JP2022086224A - Absorbent article - Google Patents
Absorbent article Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022086224A JP2022086224A JP2020198129A JP2020198129A JP2022086224A JP 2022086224 A JP2022086224 A JP 2022086224A JP 2020198129 A JP2020198129 A JP 2020198129A JP 2020198129 A JP2020198129 A JP 2020198129A JP 2022086224 A JP2022086224 A JP 2022086224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorber
- sheet
- convex portion
- elastic
- absorbent article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims abstract description 59
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims abstract description 131
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 claims description 27
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 abstract description 19
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 abstract description 19
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 37
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 18
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 9
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 8
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 7
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 5
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 4
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 3
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 3
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920002544 Olefin fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000004767 olefin fiber Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、主には失禁パッド、生理用ナプキン、おりものシート、医療用パッド、トイレタリー、使い捨ておむつ等に使用される吸収性物品に係り、詳しくは肌当接面側の両側部にそれぞれサイドシートが配置されるとともに、前記サイドシートの幅方向外側部に、前後方向に沿って弾性伸縮部材が配置されることにより側端ギャザーが形成された吸収性物品に関する。 The present invention mainly relates to absorbent articles used for incontinence pads, menstrual napkins, pantyliners, medical pads, toiletries, disposable diapers, etc. The present invention relates to an absorbent article in which a side end gather is formed by arranging a sheet and an elastic stretchable member along the front-rear direction on the outer side portion in the width direction of the side sheet.
従来より、図9に示されるように、ポリエチレンシートまたはポリエチレンシートラミネート不織布などからなる不透液性の裏面シート51と、不織布または透液性プラスチックシートなどからなる透液性の表面シート52との間に吸収体53が介在されるとともに、肌当接面側の両側部にサイドシート54、54が設けられ、前記サイドシート54の幅方向外側部に、前後方向に沿って弾性伸縮部材55、55が配置されることにより、前記吸収体53の側方に延出するサイドフラップ部56に側端ギャザー57が形成された吸収性物品50が知られている(例えば、下記特許文献1~3参照。)。
Conventionally, as shown in FIG. 9, a liquid-
このような吸収性物品50においては、柔軟な肌触りを重視するため、前記サイドシート54として柔軟性に富んだシートが多く用いられている。ところが、前記サイドシート54として柔らかいシートを用いた場合には、図9に示されるように、前記弾性伸縮部材55の収縮力によって前記側端ギャザー57が幅方向内側に縮こまりやすくなり、これによって吸収性物品50の装着時に、側端ギャザー57が身体にフィットせず、体液の漏れが生じやすいという問題が生じていた。
In such an
そこで本発明の主たる課題は、肌当接面側の両側部にそれぞれ配置されたサイドシートの幅方向外側部に、前後方向に沿って弾性伸縮部材が配置されることにより側端ギャザーが形成された吸収性物品において、前記側端ギャザーが幅方向内側に縮こまりにくく、身体にフィットして体液の漏れが確実に防止できるようにした吸収性物品を提供することにある。 Therefore, the main problem of the present invention is that side edge gathers are formed by arranging elastic elastic members along the front-rear direction on the outer side portions in the width direction of the side sheets arranged on both side portions on the skin contact surface side. It is an object of the present invention to provide an absorbent article in which the side end gathers are less likely to shrink inward in the width direction, and the absorbent article is fitted to the body and can surely prevent leakage of body fluid.
上記課題を解決するために第1の態様として、吸収体と、肌当接面側の両側部にそれぞれ前後方向の全長に亘って配置されたサイドシートと、前記サイドシートの幅方向外側部に、前後方向に沿うとともに幅方向に間隔を空けて配置された複数の弾性伸縮部材とを備え、
前記弾性伸縮部材の前端部及び後端部に対応する前記吸収体の両側部にそれぞれ、側方に突出する吸収体凸部が形成され、
前記弾性伸縮部材のうち、少なくとも最も幅方向内側に配置された前記弾性伸縮部材の両端部がそれぞれ、前記吸収体凸部と厚み方向に重なっていることを特徴とする吸収性物品が提供される。
In order to solve the above problems, as a first aspect, the absorber, the side sheets arranged on both sides of the skin contact surface side over the entire length in the front-rear direction, and the outer side portions in the width direction of the side sheets. It is equipped with a plurality of elastic elastic members arranged along the front-rear direction and at intervals in the width direction.
Absorber convex portions protruding laterally are formed on both side portions of the absorber corresponding to the front end portion and the rear end portion of the elastic elastic member.
Provided is an absorbent article characterized in that, among the elastic stretchable members, at least both ends of the elastic stretchable member arranged on the innermost side in the width direction overlap with the convex portion of the absorber in the thickness direction. ..
