JP2022035416A - Etching device - Google Patents

Etching device Download PDF

Info

Publication number
JP2022035416A
JP2022035416A JP2020139731A JP2020139731A JP2022035416A JP 2022035416 A JP2022035416 A JP 2022035416A JP 2020139731 A JP2020139731 A JP 2020139731A JP 2020139731 A JP2020139731 A JP 2020139731A JP 2022035416 A JP2022035416 A JP 2022035416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
substrate
roller
driving force
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020139731A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
寛 板倉
Hiroshi Itakura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSC Co Ltd
Original Assignee
NSC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSC Co Ltd filed Critical NSC Co Ltd
Priority to JP2020139731A priority Critical patent/JP2022035416A/en
Publication of JP2022035416A publication Critical patent/JP2022035416A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide an etching device capable of bringing etchant into uniformly contact with a board to be processed.SOLUTION: An etching device 10 is constituted so as to inject etchant to a circuit board 20 inside an etching chamber 16. The etching chamber 16 comprises conveyance rollers 12 and a rotor 24. The conveyance rollers 12 are constituted so as to convey the circuit board 20 along a conveyance direction by driving force from the driving source. The rotor 24 is a mechanism for rotating the conveyance rollers 12 in a horizontal direction, and has a transmission part 26. The transmission part 26 is arranged inside the rotor 24, and constituted so as to transmit driving force from the driving source to the conveyance rollers 12. Thus, the conveyance rollers 12 convey the circuit board 20 while rotating about the rotor 24.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、被処理基板に対して均一にエッチング処理を行うエッチング装置に関する。 The present invention relates to an etching apparatus that uniformly etches a substrate to be processed.

半導体素子が実装される回路基板の中でも電力供給のためのパワーモジュール基板は、発熱量が比較的多く、AlN(窒化アルミ)、Al23(アルミナ)、Si34(窒化ケイ素)等のセラミックス基板が用いられることが多かった。そして、このセラミックス基板の一方または両方の主面に、ロウ材を介して金属回路板を接合する活性金属ロウ付け法が、従来広く採用されてきた。とりわけ、銅回路板は、電気抵抗が少なく電気伝導性に優れ、かつ、安価なことから、注目されてきた。 Among the circuit boards on which semiconductor elements are mounted, the power module board for power supply has a relatively large amount of heat generation, such as AlN (aluminum nitride), Al 2 O 3 (alumina), Si 3 N 4 (silicon nitride), etc. Ceramic substrates were often used. Then, an active metal brazing method in which a metal circuit board is joined to one or both main surfaces of this ceramic substrate via a brazing material has been widely adopted in the past. In particular, copper circuit boards have attracted attention because they have low electrical resistance, excellent electrical conductivity, and are inexpensive.

このようなパワーモジュール基板を製造する際には、ロウ材および金属回路板を所望の形状に加工する作業が行われることがあるが、その作業においてエッチング処理が用いられることが多い。エッチング処理は、金属回路板に耐エッチング性のあるレジスト材を所望の形状にパターニングした後に、この金属回路板をエッチングすることによって、所望の形状の回路パターン(溝)を形成する処理である。 When manufacturing such a power module substrate, a work of processing a brazing material and a metal circuit board into a desired shape may be performed, and an etching process is often used in the work. The etching process is a process of forming a circuit pattern (groove) having a desired shape by patterning a resist material having an etching resistance on a metal circuit board into a desired shape and then etching the metal circuit board.

エッチング処理に使用されるエッチング装置は、ローラ等の搬送機構で搬送される回路基板に対してエッチング液を噴射する枚葉方式の装置が使用されていることが一般的である(例えば、特許文献1参照)。近年では、より微細なパターン加工が要求されており、エッチング装置に2流体ノズルを採用といった工夫をすることにより、さら微細な回路を形成することが試みられていた。 As the etching apparatus used for the etching process, a single-wafer type apparatus for injecting an etching solution onto a circuit board conveyed by a conveying mechanism such as a roller is generally used (for example, Patent Documents). 1). In recent years, finer pattern processing has been required, and attempts have been made to form a finer circuit by devising an etching device such as adopting a two-fluid nozzle.

特開2017-160515号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-160515

2流体ノズルを用いることで、サイドエッチングを抑制し、より微細な回路設計に対応することが可能であるとされている。しかし、従来のエッチング装置では、回路基板内におけるエッチング量のばらつきを抑制することが困難であった。具体的には、水平方向に搬送される回路基板において、基板内の領域よってエッチング量の差異が生じるという問題である。特に、回路パターン(溝)が、一方向だけでなく、複数の方向に延びるように形成されている場合、ノズルからエッチング液を噴射しても、基板上でエッチング液の滞留が発生することがあった。 It is said that by using a two-fluid nozzle, it is possible to suppress side etching and correspond to a finer circuit design. However, with the conventional etching apparatus, it is difficult to suppress the variation in the etching amount in the circuit board. Specifically, in a circuit board transported in the horizontal direction, there is a problem that the etching amount differs depending on the region in the substrate. In particular, when the circuit pattern (groove) is formed so as to extend not only in one direction but also in a plurality of directions, the etching solution may stay on the substrate even if the etching solution is sprayed from the nozzle. there were.

上述のような問題を解消することを目的として、回路基板の搬送時の向きを変えて複数回エッチング処理を行うことで、エッチング量のばらつきを抑制する処理が行われている。しかし、エッチング装置への回路基板の投入や回収、向きの調整等の作業を作業員が行う必要があり、処理が煩雑になってしまう。このため、より簡易に精度よくエッチングすることが可能な装置が求められていた。 For the purpose of solving the above-mentioned problems, a process of suppressing variation in the etching amount is performed by performing an etching process a plurality of times by changing the orientation of the circuit board during transportation. However, it is necessary for the worker to perform work such as putting the circuit board into the etching apparatus, collecting it, and adjusting the orientation, which makes the process complicated. Therefore, there has been a demand for an apparatus capable of etching more easily and accurately.

本発明の目的は、被処理基板を均一にエッチングすることが可能なエッチング装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide an etching apparatus capable of uniformly etching a substrate to be processed.

本発明に係るエッチング装置は、エッチングチャンバ内で被処理基板に対してエッチング液を噴射するように構成される。このエッチングチャンバは、基板搬送部および回転体を備えている。基板搬送部は、駆動源からの駆動力によって被処理基板を搬送方向に沿って搬送するように構成される。回転体は、基板搬送部を水平方向に回転させるための機構であり、伝達部を有している。伝達部は、回転体内に配置され、駆動源からの駆動力を基板搬送部に伝達するように構成される。このため、基板搬送部は、回転体を中心に回転しながら被処理基板を搬送する。 The etching apparatus according to the present invention is configured to inject an etching solution onto a substrate to be processed in an etching chamber. This etching chamber includes a substrate carrier and a rotating body. The substrate transport unit is configured to transport the substrate to be processed along the transport direction by the driving force from the drive source. The rotating body is a mechanism for rotating the substrate transporting portion in the horizontal direction, and has a transmitting portion. The transmission unit is arranged in the rotating body and is configured to transmit the driving force from the driving source to the substrate transport unit. Therefore, the substrate transport unit transports the substrate to be processed while rotating around the rotating body.

エッチングチャンバ内では、被処理基板が基板搬送部によって搬送されながら回転している状態でエッチング液が噴射されている。被処理基板の面内においてエッチング液が噴射される向きが変化するため、被処理基板の面内においてエッチング液が滞留することが防止される。これにより、エッチング処理の精度が向上し、均一なエッチング処理が可能になる。 In the etching chamber, the etching solution is sprayed in a state where the substrate to be processed is rotated while being conveyed by the substrate conveying portion. Since the direction in which the etching solution is sprayed changes in the surface of the substrate to be processed, it is possible to prevent the etching solution from staying in the surface of the substrate to be processed. This improves the accuracy of the etching process and enables a uniform etching process.

また、伝達部は、駆動力伝達部および従動伝達部を備えていることが好ましい。駆動力伝達部は、駆動源からの駆動力が伝達される機構である。従動伝達部は、駆動力伝達部から基板搬送部に駆動力を伝達する機構である。駆動力伝達部は、回転体内において平面視中央部に配置されている。駆動力伝達部をこのように配置することにより、エッチングチャンバ内で回転している基板搬送部にも駆動力を伝達することが可能になる。 Further, it is preferable that the transmission unit includes a driving force transmission unit and a driven transmission unit. The driving force transmission unit is a mechanism for transmitting the driving force from the driving source. The driven transmission unit is a mechanism for transmitting a driving force from the driving force transmission unit to the substrate transport unit. The driving force transmission unit is arranged at the center of the plan view in the rotating body. By arranging the driving force transmission unit in this way, it becomes possible to transmit the driving force to the substrate transport unit rotating in the etching chamber.

また、基板搬送部は、基板搬送路に沿って被処理基板を往復移動させることが好ましい。被処理基板を往復移動させることによって、エッチングチャンバが長大化することなくエッチング量を調整することが可能になり、エッチング装置の小型化に寄与することができる。 Further, it is preferable that the substrate transport portion reciprocates the substrate to be processed along the substrate transport path. By reciprocating the substrate to be processed, the etching amount can be adjusted without lengthening the etching chamber, which can contribute to the miniaturization of the etching apparatus.

