JP2022127124A - 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム - Google Patents

棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022127124A
JP2022127124A JP2021025081A JP2021025081A JP2022127124A JP 2022127124 A JP2022127124 A JP 2022127124A JP 2021025081 A JP2021025081 A JP 2021025081A JP 2021025081 A JP2021025081 A JP 2021025081A JP 2022127124 A JP2022127124 A JP 2022127124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
storage boxes
inventory
inventory management
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021025081A
Other languages
English (en)
Inventor
国大 岩本
Kunihiro Iwamoto
祐太 糸澤
Yuta Itozawa
博隆 古村
Hirotaka Komura
裕太郎 高木
Yutaro Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021025081A priority Critical patent/JP2022127124A/ja
Priority to US17/565,524 priority patent/US20220270032A1/en
Priority to CN202210121474.6A priority patent/CN114955361A/zh
Publication of JP2022127124A publication Critical patent/JP2022127124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1371Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed with data records
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • G06Q10/0875Itemisation or classification of parts, supplies or services, e.g. bill of materials

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】コストの増大が抑制された棚在庫管理システムを提供する。【解決手段】それぞれが識別された複数の収納箱を備える棚と、棚の列ごとに設けられ、複数の収納箱の質量変化を検出する第1のセンサと、複数の収納箱のそれぞれを棚から引き出すことを検出する第2のセンサと、複数の収納箱のそれぞれに収納された物品の在庫を管理する管理部と、を備える棚在庫管理システムである。管理部は、第1及び第2のセンサによる検出結果に基づいて、複数の収納箱うちのいずれの収納箱からいずれの物品が取り出されたのかを判定する。【選択図】図1

Description

本発明は、棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラムに関する。
収納箱に収納された物品の在庫管理を行うに当たり、個々の物品にIDタグ等の識別情報を付与し、物品を取り出す際に識別情報をリーダによって読み取るのは手間が掛かる。
これに対し、特許文献1には、収納箱の質量変化に基づいて、取り出された物品を判定する在庫管理システムが開示されている。
特開2002-316706号公報
複数の収納箱のそれぞれに収納された物品の在庫を管理する棚在庫管理システムにおいて、個々の収納箱に質量センサを設けると、棚在庫管理システムを構築するためのコストが増大するという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって、コストの増大が抑制された棚在庫管理システムを提供するものである。
本発明の一態様に係る棚在庫管理システムは、
それぞれが識別された複数の収納箱を備える棚と、
前記棚の列ごとに設けられ、前記複数の収納箱の質量変化を検出する第1のセンサと、
前記複数の収納箱のそれぞれが前記棚から引き出されたことを検出する第2のセンサと、
前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品の在庫を管理する管理部と、を備え、
前記管理部は、前記第1及び第2のセンサによる検出結果に基づいて、前記複数の収納箱うちのいずれの収納箱からいずれの物品が取り出されたのかを判定する。
また、本発明の一態様に係る棚在庫管理方法は、
それぞれが識別された複数の収納箱を備える棚において、
前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品の在庫を、コンピュータを用いて管理する棚在庫管理方法であって、
前記棚の列ごとに設けられた第1のセンサによって、前記複数の収納箱の質量変化を検出し、
第2のセンサによって、前記複数の収納箱のそれぞれが前記棚から引き出されたことを検出し、
前記第1及び第2のセンサによる検出結果に基づいて、前記複数の収納箱うちのいずれの収納箱からいずれの物品が取り出されたのかを判定する。
また、本発明の一態様に係るプログラムは、
それぞれが識別された複数の収納箱を備える棚において、
前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品の在庫を、コンピュータを用いて管理するためのプログラムであって、
前記棚の列ごとに設けられた第1のセンサによって、前記複数の収納箱の質量変化を検出し、
第2のセンサによって、前記複数の収納箱のそれぞれが前記棚から引き出されたことを検出し、
前記第1及び第2のセンサによる検出結果に基づいて、前記複数の収納箱うちのいずれの収納箱からいずれの物品が取り出されたのかを判定する。
本発明の一態様では、棚の列ごとに設けられた第1のセンサによって、複数の収納箱の質量変化を検出し、第2のセンサによって、前記複数の収納箱のそれぞれが前記棚から引き出されたことを検出し、前記第1及び第2のセンサによる検出結果に基づいて、前記複数の収納箱うちのいずれの収納箱からいずれの物品が取り出されたのかを判定する。そのため、個々の収納箱に質量センサ(第1のセンサ)を設ける場合に比べ、質量センサの数を削減でき、コストの増大を抑制できる。
前記棚には、前記複数の収納箱のそれぞれをロックするロック機構が設けられており、前記複数の収納箱のそれぞれは、前記棚に収容されている間はロックされており、前記棚から引き出される際にロックが解除され、前記第2のセンサは、前記複数の収納箱のそれぞれにおいてロックが解除されたことを検出してもよい。このような構成によって、収納箱が棚から引き出されたことを簡易に判定できる。
所定の物品の在庫が所定の基準値を下回った場合、前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品に関する情報をユーザに通知するための端末に対し、当該物品の補充を促す通知を出力してもよい。このような構成によって、物品の在庫切れを抑制できる。
本発明によれば、コストの増大が抑制された棚在庫管理システムを提供できる。
第1の実施形態に係る棚在庫管理システムのブロック図である。 棚50の構成の一例を示す模式正面図である。 レール53及びロック機構54を示す模式側面図である。 レール53及びロック機構54を示す模式側面図である。 レール53及びロック機構54を示す模式側面図である。 第1の実施形態に係る棚在庫管理方法を示すフローチャートである。
以下では、具体的な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面において、同一又は対応する要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略される。
(第1の実施形態)
<棚在庫管理システムの構成>
まず、図1を参照して、第1の実施形態に係る棚在庫管理システムについて説明する。図1は、第1の実施形態に係る棚在庫管理システムのブロック図である。
当該棚在庫管理システムは、コンピュータを用いて、棚に収容された複数の収納箱のそれぞれに収納された消耗物品の在庫を管理するシステムである。
図1に示すように、本実施形態に係る棚在庫管理システムは、棚50、カメラ50a、ユーザ端末70、及び管理部100を備えている。
棚50は、消耗物品を保管する棚であり、例えば、家屋の居住空間内に設置される。なお、本明細書においては、家屋は、集合住宅やオフィスビル等を含み、居住空間は、オフィス空間を含む。
ここで、図2は、棚50の構成の一例を示す模式正面図である。図2に示すように、棚50は、消耗物品を収納するための収納箱61~63を備えている。また、図1、図2に示すように、棚50は、収納箱61~63から取り出された消耗物品を検出するための質量センサMS1~MS3及び収納箱61~63をロックするためのロック機構54を備えている。図1において、ロック機構54は1つしか描かれていないが、ロック機構54は収納箱61~63の収容場所ごとに設けられている。
棚50の詳細については、図2を参照しつつ、後述する。
カメラ50aは、棚50を監視するカメラである。カメラ50aは、例えば棚50自体あるいは棚50の周辺に設けられている。図1に示すように、カメラ50aが取得した画像は、管理部100に送信される。
カメラ50aが取得した画像に基づいて、管理部100は、消耗物品を棚50から取り出したユーザを判定できる。
なお、カメラ50aは必須でない。
図1に示すように、ユーザ端末70は、棚50に収納された消耗物品に関する情報等をユーザに通知するための端末である。ユーザ端末70は、コンピュータとしての機能を有していれば特に限定されず、例えばスマートフォン、タブレット端末等の携帯通信端末や、PC(Personal Computer)等である。ユーザ端末70は、ユーザごとに別々の端末でも、全てのユーザに共通の端末でもよい。ユーザ端末70は、各種情報を表示可能な表示部を備えている。
図示されていないが、ユーザ端末70は、例えばCPU(Central Processing Unit)などの演算部と、各種制御プログラムやデータ等が格納されたRAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等の記憶部と、を備えている。すなわち、ユーザ端末70は、コンピュータとしての機能を有しており、上記各種制御プログラム等に基づいて各種処理を行う。
管理部100は、棚50における収納箱61~63のそれぞれに収納された消耗物品の在庫を管理するコンピュータである。管理部100は、例えばクラウドサーバ等のサーバであり、棚50及びユーザ端末70とは別に設けられている。
なお、管理部100は、コンピュータとしての機能を有していればサーバに限定されず、例えばスマートフォン、タブレット端末等の携帯通信端末や、PC(Personal Computer)等でもよい。また、管理部100は、棚50と一体に設けられていてもよく、ユーザ端末70と一体に設けられていてもよい。
図1に示すように、管理部100は、棚50、カメラ50a及びユーザ端末70と通信可能に無線接続又は有線接続されている。
そして、管理部100は、ハードウェアとして、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、及びI/O(Input/Output)104を備えている。すなわち、管理部100は、コンピュータとしての機能を有しており、上記各種制御プログラム等に基づいて各種処理を行う。
CPU101は、例えば、制御処理及び演算処理等を行う演算部である。
ROM102は、例えば、CPU101によって実行される制御プログラム及び演算プログラム等を記憶する記憶部である。
RAM103は、処理データ等が一時的に記憶する記憶部である。RAM103には、例えば、棚50における各収納箱61~63に収納されている各消耗物品の識別情報(例えば消耗物品の名称すなわち商品名)及び質量が記憶されている。
I/O104は、入出力装置であり、外部からデータ及び信号を入力し、外部にデータ及び信号を出力する。
上述の通り、管理部100には、棚50における各収納箱61~63に収納されている各消耗物品の識別情報及び質量等の在庫情報が記憶されている。
そして、管理部100は、いずれの収納箱61~63からいずれの消耗物品が取り出されたのかを判定し、消耗物品が取り出された収納箱61~63の在庫情報を更新する。
具体的には、図1に示すように、管理部100は、棚50の列ごとに設けられた質量センサMS1~MS3の検出結果である質量変化に基づいて、棚50から取り出された消耗物品を判定する。
また、管理部100は、質量変化が認められた列に収容された収納箱61~63のいずれかにおいて、ロック機構54のロックが解除されたことを検出する。すなわち、管理部100は、質量変化が認められた列に収容された収納箱61~63のいずれかが、棚50から引き出されたことに基づいて、いずれの収納箱61~63から消耗物品が取り出されたのかを判定する。
他方、図1に示すように、管理部100は、購入物品情報に基づいて、棚50における各収納箱61~63に収納する消耗物品を管理し、在庫情報を更新する。このように、管理部100は、棚50における各収納箱61~63の在庫を管理している。
購入物品情報は、購入された消耗物品に関する情報であり、購入された各消耗物品の識別情報及び質量を少なくとも含んでおり、各消耗物品に紐付けられている。すなわち、購入物品情報は、当該消耗物品が収納箱61~63のいずれかに収納された際に在庫情報の元となる情報である。
さらに、管理部100は、消耗物品の在庫量が所定の基準値を下回った場合、当該消耗物品の補充を促す通知をユーザ端末70に出力してもよい。消耗物品の補充を促す通知には、例えば当該消耗物品の自動発注も含まれる。このような構成によって、消耗物品の在庫切れを抑制できる。
以上に説明したように、本実施形態に係る棚在庫管理システムでは、管理部100は、質量センサMS1~MS3が検出する質量変化と、収納箱61~63が棚50から引き出されたこととに基づいて、各収納箱61~63の在庫を管理する。ここで、図2に示すように、質量センサMS1~MS3が棚50の列ごとに設けられているため、個々の収納箱61~63に質量センサを設ける場合に比べ、質量センサの数を削減できる。その結果、本実施形態に係る棚在庫管理システムでは、コストの増大を抑制できる。
<棚50の構成>
ここで、図2を参照して、棚50の構成の詳細について説明する。
図2に示すように、棚50は、筐体51、仕切板52、レール53、ロック機構54、質量センサMS1~MS3、リーダR11~R14、R21~S24、R31~R34、及び収納箱61~63を備えている。
なお、図2に示した右手系xyz直交座標は、構成要素の位置関係を説明するための便宜的なものである。通常、z軸正向きが鉛直上向き、xy平面が水平面である。また、図2は正面図であるが、理解を簡易にするため、収納箱61~63をハッチングして示している。さらに、図2に示した棚50の構成は、あくまでも一例であって、それぞれが識別された複数の収納箱を備えれば、棚50の構成は何ら限定されない。
筐体51は、棚50の外枠を構成する。図2に示した例では、筐体51は、z軸正方向側に設けられた天板、z軸負方向側に設けられた底板、y軸正方向側及びy軸負方向側に設けられた側面板が一体に形成された枠体構造を有している。すなわち、筐体51の前面及び背面は、収納箱61~63を出し入れ可能なように開放されている。
なお、開放されている筐体51の前面及び背面に、開閉可能な扉が設けられていてもよい。また、筐体51の前面又は背面は、閉じられていてもよい。
図2に示すように、仕切板52は、筐体51を構成する側面板に平行に(すなわちxz平面に平行に)、かつ、開放された筐体51の前面から背面に至るように、設けられている。
ここで、筐体51の側面板と隣接する仕切板52との間隔、並びに仕切板52同士の間隔が等しくなるように仕切板52が設けられている。
なお、図2の例では、2枚の仕切板52が設けられ、収納箱61~63の収容場所が3列設けられているが、仕切板52の枚数は何ら限定されない。また、仕切板52が設けられず、収納箱61~63の収容場所が1列でもよい。
図2に示すように、複数対のレール53は、筐体51の側面板の内面及び仕切板52において、奥行き方向(x軸方向)に延設されると共に、高さ方向(z軸方向)に等間隔に並設されている。ここで、レール53は、筐体51の側面板の内面及び仕切板52から略垂直に立ち上がるように設けられている。図2の例では、1列ごとに4対のレール53が設けられており、最小サイズの収納箱61を1列ごとに4つ収容できる。
なお、当然のことながら、レール53の本数は何ら限定されない。また、レール53は、収納箱61~63を支持できればよいため、奥行き方向(x軸方向)に不連続に延設されていてもよい。あるいは、レール53に代えて、短尺の支持体が、奥行き方向(x軸方向)に整列するように配置されていてもよい。
図2に示すように、隣接して対向する一対のレール53上を、収納箱61~63から幅方向外側に突出した突出部61a~63aが摺動することによって、収納箱61~63を出し入れできる。
このように、棚50は、予め規定された複数サイズの収納箱61~63の全てを、各対のレール53に沿ってスライド可能に支持しつつ収容できる。
各対のレール53の上側には、ロック機構54が設けられている。ロック機構54によって、棚50に収容された収納箱61~63及びその蓋(不図示)を筐体51にロックし、収納箱61~63及びその内部に収納された消耗物品の盗難を防止できる。
レール53及びロック機構54の詳細については後述する。
本実施形態では、予め規定された複数サイズの収納箱61~63は、いずれもy軸方向の幅及びx軸方向の奥行きが共通である。他方、収納箱61~63は、z軸方向の高さが異なる。最小サイズの収納箱61の高さは、z軸方向において隣接するレール53同士の間隔に合わせて設計されている。当然のことながら、最小サイズの収納箱61の高さは、当該レール53同士の間隔よりも小さい。中間サイズの収納箱62の高さは、収納箱61の高さの約2倍になるように設計されている。また、最大サイズの収納箱63の高さは、収納箱61の高さの約3倍になるように設計されている。
すなわち、予め規定された複数サイズの収納箱61~63の高さは、z軸方向において隣接するレール53同士の間隔の約整数倍になるように設計されている。
なお、図2に示した例では、収納箱のサイズが、3種類であるが、2種類あるいは4種類以上でもよい。図2の例では、収納箱61~63の他に、例えば収納箱61の高さの約4倍の高さを有する収納箱を別途設けてもよい。
収納箱61~63の内部には、例えば食料品や日用品等の消耗物品(不図示)が収納されている。例えば、収納箱61~63の内部に収納された消耗物品が取り出されると、当該消耗物品が新たに補充される。
ここで、各収納箱61~63は、例えば、リーダR11~R14、R21~S24、R31~R34によって読み取り可能な文字、記号、バーコード、二次元コード、RFID(Radio Frequency Identifier)等の識別情報によって識別されている。そのため、図1に示した管理部100は、棚50における各収納箱61~63について、消耗物品の在庫状況を管理できる。識別情報は、各収納箱61~63に直接的に貼り付けられたり、埋め込まれたりしている。
図2に示す例では、各収納箱61~63のy軸正方向側の側面に、識別情報(不図示)が付されている。
図2に示す棚50におけるy軸負方向側の列では、各対のレール53の下側において、4つのリーダR11~R14が仕切板52に設けられている。中央の列では、各対のレール53の下側において、4つのリーダR21~R24が仕切板52に設けられている。y軸正方向側の列では、各対のレール53の下側において、4つのリーダR31~R34が筐体51の側面板に設けられている。
リーダR11~R14、R21~S24、R31~R34により、収納箱61~63の識別情報を読み取ることによって、棚50に収容された収納箱61~63を識別できると共に、収容場所を検出できる。ここで、識別情報に収納箱61~63のサイズが含まれていてもよい。
なお、リーダR11~R14、R21~S24、R31~R34は、必須ではない。
さらに、本実施形態に係る棚在庫管理システムでは、各収納箱61~63の質量変化に基づいて、取り出された消耗物品を判定する。そのため、図2に示すように、棚50には、列ごとに質量センサ(第1のセンサ)MS1~MS3が設けられている。
ここで、質量センサMS1~MS3が棚50の列ごとに設けられているため、個々の収納箱61~63に質量センサを設ける場合に比べ、質量センサの数を削減できる。その結果、本実施形態に係る棚在庫管理システムでは、コストの増大を抑制できる。
図2の例では、y軸負方向側の列に収容された2つの収納箱61と1つの収納箱62のいずれかに収納された消耗物品が取り出されると、質量センサMS1によって検出される質量が変化する。中央の列に収容された2つの収納箱61と1つの収納箱62のいずれかに収納された消耗物品が取り出されると、質量センサMS2によって検出される質量が変化する。y軸正方向側の列に収容された1つの収納箱61と1つの収納箱63のいずれかに収納された消耗物品が取り出されると、質量センサMS3によって検出される質量が変化する。
質量センサMS1~MS3によって検出された質量変化が、取り出された消耗物品の質量である。いずれの収納箱61~63から消耗物品が取り出されたのかは、質量変化が認められた列に収容された収納箱61~63が、棚50から引き出されたことを検出することによって判定できる。収納箱61~63が棚50から引き出されたことは、例えば後述するロック機構54が解除されたことを検出することによって簡易に判定できる。もちろん、リーダR11~R14、R21~S24、R31~R34、図1に示したカメラ50a、あるいはその他のセンサによって検出してもよい。
上述の通り、管理部100には、各収納箱61~63に収納された消耗物品の識別情報及び質量等が記憶されている。そのため、管理部100は、質量センサMS1~MS3によって検出された質量変化に基づいて、棚50から取り出された消耗物品を判定できる。また、管理部100は、例えば後述するロック機構54が解除されたこと検出することによって、いずれの収納箱61~63から消耗物品が取り出されたのかを判定できる。
<レール53及びロック機構54の詳細>
ここで、図3~図5を参照して、レール53及びロック機構54の詳細について説明する。図3~図5は、レール53及びロック機構54を示す模式側面図である。図3~図5は、図2においてy軸負方向側から見たレール53及びロック機構54と、収納箱61との位置関係を示している。レール53及びロック機構54と、収納箱62との位置関係についても同様である。
図3に示すように、レール53は、ローラーレールであって、ローラ53aを備えている。ローラ53aは、例えばプラスチック製である。ローラ53aによって、収納箱61の突出部61aとレール53との摩擦係数を小さくできると共に、突出部61aの摺動に伴う摩耗粉の発生を抑制できる。
また、図3に示すロック機構54は、ソレノイドロックであって、ローラ54a及びピン54bを備えている。ロック機構54は、各レール53と対向するように設けられている。また、図4、図5に示すように、ロック機構54は、収納箱61の突出部61aと摺動するように設けられており、ロック機構54における突出部61aとの摺動面に、ローラ54aが設けられている。ローラ54aは、例えばプラスチック製である。ローラ54aによって、収納箱61の突出部61aとロック機構54との摩擦係数を小さくできると共に、突出部61aの摺動に伴う摩耗粉の発生を抑制できる。
図4に示すように、収納箱61がレール53上を摺動している間、ロック機構54は解除されている。そのため、ピン54bは、上方向に退避した状態である。
他方、図5に示すように、収納箱61がレール53上における所定の位置に停止すると、ロック機構54が作動する。
具体的には、ピン54bが、下方向に前進し、収納箱61の突出部61aに設けられた凹部61bに嵌合することによって、収納箱61が筐体51に固定されると共に、収納箱61の蓋(不図示)がロックされる。当然のことながら、ロック機構54を解除すれば、図4に示したように、収納箱61を再度移動させられる。
ロック機構54によって、収納箱61及びその内部に収納された消耗物品の盗難を防止できる。また、図1に示す管理部100は、収納箱61がロックされたことを検知する。その結果、管理部100は、どのレール53に収納箱61~63が収容されたのかを判定できる。収納箱61は、棚50に収容されている間はロックされている。
他方、収納箱61~63から消耗物品を取り出す際、図1に示す管理部100は、収納箱61~63のロックが解除されたことを検出する。すなわち、管理部100は、収納箱61~63が棚50から引き出されたことを検出する(第2のセンサ)。その結果、管理部100は、引き出された収納箱61~63から消耗物品が取り出されたと判定する。
なお、ロック機構54は、ソレノイドロックに限定されず、収納箱61の動作を規制すると共に、収納箱61の蓋(不図示)をロックできるものであればよい。例えば、ピン54bが機械的に動作してもよい。あるいは、ピン54bを用いない回転式のロック機構でもよい。また、収納箱61の動作のロックと収納箱61の蓋のロックとを別々にロックしてもよい。
<棚在庫管理方法>
次に、図6を参照して、第1の実施形態に係る棚在庫管理方法について説明する。図6は、第1の実施形態に係る棚在庫管理方法を示すフローチャートである。
図1を参照して説明したように、管理部100は、棚50における各収納箱61~63に収納されている各消耗物品の識別情報及び質量等の在庫情報を記憶しており、ユーザが棚50から消耗物品を取り出した際、図6に示す流れに沿って、在庫を更新する。
図6に示すように、棚50から消耗物品が取り出されると、質量センサMS1~MS3のいずれかに質量変化が発生する。
そのため、管理部100は、質量センサMS1~MS3において質量変化が検出されるか否か判定する(ステップST1)。質量変化が検出されると(ステップST1YES)、管理部100は、質量変化が検出された列において、棚50から引き出された収納箱61~63のいずれかを特定する(ステップST2)。
なお、質量変化が検出されなければ(ステップST1NO)、管理部100はそのまま待機する。
次に、特定された収納箱61~63のいずれかから取り出された消耗物品を、質量変化に基づいて特定する(ステップST3)。
最後に、消耗物品が取り出された収納箱61~63のいずれかについて、在庫を更新し(ステップST4)、在庫管理動作を終了する。具体的には、消耗物品が取り出された収納箱61~63のいずれかについて、在庫から取り出された消耗物品を削除する。
以上に説明したように、本実施形態に係る棚在庫管理方法では、質量センサMS1~MS3が検出する質量変化と、収納箱61~63が棚50から引き出されたこととに基づいて、各収納箱61~63の在庫を管理する。ここで、図2に示すように、質量センサMS1~MS3が棚50の列ごとに設けられている。そのため、本実施形態に係る棚在庫管理方法では、個々の収納箱61~63に質量センサを設ける場合に比べ、質量センサの数を削減でき、コストの増大を抑制できる。
上述の例において、各種制御プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM)を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
50 棚
50a カメラ
51 筐体
52 仕切板
53 レール
53a ローラ
54 ロック機構
54a ローラ
54b ピン
61~63 収納箱
61a~63a 突出部
61b 凹部
70 ユーザ端末
100 管理部
MS1~MS3 質量センサ
R11~R14、R21~R24、R31~R34 リーダ

Claims (7)

  1. それぞれが識別された複数の収納箱を備える棚と、
    前記棚の列ごとに設けられ、前記複数の収納箱の質量変化を検出する第1のセンサと、
    前記複数の収納箱のそれぞれが前記棚から引き出されたことを検出する第2のセンサと、
    前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品の在庫を管理する管理部と、を備え、
    前記管理部は、前記第1及び第2のセンサによる検出結果に基づいて、前記複数の収納箱うちのいずれの収納箱からいずれの物品が取り出されたのかを判定する、
    棚在庫管理システム。
  2. 前記棚には、前記複数の収納箱のそれぞれをロックするロック機構が設けられており、
    前記複数の収納箱のそれぞれは、前記棚に収容されている間はロックされており、前記棚から引き出される際にロックが解除され、
    前記第2のセンサは、前記複数の収納箱のそれぞれにおいてロックが解除されたことを検出する、
    請求項1に記載の棚在庫管理システム。
  3. 前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品に関する情報をユーザに通知するための端末を、さらに備え、
    前記管理部は、所定の物品の在庫が所定の基準値を下回った場合、当該物品の補充を促す通知を前記端末に出力する、
    請求項1又は2に記載の棚在庫管理システム。
  4. それぞれが識別された複数の収納箱を備える棚において、
    前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品の在庫を、コンピュータを用いて管理する棚在庫管理方法であって、
    前記棚の列ごとに設けられた第1のセンサによって、前記複数の収納箱の質量変化を検出し、
    第2のセンサによって、前記複数の収納箱のそれぞれが前記棚から引き出されたことを検出し、
    前記第1及び第2のセンサによる検出結果に基づいて、前記複数の収納箱うちのいずれの収納箱からいずれの物品が取り出されたのかを判定する、
    棚在庫管理方法。
  5. 前記複数の収納箱のそれぞれは、前記棚に収容されている間はロックされており、前記棚から引き出される際にロックが解除され、
    前記第2のセンサは、前記複数の収納箱のそれぞれにおいてロックが解除されたことを検出する、
    請求項4に記載の棚在庫管理方法。
  6. 所定の物品の在庫が所定の基準値を下回った場合、前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品に関する情報をユーザに通知するための端末に対し、当該物品の補充を促す通知を出力する、
    請求項4又は5に記載の棚在庫管理方法。
  7. それぞれが識別された複数の収納箱を備える棚において、
    前記複数の収納箱のそれぞれに収納された物品の在庫を、コンピュータを用いて管理するためのプログラムであって、
    前記棚の列ごとに設けられた第1のセンサによって、前記複数の収納箱の質量変化を検出し、
    第2のセンサによって、前記複数の収納箱のそれぞれが前記棚から引き出されたことを検出し、
    前記第1及び第2のセンサによる検出結果に基づいて、前記複数の収納箱うちのいずれの収納箱からいずれの物品が取り出されたのかを判定する、
    プログラム。
JP2021025081A 2021-02-19 2021-02-19 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム Pending JP2022127124A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021025081A JP2022127124A (ja) 2021-02-19 2021-02-19 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム
US17/565,524 US20220270032A1 (en) 2021-02-19 2021-12-30 Shelf inventory management system, shelf inventory management method, and program
CN202210121474.6A CN114955361A (zh) 2021-02-19 2022-02-09 货架库存管理系统、货架库存管理方法和计算机可读介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021025081A JP2022127124A (ja) 2021-02-19 2021-02-19 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022127124A true JP2022127124A (ja) 2022-08-31

Family

ID=82900860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021025081A Pending JP2022127124A (ja) 2021-02-19 2021-02-19 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220270032A1 (ja)
JP (1) JP2022127124A (ja)
CN (1) CN114955361A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2851360B1 (fr) * 2003-02-13 2005-05-06 E Box Dispositif de consigne et procede de depot et de retrait d'un objet dans un dispositif de consigne.
CN105352260B (zh) * 2015-11-10 2018-07-13 合肥海尔电冰箱有限公司 冰箱内储物信息的更新方法及装置
CN206097310U (zh) * 2016-08-11 2017-04-12 武汉三车科技有限公司 超大容量智能快递柜
CN106813442B (zh) * 2016-12-02 2019-11-05 青岛海尔股份有限公司 冷藏冷冻装置及其保鲜控制方法
KR20190093733A (ko) * 2018-01-10 2019-08-12 트라이큐빅스 인크. 무인 점포에서의 아이템 인식 시스템 및 그 방법
CN208780327U (zh) * 2018-09-18 2019-04-23 西安永固铁路器材有限公司 一种多层抽屉集中称重自动计数的物料管理柜
CN109730462B (zh) * 2019-02-18 2024-03-22 西安永固智能装备有限公司 一种高灵敏度集中称重计数的物料管理柜

Also Published As

Publication number Publication date
US20220270032A1 (en) 2022-08-25
CN114955361A (zh) 2022-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016216712B2 (en) Direct access dispensing system
JP6490587B2 (ja) 複数のrfidリーダを備えた保管キャビネット
US20160300187A1 (en) Devices, systems, and methods for storing items
JP2020179221A (ja) ベッドサイドにおける薬剤管理
JP7498829B2 (ja) パントリー、及び住宅
JP2022127124A (ja) 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム
JP2022127090A (ja) 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム
US20220270030A1 (en) Shelf inventory management system, shelf inventory management method, and program
JP2022127123A (ja) 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム
JP2022127096A (ja) 棚在庫管理システム、棚在庫管理方法、及びプログラム
CN114468680B (zh) 收纳装置、收纳装置管理系统以及收纳装置管理方法
US11797914B2 (en) Delivery management system and delivery management method
JP2022170360A (ja) 物品受渡装置
Akın A hybrid inventory control policy for medical supplies in hospitals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240325