JP2022107659A5 - 撮像素子および撮像装置 - Google Patents

撮像素子および撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022107659A5
JP2022107659A5 JP2022082085A JP2022082085A JP2022107659A5 JP 2022107659 A5 JP2022107659 A5 JP 2022107659A5 JP 2022082085 A JP2022082085 A JP 2022082085A JP 2022082085 A JP2022082085 A JP 2022082085A JP 2022107659 A5 JP2022107659 A5 JP 2022107659A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging device
substrate
light receiving
unit
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022082085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7435659B2 (ja
JP2022107659A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020032322A external-priority patent/JP2020096367A/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2022082085A priority Critical patent/JP7435659B2/ja
Publication of JP2022107659A publication Critical patent/JP2022107659A/ja
Publication of JP2022107659A5 publication Critical patent/JP2022107659A5/ja
Priority to JP2024017628A priority patent/JP2024045470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7435659B2 publication Critical patent/JP7435659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 第1基板に設けられ、光を受光して信号を生成する受光部と、
    前記第1基板に積層する第2基板に設けられ、前記受光部で生成された信号を処理する第1処理部と、
    前記第2基板に設けられ、前記受光部から第1伝送速度で送られてきた信号を第1伝送速度よりも低減した第2伝送速度で出力する出力部と、
    を備える撮像素子。
  2. 請求項1に記載の撮像素子において、
    前記第1処理部は、前記受光部から送られてきた信号に基づく画像データを生成し、
    前記出力部は、前記第1処理部で生成された画像データを出力する撮像素子。
  3. 請求項1または2に記載の撮像素子において、
    前記第1処理部は、前記受光部から送られてきた信号に基づく画像データを加算し、
    前記出力部は、前記第1処理部で加算された画像データを出力する撮像素子。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の撮像素子において、
    前記第1処理部は、前記受光部から前記受光部から送られてきた信号に基づく画像の解像度を低減した画像データを生成し、
    前記出力部は、前記第1処理部で解像度が低減された画像データを出力する撮像素子。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の撮像素子において、
    前記第1処理部は、前記受光部から送られてきた信号に基づく画像から、動体検出および顔検出の少なくとも1方を行う撮像素子。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の撮像素子において、
    前記出力部は、前記受光部から前記第2伝送速度以下で信号が送られてきた場合、前記第2伝送速度以下で信号を出力する撮像素子。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載の撮像素子において、
    前記第1処理部が前記受光部から送られてきた信号を処理するための記憶部を備える撮像素子。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載の撮像素子において、
    前記第1基板の周辺に設けれ、前記第1基板を貫通し、受光部と前記第1処理部とを電気的に接続するための貫通電極を備える撮像素子。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載の撮像素子において、
    前記第1基板と前記第2基板との間に設けられた第3基板に設けられ、前記受光部から送られてきた信号を処理する第2処理部を備える撮像素子。
  10. 請求項9に記載の撮像素子において、
    前記第2処理部は、前記受光部で生成されたアナログ信号をデジタル信号に変換する変換部である撮像素子。
  11. 請求項9または10に記載の撮像素子において、
    前記第1処理部は、前記第2処理部で処理された信号を処理する撮像素子。
  12. 請求項9から11のいずれか一項に記載の撮像素子において、
    前記第3基板の周辺に設けれ、前記第3基板を貫通し、前記第1処理部と前記第2処理部とを電気的に接続するための貫通電極を備える撮像素子。
  13. 請求項1から12のいずれか一項に記載の撮像素子と、
    前記撮像素子から出力された信号に基づいて、画像データを生成する生成部と、
    を備える撮像装置。
JP2022082085A 2020-02-27 2022-05-19 撮像素子および撮像装置 Active JP7435659B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022082085A JP7435659B2 (ja) 2020-02-27 2022-05-19 撮像素子および撮像装置
JP2024017628A JP2024045470A (ja) 2020-02-27 2024-02-08 画像処理装置および撮像装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020032322A JP2020096367A (ja) 2020-02-27 2020-02-27 画像処理装置および撮像装置
JP2022082085A JP7435659B2 (ja) 2020-02-27 2022-05-19 撮像素子および撮像装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020032322A Division JP2020096367A (ja) 2020-02-27 2020-02-27 画像処理装置および撮像装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024017628A Division JP2024045470A (ja) 2020-02-27 2024-02-08 画像処理装置および撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022107659A JP2022107659A (ja) 2022-07-22
JP2022107659A5 true JP2022107659A5 (ja) 2022-12-28
JP7435659B2 JP7435659B2 (ja) 2024-02-21

Family

ID=71086270

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020032322A Pending JP2020096367A (ja) 2020-02-27 2020-02-27 画像処理装置および撮像装置
JP2022082085A Active JP7435659B2 (ja) 2020-02-27 2022-05-19 撮像素子および撮像装置
JP2024017628A Pending JP2024045470A (ja) 2020-02-27 2024-02-08 画像処理装置および撮像装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020032322A Pending JP2020096367A (ja) 2020-02-27 2020-02-27 画像処理装置および撮像装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024017628A Pending JP2024045470A (ja) 2020-02-27 2024-02-08 画像処理装置および撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2020096367A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10224696A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Toshiba Corp 固体撮像素子及びこの固体撮像素子を用いる画像システム
JP2008017090A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、及び電子ズーム方法
JP5685898B2 (ja) * 2010-01-08 2015-03-18 ソニー株式会社 半導体装置、固体撮像装置、およびカメラシステム
JP5791571B2 (ja) * 2011-08-02 2015-10-07 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009043826A5 (ja)
JP2015046761A5 (ja)
JP2018082464A5 (ja)
EP3511983A3 (en) Image sensors
JP2013517572A5 (ja)
JP2021044571A5 (ja) 撮像素子および撮像装置
JP2009015025A5 (ja)
JP2007511303A5 (ja)
JP2021061438A5 (ja)
GB2514276A (en) Camera system for hazardous environments
WO2018214150A1 (zh) 像素传感单元及图像撷取装置
JP2022107659A5 (ja) 撮像素子および撮像装置
JP2015002469A5 (ja)
ATE470163T1 (de) Photonendetektor
JP2010004533A5 (ja)
JP2014216769A5 (ja)
JP6108878B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の駆動方法、撮像システム、撮像システムの駆動方法
JP2022106861A5 (ja) 撮像素子及び撮像装置
JP2020096367A5 (ja)
JP2022054057A5 (ja) 情報処理装置
JP2021013179A5 (ja) 撮像素子及び撮像装置
JP2016042671A (ja) X線画像撮影装置
JP2021036589A5 (ja)
JP2023106550A5 (ja) 撮像素子、および撮像装置
JP2021101540A5 (ja) 撮像素子、及び撮像装置