JP2022069287A - 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム - Google Patents

画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022069287A
JP2022069287A JP2020178386A JP2020178386A JP2022069287A JP 2022069287 A JP2022069287 A JP 2022069287A JP 2020178386 A JP2020178386 A JP 2020178386A JP 2020178386 A JP2020178386 A JP 2020178386A JP 2022069287 A JP2022069287 A JP 2022069287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
setting value
unit
engine setting
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020178386A
Other languages
English (en)
Inventor
有登 柴田
Yuto Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2020178386A priority Critical patent/JP2022069287A/ja
Publication of JP2022069287A publication Critical patent/JP2022069287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】エンジン設定値の指定を伴う画像データの印刷を、他の画像データの印刷への影響を抑制して実現する。【解決手段】画像データと、前記画像データを印刷するエンジン部の第一のエンジン設定値と、を受信する受信部と、前記第一のエンジン設定値が前記エンジン部に適用されている第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を記憶部に格納して、前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用する設定管理部と、前記第一のエンジン設定値が適用されている前記エンジン部に、前記画像データを印刷させる印刷部と、を備え、前記設定管理部は、前記印刷部による印刷の後で前記エンジン部に適用されている前記第一のエンジン設定値を前記記憶部に格納された前記第二のエンジン設定値に戻す、画像形成装置である。【選択図】図3

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラムに関する。
画像データに関連付けられた印刷条件等のデータに基づいて、画像を印刷する画像形成装置が知られている。例えば、特許文献1には、画像データに対して指定された画像処理を他の画像処理装置に適用するため、画像データに対して指定された画像処理の内容である画像調整データ及びプリンタエンジンのエンジン特性パラメータを画像データに関連付けて記憶する技術が開示されている。
しかしながら、従来の技術では、画像データに紐づけられた印刷条件データに、プリンタエンジンのエンジン設定値の指定が含まれていると、エンジンの設定を変更して印刷を行った場合に、他の画像データの印刷にも影響してしまうという問題がある。
開示の技術は、エンジン設定値の指定を伴う画像データの印刷を、他の画像データの印刷への影響を抑制して実現することを目的とする。
開示の技術は、画像データと、前記画像データを印刷するエンジン部の第一のエンジン設定値と、を受信する受信部と、前記第一のエンジン設定値が前記エンジン部に適用されている第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を記憶部に格納して、前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用する設定管理部と、前記第一のエンジン設定値が適用されている前記エンジン部に、前記画像データを印刷させる印刷部と、を備え、前記設定管理部は、前記印刷部による印刷の後で前記エンジン部に適用されている前記第一のエンジン設定値を前記記憶部に格納された前記第二のエンジン設定値に戻す、画像形成装置である。
エンジン設定値の指定を伴う画像データの印刷を、他の画像データの印刷への影響を抑制して実現することができる。
画像形成システムのシステム構成の一例を示す図である。 画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 第一の実施形態に係る画像形成装置の機能の一例を示す図である。 第一の実施形態に係る画像形成処理のフローの一例を示す図である。 第二の実施形態に係る画像形成装置の機能の一例を示す図である。 第二の実施形態に係る画像形成処理のフローの一例を示す図である。 第三の実施形態に係る画像形成装置の機能の一例を示す図である。 第三の実施形態に係る画像形成処理のフローの一例を示す図である。 第三の実施形態に係る設定値選択画面の一例を示す図である。
(第一の実施形態)
以下に、図面を参照して、本発明に係る画像形成装置の実施の形態について説明する。
図1は、画像形成システムのシステム構成の一例を示す図である。
本実施形態に係る画像形成システム1は、ユーザ用端末10と、画像形成装置20と、を備える。ユーザ用端末10および画像形成装置20は、通信ネットワーク30を介して通信可能に接続されている。
ユーザ用端末10は、画像形成装置20を使用するユーザが操作するための端末である。具体的には、ユーザ用端末10は、画像データを画像形成装置20に送信して、画像の印刷を要求する。このとき、ユーザ用端末10は、画像データに関連付けられた印刷条件データを、画像データとともに送信する。印刷条件データには、エンジン設定値の指定が含まれていても良い。なお、ユーザ用端末10は、印刷条件データを送信しなくても良く、その場合に送信される画像データは、印刷条件の指定の無い画像データである。
例えば、エンジン設定値の指定とは、画像形成装置20の印刷機構に含まれる各モータの速度、紙種ごとの定着温度またはカラー調整等の設定値である。また、エンジン設定値に関係のない印刷条件は、例えば、印刷色(カラーまたは白黒)、印刷面(片面または両面)、用紙サイズ、ステープルの有無、集約の有無等の指定がある。
画像形成装置20は、ユーザ用端末10から受信した画像データを印刷する。このとき、画像形成装置20は、受信した画像データに関連付けられた印刷条件データにしたがって、印刷を実行する。
図2は、画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。
画像形成装置20は、画像形成機能を実現する本体部21と、ユーザの操作を受け付ける操作部22とを備える。なお、ユーザの操作を受け付けるとは、ユーザの操作に応じて入力される情報(画面の座標値を示す信号などを含む)を受け付けることを含む概念である。
本体部21と操作部22は、通信路201を介して相互に通信可能に接続されている。通信路201は、例えばUSB(Universal Serial Bus)規格のものを用いることができる。なお、通信路201は、有線か無線かを問わず、USB規格以外の規格のものであっても良い。
本体部21は、CPU(Central Processing Unit)211、ROM(Read Only Memory)212、RAM(Random Access Memory)213、ストレージ部214、通信I/F(Interface)215、接続I/F216、エンジン部217、外部接続I/F218、及びシステムバス219等を有する。
CPU211は、RAM213をワークエリア(作業領域)としてROM212又はストレージ部214等に格納されたプログラムに規定された処理を実行することで、本体部21全体の動作を制御する演算装置である。例えば、CPU211は、エンジン部217を用いて、コピー、スキャン、ファクス、プリンタなどの各種機能を実現する。
ROM212は、例えば、本体部21の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)や、各種の設定等を記憶する不揮発性のメモリである。RAM213は、CPU211のワークエリア等として用いられる揮発性のメモリである。ストレージ部214は、例えば、OS(Operating System)、アプリケーションプログラム、各種データ等を記憶する不揮発性の記憶装置であり、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等で構成される。
通信I/F215は、通信ネットワーク30を介して、ユーザ用端末10等の外部の装置との通信を行うための、無線LAN、有線LAN等のネットワークインタフェースである。接続I/F216は、通信路201を介して、本体部21と操作部22との間で通信するためのインタフェースである。
エンジン部217は、コピー、スキャン、ファクス、プリントなどの機能を実現させるための、汎用的な情報処理及び通信以外の処理を行うハードウェアである。エンジン部217には、例えば、原稿の画像をスキャンして読取るスキャナ(画像読取部)、用紙等のシート材への印刷を行うプロッタ(画像形成部)、ファクス通信を行うファクス部等が含まれる。さらに、エンジン部217には、印刷済みシート材を仕分けるフィニッシャや、原稿を自動給送するADF(自動原稿給送装置)のような特定のオプションが含まれていても良い。
外部接続I/F218は、本体部21に、通信ネットワーク30を介してユーザ用端末10等の装置を接続するためのインタフェースである。システムバス219は、上記各構成要素に接続され、アドレス信号、データ信号、及び各種制御信号等を伝送する。
操作部22は、コンピュータによって構成され、CPU221、ROM222、RAM223、フラッシュメモリ224、通信I/F225、操作パネル226、接続I/F227、外部接続I/F228、カメラ229、及びシステムバス230等を有する。
CPU221は、RAM223をワークエリア(作業領域)としてROM222又はフラッシュメモリ224等に格納されたプログラムに規定された処理を実行することで、操作部22全体の動作を制御する演算装置である。ROM222は、例えば、操作部22の起動時に実行されるBIOSや、各種の設定等を記憶する不揮発性のメモリである。RAM223は、CPU221のワークエリア等として用いられる揮発性のメモリである。フラッシュメモリ224は、例えば、OS、アプリケーションプログラム、各種データ等を記憶する不揮発性の記憶装置である。
通信I/F225は、外部装置との通信を行うための、無線LAN、有線LAN等のネットワークインタフェースである。
操作パネル226は、ユーザの操作に応じた各種の入力を受け付けると共に、各種の情報を表示する。操作パネル226は、例えば、タッチパネル機能を搭載した液晶表示装置(LCD: Liquid Crystal Display)で構成されるが、これに限られるものではない。操作パネル226は、例えばタッチパネル機能が搭載された有機EL(Electro Luminescence)表示装置で構成されていても良い。さらに、操作パネル226は、これに加えて又はこれに代えて、ハードウェアキー等の操作装置またはランプ等の表示装置を備えていても良い。
接続I/F227は、通信路201を介して、操作部22と本体部21との間で通信するためのインタフェースである。外部接続I/F228は、外部装置を接続するための、例えばUSB等のインタフェースである。
カメラ229は、ユーザの画像を撮影する撮影装置である。なお、カメラ229は、画像形成装置20の外部に設置され、外部接続I/F228を介して操作部22に接続されているものであっても良い。システムバス230は、上記各構成要素に接続され、アドレス信号、データ信号、及び各種制御信号等を伝送する。
図3は、画像形成装置の機能の一例を示す図である。
画像形成装置20の本体部21は、受信部23と、設定管理部24と、印刷部25と、記憶部26と、を備える。
受信部23は、画像データと、画像データを印刷するエンジン部217の設定値(以下、第一のエンジン設定値とする)を含む印刷条件データと、を受信する。受信部23は、CPU211がRAM213等をワークエリアとして使用して、ROM212又はストレージ部214等に格納されたプログラムに規定された処理を実行して、通信I/F215等を制御することによって実現される。
設定管理部24は、第一のエンジン設定値が、エンジン部217に適用されている設定値(以下、第二のエンジン設定値とする)と異なる場合、第二のエンジン設定値を示すデータを記憶部26に格納する。設定管理部24は、CPU211がRAM213等をワークエリアとして使用して、ROM212又はストレージ部214等に格納されたプログラムに規定された処理を実行することによって実現される。
印刷部25は、第一のエンジン設定値をエンジン部217に適用して、画像データを印刷し、エンジン部217の設定値を、記憶部26に格納された第二のエンジン設定値に戻す。印刷部25は、CPU211がRAM213等をワークエリアとして使用して、ROM212又はストレージ部214等に格納されたプログラムに規定された処理を実行して、エンジン部217等を制御することによって実現される。
記憶部26は、設定管理部24からの要求に応じて、第二のエンジン設定値を記憶する。記憶部26は、CPU211がRAM213等をワークエリアとして使用して、ROM212又はストレージ部214等に格納されたプログラムに規定された処理を実行して、ROM212、RAM213またはストレージ部214等を制御することによって実現される。
次に、本実施形態に係る画像形成装置20の動作について説明する。
図4は、第一の実施形態に係る画像形成処理のフローの一例を示す図である。
受信部23は、ユーザ用端末10から印刷要求を受信する(ステップS11)。印刷要求には、画像データおよび印刷条件データが含まれる。また、印刷条件データは、エンジン設定値(第一のエンジン設定値)を含む場合がある。なお、印刷要求は、印刷条件データが含まれなくても良い。
次に、設定管理部24は、受信した印刷要求に印刷条件データが含まれ、かつ印刷条件データにエンジン設定値(第一のエンジン設定値)が含まれるか否かを判定する(ステップS12)。
設定管理部24が、受信した印刷要求に印刷条件データが含まれないか、または、印刷条件データにエンジン設定値(第一のエンジン設定値)が含まれないと判定すると(ステップS12:No)、印刷部25は、受信した画像データを印刷する(ステップS13)。このとき、エンジン部217に適用されるエンジン設定値は、元々適用されていたエンジン設定値(第二のエンジン設定値)のままである。
設定管理部24は、受信した印刷要求に印刷条件データが含まれ、かつ印刷条件データにエンジン設定値(第一のエンジン設定値)が含まれると判定すると(ステップS12:Yes)、さらにステップS14の判定処理を行う。すなわち、設定管理部24は、受信した印刷条件データに含まれるエンジン設定値(第一のエンジン設定値)がエンジン部217に適用されているエンジン設定値(第二のエンジン設定値)と異なるか否かを判定する(ステップS14)。
設定管理部24が、第一のエンジン設定値が第二のエンジン設定値と同じであると判定すると(ステップS14:No)、印刷部25は、第二のエンジン設定値がエンジン部217に適用されたまま、画像データを印刷する(ステップS13)。
また、設定管理部24は、第一のエンジン設定値が第二のエンジン設定値と異なるとと判定すると(ステップS14:Yes)、エンジン部217に適用されているエンジン設定値(第二のエンジン設定値)を示すデータを記憶部26に格納する(ステップS15)。
次に、設定管理部24は、受信した印刷条件データに含まれるエンジン設定値(第一のエンジン設定値)をエンジン部217に適用する(ステップS16)。印刷部25は、第一のエンジン設定値が適用されているエンジン部217を用いて、画像データを印刷する(ステップS17)。そして、設定管理部24は、記憶部26からステップS15で格納したデータを読み出して(ステップS18)、読み出したデータに示されるエンジン設定値(第二のエンジン設定値)をエンジン部217に適用する(ステップS19)。
本実施形態に係る画像形成装置20によれば、第一のエンジン設定値の指定を含む印刷条件データを画像データとともに受信すると、第一のエンジン設定値が第二のエンジン設定値と異なる場合、第二のエンジン設定値を示すデータを記憶部26に格納する。そして、画像形成装置20は、第一のエンジン設定値をエンジン部217に適用して、画像データを印刷し、印刷後に、エンジン部217に適用されている第一のエンジン設定値を記憶部26に格納されている第二のエンジン設定値に戻す。
これによって、第一のエンジン設定値の指定を含む印刷条件にしたがった印刷を行っても、その後の他の画像データの印刷は元々適用されていた第二のエンジン設定値に戻すことができる。すなわち、エンジン設定値を変更した画像データの印刷を、他の画像データの印刷への影響を抑制して実現することができる。
なお、本実施形態に係る画像形成システム1によれば、受信部23が画像データと印刷条件データとを受信する例を示したが、本発明の範囲はこれに限られない。例えば、受信部23が画像データを受信した上で、画像形成装置20が、画像データに関連付けた印刷条件を入力する操作を受けても良く、印刷条件に第一のエンジン設定値の指定が含まれていても良い。すなわち、受信部23による受信は、入力操作を受けた操作パネル226等の操作装置からの受信であっても良い。
(第二の実施形態)
以下に図面を参照して、第二の実施形態について説明する。第二の実施形態は、エンジン設定値の指定が無い場合に、履歴情報に基づいて適用するエンジン設定値を抽出する点が、第一の実施形態と相違する。よって、以下の第二の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点について説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには、第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
図5は、第二の実施形態に係る画像形成装置の機能の一例を示す図である。
本実施形態に係る画像形成装置20の本体部21は、第一の実施形態の本体部21に、履歴情報格納部27と、設定値抽出部28と、を追加した構成である。
履歴情報格納部27は、受信した画像データの特徴値と、第一のエンジン設定値の指定を含む印刷条件データと、を関連付けた履歴情報を記憶部26に格納する。画像データの特徴値とは、画像の特徴を示す1または複数の値である。例えば、画像データの特徴値は、カラーか白黒か、空白が多いか少ないか、または色の濃淡等である。
具体的には、履歴情報格納部27は、受信部23が受信した印刷要求のうち、印刷条件データが含まれ、かつ印刷条件データに第一のエンジン設定値の指定が含まれる場合に、受信した画像データの特徴値を算出する。そして、履歴情報格納部27は、算出した画像データの特徴値を示すデータと、第一のエンジン設定値を示す印刷条件データと、を関連付けて記憶部26に格納する。なお、履歴情報格納部27は、本体部21のCPU211がRAM213等をワークエリアとして使用して、ROM212又はストレージ部214等に格納されたプログラムに規定された処理を実行することによって実現される。
設定値抽出部28は、受信部23が、画像データと、エンジンの設定値を含まない印刷条件データと、を受信した場合、画像データの特徴値または印刷条件データに基づいて、記憶部26に格納された履歴情報から第一のエンジン設定値を抽出する。
例えば、画像データの特徴値に基づく場合には、設定値抽出部28は、受信した画像データの特徴値を算出する。そして、設定値抽出部28は、算出された特徴値が最も近い特徴値を履歴情報から探索して、探索された特徴値に関連付けられた第一のエンジン設定値を抽出する。
また、印刷条件データに基づく場合には、設定値抽出部28は、例えば印刷用紙のトレイ番号の指定が同じデータを履歴情報から探索して、探索された特徴値に関連付けられた第一のエンジン設定値を抽出する。これは、トレイ番号は、用紙の選択に関わることから、特殊なトレイの指定がなされると、特殊な用紙(例えば段ボール等)に印刷することが考えられるからである。なお、設定値抽出部28は、本体部21のCPU211がRAM213等をワークエリアとして使用して、ROM212又はストレージ部214等に格納されたプログラムに規定された処理を実行することによって実現される。
次に、本実施形態に係る画像形成システム1の動作について説明する。
図6は、第二の実施形態に係る画像形成処理のフローの一例を示す図である。
本実施形態に係るステップS11およびステップS12の処理は、第一の実施形態に係る画像形成処理と同様である。ステップS12において、設定管理部24が、受信した印刷要求に印刷条件データが含まれ、かつ印刷条件データにエンジン設定値(第一のエンジン設定値)が含まれると判定すると(ステップS12:Yes)、履歴情報格納部27は、履歴情報を記憶部26に格納する(ステップS21)。
具体的には、履歴情報格納部27は、受信した画像データの特徴値と、第一のエンジン設定値の指定を含む印刷条件データと、を関連付けた履歴情報を記憶部26に格納する。これによって、履歴情報が記憶部26に蓄積される。後述するステップS22からステップS28までの処理は、履歴情報が記憶部26に蓄積されていることを前提とする。
ステップS12において、設定管理部24が、受信した印刷要求に印刷条件データが含まれないか、または、印刷条件データにエンジン設定値(第一のエンジン設定値)が含まれないと判定すると(ステップS12:No)、設定値抽出部28は、ステップS22の処理を実行する。
設定値抽出部28は、受信した画像データの特徴値または印刷条件データに基づいて、記憶部26に格納された履歴情報からエンジン設定値(第一のエンジン設定値)を抽出する(ステップS22)。
次に、設定管理部24は、抽出したエンジン設定値がエンジン部217に適用されているエンジン設定値(第二のエンジン設定値)と異なるか否かを判定する(ステップS23)。
設定管理部24が、抽出したエンジン設定値が第二のエンジン設定値と同じであると判定すると(ステップS23:No)、印刷部25は、第二のエンジン設定値がエンジン部217に適用されたまま、画像データを印刷する(ステップS13)。
また、設定管理部24は、抽出したエンジン設定値が第二のエンジン設定値と異なるとと判定すると(ステップS23:Yes)、エンジン部217に適用されているエンジン設定値(第二のエンジン設定値)を示すデータを記憶部26に格納する(ステップS24)。
次に、設定管理部24は、抽出したエンジン設定値をエンジン部217に適用する(ステップS25)。印刷部25は、抽出したエンジン設定値が適用されているエンジン部217を用いて、画像データを印刷する(ステップS26)。そして、設定管理部24は、記憶部26からステップS24で格納したデータを読み出して(ステップS27)、読み出したデータに示されるエンジン設定値(第二のエンジン設定値)をエンジン部217に適用する(ステップS28)。
本実施形態に係る画像形成装置20によれば、受信した画像データの特徴値または印刷条件データに基づいて、記憶部26に格納された履歴情報からエンジン設定値を抽出する。これによって、印刷条件データにエンジン設定値が含まれない場合にも、適用するエンジン設定値を自動で抽出するため、ユーザが意識しなくても、適したエンジン設定値での印刷を行うことができる。
(第三の実施形態)
以下に図面を参照して、第三の実施形態について説明する。第三の実施形態は、抽出されたエンジン設定値の選択を受け付ける点が、第二の実施形態と相違する。よって、以下の第三の実施形態の説明では、第二の実施形態との相違点について説明し、第二の実施形態と同様の機能構成を有するものには、第二の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
図7は、第三の実施形態に係る画像形成装置の機能の一例を示す図である。
本実施形態に係る画像形成装置20の操作部22は、表示部31と、操作受付部32と、を備える。
表示部31は、設定値抽出部28が抽出した第一のエンジン設定値と、エンジン部217に適用されている第二のエンジン設定値と、を含む選択肢から、適用するエンジン設定値の選択を促す画面(設定値選択画面)を表示する。なお、表示部31は、操作部22のCPU221がRAM223等をワークエリアとして使用して、ROM222又はフラッシュメモリ224等に格納されたプログラムに規定された処理を実行し、操作パネル226等を制御することによって実現される。
操作受付部32は、表示部31によって表示された設定値選択画面において、適用するエンジン設定値を選択する操作を受け付ける。操作受付部32が受け付けた選択の内容に応じて、印刷部25は、選択されたエンジン設定値をエンジン部217に適用して、画像データを印刷する。なお、操作受付部32は、操作部22のCPU221がRAM223等をワークエリアとして使用して、ROM222又はフラッシュメモリ224等に格納されたプログラムに規定された処理を実行し、操作パネル226等を制御することによって実現される。
次に、本実施形態に係る画像形成システム1の動作について説明する。
図8は、第三の実施形態に係る画像形成処理のフローの一例を示す図である。
本実施形態に係るステップS11、ステップS12およびステップS22の処理は、第二の実施形態に係る画像形成処理と同様である。ステップS22の処理に続いて、表示部31は、ステップS22の処理において抽出されたエンジン設定値を表示する(ステップS31)。具体的には、表示部31は、設定値を選択するための設定値選択画面を表示する。
図9は、第三の実施形態に係る設定値選択画面の一例を示す図である。
設定値選択画面900は、ラジオボタン901と、詳細ボタン902と、OKボタン903と、キャンセルボタン904と、を含む。
ラジオボタン901は、適用するエンジン設定値を選択するためのボタンである。各ラジオボタン901の横には、選択肢としてのエンジン設定値の内容が表示される。各設定値のうち、「現在の設定」は、エンジン部217に適用されているエンジン設定値(第二のエンジン設定値)である。「推奨設定1」は、設定値抽出部28が最も適したものとして抽出したエンジン設定値である。「推奨設定2」は、設定値抽出部28が二番目に適したものとして抽出したエンジン設定値である。
なお、選択肢の内容は一例であって、推奨する設定値が少なくとも1つ含まれていれば良い。例えば、選択肢の内容に現在の設定が含まれていなくても良く、推奨する設定値が1つまたは3つ以上であっても良い。
詳細ボタン902が押下されると、表示部31は、各エンジン設定値の詳細な内容を表示する。
OKボタン903が押下されると、操作受付部32は、ラジオボタン901で選択された内容を受け付ける。
キャンセルボタン904が押下されると、操作受付部32は、選択操作がされなかったものとして、次に処理に進む。この場合、後述する処理において、印刷部25は、第二のエンジン設定値がエンジン部217に適用されたまま、画像データを印刷する。
図8に戻り、ステップS31に続いて、操作受付部32は、エンジン設定値の選択を受け付ける(ステップS32)。
次に、設定管理部24は、選択されたエンジン設定値がエンジン部217に適用されているエンジン設定値(第二のエンジン設定値)と異なるか否かを判定する(ステップS33)。
設定管理部24が、選択されたエンジン設定値が第二のエンジン設定値と同じであると判定すると(ステップS33:No)、印刷部25は、第二のエンジン設定値がエンジン部217に適用されたまま、画像データを印刷する(ステップS13)。
また、設定管理部24は、選択されたエンジン設定値が第二のエンジン設定値と異なるとと判定すると(ステップS33:Yes)、エンジン部217に適用されているエンジン設定値(第二のエンジン設定値)を示すデータを記憶部26に格納する(ステップS34)。
次に、設定管理部24は、選択されたエンジン設定値をエンジン部217に適用する(ステップS35)。印刷部25は、選択されたエンジン設定値が適用されているエンジン部217を用いて、画像データを印刷する(ステップS36)。そして、設定管理部24は、記憶部26からステップS34で格納したデータを読み出して(ステップS37)、読み出したデータに示されるエンジン設定値(第二のエンジン設定値)をエンジン部217に適用する(ステップS38)。
本実施形態に係る画像形成装置20によれば、抽出されたエンジン設定値を表示して、適用するエンジン設定値を選択する操作を受け付ける。そして、選択されたエンジン設定値をエンジン部217に適用した印刷を実行する。これによって、印刷条件データにエンジン設定値が含まれない場合に、抽出されたエンジン設定値がユーザの知らないうちに適用されることが無い。したがって、よりユーザの認識に沿った印刷を実現することができる。
上述した第二の実施形態または第三の実施形態において、履歴情報を格納する場所は、画像形成装置20以外の情報処理装置等であっても良い。この場合、図6または図8に示した画像形成処理のステップS21において、履歴情報格納部27は、履歴情報を、通信ネットワーク30を介して情報処理装置に格納する。そして、図6または図8に示した画像形成処理のステップS22において、設定値抽出部28は、受信した画像データの特徴値または印刷条件データに基づいて、情報処理装置に格納された履歴情報からエンジン設定値(第一のエンジン設定値)を抽出する。
履歴情報を格納する情報処理装置は、複数の画像形成装置20から情報を収集しても良い。これによって、他の画像形成装置20の運用の履歴を活用することができるため、適したエンジン設定値を抽出する精度が向上する。
各実施形態に記載された装置群は、本明細書に開示された実施形態を実施するための複数のコンピューティング環境のうちの1つを示すものにすぎない。ある実施形態では、画像形成装置20は、サーバクラスタといった複数のコンピューティングデバイスを含む。複数のコンピューティングデバイスは、ネットワークや共有メモリなどを含む任意のタイプの通信リンクを介して互いに通信するように構成されており、本明細書に開示された処理を実施しても良い。
上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。
以上、各実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施形態に示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することができ、その応用形態に応じて適切に定めることができる。
1 画像形成システム
10 ユーザ用端末
20 画像形成装置
21 本体部
22 操作部
23 受信部
24 設定管理部
25 印刷部
26 記憶部
27 履歴情報格納部
28 設定値抽出部
30 通信ネットワーク
31 表示部
32 操作受付部
特開2012-209772号公報

Claims (7)

  1. 画像データと、前記画像データを印刷するエンジン部の第一のエンジン設定値と、を受信する受信部と、
    前記第一のエンジン設定値が前記エンジン部に適用されている第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を記憶部に格納して、前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用する設定管理部と、
    前記第一のエンジン設定値が適用されている前記エンジン部に、前記画像データを印刷させる印刷部と、を備え、
    前記設定管理部は、前記印刷部による印刷の後で前記エンジン部に適用されている前記第一のエンジン設定値を前記記憶部に格納された前記第二のエンジン設定値に戻す、
    画像形成装置。
  2. 前記受信部が受信した前記画像データの特徴値と、前記第一のエンジン設定値と、を関連付けた履歴情報を前記記憶部に格納する履歴情報格納部と、
    前記受信部が受信した前記画像データの特徴値に基づいて、前記記憶部に格納された前記履歴情報から前記第一のエンジン設定値を抽出する設定値抽出部と、をさらに備え、
    前記設定管理部は、抽出された前記第一のエンジン設定値が前記第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を前記記憶部に格納して、抽出された前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用する、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記受信部が受信した前記画像データの特徴値と、前記第一のエンジン設定値の指定を含む印刷条件データと、を関連付けた履歴情報を前記記憶部に格納する履歴情報格納部と、
    前記受信部が、画像データと、前記エンジン部の設定値を含まない印刷条件データと、を受信した場合、受信した前記印刷条件データに基づいて、前記記憶部に格納された前記履歴情報から前記第一のエンジン設定値を抽出する設定値抽出部と、をさらに備え、
    前記設定管理部は、抽出された前記第一のエンジン設定値が前記第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を前記記憶部に格納して、抽出された前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用する、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記設定値抽出部が抽出した前記第一のエンジン設定値と、前記エンジン部に適用されている前記第二のエンジン設定値と、を含む選択肢から、適用するエンジン設定値の選択を促す画面を表示する表示部をさらに備え、
    前記設定管理部は、選択されたエンジン設定値が前記第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を前記記憶部に格納して、抽出された前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用する、
    請求項2または3に記載の画像形成装置。
  5. 画像形成装置と情報処理装置とを備える画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、
    画像データと、前記画像データを印刷するエンジン部の第一のエンジン設定値と、を受信する受信部と、
    前記第一のエンジン設定値が前記エンジン部に適用されている第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を記憶部に格納して、前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用する設定管理部と、
    前記受信部が受信した前記画像データの特徴値と、前記第一のエンジン設定値と、を関連付けた履歴情報を前記情報処理装置に格納する履歴情報格納部と、
    前記受信部が受信した前記画像データの特徴値に基づいて、前記情報処理装置に格納された前記履歴情報から前記第一のエンジン設定値を抽出する設定値抽出部と、
    抽出された前記第一のエンジン設定値が適用されている前記エンジン部に、前記画像データを印刷させる印刷部と、を備え、
    前記設定管理部は、前記印刷部による印刷の後で前記エンジン部に適用されている前記第一のエンジン設定値を前記記憶部に格納された前記第二のエンジン設定値に戻す、
    画像形成システム。
  6. 画像形成装置によって実行される方法であって、
    画像データと、前記画像データを印刷するエンジン部の第一のエンジン設定値と、を受信するステップと、
    前記第一のエンジン設定値が前記エンジン部に適用されている第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を記憶部に格納して、前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用するステップと、
    前記第一のエンジン設定値が適用されている前記エンジン部に、前記画像データを印刷させるステップと、
    前記画像データの印刷の後で前記エンジン部に適用されている前記第一のエンジン設定値を前記記憶部に格納された前記第二のエンジン設定値に戻すステップと、を備える、
    画像形成方法。
  7. コンピュータに、
    画像データと、前記画像データを印刷するエンジン部の第一のエンジン設定値と、を受信するステップと、
    前記第一のエンジン設定値が前記エンジン部に適用されている第二のエンジン設定値と異なる場合、前記第二のエンジン設定値を記憶部に格納して、前記第一のエンジン設定値を前記エンジン部に適用するステップと、
    前記第一のエンジン設定値が適用されている前記エンジン部に、前記画像データを印刷させるステップと、
    前記画像データの印刷の後で前記エンジン部に適用されている前記第一のエンジン設定値を前記記憶部に格納された前記第二のエンジン設定値に戻すステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2020178386A 2020-10-23 2020-10-23 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム Pending JP2022069287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020178386A JP2022069287A (ja) 2020-10-23 2020-10-23 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020178386A JP2022069287A (ja) 2020-10-23 2020-10-23 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022069287A true JP2022069287A (ja) 2022-05-11

Family

ID=81521866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020178386A Pending JP2022069287A (ja) 2020-10-23 2020-10-23 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022069287A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9148543B2 (en) Image forming apparatus, image formation supporting system, and image formation supporting method which transfers a program from the image forming apparatus to a handheld device
EP2521344B1 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
US11102367B2 (en) Server and mobile device for an information processing system
US10404874B2 (en) Electronic apparatus and display control method
EP2575343B1 (en) Image reading apparatus and image reading system
US10712985B2 (en) Setting control device that changes from one area to another, setting control method, and program
US11055586B2 (en) Printing device that receives print data and performs printing, control method of printing device, and program
US10656890B2 (en) Image forming apparatus, storage medium, and control method
US11652935B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus
JP6915464B2 (ja) 画像処理プログラムおよび情報処理装置
US7882125B2 (en) Document managing system, method and apparatus, printing apparatus and information processing apparatus for the system, program for implementing the method, and storing medium storing the program
US8384938B2 (en) Image reading apparatus capable of supporting a plurality of transmission modes and selecting the transmission mode
JP2022069287A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム
US10084928B2 (en) Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium
US20160072966A1 (en) Non-transitory computer readable medium and image processing device
EP3617903A1 (en) Image scanning apparatus
JP6493298B2 (ja) 画像形成装置
US20190073172A1 (en) Image forming apparatus, display control method, and storage medium
US11843743B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US11483449B2 (en) Computer-readable medium, information processing device, and method for rearranging image data
US11743400B2 (en) Electronic apparatus that causes display device to display information corresponding to keyword and interrogative in inputted character string for questioning a location, and image forming apparatus
US9201615B2 (en) Image forming device and method for displaying image information
JP2018101219A (ja) 電子機器設定装置およびプログラム
JP2021114709A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2020088523A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の設定画面の表示方法