JP2022016070A - Intracompany financing system linked to labor result, device, program, and method - Google Patents

Intracompany financing system linked to labor result, device, program, and method Download PDF

Info

Publication number
JP2022016070A
JP2022016070A JP2020119341A JP2020119341A JP2022016070A JP 2022016070 A JP2022016070 A JP 2022016070A JP 2020119341 A JP2020119341 A JP 2020119341A JP 2020119341 A JP2020119341 A JP 2020119341A JP 2022016070 A JP2022016070 A JP 2022016070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
amount
worker
request
labor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020119341A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022016070A5 (en
Inventor
浩司 西村
Koji Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kiraboshi Tech Inc
Original Assignee
Kiraboshi Tech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kiraboshi Tech Inc filed Critical Kiraboshi Tech Inc
Priority to JP2020119341A priority Critical patent/JP2022016070A/en
Publication of JP2022016070A publication Critical patent/JP2022016070A/en
Publication of JP2022016070A5 publication Critical patent/JP2022016070A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

To meet demands of various payment forms of laborers about consideration of labor.SOLUTION: An intracompany financing system includes a user terminal 16, a labor data processing computer 12, and a settlement computer 14. The labor data processing computer 12 inputs request data transmitted from the user terminal 16, compares an amount specified by request amount data with an amount specified by available amount data in size, creates and outputs transfer data for paying a cash amount specified by ratio data as intracompany finance under a prescribed interest condition to a laborer in the case that the amount specified by the request amount data does not exceed the amount specified by the available amount data, and creates electronic money issuing request data for charging an electronic money amount specified by the ratio data as the intracompany finance under the prescribed interest condition to the user terminal 16 of the laborer to output the electronic money issuing request data to the settlement computer 14.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、労働者に対して社内融資するためのシステム、装置、プログラム、及び方法に関する。 The present invention relates to systems, devices, programs, and methods for in-house financing to workers.

労働の対価としての給与は、企業等により所定の支払日に支払われることが多い。このような場合、所定の締め日における所定期間内の労働の対価の累計から、各種控除を減算した額が所定の支払日に支払われる。 Salaries as compensation for labor are often paid by companies on a predetermined payment date. In such a case, the amount obtained by subtracting various deductions from the accumulated consideration for labor within the predetermined period on the predetermined closing date is paid on the predetermined payment date.

しかしながら、かかる方法では、所定の期間内の労働に対して支払われるため、労働を提供した時点から労働の対価を受け取るまでの期間にタイムラグが生じる。 However, in such a method, since the labor is paid for the labor within a predetermined period, there is a time lag between the time when the labor is provided and the time when the compensation for the labor is received.

特許文献1,2,3では、任意のタイミングで労働者に対して給与を前払いできる技術が提案されている。また、特許文献4では、電子決済サービスの普及に伴い、前払いされた給与を一部電子マネー等で受け取れる技術が提案されている。さらに、引用文献5では、出金希望金額と残給与を比較する金額比較手段を有し、金額比較手段によって出金希望金額が残給与よりも大きいと判定された場合に、出金を希望する労働者の与信を判定し、与信判定により求められた借入枠の範囲内で、出金希望金額と残給与との差額を、残給与に付加して出金額として決定する出金額決定手段を備えている。 Patent Documents 1, 2 and 3 propose a technique that allows a worker to be paid in advance at any time. Further, Patent Document 4 proposes a technique for receiving a part of prepaid salary with electronic money or the like with the spread of electronic payment services. Further, the cited document 5 has an amount comparison means for comparing the desired withdrawal amount and the remaining salary, and when the amount comparison means determines that the desired withdrawal amount is larger than the remaining salary, the withdrawal is desired. Equipped with a withdrawal amount determination means that determines the credit of a worker and adds the difference between the desired withdrawal amount and the remaining salary to the remaining salary to determine the withdrawal amount within the range of the borrowing limit obtained by the credit determination. ing.

特許第3685788号Patent No. 3685788 特許第3857279号Patent No. 3857279 特許第4395413号Patent No. 43954313 特開2019-185540JP-A-2019-185540 特開2009-075925JP-A-2009-07525

しかしながら、引用文献1~4に記載の技術では、引出可能な金額は、労働者の既勤務日数等に応じて支払われるべき給与の範囲に限られる。引用文献5に記載の技術においては、労働者の勤務実態に対して一定の与信が付与されるが、電子決済等のフレキシブルな支払い方法とタイミングに対応していない。また、近年働き方が多様化しており、決済方法や労働の対価の支給のタイミングについての要求も多様になってきている。また、福利厚生の一部として社内融資制度を柔軟に活用することにより企業価値を高めることについても一定の需要が生じてきている。 However, in the techniques described in Cited Documents 1 to 4, the amount that can be withdrawn is limited to the range of salary that should be paid according to the number of working days of the worker and the like. In the technique described in Cited Document 5, a certain amount of credit is given to the actual working conditions of workers, but it does not correspond to flexible payment methods and timings such as electronic payment. In recent years, working styles have diversified, and demands on payment methods and timing of payment of labor compensation have also diversified. There is also a certain demand for increasing corporate value by flexibly utilizing the in-house loan system as part of welfare programs.

本発明は、かかる課題を解決することを目的とする。 An object of the present invention is to solve such a problem.

本発明は、労働者の利用端末と、前記労働者の利用端末とデータ送受信可能に接続された融資装置と、前記利用端末及び前記融資装置とデータ送受信可能に接続された決済装置とを備える労働実績に連動した社内融資システムであって、前記労働者の前記利用端末は、リクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを任意タイミングで前記融資装置に送信するリクエストデータ送信手段を備え、前記融資装置は、前記労働者の前記利用端末から送信された前記リクエストデータを入力する入力手段と、前記労働者の日給データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に融資実行された金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記比率データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、かつ、前記比率データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して前記決済装置に出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否する処理手段と、前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む手段とを備え、前記決済装置は、前記融資装置からの前記電子マネー発行依頼データに基づき前記電子マネー額に応じた額の電子マネーを発行して前記労働者の前記利用者端末にチャージ処理する電子マネー処理手段とを備える労働実績に連動した社内融資システムである。 The present invention is a labor comprising a worker's terminal, a financing device connected to the worker's terminal so as to be able to send and receive data, and a payment device connected to the user terminal and the financing device so as to be able to send and receive data. It is an in-house financing system linked to actual results, and the user terminal of the worker transmits request data including request amount data and ratio data of cash amount and electronic money amount to the financing device at an arbitrary timing. The financing device includes transmission means, and the financing device is stored in the input means for inputting the request data transmitted from the user terminal of the worker, the storage means for storing the daily salary data of the worker, and the storage means. Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker to the date when the request data is input is calculated, and the cumulative data of the amount data already loaned to the worker from the cumulative data in the period. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting, and the amount specified by the request amount data is compared with the amount specified by the available amount data. When the amount specified in the available amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the transfer data for financing the cash amount specified in the ratio data to the worker under predetermined interest rate conditions is provided. An electronic money issuance request for creating and outputting, and charging the worker's terminal to finance the electronic money amount specified by the ratio data to the worker under predetermined interest rate conditions. A processing means for creating data and outputting it to the payment device, and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data, and the transfer. The payment device is provided with a means for transferring the cash amount to the worker's account based on the data, and the payment device receives electronic money in an amount corresponding to the electronic money amount based on the electronic money issuance request data from the financing device. It is an in-house financing system linked to labor performance, which is provided with an electronic money processing means for issuing and charging the user terminal of the worker.

本発明の1つの実施形態では、前記労働者の前記利用端末は、前記融資装置からの、前記比率データのデフォルト値を入力するデフォルト値入力手段と、前記比率データの前記デフォルト値を表示する表示手段と、前記デフォルト値を前記労働者が調整可能な操作手段とを備え、前記融資装置は、前記労働者の前記利用端末から入力した、前記比率データの履歴を前記労働者に関連付けて記憶する比率データ記憶手段と、前記比率データの履歴を用いて前記労働者の比率のデフォルト値を調整する調整手段と、調整後の比率のデフォルト値を前記労働者の前記利用者端末に送信するデフォルト値送信手段とを備える。 In one embodiment of the present invention, the user terminal of the worker has a default value input means for inputting a default value of the ratio data from the financing device, and a display for displaying the default value of the ratio data. The financing device comprises means and an operating means in which the worker can adjust the default value, and the financing device stores the history of the ratio data input from the user terminal of the worker in association with the worker. The ratio data storage means, the adjustment means for adjusting the default value of the ratio of the worker using the history of the ratio data, and the default value for transmitting the default value of the adjusted ratio to the user terminal of the worker. It is equipped with a transmission means.

本発明の他の実施形態では、前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、前記処理手段は、前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記比率データで特定される労働バリュー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための労働バリューデータを作成して前記労働者の前記利用端末に出力する。 In another embodiment of the present invention, the electronic money amount includes a labor value amount, and the processing means is specified by the ratio data when the labor value amount specified by the ratio data is not 0. Labor value data for charging the worker's terminal to be used to finance the worker under a predetermined interest rate condition is created and output to the worker's terminal.

また、本発明は、労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを入力する入力手段と、前記労働者の日給データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に融資実行された金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記比率データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、かつ、前記比率データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否する処理手段と、前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む手段とを有する労働実績に連動した社内融資装置である。 Further, the present invention comprises an input means for inputting request amount data including request amount data and ratio data of cash amount and electronic money amount from a worker's terminal, a storage means for storing the worker's daily wage data, and a storage means for storing the worker's daily wage data. Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the amount data for which the loan has already been executed to the worker from the cumulative data. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the above period, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size. Then, when the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount specified in the ratio data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. The transfer data for the purpose is created and output, and the electronic money amount specified by the ratio data is charged to the user terminal of the worker in order to lend to the worker under a predetermined interest rate condition. A processing means for creating and outputting electronic money issuance request data for the purpose, and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data. It is an in-house financing device linked to labor performance, which has a means for transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data.

本発明の1つの実施形態では、前記労働者の前記利用端末から入力した、前記比率データの履歴を前記労働者に関連付けて記憶する比率データ記憶手段と、前記比率データの履歴を用いて前記労働者の比率のデフォルト値を調整する調整手段と、調整後の比率のデフォルト値を前記労働者の前記利用者端末に送信する送信手段とを有する。 In one embodiment of the present invention, the labor using the ratio data storage means for storing the history of the ratio data input from the user terminal of the worker in association with the worker and the history of the ratio data. It has an adjusting means for adjusting the default value of the ratio of the worker and a transmitting means for transmitting the default value of the adjusted ratio to the user terminal of the worker.

本発明の他の実施形態では、前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、前記処理手段は、前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記比率データで特定される労働バリュー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための労働バリューデータを作成して出力する。 In another embodiment of the present invention, the electronic money amount includes a labor value amount, and the processing means is specified by the ratio data when the labor value amount specified by the ratio data is not 0. The labor value data for charging the worker's terminal to finance the worker under a predetermined interest rate condition is created and output.

また、本発明は、コンピュータのプロセッサに、労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを入力するステップと、前記労働者の日給データを記憶手段に記憶するステップと、前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に融資実行された金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記比率データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、かつ、前記比率データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否するステップと、前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込むステップとを実行させるプログラムである。 Further, the present invention comprises a step of inputting request data including request amount data and ratio data of cash amount and electronic money amount from a worker's terminal to a computer processor, and a means for storing the worker's daily salary data. Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the cumulative data is already stored in the worker. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data of the loan executed amount data in the period, and is specified by the amount specified by the request amount data and the available amount data. When the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount specified in the ratio data is compared with the amount specified in the ratio data under predetermined interest rate conditions. The transfer data for financing the worker is created and output, and the electronic money amount specified by the ratio data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. Electronic money issuance request data for charging the user terminal is created and output, and when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data, the transfer data is created. It is a program to execute a step of refusing and a step of transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data.

本発明の1つの実施形態では、さらに、前記労働者の前記利用端末から入力した、前記比率データの履歴を前記労働者に関連付けて前記記憶手段に記憶するステップと、前記比率データの履歴を用いて前記労働者の比率のデフォルト値を調整するステップと、調整後の比率のデフォルト値を前記労働者の前記利用者端末に送信するステップとを実行させる。 In one embodiment of the present invention, further, a step of associating the history of the ratio data input from the user terminal of the worker with the worker and storing it in the storage means, and the history of the ratio data are used. The step of adjusting the default value of the ratio of the worker and the step of transmitting the default value of the adjusted ratio to the user terminal of the worker are executed.

本発明の他の実施形態では、さらに、前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記比率データで特定される労働バリュー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための労働バリューデータを作成して出力するステップを実行させる。 In another embodiment of the present invention, the electronic money amount further includes a labor value amount, and when the labor value amount specified by the ratio data is not 0, the labor value specified by the ratio data is not zero. A step of creating and outputting labor value data for charging the worker's terminal to finance the amount to the worker under a predetermined interest rate condition is executed.

また、本発明は、コンピュータのプロセッサに、融資装置から利用可能額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データのデフォルト値を入力するステップと、前記利用可能額及び前記比率データのデフォルト値を表示手段に表示するステップと、操作部からの操作に応じて、リクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを作成するステップと、前記リクエストデータを前記融資装置に送信するステップと、決済装置から前記比率データで特定される電子マネー額の電子マネーデータを受信してチャージ処理するステップとを実行させる。 Further, in the present invention, the step of inputting the available amount data from the financing device and the default value of the ratio data of the cash amount and the electronic money amount into the processor of the computer, and the default value of the available amount and the ratio data are input. A step of displaying on the display means, a step of creating request data including request amount data and ratio data of cash amount and electronic money amount according to an operation from the operation unit, and transmission of the request data to the financing device. The step of receiving the electronic money data of the electronic money amount specified by the ratio data from the payment device and performing the charge processing are executed.

本発明の1つの実施形態では、さらに、前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記融資装置から前記比率データで特定される労働バリュー額の労働バリューデータを受信してチャージ処理するステップを実行させる。 In one embodiment of the present invention, the electronic money amount further includes a labor value amount, and when the labor value amount specified by the ratio data is not 0, the loan device specifies the labor value amount by the ratio data. The step of receiving the labor value data of the labor value to be charged and processing the charge is executed.

また、本発明は、労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを入力し、前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に融資実行された金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記比率データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、かつ、前記比率データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否し、前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む労働実績に連動した社内融資方法である。 Further, in the present invention, request data including request amount data and ratio data of cash amount and electronic money amount is input from a worker's terminal, and the request data is input from a predetermined start date of the worker's daily salary data. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by calculating the cumulative data for the period up to the date and subtracting the cumulative data for the period from the amount data already loaned to the worker from the cumulative data. Calculate and compare the amount specified by the request amount data with the amount specified by the available amount data, and the amount specified by the request amount data is the amount specified by the available amount data. Electronic money specified in the ratio data when the cash amount specified in the ratio data is not exceeded by creating and outputting transfer data for lending to the worker under predetermined interest rate conditions. An amount specified by the request amount data is created and output as electronic money issuance request data for charging the worker's terminal to finance the amount under a predetermined interest rate condition. Is an in-house financing method linked to the labor record of refusing to create the transfer data and transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data when the amount exceeds the amount specified in the available amount data. be.

本発明の1つの実施形態では、さらに、前記比率データの履歴を前記労働者に関連付けて記憶手段に記憶し、前記比率データの履歴を用いて前記労働者の比率のデフォルト値を調整し、調整後の比率のデフォルト値を前記労働者の前記利用者端末に送信する。 In one embodiment of the invention, the history of the ratio data is further associated with the worker and stored in a storage means, and the history of the ratio data is used to adjust and adjust the default value of the ratio of the worker. The default value of the later ratio is transmitted to the user terminal of the worker.

本発明の他の実施形態では、さらに、前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記比率データで特定される労働バリュー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための労働バリューデータを作成して出力する。 In another embodiment of the present invention, the electronic money amount further includes a labor value amount, and when the labor value amount specified by the ratio data is not 0, the labor value specified by the ratio data is not zero. Labor value data for charging the worker's terminal to finance the amount under a predetermined interest rate condition is created and output.

また、本発明は、労働者の利用端末と、前記労働者の利用端末とデータ送受信可能に接続された融資装置と、前記利用端末及び前記融資装置とデータ送受信可能に接続された決済装置とを備える労働実績に連動した社内融資システムであって、前記労働者の前記利用端末は、リクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の選択データを含むリクエストデータを任意タイミングで前記融資装置に送信するリクエストデータ送信手段を備え、前記融資装置は、前記労働者の前記利用端末から送信された前記リクエストデータを入力する入力手段と、前記労働者の日給データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に融資実行された金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記選択データで選択された現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、前記選択データで選択された電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して前記決済装置に出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否する処理手段と、前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む手段とを備え、前記決済装置は、前記融資装置からの前記電子マネー発行依頼データに基づき前記電子マネー額に応じた額の電子マネーを発行して前記労働者の前記利用者端末にチャージ処理する電子マネー処理手段とを備える、労働実績に連動した社内融資システムである。 Further, the present invention comprises a worker's terminal, a financing device connected to the worker's terminal so as to be able to send and receive data, and a payment device connected to the user terminal and the financing device so as to be able to send and receive data. It is an in-house financing system linked to the labor record to be provided, and the user terminal of the worker transmits request data including request amount data and selection data of cash amount and electronic money amount to the financing device at an arbitrary timing. The financing device includes request data transmitting means, and the financing device includes an input means for inputting the request data transmitted from the user terminal of the worker, a storage means for storing the daily salary data of the worker, and the storage means. Cumulative data for the period from the predetermined start date of the stored daily salary data of the worker to the date when the request data is input is calculated, and the amount data for which the loan has already been executed to the worker is calculated from the cumulative data in the period. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size, and the request is made. A transfer to lend the cash amount selected in the selection data to the worker under predetermined interest rate conditions when the amount specified in the amount data does not exceed the amount specified in the available amount data. Data is created and output, and an electronic money issuance request for charging the worker's terminal to finance the electronic money amount selected in the selected data to the worker under predetermined interest rate conditions. A processing means for creating data and outputting it to the payment device, and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data, and the transfer. The payment device is provided with a means for transferring the cash amount to the worker's account based on the data, and the payment device receives electronic money in an amount corresponding to the electronic money amount based on the electronic money issuance request data from the financing device. It is an in-house financing system linked to labor performance, which is provided with an electronic money processing means for issuing and charging the user terminal of the worker.

また、本発明は、労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の選択データを含むリクエストデータを入力する入力手段と、前記労働者の日給データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記選択データで選択された現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、前記選択データで選択された電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否する処理手段と、前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む手段とを有する労働実績に連動した社内融資装置である。 Further, the present invention comprises an input means for inputting request amount data including request amount data and selection data of cash amount and electronic money amount from a worker's terminal, a storage means for storing the worker's daily wage data, and a storage means for storing the worker's daily wage data. Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the amount data already paid to the worker from the cumulative data is calculated. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the period, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size. If the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount selected in the selection data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. To create and output transfer data for the above, and to charge the worker's terminal to finance the electronic money amount selected in the selection data to the worker under predetermined interest rate conditions. A processing means for creating and outputting money issuance request data and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data, and the transfer data. It is an in-house financing device linked to a labor record having a means for transferring the cash amount to the worker's account based on the above.

また、本発明は、コンピュータのプロセッサに、労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の選択データを含むリクエストデータを入力するステップと、前記労働者の日給データを記憶手段に記憶するステップと、前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記選択データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、前記選択データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否するステップと、前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込むステップとを実行させるプログラムである。 Further, the present invention comprises a step of inputting request data including request amount data and selection data of cash amount and electronic money amount from a worker's terminal into a computer processor, and a means for storing the worker's daily salary data. Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the cumulative data is already stored in the worker. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data of the prepaid amount data in the period, and is specified by the amount specified by the request amount data and the available amount data. When the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data by comparing the amount with the amount, the cash amount specified in the selection data is used as the labor under predetermined interest rate conditions. The terminal used by the worker to create and output transfer data for lending to the worker and to lend the electronic money amount specified by the selection data to the worker under predetermined interest rate conditions. A step of creating and outputting electronic money issuance request data for charging to, and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data. And the step of transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data.

また、本発明は、労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の選択データを含むリクエストデータを入力し、前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記選択データで選択された現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、前記選択データで選択された電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否し、前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む、労働実績に連動した社内融資方法である。 Further, in the present invention, request data including request amount data and selection data of cash amount and electronic money amount are input from a worker's terminal, and the request data is input from a predetermined start date of the worker's daily salary data. Calculate the cumulative data for the period up to the date, and calculate the available amount data based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data for the period from the amount data already paid to the worker from the cumulative data. Then, the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in magnitude, and the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data. If not, the cash amount selected in the selection data is created and output as transfer data for lending to the worker under predetermined interest rate conditions, and the electronic money amount selected in the selection data is predetermined. Electronic money issuance request data for charging the worker's terminal in order to lend to the worker under the interest rate condition of the above is created and output, and the amount specified by the request amount data is the usage. This is an in-house financing method linked to labor performance, in which the creation of the transfer data is refused when the amount exceeds the amount specified by the possible amount data, and the cash amount is transferred to the worker's account based on the transfer data.

本発明によれば、労働者は、多様な形態で自己の労働実績に応じて社内融資を受けることができる。特に、本発明によれば、労働者は、自己の労働実績に応じて社内融資として現金と電子マネーを任意の比率で受けることができる。すなわち、現金として受け取ることもできるし、あるいは電子マネーとして受け取ることもできる。さらに、本発明によれば、労働者に対してその労働実績内での社内融資、より詳しくは低金利、あるいは金利0%の社内融資として資金を提供することができるので、円滑な処理が可能である。なお、融資における金利は社会の経済状況により一変するものでもあり、使用者と労働者との間で法的に整理がなされている限り、前記金利は0%~100%の間の任意の利率で行うことができる。 According to the present invention, a worker can receive an in-house loan in various forms according to his / her labor record. In particular, according to the present invention, a worker can receive cash and electronic money at any ratio as an in-house loan according to his / her labor record. That is, it can be received as cash or as electronic money. Further, according to the present invention, it is possible to provide a worker with an in-house loan within the labor record, more specifically, as an in-house loan with a low interest rate or an interest rate of 0%, so that smooth processing is possible. Is. The interest rate on loans also changes completely depending on the economic situation of society, and as long as there is a legal arrangement between the employer and the worker, the interest rate is an arbitrary interest rate between 0% and 100%. Can be done at.

実施形態におけるシステム構成図である。It is a system configuration diagram in an embodiment. 実施形態における企業側コンピュータの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the enterprise side computer in an embodiment. 実施形態における労働データ処理コンピュータの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the labor data processing computer in an embodiment. 実施形態における決済コンピュータの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the payment computer in an embodiment. 実施形態における利用者端末の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a user terminal in an embodiment. 実施形態における販売者端末の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a seller terminal in an embodiment. 実施形態における労働データ処理コンピュータの構成ブロック図である。It is a block diagram of the block of the labor data processing computer in embodiment. 実施形態における時給単価テーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the hourly wage unit price table in an embodiment. 実施形態におけるユーザテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the user table in an embodiment. 実施形態におけるリクエストテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the request table in an embodiment. 実施形態における労働者毎のリクエスト金額比率の経時変化を示すグラフ図である。It is a graph which shows the time-dependent change of the request amount ratio for each worker in an embodiment. 実施形態における労働者毎のリクエスト金額比率のデフォルト値を示すグラフ図である。It is a graph which shows the default value of the request amount ratio for every worker in an embodiment. 実施形態におけるユーザデータテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the user data table in an embodiment. 実施形態におけるトランザクションテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the transaction table in an embodiment. 実施形態におけるデータの流れを示す説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) which shows the flow of data in an embodiment. 実施形態におけるデータの流れを示す説明図(その2)である。It is explanatory drawing (the 2) which shows the flow of data in an embodiment. 実施形態における労働データ処理コンピュータの処理フローチャートである。It is a processing flowchart of the labor data processing computer in embodiment. 実施形態における利用者端末の構成ブロック図である。It is a block diagram of a user terminal in an embodiment. 実施形態における利用者端末の処理フローチャートである。It is a processing flowchart of a user terminal in an embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その1)である。It is a screen explanatory drawing (the 1) of the user terminal in an embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その2)である。FIG. 2 is a screen explanatory diagram (No. 2) of the user terminal in the embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その3)である。FIG. 3 is a screen explanatory diagram (No. 3) of the user terminal in the embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その4)である。It is a screen explanatory view (the 4) of the user terminal in an embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その5)である。FIG. 5 is a screen explanatory diagram (No. 5) of the user terminal in the embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その6)である。FIG. 6 is a screen explanatory diagram (No. 6) of the user terminal in the embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その7)である。FIG. 7 is a screen explanatory diagram (No. 7) of the user terminal in the embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その8)である。FIG. 8 is a screen explanatory diagram (No. 8) of the user terminal in the embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その9)である。FIG. 9 is a screen explanatory diagram (No. 9) of the user terminal in the embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その10)である。It is a screen explanatory view (No. 10) of a user terminal in an embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その11)である。11 is a screen explanatory view (No. 11) of the user terminal in the embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その12)である。It is a screen explanatory view (No. 12) of a user terminal in an embodiment. 実施形態における利用者端末の画面説明図(その13)である。It is a screen explanatory view (13) of a user terminal in an embodiment. 実施形態におけるデータの流れを示す説明図(その3)である。It is explanatory drawing (the 3) which shows the flow of data in an embodiment. 他の実施形態のおける利用者端末の画面説明図(その1)である。It is a screen explanatory drawing (the 1) of the user terminal in another embodiment. 他の実施形態における利用者端末の画面説明図(その2)である。It is a screen explanatory view (No. 2) of a user terminal in another embodiment. 他の実施形態における利用者端末の画面説明図(その3)である。It is a screen explanatory view (No. 3) of a user terminal in another embodiment. 他の実施形態における利用者端末の画面説明図(その4)である。It is a screen explanatory drawing (the 4) of the user terminal in another embodiment. 他の実施形態における利用者端末の画面説明図(その5)である。It is a screen explanatory view (No. 5) of a user terminal in another embodiment.

以下、図面に基づき本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、実施形態における労働実績に連動した社内融資システムの全体構成図を示す。社内融資システムは、労働者の雇用者である企業に備えられる企業側コンピュータ10と、銀行あるいはその関連会社等に備えられる労働データ処理コンピュータ12と、電子マネー事業者(電子マネー発行会社)等に備えられる決済コンピュータ14と、労働者が操作する利用者端末16と、商品やサービスを提供する販売者が操作する販売者端末18を備え、これらはデータ送受信可能に通信ネットワーク20に接続される。 FIG. 1 shows an overall configuration diagram of an in-house loan system linked to labor performance in an embodiment. The in-house financing system is provided for a company-side computer 10 provided in a company that employs workers, a labor data processing computer 12 provided in a bank or its affiliated companies, an electronic money business operator (electronic money issuing company), and the like. A payment computer 14 provided, a user terminal 16 operated by a worker, and a seller terminal 18 operated by a seller who provides goods or services are provided, and these are connected to a communication network 20 so as to be able to send and receive data.

企業側コンピュータ10は、労働者の就業状況を管理するコンピュータであり、公知の勤怠管理アプリケーションがインストールされていてもよい。企業側コンピュータ10は、通信ネットワーク20を介して労働者の就業状況を労働データとして労働データ処理コンピュータ12に所定タイミングで送信する。図1では、企業側コンピュータ10は1個のみ示されているが、複数の企業の企業側コンピュータ10が通信ネットワーク20に接続されていてもよい。 The company-side computer 10 is a computer that manages the employment status of workers, and a known attendance management application may be installed. The company-side computer 10 transmits the employment status of the worker as labor data to the labor data processing computer 12 via the communication network 20 at a predetermined timing. Although only one company-side computer 10 is shown in FIG. 1, the company-side computers 10 of a plurality of companies may be connected to the communication network 20.

労働データ処理コンピュータ12は、社内融資装置として機能し、1又は複数のサーバコンピュータが使用され得る。労働データ処理コンピュータ12は、労働者の労働データを蓄積して管理するとともに、労働者の使用する利用者端末16からの社内融資のリクエストを通信ネットワーク20を介して受信して、労働者の銀行口座への振込処理を実行する。すなわち、労働データ処理コンピュータ12は、銀行内や銀行間において使用される決済システムとして機能する。労働データ処理コンピュータ12は、労働データを管理するコンピュータと、銀行決済コンピュータとに物理的に分離していてもよい。また、労働データ処理コンピュータ12は、利用者端末16からの社内融資のリクエストに応じ、労働者の労働対価の一部又は全部を電子マネーに変換するための電子マネー発行要求を決済コンピュータ14に送信する。 The labor data processing computer 12 functions as an in-house financing device, and one or more server computers may be used. The labor data processing computer 12 accumulates and manages the labor data of the worker, and also receives the request for the in-house loan from the user terminal 16 used by the worker via the communication network 20 to receive the worker's bank. Execute the transfer process to the account. That is, the labor data processing computer 12 functions as a payment system used within or between banks. The labor data processing computer 12 may be physically separated into a computer that manages labor data and a bank settlement computer. Further, the labor data processing computer 12 sends an electronic money issuance request for converting a part or all of the labor consideration of the worker into electronic money in response to a request for an in-house loan from the user terminal 16 to the settlement computer 14. do.

決済コンピュータ14は、決済装置として機能し、電子決済を行うコンピュータであり、1又は複数のサーバコンピュータが使用され得る。決済コンピュータ14は、労働データ処理コンピュータ12からの電子マネー発行要求に応じて電子マネーを発行し、労働データ処理コンピュータ12にその旨を通知するとともに、利用者端末16に電子マネーデータを供給して電子マネーをチャージする。また、決済コンピュータ14は、労働者が利用者端末16を用いて電子マネーにより商品やサービスを購入すると、販売者端末18からの決済要求に応じて電子マネーによる決済を実行する。 The payment computer 14 is a computer that functions as a payment device and performs electronic payment, and one or more server computers may be used. The payment computer 14 issues electronic money in response to an electronic money issuance request from the labor data processing computer 12, notifies the labor data processing computer 12 to that effect, and supplies the electronic money data to the user terminal 16. Charge electronic money. Further, when a worker purchases a product or service with electronic money using the user terminal 16, the payment computer 14 executes payment with electronic money in response to a payment request from the seller terminal 18.

利用者端末16は、労働者が利用する利用端末であり、スマートフォンやタブレット端末、パーソナルコンピュータ(PC)等である。利用者端末16には、労働データ処理コンピュータ12に対して社内融資のリクエストおよび社内融資の条件を決定および表示するためのアプリケーションプログラム(社内融資アプリケーション)がインストールされる。社内融資アプリケーションプログラムは、例えば労働データ処理コンピュータ12が管理するホームページ(HP)からダウンロードし得る。本実施形態において、社内融資の条件とは、労働者の利用可能額データに影響を与えるものである。例えば、勤務状況が優良な労働者においては、利用可能額データに1.0を超える係数をかけた金額を利用可能データとして、労働者からのリクエスト金額データで特定される金額と大小比較を行うことができる。また、勤務状況があまり評価されない労働者あるいは就労間もない労働者は1.0未満の利率とすることもできる。このような利率は、前記社内融資アプリケーションにおいて、前記労働者の属性、労働データ処理コンピュータにおける労働者データ等から決定することができる。 The user terminal 16 is a user terminal used by workers, such as a smartphone, a tablet terminal, and a personal computer (PC). An application program (in-house loan application) for determining and displaying an in-house loan request and an in-house loan condition is installed in the user terminal 16 to the labor data processing computer 12. The in-house loan application program can be downloaded from, for example, a home page (HP) managed by the labor data processing computer 12. In this embodiment, the condition of the in-house loan affects the available amount data of the worker. For example, for a worker with excellent working conditions, the amount obtained by multiplying the available amount data by a coefficient exceeding 1.0 is used as the available data, and the amount is compared with the amount specified by the worker's request amount data. be able to. In addition, the interest rate may be less than 1.0 for workers whose working conditions are not evaluated very well or workers who have just started working. Such an interest rate can be determined from the attributes of the worker, the worker data in the labor data processing computer, and the like in the in-house loan application.

販売者端末18は、商品やサービスの販売者が使用する端末であり、タブレット端末やPC、あるいはPOSシステムであってもよい。販売者端末18には、決済コンピュータ14で電子マネーを用いて決済するための決済アプリケーションプログラムがインストールされる。決済アプリケーションプログラムが、決済コンピュータ14からダウンロードし得る。 The seller terminal 18 is a terminal used by a seller of goods or services, and may be a tablet terminal, a PC, or a POS system. A payment application program for making a payment using electronic money on the payment computer 14 is installed in the seller terminal 18. The payment application program may be downloaded from the payment computer 14.

通信ネットワーク20は、1又は複数のネットワークから構成される。通信ネットワーク20は専用回線、公衆回線を問わず、有線、無線を問わない。通信ネットワーク20の一部又は全部は電話回線でもよく、インターネット、あるいはVPNでもよい。 The communication network 20 is composed of one or a plurality of networks. The communication network 20 may be a dedicated line or a public line, and may be wired or wireless. A part or all of the communication network 20 may be a telephone line, the Internet, or a VPN.

図2は、企業側コンピュータ10の機能ブロック図を示す。企業側コンピュータ10は、機能ブロックとして、労働データ入出力部100及び労働データ記憶部101を備える。 FIG. 2 shows a functional block diagram of the enterprise computer 10. The company-side computer 10 includes a labor data input / output unit 100 and a labor data storage unit 101 as functional blocks.

労働データ入出力部100は、労働者の労働データ、すなわち労働者の基本的情報及び就業状況を入力し、所定タイミングで労働データ処理コンピュータ12に出力する。労働者の基本的情報には、労働者を特定するための各種情報、例えば労働者の氏名、住所、年齢、取引銀行名、支店名、口座番号、及び労働者の給与を計算するための時給単価等が含まれる。労働者は、パートタイム、アルバイト、契約社員、非正規社員の他、いわゆる正規社員であってもよい。 The labor data input / output unit 100 inputs the labor data of the worker, that is, the basic information of the worker and the employment status, and outputs the data to the labor data processing computer 12 at a predetermined timing. Basic worker information includes various information to identify the worker, such as the worker's name, address, age, bank name, branch name, account number, and hourly wage to calculate the worker's salary. Unit price etc. are included. Workers may be part-time, part-time workers, contract employees, non-regular employees, as well as so-called regular employees.

労働データ記憶部101は、労働者の労働データを順次記憶する。労働データは、時間単位であってもよく、日単位であってもよい。 The labor data storage unit 101 sequentially stores the labor data of the workers. Labor data may be hourly or daily.

図3は、労働データ処理コンピュータ12の機能ブロック図を示す。労働データ処理コンピュータ12は、機能ブロックとして、労働データ入力部120、給与計算部121、リクエスト処理部122、承認部123、振込テーブル作成部124、時給単価テーブル記憶部125、ユーザテーブル記憶部126、リクエストテーブル記憶部127、比率テーブル記憶部128、及び電子マネー変換指示部129を備える。 FIG. 3 shows a functional block diagram of the labor data processing computer 12. The labor data processing computer 12 has, as functional blocks, a labor data input unit 120, a payroll unit 121, a request processing unit 122, an approval unit 123, a transfer table creation unit 124, an hourly wage unit price table storage unit 125, a user table storage unit 126, It includes a request table storage unit 127, a ratio table storage unit 128, and an electronic money conversion instruction unit 129.

労働データ入力部120は、企業側コンピュータ10からの労働データを入力する。 The labor data input unit 120 inputs labor data from the company computer 10.

給与計算部121は、入力した労働データを用いて労働者毎の所定開始日からの累計給与額を算出する。また、給与計算部121は、労働者に既に所定の金利条件下で融資実行した額の累計も計算し、累計給与額から融資実行累計額を控除した累計給与残高を算出する。 The salary calculation unit 121 calculates the cumulative salary amount from the predetermined start date for each worker using the input labor data. In addition, the salary calculation unit 121 also calculates the cumulative total of the amount of loans already executed to the workers under predetermined interest rate conditions, and calculates the cumulative salary balance obtained by subtracting the cumulative loan execution amount from the cumulative salary amount.

リクエスト処理部122は、利用者端末16からのリクエストデータを入力して処理する。リクエスト処理部122は、労働者毎の過去の比率の履歴に応じて労働者毎に比率のデフォルト値を算出し、利用者端末16に送信する。ここで、比率は、労働者が社内融資を受ける際の、現金と電子マネーの比率を意味する。 The request processing unit 122 inputs and processes the request data from the user terminal 16. The request processing unit 122 calculates a default value of the ratio for each worker according to the history of the past ratio for each worker, and transmits it to the user terminal 16. Here, the ratio means the ratio of cash and electronic money when a worker receives an in-house loan.

承認部123は、利用者端末16からの社内融資のリクエストを承認する。具体的には、リクエスト時点における累計給与残高に前記労働者毎の一定の係数を乗じた額を利用可能額とし、この利用可能額とリクエスト金額とを大小比較し、リクエスト金額が利用可能額の範囲内であればリクエストを承認する。他方で、リクエスト金額が利用可能額を超える場合にはリクエストを拒否する。リクエスト処理部122は、承認部123で拒否された場合、その旨を利用者端末16に送信する。 The approval unit 123 approves the request for in-house loan from the user terminal 16. Specifically, the available amount is calculated by multiplying the cumulative salary balance at the time of request by a certain coefficient for each worker, and the available amount is compared with the requested amount, and the requested amount is the available amount. Approve the request if it is within range. On the other hand, if the request amount exceeds the available amount, the request is rejected. If the request processing unit 122 is rejected by the approval unit 123, the request processing unit 122 transmits to that effect to the user terminal 16.

振込テーブル作成部124は、承認部123で承認された場合に、リクエスト金額のうち現金の比率で特定される現金額を所定の金利条件下で社内融資すべく労働者の口座に振り込むための振込テーブルを作成する。本実施形態における所定の金利とは振込テーブル作成部124において、あらかじめ決められていてもよいし、適宜銀行または関連会社がこれを設定してもよい。当該設定においては、事前に雇用者を通じて労働者の合意を得ておくものとする。本実施形態における所定の金利条件下とは、労働者の福利厚生の範囲で不当に高い金利となるものではなく、労働者の利用状況および融資額を鑑みて0%とすることもできる。通常、0.1%~0%の間で適宜設定することができる。 When approved by the approval unit 123, the transfer table creation unit 124 transfers the cash amount specified by the cash ratio of the request amount to the worker's account in order to make an internal loan under predetermined interest rate conditions. Create a table. The predetermined interest rate in the present embodiment may be predetermined in the transfer table preparation unit 124, or may be set by a bank or an affiliated company as appropriate. In this setting, the worker's agreement shall be obtained in advance through the employer. The predetermined interest rate condition in the present embodiment does not mean that the interest rate is unreasonably high within the range of the welfare of the worker, and may be set to 0% in consideration of the usage situation of the worker and the loan amount. Usually, it can be appropriately set between 0.1% and 0%.

時給単価テーブル記憶部125は、労働者毎の時給単価テーブルを記憶する。この時給単価テーブルには、労働者を特定するための各種情報、例えば労働者の氏名、住所、年齢、取引銀行名、支店名、口座番号等も含まれる。これらのデータは、企業側コンピュータ10から入力する。 The hourly wage unit price table storage unit 125 stores an hourly wage unit price table for each worker. The hourly wage unit price table also includes various information for identifying the worker, such as the worker's name, address, age, bank name, branch name, account number, and the like. These data are input from the company computer 10.

ユーザテーブル記憶部126は、労働者毎の労働データテーブルを記憶する。このユーザテーブルには、労働者毎の就業日や就業時間が含まれる。給与計算部121は、時給単価テーブルで管理される労働者毎の時給単価と、ユーザテーブルで管理される労働者毎の就業日、就業時間を用いて労働者毎の日給、及び所定開始日からの累計給与を算出する。給与計算部121で算出される、労働者毎の日給、及び累計給与は、このユーザテーブルに記録され管理される。 The user table storage unit 126 stores a labor data table for each worker. This user table includes working days and working hours for each worker. The payroll unit 121 starts with the hourly wage unit price for each worker managed in the hourly wage unit price table, the working days for each worker managed in the user table, the daily wage for each worker using the working hours, and the predetermined start date. Calculate the cumulative salary of. The daily salary for each worker and the cumulative salary calculated by the payroll unit 121 are recorded and managed in this user table.

リクエストテーブル記憶部127は、利用者端末16から入力したリクエストデータに関するリクエストテーブルを記憶する。リクエストテーブルには、リクエストした労働者を特定する情報、リクエスト日、リクエストを特定する識別子(ID)、リクエスト金額、比率等が含まれる。これらのデータは、承認部123で承認された場合に記録され管理される。給与計算部121は、ユーザテーブル及びリクエストテーブルを参照することで、累計給与額から既に融資実行した額(リクエスト金額)を控除した累計給与残高を算出し、このリクエストテーブルに記録する。承認部123は、リクエストを承認する際に、リクエストテーブルで管理される累計給与残高を参照して承認/拒否を決定する。 The request table storage unit 127 stores a request table related to the request data input from the user terminal 16. The request table includes information that identifies the requested worker, a request date, an identifier (ID) that identifies the request, a request amount, a ratio, and the like. These data are recorded and managed when approved by the approval unit 123. The payroll unit 121 calculates the cumulative salary balance by deducting the amount of the loan already executed (request amount) from the cumulative salary amount by referring to the user table and the request table, and records it in this request table. When approving the request, the approval unit 123 determines approval / rejection by referring to the cumulative salary balance managed in the request table.

比率テーブル記憶部128は、比率テーブルを記憶する。比率テーブルには、リクエストテーブルに含まれる比率、すなわち現金と電子マネーの比率が含まれる。比率テーブルにより、労働者毎の過去の比率の履歴が管理される。リクエスト処理部122は、比率テーブルで管理される比率の履歴に基づいて、労働者毎に比率の傾向を分析し、この分析結果に応じて労働者毎に比率のデフォルト値を調整する。調整後の比率のデフォルト値は、比率テーブルに記録され管理される。例えば、ある労働者について、
当初の比率のデフォルト値:50%
調整後の比率のデフォルト値:70%
等である。
The ratio table storage unit 128 stores the ratio table. The ratio table contains the ratio contained in the request table, that is, the ratio of cash to electronic money. The ratio table manages the history of past ratios for each worker. The request processing unit 122 analyzes the tendency of the ratio for each worker based on the history of the ratio managed in the ratio table, and adjusts the default value of the ratio for each worker according to the analysis result. The default value of the adjusted ratio is recorded and managed in the ratio table. For example, about a worker
Default value of initial ratio: 50%
Default value for adjusted ratio: 70%
And so on.

電子マネー変換指示部129は、承認部123で承認された場合に、リクエスト金額のうち電子マネーの比率で特定される電子マネー額の発行を決済コンピュータ14に依頼する。電子マネー発行依頼データには、労働者を特定する情報、電子マネーに変換されるべき額、及び電子マネーを送信すべき端末の情報(本実施形態では利用者端末16)が含まれる。 When the electronic money conversion instruction unit 129 is approved by the approval unit 123, the electronic money conversion instruction unit 129 requests the settlement computer 14 to issue an electronic money amount specified by the ratio of the electronic money to the request amount. The electronic money issuance request data includes information for identifying a worker, an amount to be converted into electronic money, and information on a terminal to which electronic money should be transmitted (user terminal 16 in this embodiment).

承認部123で承認された場合の処理をまとめると以下のようになる。 The processing when approved by the approval unit 123 is summarized as follows.

承認部123で承認された場合、承認部123は、リクエストテーブル記憶部127に記憶されているリクエストテーブルに新たに承認されたリクエストデータのリクエスト金額及び比率を記録して更新する。また、比率テーブル記憶部128に記憶されている比率テーブルに新たに承認されたリクエストデータの比率を記録して更新する。また、承認部123は、承認されたリクエストデータの比率に応じて、振込テーブル作成部124に振込テーブルの作成を指示するとともに、電子マネー変換指示部129に電子マネーの発行依頼を指示する。具体的には、承認部123は、現金の比率が100%の場合には、振込テーブル作成部124に振込テーブルの作成を指示し、電子マネー変換指示部129には電子マネーの発行依頼を指示しない。現金の比率が0%で電子マネーの比率が100%の場合には、振込テーブル作成部124には振込テーブルの作成を指示せず、電子マネー変換指示部129に電子マネーの発行依頼を指示する。現金の比率が0%と100%の間である場合、振込テーブル作成部124に振込テーブルの作成を指示するとともに、電子マネー変換指示部129に電子マネーの発行依頼を指示する。 When approved by the approval unit 123, the approval unit 123 records and updates the request amount and ratio of the newly approved request data in the request table stored in the request table storage unit 127. Further, the ratio of the newly approved request data is recorded and updated in the ratio table stored in the ratio table storage unit 128. Further, the approval unit 123 instructs the transfer table creation unit 124 to create the transfer table and the electronic money conversion instruction unit 129 to request the issuance of electronic money according to the ratio of the approved request data. Specifically, when the cash ratio is 100%, the approval unit 123 instructs the transfer table creation unit 124 to create a transfer table, and instructs the electronic money conversion instruction unit 129 to issue an electronic money. do not do. When the cash ratio is 0% and the electronic money ratio is 100%, the transfer table creation unit 124 is not instructed to create the transfer table, and the electronic money conversion instruction unit 129 is instructed to request the issuance of electronic money. .. When the cash ratio is between 0% and 100%, the transfer table creation unit 124 is instructed to create the transfer table, and the electronic money conversion instruction unit 129 is instructed to request the issuance of electronic money.

なお、承認部123での承認の結果に応じて、リクエスト処理部122が比率に応じて振込テーブル作成部124及び電子マネー変換指示部129に指示してもよい。 Depending on the result of approval by the approval unit 123, the request processing unit 122 may instruct the transfer table creation unit 124 and the electronic commerce conversion instruction unit 129 according to the ratio.

図4は、決済コンピュータ14の機能ブロック図を示す。決済コンピュータ14は、機能ブロックとして、決済処理部141、ユーザデータ記憶部142、及びトランザクション記憶部143を備える。 FIG. 4 shows a functional block diagram of the payment computer 14. The payment computer 14 includes a payment processing unit 141, a user data storage unit 142, and a transaction storage unit 143 as functional blocks.

決済処理部141は、労働データ処理コンピュータ12からの依頼に応じて、電子マネーを発行し、発行した電子マネーデータを指定された端末、本実施形態では利用者端末16に送信する。また、決済処理部141は、販売者端末18からの決済要求に応じて電子マネーを用いた決済処理を実行する。 The payment processing unit 141 issues electronic money in response to a request from the labor data processing computer 12, and transmits the issued electronic money data to a designated terminal, that is, a user terminal 16 in this embodiment. In addition, the payment processing unit 141 executes payment processing using electronic money in response to a payment request from the seller terminal 18.

ユーザデータ記憶部142は、ユーザデータを記憶する。ユーザデータには、労働者毎の電子マネー額、取引ID、取引日等が含まれる。決済処理部141は、労働データ処理コンピュータ12からの依頼に応じて電子マネーを発行した場合に、当該労働者の電子マネー額を更新してユーザデータ記憶部142に記憶する。 The user data storage unit 142 stores user data. The user data includes the amount of electronic money for each worker, transaction ID, transaction date, and the like. When the payment processing unit 141 issues electronic money in response to a request from the labor data processing computer 12, the payment processing unit 141 updates the electronic money amount of the worker and stores it in the user data storage unit 142.

トランザクション記憶部143は、取引データを記憶する。取引データには、販売者端末18からの決済要求に応じて決済処理するときの、取引ID、取引日、決済金額等が含まれる。 The transaction storage unit 143 stores transaction data. The transaction data includes a transaction ID, a transaction date, a settlement amount, and the like when processing a settlement in response to a settlement request from the seller terminal 18.

図5は、利用者端末16の機能ブロック図を示す。利用者端末16は、機能ブロックとして、社内融資アプリケーション部161、操作部162、表示部163、及び記憶部164を備える。 FIG. 5 shows a functional block diagram of the user terminal 16. The user terminal 16 includes an in-house loan application unit 161, an operation unit 162, a display unit 163, and a storage unit 164 as functional blocks.

社内融資アプリケーション部161は、インストールされた社内融資アプリケーションプログラムの実行により実現される機能ブロックであり、大別して、処理モジュールと、電子マネー管理モジュールと、労働バリュー管理モジュールを備える。処理モジュールは、社内融資処理を全体的に管理するモジュールであり、表示部163に操作画面(UI画面)を表示し、利用者である労働者からのリクエストを受け付けて通信ネットワーク20を介してリクエストデータを労働データ処理コンピュータ12に送信する。また、労働データ処理コンピュータ12からのデータを受信して表示部163に表示する。 The in-house loan application unit 161 is a functional block realized by executing the installed in-house loan application program, and is roughly divided into a processing module, an electronic money management module, and a labor value management module. The processing module is a module that manages the in-house loan processing as a whole, displays an operation screen (UI screen) on the display unit 163, receives a request from a worker who is a user, and makes a request via the communication network 20. The data is transmitted to the labor data processing computer 12. Further, the data from the labor data processing computer 12 is received and displayed on the display unit 163.

電子マネー管理モジュールは、電子マネーの入出金を管理する。 The electronic money management module manages the deposit and withdrawal of electronic money.

労働バリュー管理モジュールは、労働バリューの入出力を管理する。ここで、「労働バリュー」とは、労働者が就業により得た労働対価であり、金銭と同等の価値を有する電子データである。労働バリューの単位は任意であり、円でもよく、あるいは「**コイン」であってもよい。「**コイン」とする場合、円との交換レートは適宜設定され得る。 The labor value management module manages the input and output of labor value. Here, the "labor value" is the labor consideration obtained by the worker by employment, and is electronic data having the same value as money. The unit of labor value is arbitrary and may be yen or "** coin". In the case of "** coins", the exchange rate for yen can be set as appropriate.

労働バリューは、電子マネーの一種と考えることができる。但し、本実施形態において、電子マネーは、電子マネー事業者が管理運営する決済コンピュータ14に対して発行依頼することで得られるものであるのに対し、労働バリューは、このような処理を要しない点で相違する。すなわち、労働データ処理コンピュータ12で労働により順次蓄積される給与データそのものが労働バリューとして機能するといえる。 Labor value can be thought of as a type of electronic money. However, in the present embodiment, the electronic money is obtained by requesting the payment computer 14 managed and operated by the electronic money business operator to issue it, whereas the labor value does not require such processing. It differs in that. That is, it can be said that the salary data itself, which is sequentially accumulated by labor in the labor data processing computer 12, functions as a labor value.

処理モジュールは、必要に応じて電子マネー管理モジュールあるいは労働バリュー管理モジュールを起動するためのAPIを発行して電子マネー管理モジュールあるいは労働バリュー管理モジュールを起動し、電子マネーの管理処理、あるいは労働バリューの管理処理を制御する。電子マネー管理モジュール及び労働バリュー管理モジュールは、処理モジュールとは別に設けられていてもよく、処理モジュール内に一体的に組み込まれていてもよい。 The processing module issues an API for activating the electronic money management module or the labor value management module as needed, activates the electronic money management module or the labor value management module, and manages the electronic commerce or the labor value. Control the management process. The electronic money management module and the labor value management module may be provided separately from the processing module, or may be integrated in the processing module.

操作部162は、タッチパネルやキーボード、マウス等で構成され、利用者である労働者が操作して入力する。 The operation unit 162 is composed of a touch panel, a keyboard, a mouse, and the like, and is operated and input by a worker who is a user.

表示部163は、液晶パネルや有機ELパネル等で構成され、各種画面を表示する。 The display unit 163 is composed of a liquid crystal panel, an organic EL panel, or the like, and displays various screens.

記憶部164は、利用者情報を記憶する。 The storage unit 164 stores user information.

図6は、販売者端末18の機能ブロック図を示す。販売者端末18は、機能ブロックとして、決済アプリケーション部181及び店ID記憶部182を備える。 FIG. 6 shows a functional block diagram of the seller terminal 18. The seller terminal 18 includes a payment application unit 181 and a store ID storage unit 182 as functional blocks.

決済アプリケーション部181は、インストールされた決済アプリケーションプログラムの実行により実現される機能ブロックであり、労働者が利用者端末16にチャージされた電子マネーを用いて商品やサービスを購入する際に、決済要求を決済コンピュータ14に送信する。決済要求には、労働者、すなわち利用者端末16を特定するためのID、販売者、すなわち販売者端末18を特定するためのID、決済金額が含まれる。 The payment application unit 181 is a functional block realized by executing the installed payment application program, and is a payment request when a worker purchases a product or service using electronic money charged in the user terminal 16. Is transmitted to the payment computer 14. The settlement request includes an ID for identifying a worker, that is, a user terminal 16, an ID for identifying a seller, that is, a seller terminal 18, and a settlement amount.

店ID記憶部182は、販売者端末18を特定するためのIDとして店IDを記憶する。 The store ID storage unit 182 stores the store ID as an ID for identifying the seller terminal 18.

図7は、労働データ処理コンピュータ12の構成ブロック図を示す。労働データ処理コンピュータ12は、CPU12a、ROM12b、RAM12c、入出力インターフェイス(I/F)12d、記憶装置12e、通信I/F12f、入力装置12g、及び表示装置12hを備え、これらはバスで接続される。 FIG. 7 shows a block diagram of the labor data processing computer 12. The labor data processing computer 12 includes a CPU 12a, a ROM 12b, a RAM 12c, an input / output interface (I / F) 12d, a storage device 12e, a communication I / F12f, an input device 12g, and a display device 12h, which are connected by a bus. ..

1又は複数のCPU12aは、ROM12bあるいは記憶装置12eに記憶された処理プログラムを読み出し、RAM12cをワーキングメモリとして用いて各種処理を実行する。各種処理には、労働データの入力、蓄積、労働者毎の給与計算、リクエストデータの受信及びリクエストデータの処理、振込テーブルの作成処理、銀行口座への振込処理、電子マネーの発行依頼処理、労働バリュー処理、比率管理処理が含まれる。CPU12aは、図3における給与計算部121、リクエスト処理部122、承認部123、振込テーブル作成部124、及び電子マネー変換指示部129を構成する。本実施形態の特徴の一つは、利用者である労働者が、自己の労働実績の範囲内において社内融資を要求する際に、現金と電子マネーの比率を任意に設定し得る点にある。より特定的には、労働実績の範囲内において社内融資の形態で電子マネーを直接得ることができる点である。この点については、さらに後述する。 The one or a plurality of CPUs 12a reads out the processing program stored in the ROM 12b or the storage device 12e, and executes various processes using the RAM 12c as a working memory. Various processes include input and storage of labor data, payroll calculation for each worker, reception of request data and processing of request data, processing of creating a transfer table, processing of transfer to a bank account, processing of requesting issuance of electronic money, and labor. Includes value processing and ratio management processing. The CPU 12a constitutes a payroll unit 121, a request processing unit 122, an approval unit 123, a transfer table creation unit 124, and an electronic money conversion instruction unit 129 in FIG. One of the features of this embodiment is that a worker who is a user can arbitrarily set the ratio of cash and electronic money when requesting an in-house loan within the range of his / her own labor record. More specifically, it is possible to directly obtain electronic money in the form of an in-house loan within the range of labor performance. This point will be further described later.

入出力I/F12dは、入力装置12gや表示装置12hと接続され、データを入出力する。 The input / output I / F12d is connected to the input device 12g and the display device 12h to input / output data.

記憶装置12eは、HDDやSSD等で構成され、各種データを記憶する。記憶装置12eは、図3における時給単価テーブル記憶部125、ユーザテーブル記憶部126、リクエストテーブル記憶部127、及び比率テーブル記憶部128を構成する。時給単価テーブル及びユーザテーブルは、単一のテーブルとして一括管理してもよい。 The storage device 12e is composed of an HDD, SSD, or the like, and stores various data. The storage device 12e constitutes an hourly wage unit price table storage unit 125, a user table storage unit 126, a request table storage unit 127, and a ratio table storage unit 128 in FIG. The hourly wage unit price table and the user table may be collectively managed as a single table.

通信I/F12fは、通信ネットワーク20を介して企業側コンピュータ10、決済コンピュータ14、利用者端末16とデータを送受信する。通信I/F12fは、図3における労働データ入力部120を構成する。 The communication I / F 12f transmits / receives data to / from the company computer 10, the payment computer 14, and the user terminal 16 via the communication network 20. The communication I / F12f constitutes the labor data input unit 120 in FIG.

図8は、時給単価テーブル記憶部125に記憶される時給単価テーブルの一例を示す。時給単価テーブルにおいては、企業コードに対応付けて従業員コードが記憶され、さらに従業員コードに対応する名前が記憶される。さらに、銀行番号、銀行名、支店番号、支店名、口座番号、口座名、就業開始日、時給単価、最終更新日、預金種別、及びメールアドレスが記憶される。時給単価は労働時間から給与を計算する際に必要なデータであり、銀行名や銀行口座等は振込テーブルを作成して給与を振り込む際に必要なデータである。 FIG. 8 shows an example of an hourly wage unit price table stored in the hourly wage unit price table storage unit 125. In the hourly wage unit price table, the employee code is stored in association with the company code, and the name corresponding to the employee code is also stored. In addition, the bank number, bank name, branch number, branch name, account number, account name, work start date, hourly wage unit price, last renewal date, deposit type, and email address are stored. The hourly wage unit price is the data necessary for calculating salary from working hours, and the bank name, bank account, etc. are the data necessary for creating a transfer table and transferring salary.

図9は、ユーザテーブル記憶部126に記憶されるユーザテーブルの一例を示す。企業コード毎、かつ従業員コード毎、かつ就業日毎の労働者の労働データが記憶される。すなわち、企業コード及び従業員コード及び就業日に対応付けて、該従業員コードにより特定される従業員の就業時間が記憶される。また、時給単価と就業時間を乗算して得られる給与額、及び給与額を累計した給与総額が記憶される。 FIG. 9 shows an example of a user table stored in the user table storage unit 126. Worker labor data is stored for each company code, each employee code, and each working day. That is, the working hours of the employee specified by the employee code are stored in association with the company code, the employee code, and the working day. In addition, the salary amount obtained by multiplying the hourly wage unit price and the working hours, and the total salary amount obtained by accumulating the salary amounts are stored.

図10は、リクエストテーブル記憶部127に記憶されるリクエストテーブルの一例を示す。企業コード毎、かつ従業員コード毎、かつリクエスト毎のリクエストデータが記憶される。すなわち、企業コード及び従業員コードに対応付けて、リクエスト日、リクエストID、リクエスト金額、内訳:比率、及び給与残高が記憶される。リクエスト日は、利用者端末16からリクエストを受信した日である。リクエストIDは、利用者端末16から送信されるリクエストデータに一意に付与されるIDである。リクエスト金額は、利用者端末16を操作して労働者が所望する社内融資金額である。内訳:比率は、労働者が所望する社内融資の内訳とその割合である。本実施形態では、社内融資形態として、
・現金
・電子マネー
のいずれかによる社内融資を任意に選択し得る。労働バリューは電子マネーの一種であるが、これを電子マネーと区別して別の支払い形態とみなすと、
・現金
・電子マネー
・労働バリュー
のいずれかによる社内融資を任意に選択し得るといえる。また、仮想通貨による支払いを許容して、
・現金
・電子マネー
・労働バリュー
・仮想通貨
のいずれかによる社内融資を任意に選択し得るように構成してもよい。また、労働者が閲覧するリクエストテーブルには金利条件が視認可能となっている。
FIG. 10 shows an example of a request table stored in the request table storage unit 127. Request data for each company code, each employee code, and each request is stored. That is, the request date, request ID, request amount, breakdown: ratio, and salary balance are stored in association with the company code and employee code. The request date is the date when the request is received from the user terminal 16. The request ID is an ID uniquely assigned to the request data transmitted from the user terminal 16. The request amount is an in-house loan amount desired by the worker by operating the user terminal 16. Breakdown: The ratio is the breakdown of internal loans desired by workers and their ratio. In this embodiment, as an in-house loan form,
・ In-house financing using either cash or electronic money can be arbitrarily selected. Labor value is a kind of electronic money, but if you distinguish it from electronic money and regard it as another payment form,
・ It can be said that in-house financing using cash, electronic money, or labor value can be arbitrarily selected. Also, allow payment by virtual currency,
-It may be configured so that in-house financing using cash, electronic money, labor value, or virtual currency can be arbitrarily selected. In addition, interest rate conditions are visible in the request table viewed by workers.

比率は、現金100%、電子マネー100%、現金50%と電子マネー50%等である。ある労働者は、常に現金100%での前払を希望し、別の労働者は常に電子マネー100%での社内融資を希望し、さらに別の希望者はあるタイミングでは現金100%を希望し、別のタイミングで現金50%、電子マネー50%の社内融資を希望し得る。比率テーブル記憶部128は、労働者毎の比率を記憶し、労働者毎の比率の傾向を分析するための基礎データを提供する。 The ratio is 100% cash, 100% electronic money, 50% cash, 50% electronic money, and the like. One worker always wants to pay in advance with 100% cash, another worker always wants an in-house loan with 100% e-commerce, and another wants 100% cash at some point. At another time, you may request an in-house loan of 50% cash and 50% electronic money. The ratio table storage unit 128 stores the ratio for each worker and provides basic data for analyzing the tendency of the ratio for each worker.

図11は、比率テーブル記憶部128に記憶される労働者毎の比率変化の一例を示す。従業員コード「001」の労働者は、常に現金100%のリクエストを行い、従業員コード「002」の労働者は、時々現金50%、電子マネー50%のリクエストを行い、従業員コード「003」の労働者は、常に現金30%、電子マネー70%のリクエストを行い、従業員コード「004」の労働者は、当初は現金100%であったが徐々に電子マネーの比率が増大していくようなリクエストを行う。 FIG. 11 shows an example of the ratio change for each worker stored in the ratio table storage unit 128. Workers with employee code "001" always make 100% cash requests, and workers with employee code "002" sometimes make 50% cash and 50% electronic money requests, with employee code "003". Workers always request 30% cash and 70% electronic money, and workers with employee code "004" were initially 100% cash, but the ratio of electronic money gradually increased. Make a request.

リクエスト処理部122は、このような労働者毎の比率の傾向を比率テーブル記憶部128に記憶されている比率テーブルを参照することで解析し、比率の傾向に基づいて労働者に提供する比率のデフォルト値を動的に変化させて調整し、労働者のリクエスト入力時の利便性を向上させる。 The request processing unit 122 analyzes such a tendency of the ratio for each worker by referring to the ratio table stored in the ratio table storage unit 128, and provides the ratio to the worker based on the tendency of the ratio. Dynamically change and adjust the default value to improve the convenience of workers when entering requests.

図12は、労働者毎の比率のデフォルト値の調整例を示す。デフォルトの比率は、労働者が利用者端末16を用いて社内融資を労働データ処理コンピュータ12に対してリクエストする際に、予めシステム側で設定している比率である。従業員コード「001」の労働者は、図11に示すように常に現金100%をリクエストしているから、これに応じてデフォルトの比率も現金100%とする。従業員コード「002」の労働者は、時々現金50%、電子マネー50%をリクエストしているから、これに応じてデフォルトの比率を現金70%、電子マネー30%とする。従業員「003」の労働者は、常に現金30%、電子マネー70%をリクエストしているから、これに応じてデフォルトの比率を現金30%、電子マネー70%とする。従業員「004」の労働者は、順次電子マネーの比率を増大させてリクエストしているから、これに応じてデフォルトの比率も現金の比率を減少させつつ電子マネーの比率を増大させる。調整後の比率のデフォルト値は、既述したように比率テーブルに記録され管理される。 FIG. 12 shows an example of adjusting the default value of the ratio for each worker. The default ratio is a ratio set in advance on the system side when the worker requests an in-house loan from the labor data processing computer 12 using the user terminal 16. Since the worker with the employee code "001" always requests 100% cash as shown in FIG. 11, the default ratio is set to 100% cash accordingly. Workers with employee code "002" sometimes request 50% cash and 50% electronic commerce, so the default ratio is 70% cash and 30% electronic commerce accordingly. Since the worker of the employee "003" always requests 30% of cash and 70% of electronic money, the default ratio is set to 30% of cash and 70% of electronic money accordingly. Since the worker of the employee "004" is requesting to gradually increase the ratio of electronic money, the default ratio also increases the ratio of electronic money while decreasing the ratio of cash. The default value of the adjusted ratio is recorded and managed in the ratio table as described above.

なお、比率テーブルが存在しない労働者、つまり最初に社内融資システムを利用して社内融資を受ける労働者に対しては、例えばデフォルトの比率を現金100%に設定し得る。 For workers who do not have a ratio table, that is, workers who first receive an in-house loan using the in-house loan system, the default ratio can be set to 100% in cash, for example.

図13は、決済コンピュータ14のユーザデータ記憶部142に記憶されるユーザテーブルの一例を示す。 FIG. 13 shows an example of a user table stored in the user data storage unit 142 of the payment computer 14.

ユーザデータとして、ユーザID毎に、取引ID、取引日、決済金額、店ID、及び電子マネー残高が記録され管理される。電子マネー残高は、労働データ処理コンピュータ12からの電子マネー発行依頼に応じて新たに電子マネーが発行されるとその分だけ増額更新される。 As user data, transaction ID, transaction date, settlement amount, store ID, and electronic money balance are recorded and managed for each user ID. The electronic commerce balance is increased and updated by the amount when new electronic commerce is issued in response to the electronic commerce issuance request from the labor data processing computer 12.

図14は、決済コンピュータ14のトランザクション記憶部143に記憶されるトランザクションテーブルの一例を示す。 FIG. 14 shows an example of a transaction table stored in the transaction storage unit 143 of the payment computer 14.

取引データとして、店ID毎に、取引ID(決済ID)、取引日、決済金額、及びユーザIDが記録され管理される。 As transaction data, transaction ID (settlement ID), transaction date, settlement amount, and user ID are recorded and managed for each store ID.

次に、本実施形態におけるデータ処理の流れについて説明する。 Next, the flow of data processing in this embodiment will be described.

図15は、社内融資システムでのデータの流れを時系列で示す。労働者が労働を提供してから社内融資をリクエストし、融資を現金その他で受け取るまでの流れである。 FIG. 15 shows the flow of data in the in-house loan system in chronological order. It is the flow from the worker providing the labor to requesting an in-house loan and receiving the loan in cash or other means.

I:労働提供
まず、利用者端末16の使用者である労働者は、雇用者に対して労働契約に基づいて労働を提供する。雇用者が管理する企業側コンピュータ10では、労働者の労働データを入力し記憶する。
I: Labor provision First, the worker who is the user of the user terminal 16 provides labor to the employer based on the labor contract. The company computer 10 managed by the employer inputs and stores the labor data of the worker.

II:労働データ送信
次に、企業側コンピュータ10は、労働データを労働データ処理コンピュータ12に送信する。送信のタイミングは任意であり、毎日、あるいは一定日間隔で送信してもよい。
II: Labor data transmission Next, the company computer 10 transmits the labor data to the labor data processing computer 12. The timing of transmission is arbitrary, and may be transmitted every day or at regular intervals.

III:リクエスト
次に、労働者は、利用者端末16を操作して労働データ処理コンピュータに対して社内融資のリクエストを送信する。労働データ処理コンピュータ12は、リクエストを受信すると、労働者のユーザテーブルを参照してリクエストを受信した日における当該労働者の給与残高を確認して利用者端末16に送信するとともに、比率テーブルを参照して当該労働者の過去の比率履歴から得られた比率のデフォルト値を送信する。労働データ処理コンピュータ12は、利用者端末16から社内融資額としてのリクエスト金額及びその内訳:比率を受信すると、その内訳:比率に応じた所定の金利条件下での社内融資処理を実行する。
III: Request Next, the worker operates the user terminal 16 to send an in-house loan request to the labor data processing computer. When the labor data processing computer 12 receives the request, the labor data processing computer 12 refers to the user table of the worker, confirms the salary balance of the worker on the day when the request is received, sends the request to the user terminal 16, and also refers to the ratio table. Then, the default value of the ratio obtained from the past ratio history of the worker is transmitted. When the labor data processing computer 12 receives the request amount as the in-house loan amount and the breakdown: ratio from the user terminal 16, the labor data processing computer 12 executes the in-house loan processing under a predetermined interest rate condition according to the breakdown: ratio.

IV:電子マネー発行依頼
労働データ処理コンピュータ12は、利用者端末16からのリクエストデータの内訳に電子マネーが含まれている場合、例えば現金50%、電子マネー50%等の場合、例えば、金利0%での社内融資処理を行う場合、決済コンピュータ14に対してリクエスト金額の電子マネー分の比率に相当する現金を電子マネーとして発行するように依頼する。また、労働データ処理コンピュータ12は、電子マネーの発行依頼に伴い、電子マネー額に相当する金額を決済コンピュータ14の事業者が指定する口座に振り込むための振込テーブルを作成して振込処理を実行する。
IV: Electronic money issuance request When the labor data processing computer 12 includes electronic money in the breakdown of the request data from the user terminal 16, for example, when cash is 50%, electronic money is 50%, etc., for example, the interest rate is 0. When performing in-house loan processing in%, the settlement computer 14 is requested to issue cash corresponding to the ratio of the requested amount of electronic money as electronic money. Further, the labor data processing computer 12 creates a transfer table for transferring an amount equivalent to the electronic money amount to an account designated by the business operator of the settlement computer 14 in response to a request for issuance of electronic money, and executes the transfer process. ..

労働データ処理コンピュータ12は、電子マネーの比率が0%の場合、決済コンピュータ14に対する電子マネー発行依頼は行わず、次のV:口座振込処理に移行する。 When the ratio of electronic money is 0%, the labor data processing computer 12 does not request the payment computer 14 to issue electronic money, and proceeds to the next V: account transfer processing.

V:口座振込/電子マネーのチャージ
労働データ処理コンピュータ12は、利用者端末16からのリクエストデータの内訳に現金の比率が存在する場合、つまり現金が0%でない場合に、所定の金利条件下での社内融資処理として、その比率に相当する分の現金を振り込むための振込テーブルを作成し、労働者の銀行口座に振り込む。また、これと並行して、電子マネーの比率が0%でない場合、決済コンピュータ14は、当該労働者に対して発行した電子マネーを利用者端末16に送信する。ここで、決済コンピュータ14は、労働データ処理コンピュータ12からの電子マネー額に相当する金額の自社指定口座への振り込みを確認した後に、電子マネーデータを利用者端末16に送信する。利用者端末16の電子マネー管理モジュールは、決済コンピュータ14からの電子マネーデータを処理して当該電子マネーのチャージ処理を実行する。決済コンピュータ14は、労働データ処理コンピュータ12からの電子マネー額に相当する金額の振込日の当日若しくは翌日には電子マネーデータを利用者端末16に送信するのが好適である。
V: Account transfer / Charge of electronic money The labor data processing computer 12 has a predetermined interest rate condition when the cash ratio exists in the breakdown of the request data from the user terminal 16, that is, when the cash is not 0%. As an in-house loan process, we will create a transfer table to transfer cash equivalent to that ratio and transfer it to the worker's bank account. At the same time, if the ratio of electronic money is not 0%, the payment computer 14 transmits the electronic money issued to the worker to the user terminal 16. Here, the payment computer 14 transmits the electronic money data to the user terminal 16 after confirming the transfer of the amount corresponding to the electronic money amount from the labor data processing computer 12 to the company-designated account. The electronic money management module of the user terminal 16 processes the electronic money data from the payment computer 14 and executes the charging process of the electronic money. It is preferable that the payment computer 14 transmits the electronic money data to the user terminal 16 on the day or the next day of the transfer of the amount corresponding to the electronic money amount from the labor data processing computer 12.

VI:給与残高振込
所定の給与支払日になると、労働データ処理コンピュータ12は、労働者の給与から融資実行した金額を控除した残りの給与残高について振込テーブルを作成し、労働者の銀行口座に振り込む。前記融資を実行した金額には、所定の金利条件が反映されている。本実施形態において、前記金利条件は低く設定されていることから、例えば現金で100,000円の融資を受けたとしても、金利が0.1%であれば100円となることから、控除される融資を実行した金額は100,100円となり、この額が控除された額が前記労働者の銀行口座に振り込まれる。
VI: Salary balance transfer On the specified salary payment date, the labor data processing computer 12 creates a transfer table for the remaining salary balance obtained by subtracting the amount of the loan executed from the worker's salary and transfers it to the worker's bank account. .. The amount of the loan is reflected in the predetermined interest rate conditions. In the present embodiment, since the interest rate condition is set low, even if a loan of 100,000 yen is received in cash, for example, if the interest rate is 0.1%, it will be 100 yen, so that it is deducted. The amount of the loan will be 100,100 yen, and the amount after deducting this amount will be transferred to the worker's bank account.

図16は、決済コンピュータ14で発行され、利用者端末16の電子マネー管理モジュールでチャージ処理された電子マネーを用いて商品やサービスを購入する場合のデータの流れを示す。 FIG. 16 shows a flow of data when a product or service is purchased using electronic money issued by the payment computer 14 and charged by the electronic money management module of the user terminal 16.

I:決済IDの発行
決済コンピュータ14は、利用者端末16を利用する労働者からの要求に応じて決済IDを発行して利用者端末16に送信する。利用者端末16の電子マネー管理モジュールは、決済IDを通信ネットワーク20を介して受信し、記憶する。
I: Issuance of payment ID The payment computer 14 issues a payment ID in response to a request from a worker who uses the user terminal 16 and transmits the payment ID to the user terminal 16. The electronic money management module of the user terminal 16 receives and stores the payment ID via the communication network 20.

II:商品、サービスの購入に伴う決済IDの提供
労働者は、販売者の商品やサービスを購入する際に、利用者端末16から当該決済IDを販売者端末18に提供する。決済IDは、利用者端末16から販売者端末18に近距離無線通信で送信されてもよく、あるいは販売者端末18のイメージセンサから光学的に読み取ることで提供してもよい。決済IDの形態は任意であり、1次元バーコードあるいは2次元バーコード(QRコード(登録商標))であってもよい。決済IDは、図13及び図14におけるユーザIDと同一のIDである。
II: Provision of payment ID associated with the purchase of goods and services When a worker purchases goods and services of a seller, the worker provides the payment ID from the user terminal 16 to the seller terminal 18. The payment ID may be transmitted from the user terminal 16 to the seller terminal 18 by short-range wireless communication, or may be provided by optically reading from the image sensor of the seller terminal 18. The form of the payment ID is arbitrary, and may be a one-dimensional bar code or a two-dimensional bar code (QR code (registered trademark)). The payment ID is the same as the user ID in FIGS. 13 and 14.

III:決済要求
利用者端末16から決済IDを取得した販売者端末18は、決済コンピュータ14に決済要求を送信する。決済要求には、決済ID及び決済金額のデータが含まれる。決済コンピュータ14は、決済要求に対応するトランザクションID(取引ID)を生成して決済処理を実行する。決済コンピュータ14は、販売者端末18に取引IDを含む販売データを送信し、利用者端末16に取引IDを含む購買データを送信する。
III: Payment request The seller terminal 18 that has acquired the payment ID from the user terminal 16 transmits a payment request to the payment computer 14. The settlement request includes data on the settlement ID and the settlement amount. The payment computer 14 generates a transaction ID (transaction ID) corresponding to the payment request and executes the payment process. The payment computer 14 transmits the sales data including the transaction ID to the seller terminal 18, and transmits the purchase data including the transaction ID to the user terminal 16.

このように、労働者は、自己の労働実績に連動して社内融資を希望する際に、現金として受け取る他に所望の比率で電子マネーとして受け取ることができ、電子マネーで商品やサービスを購入することができる。 In this way, when a worker wishes to make an in-house loan in conjunction with his / her labor record, he / she can receive it as electronic money at a desired ratio in addition to receiving it as cash, and purchase goods and services with electronic money. be able to.

次に、労働データ処理コンピュータ12及び利用者端末16における処理について、より詳細に説明する。 Next, the processing in the labor data processing computer 12 and the user terminal 16 will be described in more detail.

図17は、労働データ処理コンピュータ12の処理フローチャートを示す。ROM12bあるいは記憶装置12eに記憶された処理プログラムをCPU12aが実行することにより実現される処理である。 FIG. 17 shows a processing flowchart of the labor data processing computer 12. This is a process realized by the CPU 12a executing a process program stored in the ROM 12b or the storage device 12e.

まず、労働データ処理コンピュータ12は、所定のタイミングで企業側コンピュータ10から労働者の労働データを受信する(S101)。 First, the labor data processing computer 12 receives the labor data of the worker from the company computer 10 at a predetermined timing (S101).

次に、労働者(従業員)毎のその時点までの給与累計を算出する(S102)。 Next, the cumulative salary up to that point for each worker (employee) is calculated (S102).

次に、利用者端末16から社内融資のリクエストを受信したか否かを判定する(S103)。リクエストを受信しない場合には、S101~S103の処理を繰り返し実行して労働者毎の給与累計を順次算出していく。 Next, it is determined whether or not an in-house loan request has been received from the user terminal 16 (S103). If the request is not received, the processes of S101 to S103 are repeatedly executed to sequentially calculate the cumulative salary for each worker.

リクエストを受信した場合、比率テーブル記憶部128に記憶されている当該労働者の過去の比率に基づいてその労働者に対する比率のデフォルト値を決定する(S104)。決定された比率のデフォルト値は、リクエストを送信した労働者の利用者端末16に送信される。 When the request is received, the default value of the ratio to the worker is determined based on the past ratio of the worker stored in the ratio table storage unit 128 (S104). The default value of the determined ratio is transmitted to the user terminal 16 of the worker who transmitted the request.

次に、利用者端末16から送信されたリクエストデータに基づき、前払リクエストにおける電子マネーの比率を判定する(S105)。電子マネーの比率は、0%、100%、及びそれ以外に分類される。なお、ここでは便宜上、現金と電子マネーの2種類のみ(労働バリューは無視)とする。 Next, the ratio of electronic money in the prepaid request is determined based on the request data transmitted from the user terminal 16 (S105). The ratio of electronic money is classified into 0%, 100%, and others. For convenience, only two types, cash and electronic money, are used here (labor value is ignored).

電子マネーの比率が0%、つまり現金100%の場合、リクエストデータに含まれるリクエスト金額に応じて振込テーブルを作成し、労働者の銀行口座に振り込む(S107)。この際に、所定の手数料を控除した金額を振り込んでもよい。ここで、本実施形態では、金利を0%で社内融資として労働者に給付するので、振込手数料を労働者負担とすることもできる。そして、振り込んだ金額を融資実行額として給与累計から控除して給与残高の更新処理を実行する(S108)。 When the ratio of electronic money is 0%, that is, 100% cash, a transfer table is created according to the request amount included in the request data, and the transfer is made to the worker's bank account (S107). At this time, the amount may be transferred after deducting a predetermined fee. Here, in the present embodiment, the interest rate is 0% and the worker is provided with an in-house loan, so that the transfer fee can be borne by the worker. Then, the transferred amount is deducted from the accumulated salary as the loan execution amount, and the salary balance update process is executed (S108).

電子マネーの比率が100%の場合、つまり現金0%の場合、決済コンピュータ14に対してリクエスト金額に応じた電子マネーの発行依頼を行う(S109)。決済コンピュータ14は、この発行依頼に応じてリクエスト金額相当分を電子マネーに変換し、利用者端末16に送信して電子マネーをチャージする。決済コンピュータ14は、電子マネーをチャージした旨を労働データ処理コンピュータ12に送信する。労働データ処理コンピュータ12は、電子マネーに変換した金額を融資実行額として給与累計から控除して給与残高の更新処理を実行する(S110)。 When the ratio of electronic money is 100%, that is, when the cash is 0%, the payment computer 14 is requested to issue electronic money according to the request amount (S109). In response to this issuance request, the payment computer 14 converts the amount equivalent to the request amount into electronic money and sends it to the user terminal 16 to charge the electronic money. The payment computer 14 transmits to the labor data processing computer 12 that the electronic money has been charged. The labor data processing computer 12 deducts the amount converted into electronic money from the accumulated salary as the loan execution amount and executes the salary balance update process (S110).

電子マネーの比率がそれ以外、例えば現金50%、電子マネー50%等の場合、決済コンピュータ14に対してリクエスト金額の電子マネー比率に応じた金額に相当する電子マネーの発行依頼を行う(S111)。決済コンピュータ14は、この発行依頼に応じて比率金額相当分を電子マネーに変換し、利用者端末16に送信して電子マネーをチャージする。決済コンピュータ14は、電子マネーをチャージした旨を労働データ処理コンピュータ12に送信する。また、これと並行して、労働データ処理コンピュータ12は、リクエスト金額の現金比率に応じた金額の振込テーブルを作成し、労働者の銀行口座に振り込む(S112)。この際に、所定の手数料を控除した金額を振り込んでもよい。振込金額及び電子マネーに変換した金額を給与累計から控除して給与残高の更新処理を実行する(S113)。 When the ratio of electronic money is other than that, for example, cash 50%, electronic money 50%, etc., the payment computer 14 is requested to issue electronic money corresponding to the amount corresponding to the electronic money ratio of the request amount (S111). .. In response to this issuance request, the payment computer 14 converts the amount equivalent to the ratio amount into electronic money and sends it to the user terminal 16 to charge the electronic money. The payment computer 14 transmits to the labor data processing computer 12 that the electronic money has been charged. At the same time, the labor data processing computer 12 creates a transfer table of the amount corresponding to the cash ratio of the requested amount and transfers it to the worker's bank account (S112). At this time, the amount may be transferred after deducting a predetermined fee. The transfer amount and the amount converted into electronic money are deducted from the accumulated salary, and the salary balance update process is executed (S113).

図18は、利用者端末16の構成ブロック図を示す。利用者端末16は、スマートフォンやタブレット端末、PC等であり、これらの情報端末が備える構成を有する。利用者端末16は、CPU165、ROM166、RAM167、操作部162、表示部163、通信I/F168、及び記憶部164を備える。CPU165は、ROM166あるいは記憶部164に記憶された処理プログラムを実行することで各種処理を実現する。処理プログラムには、社内融資アプリケーションプログラムが含まれる。社内融資アプリケーションプログラムは、労働データ処理コンピュータ12あるいは通信ネットワーク20に接続された所定のサーバコンピュータからダウンロードしてインストールされ得る。電子マネー管理モジュールは、社内融資アプリケーションプログラムに組み込まれていてもよいが、別途、決済コンピュータ14あるいは他のサーバコンピュータからダウンロードしてインストールされ得る。 FIG. 18 shows a block diagram of the user terminal 16. The user terminal 16 is a smartphone, a tablet terminal, a PC, or the like, and has a configuration included in these information terminals. The user terminal 16 includes a CPU 165, a ROM 166, a RAM 167, an operation unit 162, a display unit 163, a communication I / F 168, and a storage unit 164. The CPU 165 realizes various processes by executing a process program stored in the ROM 166 or the storage unit 164. The processing program includes an in-house financing application program. The in-house financing application program may be downloaded and installed from a predetermined server computer connected to the labor data processing computer 12 or the communication network 20. The electronic money management module may be incorporated into the in-house loan application program, but may be separately downloaded and installed from the payment computer 14 or another server computer.

通信I/F168は、通信ネットワーク20を介して労働データ処理コンピュータ12、決済コンピュータ14、及び販売者端末18とデータを送受信する。すなわち、労働データ処理コンピュータ12に対しては、社内融資のリクエストを送信し、労働データ処理コンピュータ12から比率のデフォルト値を受信し、リクエスト金額及び所望の比率を含むリクエストデータを送信する。決済コンピュータ14に対しては、電子マネーを受信して電子マネー管理モジュールにチャージし、決済IDを要求して発行された決済IDを受信する。販売者端末18に対しては、商品やサービスの購入時に決済IDを送信する。 The communication I / F 168 transmits / receives data to / from the labor data processing computer 12, the payment computer 14, and the seller terminal 18 via the communication network 20. That is, a request for an in-house loan is sent to the labor data processing computer 12, a default value of the ratio is received from the labor data processing computer 12, and request data including the request amount and a desired ratio is transmitted. The payment computer 14 receives the electronic money, charges the electronic money management module, requests the payment ID, and receives the issued payment ID. A payment ID is transmitted to the seller terminal 18 when purchasing a product or service.

図19は、利用者端末16の処理フローチャートを示す。ROM166あるいは記憶部164に記憶された社内融資アプリケーションプログラムをCPU165が実行することにより実現される処理である。 FIG. 19 shows a processing flowchart of the user terminal 16. This is a process realized by the CPU 165 executing the in-house loan application program stored in the ROM 166 or the storage unit 164.

労働者が利用者端末16を操作して社内融資アプリケーションプログラムを起動すると(S201)、社内融資アプリケーションの処理モジュールは、まずログイン画面を表示部163に表示する(S202)。このログイン画面では、労働者は、企業コードや利用者コード等を入力する。処理モジュールは、入力された情報を労働データ処理コンピュータ12に送信する。労働データ処理コンピュータ12は、入力されたデータと時給単価テーブルとを照合し、ログインを許可するか否かを判定する。労働者が社内融資システムを利用し得る労働者であると判定した場合、労働データ処理コンピュータ12は、ログインを許可し、その旨の通知を利用者端末16に送信する。 When the worker operates the user terminal 16 to activate the in-house loan application program (S201), the processing module of the in-house loan application first displays the login screen on the display unit 163 (S202). On this login screen, the worker inputs a company code, a user code, and the like. The processing module transmits the input information to the labor data processing computer 12. The labor data processing computer 12 collates the input data with the hourly wage unit price table and determines whether or not to allow login. When it is determined that the worker is a worker who can use the in-house loan system, the labor data processing computer 12 permits login and sends a notification to that effect to the user terminal 16.

次に、処理モジュールは、ログインOKかNGかを判定する(S203)。労働データ処理コンピュータ12から許可通知を受信すると、ログインOKであると判定し、社内融資の申し込み画面を表示部163に表示する(S204)。この申し込み画面では、労働者は、社内融資の申し込みを行うか、あるいは利用可能額を照会するか等を入力する。処理モジュールは、入力された情報を労働データ処理コンピュータ12に送信することでリクエスト要求を送信する(S205)。労働データ処理コンピュータ12は、社内融資の申し込みを受信すると、ユーザテーブルを参照するとともに比率テーブルを参照し、当該労働者の現時点での給与残高に基づいて社内融資の利用可能額を取得するとともに、当該労働者の過去の比率データを用いて比率のデフォルト値を取得し、利用者端末16に送信する。 Next, the processing module determines whether the login is OK or NG (S203). When the permission notification is received from the labor data processing computer 12, it is determined that the login is OK, and the in-house loan application screen is displayed on the display unit 163 (S204). On this application screen, the worker inputs whether to apply for an in-house loan or inquire about the available amount. The processing module transmits a request request by transmitting the input information to the labor data processing computer 12 (S205). Upon receiving the application for the in-house loan, the labor data processing computer 12 refers to the user table and the ratio table, obtains the available amount of the in-house loan based on the worker's current salary balance, and obtains the available amount of the in-house loan. The default value of the ratio is acquired by using the past ratio data of the worker, and is transmitted to the user terminal 16.

処理モジュールは、労働データ処理コンピュータ12からの利用可能額及び比率のデフォルト値をユーザデータとして受信し(S206)、これらのデータを用いて詳細画面を表示部163に表示する(S207)。この詳細画面では、労働者は、社内融資を希望する金額及びその内訳、比率を入力する。処理モジュールは、入力された情報を労働データ処理コンピュータ12に送信することでリクエスト要求を送信する(S208)。 The processing module receives the default values of the available amount and the ratio from the labor data processing computer 12 as user data (S206), and displays the detail screen on the display unit 163 using these data (S207). On this detail screen, the worker inputs the amount of the in-house loan desired, its breakdown, and the ratio. The processing module transmits a request request by transmitting the input information to the labor data processing computer 12 (S208).

次に、処理モジュールは、電子マネーの比率が0%か0%以外かを判定する(S209)。電子マネーの比率が0%である場合、S211の処理に移行する。電子マネーの比率が0%以外の場合、処理モジュールは、コマンドあるいはAPIを発行して電子マネー管理モジュールを起動し、決済コンピュータ14から送信された電子マネーデータを用いてチャージ処理する(S210)。このチャージ処理では、表示部163に現在の電子マネー残高を表示するとともに、新たにチャージされた電子マネーにより当該残高額が増大する画面を表示してもよい。 Next, the processing module determines whether the ratio of electronic money is 0% or other than 0% (S209). When the ratio of electronic money is 0%, the process proceeds to S211. When the ratio of electronic money is other than 0%, the processing module issues a command or API to activate the electronic money management module, and charges processing is performed using the electronic money data transmitted from the payment computer 14 (S210). In this charge process, the current electronic money balance may be displayed on the display unit 163, and a screen may be displayed in which the balance amount is increased by the newly charged electronic money.

電子マネーの比率が0%の場合、及びS210で電子マネーのチャージ処理を実行した場合、処理モジュールは、次に労働バリューの比率が0%か0%以外かを判定する(S211)。労働バリューの比率が0%の場合は処理を終了する。労働バリューの比率が0%以外の場合、処理モジュールはコマンドあるいはAPIを発行して労働バリュー管理モジュールを起動し、労働データ処理コンピュータ12から送信された労働バリューデータを用いてチャージ処理する(S212)。 When the ratio of electronic money is 0%, and when the charging process of electronic money is executed in S210, the processing module then determines whether the ratio of labor value is 0% or other than 0% (S211). If the labor value ratio is 0%, the process ends. When the labor value ratio is other than 0%, the processing module issues a command or API to activate the labor value management module, and charges processing is performed using the labor value data transmitted from the labor data processing computer 12 (S212). ..

なお、労働者が現金比率100%とした場合、S209及びS211でいずれも0%と判定されるので、処理モジュールはS210及びS212の処理を実行しない。この場合には、労働データ処理コンピュータ12は、社内融資のリクエスト金額に応じた振込テーブルを作成して労働者の銀行口座に振り込み処理を実行するので、労働者は自己の銀行口座に振り込まれた融資金額を適宜引き出し得る。 If the worker has a cash ratio of 100%, both S209 and S211 are determined to be 0%, so that the processing module does not execute the processing of S210 and S212. In this case, the labor data processing computer 12 creates a transfer table according to the request amount of the in-house loan and executes the transfer process to the worker's bank account, so that the worker is transferred to his / her own bank account. The loan amount can be withdrawn as appropriate.

以下、利用者端末16の表示部163に表示される画面(UI画面)を具体的に説明する。なお、利用者端末16としてスマートフォン、表示部163としてタッチパネルを例示するが、これに限定されるものではない。 Hereinafter, the screen (UI screen) displayed on the display unit 163 of the user terminal 16 will be specifically described. A smartphone is exemplified as the user terminal 16, and a touch panel is exemplified as the display unit 163, but the present invention is not limited thereto.

図20は、S202で表示されるログイン画面例を示す。企業コード、利用者コード、及びパスワードを入力するための入力フィールドが表示される。労働者は、これらの情報を入力して「ログイン」ボタンをタッチしてこれらの情報を労働データ処理コンピュータ12に送信する。 FIG. 20 shows an example of a login screen displayed in S202. Input fields for entering the company code, user code, and password are displayed. The worker inputs these information and touches the "login" button to send the information to the labor data processing computer 12.

図21は、S204で表示される申し込み画面例を示す。社内融資のトップメニューであり、ログインした労働者の氏名(利用者名)及び前回ログイン日時が表示され、
・利用申し込み
・利用可能金額照会
・利用申し込み履歴照会
・パスワード変更
のいずれかを選択するためのチェックボックスが表示される。労働者は、いずれかの項目にタッチしてチェックボックスにチェックを入れる。ここでは、労働者は、「利用申し込み」のチェックボックスにチェックを入れて労働データ処理コンピュータ12に送信するものとする。
FIG. 21 shows an example of an application screen displayed in S204. It is the top menu of in-house loan, and the name (user name) of the logged-in worker and the date and time of the previous login are displayed.
-A check box for selecting one of usage application, available amount inquiry, usage application history inquiry, and password change is displayed. Workers touch one of the items to check the check box. Here, the worker shall check the check box of the "use application" and send it to the labor data processing computer 12.

図22は、S207で表示される詳細画面例を示す。ログインした労働者に対する利用可能額が表示され、申し込み額及び内訳の入力フィールド、並びにスライドバーが表示される。 FIG. 22 shows an example of a detailed screen displayed in S207. The available amount for the logged-in worker is displayed, the application amount and breakdown input fields, and the slide bar are displayed.

利用可能額は、図9に示されるユーザテーブルで管理される、社内融資リクエスト時点での当該労働者の給与総額(既に融資実行された場合にはその融資額を控除した額)の範囲内の額である。労働者を雇用する企業により融資を利用できる範囲を決めている場合にはその範囲内(例えば給与総額の70%等)である。 The available amount is within the range of the total salary of the worker at the time of the in-house loan request (the amount after deducting the loan amount if the loan has already been executed), which is managed by the user table shown in FIG. The forehead. If the company that employs the worker determines the range in which the loan can be used, it is within that range (for example, 70% of the total salary).

申し込み額は、労働者が希望する融資額である。図では、利用可能額の100,000円に対し、50,000円を希望した場合が示されている。 The application amount is the loan amount desired by the worker. The figure shows a case where 50,000 yen is desired for the available amount of 100,000 yen.

内訳は、
・現金
・電子マネーa
・電子マネーb
・労働バリュー
を選択するためのチェックボックスが表示されるとともに、比率の入力フィールドが表示される。
The breakdown is
・ Cash / e-commerce a
・ Electronic money b
-A check box for selecting the labor value is displayed, and a field for inputting the ratio is displayed.

スライドバーは、内訳のうちいずれか2つが選択された場合の比率を入力するためのバーであり、スライダーをクリックして左右に移動させることで選択した2つの比率を設定することができる。スライドバーは、当初は非表示であり、内訳のうちいずれか2つが選択された場合に自動的に表示されるように構成し得る。 The slide bar is a bar for inputting the ratio when any two of the breakdowns are selected, and the selected two ratios can be set by clicking the slider and moving it left or right. The slide bar is initially hidden and may be configured to be automatically displayed when any two of the breakdowns are selected.

図23~図27は、内訳のいくつかのパターンを示す。 23 to 27 show some patterns of breakdown.

図23は、労働者が現金のみを選択するパターンである。現金のチェックボックスのみがチェックされる。この場合、現金100%であるので比率の設定は不要である。 FIG. 23 is a pattern in which workers select only cash. Only cash checkboxes are checked. In this case, since the cash is 100%, it is not necessary to set the ratio.

図24は、労働者が電子マネーaのみを選択するパターンである。電子マネーaのチェックボックスのみがチェックされる。なお、電子マネーa及び電子マネーbは、異なる電子マネー事業者が発行する異なる種類の電子マネーである。この場合、電子マネーa100%であるので比率の設定は不要である。 FIG. 24 is a pattern in which a worker selects only electronic money a. Only the check box of electronic money a is checked. The electronic money a and the electronic money b are different types of electronic money issued by different electronic money operators. In this case, since the electronic money a is 100%, it is not necessary to set the ratio.

図25は、労働者が現金と電子マネーaの2つを選択するパターンである。現金と電子マネーaのチェックボックスがチェックされる。この場合、現金と電子マネーaの比率を別途設定する必要がある。 FIG. 25 is a pattern in which a worker selects between cash and electronic money a. Check boxes for cash and e-commerce a are checked. In this case, it is necessary to separately set the ratio of cash and electronic money a.

図26は、労働者が労働バリューのみを選択するパターンである。労働バリューのチェックボックスのみがチェックされる。この場合、比率の選択は不要である。 FIG. 26 is a pattern in which the worker selects only the labor value. Only the labor value checkbox is checked. In this case, it is not necessary to select the ratio.

図27は、労働者が現金と労働バリューの2つを選択するパターンである。現金と労働バリューのチェックボックスがチェックされる。この場合、現金と労働バリューの比率を別途設定する必要がある。 FIG. 27 shows a pattern in which a worker selects between cash and labor value. Check boxes for cash and labor value are checked. In this case, it is necessary to set the ratio of cash and labor value separately.

図28は、労働者が現金及び電子マネーaの2つを選択した場合の詳細画面例を示す。当該労働者の比率のデフォルト値を現金50%とすると、スライドバーのスライダーはバーの中央位置に表示され、かつ、現金と電子マネーaの比率入力フィールドには、
現金:50%
電子マネー:50%
と表示される。
FIG. 28 shows an example of a detailed screen when a worker selects both cash and electronic money a. Assuming that the default value of the ratio of the worker is 50% cash, the slider of the slide bar is displayed at the center position of the bar, and the ratio input field of cash and electronic money a is displayed.
Cash: 50%
Electronic money: 50%
Is displayed.

労働者は、この比率でOKであれば、利用者端末16を操作してそのままリクエストデータとして労働データ処理コンピュータ12に送信する。 If the ratio is OK, the worker operates the user terminal 16 and transmits the request data as it is to the labor data processing computer 12.

労働者は、比率のデフォルト値を調整したい場合には、スライダーを左右に移動させる。スライダーの位置は比率の値に連動しており、スライダーを左に移動させると現金の比率が減少し、逆に右に移動させると現金の比率が増大する。 Workers move the slider left or right if they want to adjust the default ratio. The position of the slider is linked to the value of the ratio. Moving the slider to the left decreases the cash ratio, and conversely moving it to the right increases the cash ratio.

図29は、労働者がスライダーを左に移動させて現金の比率を減少させた場合を示す。スライダーが図中破線で示す中央位置から左に移動し、これに連動して比率入力フィールドに、
現金:30%
電子マネー:70%
と表示される。
FIG. 29 shows a case where a worker moves the slider to the left to reduce the cash ratio. The slider moves to the left from the center position indicated by the broken line in the figure, and in conjunction with this, the ratio input field is displayed.
Cash: 30%
Electronic money: 70%
Is displayed.

図28及び図29では比率として%で表示しているが、比率を金額で表示してもよい。 In FIGS. 28 and 29, the ratio is displayed in%, but the ratio may be displayed in monetary terms.

図30は、比率を金額で表示する場合を示す。申し込み金額が50,000円である場合、現金50%は25,000円となるので、
現金:25,000円
電子マネー:25,000円
と表示される。
FIG. 30 shows a case where the ratio is displayed in monetary terms. If the application amount is 50,000 yen, 50% of the cash will be 25,000 yen.
Cash: 25,000 yen Electronic money: 25,000 yen is displayed.

図28では、比率のデフォルト値を50%としているが、既述したように、労働者毎に比率の履歴は異なるので、労働者毎に比率のデフォルト値も異なり得る。 In FIG. 28, the default value of the ratio is set to 50%, but as described above, since the history of the ratio is different for each worker, the default value of the ratio may be different for each worker.

図31は、別の労働者がログインした場合の表示例である。スライダーはバーの中央位置ではなく右端に位置しており、比率入力フィールドに、
現金:100%
電子マネー:0%
と表示される。過去の比率として現金100%が相対的に多い労働者の場合、その都度スライドバーを操作する手間が省け、迅速に比率を設定して労働データ処理コンピュータ12に送信できる。
FIG. 31 is a display example when another worker logs in. The slider is located on the far right of the bar, not in the center, and in the ratio input field,
Cash: 100%
Electronic money: 0%
Is displayed. In the case of a worker who has a relatively large amount of 100% cash as a past ratio, the trouble of operating the slide bar each time can be saved, and the ratio can be quickly set and transmitted to the labor data processing computer 12.

図32は、さらに別の労働者がログインした場合の表示例である。スライダーは当初から中央より左寄りに位置しており、比率入力フィールドに、
現金:30%
電子マネー:70%
と表示される。過去の比率として現金30%が相対的に多い労働者の場合、その都度スライドバーを操作する手間が省け、迅速に比率を設定して労働データ処理コンピュータ12に送信できる。
FIG. 32 is a display example when another worker logs in. The slider is located to the left of the center from the beginning, and in the ratio input field,
Cash: 30%
Electronic money: 70%
Is displayed. In the case of a worker who has a relatively large amount of cash of 30% as a past ratio, the trouble of operating the slide bar each time can be saved, and the ratio can be quickly set and transmitted to the labor data processing computer 12.

なお、図23~図27では、
・現金
・電子マネーa
・電子マネーb
・労働バリュー
のうちのいずれか1つ又は2つを選択する場合を示したが、いずれか2つには電子マネーaと電子マネーb、あるいは電子マネーaと労働バリューの選択も含まれ得る。また、いずれか3つ、例えば現金と電子マネーaと電子マネーbの選択を許容してもよい。この場合、複数のスライドバーあるいはGibbsの三角形を用いて比率を調整し得る。
In addition, in FIGS. 23 to 27,
・ Cash / e-commerce a
・ Electronic money b
-The case where one or two of the labor values are selected is shown, but either two may include the selection of electronic money a and electronic money b, or electronic money a and labor value. Further, the selection of any three, for example, cash, electronic money a and electronic money b, may be allowed. In this case, the ratio can be adjusted using a plurality of slide bars or Gibbs triangles.

次に、労働バリューについて説明する。 Next, the labor value will be explained.

労働者は、社内融資を現金として受け取る場合、労働データ処理コンピュータ12による振込処理により自己の銀行口座に一旦振り込まれ、その後に当該銀行口座から引き出すことにより受け取ることができる。これに対し、労働バリューは、現金と等価の価値を有するデータであり、販売者側が労働バリューによる決済を受け入れることを前提として、そのまま商品やサービスの購入代金として充当できるものである。従って、労働バリューによる商品やサービスの購入には現金は不要であり、労働者は自己の銀行口座も不要となる(但し、融資控除後の給与残高の振り込みには銀行口座が必要となる)。 When a worker receives an in-house loan as cash, he / she can receive it by transferring it to his / her bank account by transfer processing by the labor data processing computer 12 and then withdrawing it from the bank account. On the other hand, the labor value is data having a value equivalent to cash, and can be applied as it is as the purchase price of goods and services on the premise that the seller accepts the settlement by the labor value. Therefore, cash is not required to purchase goods and services based on labor value, and workers do not need their own bank account (however, a bank account is required to transfer the salary balance after deducting the loan).

図33は、労働者が労働バリューによる社内融資を希望した場合のデータの流れを時系列で示す。 FIG. 33 shows the flow of data in chronological order when a worker desires an in-house loan based on labor value.

I:労働提供
まず、利用者端末16の使用者である労働者は、雇用者に対して労働契約に基づいて労働を提供する。雇用者が管理する企業側コンピュータ10では、労働者の労働データを入力し記憶する。
I: Labor provision First, the worker who is the user of the user terminal 16 provides labor to the employer based on the labor contract. The company computer 10 managed by the employer inputs and stores the labor data of the worker.

II:労働データ送信
次に、企業側コンピュータ10は、労働データを労働データ処理コンピュータ12に送信する。送信のタイミングは任意であり、毎日、あるいは一定日間隔で送信してもよい。
II: Labor data transmission Next, the company computer 10 transmits the labor data to the labor data processing computer 12. The timing of transmission is arbitrary, and may be transmitted every day or at regular intervals.

III:リクエスト
次に、労働者は、利用者端末16を操作して労働データ処理コンピュータに対して社内融資のリクエストを送信する。労働データ処理コンピュータ12は、リクエストを受信すると、労働者のユーザテーブルを参照してリクエストを受信した日における当該労働者の給与残高を確認して利用者端末16に送信するとともに、比率テーブルを参照して当該労働者の過去の比率履歴から得られた比率のデフォルト値を送信する。このとき、労働者は融資の内訳として、労働バリュー100%を選択する。
III: Request Next, the worker operates the user terminal 16 to send an in-house loan request to the labor data processing computer. When the labor data processing computer 12 receives the request, the labor data processing computer 12 refers to the user table of the worker, confirms the salary balance of the worker on the day when the request is received, sends the request to the user terminal 16, and also refers to the ratio table. Then, the default value of the ratio obtained from the past ratio history of the worker is transmitted. At this time, the worker selects 100% labor value as the breakdown of the loan.

IV:労働バリュー送信
労働データ処理コンピュータ12は、利用者端末16からのリクエストデータの内訳が労働バリューである場合、リクエスト金額相当の労働バリューデータを送信する。利用者端末16の労働バリュー管理モジュールは、労働データ処理コンピュータ12からの労働バリューデータを処理して労働バリューのチャージ処理を実行する。
IV: Labor value transmission When the breakdown of the request data from the user terminal 16 is the labor value, the labor data processing computer 12 transmits the labor value data corresponding to the request amount. The labor value management module of the user terminal 16 processes labor value data from the labor data processing computer 12 and executes labor value charge processing.

V:給与残高振込
所定の給与支払日になると、労働データ処理コンピュータ12は、労働者の給与から社内融資した金額を控除した残りの給与残高について振込テーブルを作成し、労働者の銀行口座に振り込む。
V: Salary balance transfer On the predetermined salary payment date, the labor data processing computer 12 creates a transfer table for the remaining salary balance obtained by subtracting the amount of the in-house loan from the worker's salary and transfers it to the worker's bank account. ..

図15の場合と異なり、労働データ処理コンピュータ12は、決済コンピュータ14に対する電子マネーの発行依頼を行わず、労働データ処理コンピュータ12及び利用者端末16間のデータ送受信で処理が完了する。 Unlike the case of FIG. 15, the labor data processing computer 12 does not request the payment computer 14 to issue electronic money, and the processing is completed by transmitting / receiving data between the labor data processing computer 12 and the user terminal 16.

本実施形態では、スライドバーにより比率を入力する構成としているが、単に、現金と電子マネーの少なくともいずれかを選択し得る選択メニューとしてもよい。この場合、比率データに代えて、選択データをリクエストデータとして送信するといえる。選択データは、比率データの特定の場合(現金100%で電子マネー0%、あるいは現金0%で電子マネー100%)と解釈することもできる。 In the present embodiment, the ratio is input by the slide bar, but it may be simply a selection menu in which at least one of cash and electronic money can be selected. In this case, it can be said that the selection data is transmitted as the request data instead of the ratio data. The selection data can also be interpreted as a specific case of ratio data (100% cash and 0% e-commerce, or 0% cash and 100% e-commerce).

図34は、S204で表示される他の申し込み画面例を示す。利用申し込みとして、「ウォレット」と「前払」のいずれかを選択可能な選択メニューが表示される。「ウォレット」は、一般に、オンラインバンキングや仮想通貨、暗号通貨の分野において、資産を保管しておく仮想的・概念的な場所をいう。労働者は、このウォレットに電子マネーのデータを蓄積することができる。労働者がこの「ウォレット」を選択すると、ウォレットのアプリケーションが起動し、現在の電子マネー残高等が表示される。労働者は、この画面を視認することで、現在の電子マネー残高等を確認する。 FIG. 34 shows another application screen example displayed in S204. As a usage application, a selection menu that allows you to select either "wallet" or "prepayment" is displayed. "Wallet" generally refers to a virtual and conceptual place to store assets in the fields of online banking, cryptocurrencies and cryptocurrencies. Workers can store e-commerce data in this wallet. When the worker selects this "wallet", the wallet application is launched and the current electronic commerce balance etc. are displayed. The worker confirms the current electronic commerce balance, etc. by visually recognizing this screen.

他方、「前払」は、本実施形態の社内融資を利用する場合のメニューであり、労働者がこの「前払」を選択すると、利用可能金額が表示される。利用可能金額は、図9に示されるユーザテーブルで管理される、社内融資リクエスト時点での当該労働者の給与総額(既に融資実行を受けている場合にはその融資額を控除した額)の範囲内の額である。労働者を雇用する企業により融資を利用できる範囲を決めている場合にはその範囲内(例えば給与総額の70%等)である。図では、利用可能金額として「¥50,000」と表示されている。労働者が、前払、すなわち社内融資を利用する場合には、利用可能金額を確認した上で、「利用する」ボタンを押下操作する。 On the other hand, "prepayment" is a menu when using the in-house loan of the present embodiment, and when the worker selects this "prepayment", the available amount is displayed. The available amount is the range of the total salary of the worker at the time of the in-house loan request (the amount after deducting the loan amount if the loan has already been executed), which is managed by the user table shown in FIG. The amount within. If the company that employs the worker determines the range in which the loan can be used, it is within that range (for example, 70% of the total salary). In the figure, "¥ 50,000" is displayed as the available amount. When a worker uses prepaid, that is, an in-house loan, he / she confirms the available amount and then presses the "use" button.

図35は、図34において労働者が「利用する」ボタンを押下操作した場合に表示される画面例を示す。本実施形態の社内融資を利用する場合の利用規約が表示される。利用規約は、具体的には、給与支払の内渡しとしての貸し出しであること、貸し出しの金利は0%であること、振込手数料は利用者、つまり労働者が負担するものであること、及び貸し出しの返済は、支払い給与から控除することで返済すること、等が規定される。また、融資であることを考慮し、労働者が未成年である場合に備え、「未成年」ボタンが表示される。労働者が未成年であり、この「未成年」ボタンを押下操作すると、親権者の同意を得るための画面に遷移する。労働者が未成年でない場合、「同意」ボタンあるいは「同意しない」ボタンのいずれかを選択して押下操作する。規約に同意する労働者は、「同意」ボタンを押下操作する。 FIG. 35 shows an example of a screen displayed when a worker presses the “use” button in FIG. 34. The terms of use when using the in-house loan of this embodiment are displayed. Specifically, the terms of use are that the loan is made as an internal delivery of salary payment, the interest rate of the loan is 0%, the transfer fee is borne by the user, that is, the worker, and the loan is made. It is stipulated that the repayment of the repayment shall be made by deducting it from the paid salary. Also, considering that it is a loan, a "minor" button is displayed in case the worker is a minor. If the worker is a minor and the "minor" button is pressed, the screen for obtaining the consent of the parent or guardian is displayed. If the worker is not a minor, select and press either the "Agree" button or the "Disagree" button. Workers who agree to the agreement press the "Agree" button.

図36は、図35において労働者が「同意」ボタンを押下操作した場合に表示される画面例を示す。振込タイミングとともに、利用可能金額が再度表示される。また、引き出し先の選択メニューとして、「アプリのウォレット」と「給料の振込口座」が表示される。ここで、「アプリのウォレット」は、電子マネーとしての給付を受ける場合に選択するメニューである。また、「給料の振込口座」は、現金としての給付を受ける場合に選択するメニューである。いずれの場合も、社内融資として所定の金利条件下において実行される。労働者は、「アプリのウォレット」と「給料の振込口座」のいずれかを選択する。なお、1回目の操作では「アプリのウォレット」を選択し、それに続く2回目の操作では「給料の振込口座」を選択することで、結果として、電子マネーと現金の両方を選択することもできる。「アプリのウォレット」が選択されると、電子マネーの選択データが送信されることになり、「給料の振込口座」が選択されると、現金の選択データが送信されることになる。 FIG. 36 shows an example of a screen displayed when the worker presses the “agreement” button in FIG. 35. The available amount will be displayed again along with the transfer timing. In addition, "app wallet" and "payroll account" are displayed as a withdrawal destination selection menu. Here, the "app wallet" is a menu to be selected when receiving benefits as electronic money. In addition, the "salary transfer account" is a menu to be selected when receiving a cash benefit. In either case, the loan is provided as an in-house loan under predetermined interest rate conditions. The worker chooses either "app wallet" or "payroll account". By selecting "App wallet" in the first operation and selecting "Payroll account" in the subsequent second operation, both electronic money and cash can be selected as a result. .. When "App wallet" is selected, electronic money selection data will be sent, and when "Payroll account" is selected, cash selection data will be sent.

図37は、図36において労働者が「アプリのウォレット」を選択し、「利用する」ボタンを押下操作した場合に表示される画面例を示す。電子マネーの依頼金額の入力欄が表示され、「+1,000」、「+5,000」、「+10,000」等の金額調整ボタンを適宜押下操作することで依頼金額を入力する。また、依頼金額入力欄に加え、振込金額(依頼金額と同一)、手数料、合計の申請金額、振込タイミングが表示される。振込タイミングは、所定の給与日前の任意のタイミングであり、労働者が当該画面を使用して利用申請した日、あるいはシステムにおける処理が完了する日(例えば利用申請日の翌日)である。労働者は、依頼金額、手数料、申請金額、及び振込タイミングを確認した上で、「申請する」ボタンを押下操作する。 FIG. 37 shows an example of a screen displayed when a worker selects the “app wallet” in FIG. 36 and presses the “use” button. An input field for the requested amount of electronic money is displayed, and the requested amount is input by appropriately pressing the amount adjustment buttons such as "+11,000", "+5,000", and "+10,000". In addition to the request amount input field, the transfer amount (same as the request amount), fee, total application amount, and transfer timing are displayed. The transfer timing is an arbitrary timing before the predetermined payday, and is the day when the worker applies for use using the screen, or the day when the processing in the system is completed (for example, the day after the use application date). After confirming the requested amount, fee, application amount, and transfer timing, the worker presses the "apply" button.

図38は、図37において「申請する」ボタンを押下操作した場合に表示される画面例を示す。申請が完了した旨、及び振り込まれた電子マネー金額が表示される。振込タイミングの後において、労働者がアプリのウォレットを起動し、その電子マネー残高を確認すると、今回申請した金額分が新たに追加されることになる。 FIG. 38 shows an example of a screen displayed when the “apply” button is pressed in FIG. 37. The fact that the application has been completed and the amount of electronic money transferred will be displayed. After the transfer timing, when the worker activates the wallet of the application and checks the electronic money balance, the amount applied for this time will be newly added.

以上説明したように、本実施形態では、労働者は、自己の労働実績に応じて所定の金利での社内融資を受け取ることができるとともに、多様な形態で融資を受け取ることができる。本実施形態では、労働者は、社内融資として、所定の給与日前の任意のタイミングにおいて現金あるいは電子マネーを受け取ることができるので、実質的に、所定の給与日前の任意のタイミングにおいて給与を現金あるいは電子マネーの所望の形態で受け取ることができる。給与支払いでは税金計算等の給与控除対応が必要であるが、このような性質の控除額は利用可能額データからあらかじめ控除しておくことも可能である。また、未成年者に対しては、例えば生年月日の登録を義務化して親権者の同意を要することをフロー化することで、円滑な利用が可能である。 As described above, in the present embodiment, the worker can receive an in-house loan at a predetermined interest rate according to his / her labor record, and can also receive a loan in various forms. In the present embodiment, the worker can receive cash or electronic money as an in-house loan at any time before the predetermined payday, so that the salary is substantially cashed or at any time before the predetermined payday. It can be received in the desired form of electronic money. Payroll payments require payroll deductions such as tax calculations, but deductions of this nature can be deducted from the available amount data in advance. In addition, for minors, for example, by making it mandatory to register the date of birth and requiring the consent of the parent or guardian, smooth use is possible.

本実施形態では、あくまで労働者は自己の労働実績に連動し、自己の労働実績の範囲内から大きく離れない限りにおいて社内融資を受けるので、いわゆる借り過ぎのおそれもなく、労働者は安心して本システムを利用することができる。また、使用者にとっても、労働者の多様な給付要求に的確に対応することができる。 In this embodiment, the worker is linked to his / her own labor record and receives an in-house loan as long as he / she does not deviate significantly from the range of his / her own labor record. You can use the system. In addition, the employer can accurately respond to the various benefits demands of workers.

なお、本実施形態において、労働者が自己の給与の全額を社内融資として電子マネーの形態で受け取ることも可能である。 In this embodiment, it is also possible for a worker to receive the entire amount of his / her salary as an in-house loan in the form of electronic money.

10 企業側コンピュータ、12 労働データ処理コンピュータ、14 決済コンピュータ、16 利用者端末、18 販売者端末、20 通信ネットワーク。
10 Corporate computer, 12 Labor data processing computer, 14 Payment computer, 16 User terminal, 18 Seller terminal, 20 Communication network.

Claims (18)

労働者の利用端末と、
前記労働者の利用端末とデータ送受信可能に接続された融資装置と、
前記利用端末及び前記融資装置とデータ送受信可能に接続された決済装置と、
を備える労働実績に連動した社内融資システムであって、
前記労働者の前記利用端末は、
リクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを任意タイミングで前記融資装置に送信するリクエストデータ送信手段
を備え、
前記融資装置は、
前記労働者の前記利用端末から送信された前記リクエストデータを入力する入力手段と、
前記労働者の日給データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に融資実行された金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記比率データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、かつ、前記比率データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して前記決済装置に出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否する処理手段と、
前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む手段と、
を備え、
前記決済装置は、
前記融資装置からの前記電子マネー発行依頼データに基づき前記電子マネー額に応じた額の電子マネーを発行して前記労働者の前記利用者端末にチャージ処理する電子マネー処理手段と、
を備える、労働実績に連動した社内融資システム。
Workers' terminals and
A loan device connected to the worker's terminal so that data can be sent and received,
A payment device connected to the user terminal and the loan device so as to be able to send and receive data,
It is an in-house loan system linked to the labor record of
The terminal used by the worker
A request data transmission means for transmitting request data including request amount data and ratio data of cash amount and electronic money amount to the loan device at an arbitrary timing is provided.
The financing device is
An input means for inputting the request data transmitted from the user terminal of the worker, and
A storage means for storing the worker's daily salary data and
Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the amount data for which the loan has already been executed to the worker from the cumulative data. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the above period, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size. Then, when the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount specified in the ratio data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. The transfer data for the purpose is created and output, and the electronic money amount specified by the ratio data is charged to the user terminal of the worker in order to lend to the worker under a predetermined interest rate condition. Creates electronic money issuance request data for the purpose and outputs it to the payment device, and refuses to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data. Processing means and
A means of transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data, and
Equipped with
The payment device is
An electronic money processing means that issues electronic money in an amount corresponding to the electronic money amount based on the electronic money issuance request data from the loan device and charges the user terminal of the worker.
An in-house loan system linked to labor performance.
請求項1に記載の労働実績に連動した社内融資システムにおいて、
前記労働者の前記利用端末は、
前記融資装置からの、前記比率データのデフォルト値を入力するデフォルト値入力手段と、
前記比率データの前記デフォルト値を表示する表示手段と、
前記デフォルト値を前記労働者が調整可能な操作手段と、
を備え、
前記融資装置は、
前記労働者の前記利用端末から入力した、前記比率データの履歴を前記労働者に関連付けて記憶する比率データ記憶手段と、
前記比率データの履歴を用いて前記労働者の比率のデフォルト値を調整する調整手段と、調整後の比率のデフォルト値を前記労働者の前記利用者端末に送信するデフォルト値送信手段と、
を備える労働実績に連動した社内融資システム。
In the in-house loan system linked to the labor performance described in claim 1,
The terminal used by the worker
A default value input means for inputting a default value of the ratio data from the loan device, and
A display means for displaying the default value of the ratio data, and
An operating means in which the worker can adjust the default value,
Equipped with
The financing device is
A ratio data storage means for storing the history of the ratio data input from the user terminal of the worker in association with the worker.
An adjusting means for adjusting the default value of the ratio of the worker using the history of the ratio data, a default value transmitting means for transmitting the default value of the adjusted ratio to the user terminal of the worker, and the like.
An in-house loan system linked to labor performance.
請求項1,2のいずれかに記載の労働実績に連動した社内融資システムにおいて、
前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、
前記処理手段は、前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記比率データで特定される労働バリュー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための労働バリューデータを作成して前記労働者の前記利用端末に出力する、労働実績に連動した社内融資システム。
In the in-house loan system linked to the labor record described in any one of claims 1 and 2.
The amount of electronic money includes the amount of labor value,
When the labor value amount specified by the ratio data is not 0, the processing means performs the labor to finance the labor value amount specified by the ratio data to the worker under a predetermined interest rate condition. An in-house financing system linked to labor performance that creates labor value data for charging a worker's terminal and outputs it to the worker's terminal.
労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを入力する入力手段と、
前記労働者の日給データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記比率データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、かつ、前記比率データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否する処理手段と、
前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む手段と、
を有する労働実績に連動した社内融資装置。
An input means for inputting request amount data and request data including ratio data of cash amount and electronic money amount from a worker's terminal.
A storage means for storing the worker's daily salary data and
Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the amount data already paid to the worker from the cumulative data is calculated. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the period, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size. If the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount specified in the ratio data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. To create and output transfer data for the purpose, and to charge the worker's terminal to finance the electronic money amount specified by the ratio data to the worker under predetermined interest rate conditions. A processing means for creating and outputting the electronic money issuance request data of the above, and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data.
A means of transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data, and
An in-house loan device linked to the labor record of having.
請求項4に記載の労働実績に連動した社内融資装置において、
前記労働者の前記利用端末から入力した、前記比率データの履歴を前記労働者に関連付けて記憶する比率データ記憶手段と、
前記比率データの履歴を用いて前記労働者の比率のデフォルト値を調整する調整手段と、
調整後の比率のデフォルト値を前記労働者の前記利用者端末に送信する送信手段と、
を有する労働実績に連動した社内融資装置。
In the in-house loan device linked to the labor performance described in claim 4,
A ratio data storage means for storing the history of the ratio data input from the user terminal of the worker in association with the worker.
An adjustment means for adjusting the default value of the worker's ratio using the history of the ratio data, and
A transmission means for transmitting the default value of the adjusted ratio to the user terminal of the worker, and
An in-house loan device linked to the labor record of having.
請求項4,5のいずれかに記載の労働実績に連動した社内融資装置において、
前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、
前記処理手段は、前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記比率データで特定される労働バリュー額を前記労働者の前記利用端末にチャージするための労働バリューデータを作成して出力する、労働実績に連動した社内融資装置。
In the in-house loan device linked to the labor record described in any of claims 4 and 5.
The amount of electronic money includes the amount of labor value,
The processing means creates labor value data for charging the worker's terminal to use the labor value specified by the ratio data when the labor value specified by the ratio data is not 0. An in-house loan device linked to labor performance.
コンピュータのプロセッサに、
労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを入力するステップと、
前記労働者の日給データを記憶手段に記憶するステップと、
前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記比率データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、かつ、前記比率データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否するステップと、
前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込むステップと、
を実行させるプログラム。
To the processor of the computer
Steps to input request amount data and request data including cash amount and electronic money amount ratio data from the worker's terminal,
The step of storing the worker's daily salary data in the storage means,
Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the amount data already paid to the worker from the cumulative data is calculated. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the period, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size. If the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount specified in the ratio data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. To create and output transfer data for the purpose, and to charge the worker's terminal to finance the electronic money amount specified by the ratio data to the worker under predetermined interest rate conditions. A step of creating and outputting the electronic money issuance request data of the above, and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data.
The step of transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data,
A program to execute.
請求項7に記載のプログラムにおいて、さらに、
前記労働者の前記利用端末から入力した、前記比率データの履歴を前記労働者に関連付けて前記記憶手段に記憶するステップと、
前記比率データの履歴を用いて前記労働者の比率のデフォルト値を調整するステップと、
調整後の比率のデフォルト値を前記労働者の前記利用者端末に送信するステップと、
を実行させるプログラム。
In the program of claim 7, further
A step of associating the history of the ratio data input from the user terminal of the worker with the worker and storing it in the storage means.
The step of adjusting the default value of the ratio of the worker using the history of the ratio data,
A step of transmitting the default value of the adjusted ratio to the user terminal of the worker, and
A program to execute.
請求項7,8のいずれかに記載のプログラムにおいて、さらに、
前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、
前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記比率データで特定される労働バリュー額を前記労働者の前記利用端末にチャージするための労働バリューデータを作成して出力するステップ
を実行させるプログラム。
In the program according to any one of claims 7 and 8, further
The amount of electronic money includes the amount of labor value,
When the labor value amount specified by the ratio data is not 0, a step of creating and outputting labor value data for charging the worker's terminal to use the labor value amount specified by the ratio data. Program to execute.
コンピュータのプロセッサに、
融資装置から利用可能額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データのデフォルト値を入力するステップと、
前記利用可能額及び前記比率データのデフォルト値を表示手段に表示するステップと、
操作部からの操作に応じて、リクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを作成するステップと、
前記リクエストデータを前記融資装置に送信するステップと、
決済装置から前記比率データで特定される電子マネー額の電子マネーデータを受信してチャージ処理するステップと、
を実行させるプログラム。
To the processor of the computer
The step of inputting the default value of the available amount data from the loan device and the ratio data of the cash amount and the electronic money amount,
A step of displaying the available amount and the default value of the ratio data on the display means,
A step to create request data including request amount data and ratio data of cash amount and electronic money amount according to the operation from the operation unit, and
The step of transmitting the request data to the financing device, and
A step of receiving electronic commerce data of the electronic commerce amount specified by the ratio data from the payment device and performing charge processing.
A program to execute.
請求項10に記載のプログラムにおいて、さらに、
前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、
前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記社内融資装置から前記比率データで特定される労働バリュー額の労働バリューデータを受信してチャージ処理するステップ
を実行させるプログラム。
In the program of claim 10, further
The amount of electronic money includes the amount of labor value,
When the labor value amount specified by the ratio data is not 0, a program that receives labor value data of the labor value amount specified by the ratio data from the in-house financing device and executes a step of charging.
労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の比率データを含むリクエストデータを入力し、
前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、
前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、
前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、
前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記比率データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、かつ、前記比率データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否し、
前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む、
労働実績に連動した社内融資方法。
Enter the request amount data and the request data including the ratio data of the cash amount and the electronic money amount from the worker's terminal.
Cumulative data for the period from the predetermined start date of the worker's daily salary data to the date when the request data is input is calculated.
The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the period of the amount data already paid to the worker from the cumulative data.
The amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size.
To lend the cash amount specified in the ratio data to the worker under predetermined interest rate conditions when the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data. To create and output the transfer data of the above, and to charge the user terminal of the worker to lend the electronic money amount specified by the ratio data to the worker under a predetermined interest rate condition. The electronic money issuance request data is created and output, and when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data, the creation of the transfer data is refused.
Transfer the cash amount to the worker's account based on the transfer data.
An in-house loan method linked to labor performance.
請求項12に記載の労働実績に連動した社内融資方法において、さらに、
前記比率データの履歴を前記労働者に関連付けて記憶手段に記憶し、
前記比率データの履歴を用いて前記労働者の比率のデフォルト値を調整し、
調整後の比率のデフォルト値を前記労働者の前記利用者端末に送信する、
労働実績に連動した社内融資方法。
In the in-house financing method linked to the labor performance described in claim 12, further
The history of the ratio data is associated with the worker and stored in the storage means.
Adjust the default value of the worker's ratio using the history of the ratio data,
Sending the default value of the adjusted ratio to the user terminal of the worker,
An in-house loan method linked to labor performance.
請求項12,13のいずれかに記載の労働実績に連動した社内融資方法において、さらに、
前記電子マネー額には労働バリュー額が含まれ、
前記比率データで特定される前記労働バリュー額が0でない場合に、前記比率データで特定される労働バリュー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための労働バリューデータを作成して出力する、
労働実績に連動した社内融資方法。
In the in-house financing method linked to the labor record described in any of claims 12 and 13, further
The amount of electronic money includes the amount of labor value,
When the labor value amount specified by the ratio data is not 0, the worker's terminal used to finance the labor value amount specified by the ratio data to the worker under a predetermined interest rate condition. Create and output labor value data for charging to
An in-house loan method linked to labor performance.
労働者の利用端末と、
前記労働者の利用端末とデータ送受信可能に接続された融資装置と、
前記利用端末及び前記融資装置とデータ送受信可能に接続された決済装置と、
を備える労働実績に連動した社内融資システムであって、
前記労働者の前記利用端末は、
リクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の選択データを含むリクエストデータを任意タイミングで前記融資装置に送信するリクエストデータ送信手段
を備え、
前記融資装置は、
前記労働者の前記利用端末から送信された前記リクエストデータを入力する入力手段と、
前記労働者の日給データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に融資実行された金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記選択データで選択された現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、前記選択データで選択された電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して前記決済装置に出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否する処理手段と、
前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む手段と、
を備え、
前記決済装置は、
前記融資装置からの前記電子マネー発行依頼データに基づき前記電子マネー額に応じた額の電子マネーを発行して前記労働者の前記利用者端末にチャージ処理する電子マネー処理手段と、
を備える、労働実績に連動した社内融資システム。
Workers' terminals and
A loan device connected to the worker's terminal so that data can be sent and received,
A payment device connected to the user terminal and the loan device so as to be able to send and receive data,
It is an in-house loan system linked to the labor record of
The terminal used by the worker
A request data transmission means for transmitting request data including request amount data and selection data of cash amount and electronic money amount to the loan device at an arbitrary timing is provided.
The financing device is
An input means for inputting the request data transmitted from the user terminal of the worker, and
A storage means for storing the worker's daily salary data and
Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the amount data for which the loan has already been executed to the worker from the cumulative data. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the above period, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size. Then, if the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount selected in the selection data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. To create and output transfer data for the purpose of charging the worker's terminal to finance the electronic money amount selected in the selection data to the worker under predetermined interest rate conditions. A processing means that creates electronic money issuance request data, outputs it to the payment device, and refuses to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data. When,
A means of transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data, and
Equipped with
The payment device is
An electronic money processing means that issues electronic money in an amount corresponding to the electronic money amount based on the electronic money issuance request data from the loan device and charges the user terminal of the worker.
An in-house loan system linked to labor performance.
労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の選択データを含むリクエストデータを入力する入力手段と、
前記労働者の日給データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記選択データで選択された現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、前記選択データで選択された電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否する処理手段と、
前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む手段と、
を有する労働実績に連動した社内融資装置。
An input means for inputting request amount data and request data including selection data of cash amount and electronic money amount from a worker's terminal.
A storage means for storing the worker's daily salary data and
Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the amount data already paid to the worker from the cumulative data is calculated. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the period, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size. If the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount selected in the selection data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. To create and output transfer data for the above, and to charge the worker's terminal to finance the electronic money amount selected in the selection data to the worker under predetermined interest rate conditions. A processing means for creating and outputting money issuance request data and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data.
A means of transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data, and
An in-house loan device linked to the labor record of having.
コンピュータのプロセッサに、
労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の選択データを含むリクエストデータを入力するステップと、
前記労働者の日給データを記憶手段に記憶するステップと、
前記記憶手段に記憶された前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記選択データで特定される現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、前記選択データで特定される電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否するステップと、
前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込むステップと、
を実行させるプログラム。
To the processor of the computer
The step of inputting the request amount data and the request data including the selection data of the cash amount and the electronic money amount from the worker's terminal,
The step of storing the worker's daily salary data in the storage means,
Cumulative data for the period from the predetermined start date of the daily salary data of the worker stored in the storage means to the date when the request data is input is calculated, and the amount data already paid to the worker from the cumulative data is calculated. The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the period, and the amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size. If the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data, the cash amount specified in the selection data is financed to the worker under predetermined interest rate conditions. To create and output transfer data for the above, and to charge the worker's terminal to finance the electronic money amount specified by the selection data to the worker under predetermined interest rate conditions. A step of creating and outputting money issuance request data, and refusing to create the transfer data when the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data.
The step of transferring the cash amount to the worker's account based on the transfer data,
A program to execute.
労働者の利用端末からリクエスト金額データ、及び現金額と電子マネー額の選択データを含むリクエストデータを入力し、
前記労働者の日給データの所定開始日から前記リクエストデータを入力した日までの期間における累計データを算出し、
前記累計データから前記労働者に既に前払いされた金額データの前記期間における累計データを減算して得られた金額データに基づいて利用可能額データを算出し、
前記リクエスト金額データで特定される金額と前記利用可能額データで特定される金額とを大小比較し、
前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超えない場合に前記選択データで選択された現金額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資するための振込データを作成して出力し、前記選択データで選択された電子マネー額を所定の金利条件下で前記労働者に対して融資すべく前記労働者の前記利用端末にチャージするための電子マネー発行依頼データを作成して出力し、前記リクエスト金額データで特定される金額が前記利用可能額データで特定される金額を超える場合に前記振込データの作成を拒否し、
前記振込データに基づいて前記労働者の口座に前記現金額を振り込む、
労働実績に連動した社内融資方法。
Enter the request amount data and the request data including the selection data of the cash amount and the electronic money amount from the worker's terminal.
Cumulative data for the period from the predetermined start date of the worker's daily salary data to the date when the request data is input is calculated.
The available amount data is calculated based on the amount data obtained by subtracting the cumulative data in the period of the amount data already paid to the worker from the cumulative data.
The amount specified by the request amount data and the amount specified by the available amount data are compared in size.
To lend the cash amount selected in the selection data to the worker under predetermined interest rate conditions when the amount specified in the request amount data does not exceed the amount specified in the available amount data. Electronic money for creating and outputting the transfer data of the above, and charging the worker's terminal to finance the electronic money amount selected in the selection data to the worker under predetermined interest rate conditions. The issue request data is created and output, and if the amount specified by the request amount data exceeds the amount specified by the available amount data, the creation of the transfer data is refused.
Transfer the cash amount to the worker's account based on the transfer data.
An in-house loan method linked to labor performance.
JP2020119341A 2020-07-10 2020-07-10 Intracompany financing system linked to labor result, device, program, and method Pending JP2022016070A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020119341A JP2022016070A (en) 2020-07-10 2020-07-10 Intracompany financing system linked to labor result, device, program, and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020119341A JP2022016070A (en) 2020-07-10 2020-07-10 Intracompany financing system linked to labor result, device, program, and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022016070A true JP2022016070A (en) 2022-01-21
JP2022016070A5 JP2022016070A5 (en) 2023-06-06

Family

ID=80121138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020119341A Pending JP2022016070A (en) 2020-07-10 2020-07-10 Intracompany financing system linked to labor result, device, program, and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022016070A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6892410B2 (en) Payroll prepayment system, payroll prepayment device, program, and payroll prepayment method
US11948140B1 (en) Interactive electronic notification
JP5882122B2 (en) Card payment information notification system, card payment information notification method, and card payment information notification program
JP2019016387A (en) Settlement processing device, method and computer program
US11580599B1 (en) Intelligent loan offering at a point of sale
WO2008014259A2 (en) A system for substantially immediate payment for search related tasks
WO2017169551A1 (en) Remuneration payment coordination system and remuneration payment coordination method
US11354650B2 (en) Payment card asset construction service
JP5139506B2 (en) Wage payment device, wage payment method, and wage payment program
US20230281710A1 (en) Tools for purchasing transactions
JP7160969B2 (en) Financial Instruments Trading System, Program and Financial Instruments Trading Method
JP4648929B2 (en) Wage payment device, wage payment method, and wage payment program
KR20190009612A (en) Smart payment system and method for providing selective payment function
JP5936760B1 (en) Programs and servers
JP6883054B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
JP2017097827A (en) Program and server
JP2004199525A (en) Method for advance payment-allowable payment and server device, and program
JP6510472B2 (en) Payment system, method and program
JP2022016070A (en) Intracompany financing system linked to labor result, device, program, and method
JP2019109661A (en) Information processing unit and program
KR20190063457A (en) Individual carrier daily redemption loan servicing system using smart devices
KR20210023116A (en) Services and systems of advance payment
KR20190029555A (en) Smart payment system and method for providing selective payment function
WO2021153737A1 (en) Salary prepayment management device, salary deferred payment management device, salary payment management device, salary payment management method, and salary payment management program
WO2021141083A1 (en) Pay prepayment management device, pay prepayment management method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240815