内部に収納し、開閉ボタン13の閉ボタンを押下すると、開閉ボタン13は、閉要求があったことを制御装置100に通知する(S223)。制御装置100は、人感センサ12から検知結果を取得し(S224)、配送者が退去したことを確認すると、シャッター4を閉じるよう開閉装置5に指示する(S226)。開閉装置5は、シャッター4を閉じる。ユーザが撮像画像により配送者の退去を確認し、シャッター4を閉じるよう制御装置100に指示してもよい。
When the deliverer puts the item to be delivered inside the
図4は、実施の形態に係る制御方法の別の例の手順を示すシーケンス図である。S100~S106は、図2の例と同様である。ユーザが事前にガレージ3への配送を配送者に依頼している場合などは、S100~S106が省略され、配送者は直接ガレージ3にアクセスしてもよい。
FIG. 4 is a sequence diagram showing procedures of another example of the control method according to the embodiment. S100 to S106 are the same as in the example of FIG. If the user has requested the deliverer to deliver to the
配送者が、入力装置14に暗証番号を入力し、開閉ボタン13の開ボタンを押下すると、開閉ボタン13は、開要求があったことを制御装置100に通知し(S300)、入力装置14は、入力された暗証番号を制御装置100に送信する(S302)。制御装置100は、事前に発行され、配送者に通知されるとともに、制御装置100に保持されていた暗証番号と、入力装置14に入力された暗証番号とを照合して、配送者を認証する。配送者が認証されると、制御装置100は、シャッター4を開くよう開閉装置5に指示し(S304)、開閉装置5は、シャッター4を開く。制御装置100は、撮像装置11に、撮像画像の送信を要求する(S306)。撮像装置11は、撮像画像を制御装置100に送信する(S308)。制御装置100は、配送者が来訪したことを携帯端末200に通知し(S310)、撮像装置11による撮像画像を携帯端末200に送信する(S312)。ユーザは、配送者がガレージ3の内部に配送物を収納する様子を確認する。
When the delivery person inputs the personal identification number into the
配送者が、配送物をガレージ3の内部に収納し、開閉ボタン13の閉ボタンを押下すると、開閉ボタン13は、閉要求があったことを制御装置100に通知する(S314)。制御装置100は、人感センサ12から検知結果を取得し(S316)、配送者が退去したことを確認すると、シャッター4を閉じるよう開閉装置5に指示する(S318)。開閉装置5は、シャッター4を閉じる。ユーザが撮像画像により配送者の退去を確認し、シャッター4を閉じるよう制御装置100に指示してもよい。
When the deliverer puts the item to be delivered inside the
ガレージ3が複数ある場合は、配送物を収納してもらいたいガレージ3を対象として、上記のいずれかの方法を実行すればよい。ユーザは、配送物を収納するガレージ3を事前に制御装置100に通知しておいてもよいし、配送者が来訪したときに制御装置100に通知してもよい。制御装置100は、ユーザから通知されたガレージ3を対象として、上記のいずれかの制御を実行する。
If there are a plurality of
図5は、実施の形態に係る制御装置100の機能構成を示す。制御装置100は、主に、通信装置101、処理装置120、及び記憶装置160を備える。制御装置100は、サーバ装置であってもよいし、パーソナルコンピューターなどの装置であってもよいし、携帯電話端末、スマートフォン、タブレット端末などの携帯端末であってもよい。
FIG. 5 shows the functional configuration of the
通信装置101は、インターネット8を介して他の装置との間で通信を行う。通信装置101は、有線又は無線の任意の通信方式により通信を行ってもよい。
The
記憶装置160は、処理装置120により使用されるプログラム、データなどを記憶する。記憶装置160は、半導体メモリ、ハードディスクなどであってもよい。記憶装置160は、ユーザ情報保持部161、暗証番号保持部162を備える。
ユーザ情報保持部161は、ユーザに関する情報を保持する。ユーザ情報保持部161は、ユーザの識別情報、ユーザの自宅に設置されたガレージ3、シャッター4、開閉装置5、ドアホン10、撮像装置11、人感センサ12、開閉ボタン13、入力装置14などの数、識別情報、アドレス、通信設定、使用者の携帯端末200の識別情報、アドレス、通信設定など、上述した制御のために必要な情報などを保持する。
The user
暗証番号保持部162は、配送者を認証するための暗証番号を保持する。
The personal identification
処理装置120は、来訪通知部121、通話制御部122、検知結果通知部123、撮像装置制御部124、認証部125、及び開閉指示部126を備える。これらの構成は、ハードウエア的には、任意のコンピュータのCPU、メモリ、その他のLSIなどにより実現され、ソフトウエア的にはメモリにロードされたプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、またはハードウエアとソフトウエアの組合せなど、いろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。
The
来訪通知部121は、ユーザの自宅に配送者などの来訪者が来訪したことをユーザの携帯端末200に通知する。来訪通知部121は、ドアホン10のボタンや開閉ボタン13などが押下されたことを示す情報を受信したときに、その旨を携帯端末200に通知してもよい。来訪通知部121は、人感センサ12によりガレージ3の周囲に人が検知された場合に、その旨を携帯端末200に通知してもよい。
The
通話制御部122は、ドアホン10と携帯端末200との間で音声データの送受信を仲介し、通話を制御する。通話制御部122は、自動応答メッセージを記憶装置160に保持しておき、ユーザが応答しなかった場合は、自動応答メッセージをドアホン10に送信してもよい。通話制御部122は、例えば、配送物をガレージ3の内部に収納して欲しい旨の自動応答メッセージをドアホン10に送信してもよい。
The
検知結果通知部123は、人感センサ12による検知結果を人感センサ12から取得して携帯端末200に通知する。
The detection
撮像装置制御部124は、撮像装置11により撮像された画像を撮像装置11から取得して携帯端末200に送信する。撮像装置11が音声入力装置を備えている場合は、撮像装置11により録音された音声を撮像装置11から取得して携帯端末200に送信してもよい。撮像装置11が音声出力装置を備えている場合は、携帯端末200から取得した音声を撮像装置11に送信してもよい。撮像装置制御部124は、撮像装置11による撮像の開始又は終了を制御してもよい。撮像装置制御部124は、撮像装置11の電源のオンオフを制御してもよい。
The imaging
認証部125は、配送者を認証する。認証部125は、入力装置14に入力された暗証番号を入力装置14から取得し、暗証番号保持部162に保持されている暗証番号に照合することにより配送者を認証する。認証部125は、配送者の顔画像や生体情報などを記憶装置160に保持しておき、顔認証や生体認証などにより配送者を認証してもよい。
The
開閉指示部126は、シャッター4を開く又は閉じるよう開閉装置5に指示する。開閉指示部126は、ユーザによる開閉指示を携帯端末200から受け付けたときに、シャッター4を開く又は閉じるよう開閉装置5に指示してもよい。開閉指示部126は、認証部125により配送者が認証されたときに、シャッター4を開く又は閉じるよう開閉装置5に指示してもよい。開閉指示部126は、人感センサ12によりシャッター4の周囲に人がいることを確認してから、シャッター4を開く又は閉じるよう開閉装置5に指示してもよい。
The opening/
図6は、実施の形態に係る携帯端末200の機能構成を示す。携帯端末200は、主に、通信装置201、入力装置202、表示装置203、音声入力装置204、音声出力装置205、処理装置220、及び記憶装置260を備える。携帯端末200は、携帯電話端末、スマートフォン、タブレット端末などであってもよい。図6では、携帯端末200の機能構成のうち、ガレージ3の内部で配送物を受領するための機能構成を主に示している。この機能は、携帯端末200において実行されるアプリケーションにより実現されてもよい。
FIG. 6 shows a functional configuration of
通信装置201は、インターネット8を介して他の装置との間で通信を行う。通信装置201は、有線又は無線の任意の通信方式により通信を行ってもよい。
The
表示装置203は、処理装置220により生成される画面を表示する。表示装置203は、液晶表示装置、有機EL表示装置などであってもよい。入力装置202は、ユーザによる指示入力を処理装置220に伝達する。入力装置202は、マウス、キーボード、タッチパッドなどであってもよい。表示装置203及び入力装置202は、タッチパネルとして実装されてもよい。
The
音声入力装置204は、音声を入力する。音声出力装置205は、音声を出力する。
The
記憶装置260は、処理装置220により使用されるプログラム、データなどを記憶する。記憶装置260は、半導体メモリ、ハードディスクなどであってもよい。
処理装置220は、来訪通知表示部221、通話制御部222、検知結果表示部223、撮像画像表示部224、及び開閉指示受付部225を備える。これらの構成も、ハードウエアのみ、又はハードウエアとソフトウエアの組合せなど、いろいろな形で実現できる。
The
来訪通知表示部221は、ユーザの自宅に来訪者が来たことを制御装置100から通知されたときに、その旨を表示装置203に表示する。来訪通知表示部221は、ドアホン10に応答するか否かをユーザに問い合わせ、応答する旨の指示入力を受け付けると、制御装置100に応答する旨を通知する。
When notified by the
通話制御部222は、ドアホン10を介した来訪者との通話を制御する。通話制御部222は、音声入力装置204により入力された音声を制御装置100に送信する。通話制御部222は、制御装置100から取得した音声を音声出力装置205に出力する。
A
検知結果表示部223は、人感センサ12による検知結果を制御装置100から取得して表示装置203に表示する。
The detection
撮像画像表示部224は、撮像装置11により撮像された撮像画像を制御装置100から取得して表示装置203に表示する。撮像装置11が音声出力機能を有している場合は、撮像画像表示部224は、音声入力装置204により入力された音声を制御装置100に送信する。撮像装置11が音声入力機能を有している場合は、撮像画像表示部224は、制御装置100から取得した音声を音声出力装置205に出力する。
The captured
開閉指示受付部225は、制御装置100が開閉装置5にシャッター4を開く又は閉じるよう指示する前に、シャッター4を開く又は閉じるか否かをユーザに確認し、確認した結果を制御装置100に送信する。
The opening/closing
以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示すにすぎない。また、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が可能である。 Although the present invention has been described above based on the embodiments, the embodiments merely show the principles and applications of the present invention. In addition, many modifications and changes in arrangement are possible in the embodiments without departing from the spirit of the present invention defined in the claims.
1 制御システム、2 車、3 ガレージ、4 シャッター、5 開閉装置、6 ゲートウェイ、7 ルータ、8 インターネット、10 ドアホン、11 撮像装置、12 人感センサ、13 開閉ボタン、14 入力装置、100 制御装置、121 来訪通知部、122 通話制御部、123 検知結果通知部、124 撮像装置制御部、125 認証部、126 開閉指示部、161 ユーザ情報保持部、162 暗証番号保持部、200 携帯端末、202 入力装置、203 表示装置、204 音声入力装置、205 音声出力装置、221 来訪通知表示部、222 通話制御部、223 検知結果表示部、224 撮像画像表示部、225 開閉指示受付部
1 control system, 2 car, 3 garage, 4 shutter, 5 switchgear, 6 gateway, 7 router, 8 internet, 10 door phone, 11 imaging device, 12 human sensor, 13 open/close button, 14 input device, 100 control device, 121
Claims (9)
前記開閉装置を制御して前記シャッターを開閉させる制御装置と、
ユーザが使用する携帯端末と、
を備え、
前記制御装置は、
前記ユーザへの配送物を配送する配送者が、前記ガレージの内部に前記配送物を収納することを可能とするために、前記開閉装置に前記シャッターの開閉を指示する開閉指示部を備える
制御システム。 An opening and closing device for opening and closing the shutter of the garage,
a control device that controls the opening/closing device to open and close the shutter;
a mobile device used by the user;
with
The control device is
A control system comprising an opening/closing instruction unit that instructs the opening/closing device to open/close the shutter so that the deliverer who delivers the item to be delivered to the user can store the item to be delivered inside the garage. .
請求項1に記載の制御システム。 2. The control system according to claim 1, wherein the opening/closing instruction unit controls the opening/closing device to open the shutter when receiving an instruction to open the shutter from the mobile terminal.
前記配送者を認証する認証部
を更に備え、
前記開閉指示部は、前記配送者が認証された場合に、前記シャッターを開くよう前記開閉装置を制御する
請求項1又は2に記載の制御システム。 The control device is
further comprising an authentication unit that authenticates the delivery person;
3. The control system according to claim 1, wherein the opening/closing instruction unit controls the opening/closing device to open the shutter when the delivery person is authenticated.
前記開閉指示部は、前記センサにより前記シャッターの周囲に人が存在することが検知されたときに、前記シャッターを開くよう前記開閉装置を制御する
請求項2又は3に記載の制御システム。 Further comprising a sensor for detecting a person existing around the shutter,
4. The control system according to claim 2, wherein the opening/closing instruction unit controls the opening/closing device to open the shutter when the sensor detects that a person is present around the shutter.
前記携帯端末は、前記撮像装置により撮像された画像を取得して表示装置に表示する
請求項1から4のいずれかに記載の制御システム。 Further comprising an imaging device for imaging the surroundings of the shutter,
5. The control system according to any one of claims 1 to 4, wherein the mobile terminal acquires an image captured by the imaging device and displays it on a display device.
前記携帯端末は、音声入力装置から入力した音声を前記音声出力装置に送信する
請求項2に記載の制御システム。 Further comprising an audio output device provided near the shutter,
3. The control system according to claim 2, wherein said mobile terminal transmits a voice input from a voice input device to said voice output device.
前記制御装置は、
前記通知装置と前記携帯端末との間で通話を制御する通話制御部
を備える
請求項1から6のいずれかに記載の制御システム。 Further comprising a notification device for notifying the visit,
The control device is
7. The control system according to any one of claims 1 to 6, further comprising a call control section for controlling a call between said notification device and said portable terminal.
を備える制御装置。 A delivery person who delivers an item to a user instructs an opening/closing device for opening and closing the shutter of the garage to open and close the shutter so that the item can be stored in the user's garage. A control device comprising an opening/closing instruction section.
ユーザへの配送物を配送する配送者が、前記ユーザのガレージの内部に前記配送物を収納することを可能とするために、前記ガレージのシャッターを開閉する開閉装置に前記シャッターの開閉を指示する開閉指示部
として機能させるための制御プログラム。 the computer,
A delivery person who delivers an item to a user instructs an opening/closing device for opening and closing the shutter of the garage to open and close the shutter so that the item can be stored in the user's garage. A control program for functioning as an opening/closing instruction section.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021031846A JP2022133039A (en) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | Control system, control device and control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021031846A JP2022133039A (en) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | Control system, control device and control program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022133039A true JP2022133039A (en) | 2022-09-13 |
Family
ID=83229439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021031846A Pending JP2022133039A (en) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | Control system, control device and control program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022133039A (en) |
-
2021
- 2021-03-01 JP JP2021031846A patent/JP2022133039A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101268432B1 (en) | Smart door open and close certification System using Smart Communicator and Method thereof | |
KR101187342B1 (en) | visitors monitoring system in apartment house and monitoring method thereof | |
KR101852599B1 (en) | An entrance control system and method using an mobile device | |
KR101315940B1 (en) | Door lock system using smart phone | |
GB2516686A (en) | Communication method and system | |
US20160232763A1 (en) | Wireless camera, microphone, security, repeater, intercom, conferencing and/or remote control systems and methods | |
CN105049963A (en) | Terminal control method and device, and terminal | |
US20200290842A1 (en) | Elevator system with visitor operating mode | |
GB2533675A (en) | Communication method and system | |
KR102459799B1 (en) | System and method for managing entrance and exit of common entrance door | |
KR101676441B1 (en) | System and method for access control | |
EP1821263A2 (en) | An access control system | |
JP2022009213A (en) | Intercom system | |
TW201926978A (en) | Lobby interphone, processing system, and program | |
CN117499436A (en) | Call response and monitoring method, device, equipment and medium of outdoor unit | |
JP4402135B2 (en) | Device control system, portable terminal and control device | |
CN114519906A (en) | Building entrance guard control method and system based on smart home | |
JP2022133039A (en) | Control system, control device and control program | |
JP2008025278A (en) | Comings/goings management system and method | |
JP2009024426A (en) | Electric lock system | |
KR20150004103U (en) | door control system using mobile communication network | |
KR20140122993A (en) | door control system using mobile communication network and the control method for the same therof | |
KR102183174B1 (en) | Smart door system | |
KR102416897B1 (en) | The managerial system of front door or its managerial method | |
KR20070075449A (en) | The method and mobile phone for auto change of control mode in home network |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241001 |