JP2022112530A - 流体機械システム - Google Patents

流体機械システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022112530A
JP2022112530A JP2021006198A JP2021006198A JP2022112530A JP 2022112530 A JP2022112530 A JP 2022112530A JP 2021006198 A JP2021006198 A JP 2021006198A JP 2021006198 A JP2021006198 A JP 2021006198A JP 2022112530 A JP2022112530 A JP 2022112530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
fluid machine
type
compressor
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021006198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7106691B1 (ja
Inventor
博信 西森
Hironobu Nishimori
隆史 齋藤
Takashi Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2021006198A priority Critical patent/JP7106691B1/ja
Priority to CN202180087575.XA priority patent/CN116710652A/zh
Priority to PCT/JP2021/047026 priority patent/WO2022158212A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7106691B1 publication Critical patent/JP7106691B1/ja
Publication of JP2022112530A publication Critical patent/JP2022112530A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/06Cooling; Heating; Prevention of freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【課題】凍結等の防止に必要な熱量を他の流体機械の排風で賄う流体機械システム。【解決手段】流体を圧縮する圧縮機本体と、前記圧縮機本体を作動させる動力源とを有したパッケ-ジ型流体機械を複数有する流体機械システムであって、1の前記パッケージ型流体機械の排気口と、他の前記パッケージ型流体機械の排気口とを接続する循環路と、前記循環路の経路上に位置して、該循環路の外部に排気する排風の流れを許可及び制限する流路切替装置と、前記1のパッケージ型流体機械の排気口から排気された排風の少なくとも一部を、前記他のパッケージ型流体機械に流入させる。【選択図】 図1