本発明によれば、被処理基板を均一にエッチングすることが可能なエッチング装置を提供することが可能になる。 According to the present invention, it becomes possible to provide an etching apparatus capable of uniformly etching a substrate to be processed.

本発明の一実施形態に係るエッチング装置の概略図である。It is a schematic diagram of the etching apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. エッチングチャンバ内の搬送機構を示す図である。It is a figure which shows the transfer mechanism in an etching chamber. エッチングチャンバの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the etching chamber. エッチングチャンバ内で回路基板が搬送されている様子を示す図である。It is a figure which shows the state that a circuit board is conveyed in an etching chamber. 本発明の他の実施形態に係るエッチング装置を示す図である。It is a figure which shows the etching apparatus which concerns on other embodiment of this invention.

ここから、図面を用いて本発明の一実施形態に係るエッチング装置ついて説明する。図1(A)および図1(B)は、本発明の一実施形態に係るエッチング装置10を示す図である。エッチング装置10は、搬送ローラ12、洗浄チャンバ14およびエッチングチャンバ16を備えている。本実施形態では、エッチング装置10を用いた回路基板20のエッチング処理を例にする。 From here, an etching apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 (A) and 1 (B) are views showing an etching apparatus 10 according to an embodiment of the present invention. The etching apparatus 10 includes a transfer roller 12, a cleaning chamber 14, and an etching chamber 16. In this embodiment, the etching process of the circuit board 20 using the etching apparatus 10 is taken as an example.

搬送ローラ12は、エッチング装置10の長手方向に沿って配列されるローラであり、回路基板20を載置して運搬するように構成される。搬送ローラ12は、所定の間隔で複数配列されており、回路基板20を洗浄チャンバ14およびエッチングチャンバ16に搬送する。また、基板を搬送する構成は、これ以外にも採用することが可能であり、例えばベルトコンベヤ等の搬送機構を採用しても良い。 The transport roller 12 is a roller arranged along the longitudinal direction of the etching apparatus 10, and is configured to mount and transport the circuit board 20. A plurality of transfer rollers 12 are arranged at predetermined intervals, and transfer the circuit board 20 to the cleaning chamber 14 and the etching chamber 16. Further, the configuration for transporting the substrate can be adopted in addition to this, and for example, a transport mechanism such as a belt conveyor may be adopted.

洗浄チャンバ14は、搬送ローラ12によって搬送されている回路基板20に対して洗浄液を噴射するように構成されたチャンバである。洗浄チャンバ14は、搬送ローラ12の上部および下部にスプレイユニット18を備えている。スプレイユニット18は、搬送ローラ12上の回路基板20に対して洗浄液を噴射する。スプレイユニット18は、複数のノズルを有しており、回路基板20に対してムラなく洗浄液を噴射するように構成される。なお、洗浄液は、市水や純水等を使用することが可能であり、界面活性剤等の添加剤が含まれていても良い。 The cleaning chamber 14 is a chamber configured to inject cleaning liquid onto the circuit board 20 conveyed by the transfer roller 12. The cleaning chamber 14 includes spray units 18 at the top and bottom of the transfer roller 12. The spray unit 18 sprays the cleaning liquid onto the circuit board 20 on the transport roller 12. The spray unit 18 has a plurality of nozzles and is configured to evenly inject the cleaning liquid onto the circuit board 20. As the cleaning liquid, city water, pure water, or the like can be used, and additives such as a surfactant may be contained.

エッチングチャンバ16は、洗浄チャンバ14の後段において、回路基板20に対してエッチング液を噴射するように構成されるチャンバである。エッチングチャンバ16は、図2や図3に示すように、スプレイユニット22、回転体24および伝達部26を備えている。スプレイユニット22は、搬送ローラ12上の回路基板20に対してエッチング液を噴射するように構成される。エッチング液としては、塩化第二鉄を主成分とするものを使用する。なお、エッチング液は、被処理物に応じて組成を適宜調整しても良い。 The etching chamber 16 is a chamber configured to inject an etching solution onto the circuit board 20 in the subsequent stage of the cleaning chamber 14. As shown in FIGS. 2 and 3, the etching chamber 16 includes a spray unit 22, a rotating body 24, and a transmission unit 26. The spray unit 22 is configured to inject the etching solution onto the circuit board 20 on the transport roller 12. As the etching solution, one containing ferric chloride as a main component is used. The composition of the etching solution may be appropriately adjusted according to the object to be treated.

スプレイユニット22は、図1(B)や図3に示すように、搬送ローラ12の上下に配置されており、回路基板20の両主面にエッチング液を噴射する。スプレイユニット22は、エッチング液を噴射するための複数のノズル221が設けられており、回路基板20に対してエッチング液を噴射する。また、スプレイユニット22は、スライド機構や揺動機構のような駆動機構が設けられていても良い。駆動機構を設けることで、回路基板20に対してエッチング液をより均一に噴射することが可能になる。 As shown in FIGS. 1B and 3, the spray unit 22 is arranged above and below the transport roller 12, and injects the etching solution onto both main surfaces of the circuit board 20. The spray unit 22 is provided with a plurality of nozzles 221 for injecting the etching solution, and injects the etching solution onto the circuit board 20. Further, the spray unit 22 may be provided with a drive mechanism such as a slide mechanism or a swing mechanism. By providing the drive mechanism, it becomes possible to more uniformly inject the etching solution onto the circuit board 20.

回転体24は、エッチングチャンバ16内で、搬送ローラ12を水平方向に回転させるように構成される。回転体24は、図2および図3に示すように、搬送ローラ12と下部のスプレイユニット22の間に配置された円環状部材であり、上部に搬送ローラ12が載置されている。回転体24は、外周面に設けられる駆動ローラ30の回転力により回転する。回転体24は、駆動ローラ30の外周面と当接するように配置されており、駆動ローラ30の回転力が伝達されることにより回転する。 The rotating body 24 is configured to rotate the transport roller 12 in the horizontal direction in the etching chamber 16. As shown in FIGS. 2 and 3, the rotating body 24 is an annular member arranged between the transport roller 12 and the lower spray unit 22, and the transport roller 12 is mounted on the upper portion. The rotating body 24 is rotated by the rotational force of the drive roller 30 provided on the outer peripheral surface. The rotating body 24 is arranged so as to come into contact with the outer peripheral surface of the drive roller 30, and rotates by transmitting the rotational force of the drive roller 30.

駆動ローラ30は、モータ等の駆動源(図示省略)からの回転力を回転体24に伝達する歯車である。駆動ローラ30は、エッチングチャンバ16の下部から垂直に延びるシャフト301の端部に設けられている。なお、回転体24を回転させる機構は、この構成に限定されるわけではない。 The drive roller 30 is a gear that transmits a rotational force from a drive source (not shown) such as a motor to the rotating body 24. The drive roller 30 is provided at the end of the shaft 301 extending vertically from the lower part of the etching chamber 16. The mechanism for rotating the rotating body 24 is not limited to this configuration.

伝達部26は、駆動源(図示省略)から伝達される回転力の方向を変換することによって、回転体24上で回転する搬送ローラ12に駆動力を伝達するように構成される。伝達部26は、駆動ギア32、伝達シャフト34およびローラ駆動シャフト36を備えている。駆動ギア32は、不図示の駆動源の回転力により水平方向に回転する傘歯車である。駆動ギア32は、シャフト321の端部に接続されている。シャフト321は、エッチングチャンバ16の下部から略垂直に立設されており、駆動源の回転力により回転するように構成されている。 The transmission unit 26 is configured to transmit the driving force to the transport roller 12 rotating on the rotating body 24 by changing the direction of the rotational force transmitted from the driving source (not shown). The transmission unit 26 includes a drive gear 32, a transmission shaft 34, and a roller drive shaft 36. The drive gear 32 is a bevel gear that rotates in the horizontal direction due to the rotational force of a drive source (not shown). The drive gear 32 is connected to the end of the shaft 321. The shaft 321 is erected substantially vertically from the lower part of the etching chamber 16 and is configured to rotate by the rotational force of the drive source.

駆動ギア32は、平面視で回転体24の中央部に配置されている。回転体24の中央部に配置されることにより、搬送ローラ12が回転しても、ローラ駆動シャフト36との距離が変わらないため、搬送ローラ12に対して駆動力を伝達することが可能になる。 The drive gear 32 is arranged at the center of the rotating body 24 in a plan view. By arranging it in the central portion of the rotating body 24, even if the transport roller 12 rotates, the distance from the roller drive shaft 36 does not change, so that the driving force can be transmitted to the transport roller 12. ..

伝達シャフト34は、第1の傘歯車341および第2の傘歯車342を有するシャフトである。伝達シャフト34は、回転体24の中央部から径方向に向かって延出しており、駆動ギア32からローラ駆動シャフト36に駆動力を伝達できるように接続している。伝達シャフト34は、駆動ギア32の回転体と直交する方向に回転力を変換して、ローラ伝達シャフト36に駆動力を伝達するように構成される。 The transmission shaft 34 is a shaft having a first bevel gear 341 and a second bevel gear 342. The transmission shaft 34 extends radially from the central portion of the rotating body 24, and is connected to the roller drive shaft 36 from the drive gear 32 so as to be able to transmit a driving force. The transmission shaft 34 is configured to convert the rotational force in a direction orthogonal to the rotating body of the drive gear 32 and transmit the driving force to the roller transmission shaft 36.

第1の傘歯車341は、伝達シャフト34の端部に設けられており、駆動ギア32と噛み合うように配置されている。第1の傘歯車341は、駆動ギア32の回転力が伝達されることによって駆動ギア32の回転体と直交する回転体で回転するように構成される。これにより、駆動ギア32の回転体と直交する方向に回転力を変換して、伝達シャフト34に駆動力が伝達される。 The first bevel gear 341 is provided at the end of the transmission shaft 34 and is arranged so as to mesh with the drive gear 32. The first bevel gear 341 is configured to rotate with a rotating body orthogonal to the rotating body of the drive gear 32 by transmitting the rotational force of the drive gear 32. As a result, the rotational force is converted in the direction orthogonal to the rotating body of the drive gear 32, and the driving force is transmitted to the transmission shaft 34.

第2の傘歯車342は、伝達シャフト34の他端において、ローラ駆動シャフト36に接触するように設けられている。これにより、駆動ギア32から伝達された回転力の方向を変換しながら、ローラ駆動シャフト36に駆動力を伝達することが可能になる。 The second bevel gear 342 is provided so as to come into contact with the roller drive shaft 36 at the other end of the transmission shaft 34. This makes it possible to transmit the driving force to the roller drive shaft 36 while changing the direction of the rotational force transmitted from the driving gear 32.

ローラ駆動シャフト36は、搬送ローラ12に駆動源の回転力を伝達するためのシャフトであり、搬送ローラ12の側部において、ローラの配列方向に沿うように設けられている。ローラ駆動シャフト36は、第2の歯車342との接触領域において、伝達ギア362を有している。伝達ギア362は、ローラ駆動シャフト36の長さ方向における中央部に設けられたヘリカルギアである。第2の歯車342と伝達ギア362が回転方向を変換するように噛み合わされていることにより、回転方向が変換された駆動力が伝達シャフト34から伝達されて、ローラ駆動シャフト36が軸方向に回転する。 The roller drive shaft 36 is a shaft for transmitting the rotational force of the drive source to the transfer roller 12, and is provided on the side portion of the transfer roller 12 so as to be along the arrangement direction of the rollers. The roller drive shaft 36 has a transmission gear 362 in a contact region with the second gear 342. The transmission gear 362 is a helical gear provided at the center of the roller drive shaft 36 in the length direction. Since the second gear 342 and the transmission gear 362 are meshed so as to change the rotation direction, the driving force whose rotation direction is changed is transmitted from the transmission shaft 34, and the roller drive shaft 36 rotates in the axial direction. do.

ローラ駆動シャフト36は、搬送ローラ12の端部から延出するローラシャフト38と接続している。ローラシャフト38は、端部にローラギア381が設けられたシャフトである。ローラギア381は、ローラ駆動シャフト36の回転をローラの回転方向に変換して伝達するためのヘリカルギアである。ローラギア381は、ローラ駆動シャフト36の外周面に設けられた伝達ギア362と噛合するように構成されており、ローラ駆動シャフト36の軸方向と直交する方向に回転方向が変換される。これにより、ローラシャフト38に駆動力が伝達されて、搬送ローラ12が回転する。 The roller drive shaft 36 is connected to a roller shaft 38 extending from the end of the transport roller 12. The roller shaft 38 is a shaft provided with a roller gear 381 at an end thereof. The roller gear 381 is a helical gear for converting and transmitting the rotation of the roller drive shaft 36 in the rotation direction of the rollers. The roller gear 381 is configured to mesh with a transmission gear 362 provided on the outer peripheral surface of the roller drive shaft 36, and the rotation direction is changed in a direction orthogonal to the axial direction of the roller drive shaft 36. As a result, the driving force is transmitted to the roller shaft 38, and the transport roller 12 rotates.

ローラシャフト38は、搬送ローラ12の他端からも延出している。このローラシャフト38は、支持部40によって支持されている。支持部40は、ローラシャフト38に対応する位置に凹部401が形成されている。凹部401は、ローラシャフト38が回転できる程度に緩く嵌め込んで支持するように構成された溝部である。このように、駆動源の駆動力の回転方向を変換しながら、回転ローラ12に回転力を伝達している。 The roller shaft 38 also extends from the other end of the transport roller 12. The roller shaft 38 is supported by the support portion 40. The support portion 40 has a recess 401 formed at a position corresponding to the roller shaft 38. The recess 401 is a groove portion configured to be loosely fitted and supported so that the roller shaft 38 can rotate. In this way, the rotational force is transmitted to the rotating roller 12 while changing the rotational direction of the driving force of the driving source.

さらに、搬送ローラ12、ローラ駆動シャフト36および支持部40は、回転体24上で水平方向に回転するように構成される。ローラ駆動シャフト36および支持部40は、回転体24から垂直方向に延出する支持ポール42によって支持されている。支持ポール42は、回転体24から垂直方向に立設しており、ローラ駆動シャフト36の両端部および支持部40の両端部を支持するように構成される。なお、支持ポール42の支持位置は、ローラ駆動シャフト36の長さに応じて変更しても良い。 Further, the transport roller 12, the roller drive shaft 36, and the support portion 40 are configured to rotate horizontally on the rotating body 24. The roller drive shaft 36 and the support portion 40 are supported by a support pole 42 extending in the vertical direction from the rotating body 24. The support pole 42 stands vertically from the rotating body 24 and is configured to support both ends of the roller drive shaft 36 and both ends of the support portion 40. The support position of the support pole 42 may be changed according to the length of the roller drive shaft 36.

ここから、エッチング装置10を用いたエッチング処理について説明する。回路基板20は、搬送ローラ12に載置され、エッチング装置10内に導入される。回路基板20は、洗浄チャンバ14にて搬送ローラ12に搬送されながら洗浄液で洗浄される。 From here, the etching process using the etching apparatus 10 will be described. The circuit board 20 is placed on the transport roller 12 and introduced into the etching apparatus 10. The circuit board 20 is washed with the cleaning liquid while being conveyed to the transfer roller 12 in the cleaning chamber 14.

洗浄チャンバ14で洗浄された回路基板20は、搬送ローラ12によってエッチングチャンバ16に搬送される。洗浄チャンバ14からエッチングチャンバ16に回路基板20が搬送される際には、回転体24を回転させずに、洗浄チャンバ14の搬送ローラ12とエッチングチャンバ16の搬送ローラ12の搬送方向が同じ方向になるように調整する。 The circuit board 20 washed in the washing chamber 14 is conveyed to the etching chamber 16 by the transfer roller 12. When the circuit board 20 is transported from the cleaning chamber 14 to the etching chamber 16, the transport rollers 12 of the cleaning chamber 14 and the transport rollers 12 of the etching chamber 16 are transported in the same direction without rotating the rotating body 24. Adjust to be.

エッチングチャンバ16に導入された回路基板20は、搬送ローラ12で搬送されながらエッチング液が噴射されることによってエッチングされる。また、エッチング処理中は回転体24が回転しているため、図4(A)および図4(B)に示すように、エッチングチャンバ16内で回路基板20が水平方向に回転しながらエッチングされる。回転体24の回転数としては、0.5~3rpm程度に調整することが好ましい。また、回転体24の回転方向は、一方向だけでなく、適宜反転させても良い。 The circuit board 20 introduced into the etching chamber 16 is etched by injecting an etching solution while being conveyed by the transfer roller 12. Further, since the rotating body 24 is rotating during the etching process, the circuit board 20 is etched while rotating in the horizontal direction in the etching chamber 16 as shown in FIGS. 4 (A) and 4 (B). .. The rotation speed of the rotating body 24 is preferably adjusted to about 0.5 to 3 rpm. Further, the rotation direction of the rotating body 24 is not limited to one direction, but may be appropriately reversed.

回路基板20が搬送ローラ12の終端部まで搬送されると、搬送ローラ20を逆方向に回転させて、反対方向に回路基板20を搬送する。搬送ローラ12は、エッチング装置10の制御部によって制御されており、駆動源の回転方向を逆方向にすることにより、搬送ローラ12の搬送方向を変換する。搬送ローラ12を制御することによって、回路基板20を搬送ローラ12の配列方向に沿って往復移動させることが可能になる。このため、エッチングチャンバを長大化させることなく、エッチング時間の調整が容易となる。 When the circuit board 20 is transported to the end of the transport roller 12, the transport roller 20 is rotated in the opposite direction to transport the circuit board 20 in the opposite direction. The transfer roller 12 is controlled by a control unit of the etching apparatus 10, and changes the transfer direction of the transfer roller 12 by reversing the rotation direction of the drive source. By controlling the transfer roller 12, the circuit board 20 can be reciprocated along the arrangement direction of the transfer rollers 12. Therefore, the etching time can be easily adjusted without lengthening the etching chamber.

所定時間エッチングされた回路基板20は、エッチングチャンバ16から洗浄チャンバ14に搬送される。この場合、搬送ローラ12の搬送方向を洗浄チャンバ14側にして、エッチングチャンバ16の搬送ローラ12の向きが洗浄チャンバ14の搬送ローラ12の向きと同じになるように回転体24を回転させる。エッチングチャンバ16から洗浄チャンバ14に搬送された回路基板20は、洗浄液が噴射されて洗浄される。さらに、洗浄チャンバ14から搬送されてエッチング装置10の外部まで搬送されると、作業員やロボットアームによって、回路基板20が回収される。 The circuit board 20 etched for a predetermined time is transferred from the etching chamber 16 to the cleaning chamber 14. In this case, the transport direction of the transfer roller 12 is set to the cleaning chamber 14, and the rotating body 24 is rotated so that the direction of the transfer roller 12 of the etching chamber 16 is the same as the direction of the transfer roller 12 of the cleaning chamber 14. The circuit board 20 conveyed from the etching chamber 16 to the cleaning chamber 14 is cleaned by injecting a cleaning liquid. Further, when the circuit board is transported from the cleaning chamber 14 to the outside of the etching apparatus 10, the circuit board 20 is recovered by a worker or a robot arm.

搬送ローラ12および回転体24をエッチングチャンバ16内に配置することにより、回路基板20を搬送ローラ12で搬送しながら回転させることが可能になる。このように回路基板20を搬送することにより、回路基板20をエッチング液に均一に接触させることが可能になる。また、回路基板20の表面には、回路パターンとなる溝が形成されるが、溝の形成方向によっては基板表面にエッチング液が滞留するおそれがある。しかしながら、回路基板20を回転させることにより、回路基板20に対してエッチング液が噴射される向きが変わるため、基板表面にエッチング液が滞留せずに、新たなエッチング液を供給することが可能になる。 By arranging the transfer roller 12 and the rotating body 24 in the etching chamber 16, the circuit board 20 can be rotated while being transferred by the transfer roller 12. By transporting the circuit board 20 in this way, the circuit board 20 can be uniformly brought into contact with the etching solution. Further, although a groove forming a circuit pattern is formed on the surface of the circuit board 20, the etching solution may stay on the surface of the substrate depending on the forming direction of the groove. However, by rotating the circuit board 20, the direction in which the etching solution is sprayed onto the circuit board 20 changes, so that it is possible to supply a new etching solution without the etching solution staying on the substrate surface. Become.

搬送ローラ12は、回転体24の回転中であっても伝達部26を介して駆動力が伝達される。特に、駆動ギア32が回転体24の平面中央部に配置されているため、駆動ギア32とローラ駆動シャフト36との距離が回転体24の回転中も変わらないため、伝達シャフト34を介して駆動力を伝達できる。このため、回転体24によって搬送ローラ12が回転しても、ローラ駆動シャフト36に対して駆動力を伝達することが可能である。 The transport roller 12 transmits the driving force via the transmission unit 26 even while the rotating body 24 is rotating. In particular, since the drive gear 32 is arranged in the center of the plane of the rotating body 24, the distance between the drive gear 32 and the roller drive shaft 36 does not change even during the rotation of the rotating body 24, so that the drive gear 32 is driven via the transmission shaft 34. Can transmit power. Therefore, even if the transport roller 12 is rotated by the rotating body 24, the driving force can be transmitted to the roller drive shaft 36.

また、上述の実施形態では、1つのエッチングチャンバを有するエッチング装置を例に説明したが、本発明に係るエッチング装置は、複数のエッチングチャンバを備えていても良い。例えば、図5に示すように2つのエッチングチャンバ161および162を連結することも可能である。それぞれのエッチングシャンバ内で搬送ローラ12を水平方向に回転させてエッチング処理が行われる。また、洗浄チャンバ14をエッチングチャンバ162の後段に設けることにより、回路基板20の搬送方向(図示矢印方向)を変えることなく、エッチング処理を行うことができる。 Further, in the above-described embodiment, the etching apparatus having one etching chamber has been described as an example, but the etching apparatus according to the present invention may include a plurality of etching chambers. For example, it is also possible to connect two etching chambers 161 and 162 as shown in FIG. The etching process is performed by rotating the transport roller 12 in the horizontal direction in each etching shamba. Further, by providing the cleaning chamber 14 in the subsequent stage of the etching chamber 162, the etching process can be performed without changing the transport direction (arrow direction in the drawing) of the circuit board 20.

ここまでは、回路基板のエッチング処理を一例として説明してきたが、本発明に係るエッチング装置は回路基板等の金属エッチング以外にも使用することが可能である。例えば、ガラス基板の薄型化等を目的としたエッチング処理にも適用することが可能である。ガラス基板のエッチング処理においても、面内の板厚の均一性を向上させることは重要である。特に、目標板厚が0.1mm程度と非常に薄い場合は、ガラス基板の面内板厚を均一にすることは非常に有用である。 Up to this point, the etching process of a circuit board has been described as an example, but the etching apparatus according to the present invention can be used for other than metal etching of a circuit board or the like. For example, it can be applied to an etching process for the purpose of reducing the thickness of a glass substrate. It is also important to improve the uniformity of the in-plane plate thickness in the etching process of the glass substrate. In particular, when the target plate thickness is as thin as about 0.1 mm, it is very useful to make the in-plane plate thickness of the glass substrate uniform.

上述の実施形態の説明は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述の実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。さらに、本発明の範囲には、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The description of the embodiments described above should be considered exemplary in all respects and not restrictive. The scope of the invention is indicated by the claims, not by the embodiments described above. Furthermore, the scope of the invention is intended to include all modifications within the meaning and scope of the claims.

10‐エッチング装置
12‐搬送ローラ
14‐洗浄チャンバ
16‐エッチングチャンバ
20‐回路基板
22‐スプレイユニット
24‐回転体
26‐伝達部
32‐駆動ギア
34‐伝達シャフト
36‐ローラ駆動シャフト
10-Etching device 12-Transfer roller 14-Cleaning chamber 16-Etching chamber 20-Circuit board 22-Spray unit 24-Rotating body 26-Transmission part 32-Drive gear 34-Transmission shaft 36-Roller drive shaft

Claims (3)

エッチングチャンバ内で被処理基板に対してエッチング液を噴射するように構成されたエッチング装置であって、
前記エッチングチャンバは、駆動源からの駆動力によって被処理基板を搬送方向に沿って搬送する基板搬送部と、
前記基板搬送部を水平方向に回転させるように構成された回転体と、
を備え、
前記基板搬送部は、前記回転体内に配置されるとともに、前記基板搬送部に駆動力を伝達するように構成される伝達部を有しており、
前記回転体を中心に回転しながら、前記被処理基板を搬送することを特徴とするエッチング装置。
An etching apparatus configured to inject an etching solution onto a substrate to be processed in an etching chamber.
The etching chamber includes a substrate transfer unit that transports a substrate to be processed along a transport direction by a driving force from a drive source.
A rotating body configured to rotate the substrate carrier in the horizontal direction, and
Equipped with
The substrate transport unit has a transmission unit that is arranged in the rotating body and is configured to transmit a driving force to the substrate transport unit.
An etching apparatus characterized in that the substrate to be processed is conveyed while rotating around the rotating body.
前記伝達部は、前記駆動源からの駆動力が伝達される駆動力伝達部と、
前記駆動力伝達部から前記基板搬送部に駆動力を伝達する従動伝達部と、
を備えており、
前記駆動伝達部は、前記回転体内において、平面視で中央部に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のエッチング装置。
The transmission unit includes a driving force transmission unit to which a driving force from the driving source is transmitted, and a driving force transmission unit.
A driven transmission unit that transmits driving force from the driving force transmission unit to the substrate transport unit, and
Equipped with
The etching apparatus according to claim 1, wherein the drive transmission unit is arranged in a central portion in a plan view in the rotating body.
前記基板搬送部は、基板搬送路に沿って前記被処理基板を往復移動させることを特徴とする請求項1または2に記載のエッチング装置。 The etching apparatus according to claim 1 or 2, wherein the substrate transport unit reciprocates the substrate to be processed along a substrate transport path.
JP2020139731A 2020-08-21 2020-08-21 Etching device Pending JP2022035416A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020139731A JP2022035416A (en) 2020-08-21 2020-08-21 Etching device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020139731A JP2022035416A (en) 2020-08-21 2020-08-21 Etching device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022035416A true JP2022035416A (en) 2022-03-04

Family

ID=80443334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020139731A Pending JP2022035416A (en) 2020-08-21 2020-08-21 Etching device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022035416A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100726015B1 (en) Substrate cleaning method and apparatus
CN1939816A (en) Substrate transfer apparatus
KR101312333B1 (en) Wet treatment device and wet treatment method
US20040000322A1 (en) Point-of-use mixing with H2SO4 and H2O2 on top of a horizontally spinning wafer
KR20080002818A (en) Multi-joint robot
JP2011181644A (en) Method and apparatus for cleaning substrate
JP2014210664A (en) Non-contact substrate transfer turner
JP2011504862A (en) Thin substrate transfer roller assembly and chemical processing method using the same
JP2015503240A (en) Single wafer etching system
KR101280340B1 (en) Apparatus for treating substrates
JP2022035416A (en) Etching device
JP2021022629A (en) Etching device
KR101750995B1 (en) etching equipment for metal sheet material
KR100288085B1 (en) Scalar Type Robot for Substrate Transfer
EP1371755A1 (en) Method of electroless plating and apparatus for electroless plating
KR20130096072A (en) Substrate transfer apparatus
JP2006117966A (en) Plating apparatus and plating method
JP2021011622A (en) Etching device
KR20170129535A (en) Plating Bumping omitted
JP6180232B2 (en) Spray piping unit for etching equipment
JP6564077B2 (en) Electronic component mounting system and board production method
KR100386653B1 (en) A Wafer Cleaning Device
JP2004162129A (en) Plating apparatus and plating method
KR101116658B1 (en) Coupling and apparatus for supplying a processing liquid including the same
KR100956353B1 (en) Treating-liquid injection unit and equipment for treating substrate with the unit