JP2022018133A - フラーレンナノチューブ、その製造方法およびそれを用いた水晶振動子ガスセンサ - Google Patents
フラーレンナノチューブ、その製造方法およびそれを用いた水晶振動子ガスセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022018133A JP2022018133A JP2020121009A JP2020121009A JP2022018133A JP 2022018133 A JP2022018133 A JP 2022018133A JP 2020121009 A JP2020121009 A JP 2020121009A JP 2020121009 A JP2020121009 A JP 2020121009A JP 2022018133 A JP2022018133 A JP 2022018133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fullerene
- less
- nanotube
- sample
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N C60 fullerene Chemical compound C12=C3C(C4=C56)=C7C8=C5C5=C9C%10=C6C6=C4C1=C1C4=C6C6=C%10C%10=C9C9=C%11C5=C8C5=C8C7=C3C3=C7C2=C1C1=C2C4=C6C4=C%10C6=C9C9=C%11C5=C5C8=C3C3=C7C1=C1C2=C4C6=C2C9=C5C3=C12 XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 255
- 229910003472 fullerene Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 245
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 title claims abstract description 108
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 239000010453 quartz Substances 0.000 title description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 49
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 30
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims abstract description 24
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 21
- 125000003184 C60 fullerene group Chemical group 0.000 claims abstract 2
- 239000002073 nanorod Substances 0.000 claims description 66
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 238000011534 incubation Methods 0.000 claims description 21
- 238000000026 X-ray photoelectron spectrum Methods 0.000 claims description 20
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 20
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 19
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 18
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 17
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N m-xylene Chemical group CC1=CC=CC(C)=C1 IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 16
- 238000001157 Fourier transform infrared spectrum Methods 0.000 claims description 14
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 10
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 10
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000005576 amination reaction Methods 0.000 claims description 9
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 7
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 claims description 6
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 claims description 6
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 claims description 5
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 5
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 claims description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 4
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 claims description 4
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 32
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 85
- 238000003380 quartz crystal microbalance Methods 0.000 description 39
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 26
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 21
- 238000000851 scanning transmission electron micrograph Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002173 high-resolution transmission electron microscopy Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 238000002371 ultraviolet--visible spectrum Methods 0.000 description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N (S)-(-)-alpha-terpineol Chemical compound CC1=CC[C@@H](C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- 238000004483 ATR-FTIR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N alpha-Terpineol Natural products CC(=C)C1(O)CCC(C)=CC1 OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088601 alpha-terpineol Drugs 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAMATCKFMHVIDO-UHFFFAOYSA-N azane;1h-pyrrole Chemical compound N.C=1C=CNC=1 AAMATCKFMHVIDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000001840 matrix-assisted laser desorption--ionisation time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
Description
前記フラーレンは、C60フラーレン、C70フラーレン、C76フラーレン、C78フラーレン、C82フラーレン、C84フラーレン、C90フラーレン、C94フラーレン、および、これらの誘導体からなる群から少なくとも1種選択されてもよい。
前記フラーレンは、C60フラーレンおよび/またはその誘導体であってもよい。
六方最密充填構造を有してもよい。
X線回折装置によるX線パターンにおいてfcc構造の回折ピークを有しなくてもよい。
前記フラーレンナノチューブの長手方向の長さは、1μm以上3μm以下の範囲であり、前記フラーレンナノチューブの壁厚は、100nm以上300nm以下の範囲であり、前記フラーレンナノチューブの直径は、450nm以上950nm以下の範囲であってもよい。
フーリエ変換赤外分光高度計で測定されるFTIRスペクトルにおいて3000cm-1以上3450cm-1以下の範囲にN-H伸縮振動に起因するピークを有してもよい。
X線光電子分光法で測定されるXPSスペクトルにおいて結合エネルギーが398.5eV以上400.5eV以下の範囲に窒素のN1sピークを有してもよい。
前記窒素原子は、4原子%以上10原子%以下の範囲で含有されてもよい。
前記窒素原子は、ピロール型窒素を含有してもよい。
前記フラーレンナノチューブの表面はアミノ化されていてもよい。
上記フラーレンナノチューブを製造する方法は、炭素数7以上15以下の芳香族炭化水素にフラーレンが分散したフラーレン分散液と、炭素数5以下の低級アルコールとを混合し、液液界面析出法によりフラーレンナノロッドを形成することと、前記芳香族炭化水素と前記低級アルコールとの合計に対して15wt%以上30wt%以下の範囲のエチレンジアミンを添加し、混合液を得ることと、前記混合液に以下のa)~c)のいずれかの処理を行うことと、
a)混合液を15時間以上36時間以下の時間インキュベーションする処理、
b)混合液を少なくとも5回洗浄する処理、
c)混合液を5時間以上10時間以下の時間インキュベーションし、少なくとも1回洗浄する処理、
を包含し、これにより上記課題を解決する。
前記洗浄は、前記芳香族炭化水素、低級アルコールおよびエチレンジアミンの混合溶液を用いてもよい。
前記芳香族炭化水素は、m-キシレン、トルエン、および、エチルベンゼンからなる群から少なくとも1つ選択されてもよい。
前記芳香族炭化水素は、m-キシレンであってもよい。
前記低級アルコールは、メタノール、エタノール、プロパノール、および、イソプロパノールからなる群から少なくとも1つ選択されてもよい。
前記フラーレンナノロッドを形成することは、超音波処理しながら行ってもよい。
前記a)~c)のいずれかの処理を行うことは、超音波処理しながら行ってもよい。
本発明によるガスセンサ膜を備えた水晶振動子ガスセンサは、前記ガスセンサ膜が上記フラーレンナノチューブを含有し、これにより上記課題を解決する。
ギ酸、酢酸およびプロピオン酸からなる群から選択される酸性ガスを検知してもよい。
実施の形態1では、本発明のフラーレンナノチューブおよびその製造方法について詳述する。
図1Aは、本発明のフラーレンナノチューブを示す模式図である。
図1Bは、本発明のフラーレンナノチューブを構成する例示的なフラーレンを示す模式図である。
長手方向の長さが、1μm以上3μm以下の範囲である。
壁厚が、100nm以上300nm以下の範囲である。
直径が、450nm以上950nm以下の範囲である。
このような大きさを有することにより、酸に対する高い選択性を示す。
長手方向の長さが、1.5μm以上2.7μm以下の範囲である。
壁厚が、150nm以上250nm以下の範囲である。
直径が、550nm以上850nm以下の範囲である。このような大きさを有することにより、酸に対するさらに高い選択性を示す。
図2は、本発明のフラーレンナノチューブを製造する工程を示すフローチャートである。
ステップS210:炭素数7以上15以下の芳香族炭化水素にフラーレンが分散したフラーレン分散液と、炭素数5以下の低級アルコールとを混合し、液液界面析出法によりフラーレンナノロッドを形成する。
ステップS220:芳香族炭化水素と低級アルコールとの合計に対して15wt%以上30wt%以下の範囲のエチレンジアミンを添加し、混合液を得る。
ステップS230:混合液に以下のa)~c)のいずれかの処理を行う。これにより、ステップS210で得られたフラーレンナノロッドが選択的にエッチングされ、中空構造が形成される。
a)混合液を15時間以上36時間以下の時間インキュベーションする処理、
b)混合液を少なくとも5回洗浄する処理、
c)混合液を5時間以上10時間以下の時間インキュベーションし、かつ、少なくとも1回洗浄する処理。
ステップS210において、フラーレンは上述したフラーレンと同じであるため、説明を省略する。得られるフラーレンナノロッドは、中空構造を有しないロッド状の形状を意図し、例えば、長手方向の長さが、1μm以上3μm以下の範囲であり、直径が、450nm以上950nm以下の範囲である大きさを有する。
実施の形態2では、実施の形態1で説明した本発明のフラーレンナノチューブを用いた水晶振動子ガスセンサを説明する。
図3Aは、本発明のフラーレンナノチューブを用いた水晶振動子ガスセンサの正面図を示す。
図3Bは、本発明のフラーレンナノチューブを用いた水晶振動子ガスセンサの側面図を示す。
例1~例28では、表1に示す出発原料および条件を用いて、フラーレンナノチューブの製造を試みた。
図5は、フラーレンナノロッドの長手方向の長さ分布(A)と直径の分布(B)とを示す図である。
図6は、フラーレンナノロッドのSTEM像を示す図である。
図7は、例14~例17の試料のSEM像とSTEM像とを示す図である。
図8は、種々の条件におけるエッチング体積とインキュベーション時間との関係を示す図である。
エッチング体積(%)=100×(2×π×(r/2)2×h)/(π×(R/2)2×H)
ここで、hはフラーレンナノロッドの内腔の深さ(エッチング深さ)であり、Hはフラーレンナノロッドの長さであり、Rはフラーレンナノロッドの直径であり、rは内腔の内径であり、エッチングされた体積の形状は円柱状であるものとして算出した。
図9は、例14、例18、例20および例22の試料のSEM像とSTEM像とを示す図である。
図10は、種々の条件におけるエッチング体積と洗浄回数との関係を示す図である。
図11は、例15および例23の試料のSEM像とSTEM像とを示す図である。
図12は、例23の試料のSEM像とSTEM像とを示す図である。
図13は、例23の試料のSEM像を示す図である。
図14は、例23の試料のSTEM像を示す図である。
図15Aは、例14および例24~例28の試料のSEM像を示す図である。
図15Bは、例14および例24~例28の試料のSTEM像を示す図である。
図16は、例23の試料の長手方向の長さ分布(a)と直径の分布(b)とを示す図である。
図21は、例23の試料の低周波数側のFTIRスペクトルを示す図である。
図25は、例23の試料のN1sコアレベルのXPSスペクトルを示す図である。
300 水晶振動子(QCM)ガスセンサ
310 水晶振動子(QCM)電極
320 ガスセンサ膜
330 水晶基板
340a、340b 電極
350a、350b リード線
Claims (20)
- フラーレンを主成分とするフラーレンナノチューブであって、
親水性を有し、
前記フラーレンは、窒素原子を含有する、フラーレンナノチューブ。 - 前記フラーレンは、C60フラーレン、C70フラーレン、C76フラーレン、C78フラーレン、C82フラーレン、C84フラーレン、C90フラーレン、C94フラーレン、および、これらの誘導体からなる群から少なくとも1種選択される、請求項1に記載のフラーレンナノチューブ。
- 前記フラーレンは、C60フラーレンおよび/またはその誘導体である、請求項2に記載のフラーレンナノチューブ。
- 六方最密充填構造を有する、請求項3に記載のフラーレンナノチューブ。
- X線回折装置によるX線パターンにおいてfcc構造の回折ピークを有しない、請求項4に記載のフラーレンナノチューブ。
- 前記フラーレンナノチューブの長手方向の長さは、1μm以上3μm以下の範囲であり、
前記フラーレンナノチューブの壁厚は、100nm以上300nm以下の範囲であり、
前記フラーレンナノチューブの直径は、450nm以上950nm以下の範囲である、請求項1~5のいずれかに記載のフラーレンナノチューブ。 - フーリエ変換赤外分光高度計で測定されるFTIRスペクトルにおいて3000cm-1以上3450cm-1以下の範囲にN-H伸縮振動に起因するピークを有する、請求項1~6のいずれかに記載のフラーレンナノチューブ。
- X線光電子分光法で測定されるXPSスペクトルにおいて結合エネルギーが398.5eV以上400.5eV以下の範囲に窒素のN1sピークを有する、請求項1~7のいずれかに記載のフラーレンナノチューブ。
- 前記窒素原子は、4原子%以上10原子%以下の範囲で含有される、請求項1~8のいずれかに記載のフラーレンナノチューブ。
- 前記窒素原子は、ピロール型窒素を含有する、請求項1~9のいずれかに記載のフラーレンナノチューブ。
- 前記フラーレンナノチューブの表面はアミノ化されている、請求項1~10のいずれかに記載のフラーレンナノチューブ。
- 炭素数7以上15以下の芳香族炭化水素にフラーレンが分散したフラーレン分散液と、炭素数5以下の低級アルコールとを混合し、液液界面析出法によりフラーレンナノロッドを形成することと、
前記芳香族炭化水素と前記低級アルコールとの合計に対して15wt%以上30wt%以下の範囲のエチレンジアミンを添加し、混合液を得ることと、
前記混合液に以下のa)~c)のいずれかの処理を行うことと
a)混合液を15時間以上36時間以下の時間インキュベーションする処理、
b)混合液を少なくとも5回洗浄する処理、
c)混合液を5時間以上10時間以下の時間インキュベーションし、少なくとも1回洗浄する処理、
を包含する、請求項1~11のいずれかに記載のフラーレンナノチューブを製造する方法。 - 前記洗浄は、前記芳香族炭化水素、低級アルコールおよびエチレンジアミンの混合溶液を用いる、請求項12に記載の方法。
- 前記芳香族炭化水素は、m-キシレン、トルエン、および、エチルベンゼンからなる群から少なくとも1つ選択される、請求項12または13に記載の方法。
- 前記芳香族炭化水素は、m-キシレンである、請求項14に記載の方法。
- 前記低級アルコールは、メタノール、エタノール、プロパノール、および、イソプロパノールからなる群から少なくとも1つ選択される、請求項12~15のいずれかに記載の方法。
- 前記フラーレンナノロッドを形成することは、超音波処理しながら行う、請求項12~16のいずれかに記載の方法。
- 前記a)~c)のいずれかの処理を行うことは、超音波処理しながら行う、請求項12~17のいずれかに記載の方法。
- ガスセンサ膜を備えた水晶振動子ガスセンサであって、
前記ガスセンサ膜は、請求項1~11のいずれかに記載のフラーレンナノチューブを含有する、水晶振動子ガスセンサ。 - ギ酸、酢酸およびプロピオン酸からなる群から選択される酸性ガスを検知する、請求項19に記載の水晶振動子ガスセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020121009A JP7442810B2 (ja) | 2020-07-15 | 2020-07-15 | フラーレンナノチューブ、その製造方法およびそれを用いた水晶振動子ガスセンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020121009A JP7442810B2 (ja) | 2020-07-15 | 2020-07-15 | フラーレンナノチューブ、その製造方法およびそれを用いた水晶振動子ガスセンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022018133A true JP2022018133A (ja) | 2022-01-27 |
JP7442810B2 JP7442810B2 (ja) | 2024-03-05 |
Family
ID=80203098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020121009A Active JP7442810B2 (ja) | 2020-07-15 | 2020-07-15 | フラーレンナノチューブ、その製造方法およびそれを用いた水晶振動子ガスセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7442810B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115924888A (zh) * | 2022-12-30 | 2023-04-07 | 江南大学 | 一种环状氨基化富勒烯材料的制备方法及其应用 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3148984B2 (ja) | 1999-04-16 | 2001-03-26 | 工業技術院長 | 水晶振動子を用いた検出対象物質の感度可変検出方法 |
JP4656899B2 (ja) | 2004-06-30 | 2011-03-23 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | C70フラーレンチューブとその製造方法 |
JP4930931B2 (ja) | 2004-10-01 | 2012-05-16 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | C60フラーレンチューブとその製造方法 |
JP6256939B2 (ja) | 2013-09-30 | 2018-01-10 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 芳香族アミン吸着剤、それを用いた水晶振動子ガスセンサ、および、これらの製造方法 |
KR102415010B1 (ko) | 2014-12-16 | 2022-07-01 | 스텔라 케미파 가부시키가이샤 | 질소 함유 탄소 재료 및 그 제조 방법 |
-
2020
- 2020-07-15 JP JP2020121009A patent/JP7442810B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115924888A (zh) * | 2022-12-30 | 2023-04-07 | 江南大学 | 一种环状氨基化富勒烯材料的制备方法及其应用 |
CN115924888B (zh) * | 2022-12-30 | 2024-11-05 | 江南大学 | 一种环状氨基化富勒烯材料的制备方法及其应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7442810B2 (ja) | 2024-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4584142B2 (ja) | 単層カーボンナノチューブ製造用触媒金属微粒子形成方法 | |
Satishkumar et al. | Novel experiments with carbon nanotubes: opening, filling, closing and functionalizing nanotubes | |
US8252405B2 (en) | Single-walled carbon nanotubes and methods of preparation thereof | |
CN103409750B (zh) | 一种表面修饰金纳米颗粒的阵列型银纳米棒及其制备方法 | |
US20120058350A1 (en) | Modified graphene structures and methods of manufacture thereof | |
Hsieh et al. | Post-assembly dimension-dependent face-selective etching of fullerene crystals | |
JP2007182375A (ja) | 窒素ドーピングされた単層カーボンナノチューブの製造方法 | |
JP7590665B2 (ja) | 繊維状炭素ナノ構造体、繊維状炭素ナノ構造体の評価方法および表面改質繊維状炭素ナノ構造体の製造方法 | |
KR20230058050A (ko) | 산화 카본 나노튜브 및 그 제조 방법 | |
JP7442810B2 (ja) | フラーレンナノチューブ、その製造方法およびそれを用いた水晶振動子ガスセンサ | |
JP2007197306A (ja) | 単層カーボンナノチューブの製造方法、単層カーボンナノチューブおよび電子素子の製造方法 | |
Aslam et al. | Chemically modified carbon nanotubes for commercial applications | |
JP2008169092A (ja) | カーボンナノチューブの製造方法 | |
JP5027798B2 (ja) | 炭素煤煙中の単層カーボンナノチューブ含有量の測定方法 | |
Shandakov et al. | Controllable growth of single-walled carbon nanotubes by ethanol-ferrocene aerosol method | |
JP7489701B2 (ja) | フラーレンナノキューブ、その製造方法およびそれを用いた水晶振動子ガスセンサ | |
JP7442811B2 (ja) | フラーレンナノシート、その製造方法およびそれを用いた水晶振動子ガスセンサ | |
Tripathi et al. | A detailed study on carbon nanotubes: properties, synthesis, and characterization | |
Dominguez et al. | Low-temperature ozone treatment for carbon nanotube template removal: improving the template-based ALD method | |
JP6772661B2 (ja) | カーボンナノチューブの製造方法 | |
JP6623512B2 (ja) | 炭素ナノ構造体集合物およびその製造方法 | |
Jian et al. | Growth and morphology modulation of needle-like silicon nanowires for SERS application | |
Qu et al. | Tunable assembly of carbon nanospheres on single-walled carbon nanotubes | |
Lee et al. | Optical properties of hydrogen-and fluorine-doped single-walled carbon nanotubes | |
Enders et al. | Precisely controlled fabrication of a highly sensitive Au sensor film for surface enhanced spectroscopy |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20200717 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7442810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |