JP2022014591A - タッチパネル - Google Patents

タッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2022014591A
JP2022014591A JP2020116982A JP2020116982A JP2022014591A JP 2022014591 A JP2022014591 A JP 2022014591A JP 2020116982 A JP2020116982 A JP 2020116982A JP 2020116982 A JP2020116982 A JP 2020116982A JP 2022014591 A JP2022014591 A JP 2022014591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
touch electrode
substrate
capacitance
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020116982A
Other languages
English (en)
Inventor
靖博 杉田
Yasuhiro Sugita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2020116982A priority Critical patent/JP2022014591A/ja
Priority to US17/357,204 priority patent/US11681401B2/en
Publication of JP2022014591A publication Critical patent/JP2022014591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
    • G06F3/041661Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving using detection at multiple resolutions, e.g. coarse and fine scanning; using detection within a limited area, e.g. object tracking window
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04106Multi-sensing digitiser, i.e. digitiser using at least two different sensing technologies simultaneously or alternatively, e.g. for detecting pen and finger, for saving power or for improving position detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】検出対象物の接触面への接触をより精度よく検出することができるタッチパネルを提供する。【解決手段】タッチパネルは、検出対象物が接触可能な接触面を有し、第1タッチ電極を備える第1基板と、第2タッチ電極を備え、前記第1基板に対向する第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に設けられた液晶層と、前記第1タッチ電極および前記第2タッチ電極と接続された制御部と、を備え、前記制御部は、前記検出対象物により変化する前記第1タッチ電極の第1静電容量を検出するとともに、前記第1タッチ電極と前記第2タッチ電極との間の第2静電容量を検出する。【選択図】図1

Description

本発明は、タッチパネルに関する。
例えば、特許文献1には、表示パネルにタッチパネルの機能を組み込んだ、いわゆるインセル型のタッチパネルが開示されている。特許文献1に記載のタッチパネルでは、例えば、指等の検出対象物が接触可能な接触面側に設けられた第1基板にタッチセンサ電極が設けられており、検出対象物とタッチセンサ電極との間の静電容量の変化に基づいて、タッチ位置を検出している。
特開2017-27224号公報
引用文献1に記載のタッチパネルでは、例えば、検出対象物とタッチセンサ電極との間の静電容量の変化を検出しているため、検出対象物が接触面に接触したこと、つまり、圧力や押込み荷重を検出することは困難な場合があった。
本開示の主な目的は、検出対象物の接触面への接触、圧力や押込み荷重をより精度よく検出することができるタッチパネルを提供することにある。
本発明の一形態のタッチパネルは、検出対象物が接触可能な接触面を有し、第1タッチ電極を備える第1基板と、第2タッチ電極を備え、前記第1基板に対向する第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に設けられた液晶層と、前記第1タッチ電極および前記第2タッチ電極と接続された制御部と、を備え、前記制御部は、前記検出対象物により変化する前記第1タッチ電極の第1静電容量を検出するとともに、前記第1タッチ電極と前記第2タッチ電極との間の第2静電容量を検出する。
実施形態にかかるタッチパネルの一例を示す断面の模式図である。 図1のTFT基板の一例を示す模式図である。 図1のCF基板の一例を示す模式図である。 制御回路の構成の一例を示す図である。 第1タッチ検出に印加される電圧の一例を示す図である。 第2タッチ検出期間に印加される電圧の一例を示す図である。 第2タッチ検出期間に印加される電圧の別の例を示す図である。 第2タッチ検出期間に印加される電圧のさらに別の例を示す図である。 第2タッチ検出期間に印加される電圧のさらにまた別の例を示す図である。
以下、本発明を実施した好ましい形態の一例について説明する。但し、下記の実施形態は、単なる例示である。本発明は、下記の実施形態に何ら限定されない。
本実施形態のタッチパネル1の一例について、図1~図3に基づいて説明する。図1は、本実施形態のタッチパネル1の断面の模式図である。なお、図1は模式図であるため、ハッチング等は省略する。
タッチパネル1は、例えば、TFT基板(第1基板)10、TFT基板10に対向するCF基板(第2基板)20、TFT基板10とCF基板20との間に設けられた液晶層30、CF基板20の背面(液晶層30と反対側の面)に設けられたバックライトユニット40を含む。そして、タッチパネル1では、バックライトユニット40から照射される光が、CF基板20、液晶層30、およびTFT基板10を透過して、表示が行われる。液晶層30は、例えば、タッチパネル1の表示領域において、TFT基板10とCF基板20との間に封入された液晶を含む層である。
TFT基板10は、例えば、透明なガラス基板11、ソース線12、ゲート線(不図示)、薄膜トランジスタ(TFT)13、画素電極14、絶縁層15、第1タッチ電極16を含む。ソース線12、ゲート線(不図示)、薄膜トランジスタ(TFT)13、画素電極14、絶縁層15、第1タッチ電極16(表示用の共通電極でもある)は、ガラス基板11における液晶層30と対向する面に設けられている。また、第1タッチ電極16上には保護膜が形成されていてもよい。
また、TFT基板10には、例えば、タッチパネル1の表示や検出対象物の検出等を行うための制御回路19が設けられている。なお、制御回路19は、例えば、タッチパネル1における非表示領域に対応するTFT基板10の部分に設けられる。このようなTFT基板10としては、例えば、COG(Chip On Glass)やCOF(Chip On Film)などにより作製されたものが挙げられる。
ソース線12は、TFT13のソース電極に電気的に接続されている。さらに、ソース線12は、例えば、スイッチを介して制御回路19に電気的に接続されている。
ゲート線は、TFT13のゲート電極に電気的に接続されている。さらに、ゲート線は、例えば、スイッチを介して制御回路19に電気的に接続されている。
画素電極14は、TFT13のドレイン電極に電気的に接続されている。
第1タッチ電極16は、例えば、図2に示すように、マトリクス状に整列した複数のセグメント電極161を含む。各セグメント電極161は、例えば、矩形であり、4mmピッチで配置される。また、各セグメント電極161は、制御回路19に電気的に接続されている。なお、本実施形態において、第1タッチ電極16は、液晶を駆動させるための共通電極としても機能する。
さらに、TFT基板10は、例えば、偏光板17、カバーガラス18を備える。偏光板17およびカバーカラス18は、ガラス基板11の液晶層30と対向していない面に設けられている。カバーガラス18は、タッチパネル1の表示面となるとともに、指等の検出対象物が接触し得る接触面となる。
CF基板20は、例えば、透明なガラス基板21、ガラス基板21上に設けられた、第2タッチ電極22、ブラックマトリクス23を有するカラーフィルタ(CF)25、およびこれらを覆うように設けられたオーバーコート層26を備える。さらに、ガラス基板21におけるカラーフィルタ25等が設けられた側とは反対側には、例えば、偏光板27が設けられている。
カラーフィルタ25は、例えば、赤色のカラーフィルタ25R、緑色のカラーフィルタ25G、青色のカラーフィルタ25B、を含む。ブラックマトリクス23は、例えば、各色のカラーフィルタ25R・25G・25Bを囲み、独立するように設けられている。なお、ブラックマトリクス23は、これに限らず、例えば、平面視にて各色のカラーフィルタ25R・25G・25Bが開口するように別の層に設けられていてもよい。
第2タッチ電極22は、例えば、ブラックマトリクス23と同様の形状で重畳するように、ブラックマトリクス23とガラス基板21との間に設けられている。この第2タッチ電極22は、CF基板20において、例えば、複数の電極に分割されることなく、一体に形成されている。また、第2タッチ電極22は、例えば、光を反射するAl等の金属から形成され、反射メタル層としても機能する。言い換えれば、第2タッチ電極22は、反射電極であると言える。上記のように、反射メタル層を第2タッチ電極として使用することができるため、タッチパネル1の製造コストを抑制することができる。
なお、例えば、ブラックマトリクス23を遮光性の導電性材料で形成することにより、第2タッチ電極として機能するようにしてもよいし、反射メタル層とブラックマトリクスとを組み合わせて、第2タッチ電極として機能するようにしてもよい。また、第2タッチ電極22は、例えば、制御回路19に電気的に接続されている。第2タッチ電極22と制御回路19とは、例えば、タッチパネル1の非表示領域において、CF基板20とTFT基板10との間に挟んだ導電性ビーズ(例えばシール内)を介して導通をとることにより電気的に接続される。
バックライトユニット40は、例えば、LED等の光源である照射部41と、照射部41からの光をCF基板20、液晶層30、およびTFT基板10の方向に反射する反射部42を有する。本実施形態のタッチパネル1においては、CF基板20に反射メタル層を設けているため、照射部41からの光が反射部42と反射メタル層により反射されて、タッチパネル1の輝度を向上させることができる。
なお、上記では、タッチパネル1における1つの画素に着目して説明したが、タッチパネル1は、例えば複数の画素をマトリクス状に有する構成を有する。
ここで、制御回路(制御部)19の一例について、より詳細に説明する。制御回路19は、例えば、図4に示すように、第1検出部191、電圧印加部192、スイッチ部193を含む。
第1検出部191は、例えば、スイッチ部193を介して、第1タッチ電極16に所定の電圧を印加し、第1タッチ電極16の第1静電容量を検出する。より具体的には、第1検出部191は、制御回路19がスイッチ部193を制御して選択した所定のセグメント電極161における第1静電容量を検出する。つまり、第1検出部191は、検出対象物の接触(接近)を検出することができる。
電圧印加部192は、例えば、スイッチ部193を介して、第2タッチ電極22に所定の電圧を印加する。そして、第1検出部191は、第1タッチ電極16と第2タッチ電極22との間の第2静電容量を検出する。より具体的には、第1検出部191は、制御回路19がスイッチ部193を制御して選択した所定のセグメント電極161と第2タッチ電極22との間の第2静電容量を検出する。つまり、第1検出部191は、検出対象部に接触面が押されることによる第1タッチ電極の液晶層30方向への移動、すなわち、検出対象部により加わった接触面への圧力を検出することができる。ここでは、スイッチ部193を介して電圧の印加を制御しているが、第1検出部191および電圧印加部192のそれぞれが印加のタイミング等を制御するように構成してもよい。
そして、第1静電容量、第2静電容量、第1静電容量が検出されたセグメント電極161の位置、第2静電容量が検出されたセグメント電極161の位置等から、制御回路19により検出対象物のタッチおよびタッチ位置が判定される。このように第1検出部191が検出対象物の接触(接近)を検出し、第1検出部191が検出対象物による圧力を検出することにより、検出対象物が接触面に接触した位置、圧力をより高精度、好感度で検知することができるため、例えば、タッチパネル1は、フルフラットサーフェースキーボードなどに応用することができる。
タッチパネル1は、例えば、検出対象物を検出するタッチ検出モードで駆動される。タッチパネル1は、タッチ検出モードにおいて、例えば、周期的に表示期間(DP期間)とタッチ検出期間(TS期間)を繰り返すことにより、表示およびタッチ検出を行う。各期間の駆動周波数は適宜設計可能である。例えば、1回の画像表示における表示期間(例えば1垂直期間)を2回に分割し、分割された各表示期間の間にタッチ検出期間を挿入することができる。また、例えば、表示期間を60Hzとし、それに対しタッチ検出期間を2倍の120Hzとし、1回の画像表示に対して2回の割合でタッチ検出が行われるようにしてもよい。
また、上記タッチ検出期間は、例えば、第1静電容量を検出する第1タッチ検出期間と、第2静電容量を検出する第2タッチ検出期間とを含む。つまり、タッチパネル1は、第1タッチ検出期間に第1静電容量を検出し、第2タッチ検出期間に第2静電容量を検出するタッチ検出モードで駆動される。タッチパネル1は、第1タッチ検出期間において検出対象物の接触(接近)を検出し、第2タッチ検出期間において検出対象物による圧力を検出すると言い換えることができる。なお、第1タッチ検出期間と、第2タッチ検出期間とは、1回のタッチ検出期間内に分割して行われてもよいし、異なるタッチ検出期間に行われてもよい。なお、タッチパネル1は、タッチ検出を行わずに表示のみを行う表示モードで駆動されてもよい。
図5は、第1タッチ検出期間において、制御回路19が第1タッチ電極16および第2タッチ電極22に印加する電圧の一例を示す。
図5において、第1検出部191は、第1タッチ電極16に所定の波形の第1パルス電圧を印加している。これにより、第1検出部191は、第1タッチ検出期間における第1静電容量を検出し、検出対象物を検出することができる。
さらに、図5においては、電圧印加部192は、第2タッチ電極22に第1パルス電圧を印加している。これにより、第1タッチ電極16と第2タッチ電極22の間に電圧が印加されず、第2タッチ電極22による第1静電容量に対する影響を打ち消すことができる。したがって、第1検出部191は、より正確に第1タッチ電極16における第1静電容量を検出でき、検出対象物をより精度よく検出することができる。
図6は、第2タッチ検出期間において、制御回路19が第1タッチ電極16および第2タッチ電極22に印加する電圧の一例を示す。
図6に示すように、第1検出部191は、例えば、第1タッチ電極16に第1パルス電圧と同一の第2パルス電圧を印加する。一方、電圧印加部192は、例えば、第2タッチ電極22に第1タッチ電極に印加するパルス電圧と同じ極性・タイミングだが、振幅が1倍未満である第3パルス電圧を印加する。これにより、第1検出部191は、第2タッチ検出期間における第2静電容量を検出し、検出対象物による圧力を検出することができる。なお、ここでは、第2パルス電圧を、第1パルス電圧と同一としているが、同一でなくともよい。
また、特に、第1パルス電圧と第2パルス電圧とを同一とした場合、第1検出部191は、第2タッチ検出期間に検出された第2静電容量に関するシグナルと第1タッチ検出期間に検出された第1静電容量に関するシグナルとの差分をとってもよい。これにより、第1検出部191は、検出対象物の接触(接近)に関する影響を打ち消すことができ、より精密に圧力(第1タッチ電極16と第2タッチ電極22間の厚み変化による容量変化、つまり第2静電容量のみ)を検出することができる。
図7は、第2タッチ検出期間において、制御回路19が第1タッチ電極16および第2タッチ電極22に印加する電圧の一例を示す。
図7に示すように、第1検出部191は、例えば、第1タッチ電極16に第1パルス電圧と同一の第2パルス電圧を印加するとともに、第2タッチ電極22に一定電圧を印加している。これにより、第1検出部191は、第2タッチ検出期間における第2静電容量を検出し、検出対象物による圧力を検出することができる。なお、ここでは、第2パルス電圧を、第1パルス電圧と同一としているが、同一でなくともよい。
また、特に、第1パルス電圧と第2パルス電圧とを同一とした場合、第1検出部191は、第2タッチ検出期間で検出された第2静電容量に関するシグナルと第1タッチ検出期間で検出された第1静電容量に関するシグナルとの差分をとってもよい。これにより、第1検出部191は、検出対象物の接触(接近)に関する影響を打ち消すことができ、より精密に圧力(第1タッチ電極16と第2タッチ電極17間の厚み変化による容量変化、つまり第2静電容量のみ)を検出することができる。
図8は、第2タッチ検出期間において、制御回路19が第1タッチ電極16および第2タッチ電極22に印加する電圧の別の例を示す。
図8に示すように、第1検出部191は、例えば、第1タッチ電極16に第2パルス電圧を印加する。一方、電圧印加部192は、第2タッチ電極22に第2パルス電圧と逆極性の第4パルス電圧を印加している。これにより、第1検出部191は、第2タッチ検出期間における第2静電容量を検出し、検出対象物による圧力を検出することができる。さらに、第1タッチ電極16に第2パルス電圧を印加するとともに、第2タッチ電極22に一定電圧を印加した場合と比べて、第1タッチ電極16と第2タッチ電極22との間の電圧が実質的に2倍の電圧となるため、第1検出部191による検出対象物の検知の感度を向上させることができる。
さらにまた、特に、第1パルス電圧と第2パルス電圧とを同一とした場合、第1検出部191は、第2タッチ検出期間で検出された第2静電容量に関するシグナルと第1タッチ検出期間で検出された第1静電容量に関するシグナルとの差分をとってもよい。これにより、第1検出部191は、検出対象物の接触(接近)に関する影響を打ち消すことができ、より精密に圧力(第1タッチ電極16と第2タッチ電極17間の厚み変化による容量変化、つまり第2静電容量のみ)を検出することができる。
図9は、第2タッチ検出期間において、制御回路19が第1タッチ電極16および第2タッチ電極22に印加する電圧のさらに別の例を示す。
図9に示すように、第1検出部191は、例えば、第1タッチ電極16が一定電圧になるようにする。一方、電圧印加部192は、第2タッチ電極22に第1パルス電極と逆極性の第5パルス電圧を印加している。これにより、第1検出部191は、第2タッチ検出期間における第2静電容量を検出し、検出対象物による圧力を検出することができる。上記のように第1タッチ電極16が一定電圧になるようにすることにより、第1検出部191が検出した検出対象物の接触(接近)に関する影響を抑制し、圧力のみのシグナルを検出することができる。そのため、第1タッチ検出期間で検出した検出対象物の接触(接近)に関する影響を打ち消すための、第2静電容量に関する圧力シグナルから第1静電容量に関するタッチシグナルの差分処理が不要となる。
なお、本実施形態のタッチパネル1においては、検出対象物の検出を、検出対象物と第1タッチ電極16との間の静電容量で判定する自己容量方式で説明したが、これに限らず、例えば、検出対象物の接近に伴う第1タッチ電極16における隣り合うセグメント電極161同士の相互静電容量で判定する相互容量方式であってもよい。また、自己容量方式と、相互容量方式とを組み合わせてもよい。
本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、上記実施の形態で示した構成と実質的に同一の構成、同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成で置き換えてもよい。
10 TFT基板(第1基板)、11 ガラス基板、12 ソース線、13 TFT、14 画素電極、15 絶縁層、16 第1タッチ電極(共通電極)、17 偏光板、18 カバーガラス(接触面)、19 制御回路(制御部)、20 CF基板(第2基板)、21 ガラス基板、22 第2タッチ電極(反射電極)、23 ブラックマトリクス、25 カラーフィルタ、26 オーバーコート層、27 偏光板、30 液晶層、161 セグメント電極、191 第1検出部、192 電圧印加部、193 スイッチ部

Claims (8)

  1. 検出対象物が接触可能な接触面を有し、第1タッチ電極を備える第1基板と、
    第2タッチ電極を備え、前記第1基板に対向する第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板との間に設けられた液晶層と、
    前記第1タッチ電極および前記第2タッチ電極と接続された制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記検出対象物により変化する前記第1タッチ電極の第1静電容量を検出するとともに、前記第1タッチ電極と前記第2タッチ電極との間の第2静電容量を検出する、
    タッチパネル。
  2. 前記制御部は、第1タッチ検出期間に前記第1静電容量を検出し、第2タッチ検出期間に前記第2静電容量を検出するタッチ検出モードで駆動する、
    請求項1に記載のタッチパネル。
  3. 前記制御部は、前記第1タッチ検出期間において、前記第1タッチ電極および前記第2タッチ電極に第1パルス電圧を印加して、前記第1静電容量を検出する、
    請求項2に記載のタッチパネル。
  4. 前記制御部は、前記第2タッチ検出期間において、前記第1タッチ電極に前記第1パルス電圧と同極性の第2パルス電圧を印加するとともに、前記第2タッチ電極に前記第1パルスと同極性かつ前記第1パルス電圧未満の大きさの第3パルス電圧を印加して、前記第2静電容量を検出する、
    請求項3に記載のタッチパネル。
  5. 前記制御部は、前記第2タッチ検出期間において、前記第1タッチ電極に前記第1パルス電圧と同極性の第2パルス電圧を印加するとともに、前記第2タッチ電極に一定電圧を印加して、前記第2静電容量を検出する、
    請求項3に記載のタッチパネル。
  6. 前記制御部は、前記第2タッチ検出期間において、前記第1タッチ電極に前記第1パルス電圧と同極性の第2パルス電圧を印加するとともに、前記第2タッチ電極に前記第1パルス電圧と逆極性の第4パルス電圧を印加して、前記第2静電容量を検出する、
    請求項3に記載のタッチパネル。
  7. 前記制御部は、前記第2タッチ検出期間において、前記第1タッチ電極に一定電圧を印加するとともに、前記第2タッチ電極に前記第1パルス電圧と逆極性の第5パルス電圧を印加して、前記第2静電容量を検出する、
    請求項3に記載のタッチパネル。
  8. 前記第2基板における前記液晶層とは反対側に設けられ、前記第2基板の方向に光を照射する照射部と、前記照射部からの光を前記第2基板側に反射する反射部とを有するバックライトユニットを備え、
    前記第2基板は、ブラックマトリクスを有するカラーフィルタを有し、
    前記第2タッチ電極は、前記ブラックマトリクスに設けられた金属からなる反射メタル層である、
    請求項1~6のいずれか1項に記載のタッチパネル。
JP2020116982A 2020-07-07 2020-07-07 タッチパネル Pending JP2022014591A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020116982A JP2022014591A (ja) 2020-07-07 2020-07-07 タッチパネル
US17/357,204 US11681401B2 (en) 2020-07-07 2021-06-24 Touch panel for detecting a contact using a difference of detection periods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020116982A JP2022014591A (ja) 2020-07-07 2020-07-07 タッチパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022014591A true JP2022014591A (ja) 2022-01-20

Family

ID=79172582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020116982A Pending JP2022014591A (ja) 2020-07-07 2020-07-07 タッチパネル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11681401B2 (ja)
JP (1) JP2022014591A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103925935B (zh) * 2009-05-13 2017-07-07 辛纳普蒂克斯公司 电容传感器装置
US20140092055A1 (en) * 2012-10-02 2014-04-03 Nokia Corporation Apparatus and associated methods
JP2014174851A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Japan Display Inc タッチセンサ装置、表示装置、及び電子機器
CN104635372B (zh) * 2015-02-06 2017-02-22 京东方科技集团股份有限公司 彩膜基板及显示装置
JP6514593B2 (ja) 2015-07-17 2019-05-15 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 タッチ検出機能付表示装置
KR102372564B1 (ko) * 2017-11-29 2022-03-08 엘지디스플레이 주식회사 터치 패널 및 이를 포함하는 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US11681401B2 (en) 2023-06-20
US20220011906A1 (en) 2022-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130501B2 (ja) 静電容量方式のインセル型タッチスクリーンパネル及びそのタッチ位置決め方法、並びに表示装置
JP5164930B2 (ja) タッチパネル、表示パネル、および表示装置
JP5486854B2 (ja) 情報入力装置、表示装置
TWI431382B (zh) 顯示裝置及其製造方法
CN105975115B (zh) 检测装置以及显示装置
US8411212B2 (en) Display device
US11106301B2 (en) Display device
KR20130015582A (ko) 터치센서 일체형 표시장치
JP2010277461A (ja) タッチパネル、表示パネル、タッチパネル用基板、表示パネル用基板および表示装置
US20100214248A1 (en) Display apparatus with touch sensor function
US11668967B2 (en) Display device and mirror device
JP2008009054A (ja) 表示装置及びその製造方法
US9880431B2 (en) Display device
US20210240297A1 (en) Display device
JP6131123B2 (ja) タッチパネル付表示装置
JP2022110503A (ja) 入力検出システム
TW201737042A (zh) 檢測裝置及顯示裝置
JP5221472B2 (ja) 入力機能一体型液晶表示装置
JP2013164649A (ja) タッチパネル付液晶表示装置
JP2022014591A (ja) タッチパネル
US11243646B2 (en) Display device
US20180039356A1 (en) Detection apparatus and touch detection function-equipped display apparatus
JP7415112B2 (ja) インセルタッチパネル
WO2021187389A1 (ja) 表示装置および時計
WO2020122078A1 (ja) 表示装置