JP2022029564A - Manipulated variable sensor attachment structure of operation pedal device for vehicle - Google Patents
Manipulated variable sensor attachment structure of operation pedal device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022029564A JP2022029564A JP2020132899A JP2020132899A JP2022029564A JP 2022029564 A JP2022029564 A JP 2022029564A JP 2020132899 A JP2020132899 A JP 2020132899A JP 2020132899 A JP2020132899 A JP 2020132899A JP 2022029564 A JP2022029564 A JP 2022029564A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pedal
- operation amount
- stud bolt
- amount sensor
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造に関する。特に、車両用ブレーキペダル装置におけるストロークセンサ等の操作量センサ取付構造に関する。 The present invention relates to an operation amount sensor mounting structure in a vehicle operation pedal device. In particular, the present invention relates to an operation amount sensor mounting structure such as a stroke sensor in a vehicle brake pedal device.
自動車等車両には、各種の車両用操作ペダル装置が装備される。例えば、車両用ブレーキペダル装置がある。汎用の車両用操作ペダル装置は、車両の車体に取付けられるペダルブラケットと、このペダルブラケットに軸支されて回動可能に取付けられる操作ペダルを備える。そして、操作ペダルを足の踏込み操作等により回動操作させることにより、ブレーキ機器を作動させる構成となっている。 Vehicles such as automobiles are equipped with various vehicle operation pedal devices. For example, there is a vehicle brake pedal device. A general-purpose operation pedal device for a vehicle includes a pedal bracket attached to the vehicle body and an operation pedal pivotally supported by the pedal bracket and attached rotatably. Then, the brake device is operated by rotating the operation pedal by stepping on the foot or the like.
ところで、これらの車両用操作ペダル装置には、操作ペダルの操作量を検出する操作量センサを備える。操作量センサとしては操作ペダルの回動ストロークを検出するストロークセンサがある(下記特許文献1参照)。ストロークセンサは操作ペダルの回動ストロークに基づいて車両の各種機器を制御する。なお、操作量センサとしては、操作ペダルの操作荷重を検出する荷重センサもある。 By the way, these vehicle operation pedal devices are provided with an operation amount sensor that detects the operation amount of the operation pedal. As the operation amount sensor, there is a stroke sensor that detects the rotation stroke of the operation pedal (see Patent Document 1 below). The stroke sensor controls various devices of the vehicle based on the rotation stroke of the operation pedal. As the operation amount sensor, there is also a load sensor that detects the operation load of the operation pedal.
ストロークセンサは、通常、操作ペダルがペダルブラケットに回動可能に軸支される位置の近傍に設置されている。このため、不用意に、運転者が操作ペダルを蹴り上げるような操作をした場合等に、ストロークセンサに運転者の足が接触したり、或いは、他の比較的大きな外力がかかる等して、ストロークセンサを損傷せしめ、耐久性に影響を及ぼす恐れがある。 The stroke sensor is usually installed near the position where the operating pedal is rotatably supported by the pedal bracket. For this reason, when the driver inadvertently kicks up the operation pedal, the driver's foot touches the stroke sensor, or another relatively large external force is applied. It may damage the stroke sensor and affect its durability.
上述のような状態におけるストロークセンサの保護を図るために、ストロークセンサの下方部位置にガード部材を配設して、ストロークセンサの保護を図る対策がある(下記特許文献2参照)。これにより、ストロークセンサに対する下方部からの外力に対する保護を図っている。 In order to protect the stroke sensor in the above-mentioned state, there is a measure to protect the stroke sensor by arranging a guard member at the lower position of the stroke sensor (see Patent Document 2 below). This protects the stroke sensor from external force from the lower part.
上述したガード部材によるストロークセンサの保護は、下方部からの異常な外力に対する保護は図られるが、側方からの異常な外力に対する保護を図ることができない問題がある。 The protection of the stroke sensor by the guard member described above can protect against an abnormal external force from the lower part, but has a problem that it cannot protect against an abnormal external force from the side.
ところで、従来の一般的なストロークセンサの取付構造は、ストロークセンサをペダルブラケットに取付けるに際しては、操作ペダルのペダルブラケットへの回動軸支方向と同じ方向から取付ける構造となっている。このため、ストロークセンサを取付けるためには、取付け方向に取付け操作上の空間部を要することから、ストロークセンサの側方にはガード部材を配設できない問題があった。 By the way, the conventional general stroke sensor mounting structure is such that when the stroke sensor is mounted on the pedal bracket, it is mounted from the same direction as the rotation shaft support direction of the operation pedal to the pedal bracket. Therefore, in order to mount the stroke sensor, a space for mounting operation is required in the mounting direction, so that there is a problem that the guard member cannot be arranged on the side of the stroke sensor.
而して、本発明は上述した点に鑑みて創案されたものであって、本発明が解決しようとする課題は、操作量センサのペダルブラケットへの取付け方向を、操作ペダルのペダルブラケットへの回動軸支方向と直交する方向とすることにより、操作量センサを保護するガード部材の当該操作量センサの側方への配設を可能とすることにある。 Therefore, the present invention has been devised in view of the above points, and the problem to be solved by the present invention is to change the mounting direction of the operation amount sensor to the pedal bracket to the pedal bracket of the operation pedal. By setting the direction orthogonal to the rotation shaft support direction, it is possible to dispose the guard member that protects the manipulated variable sensor laterally of the manipulated variable sensor.
上記課題を解決するため、本発明に係る車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造は、次の手段をとる。 In order to solve the above problems, the operation amount sensor mounting structure in the operation pedal device for a vehicle according to the present invention takes the following means.
本発明の第1の発明は、車両用操作ペダル装置は、車両の車体に取付けられるペダルブラケットと、前記ペダルブラケットに軸支されて回動可能に取付けられる操作ペダルとを備え、前記操作ペダルの操作量に関する情報を検出する操作量センサを、前記ペダルブラケットに一体的に配設されるセンサ取付ブラケットに取付ける操作量センサ取付構造であって、前記センサ取付ブラケットには前記操作量センサを取付けるためのスタッドボルトが、前記操作ペダルの軸支方向と同方向に配設されており、前記操作量センサにおけるスタッドボルト取付部位には、前記スタッドボルトの軸と直交する方向に開口し前記スタッドボルトを挿通することのできる切欠き取付溝が形成されており、更に、前記操作量センサを異常な外力操作から保護するためのガード部材が、前記操作ペダルのペダルアームに配設されており、前記ガード部材は、前記操作量センサを取付けるスタッドボルトの軸方向前面側と下方周面の前記操作量センサを覆うことのできる構成である、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造である。 According to the first aspect of the present invention, the vehicle operation pedal device includes a pedal bracket attached to the vehicle body of the vehicle and an operation pedal pivotally supported by the pedal bracket and rotatably attached to the pedal bracket. The operation amount sensor mounting structure is such that the operation amount sensor for detecting the information on the operation amount is attached to the sensor mounting bracket integrally disposed on the pedal bracket, and the operation amount sensor is attached to the sensor mounting bracket. The stud bolts of the above are arranged in the same direction as the axial support direction of the operation pedal, and the stud bolts are opened at the stud bolt mounting portion in the operation amount sensor in a direction orthogonal to the axis of the stud bolts. A notch mounting groove through which the sensor can be inserted is formed, and a guard member for protecting the operation amount sensor from an abnormal external force operation is arranged on the pedal arm of the operation pedal, and the guard is provided. The member is an operation amount sensor mounting structure in a vehicle operation pedal device, which is configured to cover the operation amount sensor on the axial front side and the lower peripheral surface of the stud bolt to which the operation amount sensor is attached.
本発明の第2の発明は、上述した第1の発明の車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造であって、前記ガード部材は、前記操作量センサにおける前記下方周面に配設される本体部と、前記操作量センサにおける前記軸方向前面側に配設されるフランジ部とがL字状に形成されている、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造である。 The second invention of the present invention is the operation amount sensor mounting structure in the operation pedal device for vehicles of the first invention described above, and the guard member is arranged on the lower peripheral surface of the operation amount sensor. It is an operation amount sensor mounting structure in a vehicle operation pedal device in which a main body portion and a flange portion arranged on the front side in the axial direction of the operation amount sensor are formed in an L shape.
本発明の第3の発明は、上述した第1の発明または第2の発明の車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造であって、前記操作量センサにおけるスタッドボルト取付部位に形成される切欠き取付溝は2個形成されており、当該2個の切欠き取付溝が開口する位置は、前記スタッドボルトの軸と直交する方向で見て互いに反対方向とされており、かつ、取付時のナットの締付により切欠き取付溝の溝底がスタッドボルトに押圧されるように開口している、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造である。 The third invention of the present invention is the operation amount sensor mounting structure in the vehicle operation pedal device of the first invention or the second invention described above, and is a cutting formed at a stud bolt mounting portion in the operation amount sensor. Two notch mounting grooves are formed, and the positions where the two notch mounting grooves open are opposite to each other when viewed in a direction orthogonal to the axis of the stud bolt, and at the time of mounting. It is an operation amount sensor mounting structure in a vehicle operation pedal device in which the bottom of the notch mounting groove is opened so as to be pressed against a stud bolt by tightening a nut.
本発明の第4の発明は、上述した第1の発明から第3の発明の何れかの車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造であって、前記切欠き取付溝は溝底から溝開口に向けて溝幅が漸次広がるテーパ形状に形成されている車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造である。 A fourth aspect of the present invention is the operation amount sensor mounting structure in any of the above-mentioned first to third vehicle operation pedal devices, wherein the notch mounting groove is a groove opening from the groove bottom. This is an operation amount sensor mounting structure in an operation pedal device for a vehicle, which is formed in a tapered shape in which the groove width gradually widens toward.
本発明の第5の発明は、上述した第1の発明から第4の発明の何れかの車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造であって、当該車両用操作ペダル装置は車両用ブレーキペダル装置である、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造である。 A fifth aspect of the present invention is the operation amount sensor mounting structure in any of the above-mentioned first to fourth vehicle operation pedal devices, wherein the vehicle operation pedal device is a vehicle brake pedal. It is an operation amount sensor mounting structure in an operation pedal device for a vehicle, which is a device.
上述した本発明の手段によれば、操作量センサのペダルブラケットへの取付け方向を、操作ペダルのペダルブラケットへの回動軸支方向と直交する方向とすることにより、操作量センサを保護するガード部材の当該操作量センサの側方への配設を可能とすることができる。 According to the means of the present invention described above, the guard that protects the manipulated variable sensor by setting the mounting direction of the manipulated variable sensor to the pedal bracket in a direction orthogonal to the rotation axis support direction of the operating pedal to the pedal bracket. It is possible to arrange the member laterally of the operation amount sensor.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態の車両用操作ペダル装置は、車両用ブレーキペダル装置10の場合であり、操作量センサはペダルアーム12の回動ストロークを検出するストロークセンサ30の場合である。なお、各図の説明における上下、前後、左右等の方向は、自動車等車両の進行方向で見た場合の表示である。そして、各図に示すLは前後方向、Hは高さ方向、Wは左右方向(車両の幅方向)を示している。但し、個別に特に示した表示は、当該表示による。また、構成部品が左右に存在する場合に、左右の部品を個別に指称する場合は、当該構成部品を示す符号の後尾の、左側の構成部品にはLを付し、右側の構成部品にはRを付して示す。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The vehicle operation pedal device of the present embodiment is the case of the vehicle
<ブレーキペダル装置10の全体構成>
図1はブレーキペダル装置10の全体構成を示す。図2は同右側面図を示す。図3は同後方図を示す。ブレーキペダル装置10は、通常、自動車等車両の運転席前部の下部に配設される。ブレーキペダル装置10はペダルアーム12を備える。このペダルアーム12は本発明の操作ペダルに相当する。図1及び図2に示すように、ペダルアーム12は、長尺形状で上下方向に配設されるペダルアーム本体14と、ペダルアーム本体14の下端部に取付けられるペダル踏面16と、上端部に取付けられるペダルアーム本体14を回動可能に取付けるボス部18(図7参照)とを備える。
<Overall configuration of
FIG. 1 shows the overall configuration of the
自動車等車両の運転席前部には、車体構成部材としてインストルメントパネル(不図示)やダッシュパネル22(図2参照)が配置されており、これらのパネルに図1~図3に示されるペダルブラケット20が配設される。ペダルブラケット20は右側ペダルブラケット20Rと左側ペダルブラケット20Lがペダルアーム本体14のボス部18を挟んで配設される。なお、ペダルアーム本体14上端のボス部18(図7参照)は、両ペダルブラケット20R,20L間に懸架して配設される支持軸26(図7参照)により軸支されて取付けられる。これにより、ペダルアーム本体14からなるペダルアーム12はペダルブラケット20に回動可能に支持され、下端のペダル踏面16を足で踏込み操作することにより、ブレーキ作動が行われる。
An instrument panel (not shown) and a dash panel 22 (see FIG. 2) are arranged as vehicle body components in the front part of the driver's seat of a vehicle such as an automobile, and the pedals shown in FIGS. 1 to 3 are arranged on these panels. The
したがって、ペダル踏面16は長尺形状のペダルアーム本体14の下端に一体的に取付けられており、運転者が足で踏み込み操作できる位置とされている。ペダル踏面16は操作が容易にできる形状とされており、本実施形態ではその踏込部位は横長の長方形状とされている。
Therefore, the
<ストロークセンサ30とセンサ取付ブラケット28>
本実施形態のブレーキペダル装置10には、ペダルアーム12の回動状態を検知するストロークセンサ30が装備されている。ストロークセンサ30はハイブリッド車両に備えられており、ペダルアーム12の作動ストロークに応じてブレーク作動油圧機器(ブレーキブースタ等)を制御する。
<
The
図4に良く示されるように、ストロークセンサ30はセンサ取付ブラケット28に取付けられており、センサ取付ブラケット28は右側ペダルブラケット20Rに一体的に取付けられている。したがって、ストロークセンサ30はセンサ取付ブラケット28を介してペダルブラケット20に取付けられる構成となっている。図5に示されるように、センサ取付ブラケット28の右側ペダルブラケット20Rへの取付けは、センサ取付ブラケット28に形成された脚部28aが、右側ペダルブラケット20Rに溶接により固定されて一体化されている。なお、センサ取付ブラケット28は鋼板製とされている。
As is well shown in FIG. 4, the
図5に良く示されるように、センサ取付ブラケット28は長楕円形状に形成されており、中央部位置にストロークセンサ30の取付基部30aを嵌合して取付ける円形孔27が形成されている。その嵌合状態は、後述の図7及び図8に示される。また、センサ取付ブラケット28における円形孔27の両側位置には、スタッドボルト32が2本配設されている。スタッドボルト32の配設方向は、ペダルアーム12の軸支方向と同方向とされている。図5で見てW方向の左右方向(幅方向)とされている。
As is well shown in FIG. 5, the
図9に示すように、ストロークセンサ30の基部両側にはスタッドボルト取付部位34(以下、単に「ボルト取付部位34」と称する)が形成されており、このボルト取付部位34にはスタッドボルト32を挿通することのできる切欠き取付溝36が、2個形成されている。この切欠き取付溝36の構成が、本実施形態が特徴とする構成である。図9に示される2個の切欠き取付溝36は、2個とも、図9で見て、下方に向けて開口する形態として形成されている。なお、この切欠き取付溝36の開口方向は、スタッドボルト32の軸方向と直交する方向となっている。
As shown in FIG. 9, stud bolt mounting portions 34 (hereinafter, simply referred to as “
そして、センサ取付ブラケット28に配設される2本のスタッドボルト32の配置間隔幅と、ボルト取付部位34に形成される2個の切欠き取付溝36の形成間隔幅は、同じ幅として設定されている。これにより、スタッドボルト32にストロークセンサ30をボルト取付部位34を介して取付けることができる。その取付けは、ストロークセンサ30をスタッドボルト32の軸方向に直交する方向から行われるが、その詳細は後述する。
The arrangement spacing width of the two
ストロークセンサ30はペダルアーム12の回動を検知するものであるため、ストロークセンサ30とペダルアーム12がリンク連結されている。図6はそのリンク連結機構を示す。図6に示すように、L字形リンク38がストロークセンサ30の中心部に取付けられており、L字形リンク38の他端がペダルアーム本体14に固定されて配置された固定部材39の凹溝40に係合されている。これにより、ペダルアーム12の回動がストロークセンサ30に伝えられて検知される。
Since the
なお、図1及び図4に示すように、L字形リンク38は右側ペダルブラケット20Rを跨いで配設されるため、右側ペダルブラケット20Rには連通孔42が形成されている。この連通孔42を通じてL字形リンク38は配設されており、ペダルアーム12の回動がストロークセンサ30に伝えられるようになっている。
As shown in FIGS. 1 and 4, since the L-shaped
また、ストロークセンサ30の上部位置に形成されている部位はコネクタ部44であり、ストロークセンサ30の検知情報を電気配線で制御部に伝えるための部位である。
Further, the portion formed at the upper position of the
<ガード部材46>
次に、本実施形態の特徴とする他の構成であるガード部材46について説明する。ガード部材46は図4に良く示される。ガード部材46は、一般に「足蹴りブラケット」又は「蹴り上げ保護ブラケット」とも称される部材であり、ストロークセンサ30を異常な外力操作から保護するためのものである。例えば、運転者が誤って足でストロークセンサ30を蹴ったりした場合における保護を図るものである。
<
Next, the
ガード部材46はL字状に形成されており、本体部46Aとフランジ部46Bとから構成される。本体部46Aはストロークセンサ30における下方周面に配設される部位である。フランジ部46Bはストロークセンサ30における前面側(図4で見て、ストロークセンサ30の右側面側)に配設される部位である。本体部46Aとフランジ部46Bは鋼板製で一体に形成されている。
The
ガード部材46は、本体部46AのL字形の反対側の端面がペダルアーム本体14の側面に当接して配設されており、当該当接個所がアーク溶接48により接合されて一体化されている。これにより、ペダルアーム12とガード部材46とは一体化されており、ガード部材46は、ペダルアーム12と一緒に回動するが、回動範囲においては、ストロークセンサ30の下方部と前面を包囲する配置状態となっている。
The
<ストロークセンサ30の取り付け方>
次に、本実施形態が特徴とするストロークセンサ30の取り付け方について説明する。図7は図2のVII-VII線矢視断面図を示す。この断面図に示すように、ストロークセンサ30の前面側(図7で見て上方側)にはガード部材46のフランジ部46Bが位置する。このためセンサ取付ブラケット28に固定して取付けられたスタッドボルト32に、当該スタッドボルト32の軸線方向から取付けようとしても、ガード部材46のフランジ部46Bが障害となって取付けることができない。図8はこの状態を説明するための図である。すなわち、図8に示すように、ガード部材46のフランジ部46Bがあると、スタッドボルト32にスタッドボルト取付部位34が係合した位置状態では、ストロークセンサ30の前面部がガード部材46のフランジ部46Bに当接する状態にあり、軸方向からスタッドボルト32に取付けることができない。
<How to attach the
Next, how to attach the
このため、本実施形態では、ボルト取付部位34にスタッドボルト32の軸と直交する方向に開口し、スタッドボルト32とを挿通することのできる切欠き取付溝36(図9参照)を形成したものである。これにより、ストロークセンサ30をスタッドボルト32に対して、当該スタッドボルト32の軸線方向に対して直交する方向から取付けることができる。すなわち、ガード部材46のフランジ部46Bが障害となることはない。
Therefore, in the present embodiment, the
なお、図7に示すように、スタッドボルト32にボルト取付部位34を取付けた後、スタッドボルト32にはナット50が螺合されて、ストロークセンサ30のボルト取付部位34をセンサ取付ブラケット28に確実に取付けられる。
As shown in FIG. 7, after the
<上記実施形態の作用効果>
先ず、本実施形態では、ストロークセンサ30はガード部材46により包囲されて保護されるので、ブレーキペダル装置10の下方からの蹴り上げの異常な外力に対して保護を図ることができる。特に、本実施形態においては、ガード部材46はL字状に形成されており、本体部46Aによりストロークセンサ30の下方部の保護を図るばかりでなく、フランジ部46Bによりストロークセンサ30の前面部の保護を図ることができる。
<Action and effect of the above embodiment>
First, in the present embodiment, since the
次に、ストロークセンサ30のスタッドボルト32への取付けが、当該スタッドボルト32の軸の軸線方向と直交する方向から行うことができる。これにより、ストロークセンサ30の取付時に、ガード部材46のフランジ部46Bが障害となることがない。これは、ストロークセンサ30におけるボルト取付部位34に形成される切欠き取付溝36がスタッドボルト32の軸と直交する方向に開口して形成されていることによる。
Next, the
また、ガード部材46は本体部とフランジ部とがL字形に形成されていることにより、強度の向上を図ることができることから、板厚を薄くすることができて、軽量化を図ることもできる。
Further, since the main body portion and the flange portion of the
<2個の切欠き取付溝36の別の配置形態>
図10はストロークセンサ30におけるスタッドボルト取付部位34に形成する2個の切欠き取付溝36の別の配置形態を示す。この別の配置形態においては、2個の切欠き取付溝36の開口は反対方向とされている。すなわち、2個の切欠き取付溝36が開口する位置は、スタッドボルト32の軸と直交する方向で見て互いに反対方向とされている。図10で見て、左側の切欠き取付溝36は上向きに開口し、右側の切欠き取付溝36は下向きに開口している。この反対方向の開口は、取付時におけるナット50(図7参照)の締付トルク方向(仮想線で示す矢印方向)と逆方向の開口となっている。すなわち、2個の切欠き取付溝36とも、ナット50の締付により切欠き取付溝36の溝底がスタッドボルトに押圧されるように開口している。これにより、ナット締め付けトルクによりストロークセンサ30が回転して切欠き取付溝36の内壁とスタッドボルト32との干渉により組付け位置精度が安定する。
<Another arrangement of the two
FIG. 10 shows another arrangement of the two notched mounting
<切欠き取付溝36の別の形状形態>
図11はストロークセンサ30におけるスタッドボルト取付部位34に形成する切欠き取付溝36の形状の変形例を示す。当該変形例は切欠き取付溝36の形状をテーパ形状とするものである。テーパ形状は開口部が広く奥が狭いテーパ形状である。すなわち、溝底から溝開口に向けて溝幅が漸次広がるテーパ形状とされている。かかるテーパ形状とすることにより、スタッドボルト32への切欠き取付溝36の組付け挿入を容易に行うことができる。
<Another shape form of the
FIG. 11 shows a modified example of the shape of the
<その他の実施形態>
以上、本発明の特定の実施形態について説明したが、本発明は、その他各種の形態でも実施できる。
<Other embodiments>
Although the specific embodiment of the present invention has been described above, the present invention can also be carried out in various other embodiments.
例えば、上記実施形態の車両用ペダル装置は、車両用ブレーキペダル装置の場合であった。しかし、車両におけるその他のペダル装置にも広く適用することができる。例えば、クラッチペダル装置や、アクセルペダル装置等にも応用することができる。 For example, the vehicle pedal device of the above embodiment is the case of a vehicle brake pedal device. However, it can also be widely applied to other pedal devices in vehicles. For example, it can be applied to a clutch pedal device, an accelerator pedal device, and the like.
また、上記実施形態における操作量センサはストロークセンサ30であった。その他、操作ペダルの操作荷重を検知する荷重センサであってよい。
Further, the manipulated variable sensor in the above embodiment was the
また、上記実施形態におけるペダルアーム本体14は、1枚の板状部材の場合であった。中空形状で形成される構成でも良い。
Further, the pedal arm
また、上記実施形態におけるストロークセンサ30とペダルアーム12とを連結するリンク連結構成は、L字形リンク38を用いる構成であった。このリンク連結構成は、周知の各種リンク連結構成であってもよい。
Further, the link connection configuration for connecting the
<「課題を解決するための手段」に記載した各発明の作用効果>
なお、最後に上述の「課題を解決するための手段」における各発明に対応する上記実施形態の作用効果を付記しておく。
<Actions and effects of each invention described in "Means for Solving Problems">
Finally, the operation and effect of the above-described embodiment corresponding to each invention in the above-mentioned "means for solving the problem" will be added.
先ず、第1の発明によれば、操作量センサにおけるスタッドボルト取付部位には、スタッドボルトの軸線方向に対して直交する方向に開口し、当該スタッドボルトを当該直交する方向に挿通することのできる切欠き取付溝が形成されている。これにより、操作量センサをスタッドボルトに対して、当該スタッドボルトの軸線方向に対して直交する方向から取付けることができる。 First, according to the first invention, the stud bolt mounting portion in the operation amount sensor is opened in a direction orthogonal to the axial direction of the stud bolt, and the stud bolt can be inserted in the orthogonal direction. A notch mounting groove is formed. Thereby, the manipulated variable sensor can be attached to the stud bolt from the direction orthogonal to the axial direction of the stud bolt.
また、第1の発明によれば、上記の結果、ペダルアームに取付けられるガード部材に、スタッドボルトの軸方向前面側を覆うフランジ部を有して形成することができる。これにより、スタッドボルトの軸方向前面側からの異常な外力操作に対して操作量センサの保護を図ることができる。 Further, according to the first invention, as a result of the above, the guard member attached to the pedal arm can be formed to have a flange portion covering the axial front side of the stud bolt. As a result, it is possible to protect the operation amount sensor against an abnormal external force operation from the front side in the axial direction of the stud bolt.
次に、第2の発明によれば、ガード部材のフランジ部は、当該ガード部材における前記操作量センサの下方部を覆う本体部とL字状に形成される。これにより、操作量センサの下方からの外力に対してはガード部の本体部により保護され、側方(スタッドボルトの軸方向前面側)からの外力に対してはガード部材のフランジ部により保護される。 Next, according to the second invention, the flange portion of the guard member is formed in an L shape with the main body portion that covers the lower portion of the manipulated variable sensor in the guard member. As a result, the external force from below the manipulated variable sensor is protected by the main body of the guard, and the external force from the side (the front side in the axial direction of the stud bolt) is protected by the flange of the guard member. To.
次に、第3の発明によれば、操作量センサのスタッドボルト取付部位に形成される切欠き取付溝は2個形成されており、当該2個の切欠き取付溝が開口する位置は、スタッドボルトの軸と直交する方向で見て互いに反対方向とされている。これにより、ナット締め付けトルクにより操作量センサが回転して切欠き取付溝の内壁とスタッドボルトとの干渉により組付け精度が安定する。 Next, according to the third invention, two notch mounting grooves formed in the stud bolt mounting portion of the manipulated variable sensor are formed, and the position where the two notch mounting grooves open is the stud. The directions are opposite to each other when viewed in the direction orthogonal to the axis of the bolt. As a result, the operation amount sensor rotates due to the nut tightening torque, and the assembly accuracy is stabilized by the interference between the inner wall of the notch mounting groove and the stud bolt.
次に、第4の発明によれば、スタッドボルトが挿通される切欠き取付溝はテーパ形状に形成される。これにより、スタッドボルトを切欠き取付溝に容易に挿入することができ、組付けが容易である。 Next, according to the fourth invention, the notch mounting groove through which the stud bolt is inserted is formed in a tapered shape. As a result, the stud bolt can be easily inserted into the notch mounting groove, and assembly is easy.
次に、第5の発明によれば、車両用ブレーキペダル装置に好適に実施することができる。 Next, according to the fifth invention, it can be suitably carried out for a vehicle brake pedal device.
10 ブレーキペダル装置(車両用操作ペダル装置)
12 ペダルアーム(操作ペダル)
14 ペダルアーム本体
16 ペダル踏面
18 ボス部
20 ペダルブラケット
20R 右側ペダルブラケット
20L 左側ペダルブラケット
22 ダッシュパネル
26 支持軸
27 円形孔
28 センサ取付ブラケット
28a 脚部
30 ストロークセンサ(操作量センサ)
32 スタッドボルト
34 スタッドボルト取付部位
36 切欠き取付溝
38 L字形リンク部材
40 凹溝
42 連通孔
44 コネクタ部
46 ガード部材
46A 本体部
46B フランジ部
48 アーク溶接
50 ナット
10 Brake pedal device (vehicle operation pedal device)
12 Pedal arm (operation pedal)
14
32
Claims (5)
前記センサ取付ブラケットには前記操作量センサを取付けるためのスタッドボルトが、前記操作ペダルの軸支方向と同方向に配設されており、
前記操作量センサにおけるスタッドボルト取付部位には、前記スタッドボルトの軸と直交する方向に開口し前記スタッドボルトを挿通することのできる切欠き取付溝が形成されており、
更に、前記操作量センサを異常な外力操作から保護するためのガード部材が、前記操作ペダルのペダルアームに配設されており、
前記ガード部材は、前記操作量センサを取付けるスタッドボルトの軸方向前面側と下方周面の前記操作量センサを覆うことのできる構成である、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造。 The operation pedal device for a vehicle includes a pedal bracket attached to the vehicle body and an operation pedal pivotally supported by the pedal bracket and rotatably attached, and an operation amount for detecting information on the operation amount of the operation pedal. It is an operation amount sensor mounting structure in which the sensor is mounted on the sensor mounting bracket integrally disposed on the pedal bracket.
A stud bolt for mounting the operation amount sensor is arranged on the sensor mounting bracket in the same direction as the axial support direction of the operation pedal.
A notched mounting groove is formed in the stud bolt mounting portion of the manipulated variable sensor so as to open in a direction orthogonal to the axis of the stud bolt and allow the stud bolt to be inserted.
Further, a guard member for protecting the operation amount sensor from an abnormal external force operation is arranged on the pedal arm of the operation pedal.
The guard member has an operation amount sensor mounting structure in a vehicle operation pedal device having a configuration capable of covering the operation amount sensor on the axial front side and the lower peripheral surface of the stud bolt to which the operation amount sensor is attached.
前記ガード部材は、前記操作量センサにおける前記下方周面に配設される本体部と、前記操作量センサにおける前記軸方向前面側に配設されるフランジ部とがL字状に形成されている、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造。 The operation amount sensor mounting structure in the operation pedal device for a vehicle according to claim 1.
The guard member is formed in an L shape with a main body portion arranged on the lower peripheral surface of the manipulated variable sensor and a flange portion disposed on the front side in the axial direction of the manipulated variable sensor. , Operation amount sensor mounting structure in the operation pedal device for vehicles.
前記操作量センサにおけるスタッドボルト取付部位に形成される切欠き取付溝は2個形成されており、当該2個の切欠き取付溝が開口する位置は、前記スタッドボルトの軸と直交する方向で見て互いに反対方向とされており、かつ、取付時のナットの締付により切欠き取付溝の溝底がスタッドボルトに押圧されるように開口している、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造。 The operation amount sensor mounting structure in the operation pedal device for a vehicle according to claim 1 or 2.
Two notch mounting grooves are formed in the stud bolt mounting portion of the operation amount sensor, and the position where the two notch mounting grooves open is viewed in a direction orthogonal to the axis of the stud bolt. The operation amount sensor mounting in the operation pedal device for vehicles, which is oriented in opposite directions to each other and has an opening so that the bottom of the notch mounting groove is pressed against the stud bolt by tightening the nut at the time of mounting. Construction.
前記切欠き取付溝は溝底から溝開口に向けて溝幅が漸次広がるテーパ形状に形成されている車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造。 The operation amount sensor mounting structure in the operation pedal device for a vehicle according to any one of claims 1 to 3.
The notch mounting groove is an operation amount sensor mounting structure in a vehicle operation pedal device formed in a tapered shape in which the groove width gradually widens from the groove bottom to the groove opening.
当該車両用操作ペダル装置は車両用ブレーキペダル装置である、車両用操作ペダル装置における操作量センサ取付構造。 The operation amount sensor mounting structure in the operation pedal device for a vehicle according to any one of claims 1 to 4.
The operation pedal device for a vehicle is a brake pedal device for a vehicle, and has an operation amount sensor mounting structure in the operation pedal device for a vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020132899A JP7354066B2 (en) | 2020-08-05 | 2020-08-05 | Operation amount sensor mounting structure in vehicle operation pedal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020132899A JP7354066B2 (en) | 2020-08-05 | 2020-08-05 | Operation amount sensor mounting structure in vehicle operation pedal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022029564A true JP2022029564A (en) | 2022-02-18 |
JP7354066B2 JP7354066B2 (en) | 2023-10-02 |
Family
ID=80324913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020132899A Active JP7354066B2 (en) | 2020-08-05 | 2020-08-05 | Operation amount sensor mounting structure in vehicle operation pedal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7354066B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003216258A (en) * | 2001-10-09 | 2003-07-31 | Teleflex Inc | Compact pedal assembly with electrical sensor arm pivotal about axis spaced from pedal axis |
JP2015088082A (en) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | 豊田鉄工株式会社 | Operation pedal device for vehicle |
JP2016099794A (en) * | 2014-11-20 | 2016-05-30 | 豊田鉄工株式会社 | Operation pedal device for vehicle |
JP2018139059A (en) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 豊田鉄工株式会社 | Vehicle operation pedal device |
-
2020
- 2020-08-05 JP JP2020132899A patent/JP7354066B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003216258A (en) * | 2001-10-09 | 2003-07-31 | Teleflex Inc | Compact pedal assembly with electrical sensor arm pivotal about axis spaced from pedal axis |
JP2015088082A (en) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | 豊田鉄工株式会社 | Operation pedal device for vehicle |
JP2016099794A (en) * | 2014-11-20 | 2016-05-30 | 豊田鉄工株式会社 | Operation pedal device for vehicle |
JP2018139059A (en) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 豊田鉄工株式会社 | Vehicle operation pedal device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7354066B2 (en) | 2023-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20200070946A (en) | Pedal appratus for vehicle | |
JP3573656B2 (en) | Working unit structure of work machine | |
EP1510426B1 (en) | Automotive pedal support structure | |
US9242553B2 (en) | Vehicle | |
JP2022029564A (en) | Manipulated variable sensor attachment structure of operation pedal device for vehicle | |
JP5074908B2 (en) | Anti-vibration structure for the steering wheel of a work vehicle | |
JP6706586B2 (en) | Vehicle operation pedal device | |
JP7443187B2 (en) | Vehicle operation pedal device | |
JP2015071379A (en) | Vehicular accelerator pedal device | |
JP3703729B2 (en) | Pedal unit assembly structure | |
EP3418164B1 (en) | Structure for vehicle interior | |
JP2012046008A (en) | Stopper mounting structure of stepping pedal for vehicle | |
JP2011057122A (en) | Arrangement structure of controller equipped with inclination sensor | |
JP3678230B2 (en) | Power steering motor support structure | |
JP4263344B2 (en) | Industrial vehicle | |
JP7543919B2 (en) | Vehicle pedal assembly structure | |
JP4263345B2 (en) | Industrial vehicle panel board mounting structure | |
JPH0723299Y2 (en) | Front protector cover for industrial vehicles | |
JP2019188858A (en) | Work vehicle | |
JP7487540B2 (en) | Support Structure and Electronics | |
JP3772561B2 (en) | Parking brake cable routing structure | |
JP5274957B2 (en) | Step stay | |
JP6903619B2 (en) | Foot-operated pedal device for vehicles | |
WO2024127735A1 (en) | Attachment structure for detection device | |
EP4194281A1 (en) | Work vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7354066 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |