JP2022092315A - 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー - Google Patents

畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー Download PDF

Info

Publication number
JP2022092315A
JP2022092315A JP2020205069A JP2020205069A JP2022092315A JP 2022092315 A JP2022092315 A JP 2022092315A JP 2020205069 A JP2020205069 A JP 2020205069A JP 2020205069 A JP2020205069 A JP 2020205069A JP 2022092315 A JP2022092315 A JP 2022092315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
livestock
sensor
preferable
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020205069A
Other languages
English (en)
Inventor
弘文 迎
Hirofumi Mukai
政二 小森
Seiji Komori
健二 石井
Kenji Ishii
義人 田中
Yoshito Tanaka
俊行 福嶋
Toshiyuki Fukushima
拓実 下薄
Takumi Shimosuki
洋介 岸川
Yosuke Kishikawa
昭佳 山内
Akiyoshi Yamauchi
博一 青山
Hiroichi Aoyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2020205069A priority Critical patent/JP2022092315A/ja
Priority to EP21903318.0A priority patent/EP4260693A1/en
Priority to PCT/JP2021/044397 priority patent/WO2022124214A1/ja
Priority to CN202180082002.8A priority patent/CN116583178A/zh
Priority to KR1020237020048A priority patent/KR20230104968A/ko
Publication of JP2022092315A publication Critical patent/JP2022092315A/ja
Priority to US18/330,642 priority patent/US20230309514A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K29/00Other apparatus for animal husbandry
    • A01K29/005Monitoring or measuring activity, e.g. detecting heat or mating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K11/00Marking of animals
    • A01K11/006Automatic identification systems for animals, e.g. electronic devices, transponders for animals
    • A01K11/007Boluses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6861Capsules, e.g. for swallowing or implanting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/40Animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/18Shielding or protection of sensors from environmental influences, e.g. protection from mechanical damage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1118Determining activity level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14539Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring pH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6867Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive specially adapted to be attached or implanted in a specific body part
    • A61B5/6871Stomach
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/70Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in livestock or poultry

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】耐腐食性に優れ、小型化が可能で、家畜に経口投与しやすい畜産用センサーを構成することが可能な畜産用センサー用筐体、及び、それを用いた畜産用センサーを提供する。【解決手段】金属表面が熱可塑性樹脂で被覆された金属製の筐体からなる畜産用センサー用筐体。【選択図】図1

Description

本開示は、畜産用センサー用筐体及び畜産用センサーに関する。
近年、畜産分野において、牛の体内にセンサーを留置し、牛の健康や繁殖を管理することが検討されている。
特許文献1には、牛の第1胃(ルーメン)内の液体のpH値を検出するpHセンサーが開示され、牛のルーメン液に対する保護膜として、フッ素樹脂などを用いることが記載されている。
特開2018-113902号公報
本開示は、耐腐食性に優れ、小型化が可能で、家畜に経口投与しやすい畜産用センサーを構成することが可能な畜産用センサー用筐体、及び、それを用いた畜産用センサーを提供することを目的とする。
本開示は、金属表面が熱可塑性樹脂で被覆された金属製の筐体からなる畜産用センサー用筐体に関する。
上記金属製の筐体は、前記熱可塑性樹脂からなる熱収縮チューブで被覆されたものであることが好ましい。
上記熱可塑性樹脂は、フッ素樹脂であることが好ましい。
上記熱可塑性樹脂は、ポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体、エチレン/テトラフルオロエチレン共重合体、ポリクロロトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン/パーフルオロアルキルアリルエーテル共重合体及びポリフッ化ビニリデンからなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。
本開示は、上記畜産用センサー用筐体と、前記筐体の内部に収容された検出部とを備える畜産用センサーにも関する。
本開示によれば、耐腐食性に優れ、小型化が可能で、家畜に経口投与しやすい畜産用センサーを構成することが可能な畜産用センサー用筐体、及び、それを用いた畜産用センサーを提供することができる。
畜産用センサーの構造の一例を示す断面図である。 薬液透過性を調べる試験装置の概略断面図である。
従来、畜産用センサーには、比重が大きい金属筐体を用いて筐体厚みを薄くし、電池容積も小さくすることで、センサーを小型化していたが、金属筐体では、ルーメン液からの腐食、センサー家畜に投入する際の飲み込み易さの課題があった。
本発明者らは、鋭意検討した結果、金属筐体の金属表面の一部を熱可塑性樹脂で被覆した金属製の筐体とすることにより、有機酸等の薬品に対する耐腐食性に優れ、小型化が可能で、家畜に経口投与しやすい畜産用センサーを構成し得ることを見出し、本開示の畜産用センサー用筐体を完成するに至った。
以下、本開示を具体的に説明する。
本開示の畜産用センサー用筐体は、金属表面が熱可塑性樹脂で被覆された金属製の筐体からなる。
本開示の畜産用センサー用筐体(上記金属製の筐体)を構成する金属としては、アルミニウム、鉄鋼、ステンレス、銅、スズ、真鍮等、これらの混合物、積層構造体、複合材料等が挙げられる。なかでも、ステンレスが好ましい。ステンレスとしてはマルテンサイト系ステンレス鋼、フェライト系ステンレス鋼、オーステナイト系ステンレス鋼、オーステナイト・フェライト二相ステンレス鋼等が挙げられ、より具体的には、SUS201、SUS202、SUS301、SUS302、SUS303、SUS304、SUS305、SUS316、SUS317、SUS403、SUS405、SUS420、SUS430、SUS430LX、SUS436、SUS630等が例示される。
本開示の畜産用センサー用筐体(上記金属製の筐体)は、前記金属の表面(外表面)が熱可塑性樹脂で被覆されている。筐体を構成する金属表面(外表面)は、全部が熱可塑性樹脂で被覆されていても、一部が熱可塑性樹脂で被覆されていてもよい。耐腐食性等の観点からは、上記金属表面(外表面)100%(面積%)中の熱可塑性樹脂の被覆率は、95%以上であることが好ましく、98%以上であることがより好ましく、100%であることが更に好ましい。
本開示の畜産用センサー用筐体(上記金属製の筐体)において、センサーの部品を収納する金属(金属製の容器)と当該金属を被覆する熱可塑性樹脂との質量比(金属の質量/熱可塑性樹脂の質量)が3g/1g~200g/10gであることが好ましく、5g/1g~150g/10gであることがより好ましく、7g/1g~120g/10gであることが更に好ましい。
熱可塑性樹脂は特に限定されないが、好適な例として、例えば、フッ素樹脂;含フッ素撥剤を配合した非フッ素樹脂;フッ素樹脂、シリコーン及び超高分子量ポリエチレンからなる群より選択される少なくとも1種を配合した非フッ素樹脂;フルオロポリエーテル基含有シリル化合物等が挙げられる。
なかでも、有機酸に対する耐腐食性に優れ、小型化が可能で、家畜に経口投与しやすいという点で、フッ素樹脂が好ましい。
上記フッ素樹脂は、融点が100~360℃であることが好ましく、140~350℃であることがより好ましく、160~330℃であることが更に好ましい。
本明細書において、融点は、示差走査熱量計〔DSC〕を用いて10℃/分の速度で昇温したときの融解熱曲線における極大値に対応する温度である。
上記フッ素樹脂としては、ポリテトラフルオロエチレン[PTFE]、テトラフルオロエチレン[TFE]/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)[PAVE]共重合体[PFA]、TFE/ヘキサフルオロプロピレン[HFP]共重合体[FEP]、エチレン[Et]/TFE共重合体[ETFE]、Et/TFE/HFP共重合体[EFEP]、ポリクロロトリフルオロエチレン[PCTFE]、クロロトリフルオロエチレン[CTFE]/TFE共重合体、CTFE/TFE/PAVE共重合体、Et/CTFE共重合体、ポリフッ化ビニル[PVF]、ポリフッ化ビニリデン[PVdF]、フッ化ビニリデン[VdF]/TFE共重合体、VdF/HFP共重合体、VdF/TFE/HFP共重合体、VdF/HFP/(メタ)アクリル酸共重合体、VdF/CTFE共重合体、VdF/ペンタフルオロプロピレン共重合体、VdF/PAVE/TFE共重合体、TFE/パーフルオロアルキルアリルエーテル共重合体等が挙げられる。上記パーフルオロアルキルアリルエーテルは、CF=CFCF-O-Rf(Rfは炭素数1~5のパーフルオロアルキル基)で表される単量体である。
上記フッ素樹脂としては、なかでも、PTFE、PFA、FEP、ETFE、PCTFETFE/パーフルオロアルキルアリルエーテル共重合体及びPVdFからなる群より選択される少なくとも1種が好ましく、PTFE、PFA、FEP及びETFEからなる群より選択される少なくとも1種がより好ましく、PTFE、PFA、FEP及びETFEからなる群より選択される少なくとも1種が更に好ましく、PTFE、PFA及びFEPからなる群より選択される少なくとも1種が更により好ましい。
上記PTFEは、テトラフルオロエチレン(TFE)単位のみからなるTFE単独重合体であってもよいし、TFE単位及びTFEと共重合可能な変性モノマーに基づく変性モノマー単位を含む変性PTFEであってもよい。
上記変性モノマーとしては、TFEとの共重合が可能なものであれば特に限定されず、例えば、ヘキサフルオロプロピレン[HFP]等のパーフルオロオレフィン;クロロトリフルオロエチレン[CTFE]等のクロロフルオロオレフィン;トリフルオロエチレン、フッ化ビニリデン[VdF]等の水素含有フルオロオレフィン;パーフルオロビニルエーテル;パーフルオロアルキルアリルエーテル;(パーフルオロアルキル)エチレン;エチレン等が挙げられる。また、用いる変性モノマーは1種であってもよいし、複数種であってもよい。
上記パーフルオロビニルエーテルとしては特に限定されず、例えば、下記一般式(1)
CF=CF-ORf (1)
(式中、Rfは、パーフルオロ有機基を表す。)で表されるパーフルオロ不飽和化合物等が挙げられる。本明細書において、上記「パーフルオロ有機基」とは、炭素原子に結合する水素原子が全てフッ素原子に置換されてなる有機基を意味する。上記パーフルオロ有機基は、エーテル酸素を有していてもよい。
上記パーフルオロビニルエーテルとしては、例えば、上記一般式(1)において、Rfが炭素数1~10のパーフルオロアルキル基を表すものであるパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)[PAVE]が挙げられる。上記パーフルオロアルキル基の炭素数は、好ましくは1~5である。
上記PAVEにおけるパーフルオロアルキル基としては、例えば、パーフルオロメチル基、パーフルオロエチル基、パーフルオロプロピル基、パーフルオロブチル基、パーフルオロペンチル基、パーフルオロヘキシル基等が挙げられるが、パーフルオロアルキル基がパーフルオロプロピル基であるパープルオロ(プロピルビニルエーテル)[PPVE]が好ましい。
上記パーフルオロビニルエーテルとしては、更に、上記一般式(1)において、Rfが炭素数4~9のパーフルオロ(アルコキシアルキル)基であるもの、Rfが下記式:
Figure 2022092315000002
(式中、mは、0又は1~4の整数を表す。)で表される基であるもの、Rfが下記式:
Figure 2022092315000003
(式中、nは、1~4の整数を表す。)で表される基であるもの等が挙げられる。
(パーフルオロアルキル)エチレンとしては特に限定されず、例えば、(パーフルオロブチル)エチレン[PFBE]、(パーフルオロヘキシル)エチレン[PFHE]、(パーフルオロオクチル)エチレン等が挙げられる。
上記変性PTFEにおける変性モノマーとしては、HFP、CTFE、VdF、PPVE、PFBE及びエチレンからなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。より好ましくは、HFP及びCTFEからなる群より選択される少なくとも1種である。
上記変性PTFEにおいて、上記変性モノマー単位の含有量は、0.00001~1.0質量%の範囲であることが好ましい。変性モノマー単位の含有量の下限としては、0.0001質量%がより好ましく、0.001質量%が更に好ましく、0.005質量%が更により好ましく、0.010質量%が殊更に好ましく、0.030質量%が特に好ましい。変性モノマー単位の含有量の上限としては、0.90質量%が好ましく、0.50質量%がより好ましく、0.40質量%が更に好ましく、0.30質量%が更により好ましい。
本明細書において、上記変性モノマー単位とは、変性PTFEの分子構造の一部分であって変性モノマーに由来する部分を意味し、全単量体単位とは、変性PTFEの分子構造における全ての単量体に由来する部分を意味する。
上記PTFEは、融点が324~360℃であることが好ましい。上記PTFEの融点は第一融点を意味する。上記第一融点は、300℃以上の温度に加熱した履歴がないPTFEについて示差走査熱量計〔DSC〕を用いて10℃/分の速度で昇温したときの融解熱曲線における極大値に対応する温度である。
上記PTFEは、標準比重(SSG)が2.130~2.280であることが好ましい。上記標準比重は、2.220以下であることがより好ましく、2.200以下であることが更に好ましい。また、2.140以上であることが好ましく、2.150以上であることが更に好ましい。上記SSGは、ASTM D 4895-89に準拠して成形されたサンプルを用い、ASTM D-792に準拠した水置換法により測定する。
上記PTFEは、非溶融二次加工性を有することが好ましい。上記非溶融二次加工性とは、ASTM D-1238及びD-2116に準拠して、結晶化融点より高い温度でメルトフローレートを測定できない性質を意味する。
上記PFAとしては、特に限定されないが、TFE単位とPAVE単位とのモル比(TFE単位/PAVE単位)が70/30以上99/1未満である共重合体が好ましい。より好ましいモル比は、70/30以上98.9/1.1以下であり、更に好ましいモル比は、80/20以上98.9/1.1以下である。上記PFAは、TFE及びPAVEと共重合可能な単量体に由来する単量体単位が0.1~10モル%(TFE単位及びPAVE単位が合計で90~99.9モル%である共重合体)であることが好ましく、0.1~5モル%であることがより好ましく、0.2~4モル%であることが特に好ましい。
TFE及びPAVEと共重合可能な単量体としては、HFP、式(I):CZ=CZ(CF(式中、Z、Z及びZは、同一若しくは異なって、水素原子又はフッ素原子を表し、Zは、水素原子、フッ素原子又は塩素原子を表し、nは2~10の整数を表す。)で表されるビニル単量体、及び、式(II):CF=CF-OCH-Rf(式中、Rfは炭素数1~5のパーフルオロアルキル基を表す。)で表されるアルキルパーフルオロビニルエーテル誘導体、式(X):CZ=CZ-CZ-O-Rf(式中、式中、Z、Z及びZは、同一又は異なって、水素原子、塩素原子又はフッ素原子を表し、Z及びZは、水素原子又はフッ素原子を表し、Rfは炭素数1~5のパーフルオロアルキル基を表す。)で表されるアリルエーテル単量体等が挙げられる。上記アリルエーテル単量体としては、CH=CFCF-O-Rf、CF=CFCF-O-Rf(パーフルオロアルキルアリルエーテル)、CF=CFCH-O-Rf、CH=CHCF-O-Rf(式中、Rfは上記式(X)と同じ)等が好ましく挙げられる。
また、TFE及びPAVEと共重合可能な単量体としては、さらにイタコン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸、及び5-ノルボルネン-2,3-ジカルボン酸無水物等の不飽和モノカルボン酸、不飽和ジカルボン酸、不飽和ジカルボン酸の酸無水物等も挙げられる。
上記PFAは、融点が180~324℃未満であることが好ましく、230~320℃であることがより好ましく、280~320℃であることが更に好ましい。
上記FEPとしては、特に限定されないが、TFE単位とHFP単位とのモル比(TFE単位/HFP単位)が70/30以上99/1未満である共重合体が好ましい。より好ましいモル比は、70/30以上98.9/1.1以下であり、更に好ましいモル比は、80/20以上98.9/1.1以下である。上記FEPは、TFE及びHFPと共重合可能な単量体に由来する単量体単位が0.1~10モル%(TFE単位及びHFP単位が合計で90~99.9モル%である共重合体)であることが好ましく、0.1~5モル%であることがより好ましく、0.2~4モル%であることが特に好ましい。
TFE及びHFPと共重合可能な単量体としては、PAVE、式(X)で表される単量体、式(II)で表されるアルキルパーフルオロビニルエーテル誘導体等が挙げられる。また、TFE及びHFPと共重合可能な単量体としては、さらにイタコン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸、及び5-ノルボルネン-2,3-ジカルボン酸無水物等の不飽和モノカルボン酸、不飽和ジカルボン酸、不飽和ジカルボン酸の酸無水物等も挙げられる。
上記FEPは、融点が150~324℃未満であることが好ましく、200~320℃であることがより好ましく、240~320℃であることが更に好ましい。
上記ETFEとしては、TFE単位とエチレン単位とのモル比(TFE単位/エチレン単位)が20/80以上90/10以下である共重合体が好ましい。より好ましいモル比は37/63以上85/15以下であり、更に好ましいモル比は38/62以上80/20以下である。ETFEは、TFE、エチレン、並びに、TFE及びエチレンと共重合可能な単量体からなる共重合体であってもよい。上記ETFEは、TFE及びエチレンと共重合可能な単量体に由来する単量体単位が0.1~10モル%(TFE単位及びエチレン単位が合計で90~99.9モル%である共重合体)であることが好ましく、0.1~5モル%であることがより好ましく、0.2~4モル%であることが特に好ましい。
TFE及びエチレンと共重合可能な単量体としては、下記式
CH=CXRf、CF=CFRf、CF=CFORf、CH=C(Rf(式中、Xは水素原子又はフッ素原子、Rfはエーテル結合を含んでいてもよいフルオロアルキル基を表す。)で表される単量体や式(X)で表される単量体が挙げられ、なかでも、CF=CFRf、CF=CFORf及びCH=CXRfで表される含フッ素ビニルモノマー、式(X)で表される単量体が好ましく、HFP、CF=CF-ORf(式中、Rfは炭素数1~5のパーフルオロアルキル基を表す。)で表されるパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)、CF=CF-CF-O-Rf(式中、Rfは炭素数1~5のパーフルオロアルキル基を表す。)で表されるパーフルオロアルキルアリルエーテル及びRfが炭素数1~8のフルオロアルキル基であるCH=CXRfで表される含フッ素ビニルモノマーがより好ましい。また、TFE及びエチレンと共重合可能な単量体としては、さらにイタコン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸、及び5-ノルボルネン-2,3-ジカルボン酸無水物等の不飽和モノカルボン酸、不飽和ジカルボン酸、不飽和ジカルボン酸の酸無水物等も挙げられる。
上記ETFEは、融点が140~324℃未満であることが好ましく、160~320℃であることがより好ましく、195~320℃であることが更に好ましい。
上述した重合体の各単量体単位の含有量は、NMR、FT-IR、元素分析、蛍光X線分析を単量体の種類によって適宜組み合わせることで算出できる。
上記フッ素樹脂は、溶融加工可能なフッ素樹脂であることも好ましい。上記フッ素樹脂が溶融加工可能であると、加工性が向上する。
本明細書において、溶融加工可能であるとは、押出機及び射出成形機等の従来の加工機器を用いて、ポリマーを溶融して加工することが可能であることを意味する。
上記溶融加工可能なフッ素樹脂は、メルトフローレート(MFR)が0.1~100g/10分であることが好ましく、0.5~50g/10分であることがより好ましい。
本明細書において、MFRは、ASTM D1238に従って、メルトインデクサーを用いて、フルオロポリマーの種類によって定められた測定温度(例えば、PFAやFEPの場合は372℃、ETFEの場合は297℃)、荷重(例えば、PFA、FEP及びETFEの場合は5kg)において内径2mm、長さ8mmのノズルから10分間あたりに流出するポリマーの質量(g/10分)として得られる値である。
上記溶融加工可能なフッ素樹脂としては、上述したPFA、FEP、ETFE、EFEP、PCTFE、PVdF等が挙げられ、PFA、FEP及びETFEからなる群より選択される少なくとも1種が好ましい。
使用可能な他の熱可塑性樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂;ナイロン6、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン46、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン612、ナイロンMXD6、ナイロン6T、ナイロン9T、ナイロン10T等のポリアミド〔PA〕樹脂;ポリエチレンテレフタレート〔PET〕、ポリブチレンテレフタレート〔PBT〕、ポリアリレート、芳香族系ポリエステル(液晶ポリエステルを含む)、ポリカーボネート〔PC〕等のポリエステル;ポリアセタール〔POM〕樹脂;ポリフェニレンオキシド〔PPO〕、変性ポリフェニレンエーテル、ポリエーテルエーテルケトン〔PEEK〕等のポリエーテル樹脂;ポリアミノビスマレイミド等のポリアミドイミド〔PAI〕樹脂;ポリスルホン〔PSF〕、ポリエーテルスルホン〔PES〕等のポリスルホン系樹脂;ABS樹脂、ポリ4-メチルペンテン-1(TPX樹脂)等のビニル重合体;シリコーン樹脂;塩化ビニル;のほか、ポリフェニレンスルフィド〔PPS〕、ポリケトンスルフィド、ポリエーテルイミド、ポリイミド〔PI〕等が挙げられる。上記ナイロンMXD6は、メタキシレンジアミン〔MXD〕とアジピン酸とから得られる結晶性重縮合体である。なかでも、ポリオレフィン樹脂及び/又はPA樹脂、塩化ビニル、PEEKが好ましく、ポリオレフィン樹脂がより好ましい。
上記ポリオレフィン樹脂は、溶融加工温度が100~350℃であるものが好ましい。また、上記ポリオレフィン樹脂は、結晶性を有するものであってもよいし、結晶性を有しないものであってもよい。
上記ポリオレフィン樹脂は、結晶性を有するものである場合、融点が80~300℃であるものが好ましく、融点が90~200℃であるものがより好ましい。結晶性を有しないポリオレフィン樹脂は、結晶性で融点範囲が示されているポリオレフィン樹脂とほぼ同等の加工温度を有するものが好ましい。
なお、結晶性を有するポリオレフィンの融点は、DSC装置により測定することができる。
上記ポリオレフィン樹脂は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、エチレン・プロピレン共重合体、ブタジエン樹脂(BDR)、ポリブテン-1(PB-1)などα-オレフィンの重合で得られる高分子である。
上記ポリエチレン(PE)としては、低密度ポリエチレン(LDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、メタロセン触媒型線状低密度ポリエチレン(mLLDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、高密度ポリエチレン、超高分子量ポリエチレン等が例示される。
上記ポリオレフィン樹脂としては、なかでも、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンが更に好ましく、ポリエチレン、ポリプロピレンが特に好ましい。最も好ましくは、ポリプロピレンである。
本開示の筐体は、金属表面が熱可塑性樹脂で被覆された金属製の筐体からなるものであるが、電波を完全に遮蔽しないように、上記筐体の一部に、上記金属を有さない部分を設けることが好ましい。
本開示の筐体の一形態として、例えば、金属筐体の外表面を熱可塑性樹脂で被覆したものが好ましい。このような畜産用センサー用筐体は、公知の方法により製造することができ、具体的には、筒状等の金属筐体の外表面に上記熱可塑性樹脂製の熱収縮チューブで覆い、当該チューブを熱収縮させることにより、金属筐体の外周表面を熱可塑性樹脂で被覆した筐体を製造できる。また、金属筐体の外表面に、上記熱可塑性樹脂を含む塗料を塗布する方法でもよい。
本開示の筐体は、内部に検出部その他の必要な部品を収容することが可能な部材であることが好ましい。また、本開示の筐体は、その一部を分離することが可能なように(例えば、本体とキャップのように)構成されていてもよい。
本開示の筐体の形状は、内部に検出部その他の必要な部品を収容することが可能な形状であればよく、例えば、筒状(円筒状、角筒状等)、ボトル状、有底円筒状、有底角筒状等を採用できる。なかでも、筒状、ボトル状、有底円筒状、有底角筒状であることが好ましく、円筒状、有底円筒状であることがより好ましい。
本開示の筐体は、畜産用センサー用であり、畜産用センサーを構成するために用いられる。
本開示は、上述した本開示の畜産用センサー用筐体と、上記筐体の内部に収容された検出部とを備える畜産用センサーにも関する。
本開示の畜産用センサーは、本開示の筐体を備えるので、滑りやすく、家畜が飲み込みやすく、経口投与しやすい。したがって、家畜にストレスを与えることなく、信頼性の高いデータを取得することが可能となる。また、耐腐食性に優れ、有機酸等の薬品に対する低薬品透過性、長期耐久性も良好である。更に、金属筐体により質量を稼げるため、電池容積を小さくすることができ、センサーの小型化が可能である。
上記畜産用センサーは、家畜の体内に留置され、家畜の状態(pH、温度、運動量(加速度)等)を検出するセンサーである。上記畜産用センサーは、家畜に経口投与することが可能なように構成されていることが好ましい。また、上記畜産用センサーは、取得したデータを無線で送信することが可能な無線伝送式センサーであることが好ましい。
上記検出部としては、pHセンサー、温度センサー、圧電センサー、加速度センサー、位置センサー等が挙げられる。
上記家畜としては、反芻動物が好ましく、牛(乳牛、肉牛)、羊、山羊等が挙げられる。なかでも牛が好ましい。
上記畜産用センサーは、家畜の内臓内に留置されることが好ましく、胃内に留置されることがより好ましく、第一胃(ルーメン)内に留置されることが更に好ましく、第一胃(ルーメン)液内に留置されることが特に好ましい。
上記畜産用センサーは、家畜の体内に1ヶ月以上留置されることが好ましく、6ヶ月以上留置されることがより好ましく、1年以上留置されることが更に好ましく、3年以上留置されることが特に好ましい。
上記畜産用センサーは、比重が1.8以上であることが好ましく、2.0以上であることがより好ましい。比重が上記範囲内にあることで、胃液等の体液中に留置する(沈める)ことが容易になる。
上記畜産用センサーの大きさは、家畜に経口投与することが可能であれば特に限定されないが、円筒状である場合は、例えば、直径が10~35mm、長さが40~150mmであってよい。
本開示の畜産用センサーの構造の一例を図1に示すが、本開示の畜産用センサーはこれに限定されるものではない。
図1において、畜産用センサー10は、筐体11を備える。
筐体11の内部には、バッテリー12に接続された信号処理回路13が収容されている。信号処理回路13には、加速度センサー14及び無線送信機17が設けられている。また、信号処理回路13には、温度センサー15及び固定型pHセンサー16が電気的に接続されている。
温度センサー15及び固定型pHセンサー16の一部は、ルーメン液と接触するように筐体11外に露出している。
次に実施例を挙げて本開示を更に詳しく説明するが、本開示はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
各試験例、実施例及び比較例に用いた熱可塑性樹脂を以下に示す。
PTFE:TFE単独重合体(融点:327℃、SSG:2.2)
PFA:TFE/PPVE共重合体(融点:306℃、MFR:1g/10分)
FEP:TFE/HFP共重合体(融点:265℃、MFR:2g/10分)
高密度ポリエチレン(HDPE):日本ポリエチレン株式会社製ノバテックHD HJ490
塩化ビニル:昭和化成工業製C1131A
ナイロン樹脂(PA6):ユニチカ製A1030BRF
PEEK:ビクトレックス製450G
ポリプロピレン(PP):日本ポリエチレン株式会社製ノバテックPP BC2E
試験例1
各熱可塑性樹脂を用いて、ヒートプレスを用いた圧縮成形により、厚さ0.2mm、120mmφのシートを作製した。PTFEについては、融点より50~70℃高い温度、5MPaの圧力で成形した。その他の樹脂については、融点より40℃高い温度、3MPaの圧力で成形した。
得られたシートの薬液透過性を、以下の方法により評価した。結果を表1に示す。
<薬液透過試験>
サンプルシート18(上記シート)を図2に示す2個のガラス容器19aおよび19b(いずれも容量200ml)の中央にフッ素ゴム製のO-リング20を用いて挟み込んだ。シートの片側の容器19aに35質量%濃度の塩酸又は60質量%濃度の硝酸を、他方の容器19bに純水をそれぞれ200mlずつ入れて、25℃の恒温槽内に置いた(サンプルシート18の接液面は70mmφとした)。この状態で放置し、40日後に純水側の容器19bのサンプリング口21から1mlほどサンプリングを行ない、その純水中に含まれる塩酸イオン濃度又は硝酸イオン濃度(Yppm)をイオンクロマトグラフ(横河電機(株)社製、IC7000-E)を用いて定量した。塩酸透過量、硝酸透過量(Xg・cm/cm)は、次の式を用いて算出した。
X=Y×200×0.02×10-6/(3.5×3.5×3.14)
実施例1~8及び比較例1
φ30mm、長さ150mmのSUS304製筐体を、φ36mm、肉厚0.5mm、長さ170mmの表1に示す熱可塑性樹脂製の熱収縮チューブで覆った。その後、熱収縮チューブの融点+20℃で10分間加熱することでチューブを収縮させて、SUS筐体のキャップ表面以外の部分を熱可塑性樹脂で覆った(図1:金属表面の熱可塑性樹脂の被覆率100%、金属の質量/熱可塑性樹脂の質量=107g/10g)。熱可塑性樹脂で被覆された筐体にセンサーを組み付け、下記の長期耐久試験、模擬飲み込み試験を実施した。比較例1は、上記SUS304製筐体をそのまま筐体として用いた。結果を表1に示す。
<長期耐久試験>
牛の酢酸50%水溶液に50℃に1か月浸漬後、外観を観察し、以下の基準で評価した。
○:外観変化なし(変色、膨潤、クラック等の外観に変化がない)
×:外観変化あり(変色、膨潤、クラック等の外観に変化がある)
<模擬飲み込み試験>
45度に傾けて設置した直径40mmφ、長さ1000mmのネオプレンゴムチューブ内をサンプルが通過する時間を計測し、以下の基準で評価した。
○:10秒未満
△:20秒未満
×:20秒以上又はサンプルが出ない
Figure 2022092315000004
10:畜産用センサー
11:筐体
12:バッテリー
13:信号処理回路
14:加速度センサー
15:温度センサー
16:固定型pHセンサー
17:無線送信機
18:サンプルシート
19a及び19b:ガラス容器
20:O-リング
21:サンプリング口

Claims (5)

  1. 金属表面が熱可塑性樹脂で被覆された金属製の筐体からなる畜産用センサー用筐体。
  2. 前記金属製の筐体は、前記熱可塑性樹脂からなる熱収縮チューブで被覆されたものである請求項1に記載の畜産用センサー用筐体。
  3. 前記熱可塑性樹脂は、フッ素樹脂である請求項1又は2に記載の畜産用センサー用筐体。
  4. 前記熱可塑性樹脂は、ポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体、エチレン/テトラフルオロエチレン共重合体、ポリクロロトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン/パーフルオロアルキルアリルエーテル共重合体及びポリフッ化ビニリデンからなる群より選択される少なくとも1種である請求項1~3のいずれかに記載の畜産用センサー用筐体。
  5. 請求項1~4のいずれかに記載の畜産用センサー用筐体と、前記筐体の内部に収容された検出部とを備える畜産用センサー。
JP2020205069A 2020-12-10 2020-12-10 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー Pending JP2022092315A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020205069A JP2022092315A (ja) 2020-12-10 2020-12-10 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー
EP21903318.0A EP4260693A1 (en) 2020-12-10 2021-12-03 Housing for livestock sensor and livestock sensor
PCT/JP2021/044397 WO2022124214A1 (ja) 2020-12-10 2021-12-03 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー
CN202180082002.8A CN116583178A (zh) 2020-12-10 2021-12-03 畜产用传感器用壳体和畜产用传感器
KR1020237020048A KR20230104968A (ko) 2020-12-10 2021-12-03 축산용 센서용 하우징 및 축산용 센서
US18/330,642 US20230309514A1 (en) 2020-12-10 2023-06-07 Housing for livestock sensor and livestock sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020205069A JP2022092315A (ja) 2020-12-10 2020-12-10 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022092315A true JP2022092315A (ja) 2022-06-22

Family

ID=81973227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020205069A Pending JP2022092315A (ja) 2020-12-10 2020-12-10 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230309514A1 (ja)
EP (1) EP4260693A1 (ja)
JP (1) JP2022092315A (ja)
KR (1) KR20230104968A (ja)
CN (1) CN116583178A (ja)
WO (1) WO2022124214A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2438812T3 (en) * 2009-06-19 2016-01-11 Nat University Iwate Univ Inc A sensing device AND MONITORING SYSTEM THEREOF
JP6749895B2 (ja) * 2014-09-17 2020-09-02 マース インコーポレーテッドMars Incorporated 装置
EP3457998A4 (en) * 2016-05-19 2020-07-29 Metamodix, Inc. TOOLS AND METHOD FOR RECOVERY A PYLORUS ANCHOR
JP6846701B2 (ja) 2017-01-18 2021-03-24 国立研究開発法人産業技術総合研究所 pHセンサ及び監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230104968A (ko) 2023-07-11
CN116583178A (zh) 2023-08-11
WO2022124214A1 (ja) 2022-06-16
EP4260693A1 (en) 2023-10-18
US20230309514A1 (en) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5352238B2 (ja) 多層フルオロポリマーフィルム
US9926524B2 (en) Gas permeable material
US9056447B2 (en) Flexible multilayer vinylidene fluoride tubes
CN100537212C (zh) 流体移送部件
US10238776B2 (en) Hydrophobic catheter and composition
WO2022124214A1 (ja) 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー
JP4816639B2 (ja) クロロトリフルオロエチレン共重合体含有積層体及びその製造方法
JP2008105401A (ja) 多層チューブ
WO2022124216A1 (ja) 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー
JP2022092318A (ja) 畜産デバイス用重り
WO2022124221A1 (ja) 畜産用センサー用筐体及び畜産用センサー
WO2012151223A1 (en) Multilayer film structures including a polyester elastomer layer and a thermoplastic polyurethane layer
WO2022124209A1 (ja) 畜産用センサー用シール部材及び畜産用センサー
JP2010234777A (ja) 積層体
CN116234698B (zh) 氟树脂、层积体、管和管的制造方法
JP2022092316A (ja) 畜産センサー用筐体用樹脂組成物及び畜産用センサー
WO2011099414A1 (ja) 含フッ素共重合体
JPH09137900A (ja) 高純度薬品用配管
CN116209570A (zh) 部分氟化树脂、层积体、管和管的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230905