JP2022130967A - 遠隔対話システム、遠隔対話方法及び遠隔対話プログラム - Google Patents
遠隔対話システム、遠隔対話方法及び遠隔対話プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022130967A JP2022130967A JP2021029659A JP2021029659A JP2022130967A JP 2022130967 A JP2022130967 A JP 2022130967A JP 2021029659 A JP2021029659 A JP 2021029659A JP 2021029659 A JP2021029659 A JP 2021029659A JP 2022130967 A JP2022130967 A JP 2022130967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- behavior
- participant
- dialogue
- participants
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 230000003993 interaction Effects 0.000 title claims abstract description 10
- 230000006399 behavior Effects 0.000 claims description 241
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 abstract description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 6
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 3
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであって、WEB会議等の遠隔対話時における参加者の同一性確認を簡易に行う技術を実現することを目的とする。
(実施の形態1)
基準挙動情報生成部17は、挙動情報データベース16に記録された参加者の過去の挙動に関する情報から、基準挙動情報を生成するためのものである。具体的には、基準挙動情報生成部17は、過去の挙動に関する情報に基づき、参加者の特徴的な挙動(特徴点の位置変化を類型化することによって特定する。)である特徴的挙動を1以上検出し、検出した特徴的挙動のそれぞれについて、特徴的挙動の態様(対応する特徴点の位置変動態様)に加え、基準発現頻度及び基準継続時間を含む基準挙動情報を生成する機能を有する。
(実施の形態2)
2、25 管理サーバ
3 情報通信網
4 撮影部
5 発言記録部
6 挙動情報生成部
7 参加情報生成部
8、22 情報出力部
9、13 情報入力部
10 表示部
14、26 参加者映像生成部
15、27 対話映像生成部
16 挙動情報データベース
17 基準挙動情報生成部
18 現在挙動情報生成部
19 挙動情報比較部
20 同一性判定部
21 警告情報生成部
24 注目対象情報生成部
Claims (6)
- 異なる場所に位置する複数の参加者間の対話を実現する遠隔対話システムであって、
参加者の過去の挙動に関する情報に基づき1以上の特徴的挙動を検出し、前記特徴的挙動の発現頻度及び発現時における前記特徴的挙動の継続時間に関する情報である基準挙動情報を生成する基準挙動情報生成手段と、
現対話時における参加者の前記1以上の特徴的挙動について、前記特徴的挙動の発現頻度及び発現時における前記特徴的挙動の継続時間に関する情報である現在挙動情報を生成する現在挙動情報生成手段と、
前記基準挙動情報と前記現在挙動情報とを比較する挙動情報比較手段と、
前記挙動情報比較手段の比較結果に基づき参加者の同一性について判定する同一性判定手段と、
前記同一性判定手段において判断対象となった参加者以外の1以上の参加者に対し、前記同一性判定手段による判定結果を出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とする遠隔対話システム。 - 前記基準挙動情報生成手段は、前記基準挙動情報として発現頻度に関する数値情報である基準発現頻度と継続時間に関する数値情報である基準継続時間が含まれる情報を生成し、
前記現在挙動情報生成手段は、前記現在挙動情報として発現頻度に関する数値情報である現在発現頻度と継続時間に関する数値情報である現在継続時間が含まれる情報を生成し、
前記挙動情報比較手段は、同一の特徴的挙動に関する基準発現頻度と現在発現頻度の差分値の絶対値を基準発現頻度にて除算した値及び同一の特徴的挙動に関する基準継続時間と現在継続時間の差分値の絶対値を基準継続時間にて除算した値を比較結果として導出し、
前記同一性判定手段は、前記比較結果の総和が第1の閾値未満の場合に同一性ありと判定し、前記第1の閾値以上第2の閾値未満の場合に同一性の可能性ありと判定し、前記第2の閾値以上の場合に同一性なしと判定することを特徴とする請求項1記載の遠隔対話システム。 - 遠隔対話に参加する複数の参加者の映像である対話映像を特定の参加者に対し表示する表示手段と、
前記特定の参加者の映像を撮影する撮影手段と、
前記表示手段と前記撮影手段及び前記特定の参加者間の位置関係に基づき、前記撮影手段による撮影時に前記特定の参加者が前記複数の参加者のうちどの参加者に視線を向けているかの情報を含む注目対象情報を生成する注目対象情報生成手段と、
前記表示手段に表示する前記特定の参加者の映像として、前記注目対象情報にて示される参加者に視線を向けた態様となるよう前記対話映像を生成する対話映像生成手段と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の遠隔対話システム。 - 異なる場所に位置する複数の参加者間の対話を実現する遠隔対話方法であって、
参加者の過去の挙動に関する情報に基づき1以上の特徴的挙動を検出し、前記特徴的挙動の発現頻度及び発現時における前記特徴的挙動の継続時間に関する情報である基準挙動情報を生成する基準挙動情報生成ステップと、
現対話時における参加者の前記1以上の特徴的挙動について、前記特徴的挙動の発現頻度及び発現時における前記特徴的挙動の継続時間に関する情報である現在挙動情報を生成する現在挙動情報生成ステップと、
前記基準挙動情報と前記現在挙動情報とを比較する挙動情報比較ステップと、
前記挙動情報比較ステップの比較結果に基づき参加者の同一性について判定する同一性判定ステップと、
前記同一性判定ステップにおいて判断対象となった参加者以外の1以上の参加者に対し、前記同一性判定ステップによる判定結果を出力する出力ステップと、
を含むことを特徴とする遠隔対話方法。 - 遠隔対話に参加する複数の参加者の映像である対話映像を特定の参加者に対し表示する表示ステップと、
前記特定の参加者の映像を撮影する撮影ステップと、
前記表示ステップにおける表示場所と前記撮影ステップにおける撮影地点及び前記特定の参加者間の位置関係に基づき、前記撮影ステップにおける撮影時に前記特定の参加者が前記複数の参加者のうちどの参加者に視線を向けているかの情報を含む注目対象情報を生成する注目対象情報生成ステップと、
前記表示ステップにて表示する前記特定の参加者の映像として、前記注目対象情報にて示される参加者に視線を向けた態様となるよう前記対話映像を生成する対話映像生成ステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項4記載の遠隔対話方法。 - 異なる場所に位置する複数の参加者間の対話をコンピュータに実現させる遠隔対話プログラムであって、
参加者の過去の挙動に関する情報に基づき1以上の特徴的挙動を検出し、前記特徴的挙動の発現頻度及び発現時における前記特徴的挙動の継続時間に関する情報である基準挙動情報を生成する基準挙動情報生成機能と、
現対話時における参加者の前記1以上の特徴的挙動について、前記特徴的挙動の発現頻度及び発現時における前記特徴的挙動の継続時間に関する情報である現在挙動情報を生成する現在挙動情報生成機能と、
前記基準挙動情報と前記現在挙動情報とを比較する挙動情報比較機能と、
前記挙動情報比較機能の比較結果に基づき参加者の同一性について判定する同一性判定機能と、
前記同一性判定機能において判断対象となった参加者以外の1以上の参加者に対し、前記同一性判定機能による判定結果を出力する出力機能と、
を実現させることを特徴とする遠隔対話プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021029659A JP6901190B1 (ja) | 2021-02-26 | 2021-02-26 | 遠隔対話システム、遠隔対話方法及び遠隔対話プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021029659A JP6901190B1 (ja) | 2021-02-26 | 2021-02-26 | 遠隔対話システム、遠隔対話方法及び遠隔対話プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6901190B1 JP6901190B1 (ja) | 2021-07-14 |
JP2022130967A true JP2022130967A (ja) | 2022-09-07 |
Family
ID=76753073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021029659A Active JP6901190B1 (ja) | 2021-02-26 | 2021-02-26 | 遠隔対話システム、遠隔対話方法及び遠隔対話プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6901190B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2023135686A1 (ja) * | 2022-01-12 | 2023-07-20 | ||
WO2024142398A1 (ja) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び、記録媒体 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012054897A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-15 | Sharp Corp | 会議システム、情報処理装置、及び情報処理方法 |
JP2013504933A (ja) * | 2009-09-11 | 2013-02-07 | イーストマン コダック カンパニー | 時間シフトされたビデオ通信 |
US9973732B1 (en) * | 2017-07-27 | 2018-05-15 | Amazon Technologies, Inc. | Device selection for video based communications |
-
2021
- 2021-02-26 JP JP2021029659A patent/JP6901190B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013504933A (ja) * | 2009-09-11 | 2013-02-07 | イーストマン コダック カンパニー | 時間シフトされたビデオ通信 |
JP2012054897A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-15 | Sharp Corp | 会議システム、情報処理装置、及び情報処理方法 |
US9973732B1 (en) * | 2017-07-27 | 2018-05-15 | Amazon Technologies, Inc. | Device selection for video based communications |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6901190B1 (ja) | 2021-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020204000A1 (ja) | コミュニケーション支援システム、コミュニケーション支援方法、コミュニケーション支援プログラム、および画像制御プログラム | |
JP7400100B2 (ja) | 音声映像ストリームからのプライバシーに配慮した会議室でのトランスクリプション | |
US8243116B2 (en) | Method and system for modifying non-verbal behavior for social appropriateness in video conferencing and other computer mediated communications | |
Vertegaal et al. | Effects of gaze on multiparty mediated communication | |
US20220167021A1 (en) | Virtual Reality Viewing System | |
Manstead et al. | Facing the future: Emotion communication and the presence of others in the age of video-mediated communication | |
CN108702580A (zh) | 具有自动语音转录的听力辅助 | |
JP7073116B2 (ja) | オフィス用バーチャルリアリティシステム、及びオフィス用バーチャルリアリティプログラム | |
JP4604173B2 (ja) | 遠隔会議・教育システム | |
KR20200043658A (ko) | Vr 발표 및 면접 훈련 시스템 | |
JP2022130967A (ja) | 遠隔対話システム、遠隔対話方法及び遠隔対話プログラム | |
JP2019061557A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | |
CN111064919A (zh) | 一种vr远程会议方法及装置 | |
JPWO2019139101A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
Riek et al. | The age of avatar realism | |
JPH08205197A (ja) | ヒューマンインタフェース装置 | |
Stearns et al. | Automated person detection in dynamic scenes to assist people with vision impairments: An initial investigation | |
Anjos et al. | Adventures in hologram space: exploring the design space of eye-to-eye volumetric telepresence | |
JP2011097447A (ja) | コミュニケーションシステム | |
Lee et al. | Designing a multi-modal communication system for the deaf and hard-of-hearing users | |
Otsuka | Multimodal conversation scene analysis for understanding people’s communicative behaviors in face-to-face meetings | |
JP6444767B2 (ja) | 業務支援装置および業務支援プログラム | |
JP2002259318A (ja) | 仮想現実空間での人物画像表示方法 | |
KR20150087017A (ko) | 시선 추적에 기반한 오디오 제어 장치 및 이를 이용한 화상통신 방법 | |
CN115134612B (zh) | 在线直播示教系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210226 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210226 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6901190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |