JP2022106585A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022106585A5
JP2022106585A5 JP2021001692A JP2021001692A JP2022106585A5 JP 2022106585 A5 JP2022106585 A5 JP 2022106585A5 JP 2021001692 A JP2021001692 A JP 2021001692A JP 2021001692 A JP2021001692 A JP 2021001692A JP 2022106585 A5 JP2022106585 A5 JP 2022106585A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
supply pipe
discharge pipe
terminals
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021001692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022106585A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2021001692A priority Critical patent/JP2022106585A/ja
Priority claimed from JP2021001692A external-priority patent/JP2022106585A/ja
Priority to PCT/JP2021/043362 priority patent/WO2022149367A1/ja
Publication of JP2022106585A publication Critical patent/JP2022106585A/ja
Publication of JP2022106585A5 publication Critical patent/JP2022106585A5/ja
Priority to US18/334,429 priority patent/US20230328938A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本開示の一態様によるパワーモジュールは、
半導体素子(521,531)、半導体素子に接続された端子(540a~540d)、および、半導体素子と端子それぞれを被覆する樹脂部(520)を有する半導体モジュール(511~513)と、
半導体モジュールに熱伝導可能に設けられる冷却部(730)、冷却部の内部に冷媒を供給する供給管(710)、および、冷却部の内部を流動した冷媒を排出する排出管(720)を備える冷却器(700)と、を有し、
半導体モジュールと冷却部の並ぶ並び方向に直交する横方向で供給管と排出管とが離間し、
並び方向と横方向それぞれに直交する縦方向で、供給管および排出管が半導体モジュールと対向し
端子には、半導体素子の第1電極に接続される第1端子(540a,540b,540c)と、半導体素子の第2電極に接続される第2端子(540a,540b,540c)と、半導体素子の第1電極と第2電極との間の通電を制御する制御端子(540d)と、が含まれ、
冷却部における半導体モジュールが設けられる部分と、冷却部における供給管および排出管につながれた部分と、によって囲まれた囲み領域に、第1端子における樹脂部から露出された部位の一部、または、第2端子における樹脂部から露出された部位の一部が位置している。
これによればパワーモジュールの横方向の体格の増大が抑制される。
また別の本開示の一態様によるパワーモジュールは、
半導体素子(521,531)、半導体素子に接続された端子(540a~540d)、および、半導体素子と端子それぞれを被覆する樹脂部(520)を有する半導体モジュール(511~513)と、
半導体モジュールに熱伝導可能に設けられる冷却部(730)、冷却部の内部に冷媒を供給する供給管(710)、および、冷却部の内部を流動した冷媒を排出する排出管(720)を備える冷却器(700)と、を有し、
半導体モジュールと冷却部の並ぶ並び方向に直交する横方向で供給管と排出管とが離間し、
並び方向と横方向それぞれに直交する縦方向で、供給管および排出管が半導体モジュールと対向し、
半導体素子には能動素子が含まれ、
端子には、能動素子の第1電極に接続される第1端子(540a,540b,540c)と、能動素子の第2電極に接続される第2端子(540a,540b,540c)と、能動素子の第1電極と第2電極との間の通電を制御する制御端子(540d)と、を含まれ、
第1端子と第2端子のうちの一方が供給管と排出管のうちの一方と縦方向で対向している。
また別の本開示の一態様によるパワーモジュールは、
半導体素子(521,531)、半導体素子に接続された端子(540a~540d)、および、半導体素子と端子それぞれを被覆する樹脂部(520)を有する半導体モジュール(511~513)と、
半導体モジュールに熱伝導可能に設けられる冷却部(730)、冷却部の内部に冷媒を供給する供給管(710)、および、冷却部の内部を流動した冷媒を排出する排出管(720)を備える冷却器(700)と、を有し、
半導体モジュールと冷却部の並ぶ並び方向に直交する横方向で供給管と排出管とが離間し、
並び方向と横方向それぞれに直交する縦方向で、供給管および排出管が半導体モジュールと対向し、
冷却部は、並び方向で樹脂部と並ぶ対向部(731)と、対向部から縦方向に延長する第1腕部(732)と、横方向で第1腕部と離間し、対向部から縦方向に延長する第2腕部(733)と、を有し、
供給管は並び方向に延長して第1腕部に連結され、
排出管は並び方向に延長して第2腕部に連結されている。
また別の本開示の一態様によるパワーモジュールは、
半導体素子(521,531)、半導体素子に接続された端子(540a~540d)、および、半導体素子と端子それぞれを被覆する樹脂部(520)を有する複数の半導体モジュール(511~513)と、
複数の半導体モジュールに熱伝導可能に設けられる冷却部(730)、冷却部の内部に冷媒を供給する供給管(710)、および、冷却部の内部を流動した冷媒を排出する排出管(720)を備える冷却器(700)と、を有し、
半導体モジュールと冷却部の並ぶ並び方向に直交する横方向で供給管と排出管とが離間し、
並び方向と横方向それぞれに直交する縦方向で、供給管および排出管が複数の半導体モジュールと対向し、
冷却部は、複数の半導体モジュールに対向するとともに横方向に延びる対向部(731)と、対向部から縦方向に延長し供給管に連結される第1腕部(732)と、横方向で第1腕部と離間し、対向部から縦方向に延長し排出管に連結される第2腕部(733)と、を有し、
複数の半導体モジュールが横方向で並び、
第1腕部、第2腕部、および、対向部によって囲まれる囲み領域に、供給管の一部および排出管の一部が位置している。

Claims (17)

  1. 半導体素子(521,531)、前記半導体素子に接続された端子(540a~540d)、および、前記半導体素子と前記端子それぞれを被覆する樹脂部(520)を有する半導体モジュール(511~513)と、
    前記半導体モジュールに熱伝導可能に設けられる冷却部(730)、前記冷却部の内部に冷媒を供給する供給管(710)、および、前記冷却部の内部を流動した冷媒を排出する排出管(720)を備える冷却器(700)と、を有し、
    前記半導体モジュールと前記冷却部の並ぶ並び方向に直交する横方向で前記供給管と前記排出管とが離間し、
    前記並び方向と前記横方向それぞれに直交する縦方向で、前記供給管および前記排出管が前記半導体モジュールと対向し
    前記端子には、前記半導体素子の第1電極に接続される第1端子(540a,540b,540c)と、前記半導体素子の第2電極に接続される第2端子(540a,540b,540c)と、前記半導体素子の前記第1電極と前記第2電極との間の通電を制御する制御端子(540d)と、が含まれ、
    前記冷却部における前記半導体モジュールが設けられる部分と、前記冷却部における前記供給管および前記排出管につながれた部分と、によって囲まれた囲み領域に、前記第1端子における前記樹脂部から露出された部位の一部、または、前記第2端子における前記樹脂部から露出された部位の一部が位置しているパワーモジュール。
  2. 前記冷却部は前記並び方向から見てC字形状を成し、
    前記供給管および前記排出管が前記C字形状における両端に設けられている請求項1に記載のパワーモジュール
  3. 前記冷却部は、前記並び方向で前記樹脂部と並ぶ対向部(731)と、前記対向部から前記縦方向に延長する第1腕部(732)と、前記横方向で前記第1腕部と離間し、前記対向部から前記縦方向に延長する第2腕部(733)と、を有し、
    前記囲み領域は、前記第1腕部、前記第2腕部、および、前記対向部によって囲まれる領域である請求項1または2に記載のパワーモジュール。
  4. 前記半導体モジュールを複数有し、
    複数の前記半導体モジュールが前記横方向で並び、
    複数の前記半導体モジュールのうちの少なくとも1つが、前記供給管および前記排出管のうちの1つと前記縦方向で対向している請求項1~3いずれか1項に記載のパワーモジュール。
  5. 前記供給管と前記排出管それぞれの前記横方向の位置は、前記対向部における前記横方向で並ぶ2つの側面(731a,731b)の間である請求項3に記載のパワーモジュール。
  6. 半導体素子(521,531)、前記半導体素子に接続された端子(540a~540d)、および、前記半導体素子と前記端子それぞれを被覆する樹脂部(520)を有する半導体モジュール(511~513)と、
    前記半導体モジュールに熱伝導可能に設けられる冷却部(730)、前記冷却部の内部に冷媒を供給する供給管(710)、および、前記冷却部の内部を流動した冷媒を排出する排出管(720)を備える冷却器(700)と、を有し、
    前記半導体モジュールと前記冷却部の並ぶ並び方向に直交する横方向で前記供給管と前記排出管とが離間し、
    前記並び方向と前記横方向それぞれに直交する縦方向で、前記供給管および前記排出管が前記半導体モジュールと対向し
    前記半導体素子には能動素子が含まれ、
    前記端子には、前記能動素子の第1電極に接続される第1端子(540a,540b,540c)と、前記能動素子の第2電極に接続される第2端子(540a,540b,540c)と、前記能動素子の前記第1電極と前記第2電極との間の通電を制御する制御端子(540d)と、を含まれ、
    前記第1端子と前記第2端子のうちの一方が前記供給管と前記排出管のうちの一方と前記縦方向で対向しているパワーモジュール。
  7. 半導体素子(521,531)、前記半導体素子に接続された端子(540a~540d)、および、前記半導体素子と前記端子それぞれを被覆する樹脂部(520)を有する半導体モジュール(511~513)と、
    前記半導体モジュールに熱伝導可能に設けられる冷却部(730)、前記冷却部の内部に冷媒を供給する供給管(710)、および、前記冷却部の内部を流動した冷媒を排出する排出管(720)を備える冷却器(700)と、を有し、
    前記半導体モジュールと前記冷却部の並ぶ並び方向に直交する横方向で前記供給管と前記排出管とが離間し、
    前記並び方向と前記横方向それぞれに直交する縦方向で、前記供給管および前記排出管が前記半導体モジュールと対向し
    前記冷却部は、前記並び方向で前記樹脂部と並ぶ対向部(731)と、前記対向部から前記縦方向に延長する第1腕部(732)と、前記横方向で前記第1腕部と離間し、前記対向部から前記縦方向に延長する第2腕部(733)と、を有し、
    前記供給管は前記並び方向に延長して前記第1腕部に連結され、
    前記排出管は前記並び方向に延長して前記第2腕部に連結されているパワーモジュール。
  8. 前記半導体モジュールを複数有し、
    複数の前記半導体モジュールが前記横方向で並び、
    複数の前記半導体モジュールのうちの少なくとも1つが、前記供給管および前記排出管のうちの1つと前記縦方向で対向している請求項に記載のパワーモジュール。
  9. 前記供給管と前記排出管それぞれの前記横方向の位置は、前記対向部における前記横方向で並ぶ2つの側面(731a,731b)の間である請求項または請求項に記載のパワーモジュール。
  10. 前記第1腕部と前記第2腕部それぞれは、前記対向部における前記縦方向で並ぶ2つの端面(731c,731d)のうちの一方から延長し、
    前記第1腕部、前記第2腕部、および、2つの前記端面のうちの一方によって囲まれる囲み領域と、前記端子における前記樹脂部から露出された部位とが前記並び方向で並んでいる請求項いずれか1項に記載のパワーモジュール。
  11. 前記端子における前記樹脂部から露出された部位の一部が前記囲み領域に位置している請求項10に記載のパワーモジュール。
  12. 前記半導体素子には能動素子が含まれ、
    前記端子には、前記能動素子の第1電極に接続される第1端子(540a,540b,540c)と、前記能動素子の第2電極に接続される第2端子(540a,540b,540c)と、前記能動素子の前記第1電極と前記第2電極との間の通電を制御する制御端子(540d)と、を含まれている請求項11いずれか1項に記載のパワーモジュール。
  13. 前記第1端子と前記第2端子のうちの一方が前記供給管と前記排出管のうちの一方と前記縦方向で対向している請求項12に記載のパワーモジュール。
  14. 半導体素子(521,531)、前記半導体素子に接続された端子(540a~540d)、および、前記半導体素子と前記端子それぞれを被覆する樹脂部(520)を有する複数の半導体モジュール(511~513)と、
    複数の前記半導体モジュールに熱伝導可能に設けられる冷却部(730)、前記冷却部の内部に冷媒を供給する供給管(710)、および、前記冷却部の内部を流動した冷媒を排出する排出管(720)を備える冷却器(700)と、を有し、
    前記半導体モジュールと前記冷却部の並ぶ並び方向に直交する横方向で前記供給管と前記排出管とが離間し、
    前記並び方向と前記横方向それぞれに直交する縦方向で、前記供給管および前記排出管が複数の前記半導体モジュールと対向し、
    前記冷却部は、複数の前記半導体モジュールに対向するとともに前記横方向に延びる対向部(731)と、前記対向部から前記縦方向に延長し前記供給管に連結される第1腕部(732)と、前記横方向で前記第1腕部と離間し、前記対向部から前記縦方向に延長し前記排出管に連結される第2腕部(733)と、を有し、
    複数の前記半導体モジュールが前記横方向で並び、
    前記第1腕部、前記第2腕部、および、前記対向部によって囲まれる囲み領域に、前記供給管の一部および前記排出管の一部が位置しているパワーモジュール。
  15. 前記供給管と前記排出管それぞれの前記横方向の位置は、前記対向部における前記横方向で並ぶ2つの側面(731a,731b)の間である請求項14に記載のパワーモジュール。
  16. 前記半導体素子には能動素子が含まれ、
    前記端子には、前記能動素子の第1電極に接続される第1端子(540a,540b,540c)と、前記能動素子の第2電極に接続される第2端子(540a,540b,540c)と、前記能動素子の前記第1電極と前記第2電極との間の通電を制御する制御端子(540d)と、を含まれている請求項14に記載のパワーモジュール。
  17. 前記第1端子と前記第2端子のうちの一方が前記供給管と前記排出管のうちの一方と前記並び方向と前記横方向それぞれに直交する縦方向で対向している請求項16に記載のパワーモジュール。
JP2021001692A 2021-01-07 2021-01-07 パワーモジュール Pending JP2022106585A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001692A JP2022106585A (ja) 2021-01-07 2021-01-07 パワーモジュール
PCT/JP2021/043362 WO2022149367A1 (ja) 2021-01-07 2021-11-26 パワーモジュール
US18/334,429 US20230328938A1 (en) 2021-01-07 2023-06-14 Power module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001692A JP2022106585A (ja) 2021-01-07 2021-01-07 パワーモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022106585A JP2022106585A (ja) 2022-07-20
JP2022106585A5 true JP2022106585A5 (ja) 2023-03-03

Family

ID=82357667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001692A Pending JP2022106585A (ja) 2021-01-07 2021-01-07 パワーモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230328938A1 (ja)
JP (1) JP2022106585A (ja)
WO (1) WO2022149367A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4751810B2 (ja) * 2006-11-02 2011-08-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP5326646B2 (ja) * 2009-02-24 2013-10-30 株式会社デンソー 電力変換装置
JP5691916B2 (ja) * 2011-07-28 2015-04-01 トヨタ自動車株式会社 電力変換装置
JP6972645B2 (ja) * 2017-05-10 2021-11-24 株式会社デンソー 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2276739T3 (es) Un inversor mejorado con un disipador de calor para un motor electrico.
US9246147B2 (en) Battery retainment block and battery module
CN102419623B (zh) 内存液冷散热方法、装置及系统
US9131631B2 (en) Jet impingement cooling apparatuses having enhanced heat transfer assemblies
JP6972645B2 (ja) 電力変換装置
CN107251249A (zh) 热电发电模块
JP2015225953A (ja) 液冷式冷却装置
JP2010186681A (ja) 組電池
JP2022106585A5 (ja)
JP2013161973A (ja) 熱電変換モジュール
CN100456205C (zh) 散热装置
CN101389178A (zh) 具有电极构件的衬底处理设备
KR20110080237A (ko) 열전모듈 열교환기
KR20110115247A (ko) 열전발전 열교환기
KR20090089512A (ko) 열전모듈 열교환기
KR101199128B1 (ko) 히터 어셈블리
CN115213578A (zh) 一种真空焊接设备及其控制方法
CN108122866B (zh) 一种集成化功率模块
JP7452979B2 (ja) ヒートシンクおよびヒートシンクを備える冷却装置
TWI345290B (en) A heat dissipation module for chip package
KR20180085156A (ko) 대전력 반도체소자용 수냉식 냉각장치
CN108052187A (zh) 液体散热系统
JP2001269837A (ja) 工作機械の制御盤の冷却構造
CN217336267U (zh) 一种电机驱动功率板及电机驱动器
KR101344527B1 (ko) 열전모듈 열교환기