JP2022066171A - 装飾デザインを備えた基材を製造するためのシステム - Google Patents

装飾デザインを備えた基材を製造するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022066171A
JP2022066171A JP2021168069A JP2021168069A JP2022066171A JP 2022066171 A JP2022066171 A JP 2022066171A JP 2021168069 A JP2021168069 A JP 2021168069A JP 2021168069 A JP2021168069 A JP 2021168069A JP 2022066171 A JP2022066171 A JP 2022066171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flakes
substrate
decorative design
adhesive
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021168069A
Other languages
English (en)
Inventor
ラトーレ, イエズス フランシスコ バルベラン
Francisco Barberan Latorre Jesus
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2022066171A publication Critical patent/JP2022066171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/14Printing or colouring
    • B32B38/145Printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0813Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by means for supplying liquid or other fluent material to the roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0021Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with joining, lining or laminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/54Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
    • B41J3/543Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements with multiple inkjet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0821Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by driving means for rollers or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/086Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith
    • B05C1/0865Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith the cooperating element being a roller, e.g. a coating roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0873Controlling means responsive to conditions of the liquid or other fluent material, of the ambient medium, of the roller or of the work
    • B05C1/0886Controlling means responsive to conditions of the liquid or other fluent material, of the ambient medium, of the roller or of the work responsive to the condition of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1039Recovery of excess liquid or other fluent material; Controlling means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0026Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor an edge face with strip material, e.g. a panel edge
    • B29C63/0034Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor an edge face with strip material, e.g. a panel edge the strip material being folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • B29C63/04Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material by folding, winding, bending or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/046Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for the guidance of continuous copy material, e.g. for preventing skewed conveyance of the continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/413Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material for metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0041Digital printing on surfaces other than ordinary paper
    • B41M5/0047Digital printing on surfaces other than ordinary paper by ink-jet printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/10Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
    • B44C1/105Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics comprising an adhesive layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F45/00Wringing machines with two or more co-operating rollers; Similar cold-smoothing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1284Application of adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • B32B37/182Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only one or more of the layers being plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/22Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of both discrete and continuous layers
    • B32B37/223One or more of the layers being plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/06Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F19/00Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations
    • B41F19/001Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations with means for coating or laminating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F45/00Wringing machines with two or more co-operating rollers; Similar cold-smoothing apparatus
    • D06F45/16Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

【課題】画像及び/又は浮彫りなどの装飾的デザインを備えた基材を汎用性の高い方法で製造するためのシステムを提供する。【解決手段】そのシステムは、薄片2を供給するための供給手段10と、装飾デザイン3を薄片2に印刷するためのデジタル印刷手段5、40と、基材1を薄片2で被覆するための被覆手段30とを含む。そのシステムは、供給手段10で薄片2を供給した後であって、被覆手段30で基材1を被覆する前に、デジタル印刷装置5、40で薄片2に印刷するように構成される。【選択図】図1

Description

本発明は、基材の独自性に適合した表面仕上げとして、画像及び/又は浮彫りなどの装飾デザインを組み込んだ、例えばパネル又はプロファイル材などの基材を製造するためのシステムに関する。
本発明は、特に薄片又は薄層材料による基材の被覆に関する。本発明は、家具、ドア及び床用のパネル、ドア及び窓枠用のプロファイル材などの建築及び家具用の製品に特に適用可能である。
現在、基材を被覆する薄片表面に配される画像及び/又は浮彫りによって形成される装飾デザインを施すためのシステムが知られている。これらのシステムでは、薄片はそれに組み込まれた装飾デザインを備え、次にパネル又はプロファイル材を薄片で被覆し、薄片と基材の間に塗布した接着剤で互いを接着させる。
今日の需要では、少しだけ反復される装飾デザインを備えた基材の連続的な製造が益々求められている。これは、印刷済みの薄片を、それぞれの必要な装飾デザインに取り換えて、1つの同じシステムによって製造される多様な装飾デザインを得るために、薄片供給又は連続した薄片供給スプールを交換することを強いる。
本発明は、様々な装飾的デザインを備えた基材を汎用性の高い方法で得ることを可能にする、装飾的デザインを備えた基材を製造するためのシステムを提供することを目的とする。
上述の目的を達成しするために、加えて以下に述べる追加の利点を提供するために、本発明は画像及び/又は浮彫りなどの装飾的なデザインを備えた基材を製造するためのシステムを提供する。そのシステムは、薄片を供給するための供給手段と、薄片表面の装飾デザインのデジタル印刷手段、特にインクジェット印刷手段と、基材を薄片で被覆するための被覆手段とを含む。
本発明によれば、そのシステムは、供給手段で薄片を供給した後であって、被覆手段で基材を被覆する前に、デジタル印刷装置で薄片を印刷するように構成される。そのシステムにデジタル印刷手段を組み込むことにより、様々な装飾デザインを備えた基材を汎用性の高い方法で得ることができ、それぞれの基材を被覆する各薄片に必要とされる印刷が選択されることを可能にする。
このようにして、任意の所望の外観を基材に与えることができ、また装飾的なデザインを供給スプール又は薄片を変える必要なしに変更することさえ可能である。同様に、基材の様々な表面(上面、側縁、下面(全体的に又は部分的に)などや複雑な表面でさえ)を、異なる選択された表面領域について異なる装飾デザインで被覆することができる。
1つの同じ薄片に異なる装飾デザインを施すこの能力は、被覆の実施における柔軟性を高め、例えば、基材の異なる面、特にパネルの上面及び縁に対し、異なる装飾デザインを薄片に与えること、又は異なる面の間で装飾的なデザインに連続性を与えることなどができる。
本発明による薄片を供給するための供給手段は、例えば薄片供給スプールによって、薄片を連続的に供給するように構成されることができる。あるいは、薄片を供給するための供給手段は、例えばそれぞれの薄片を供給する手段を用いて、薄片を不連続的に供給するように構成されることができる。
本発明によるシステムは、デジタル印刷手段に機能的に接続された処理ユニットを含み、それにより処理ユニットが、異なる基材及び/又は薄片について異なる装飾デザインを印刷するように構成されることが考えられる。好ましくは、処理ユニットは、例えば寸法、形状、材料、表面粗さなどの基材及び/又は薄片の物理的特徴に応じて異なる装飾デザインを印刷するように構成されることができる。それにより、異なる基材に異なる装飾デザインを、柔軟な方法でかつリアルタイムに提供することが可能になる。
本発明によれば、基材及び/又は薄片の物理的特徴は、例えば基材及び/又は薄片をスキャン若しくは検出することによって又は処理ユニットが受け取る指示によって、検知されることができることが考えられる。このために、システムは、例えば基材及び/又は薄片の物理的特徴を直接検知するために又は基材及び/又は薄片の印若しくは識別を検知するために、スキャナ若しくはセンサーを組み込むことができる。
