JP2022119680A - デジタルデザインコンテンツの提供方法 - Google Patents

デジタルデザインコンテンツの提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022119680A
JP2022119680A JP2021016980A JP2021016980A JP2022119680A JP 2022119680 A JP2022119680 A JP 2022119680A JP 2021016980 A JP2021016980 A JP 2021016980A JP 2021016980 A JP2021016980 A JP 2021016980A JP 2022119680 A JP2022119680 A JP 2022119680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
design
terminal
digital media
designer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021016980A
Other languages
English (en)
Inventor
智也 小川
Tomoya Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kreation Co Ltd
Original Assignee
Kreation Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kreation Co Ltd filed Critical Kreation Co Ltd
Priority to JP2021016980A priority Critical patent/JP2022119680A/ja
Publication of JP2022119680A publication Critical patent/JP2022119680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】デザインコンテンツの効率的な流通促進を実現するデジタルコンテンツの提供方法を提供する。【解決手段】デジタルコンテンツの提供方法は、サーバ端末の制御部において、デザイナー端末からデザイン情報の登録要求を受け付け、デジタルコンテンツの登録を行い、デジタルメディア端末から、登録されたデザイン情報の利用要求を受信し、デジタルメディア端末に関連するデジタルメディアが提供する、デザイン情報を適用した商品に関連する商品情報を生成する。【選択図】図7

Description

本発明は、デジタルデザインコンテンツの提供方法に関する。
ファッションブランド向けにデザイナーがデザインを考案し、考案したデザインが被服等のアパレル商品等に適用され、リアル店舗等で販売されるモデルは一般的であるが、そのようなデザインをより多くの商品に適用し、流通を促進することに対するニーズが高まっている。
例えば、特許文献1において、商品を販売する自ユーザまたは他ユーザによるデザインを登録し、ユーザのニーズに応じてスマートフォンケース、Tシャツ、トートバッグ等の商品のデザインを適用し、販売を行うプラットフォームに関する技術が開示されている。
特開2015-219902号
しかしながら、特許文献1に開示の技術は、デザインの流通を促進することについて一定の効果を有するものの、あくまでリアルな商品に対して登録されたデザインを適用し、その商品の購入を可能とする、というスキームに関するものであって、リアルな商品の製造の必要性を考慮すると、必ずしも効率的な流通の促進とは言えない一面もある。
そこで、本発明は、デザインコンテンツの効率的な流通促進を実現することを目的とする。
本発明の一態様における、デジタルコンテンツの提供方法であって、サーバ端末の制御部は、デザイナー端末からデザイン情報の登録要求を受け付け、前記デジタルコンテンツの登録を行い、デジタルメディア端末から、前記登録されたデザイン情報の利用要求を受信し、前記デジタルメディア端末に関連するデジタルメディアが提供する、前記デザイン情報を適用した商品に関連する商品情報を生成する。
本発明によれば、デザインコンテンツの効率的な流通促進を実現することができる。
本発明の第一実施形態に係る、デジタルコンテンツの提供システムを示すブロック構成図である。 図1のサーバ端末100を示す機能ブロック構成図である。 図1のデザイナー端末200を示す機能ブロック構成図である。 サーバ100に格納されるデザインデータの一例を示す図である。 サーバ100に格納されるデザイナーデータの一例を示す図である。 サーバ100に格納されるデジタルメディアデータの一例を示す図である。 本発明の第一実施形態に係る、デジタルコンテンツの提供方法を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また、実施形態に示される構成要素のすべてが、本発明の必須の構成要素であるとは限らない。
<構成>
図1は、本発明の第一実施形態に係る、デジタルコンテンツの提供システムを示すブロック構成図である。本システム1は、デザイン情報を格納し、デザイン情報をデジタルメディアに提供するためのサーバ端末100、デザイン情報を提供するデザイナー端末200と、及びデジタル情報を商品としてユーザに提供するデジタルメディア端末300(例えば、ウェブメディアとして、Facebook(登録商標)、Yahoo!(登録商標)、オンラインゲームを提供するゲームサービスプロバイダ等)を含む。なお、説明の便宜上、各端末を単一のものとして記載しているが、各々、複数のデザイナー端末、複数のデジタルメディア端末、複数のユーザ端末で構成されてもよい。
サーバ端末100、デザイナー端末200及びデジタルメディア端末300は、ネットワークNW1を介して、デジタルメディア端末300及びデジタルメディア端末300は、ネットワークNW2を介して、各々接続される。ネットワークNWは、インターネット、イントラネット、無線LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)等により構成される。
サーバ端末100及びデジタルメディア端末300は、例えば、ワークステーションやパーソナルコンピュータのような汎用コンピュータとしてもよいし、或いはクラウド・コンピューティングによって論理的に実現されてもよい。
デザイナー端末200及びユーザ端末200は、例えば、パーソナルコンピュータやタブレット端末等の情報処理装置であるが、スマートフォンや携帯電話、PDA等により構成しても良い。
本実施形態では、システム1は、サーバ端末100、デザイナー端末200、デジタルメディア端末300、及びユーザ端末400を備え、各端末のユーザが各々の端末を利用して、サーバ端末100に対する操作を行う構成として説明するが、サーバ端末100がスタンドアローンで構成され、サーバ端末自身に、各ユーザが直接操作を行う機能を備えても良い。
図2は、図1のサーバ端末100の機能ブロック構成図である。サーバ端末100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを備える。
通信部110は、ネットワークNWを介してデザイナー端末200、デジタルメディア端末300と通信を行うための通信インターフェースであり、例えばTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)等の通信規約により通信が行われる。
記憶部120は、各種制御処理や制御部130内の各機能を実行するためのプログラム、入力データ等を記憶するものであり、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等から構成される。また、記憶部120は、デザインに関連する各種データを格納する、デザインデータ格納部121、デザイナーに関連する各種データを格納する、デザイナーデータ格納部122、及びデジタルメディアに関連する各種データを格納する、デジタルメディアデータ格納部123を有する。なお、各種データを格納したデータベース(図示せず)が記憶部120またはサーバ端末100外に構築されていてもよい。
制御部130は、記憶部120に記憶されているプログラムを実行することにより、サーバ端末100の全体の動作を制御するものであり、CPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)等から構成される。制御部130の機能として、各端末からの情報を受け付ける情報受付部131と、デザインに関連する各種データを参照し、処理する、デザイン情報処理部132と、デザイナーに関連する各種データを参照し、処理する、デザイナー情報処理部133と、デジタルメディアに関連する各種データを参照し、処理する、デジタルメディア情報処理部134とを有する。この情報受付部131、デザイン情報処理部132、デザイナー情報処理部133及びデジタルメディア情報処理部134は、記憶部120に記憶されているプログラムにより起動されてコンピュータ(電子計算機)であるサーバ端末100により実行される。
情報受付部131は、サーバ端末100が提供し、デザイナー端末200、デジタルメディア端末300から通信部110を介して情報を受付ける。例えば、デザイナー端末200からは、デザインに関する情報(例えば、後述するデザインデータ1000等)、デジタルメディア端末300からは、デジタルメディアが利用するデザインに関する情報(例えば、デザイン情報に対する利用要求、デザイン情報を適用した商品に関する情報等)を各々受信する。
デザイン情報処理部132は、デザイナー端末200から受信したデザインに関連する各種データ(例えば、後述するデザインデータ1000等)を参照し、所定の処理を行う。
デザイナー情報処理部133は、デザイナー端末200から受信したデザイナーに関連する各種データ(例えば、後述するデザイナーデータ2000)を参照し、所定の処理を行う。
デジタルメディア情報処理部134は、デジタルメディアに関連する情報(例えば、後述するデジタルメディアデータ3000)を参照し、所定の処理を行う。
また、制御部130は、図示しない、画面生成部を有することもでき、求めに応じて、デザイナー端末200、デジタルメディア端末300のユーザインターフェースを介して表示される画面情報を生成する。例えば、記憶部120に格納された(図示しない)画像及びテキストデータを素材として、所定のレイアウト規則に基づいて、各種画像及びテキストをユーザインターフェースの所定の領域に配置することで、(例えば、広告主に対して広告効果を可視化して示すためのダッシュボード等の)ユーザインターフェースを生成する。画像生成部に関連する処理は、GPU(Graphics Processing Unit)によって実行することもできる。
なお、図示しないが、デジタルメディア端末300についても、サーバ端末100と基本構成は同等であり、記憶部に格納される各種データ、また、制御部によって処理される内容は、デジタルメディアの属性や、ユーザ端末400に提供するサービス及びコンテンツの内容によって異なるが、上記デジタルメディアデータ3000に含まれるデータ(例えば、商品情報等)の全部または一部を、デジタルメディア端末300の記憶部に格納し、制御部において参照し、処理を行うことができる。
図3は、図1のデザイナー端末200を示す機能ブロック構成図である。デザイナー端末200は、通信部410と、表示操作部420と、記憶部430と、制御部440とを備える。
通信部410は、ネットワークNWを介してサーバ端末100と通信を行うための通信インターフェースであり、例えばTCP/IP等の通信規約により通信が行われる。
表示操作部420は、デザイナーが指示を入力し、制御部440からの入力データに応じてテキスト、画像等を表示するために用いられるユーザインターフェースであり、デジタルメディア端末300がパーソナルコンピュータで構成されている場合はディスプレイとキーボードやマウスにより構成され、デジタルメディア端末300がスマートフォンまたはタブレット端末で構成されている場合はタッチパネル等から構成される。この表示操作部420は、記憶部430に記憶されている制御プログラムにより起動されてコンピュータ(電子計算機)であるデザイナー端末200により実行される。
記憶部430は、各種制御処理や制御部440内の各機能を実行するためのプログラム、入力データ等を記憶するものであり、RAMやROM等から構成される。また、記憶部430は、サーバ端末100との通信内容を一時的に記憶している。
制御部440は、記憶部430に記憶されているプログラムを実行することにより、デジタルメディア端末300の全体の動作を制御するものであり、CPUやGPU等から構成される。
なお、ユーザ端末400についても、デザイナー端末200と基本構成は同等であり、目的や用途に応じて適宜改変したものを用いることができ、詳細な説明は省略する。
図4は、サーバ100に格納されるデザインデータの一例を示す図である。
図4に示すデザインデータ1000は、デザイナーが提供するデザインに関連する各種データを格納する。図4において、説明の便宜上、一デザイン(デザインID「10001」で識別されるデザイン)の例を示すが、複数のデザインの情報を格納することができる。デザインに関連する各種データとして、例えば、デザイナーに関するデザイナー情報(デザイナーの氏名または名称、住所または所在地、デザイナーが所属するファッションブランド、デザイナーのプロフィール情報等)、デザインに関するデザイン情報(デザインの画像データ、デザインの説明情報、価格情報、形状及び色彩等によるパターン情報、リアル店舗等で販売されるデザイン商品情報、デザイン商品を販売するファッションブランド、リアル店舗等に関する情報、リアル店舗等で販売されるデザイン商品の広告情報等)、デザインが適用された商品に関する商品情報(提供デジタルメディア名、商品の画像データ等)を含むことができる。
図5は、サーバ100に格納されるデザイナーデータの一例を示す図である。
デザイナーデータ2000は、デザイナーに関連する各種データを格納する。図5において、説明の便宜上、一デザイナー(デザイナーID「20001」で識別されるデザイナー)の例を示すが、複数のデザイナーに関連する情報を格納することができる。デザイナーに関連する各種データとして、例えば、デザイナーの基本情報(デザイナーの氏名または名称、住所または所在地、デザイナーが所属するファッションブランド、デザイナーのプロフィール情報等)、デザインに関するデザイン情報(デザインの画像データ、デザインの説明情報、価格情報、形状及び色彩等によるパターン情報、リアル店舗等で販売されるデザイン商品情報、デザイン商品を販売するファッションブランド、リアル店舗等に関する情報、リアル店舗等で販売されるデザイン商品の広告情報等)を含むことができる。
図6は、サーバ100に格納されるデジタルメディアデータの一例を示す図である。
デジタルメディアデータ3000は、デジタルメディアに関連する各種データを格納する。図5において、説明の便宜上、一デジタルメディア(デジタルメディアID「30001」で識別されるデジタルメディア)の例を示すが、複数のデジタルメディアに関連する情報を格納することができる。デジタルメディアに関連する各種データとして、例えば、デジタルメディアの基本情報(デジタルメディアの組織名、住所または所在地、サービス名、デジタルメディアのプロフィール情報、サービスの説明情報等)、デジタルメディアがデザイン情報を適用し、販売する商品に関する商品情報(販売者情報、商品の画像データ、商品の説明情報、価格情報、形状及び色彩等によるパターン情報等)、商品の販売情報(売上情報(売上額、内訳、推移等)、マーケティング情報(ユーザ属性等))を含むことができる。
<処理の流れ>
図7を参照しながら、本実施形態のシステム1が実行するデジタルコンテンツの提供方法の処理の流れについて説明する。図7は、本発明の第一実施形態に係る、デジタルコンテンツの提供方法を示すフローチャートの一例である。
まず、ステップS101の処理として、本システム1を利用するために、デザイナーは、各端末のウェブブラウザまたはアプリケーション等を利用してサーバ端末100にアクセスし、初めてサービスを利用する場合は、前述のデザイナーの基本情報等を入力することでユーザ登録を行う。ここで、デザイナーは、既存のデジタルサービス若しくはSNSサービス(Facebook(登録商標)等)のユーザアカウントと連携することでユーザ登録を代用することもできる。サーバ端末100の制御部130の情報受付部131は、通信部110を介して、デザイナー端末200から、デザイナー登録に必要な情報を受信する。サーバ端末100の制御部130のデザイナー情報処理部133は、受信した情報を、記憶部120のデザイナーデータ格納部122に、デザイナーデータ2000として格納する。なお、デザイナーが既にデザイナー登録済であって、ユーザアカウントを取得済の場合は、例えばIDとパスワードを入力する等の所定の認証を受けてログインすることで、サービスが利用可能となる。この認証後、ウェブサイト、アプリケーション等を介して所定のユーザインターフェースが提供され、次ステップへ進む。
続いて、ステップS102の処理として、サーバ端末100の制御部130の情報受付部131は、通信部110を介して、デザイナー端末200から、デザイン情報を受信する。デザイン情報として、デザイナーは、考案したデザイン(例えば、デジタルコンテンツとしての被服等に適用されるデザイン)を画像データとして、デザイン端末200を介してサーバ端末100に送信する。ここで、画像データは、デザイナーが、任意の開発用ツールを利用してデジタルコンテンツ向けに入力したデザイン情報を格納したデータとしてもよいし、リアル店舗等で販売される被服等の商品を撮像し、スキャンしたデータとしてもよい。また、画像データは、サーバ端末100を運営するサービス運営者が指定したフォーマット(ファイル形式、サイズ)とすることができる。また、その他デザイン情報として、デザインの説明情報、価格情報、形状及び色彩等によるパターン情報、リアル店舗等で販売されるデザイン商品情報、デザイン商品を販売するファッションブランド、リアル店舗等に関する情報、リアル店舗等で販売されるデザイン商品の広告情報等を含むことができる。サーバ端末100の制御部130のデジタル情報処理部132は、受信したデザイン情報をそのままの形式で、または、デジタルコンテンツとして提供し得る形式、内容等に修正を行ったうえで、記憶部120のデザインデータ格納部121に、デザインデータ1000として格納する。デザインデータは、デザインIDとして管理され、後述するように、複数のデザインメディアにより利用され得る。ここで、上記デザインデータには、デジタルメディアに関連するデザインデータ含み、例えば、ゲームプラットフォームAで販売されたデザインを付したデジタルコンテンツを、他のデジタルメディアで利用することも可能である。また、デジタルIDに紐づくデザイン情報の利用に関する取引記録及びデザイナーとデジタルメディア間の利益分配を、パブリック型あるいはプライベート型のブロックチェーン(分散型台帳)で管理することで、取引の信憑性や安全性を担保することもできる。