Description

本発明は、パッケージ型圧縮機システムに関し、一のパッケージ型圧縮機の排風を、他のパッケージ型圧縮機の加温に利用するパッケージ型圧縮機システムに関する。
特許文献1は、圧縮気体の冷却時に発生するドレンを凍結させることなく機外に排出する圧縮機構造を開示する。特許文献1は、「バイパス回路の一端をアフタークーラの一次側に連通すると共に、他端をドレンセパレータのドレン捕集部の下端に連通されたドレン回路に連通する。捕集部内のドレンは、ドレンセパレータ内の圧縮気体の一部と共に混合流体としてドレン回路内に排出されて絞りを通過した後に、前記バイパス回路を介して導入された温かい圧縮気体と合流する。そのため、その後の大気放出によっても前記混合流体中の圧縮気体が急激に圧力を低下することがなく、その結果、排気音が低減すると共に、ドレンの凍結が防止される。」と記載されている。
特開2003-176784号公報
特許文献1にあるように、圧縮機といった流体機械の内部構造には凍結を許容できない箇所が存在する。流体機械の設置環境において、設置環境の外気温度は重要な条件であり、例えば、外気温度が氷点下になる場合には循環水や潤滑油の凍結や粘性増加及び電子機器の凍結なども懸念される。低温環境への設置に際し、凍結等の保護を効率的に行う技術が望まれる。
上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の技術を用いる。本願は上記課題を解決するための複数の技術を開示しているが、その一例として、流体を圧縮する圧縮機本体と、前記圧縮機本体を作動させる動力源とを有したパッケ-ジ型流体機械を複数有する流体機械システムであって、1の前記パッケージ型流体機械の排気口と、他の前記パッケージ型流体機械の排気口とを接続する循環路と、前記循環路の経路上に位置して、該循環路の外部に排気する排風の流れを許可及び制限する流路切替装置と、前記1のパッケージ型流体機械の排気口から排気された排風の少なくとも一部を、前記他のパッケージ型流体機械に流入させるものである。
本発明によれば、例えば氷点下環境など、外気温が低い場所に設置する流体機械システムにおいて、相対的に温度が高い排風を排気する流体機械の熱を、停止或いはより低負荷の他の流体機械の凍結防止に利用することができる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の実施形態によるパッケージ形圧縮機システムの構成を示す模式図である。 図1に示すパッケージ形圧縮機システムにおいて、一方のパッケージ型圧縮機の排風が、他方のパッケージ型圧縮機に流入する際の様を示す模式図である。 図1に示すパッケージ形圧縮機システムにおいて、一方のパッケージ型圧縮機の排風と、他方のパッケージ型圧縮機の排風が外部ダクトの外部に排気される際の様を示す模式図である。
以下、本発明を実施するたもの形態について図面を用いて説明する。
図1に、本実施形態による圧縮機システムの概要構成を示す。圧縮機システムは、複数のパッケージ型圧縮機1a、1bを備え、これらの内部を流通する冷却風が、外部ダクト160を介して接続される構成を有する。以下、構成を説明するが、本実施例において、パッケージ圧縮機1a及び1bは、同一の圧縮機を適用するものとし、その説明も1aについて主に行うものとする。
パッケージ形圧縮機1aは、駆動源101a、増速機102a、1段圧縮機103a、2段圧縮機104a等の構成部品が共通ベース(不図示)等に搭載され、側面(本実施例では四側面)及び天面にこれら構成部全体を覆うカバー105aを備える。
駆動源101aは、電動機であり回転力を増速機102aを介して1段圧縮機本体103a及び2段圧縮機本体104aに駆動力を提供する。本実施例では、電動機を駆動源とするが、本発明は内燃機関や風力や水力といった自然エネルギを利用する駆動源を適用することもできる。また、電動機101aは、カバー105aの外部から気体を内部に取り込む為の自励ファンを有するものとして説明するが、他励ファンを用いて外気の取り込みを行う構成であってもよい。
増速機102aは、例えばピニオンギヤやブルギヤの組み合わせからなり、1段圧縮機本体103a及び2段圧縮機本体aと機械的に接続することによってこれらの回転比を変更する。増速機102aはこれに限るものではなく、チェーンやベルト及びプーリ等を利用した動力伝達機構であってもよい。なお、本例では増速機102aを含む構成例であるが、本発明は、圧縮機本体と、駆動源とが上記の増速機構を使用しない直結構成を適用することもできる。
1段圧縮機本体103a及び2段圧縮機本体104aは、例えば、容積型の圧縮機構をそれぞれ有して2段圧縮機を構成する。容積型圧縮機としては、スクリュー、スクロール、レシプロ、クロー等といった種々の型式を適用することができる。なお、本発明はこれに限るものではなく、1段圧縮機本体103a及び2段圧縮機本体104a以外に更に圧縮機本体を備える多段構成でもよいし、103a及び104aが単段圧縮機として機能する構成であってもよい。
カバー105aは、側面或いは天面に、外部と連通する吸気口107a及び排気口108aを有する。吸気口107aは、電動機106aの反出力側からカバー105aの内部側に向かって外気を導入する内部吸気ダクト106aと接続する。電動機101aの自励ファンの回転によって外気がパッケージ型圧縮機1の内部に取り込まれるようになっている。吸気口107aから取り込まれた外気は、一部が電動機101a、増速機102a、1段圧縮機本体103a及び2段圧縮機本体104aといった構成要素の冷却風として利用され、一部が1段圧縮機本体の103aに吸気されるようになっている。なお、圧縮気体を冷却するための空冷式熱交換器を備える場合には、外気はこの熱交換にも利用されてもよい。
また、本実施例において、吸気口107aは、駆動源101aの下流側に配置し、排気口108aは圧縮機本体(103aや104a)側に配置するようになっている。即ち圧縮機は一般に、圧縮熱により電動機101aの発熱よりも、1段圧縮機本体103aや2段圧縮機本体104aの方が高温の発熱体となる傾向がある。よって、各構成部品に相対的に低温となる順番で外気による冷却を行うようになっている。
排気口108aは、カバー105aの内部に延伸する内部排気ダクト109aと接続され、パッケージ型圧縮機1の内部に取り込まれた外気(圧縮機本体が吸い込んだ外気を除く)が、パッケージ型圧縮機1の外部(口述する外部ダクト150a)に排気されるようになっている。
制御部110aは、パッケージ型圧縮機1aの種々制御を行う装置であり、例えば、演算装置とプログラムの協働によって実現される制御装置である(一部又は全部がアナログ構成のものであってもよい。)。電力変換装置111aは、制御部110aの指令に応じて、電動機101aに供給する電力のON・OFFや電力周波数を変更することで、パッケージ型圧縮機1を可変速運転させるようになっている。可変速運転とは、例えばP、PI、PID制御運転や負荷・無負荷運転等を含む。なお、制御部110aは、有線又は無線による通信回線を介した外部の制御装置として構成してもよい。
次いで、外部ダクト150及び流路切替装置160について説明する。外部ダクト150は、パッケージ型圧縮機1aの排気口109aと、パッケージ型圧縮機1bの排気口109bとを接続するようになっている。流路切替装置160は、外部ダクト150の途中流路に位置し、外部ダクト150内を流れる排風が外部ダクトの外部に排出されることを許可又は制限する流路切替機構である。本実施形態では、回転によって可倒する回転板を用いるものとするが、本発明は当該構成に限定されるものではない。外部ダクト15は、その回転を手動或いは自動で切り替え可能とし、その回転角度(即ち外部ダクト内を流れる排風が外部ダクトの外部に吐き出される開度)も多段階に切り替えられるものである。
図2に、本実施形態の動作態様の概要を示す。まず、パッケージ型圧縮機1aの稼働中(例えば全速運転中)には、排気口109aから、内部の発熱体を冷却した高温の排風が外部ダクト150に吐き出される。このとき2段圧縮機本体1bが停止中或いは無負荷運転である場合、外気温度が所定温度以下であればパッケージ型圧縮機1bが備える電動機101bや圧縮機本体103a、104bといった構成要素は相対的に低温となる。かかる低温状態は、パッケージ圧縮機1bの構成要素の凍結や潤滑液(油や水)の粘性増加を招来し、起動或いは負荷運転への切り替えに対して負荷や不具合となる恐れもある。
そこで、本実施形態では、稼働により発熱量が相対的に高いパッケージ型圧縮機1aの排風を、相対的に発熱量が低いパッケージ型圧縮機1bにダクト150を介して流入させ、加温することにより、パッケージ型圧縮機1bの起動や負荷運転への切り替え時に障害となる虞のある凍結や潤滑液の粘性増加を抑制することを特徴の一つとする。
より具体的には、流路切替装置160を「閉(外部ダクトから外部に排出することを禁止或いは制限)」することにより、パッケージ型圧縮機1bの排気口109bから、パッケージ型圧縮機1aからの高温の排風の一部乃至全部がパッケージ型圧縮機1bに流れ、これの構成要素を加温するようになっている。
次いで、パッケージ型圧縮機1bも起動或いは負荷運転に移行する場合について説明する。
図3は、流路切替装置160を「開(全開)」とした場合の様を示す。この場合には、パッケージ型圧縮機1a・1bの排気口109a・109bから夫々流れ出た高温の冷却風が流路切替装置160によって外部ダクト150の外部に排出され、通常の冷却作用を期待することができる。
このように、本実施形態によれば、停止中或いは低負荷中のパッケージ型圧縮機1bを、相対的に発熱量の多い他のパッケージ型圧縮機1aの高温排風によって勘弁に加温することができ、外気温に応じて機器保守と性能低下の抑制を簡便に行うことができる。特に、加温を必要とするパッケージ型圧縮機に対して、特段の加温機構やエネルギを追加することがなく、排熱を利用するため省エネ効果にも寄与するものである。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記種々の構成に限定されるものではなく、その趣旨の逸脱しない範囲で、種々の変更が可能である。例えば、パッケージ型圧縮機は2台に限定されるものではなく、3台以上から構成してもよいし、各パッケージ型圧縮機に使用される圧縮機本体の型式や定格仕様も必ずしも同一でなくてもよい。例えば一方の定格仕様が他方に比して大である場合には、流路切替装置160の開度を適宜調整し、過剰な加温とならないようにしてもよい。
また、複数のパッケージ型圧縮機が複数の吐出配管系に合流するいわゆる複数台数制御によって圧縮気体を生成するシステムである場合には、各パッケージ型圧縮機の稼働と停止の切り替えに応じて流路切替装置160の開度を自動的に可変とするようにしてもよい。
また、本実施形態では、大気(空気)から圧縮気体を生成する圧縮機本体について説明したが、他の気体を圧縮する流体機械であってもよい。
1a・1b…パッケージ型圧縮機、101a・101b…駆動源、102a・102b…増速機、103a・103b…1段圧縮機本体、104a・104b…2段圧縮機本体、105a・105b…カバー、106a・106b…内部吸気ダクト、107a・107b吸気口、108a・108b…排気口、109a・109b…内部排気ダクト、101a・101b…制御部、111a・111b…電力変換装置、150…外部ダクト、160流路切替装置
本発明は、流体機械システムに関する。
このように、本実施形態によれば、停止中或いは低負荷中のパッケージ型圧縮機1bを、相対的に発熱量の多い他のパッケージ型圧縮機1aの高温排風によって簡便に加温することができ、外気温に応じて機器保守と性能低下の抑制を簡便に行うことができる。特に、加温を必要とするパッケージ型圧縮機に対して、特段の加温機構やエネルギを追加することがなく、排熱を利用するため省エネ効果にも寄与するものである。

Claims (5)

  1. 流体を圧縮する圧縮機本体と、
    前記圧縮機本体を作動させる動力源とを有したパッケ-ジ型流体機械を複数有する流体機械システムであって、
    1の前記パッケージ型流体機械の排気口と、他の前記パッケージ型流体機械の排気口とを接続する循環路と、
    前記循環路の経路上に位置して、該循環路の外部に排気する排風の流れを許可及び制限する流路切替装置と、
    前記1のパッケージ型流体機械の排気口から排気された排風の少なくとも一部を、前記他のパッケージ型流体機械に流入させるものである流体機械システム。
  2. 請求項1に記載の流体機械システムであって、
    前記1のパッケージ型流体機械が稼働中であり、前記他のパッケージ型流体機械が、停止或いは前記1のパッケージ型流体機械よりも低負荷である流体機械システム。
  3. 請求項1に記載の流体機械システムであって、
    前記他のパッケージ型圧縮機が停止から稼働或いは無負荷運転から負荷運転に切り替わる際に、前記流路切替装置が、前記循環路の外部に排気する排風の流れを許可するものである流体機械システム。
  4. 請求項1に記載の流体機械システムであって、
    前記パッケージ型流体機械の少なくとも1が、他のパッケージ型流体機械と定格仕様が異なるものである流体機械システム。
  5. 請求項1に記載の流体機械システムであって、
    前記パッケージ型流体機械が、パッケージ型圧縮機であり、大気から圧縮気体を生成するものである流体機械システム。
JP2021006198A 2021-01-19 2021-01-19 流体機械システム Active JP7106691B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021006198A JP7106691B1 (ja) 2021-01-19 2021-01-19 流体機械システム
CN202180087575.XA CN116710652A (zh) 2021-01-19 2021-12-20 流体机械系统
PCT/JP2021/047026 WO2022158212A1 (ja) 2021-01-19 2021-12-20 流体機械システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021006198A JP7106691B1 (ja) 2021-01-19 2021-01-19 流体機械システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7106691B1 JP7106691B1 (ja) 2022-07-26
JP2022112530A true JP2022112530A (ja) 2022-08-03

Family

ID=82548238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021006198A Active JP7106691B1 (ja) 2021-01-19 2021-01-19 流体機械システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7106691B1 (ja)
CN (1) CN116710652A (ja)
WO (1) WO2022158212A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001263242A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Hokuetsu Kogyo Co Ltd 水噴射圧縮機の凍結防止方法及び凍結防止装置
JP2003176784A (ja) * 2001-10-01 2003-06-27 Hokuetsu Kogyo Co Ltd 圧縮機におけるアフタクーラドレンの排出方法及びアフタクーラドレン排出部の配管構造
WO2018198459A1 (ja) * 2017-04-24 2018-11-01 株式会社日立産機システム 圧縮機システム
WO2019160056A1 (ja) * 2018-02-16 2019-08-22 株式会社日立産機システム 流体機械
WO2019176563A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社日立産機システム 流体機械
WO2020054009A1 (ja) * 2018-09-13 2020-03-19 株式会社日立産機システム パッケージ型流体機械

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001263242A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Hokuetsu Kogyo Co Ltd 水噴射圧縮機の凍結防止方法及び凍結防止装置
JP2003176784A (ja) * 2001-10-01 2003-06-27 Hokuetsu Kogyo Co Ltd 圧縮機におけるアフタクーラドレンの排出方法及びアフタクーラドレン排出部の配管構造
WO2018198459A1 (ja) * 2017-04-24 2018-11-01 株式会社日立産機システム 圧縮機システム
WO2019160056A1 (ja) * 2018-02-16 2019-08-22 株式会社日立産機システム 流体機械
WO2019176563A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社日立産機システム 流体機械
WO2020054009A1 (ja) * 2018-09-13 2020-03-19 株式会社日立産機システム パッケージ型流体機械

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022158212A1 (ja) 2022-07-28
CN116710652A (zh) 2023-09-05
JP7106691B1 (ja) 2022-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160327049A1 (en) Multi-stage compression system and method of operating the same
US20070065300A1 (en) Multi-stage compression system including variable speed motors
US7673452B2 (en) Motor-driven supercharger
US20110243781A1 (en) Oilless screw compressor and compressed air cooling unit
EP1818629B1 (en) Compressor cooling system
EP3372835B1 (en) Compressor module for compressing gas and compressor equipped therewith
CN101523129B (zh) 制冷系统及运行制冷系统的方法
US9372022B2 (en) Compressor waste heat driven cooling system
KR200344422Y1 (ko) 공기조절 및 엔진의 온도강하를 위한 냉매식냉각시스템
WO2018162960A1 (en) Compressor module for compressing gas and compressor equipped therewith
JP4622296B2 (ja) 複合動力源ヒートポンプ式空調装置
JP7106691B1 (ja) 流体機械システム
JP4570292B2 (ja) 空気調和装置
WO2017111120A1 (ja) 気体圧縮機
KR20060105498A (ko) 수냉엔진 히트펌프
JP2013221724A (ja) エンジン駆動ヒートポンプ式空気調和装置
WO2023171099A1 (ja) ガス圧縮機
JP3965706B2 (ja) 空気圧縮装置
KR102048737B1 (ko) 가스 히트펌프 시스템
KR102100196B1 (ko) 엔진을 이용한 발전 시스템 및 그 제어 방법
CN219691772U (zh) 一种无油空压机
JPH07158582A (ja) オイルフリースクロール圧縮機
CN115681151A (zh) 干式无油双级螺杆真空泵
KR20200051263A (ko) 가스엔진 히트펌프
KR19990012196A (ko) 내연기관구동 터어보 공기압축기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20211224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7106691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150