本発明によるシステムは、基材及び/又は薄片に接着剤を塗布するための塗布手段を更に含むことができ、それにより基材及び/又は薄片は、被覆後に接着剤によって1つに結合される。接着剤を塗布するための塗布手段は、例えばリップ、ローラー、スプレー、デジタルプリント、特にインクジェットなどによることができる。
代わりに又は補助的に、薄片は少なくとも部分的に予め接着剤が付けられて供給され得ることもまた考えられる。
好ましくは、処理ユニットは、接着剤を塗布するための塗布手段に機能的に接続され、例えば寸法、形状、材料、表面粗さなどの基材及び/又は薄片の物理的特徴に応じて、異なる量の接着剤を塗布するように構成されることが考えられる。これにより、基材及び/又は薄片の様々な物理的特徴及び、したがって装飾デザインの様々な物理的特徴に応じて、装飾デザインを備えた基材のより柔軟な製造を得ることが可能である。
本発明によれば、被覆手段は、基材の表面で薄片を成形して、薄片を基材の形状に適合させるように構成されることができる。
本発明は更に、本発明によるシステムが、画像用の第1のデジタル印刷手段と、浮彫り用の第2のデジタル印刷手段とを含み、第1の手段及び第2の手段が互いに同期してそれぞれの画像及び浮彫りを印刷するようにシステムが構成されることが考えられる。それにより、画像に対応した浮彫りを得ることができ、木や石などの天然素材の例えば質感や触覚のある表面を模倣又は再現することが可能である。
以下の図は、本発明の少なくとも1つの実施形態の説明の一部として含まれている。
本発明によるシステムの第1の実施形態の概略図を示す。 本発明によるシステムの第2の実施形態の概略図を示し、第1の実施形態とは異なり、薄片での基材の被覆は薄片の成形を含む。 本発明によるシステムの第1の実施形態の第1の変形例の概略図を示し、接着剤の塗布は、リップに代えてデジタルインクジェットプリントによって行われる。 本発明によるシステムの第1の実施形態の第2の変形例の概略図を示し、接着剤の塗布は、リップに代えてローラーによって行われる。 本発明によるシステムの第3の実施形態の概略図を示し、第1の実施形態とは異なり、接着剤の塗布は薄片と基材の両方に対して行われる。 本発明によるシステムの第3の実施形態の第1の変形例の概略図を示し、薄片への接着剤の塗布は、デジタルインクジェットプリントに代えてリップによって行われる。 本発明によるシステムの第3の実施形態の第2の変形例の概略図を示し、薄片への接着剤の塗布は、デジタルインクジェットプリントに代えてリップによって行われ、基材への接着剤の塗布は、デジタルインクジェットプリント及びに代えてローラーによって行われる。 本発明によるシステムの第4の実施形態の概略図を示し、これまでの実施形態とは異なり、薄片の供給は、連続的な供給のスプールに代えて、不連続的に、すなわち薄片ごとに行われる。 本発明によるシステムで実施可能な、装飾デザインを備えた基材の製造プロセスの例示の実施形態での連続するステップの概略図を示す。
本発明のシステムは、基材(1)をベース製品として使用し、基材(1)は、デジタルインクジェット印刷手段(5、40)を用いた連続的な方式で個別の装飾デザインが「その場で」行われた薄片(2)で被覆される。それにより、装飾デザイン(3)での表面仕上げを備えた、印刷済みの薄片(2)で被覆された基材(1)が得られる。それによれば、使用される被覆用薄片の装飾デザイン(3)によって、任意の所望の外観を基材(1)、例えばパネル又はプロファイル材に与えることができる。
基材(1)は、例えば木材派生物(チップボード、中密度繊維板「MDF」、高密度繊維板「HDF」又は合板)、プラスチック材料(PVC)、セルロース系材料(紙又はボール紙)、金属材料などの様々な材料で作られることができる。薄片(2)は、例えば紙、PVC、HPL、CPLなどで作られることができる。
デジタルインクジェット印刷手段(5、40)は、少なくとも1つのデジタルインクジェット印刷ヘッド(5)と、装飾デザインを生成する印刷インクを硬化及び/又は乾燥させるためのデジタル印刷硬化又は乾燥手段(40)とを含む。
薄片(2)を供給するための供給手段(10;90)は、連続的(10)又は不連続(90)であり得る。図1から7の実施形態では、薄片(2)は、供給スプール(10)で連続的に供給されて、少なくとも1つのガイドローラー(20、60)によって基材(1)の被覆に向けて案内される。図8の実施形態では、薄片(2)は、薄片のスタック(90)から不連続的に、すなわち薄片ごとに供給される。
接着剤(4)を塗布するために、システムは、被覆後に接着されて1つになる基材(1)及び/又は薄片(2)に接着剤(4)を塗布するように構成された、接着剤を塗布するための塗布手段(6;7、70;8、9;11、80;12、13)を含むことが考えられる。接着剤(4)の塗布は、デジタル印刷の前又は後に行われることができる。図に示されているシステムの変形例では、接着剤(4)の塗布は、装飾デザイン(3)を施した後に行われる。しかしながら、本発明によれば、代わりに又は補助的に、装飾的デザインを施す前に行われ得ることも考えられる。
薄片(2)での基材(1)の被覆手段(30;50、51)は、基材(1)の表面に薄片(2)を広げるための加圧ローラー(30)を含み、それにより薄片(2)は基材(1)の表面、特に平坦な表面を被覆する。図2の実施形態では、被覆手段(30;50、51)は、基材(1)表面で薄片(2)を成形するための成形ローラートレイン(50、51)を更に含み、この場合には基材(1)の側縁を覆う薄片(2)を折るが、薄片(2)が互いに対して傾斜する基材(1)の表面又は複雑な表面を被覆するようにして構成されることができる。被覆手段(30;50、51)で圧力を加えることにより、基材(1)と薄片(2)の間の結合がなされる。
図1に示されるように、連続した薄片(2)は、ガイドローラー(20)によって供給スプール(10)から供給され、装飾デザイン(3)がデジタルインクジェット印刷ヘッド(5)によって薄片(2)表面に施され、デジタル印刷硬化又は乾燥手段(40)による硬化又は乾燥がその後に続く。
接着剤(4)は、接着剤塗布リップ(6)によって、装飾デザイン(3)を備えた薄片(2)に塗布され、接着剤(4)が塗布されると、既に接着剤が付けられた印刷済みの薄片(2)が基材(1)に付けられ、加圧ローラー(30)を用いて基材(1)に薄片(2)を押し付けることによって基材(1)を被覆することにより、完全に均一な最終製品が得られる。
他の図に見られるように、システムにおいて使用される構成要素及びその配置に応じて多数の変形が存在するので、図1に示される実施形態に限定されない。
したがって、図2の概略的な実施形態では、上記のものの後に、成形ローラートレイン(50、51)による成形段階が続く。したがって、薄片(2)は、基材(1)の形状に適合して基材(1)を被覆し、それにより前面及び縁の両方が薄片(2)によって被覆される。
成形ローラートレイン(50、51)は、加圧手段(通常は異なる特性を備えたホイール)の長手方向での列で構成され、被覆される基材の進行方向において、基材(1)表面の薄片(2)の成形、後成形、又はプロファイル加工を行う。他の考えて配置された構成要素を、基材に薄片(2)を接着し、処理の最後で基材(1)と一体化された薄片(2)の最終形状を得るまで、薄片(2)を基材(1)の形状に適合させるために使用することができる。
同様に、図3の実施形態では、デジタルインクジェット印刷後、薄片(2)が2つの連続した薄片ガイドローラー(20及び60)によってガイドされた後に、接着剤(4)が薄片(2)に塗布される。この変形例では、接着剤(4)の塗布は、接着剤デジタルインクジェットプリントヘッド(7)によって行われ、接着剤硬化又は乾燥手段(70)でのその後の硬化又は乾燥を、基材(1)の進行方向において回転加圧ローラー(30)を適用する前に行う。
更に、図4の実施形態は同じプロセスによるが、接着剤(4)は、接着剤添加ローラー(9)と協働する塗布ローラー(8)によって薄片(2)に塗布され、接着剤添加ローラー(9)は、塗布ローラー(8)と添加ローラー(9)の間の相対的な回転及び動きによって、塗布ローラー(8)に所定量の接着剤(4)を添加する。
同様に、図5から7に示されるシステムの実施形態では、デジタルインクジェット印刷ヘッド(5)による装飾デザイン(3)のデジタル印刷のステップの後に、デジタル印刷硬化又は乾燥手段(40)での硬化又は乾燥が続く。接着剤(4)は、接着剤(4)の塗布に関する変形により、薄片(2)及び/又は基材(1)に塗布される。したがって、図5では、接着剤(4)はデジタルインクジェットプリントヘッド(7)によって薄片(2)に塗布され、またデジタルインクジェットプリントヘッド(11)によって基材(1)に塗布される。両方において、接着剤硬化又は乾燥手段(70;80)でのその後の硬化が、加圧ローラー(30)を適用する前に続く。
図5とは異なり、図6では、接着剤(4)がリップ(6)によって薄片(2)に塗布され、その後に硬化されない。接着剤(4)が塗布されると、加圧ローラー(30)によって基材(1)に押し付けられる。更に図7に示される実施形態は、接着剤(4)が、添加ローラー(13)と協働する塗布ローラー(12)によって基材(1)に塗布されるという点で、図6の実施形態と異なる。
図8は、供給材料、すなわち薄片(2)が薄片のスタック(90)から不連続的に供給される方式を示し、接着剤(4)の塗布がデジタルインクジェットプリントヘッド(7)によって基材(1)のみに行われ、その後に接着剤硬化又は乾燥手段(70)での硬化が続く。
接着剤硬化又は乾燥手段(40)又はデジタル印刷手段(70、80)として、例えば電磁放射、UV、IR若しくは電子ランプを用いること、又は熱風乾燥によることなどが可能である。
本発明によれば、システムは、例えば基材(1)及び/又は薄片(2)を下塗りするための手段などの基材(1)及び/又は薄片(2)を準備するための補助的な手段、薄片(2)の保護層のための補助的な手段、薄片(2)表面で浮彫りを行うためのベース層のための補助的な手段、薄片(2)表面で浮彫りを行うためにインクジェットによって射出された液滴の混合物から材料を除去するための手段などを含んでもよい。図9は、本発明によるシステムを用いて行われることが可能なプロセスでの以下のステップを示している。
a)薄片に下塗りを塗布する。
b)下塗りを硬化させる。
c)インクジェットにより装飾デザインを施す。
d)印刷を硬化又は半硬化させる。
e)印刷層に保護層を塗布する。
f)保護層を硬化又は半硬化させる。
g)浮彫りが行われる液体材料のベース層を塗布する。
h)液体材料の層と混合するための材料をインクジェットの液滴によって射出する。
i)混合物と残りの材料に対する硬化プロセス。
j)機械的手段によって混合された材料を除去する。
k)仕上げ材料の層を塗布する。
l)仕上げ層を硬化させる。
装飾デザイン(3)及び/又は接着剤(4)を受けるために、先に既に準備された基材(1)及び/又は薄片(2)を使用することも可能であり、例えば下塗り層の塗布であるが、そのためには必ずしも必要とされないものである。また、予め接着剤が付けられた薄片(2)を用いることもでき、これによればプロセス中に薄片(2)に接着剤(4)が塗布されない。
本発明のシステムでは、基材(1)を被覆する薄片(2)表面に異なる装飾デザインを連続したプロセスで、あるいはスプール(10)又はシート(90)を変える必要なしに、再現することを有利に実施することができる。
1 基材
2 薄片
3 装飾デザイン
4 接着剤
5 デジタルインクジェット印刷手段
6 接着剤塗布リップ(塗布手段)
7 接着剤デジタルインクジェットプリントヘッド(塗布手段)
8 塗布ローラー(塗布手段)
9 接着剤添加ローラー(塗布手段)
10 供給スプール(供給手段)
11 デジタルインクジェットプリントヘッド
12 塗布ローラー(塗布手段)
13 添加ローラー(塗布手段)
20 ガイドローラー
30 加圧ローラー(被覆手段)
40 デジタル印刷硬化又は乾燥手段(デジタルインクジェット印刷手段)
50 成形ローラートレイン(被覆手段)
51 成形ローラートレイン(被覆手段)
60 ガイドローラー
70 接着剤硬化又は乾燥手段(塗布手段)
80 接着剤硬化又は乾燥手段(塗布手段)
90 薄片のスタック(供給手段)

Claims (7)

  1. 画像及び/又は浮彫りなどの装飾デザイン(3)を備えた基材(1)を製造するためのシステムであって、
    -薄片(2)を供給するための供給手段(10;90)と、
    -前記装飾デザイン(3)を前記薄片(2)に印刷するためのデジタル印刷手段(5、40)と、
    -前記基材(1)を前記薄片(2)で被覆するための被覆手段(30;50、51)と
    を含み、前記システムは、前記供給手段(10;90)で前記薄片(2)を供給した後であって、前記被覆手段(30;50、51)で前記基材(1)を被覆する前に、前記デジタル印刷装置(5、40)で前記薄片(2)に印刷するように構成されたことを特徴とする、装飾デザイン(3)を備えた基材(1)を製造するためのシステム。
  2. 前記デジタル印刷手段(5、40)に機能的に接続された処理ユニットを含み、該処理ユニットは、異なる基材(1)及び/又は薄片(2)について異なる装飾デザイン(3)を印刷するように構成されたことを特徴とする、請求項1に記載の装飾デザイン(3)を備えた基材(1)を製造するためのシステム。
  3. 前記処理ユニットは、前記基材(1)及び/又は前記薄片(2)の物理的特徴に応じて異なる装飾デザイン(3)を印刷するように構成されたことを特徴とする、請求項2に記載の装飾デザイン(3)を備えた基材(1)を製造するためのシステム。
  4. 前記基材(1)及び/又は前記薄片(2)に接着剤(4)を塗布するための塗布手段(6;7、70;8、9;11、80;12、13)を含み、それにより前記基材(1)及び/又は前記薄片(2)は、被覆後に前記接着剤(4)によって1つに結合されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の装飾デザイン(3)を備えた基材(1)を製造するためのシステム。
  5. 前記処理ユニットは、接着剤を塗布するための前記塗布手段(6;7、70;8、9;11、80;12、13)に機能的に接続され、前記処理ユニットは、前記基材(1)及び/又は前記薄片(2)の物理的特徴に応じて、異なる量の接着剤(4)を塗布するように構成されたことを特徴とする、請求項4に記載の装飾デザイン(3)を備えた基材(1)を製造するためのシステム。
  6. 前記被覆手段(30;50、51)は、前記基材(1)の表面で前記薄片(2)を成形して、前記薄片(2)を前記基材(1)の形状に適合させるように構成されたことを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の装飾デザイン(3)を備えた基材(1)を製造するためのシステム。
  7. 前記装飾デザイン(3)の前記デジタル印刷手段(5、40)は、画像用の第1のデジタル印刷手段と、浮彫り用の第2のデジタル印刷手段とを含み、前記第1の手段及び前記第2の手段が互いに同期してそれぞれの前記画像及び前記浮彫りを印刷するように前記システムが構成されたことを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の装飾デザイン(3)を備えた基材(1)を製造するためのシステム。
JP2021168069A 2020-10-16 2021-10-13 装飾デザインを備えた基材を製造するためのシステム Pending JP2022066171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20382907.2 2020-10-16
EP20382907.2A EP3984741A1 (en) 2020-10-16 2020-10-16 System for manufacturing a substrate with a decorative design

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022066171A true JP2022066171A (ja) 2022-04-28

Family

ID=73834402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021168069A Pending JP2022066171A (ja) 2020-10-16 2021-10-13 装飾デザインを備えた基材を製造するためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220118756A1 (ja)
EP (1) EP3984741A1 (ja)
JP (1) JP2022066171A (ja)
KR (1) KR20220050775A (ja)
CN (1) CN114379255A (ja)
BR (1) BR102021020510A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7382674B1 (ja) 2022-10-06 2023-11-17 株式会社城山 金属板の表面保護装飾方法及び金属板処理ライン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102488102B1 (ko) * 2022-10-05 2023-01-13 주식회사 청송 금박 인쇄물 제조방법, 금박 인쇄물 제조장치 및 금박 인쇄물 제조 시스템

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054769A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-01 Firma Theodor Hymmen Verfahren und vorrichtung zur bearbeitung von holzwerkstoffplatten
JP2006168255A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 A & A Material Corp 化粧板およびその製造方法
US20080314513A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Achim Gauss Device for imparting a pattern onto the surface of work pieces
EP2329954A1 (de) * 2009-12-03 2011-06-08 Steinemann Technology AG Verfahren zur Herstellung von Druckprodukten
US20170210109A1 (en) * 2014-07-31 2017-07-27 Unilin, Bvba Method and Installation for Manufacturing a Floor Covering Product and Floor Covering Product Obtained Hereby
WO2017175621A1 (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社シンク・ラボラトリー インクジェット印刷ラミネート加工インラインシステム及び方法
JP2019059087A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 装飾フィルム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1182607A1 (en) * 2000-08-26 2002-02-27 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Method and device for improving image quality when printing on a media and related media profile
US7201815B2 (en) * 2003-09-02 2007-04-10 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Paper laminates manufactured using foamed adhesive systems
JP4986599B2 (ja) * 2006-12-18 2012-07-25 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
GB2486365B (en) * 2009-09-14 2012-10-17 Acco Brands Corp Laminating material and method of manufacturing
US10444688B2 (en) * 2018-01-31 2019-10-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Editing apparatus, non-transitory storage medium, and printing apparatus
US11104156B2 (en) * 2018-07-13 2021-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, image processing apparatus, image processing method, and storage medium

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054769A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-01 Firma Theodor Hymmen Verfahren und vorrichtung zur bearbeitung von holzwerkstoffplatten
JP2006168255A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 A & A Material Corp 化粧板およびその製造方法
US20080314513A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Achim Gauss Device for imparting a pattern onto the surface of work pieces
EP2329954A1 (de) * 2009-12-03 2011-06-08 Steinemann Technology AG Verfahren zur Herstellung von Druckprodukten
US20170210109A1 (en) * 2014-07-31 2017-07-27 Unilin, Bvba Method and Installation for Manufacturing a Floor Covering Product and Floor Covering Product Obtained Hereby
WO2017175621A1 (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社シンク・ラボラトリー インクジェット印刷ラミネート加工インラインシステム及び方法
JP2019059087A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 装飾フィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7382674B1 (ja) 2022-10-06 2023-11-17 株式会社城山 金属板の表面保護装飾方法及び金属板処理ライン

Also Published As

Publication number Publication date
BR102021020510A2 (pt) 2022-04-26
US20220118756A1 (en) 2022-04-21
EP3984741A1 (en) 2022-04-20
CN114379255A (zh) 2022-04-22
KR20220050775A (ko) 2022-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200254732A1 (en) Method of manufacturing a decorative substrate and decorative substrate produced thereby
CA2713124C (en) Process for producing a laminate
CA2713123C (en) Process for producing a decorative laminate
US9365028B2 (en) Method for finishing a building board and building board
CA2980263C (en) Method for producing structured surfaces and articles structured in such a way
RU2537867C1 (ru) Способ нанесения декоративной отделки на древесно-стружечную плиту
US20100223881A1 (en) Method and installation for producing a wood-fiber board
JP2022066171A (ja) 装飾デザインを備えた基材を製造するためのシステム
US9782797B2 (en) Method and device for producing a structured varnish surface
US20170055753A1 (en) Process for Producing Printed Wooden Plaques and Trophies
EP2113393A1 (en) Floor panel, method for manufacturing floor panels and transfer foil
US11833848B2 (en) Method and system for producing reliefs on substrates
CN112423995B (zh) 对提供的建筑板进行精整的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230410

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240213