次に、ステップS103の処理として、サーバ端末100の情報受付部131は、デジタルメディア端末300から、デザイン情報の利用要求を受信する。本処理の前段として、例えば、サーバ端末100は、デザイナー端末200から受信し、デザインデータ1000として格納されたデザイン情報及びデザイナーデータ2000として格納されたデザイナー情報に基づき、デジタルメディア端末300のユーザインターフェース画面に、デザイン情報一覧を表示させる。デザイン情報の一覧として、各々のデザインに関する画像データを表示させ、これに付随して、デザイナー情報、デザインの説明情報、価格情報、形状及び色彩等によるパターン情報、リアル店舗等で販売されるデザイン商品情報、デザイン商品を販売するファッションブランド、リアル店舗等に関する情報、リアル店舗等で販売されるデザイン商品の広告情報、デザイン情報がデジタルコンテンツとして販売される場合には、該当メディア情報等を表示させることができる。また、ここで、サーバ端末100は、デザイナーから受信したデザイン情報について、特定または不特定のユーザに対し、クラウドファンディングのような形式で、そのデザインが適用されたデジタルコンテンツ商品の候補を提示し、最も投票を集めた商品について商品化を決定し、デジタルメディア端末200に対して、デザインとともに商品提案を行うこともでき、あるいは、デザイン情報を基にしたリアル商品として展開することも可能である。ここで、デジタルメディアは、例えば、ウェブメディアとして、Facebook(登録商標)、Yahoo!(登録商標)、オンラインゲームを提供するゲームサービスプロバイダ等を含み、例えば、オンラインゲームを提供するゲームサービスプロバイダの場合、ゲームに登場する自プレイヤーキャラクタが着用する被服等のアイテムのデザインとして、現実世界のリアル店舗またはオンライン店舗で流通している被服のデザインのうち、流行しているデザインを利用したいと考え、あるいは、現実では実現不可能なデザインをデジタル上で創造したいと考え、本サービスに登録されているデザインを利用することを要求することとなる。現実世界のリアル店舗等で流通している商品のデザインが、デジタルメディアを介して、デジタルコンテンツという形態で流通することは、デザイナーにとっては、現実世界のリアル店舗等で販売する商品のデザインについて、複数のデジタルメディアを通じた市場の拡大機会を得ることができ、他方、デジタルメディアにとっては、現実世界で流行しているデザインの利用機会を得ることで、デジタルコンテンツの効率的な流通促進につながり、双方にとって収益面でメリットが見込める。
次に、ステップS104の処理として、サーバ端末100の制御部130のデザイン情報処理部132は、利用要求を受け付けたデザイン情報に関連して商品情報を生成または更新する。本処理の前段として、サーバ端末100は、デジタルメディア端末300から受け付けたデザインの利用要求に基づき、必要に応じて、デザイナー端末200に、デジタルメディアに関する情報や利用目的等の情報を送信し、デザイナーから承諾を受領することで、利用手続を進めることができ、利用手続を進めるに際して、デザイン情報に含まれるデザインの価格情報に基づいて支払手続を進めることもできる。また、ここで、デザイナーの報酬として、デジタルメディアによる、当該デザイナーのデザインを適用した商品の売上に応じた金額を設定することも可能である。商品情報として、例えば、デザインが適用される商品に関する商品情報(提供デジタルメディア名、商品の画像データ等)を生成または更新することができる。デザイン情報処理部132は、生成または更新した商品情報を、デザインデータ格納部121にデザインデータ1000として格納する。
また、ここで、サーバ端末100の制御部130のデジタルメディア情報処理部134は、利用要求を行い、商品を販売するデジタルメディアに関連して商品情報を生成または更新することもできる。ここで、商品情報として、例えば、販売者情報、商品の画像データ、商品の説明情報、価格情報、形状及び色彩等によるパターン情報を含むことができる。デジタルメディア情報処理部132は、生成または更新した商品情報を、デジタルメディアデータ格納部123にデジタルメディアデータ3000として格納する。これらの処理により、デザイナーによって考案されたデザインについて、デジタルメディアによって提供される商品情報との紐づけを行うことができる。
続いて、ステップS105の処理として、サーバ端末100の情報受付部131は、デジタルメディア端末300から、デザインが適用されたデジタルコンテンツとしての商品、または、リアルに展開する商品に関する販売情報を受信する。販売情報として、例えば、デジタルメディアにおける商品の売上情報(売上額、内訳、推移等)、マーケティング情報(ユーザ属性等)等が含まれる。デジタルメディア端末300は、デザインが適用された、例えば、ゲームコンテンツにおける自プレイヤーキャラクタの被服アイテム等のデジタルコンテンツ商品を、各々のサービスにおいて、ユーザ端末400に対して提示し、ユーザ端末400による利用要求に基づいて、デジタルコンテンツを提供し、課金処理を行い、これにより収益を得る。また、デジタルメディア端末300は、商品を提供するに際して、デザイナーやファッションブランドに関する情報、また、そのデザインに関連する、現実空間のリアル店舗等で提供される商品等に関する広告を、ユーザ端末400に対して提示することができる。これにより、ユーザ端末400に関連するユーザが、同じデザイナーが現実空間において提供する商品を購入するよう促進することができる。デザイナーが現実空間において、オンライン店舗を運営する場合、そのオンライン店舗のURL情報をデジタル広告にリンクさせることで、ユーザ端末400をオンライン店舗における商品販売ランディングページに送客することもできる。また、サーバ端末100は、デザインが適用された商品の売上を管理し、ビジネスモデルに応じて、売上の一部を、サーバ端末100を運営するサービス運営者とデザイナーとの間で分配することができる。
続いて、ステップS106の処理として、サーバ端末100のデジタルメディア情報処理部132は、受信した販売情報を基に商品情報を更新する。デジタルメディア情報処理部は、受信した販売情報を、デジタルメディアデータ格納部123にデジタルメディアデータ3000として格納する。デザイナー端末200からの要求に応じて、サーバ端末100は、デジタルメディアデータ3000に含まれる販売情報を参照し、デザイナーが考案したデザインが適用された商品に関する情報を提供することができる。ここで、販売情報には、販売実績のほか、商品のマーケティング情報も含まれるので、デザイナーは、これらの情報を基に、リアル店舗等で販売される同じまたは類似するデザインに関連する商品の広告宣伝活動や販売促進活動に関する施策を検討することができる。
以上により、本実施形態によれば、現実空間におけるリアル店舗やオンライン店舗等を通じて販売される商品に係るデザインを、デジタル空間において流通されるデジタルコンテンツに適用させることができ、同じデザインについて複数のデジタルメディアを通じた流通を促進させることで、あるいは、デジタル上のデザインを起点としてリアルの商品としても展開することで、デザインを適用したデジタルコンテンツの流通促進を効率的に図ることができる。
以上、発明に係る実施形態について説明したが、これらはその他の様々な形態で実施することが可能であり、種々の省略、置換および変更を行なって実施することが出来る。これらの実施形態および変形例ならびに省略、置換および変更を行なったものは、特許請求の範囲の技術的範囲とその均等の範囲に含まれる。
1 システム 100 サーバ端末、110 通信部、120 記憶部、130 制御部、200 デザイナー端末、300 デジタルメディア端末、400 ユーザ端末、NW1 ネットワーク、NW2 ネットワーク

Claims (5)

  1. デジタルコンテンツの提供方法であって、
    サーバ端末の制御部は、
    デザイナー端末からデザイン情報の登録要求を受け付け、
    前記デジタル情報の登録を行い、
    デジタルメディア端末から、前記登録されたデザイン情報の利用要求を受信し、前記デジタルメディア端末に関連するデジタルメディアが提供する、前記デザイン情報を適用した商品に関連する商品情報を生成する、
    方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    複数のデジタルメディア端末のうち、いずれかのデジタルメディア端末から、前記登録されたデザインコンテンツの利用要求を受信する、方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記デジタルメディアは、ゲームコンテンツを提供するデジタルメディアである、方法。
  4. 請求項3に記載の提供方法であって、
    前記商品は、前記デジタルコンテンツを適用した、前記ゲームコンテンツに付随して提供されるキャラクタの装飾アイテムである、方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記商品情報は、前記商品の販売実績を格納する、方法。























JP2021016980A 2021-02-04 2021-02-04 デジタルデザインコンテンツの提供方法 Pending JP2022119680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021016980A JP2022119680A (ja) 2021-02-04 2021-02-04 デジタルデザインコンテンツの提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021016980A JP2022119680A (ja) 2021-02-04 2021-02-04 デジタルデザインコンテンツの提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022119680A true JP2022119680A (ja) 2022-08-17

Family

ID=82848256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021016980A Pending JP2022119680A (ja) 2021-02-04 2021-02-04 デジタルデザインコンテンツの提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022119680A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110119125A1 (en) Method and system for one tag trafficking in display advertising to achieve personalized ad experiences at scale
EP2808837A1 (en) Sales promotion device, sales promotion system, and sales promotion method
JP2022160319A (ja) デジタルデザインコンテンツの提供方法
US10825074B1 (en) Methods and systems for anonymizing and providing access to transaction data
US20230206311A1 (en) Method and apparatus for electronic transactions based on a reply message
US20200202390A1 (en) Digital promotion system using digital collectibles
KR101765415B1 (ko) 판매자와 판매대행자 간의 연결 및 수익공유를 제공하는 판매대행 서비스 제공방법 및 제공장치
KR101149544B1 (ko) 인터넷 광고 대행 시스템 및 방법
JP3209767U (ja) サービス提供システム
JPWO2014103112A1 (ja) 提供装置、プログラム、および提供方法
KR20060120751A (ko) 온라인 커뮤니티와 블로그를 이용한 광고 방법 2
KR20060083034A (ko) 온라인 게임 및 아바타를 이용한 온라인 쇼핑시스템 및 그 시스템을 이용한 온라인 쇼핑방법
KR102341488B1 (ko) 인플루언서 사이트와 연계하는 온라인 쇼핑몰 플랫폼
KR20070083351A (ko) 컨텐츠 유통을 이용한 연예인 후보 캐스팅 방법
JP5855039B2 (ja) 販促システム、販促品配布方法及びプログラム
KR20200097544A (ko) 리셀러들을 위한 콘텐츠 큐레이션 마케팅 플랫폼 시스템
JP2022119680A (ja) デジタルデザインコンテンツの提供方法
US10832278B2 (en) System and method for card-linked services
KR101115751B1 (ko) 식별번호 자동 부여를 통한 수익 콘텐츠 홍보 시스템 및 방법
KR20080008677A (ko) 개방형 인터넷 쇼핑몰 시스템 및 그 운영방법
JP7446022B1 (ja) マーケティング施策の実行方法
JP2019219939A (ja) 配信装置、配信方法および配信プログラム
KR20140015734A (ko) 오픈마켓 서비스를 기반으로 하는 패션웹콜렉션 소셜 네트워크 서비스 시스템 및 패션웹콜렉션 제작방법
KR20110106170A (ko) 온라인 커뮤니티를 통한 컨텐츠의 판매 및 광고 중개 방법
KR20080075566A (ko) 수익 컨텐츠 제공에 따른 수익 분배 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240125

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20240125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240514