上記第1の態様では、前記サイドシートの幅方向外側部に複数の弾性伸縮部材が配置されることにより側端ギャザーが形成された吸収性物品において、この側端ギャザーに配置された弾性伸縮部材の前端部及び後端部に対応する吸収体の両側部にそれぞれ、側方に突出する吸収体凸部が形成され、前記複数の弾性伸縮部材のうち、少なくとも最も幅方向内側に配置された弾性伸縮部材の両端部がそれぞれ、前記吸収体凸部と厚み方向に重なっている。本発明に係る吸収性物品では、側方に突出した吸収体凸部の剛性によって、側端ギャザーの前後端部がそれぞれ補強されるため、側端ギャザーが幅方向内側に縮こまることなく、吸収体の側部に大きく広がった状態で設けられるようになる。このため、側端ギャザーが確実に身体にフィットし、体液の漏れが確実に防止できるようになる。 In the first aspect, in an absorbent article in which a plurality of elastic elastic members are arranged on the outer side in the width direction of the side sheet to form side end gathers, the elastic elastic members arranged on the side edge gathers. Absorbent protrusions are formed on both sides of the absorber corresponding to the front end portion and the rear end portion of the above, respectively, and among the plurality of elastic elastic members, at least the most elastically arranged elastic in the width direction. Both ends of the elastic member overlap with the convex portion of the absorber in the thickness direction. In the absorbent article according to the present invention, the front and rear ends of the side end gathers are reinforced by the rigidity of the convex part of the absorber protruding laterally, so that the side end gathers do not shrink inward in the width direction and the absorber does not shrink. It will be installed in a state of being widely spread on the side of the. Therefore, the side edge gathers are surely fitted to the body, and the leakage of body fluid can be surely prevented.
第2の態様として、前記吸収体凸部に重なる前記弾性伸縮部材の長さは、5mm以上である請求項1記載の吸収性物品が提供される。
As a second aspect, the absorbent article according to
上記第2の態様では、前記弾性伸縮部材の端部と吸収体凸部との重なり長さを所定の長さ以上とすることにより、弾性伸縮部材の前後端部が確実に吸収体凸部によって補強され、側端ギャザーを大きく広げる効果が向上する。 In the second aspect, by setting the overlapping length between the end portion of the elastic stretchable member and the convex portion of the absorber to be a predetermined length or more, the front and rear end portions of the elastic stretchable member are surely formed by the convex portion of the absorber. It is reinforced and the effect of greatly expanding the side edge gathers is improved.
第3の態様として、前記吸収性物品は、個装状態で、前方部及び後方部がそれぞれ幅方向に沿う前側折り線及び後側折り線にて前後方向に折り畳まれ、
前記前側折り線及び後側折り線がそれぞれ、前記弾性伸縮部材が前記吸収体凸部に重なる部分より前後方向の外側に設けられている請求項1、2いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
As a third aspect, the absorbent article is folded in the front-rear direction along the front fold line and the rear fold line along the width direction, respectively, in the front portion and the rear portion in the individually packaged state.
The absorbent article according to
上記第3の態様では、吸収性物品が前側折り線及び後側折り線にて前後方向に3つ折りされて個装される場合において、前記前側折り線及び後側折り線をそれぞれ、弾性伸縮部材が吸収体凸部に重なる部分より前後方向の外側に設けている。これにより、個装時に前記折り線位置に形成される折り癖により、吸収体凸部が側端ギャザーを拡張させる機能が低下するのが防止でき、より確実に側端ギャザーが大きく広がるようになる。 In the third aspect, when the absorbent article is individually folded in three in the front-rear direction along the front-side folding line and the rear-side folding line, the front-side folding line and the rear-side folding line are elastically stretched members, respectively. Is provided on the outside in the front-rear direction from the portion overlapping the convex portion of the absorber. As a result, it is possible to prevent the function of the absorber convex portion from expanding the side edge gathers from being deteriorated due to the folding habit formed at the fold line position at the time of individual packaging, and the side edge gathers can be more reliably expanded. ..
第4の態様として、前記吸収体凸部には高吸水性ポリマーが含まれていない請求項1~3いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
As a fourth aspect, the absorbent article according to any one of
上記第4の態様では、体液を吸収した高吸水性ポリマーが膨張することで、側端ギャザーを構成するサイドシートと他の部材との接着が剥離するのを防止するため、前記吸収体凸部には高吸水性ポリマーを含有しないようにしている。 In the fourth aspect, the superabsorbent polymer that has absorbed the body fluid expands to prevent the adhesive between the side sheet constituting the side edge gather and the other member from peeling off. Does not contain a super absorbent polymer.
第5の態様として、前記吸収体は、複数のシート状吸収体の積層体からなり、
前記積層体のうち、少なくとも1つの前記シート状吸収体に、前記吸収体凸部が形成されている請求項1~4いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
As a fifth aspect, the absorber is composed of a laminated body of a plurality of sheet-like absorbers.
The absorbent article according to any one of
上記第5の態様では、吸収体凸部の厚みが厚いと、側端ギャザーを構成するサイドシートと他の部材との接着が剥離しやすくなるため、前記吸収体を複数のシート状吸収体の積層体で構成し、この積層体のうち、少なくとも1つのシート状吸収体に、前記吸収体凸部を形成することにより、吸収体凸部を本体部分の吸収体より小さな厚みで形成している。 In the fifth aspect, if the convex portion of the absorber is thick, the adhesion between the side sheet constituting the side end gather and the other member is likely to be peeled off, so that the absorber can be used as a plurality of sheet-shaped absorbers. It is composed of a laminated body, and by forming the absorbent body convex portion on at least one sheet-shaped absorber of the laminated body, the absorbent body convex portion is formed with a thickness smaller than that of the absorber of the main body portion. ..
第6の態様として、前記吸収体凸部の厚みが幅方向外側に向かうに従って徐々に小さく形成されている請求項1~5いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
As a sixth aspect, the absorbent article according to any one of
上記第6の態様では、吸収体凸部の厚みが幅方向に一定して厚いと、側端ギャザーを構成するサイドシートと他の部材との接着が剥離しやすくなるため、前記吸収体凸部の厚みを幅方向外側に向かうに従って徐々に小さくなるように形成している。 In the sixth aspect, if the thickness of the convex portion of the absorber is constant and thick in the width direction, the adhesion between the side sheet constituting the side end gather and the other member is likely to be peeled off, so that the convex portion of the absorber is easily peeled off. The thickness of the is gradually reduced toward the outside in the width direction.
第7の態様として、前記吸収性物品は、失禁パッドである請求項1~6いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
As a seventh aspect, the absorbent article is provided as the absorbent article according to any one of
失禁パッドは、着用者の体液排出部とその周辺のみを覆う大きさで形成されるものであり、使い捨ておむつ等と比較して、側部から体液が漏れやすい構造である。また、失禁パッドが主に吸収する体液は尿であり、生理用ナプキンが主に吸収する経血等と比較して、体液の粘性が小さいため、表面を流れて広い範囲に拡散しやすく、側部からの漏れが特に懸念される。このため、上記第7の態様では、吸収性物品のうち、特に両側部からの体液(尿)の漏れが生じやすい失禁パッドについて、両側部の側端ギャザーが大きく広がるようにし、側端ギャザーが身体にフィットして体液の漏れが確実に防止できるようにしている。 The incontinence pad is formed in a size that covers only the body fluid draining portion of the wearer and its surroundings, and has a structure in which body fluid easily leaks from the side portion as compared with disposable diapers and the like. In addition, the body fluid mainly absorbed by the incontinence pad is urine, and since the viscosity of the body fluid is smaller than that of menstrual blood mainly absorbed by menstrual napkins, it easily flows on the surface and spreads over a wide area. Leakage from the department is of particular concern. Therefore, in the seventh aspect, among the absorbent articles, the side end gathers on both sides of the incontinence pad, which tends to leak body fluid (urine) from both sides, are widened so that the side end gathers are widened. It fits the body and ensures that fluid leakage is prevented.
以上詳説のとおり本発明によれば、側端ギャザーが幅方向内側に縮こまりにくく、身体にフィットして体液の漏れが確実に防止できるようになる。 As described in detail above, according to the present invention, the side edge gathers are less likely to shrink inward in the width direction, and can be fitted to the body to reliably prevent the leakage of body fluid.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
〔失禁パッド1の基本構成〕
本発明に係る失禁パッド1は、図1~図4に示されるように、ポリエチレンシートなどからなる不透液性の裏面シート2と、尿などを速やかに透過させる透液性の表面シート3と、これら両シート2、3間に介装された吸収体4と、必要に応じて前記表面シート3と吸収体4との間に配置される親水性のセカンドシート6と、肌当接面側の両側部にそれぞれ前後方向の全長に亘って配置されたサイドシート7、7とから主に構成され、かつ前記吸収体4の周囲においては、その前後方向端縁部では前記裏面シート2と表面シート3との外縁部がホットメルトなどの接着剤やヒートシール等の接合手段によって接合され、またその両側縁部では吸収体4よりも側方に延出している前記裏面シート2と前記サイドシート7とがホットメルトなどの接着剤やヒートシール等の接合手段によって接合されている。
[Basic configuration of incontinence pad 1]
As shown in FIGS. 1 to 4, the
以下、さらに前記失禁パッド1の構造について詳述すると、
前記裏面シート2は、ポリエチレン、ポリプロピレン等の少なくとも遮水性を有するシート材が用いられるが、この他に防水フィルムを介在して実質的に不透液性を確保した上で不織布シート(この場合には、防水フィルムと不織布とで裏面シートを構成する。)などを用いることができる。近年はムレ防止の観点から透湿性を有するものが好適に用いられる傾向にある。この遮水・透湿性シート材としては、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系樹脂中に無機充填剤を溶融混練してシートを成形した後、一軸または二軸方向に延伸することにより得られる微多孔性シートが好適に用いられる。
Hereinafter, the structure of the
As the
次いで、前記表面シート3は、有孔または無孔の不織布や多孔性プラスチックシートなどが好適に用いられる。不織布を構成する素材繊維としては、たとえばポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維とすることができ、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法等の適宜の加工法によって得られた不織布を用いることができる。これらの加工法の内、スパンレース法は柔軟性、ドレープ性に富む点で優れ、サーマルボンド法は嵩高で圧縮復元性が高い点で優れている。前記表面シート3に多数の透孔を形成した場合には、体液が速やかに吸収されるようになり、ドライタッチ性に優れたものとなる。不織布の繊維は、長繊維または短繊維のいずれでもよいが、好ましくはタオル地の風合いを出すため短繊維を使用するのがよい。また、エンボス処理を容易とするために、比較的低融点のポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系繊維のものを用いるのがよい。また、融点の高い繊維を芯とし融点の低い繊維を鞘とした芯鞘型繊維やサイド-バイ-サイド型繊維、分割型繊維の複合繊維を好適に用いることもできる。
Next, as the
前記裏面シート2と表面シート3との間に介在される吸収体4は、たとえば綿状パルプと高吸水性ポリマーとにより構成されている。前記高吸水性ポリマーは吸収体を構成するパルプ中に、例えば粒状粉として混入されている。前記パルプとしては、木材から得られる化学パルプ、溶解パルプ等のセルロース繊維や、レーヨン、アセテート等の人工セルロース繊維からなるものが挙げられ、広葉樹パルプよりは繊維長の長い針葉樹パルプの方が機能および価格の面で好適に使用される。図示例では平面形状がパッド前後方向に長い縦長の略小判形とされている。なお、前記吸収体4の形状保持および拡散性向上のために、前記吸収体4をクレープ紙又は不織布などからなる被包シート(図示せず)で囲繞してもよい。
The
また、前記吸収体4には合成繊維を混合しても良い。前記合成繊維は、例えばポリエチレン又はポリプロピレン等のポリオレフィン系、ポリエチレンテレフタレートやポリブチレンテレフタレート等のポリエステル系、ナイロンなどのポリアミド系、及びこれらの共重合体などを使用することができるし、これら2種を混合したものであってもよい。また、融点の高い繊維を芯とし融点の低い繊維を鞘とした芯鞘型繊維やサイド-バイ-サイド型繊維、分割型繊維などの複合繊維も用いることができる。前記合成繊維は、体液に対する親和性を有するように、疎水性繊維の場合には親水化剤によって表面処理したものを用いるのが望ましい。
Further, synthetic fibers may be mixed with the
必要に応じて前記表面シート3の非肌側に隣接して配置される親水性のセカンドシート6は、体液に対して親水性を有するものであればよい。具体的には、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維を用いることにより素材自体が親水性を有するものを用いるか、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維を親水化剤によって表面処理し親水性を付与した繊維を用いることができる。また、融点の高い繊維を芯とし融点の低い繊維を鞘とした芯鞘型繊維やサイド-バイ-サイド型繊維、分割型繊維等の複合繊維を用いることができる。前記セカンドシート6と吸収体4(被包シート)とは、ホットメルト接着剤等により接合するのが望ましい。前記セカンドシート6と吸収体4とを接合することにより、体液を前記セカンドシート6から吸収体4に速やかに移行させることができるようになる。
If necessary, the hydrophilic
本失禁パッド1の肌当接面側の両側部にはそれぞれ前後方向に沿って、かつ失禁パッド1の全長に亘ってサイドシート7、7が設けられ、このサイドシート7、7の外側部分が側方に延在されるとともに、前記裏面シート2が側方に延在され、これら側方に延在されたサイドシート7部分と裏面シート2部分とをホットメルト接着剤等により接合してサイドフラップ部が形成されている。
前記サイドシート7としては、重要視する機能の点から撥水処理不織布または親水処理不織布を使用することができる。たとえば、尿等が浸透するのを防止する、あるいは肌触り感を高めるなどの機能を重視するならば、シリコン系、パラフィン系、アルキルクロミッククロリド系撥水剤などをコーティングしたSSMSやSMS、SMMSなどの撥水処理不織布を用いるのが望ましく、体液の吸収性を重視するならば、合成繊維の製造過程で親水基を持つ化合物、例えばポリエチレングリコールの酸化生成物などを共存させて重合させる方法や、塩化第2スズのような金属塩で処理し、表面を部分溶解し多孔性とし金属の水酸化物を沈着させる方法等により合成繊維を膨潤または多孔性とし、毛細管現象を応用して親水性を与えた親水処理不織布を用いるのが望ましい。かかるサイドシート7としては、天然繊維、合成繊維または再生繊維などを素材として、適宜の加工法によって形成されたものを使用することができる。
As the
前記サイドシート7、7は、幅方向外側部が幅方向に適宜に折り畳まれ、この折り畳み部分に弾性伸縮部材11が伸長状態で配置されることにより、失禁パッド1の両側端部にそれぞれ、左右一対の側端ギャザー10、10を形成している。また、図示例の失禁パッド1では、サイドシート7、7の幅方向内側部が幅方向に適宜に折り畳まれて、この折り畳み部分に弾性伸縮部材13が伸長状態で配置されることにより、前記吸収体4の略側縁近傍位置を起立基端として肌側に起立する左右一対の立体ギャザー12、12が形成されており、これら幅方向内側の前記立体ギャザー12、12と、幅方向外側の前記側端ギャザー10、10とによって、2重のギャザー構造を形成しているが、幅方向内側の前記立体ギャザー12、12の配置は任意であり、この立体ギャザー12を設けずに、単に表面シート3の表面にサイドシート7が積層された構造としてもよい。
The outer side portions of the
前記側端ギャザー10および立体ギャザー12の構造についてさらに詳しく説明すると、前記サイドシート7は、図2及び図3に示されるように、幅方向両側端をそれぞれパッド裏面側に折り返して幅方向外側及び幅方向内側にそれぞれ二重シート部分7a、7bを形成するとともに、前記幅方向外側の二重シート部分7aの内部に、両端または前後方向の適宜の位置が固定された複数本の、図示例では2本の弾性伸縮部材11、11が、前後方向に沿うとともに幅方向に間隔を空けて配設され、かつ前記幅方向内側の二重シート部分7bの内部に、両端または前後方向の適宜の位置が固定された1本または複数本の、図示例では1本の弾性伸縮部材13が、前後方向に沿って配設されており、幅方向外側の二重シート部分7aの基端部が、前記吸収体4よりも側方に延出する裏面シート2の側端部にホットメルト接着剤等により接着されるとともに、前記幅方向内側の二重シート部分7bの基端部が、吸収体4の肌当接面側に配設される表面シート3の側部上面にホットメルト接着剤等により接着されることにより、前記幅方向外側の二重シート部分7aによって側端ギャザー10が形成されるとともに、前記幅方向内側の二重シート部分7bによって肌側に起立する立体ギャザー12が形成されている。なお、前記サイドシート7は、失禁パッド1の前後端部では、図4に示されるように、前記弾性伸縮部材11、13が配設されないとともに、前記幅方向内側の二重シート部分7bが外側に折り返されてホットメルト接着剤等によって吸収体4側に接合されている。
The structure of the side end gather 10 and the three-dimensional gather 12 will be described in more detail. As shown in FIGS. In the illustrated example, a plurality of
〔吸収体凸部15〕
本失禁パッド1では、前記側端ギャザー10に配置された弾性伸縮部材11の前端部及び後端部に対応する吸収体4の両側部にそれぞれ、側方に突出する吸収体凸部15が形成されている。つまり、吸収体4の一方の側部の前後部にそれぞれ、側方に突出する吸収体凸部15、15が形成されるとともに、他方の側部の前後部にもそれぞれ、側方に突出する吸収体凸部15、15が形成されている。前記吸収体凸部15は、着用者の体液排出部Hにおける吸収体4の側縁より幅方向外側に突出しており、裏面シート2の側縁より内側に位置している。前記吸収体凸部15は、本体部分の吸収体4から分断することなく連続して形成されている。
[Absorbent convex portion 15]
In the
前記吸収体凸部15は、前記吸収体4と同様の素材で構成することができるが、後段で詳述するように、高吸水性ポリマーを含有しない構成としてもよい。
The absorber
更に、本失禁パッド1では、前記側端ギャザー10に配置された弾性伸縮部材11、11のうち、少なくとも最も幅方向内側に配置された弾性伸縮部材11の両端部がそれぞれ、前記吸収体凸部15と厚み方向に重なっている。すなわち、吸収体4の前端部に設けられた吸収体凸部15に、弾性伸縮部材11の前端部が重なっており、吸収体4の後端部に設けられた吸収体凸部15に、弾性伸縮部材11の後端部が重なっている。前記弾性伸縮部材11の端部とは、弾性伸縮部材11がサイドシート7に接着されることにより、その収縮力がサイドシート7に作用している範囲における前側及び後側の端部を指し、実際の弾性伸縮部材11の両端部において、弾性伸縮部材11がサイドシート7に接着されないで遊んでいる部分や、連続してサイドシート7に接着されることにより弾性伸縮部材11の収縮力を殺した部分、弾性伸縮部材11が細かく切断された部分など、弾性伸縮部材11の収縮力が実質的にサイドシート7に作用していない部分は除外される。したがって、弾性伸縮部材11の両端部がそれぞれ吸収体凸部15と厚み方向に重なるとは、弾性伸縮部材11の伸縮力が作用する範囲の両端部と、吸収体凸部15とが厚み方向に重なることを意味している。
Further, in the
このように本失禁パッド1では、前記側端ギャザー10に配置された弾性伸縮部材11の両端部がそれぞれ、前記吸収体凸部15と厚み方向に重なっているため、前記吸収体凸部15の剛性によって側端ギャザー10の前後端部がそれぞれ補強され、側端ギャザー10が幅方向内側に縮こまりにくくなり、側端ギャザー10が吸収体4の側部に大きく広がった状態で形成されるようになる。したがって、側端ギャザー10が確実に身体にフィットし、体液の漏れが確実に防止できる。前記吸収体凸部15を設けない場合には、弾性伸縮部材の収縮力によってサイドシートが幅方向内側に縮こまってしまい、側端ギャザーが大きく広がった状態で形成されない(図9参照)。
As described above, in the
図5に基づいて吸収体凸部15と弾性伸縮部材11との位置関係について更に詳細に説明すると、図5は、吸収体凸部15と、この吸収体凸部15と厚み方向に重なる弾性伸縮部材11の位置関係を示す平面図である。前記吸収体凸部15に重なる弾性伸縮部材11の重なり長さAは、5mm以上、好ましくは5~20mm、より好ましくは5~10mmであるのがよい。重なり長さAを所定の長さ以上確保することにより、吸収体凸部15によって側端ギャザー10が確実に大きく広がるようになる。これらの重なり部は、吸収体凸部15のパッド前後方向の中央側の端縁を始点として、吸収体凸部15のパッド前後方向の中間部まで、好ましくは吸収体凸部15のパッド前後方向の中央においてパッド幅方向に延びる中心線Tより、パッド前後方向の外側まで延びている。これによって、幅方向一方側のフラップ部において、前後に設けられた吸収体凸部15、15間に、弾性伸縮部材11が懸架された状態で配置されるため、側端ギャザー10が前後の吸収体凸部15、15によってより確実に外側に大きく広がるようになる。なお、前記弾性伸縮部材11の端部が吸収体凸部15を越えて、吸収体凸部15のパッド前後方向の外側に達すると、吸収体凸部15よりパッド前後方向外側のフラップ部も収縮するため、吸収体凸部15を設けた効果が低下するおそれがあり、好ましくない。
The positional relationship between the absorbent body
図5に示されるように、前記吸収体凸部15が本体部分の吸収体4から突出する基端部のパッド前後方向の長さBは、5mm以上、好ましくは5~30mm、より好ましくは5~20mmであるのがよい。
As shown in FIG. 5, the length B in the pad front-rear direction of the base end portion where the absorber
また、吸収体凸部15の平面形状は、図5に示されるように、幅方向外側に膨出する山形(略半円形又は略三角形)や、図6(A)に示される基端部が窪んだキノコ形、(B)に示される略四角形など任意の形状で形成することができる。平面形状は、前記中心線Tを中心としてパッド前後方向に線対称な形状であるのが好ましいが、特にこだわらず、非対称な形状としてもよい。
Further, as shown in FIG. 5, the planar shape of the absorber
図5に示されるように、山型の平面形状からなる吸収体凸部15において、基端部の外形線が延びる接線の角度θ(外形線の接線とパッド前後方向線との成す角)は、35~55°、好ましくは40~50°、より好ましくは45°とするのがよい。
As shown in FIG. 5, in the absorber
本失禁パッド1は、個装状態で、図1に示されるように、該失禁パッド1の前方部及び後方部がそれぞれ、幅方向に沿う前側折り線X1及び後側折り線X2にて前後方向に折り畳まれ、少なくとも3つ折りとされる。なお、前記前側折り線X1より前側及び/又は前記後側折り線X2より後側に設けられる1又は複数の折り線にて折り畳まれることにより、4つ折り以上としてもよい。前記前側折り線X1及び後側折り線X2はそれぞれ、弾性伸縮部材11が吸収体凸部15に重なる部分より、パッド前後方向の外側に設けるのがよい。すなわち、弾性伸縮部材11が前後の折り線X1、X2間に配置され、弾性伸縮部材11の長さが前後の折り線X1、X2間の距離Lより短い。このように、前記前側折り線X1及び後側折り線X2がそれぞれ弾性伸縮部材11と吸収体凸部15との重なり部より外側に位置しているため、個装時の折り癖によって、吸収体凸部15が側端ギャザー10を拡張させる機能が低下するのが防止でき、より確実に側端ギャザー10を大きく広げることが可能となる。前後の折り線X1、X2間の距離Lは、失禁パッド1の全長の30~50%、好ましくは35~45%とするのがよい。図1に示されるように、前記前側折り線X1及び後側折り線X2はそれぞれ、前側の吸収体凸部15、15及び後側の吸収体凸部15、15を通る位置に配置してもよいし、吸収体凸部15に折り癖が付かないように、吸収体凸部15よりパッド前後方向の外側に配置してもよい。
As shown in FIG. 1, the
次に、前記失禁パッド1の変形例について説明すると、前記吸収体凸部15には高吸水性ポリマーが含まれないようにすることができる。吸収体凸部15に高吸水性ポリマーが含まれていると、体液を吸収した高吸水性ポリマーが膨張することで、側端ギャザー10を構成するサイドシート7と裏面シート2との接着が剥離するおそれがあるため、これを防止するために吸収体凸部15には高吸水性ポリマーを含まないようにするのがよい。なお、吸収体凸部15は完全に高吸水性ポリマーを含まないようにするのが望ましいが、本体部分の吸収体4に高吸水性ポリマーを配合する製造過程ではみ出たり、本体部分の吸収体4からこぼれ出たりして、若干量の高吸水性ポリマーが含まれていても構わない。前記吸収体凸部15に高吸水性ポリマーを含まないようにするには、吸収体4及び吸収体凸部15を一体として積繊によって製造する場合、本体部分の吸収体4に積繊するパルプのみに高吸水性ポリマーを含有し、吸収体凸部15に積繊するパルプには高吸水性ポリマーを含有しない方法とすることができる。また、後述するように吸収体4が複数のシート状吸収体の積層体からなる場合、前記吸収体凸部15を形成するシート状吸収体として高吸水性ポリマーを含有しないものを用いることによって形成してもよい。
Next, to explain a modified example of the
他の変形例として、図7に示されるように、前記吸収体4を、複数のシート状吸収体の積層体で構成した場合において、この積層体のうち、少なくとも1つのシート状吸収体に、前記吸収体凸部15を形成することができる。図示例では、前記積層体が、上層のシート状吸収体4a及び下層のシート状吸収体4bの2層から成り、下層のシート状吸収体4bの両側部の所定部位をそれぞれ側方に延在させることで、前記吸収体凸部15が形成されている。吸収体凸部15を本体部分の吸収体4と同じ厚みで形成すると、側端ギャザー10を構成するサイドシート7と裏面シート2との接着が剥離しやすくなるため、これを防止するために吸収体4を複数のシート状吸収体で構成し、このうち少なくとも1つのシート状吸収体によって前記吸収体凸部15を形成している。前記吸収体凸部15を形成するシート状吸収体は、サイドシート7と裏面シート2との接着が剥離するのを防止する観点から、シート状吸収体と裏面シート2とが全面に亘って隣接し、シート状吸収体や裏面シート2に生じる曲げ応力が小さくなる、最も下層側(裏面シート2側)に配置されたシート状吸収体であるのが好ましいが、これに限るものではない。
As another modification, as shown in FIG. 7, when the
前記弾性伸縮部材11が厚み方向に重なる部分における吸収体凸部15の厚みは、3~10mmであるのがよい。すなわち、図7に示されるように、吸収体4が上層のシート状吸収体4aと下層のシート状吸収体4bとからなり、前記下層のシート状吸収体4bのみに前記吸収体凸部15が形成される場合、前記シート状吸収体4bの厚みは3~10mmであるのがよい。
The thickness of the absorber
また、吸収体凸部15の厚みが厚いことによって側端ギャザー10を構成するサイドシート7と裏面シート2との接着が剥離するのを防止する観点から、図8に示されるように、吸収体凸部15の厚みが幅方向外側に向かうに従って徐々に小さくなるように形成してもよい。この形態例では、吸収体凸部15の基端部の厚みが相対的に厚いため、吸収体凸部15が変形しにくく、より確実に側端ギャザー10を大きく広げることができる。この場合においても、前記弾性伸縮部材11が厚み方向に重なる部分の吸収体凸部15の厚みは、3~10mmであるのがよい。
Further, as shown in FIG. 8, from the viewpoint of preventing the adhesive between the
〔他の形態例〕
上記形態例では、失禁パッド1を例に挙げて説明したが、本発明は、生理用ナプキンや使い捨ておむつなどの他の吸収性物品にも適用することが可能である。吸収性物品の中でも、側端ギャザー10を大きく広げて側部からの体液(尿)の漏れ防止を図る点で、本発明は、特に失禁パッドに適用するのが望ましい。
[Examples of other forms]
In the above embodiment, the
1…失禁パッド、2…裏面シート、3…表面シート、4…吸収体、6…セカンドシート、7…サイドシート、10…側端ギャザー、11…弾性伸縮部材、12…立体ギャザー、13…弾性伸縮部材、15…吸収体凸部 1 ... Incontinence pad, 2 ... Back sheet, 3 ... Front sheet, 4 ... Absorber, 6 ... Second sheet, 7 ... Side sheet, 10 ... Side edge gather, 11 ... Elastic elastic member, 12 ... Three-dimensional gather, 13 ... Elastic Elastic member, 15 ... Absorber convex part
Claims (7)
前記弾性伸縮部材の前端部及び後端部に対応する前記吸収体の両側部にそれぞれ、側方に突出する吸収体凸部が形成され、
前記弾性伸縮部材のうち、少なくとも最も幅方向内側に配置された前記弾性伸縮部材の両端部がそれぞれ、前記吸収体凸部と厚み方向に重なっていることを特徴とする吸収性物品。 The absorber, the side sheets arranged on both sides of the skin contact surface side over the entire length in the front-rear direction, and the outer part in the width direction of the side sheet, along the front-rear direction and at intervals in the width direction. Equipped with multiple elastic elastic members arranged,
Absorber convex portions protruding laterally are formed on both side portions of the absorber corresponding to the front end portion and the rear end portion of the elastic elastic member.
An absorbent article characterized in that, among the elastic stretchable members, at least both ends of the elastic stretchable member arranged on the innermost side in the width direction overlap with the convex portion of the absorber in the thickness direction.
前記前側折り線及び後側折り線がそれぞれ、前記弾性伸縮部材が前記吸収体凸部に重なる部分より前後方向の外側に設けられている請求項1、2いずれかに記載の吸収性物品。 In the individually packaged state, the absorbent article is folded in the front-rear direction along the front fold line and the rear fold line along the width direction, respectively.
The absorbent article according to any one of claims 1 and 2, wherein the front fold line and the rear fold line are provided on the outer side in the front-rear direction from the portion where the elastic elastic member overlaps the convex portion of the absorber, respectively.
前記積層体のうち、少なくとも1つの前記シート状吸収体に、前記吸収体凸部が形成されている請求項1~4いずれかに記載の吸収性物品。 The absorber is composed of a laminated body of a plurality of sheet-shaped absorbers.
The absorbent article according to any one of claims 1 to 4, wherein the absorbent body convex portion is formed on at least one of the laminated bodies.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020198129A JP7516227B2 (en) | 2020-11-30 | 2020-11-30 | Absorbent articles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020198129A JP7516227B2 (en) | 2020-11-30 | 2020-11-30 | Absorbent articles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022086224A true JP2022086224A (en) | 2022-06-09 |
JP7516227B2 JP7516227B2 (en) | 2024-07-16 |
Family
ID=81894348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020198129A Active JP7516227B2 (en) | 2020-11-30 | 2020-11-30 | Absorbent articles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7516227B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6151509B2 (en) | 2012-12-14 | 2017-06-21 | 大王製紙株式会社 | Absorbent articles |
JP6115949B2 (en) | 2013-06-19 | 2017-04-19 | 花王株式会社 | Absorbent articles |
JP6351354B2 (en) | 2014-05-02 | 2018-07-04 | 大王製紙株式会社 | Absorbent articles |
JP6152518B2 (en) | 2014-08-29 | 2017-06-28 | 大王製紙株式会社 | Absorbent articles |
-
2020
- 2020-11-30 JP JP2020198129A patent/JP7516227B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7516227B2 (en) | 2024-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105455962B (en) | Absorbent article | |
KR101565627B1 (en) | Absorbent article | |
CN107405238B (en) | Absorbent article | |
KR101208762B1 (en) | Disposable diaper | |
CN109152679B (en) | Absorbent article | |
RU2406475C2 (en) | Upper layer for absorbent product | |
KR101782763B1 (en) | Absorbing article | |
KR20160052599A (en) | Absorbent article | |
JP2016067609A5 (en) | ||
JP4756588B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5883681B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4185389B2 (en) | Absorbent articles | |
WO2020262415A1 (en) | Absorbent article | |
JP4359020B2 (en) | Sanitary napkin | |
JP6396547B1 (en) | Absorbent articles | |
CN112512473A (en) | Absorbent article | |
JP3996420B2 (en) | Sanitary napkin | |
JP2008295478A (en) | Absorbent article | |
JP6073619B2 (en) | Absorbent articles | |
JP7194612B2 (en) | absorbent article | |
JP4425038B2 (en) | Absorbent articles | |
JP3865565B2 (en) | Absorbent article with high pre-leakage prevention effect | |
JP2022086224A (en) | Absorbent article | |
JP5406963B2 (en) | Absorbent articles | |
TWI823849B (en) | absorbent articles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7516227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |