JP2022132869A - mask and neck gaiter - Google Patents

mask and neck gaiter Download PDF

Info

Publication number
JP2022132869A
JP2022132869A JP2021031578A JP2021031578A JP2022132869A JP 2022132869 A JP2022132869 A JP 2022132869A JP 2021031578 A JP2021031578 A JP 2021031578A JP 2021031578 A JP2021031578 A JP 2021031578A JP 2022132869 A JP2022132869 A JP 2022132869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
inner spacer
user
face
worn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021031578A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
智 茶碗谷
Satoshi Chawandani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Digicon Corp
Original Assignee
Digicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digicon Corp filed Critical Digicon Corp
Priority to JP2021031578A priority Critical patent/JP2022132869A/en
Publication of JP2022132869A publication Critical patent/JP2022132869A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To eliminate influence of a gap between a mask and a nose or cheeks to exhibit an original function of the mask and an original function of a neck gaiter having the mask function and to prevent glasses from fogging due to leakage of breath.SOLUTION: A mask in an embodiment or a neck gaiter in an embodiment includes a pocket part which is provided on a side facing a face when worn, has an opening formed by a cover part for covering a peripheral edge of an inner spacer, and holds the inner spacer inserted from the opening in a prescribed position and stores it.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本実施形態は、マスク及びネックゲーターに関する。 This embodiment relates to a mask and a neck gaiter.

従来のマスクは、マスク本体の左右端に設けられた耳紐が耳に掛けられて、顔面に装着する構成を採っていた。
この場合において、マスク本体あるいは耳紐に伸縮性を持たせることにより、マスク装着時には、マスク本体あるいは耳紐が縮もうとするため、マスク本体が顔面に密着するようにされていた。
A conventional mask adopts a configuration in which ear straps provided at the left and right ends of the mask body are hung on the ears and worn on the face.
In this case, by making the mask body or the ear straps stretchable, the mask body or the ear straps tend to shrink when the mask is worn, so that the mask body is brought into close contact with the face.

この状態においては、マスク本体と鼻孔あるいは唇との間の隙間は少ない状態となるため、装着者によっては、呼吸がしづらいと感じることがあった。
これを解決し、顔面、特に鼻孔及び唇の前方において、マスクとの間に適度な空隙を設けるために、顔面とマスクとの間に配置されて顔面の一部を覆う樹脂製のスペーサが提案されている。
In this state, there is little space between the mask body and the nostrils or lips, so some wearers may find it difficult to breathe.
In order to solve this problem and provide an appropriate gap between the mask and the face, especially in front of the nostrils and lips, we proposed a resin spacer that is placed between the face and the mask and covers part of the face. It is

実登3229544号公報Japanese Patent No. 3229544

ところで、樹脂製のスペーサは、直接顔面に当接するため、長時間の装着には向いていなかった。
長時間の装着が煩わしくなると、ユーザは、マスクを外すこととなり、塵埃、花粉、細菌等の体内への侵入が防げなくなってしまうこととなっていた。
この問題は、マスク機能を有するネックゲーターにおいても同様であった。
By the way, the spacer made of resin is not suitable for wearing for a long time because it is in direct contact with the face.
When it becomes troublesome to wear the mask for a long time, the user has to remove the mask, which makes it impossible to prevent dust, pollen, bacteria, etc. from entering the body.
This problem is the same for neck gaiters having a mask function.

そこで、本発明は、呼吸を容易とするとともに、長時間にわたって快適に装着することが可能なマスク及びネックゲーターを提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a mask and a neck gaiter that facilitate breathing and can be worn comfortably for a long period of time.

実施形態のマスクは、装着状態でユーザの顔に対向する側に設けられ、インナースペーサの周縁部を覆うカバー部により形成された開口部を有し、前記開口部から挿入された前記インナースペーサを所定位置に保持して収納するポケット部を備える。 The mask of the embodiment is provided on the side facing the user's face when worn, and has an opening formed by a cover portion that covers the peripheral edge of the inner spacer, and the inner spacer inserted through the opening is inserted into the opening. It has a pocket portion that holds and stores in a predetermined position.

実施形態のネックゲーターは、装着状態でゲーター本体のユーザの顔に対向する側に設けられ、インナースペーサの周縁部を覆うカバー部により形成された開口部を有し、前記開口部から挿入された前記インナースペーサを所定位置に保持して収納するポケット部を備える。 The neck gaiter of the embodiment is provided on the side of the gaiter body facing the user's face when worn, and has an opening formed by a cover portion that covers the peripheral edge of the inner spacer. A pocket portion is provided for holding and storing the inner spacer at a predetermined position.

実施形態のマスクによれば、ポケット部により、インナースペーサは、カバー部を介してユーザの顔に接することとなるので、インナースペーサが顔に直接接触せず、マスクの顔への密着性を維持しつつ、装着感を向上することができる。
また実施形態のネックゲーターによれば、ポケット部により、インナースペーサは、カバー部を介してユーザの顔に接することとなるので、インナースペーサが顔に直接接触せず、マスクの顔への密着性を維持しつつ、装着感を向上することができる。
According to the mask of the embodiment, the inner spacer comes into contact with the user's face via the cover part due to the pocket part, so the inner spacer does not directly contact the face and the mask maintains close contact with the face. A feeling of wearing can be improved while carrying out.
In addition, according to the neck gaiter of the embodiment, the inner spacer comes into contact with the user's face through the cover part due to the pocket part, so the inner spacer does not come into direct contact with the face, and the mask is in close contact with the face. The feeling of wearing can be improved while maintaining the

図1は、実施形態のマスクの外観図である。FIG. 1 is an external view of the mask of the embodiment. 図2は、カバー部により形成されるポケット部の開口部の大きさの説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of the size of the opening of the pocket formed by the cover. 図3は、マスク装着時のユーザの側面図である。FIG. 3 is a side view of a user wearing a mask. 図4は、マスク装着時のマスクの状態を説明する図である。FIG. 4 is a diagram for explaining the state of the mask when the mask is worn. 図5は、第2実施形態のネックゲーターの外観正面図である。FIG. 5 is an external front view of the neck gaiter of the second embodiment. 図6は、第2実施形態のネックゲーターの外観背面図である。FIG. 6 is an external rear view of the neck gaiter of the second embodiment. 図7は、ネックゲーターの正面側のマスク部及びゲーター本体部を裏面側からみた図である。FIG. 7 is a view of the mask portion and gaiter main body on the front side of the neck gaiter as seen from the back side. 図8は、ネックゲーター装着時のユーザの側面図である。FIG. 8 is a side view of a user wearing a neck gaiter. 図9は、ネックゲーター装着時のマスク部の状態を説明する図である。FIG. 9 is a diagram for explaining the state of the mask portion when the neck gaiter is worn.

次に実施形態について図面を参照して説明する。
[1]第1実施形態
図1は、第1実施形態のマスクの外観図である。
図1(a)は、マスク10の正面図であり、図1(b)は、マスク10の背面図である。
マスク10は、大別すると、マスク本体11と、耳紐12と、アジャスタ13と、インナースペーサ14と、を備えている。
Next, embodiments will be described with reference to the drawings.
[1] First Embodiment FIG. 1 is an external view of the mask of the first embodiment.
1(a) is a front view of the mask 10, and FIG. 1(b) is a rear view of the mask 10. FIG.
Roughly speaking, the mask 10 includes a mask body 11, an ear strap 12, an adjuster 13, and an inner spacer 14. - 特許庁

マスク本体11は、抗菌・抗ウイルス加工がなされた織布素材が使用され、湾曲自在で、図1(a)に示すように、中央部がカップ状に膨らんでいる。
そして、マスク本体11は、顔面の顎部から口元部、鼻部およびその左右両側の頬部の全体を覆う形状およびサイズを有している。
The mask main body 11 is made of antibacterial and antiviral processed woven fabric material, is bendable, and has a cup-like bulging central portion as shown in FIG. 1(a).
The mask main body 11 has a shape and size that covers the entire face from the chin to the mouth, the nose, and the left and right cheeks.

耳紐12の一方は、マスク本体11の左右端のそれぞれの上端部及び下端部に縫い付けられ、例えばゴム紐のような伸縮性を有する素材で構成されている。 One ends of the ear straps 12 are sewn to the upper and lower ends of the left and right ends of the mask body 11, respectively, and are made of an elastic material such as a rubber strap.

アジャスタ13は、左右一対設けられており、略円筒形状を有している。アジャスタ13には、一方の開口端から挿入された耳紐12の中央部が他方の開口端から突出するように、耳紐12が挿通されている。 A pair of left and right adjusters 13 are provided and have a substantially cylindrical shape. The ear strap 12 is inserted through the adjuster 13 so that the central portion of the ear strap 12 inserted from one open end protrudes from the other open end.

そしてアジャスタ13は、耳紐12の突出量を変えることで、実効的な耳紐12の長さをユーザに合わせて調整することができ、装着感の向上が図れる。
このアジャスタ13の材料としては、例えば、シリコーン樹脂が用いられる。
The adjuster 13 can adjust the effective length of the ear strap 12 according to the user by changing the amount of protrusion of the ear strap 12, thereby improving the wearing comfort.
Silicone resin, for example, is used as the material of the adjuster 13 .

インナースペーサ14は、カップ形状を有しており、図1(b)に示すように、ユーザの呼吸が容易となるように複数のスリット(開孔)14Sが設けられている。
また、図1(b)に示すように、マスク本体11の裏面側(装着時にユーザの顔に対向する側)には、インナースペーサ14を収納するポケット部15が設けられている。
The inner spacer 14 has a cup shape, and as shown in FIG. 1(b), is provided with a plurality of slits (apertures) 14S so that the user can breathe easily.
Further, as shown in FIG. 1B, a pocket portion 15 for accommodating an inner spacer 14 is provided on the back side of the mask body 11 (the side facing the user's face when worn).

ポケット部15の周縁部には、開口部15Aの大きさがインナースペーサ14の外縁部の大きさよりも小さくなるようにカバー部16が設けられている。
これにより、マスク10の装着時に、インナースペーサ14が、ユーザの顔に直接触れず、カバー部16を介して触れるため装着感が向上する。
A cover portion 16 is provided on the peripheral portion of the pocket portion 15 so that the size of the opening portion 15A is smaller than the size of the outer edge portion of the inner spacer 14 .
As a result, when the mask 10 is worn, the inner spacer 14 touches the user's face through the cover portion 16 instead of directly touching the face, thereby improving the feeling of wearing.

図2は、カバー部により形成されるポケット部の開口部の大きさの説明図である。
図2に示すように、カバー部16により形成される開口部15Aの幅15AWは、一般的なユーザの唇LIPの幅LWよりも十分に大きくなっている。例えば、幅15AWは、11cmとされる。
FIG. 2 is an explanatory diagram of the size of the opening of the pocket formed by the cover.
As shown in FIG. 2, the width 15AW of the opening 15A formed by the cover 16 is sufficiently larger than the width LW of the general user's lips LIP. For example, the width 15AW is 11 cm.

また開口部15Aの高さ15AHは、一般的なユーザの唇LIPの高さよりも十分に大きくなっている。例えば、高さ15Hは、5cmとされる。 Moreover, the height 15AH of the opening 15A is sufficiently larger than the height of a general user's lips LIP. For example, the height 15H is 5 cm.

そして、カバー部16の上部側の上部カバー部16Uは、ユーザの鼻及び頬に接触した状態で、インナースペーサ14の背面側の形状に沿ってインナースペーサ14の内部に押し込まれた状態となる。 Then, the upper cover portion 16U on the upper side of the cover portion 16 is pushed into the inner spacer 14 along the shape of the back side of the inner spacer 14 while being in contact with the user's nose and cheeks.

同様にカバー部16の下部側の下部カバー部16Lは、ユーザの下顎に接触した状態でインナースペーサの背面側の形状に沿ってインナースペーサ14の内部に押し込まれた状態となる。 Similarly, the lower cover portion 16L on the lower side of the cover portion 16 is pressed into the inner spacer 14 along the shape of the back side of the inner spacer while being in contact with the lower jaw of the user.

これらの結果、ユーザの唇には、インナースペーサ14及びカバー部16は、触れないこととなるので、マスク10の装着時に会話などの妨げとなることがなく、ユーザの使用感が向上し、音声の明瞭化が図れる。 As a result, the inner spacer 14 and the cover portion 16 do not come into contact with the user's lips, so that conversation is not hindered when the mask 10 is worn. clarification can be achieved.

次にマスク装着時の状態について説明する。
図3は、マスク装着時のユーザの側面図である。
図3に示すように、マスク10のマスク本体11は、ユーザUの顔面の顎部から口元部、鼻部およびその左右両側の頬部の全体を覆うように装着される。
Next, the state when wearing the mask will be described.
FIG. 3 is a side view of a user wearing a mask.
As shown in FIG. 3, the mask main body 11 of the mask 10 is worn so as to cover the entire face of the user U, from the chin to the mouth, the nose, and the left and right cheeks.

この時、耳紐12は、ユーザUの耳ERにかけられて、その弾性力により、マスク本体11がユーザUの顔面に密着するようにされている。 At this time, the ear string 12 is put on the ear ER of the user U, and the mask main body 11 is brought into close contact with the face of the user U by its elastic force.

図4は、マスク装着時のマスクの状態を説明する図である。
図4においては、理解の容易のため、一部断面図とし、さらに一部を透視状態として示している。
FIG. 4 is a diagram for explaining the state of the mask when the mask is worn.
For ease of understanding, FIG. 4 shows a partial cross-sectional view and a partially see-through state.

図4に示すように、ユーザUの鼻NSの一部及び頬の一部は、カバー部16に接触した状態で、インナースペーサ14の内部に位置している。 As shown in FIG. 4 , part of the nose NS and cheeks of the user U are located inside the inner spacer 14 while being in contact with the cover part 16 .

より詳細には、カバー部16の上部側の上部カバー部16Uは、ユーザUの鼻NS及び頬に接触した状態で、インナースペーサ14の背面側の形状に沿ってインナースペーサ14の内部に押し込まれた状態となっている。 More specifically, the upper cover portion 16U on the upper side of the cover portion 16 is pushed into the inner spacer 14 along the shape of the back side of the inner spacer 14 while being in contact with the nose NS and cheeks of the user U. It is in a state of

同様にカバー部16の下部側の下部カバー部16Lは、ユーザUの下顎に接触した状態でインナースペーサの背面側の形状に沿ってインナースペーサ14の内部に押し込まれた状態となる。 Similarly, the lower cover portion 16L on the lower side of the cover portion 16 is pushed into the inner spacer 14 along the shape of the back side of the inner spacer while being in contact with the lower jaw of the user U.

これらの結果、カバー部16によりマスク10の装着時にインナースペーサ14がユーザUの顔に直接触れることは無く、カバー部16を介して触れることとなるため装着感が向上し、長時間にわたって快適にマスク10を装着することが可能となる。 As a result, the inner spacer 14 does not directly touch the face of the user U when wearing the mask 10 due to the cover part 16, but touches through the cover part 16, so that the wearing feeling is improved and the mask 10 can be worn comfortably for a long time. It becomes possible to wear the mask 10 .

また、ユーザUの唇LIPはインナースペーサ内の空間内に位置するので、ユーザUの唇LIPには、インナースペーサ14及びカバー部16は触れないこととなり、マスク10の装着時に会話などの妨げとなることがなく、ユーザUの使用感が向上し、音声の明瞭化が図れる。 In addition, since the lips LIP of the user U are positioned within the space within the inner spacer, the lips LIP of the user U are not touched by the inner spacer 14 and the cover portion 16, which prevents conversations when the mask 10 is worn. The feeling of use for the user U is improved, and the voice can be clarified.

以上の説明のように、本実施形態のマスクによれば、ポケット部15によりインナースペーサ14は、カバー部16を介してユーザUの顔に接することとなるので、インナースペーサ14が顔に直接接触しないので、マスク10の顔への密着性を維持しつつ、装着感を向上することができる。 As described above, according to the mask of the present embodiment, the inner spacer 14 is brought into contact with the face of the user U through the cover part 16 by the pocket part 15, so the inner spacer 14 is in direct contact with the face. Therefore, it is possible to improve the feeling of wearing while maintaining the close contact of the mask 10 to the face.

以上の説明においては、マスク本体11に耳紐12が一体に取り付けられている場合について説明したが、マスク本体11に耳紐12を通せるように挿入部が設けられているようにしたり、任意の取付部材により耳紐をマスク本体に取り付けられるようにしたりしてもよい。 In the above description, the case in which the ear straps 12 are integrally attached to the mask body 11 has been described. The ear straps may be attached to the mask body by the attachment member.

[2]第2実施形態
図5は、第2実施形態のネックゲーターの外観正面図である。
ネックゲーター20は、大別すると、マスク部21と、ゲーター本体部22と、を備えている。
[2] Second Embodiment FIG. 5 is an external front view of a neck gaiter according to a second embodiment.
The neck gaiter 20 roughly includes a mask portion 21 and a gaiter body portion 22 .

図6は、第2実施形態のネックゲーターの外観背面図である。
ネックゲーター20の背面側には、左右に開口を有する耳掛部23が設けられている。
さらにネックゲーター20の上端部には、調整紐収納部31が設けられており、途中部分にアジャスタ32が設けられ、両端が固定された調整紐33が設けられている。
FIG. 6 is an external rear view of the neck gaiter of the second embodiment.
Ear hooks 23 having left and right openings are provided on the back side of the neck gaiter 20 .
Further, the upper end portion of the neck gaiter 20 is provided with an adjustment cord storage portion 31, an adjuster 32 is provided in the middle portion, and an adjustment cord 33 having both ends fixed is provided.

図7は、ネックゲーターの正面側のマスク部及びゲーター本体部を裏面側からみた図である。
図7において、図1(b)と同様の部分には、同一の符号を付すものとする。
FIG. 7 is a view of the mask portion and gaiter main body on the front side of the neck gaiter as seen from the back side.
In FIG. 7, parts similar to those in FIG. 1(b) are denoted by the same reference numerals.

上記構成において、インナースペーサ14は、カップ形状を有しており、図7に示すように、ユーザの呼吸が容易となるように複数のスリット(開孔)14Sが設けられている。
また、図7に示すように、マスク本体11の裏面側(装着時にユーザの顔に対向する側)には、インナースペーサ14を収納するポケット部15が設けられている。
In the above configuration, the inner spacer 14 has a cup shape, and as shown in FIG. 7, is provided with a plurality of slits (apertures) 14S so that the user can breathe easily.
Further, as shown in FIG. 7, a pocket portion 15 for accommodating an inner spacer 14 is provided on the back side of the mask body 11 (the side facing the user's face when worn).

ポケット部15の周縁部には、開口部15Aの大きさがインナースペーサ14の外縁部の大きさよりも小さくなるようにカバー部16が設けられている。
これにより、マスク10の装着時に、インナースペーサ14が、ユーザの顔に直接触れず、カバー部16を介して触れるため装着感が向上する。
A cover portion 16 is provided on the peripheral portion of the pocket portion 15 so that the size of the opening portion 15A is smaller than the size of the outer edge portion of the inner spacer 14 .
As a result, when the mask 10 is worn, the inner spacer 14 touches the user's face through the cover portion 16 instead of directly touching the face, thereby improving the feeling of wearing.

この場合においても、図2に示した第1実施形態同様にカバー部16により形成される開口部15Aの幅15AWは、一般的なユーザの唇LIPの幅LWよりも十分に大きくなっており、開口部15Aの高さ15AHは、一般的なユーザの唇LIPの高さよりも十分に大きくなっている。 Also in this case, as in the first embodiment shown in FIG. 2, the width 15AW of the opening 15A formed by the cover portion 16 is sufficiently larger than the width LW of the general user's lips LIP. A height 15AH of the opening 15A is sufficiently larger than the height of a general user's lips LIP.

また、カバー部16の上部側の上部カバー部16Uは、ユーザの鼻及び頬に接触した状態で、インナースペーサの背面側の形状に沿ってインナースペーサ14の内部に押し込まれた状態となる。 Also, the upper cover portion 16U on the upper side of the cover portion 16 is pushed into the inner spacer 14 along the shape of the back side of the inner spacer while being in contact with the user's nose and cheeks.

次にネックゲーター装着時の状態について説明する。
図8は、ネックゲーター装着時のユーザの側面図である。
図8に示すように、ネックゲーター20のマスク部21は、ユーザUの顔面の顎部から口元部、鼻部およびその左右両側の頬部の全体を覆うように装着される。
Next, the state when the neck gaiter is attached will be described.
FIG. 8 is a side view of a user wearing a neck gaiter.
As shown in FIG. 8, the mask part 21 of the neck gaiter 20 is worn so as to cover the entire face of the user U, from the chin to the mouth, nose, and left and right cheeks.

この時、耳掛部23は、ユーザUの耳ERにかけられて、ネックゲーター20の弾性力により、マスク部21がユーザUの顔面に密着するようにされている。
さらにゲーター本体部22は、ユーザUの首部分を周囲から覆うこととなり、保温性を高く維持できる。
At this time, the ear hooks 23 are hung on the ears ER of the user U, and the elastic force of the neck gaiter 20 keeps the mask 21 in close contact with the user's U face.
Further, the gaiter main body 22 covers the neck of the user U from the surroundings, and can maintain high heat retention.

図9は、ネックゲーター装着時のマスク部の状態を説明する図である。
図9においては、理解の容易のため、一部断面図とし、さらに一部を透視状態として示している。
FIG. 9 is a diagram for explaining the state of the mask portion when the neck gaiter is worn.
In FIG. 9, for ease of understanding, a partial cross-sectional view and a partially transparent state are shown.

図9に示すように、ユーザUの鼻の一部及び頬の一部は、カバー部16に接触した状態で、インナースペーサ14の内部に位置している。
より詳細には、カバー部16の上部側の上部カバー部16Uは、ユーザUの鼻NS及び頬に接触した状態で、インナースペーサ14の背面側の形状に沿ってインナースペーサ14の内部に押し込まれた状態となっている。
As shown in FIG. 9 , part of the nose and cheeks of the user U are positioned inside the inner spacer 14 while being in contact with the cover part 16 .
More specifically, the upper cover portion 16U on the upper side of the cover portion 16 is pushed into the inner spacer 14 along the shape of the back side of the inner spacer 14 while being in contact with the nose NS and cheeks of the user U. It is in a state of

同様にカバー部16の下部側の下部カバー部16Lは、ユーザUの下顎に接触した状態でインナースペーサの背面側の形状に沿ってインナースペーサ14の内部に押し込まれた状態となる。
したがって、マスク10の装着時にインナースペーサ14がユーザUの顔に直接触れることがなく、カバー部16を介して触れるため装着感が向上し、長時間にわたって快適にネックゲーター20を装着することが可能となる。
Similarly, the lower cover portion 16L on the lower side of the cover portion 16 is pushed into the inner spacer 14 along the shape of the back side of the inner spacer while being in contact with the lower jaw of the user U.
Therefore, when the mask 10 is worn, the inner spacer 14 does not directly touch the face of the user U, and touches through the cover part 16, so that the feeling of wearing is improved, and the neck gaiter 20 can be comfortably worn for a long time. becomes.

また、ユーザの唇はインナースペーサ内の空間内に位置するので、ユーザUの唇LIPには、インナースペーサ14及びカバー部16は触れないこととなり、ネックゲーター20の装着時に会話などの妨げとなることがなく、ユーザUの使用感が向上し、音声の明瞭化が図れる。
以上の説明のように、本第2実施形態のネックゲーター20によれば、ポケット部15によりインナースペーサ14は、カバー部16を介してユーザUの顔に接することとなるので、インナースペーサ14が顔に直接接触せず、マスク10の顔への密着性を維持しつつ、装着感を向上することができ、長時間にわたってマスク機能付きのネックゲーターを装着することができる。
In addition, since the lips of the user are located in the space within the inner spacer, the lips LIP of the user U are not touched by the inner spacer 14 and the cover portion 16, which hinders conversation when the neck gaiter 20 is worn. Therefore, the usability of the user U can be improved, and the voice can be clarified.
As described above, according to the neck gaiter 20 of the second embodiment, the pocket portion 15 causes the inner spacer 14 to come into contact with the face of the user U via the cover portion 16. The neck gaiter with a mask function can be worn for a long time without directly contacting the face, while maintaining the tightness of the mask 10 to the face and improving the feeling of wearing.

10 マスク
11 マスク本体
12 耳紐
13 アジャスタ
14 インナースペーサ
15 ポケット部
15A 開口部
16 カバー部
16U 上部カバー部
16L 下部カバー部
20 ネックゲーター
21 マスク部
22 ゲーター本体部
23 耳掛部
ER 耳
U ユーザ


REFERENCE SIGNS LIST 10 mask 11 mask body 12 ear string 13 adjuster 14 inner spacer 15 pocket 15A opening 16 cover 16U upper cover 16L lower cover 20 neck gaiter 21 mask 22 gaiter main body 23 ear hook ER ear U user


Claims (6)

装着状態でユーザの顔に対向する側に設けられ、インナースペーサの周縁部を覆うカバー部により形成された開口部を有し、前記開口部から挿入された前記インナースペーサを所定位置に保持して収納するポケット部を備えたマスク。 The inner spacer is provided on the side facing the user's face when worn, and has an opening formed by a cover portion that covers the peripheral edge of the inner spacer, and holds the inner spacer inserted through the opening at a predetermined position. A mask with a pocket for storage. 前記インナースペーサは、凹部を有するカップ形状を有しており、
前記カバー部の前記開口部側は、装着時に前記ユーザの顔に当接して前記凹部内に押し込まれた状態となる、
請求項1記載のマスク。
The inner spacer has a cup shape with a recess,
The opening side of the cover portion comes into contact with the user's face and is pushed into the concave portion when the cover is worn.
A mask according to claim 1.
前記開口部の幅及び高さは、標準的なユーザの唇の幅及び高さよりも大きくされている、
請求項1又は請求項2記載のマスク。
the width and height of the opening are greater than the width and height of a standard user's lips;
3. The mask according to claim 1 or 2.
装着時状態でゲーター本体のユーザの顔に対向する側に設けられ、インナースペーサの周縁部を覆うカバー部により形成された開口部を有し、前記開口部から挿入された前記インナースペーサを所定位置に保持して収納するポケット部を備えたネックゲーター。 Provided on the side of the gator main body facing the user's face when worn, it has an opening formed by a cover portion that covers the peripheral edge of the inner spacer, and the inner spacer inserted through the opening is positioned at a predetermined position. A neck gaiter with a pocket that holds and stores it. 前記インナースペーサは、凹部を有するカップ形状を有しており、
前記カバー部の前記開口部側は、装着時に前記顔に当接して前記凹部内に押し込まれた状態となる、
請求項4記載のネックゲーター。
The inner spacer has a cup shape with a recess,
The opening side of the cover portion comes into contact with the face when worn and is pushed into the recess,
A neck gaiter according to claim 4.
前記開口部の幅及び高さは、標準的なユーザの唇の幅及び高さよりも大きくされている、
請求項4又は請求項5記載のネックゲーター。

the width and height of the opening are greater than the width and height of a standard user's lips;
The neck gaiter according to claim 4 or 5.

JP2021031578A 2021-03-01 2021-03-01 mask and neck gaiter Pending JP2022132869A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021031578A JP2022132869A (en) 2021-03-01 2021-03-01 mask and neck gaiter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021031578A JP2022132869A (en) 2021-03-01 2021-03-01 mask and neck gaiter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022132869A true JP2022132869A (en) 2022-09-13

Family

ID=83229400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021031578A Pending JP2022132869A (en) 2021-03-01 2021-03-01 mask and neck gaiter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022132869A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211379732U (en) Antifogging pad and mask with antifogging pad
TW201741201A (en) Diving and snorkeling mask structure
US11206880B1 (en) Face shield for personal protection
KR20200084312A (en) Face shield mask
JP3213065U (en) Mask holder
KR101714193B1 (en) A mask
US20130019879A1 (en) Mask with chin support
KR20150142321A (en) Hygiene mask
JP6175581B1 (en) Mask holder
JP6826357B1 (en) Face guard
KR20180129228A (en) Eye protection Integral type Protective mask
KR20200115402A (en) Health Mask separate attachment safety-finger holder, safety-storage ring, and it's the method of manufacture
JP2022132869A (en) mask and neck gaiter
CN216568484U (en) Soft rubber ear protector for mask
KR102331999B1 (en) Anti-fogging apparatus for a mask
KR20120021615A (en) Mask
KR20200122108A (en) Nose mask
KR102380283B1 (en) Device For Preventing Epidemics Shaped As Hat
JP3159668U (en) Mask to prevent splashing
KR200495875Y1 (en) Glasses type mask frame
JP2022132870A (en) mask and neck gaiter
JP3229013U (en) Face shield that does not use rubber bands etc. for mounting
CN212165004U (en) Breathing mask
CN212650983U (en) Eye protection glasses
JP3232605U (en) Face protector