JP2022003590A - Program, method, and information processing apparatus - Google Patents

Program, method, and information processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2022003590A
JP2022003590A JP2021167627A JP2021167627A JP2022003590A JP 2022003590 A JP2022003590 A JP 2022003590A JP 2021167627 A JP2021167627 A JP 2021167627A JP 2021167627 A JP2021167627 A JP 2021167627A JP 2022003590 A JP2022003590 A JP 2022003590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
mobile battery
period
rental
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021167627A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7285524B2 (en
JP2022003590A5 (en
Inventor
隆秀 臼井
Takahide Usui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryukyuinteractive Inc
Original Assignee
Ryukyuinteractive Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryukyuinteractive Inc filed Critical Ryukyuinteractive Inc
Priority to JP2021167627A priority Critical patent/JP7285524B2/en
Publication of JP2022003590A publication Critical patent/JP2022003590A/en
Publication of JP2022003590A5 publication Critical patent/JP2022003590A5/ja
Priority to JP2023080016A priority patent/JP2023091073A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7285524B2 publication Critical patent/JP7285524B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a technique which further improves convenience of a rental service for a mobile battery.SOLUTION: The present invention is directed to a program executed by a computer including a processor and a memory for providing a rental service for a mobile battery. The program makes the processor execute a first step of setting a first rental fee to a user for use of a rental service until a first period passes after the user rents a mobile battery, a second step of, if the mobile battery is not returned after the first period, charging the user for a second rental fee for non-return of the mobile battery to make the return of the mobile battery unnecessary, and a third step of giving a first privilege to the user if the mobile battery is returned even after the first period.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本開示は、プログラム、方法及び情報処理装置に関する。 The present disclosure relates to programs, methods and information processing devices.

スマートフォンなどのモバイル端末の普及に応じて、モバイル端末を使用する時間は長くなる傾向がある。このようなモバイル端末の電池は容量及び駆動時間に上限がある。そのため外出先で充電不足になることは少なくない。外出先でのモバイル端末の電池切れの対策として、持ち運び可能なモバイルバッテリーはある。ただし、充電された状態のモバイルバッテリーを常に携帯することは面倒であり、電池切れのたびに新しいモバイルバッテリーを買うのはコストが高い。 With the spread of mobile terminals such as smartphones, the time to use mobile terminals tends to increase. Batteries for such mobile terminals have upper limits on capacity and drive time. Therefore, it is not uncommon for the battery to run short on the go. There is a portable mobile battery as a measure against running out of battery in mobile terminals on the go. However, it is troublesome to always carry a charged mobile battery, and it is expensive to buy a new mobile battery every time the battery runs out.

そのため、近年、モバイルバッテリーをレンタルするサービスが提供されている。例えば、特許文献1には、モバイルバッテリーを貸し出し、返却可能な地点を提示可能にする技術について記載されている。特許文献1には、モバイルバッテリーの利用時間と1時間当たりの料金とに基づきレンタル料を算出することが記載されている。 Therefore, in recent years, a service for renting a mobile battery has been provided. For example, Patent Document 1 describes a technique for renting a mobile battery and making it possible to present a returnable point. Patent Document 1 describes that the rental fee is calculated based on the usage time of the mobile battery and the fee per hour.

特開2019−087165号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2019-087165

しかしながら、特許文献1においては、モバイルバッテリーの利用時間と1時間当たりの料金とに基づきレンタル料が算出されるため、ユーザの利用時間が長くなるにつれて、レンタル料が増加し続けることとなる。 However, in Patent Document 1, since the rental fee is calculated based on the usage time of the mobile battery and the fee per hour, the rental fee will continue to increase as the usage time of the user becomes longer.

ユーザによっては、近所に返却可能なスポットがなくて返却できず、または返却し忘れている可能性がある。このようなユーザにとって、モバイルバッテリーのレンタル料が増加し続けることは、レンタルサービスの利便性を損なうおそれがあり得る。 Some users may not be able to return it because there are no returnable spots in their neighborhood, or they may have forgotten to return it. For such users, the continued increase in mobile battery rental fees may impair the convenience of rental services.

したがって、モバイルバッテリーのレンタルサービスの利便性を、よりいっそう向上させる技術が必要とされている。 Therefore, there is a need for technology that further improves the convenience of mobile battery rental services.

一実施の形態によると、プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させ、モバイルバッテリーのレンタルサービスを提供するためのプログラムが提供される。プログラムは、プロセッサに、ユーザにモバイルバッテリーを貸し出してから第1期間が経過するまでのレンタルサービスの利用に対し、ユーザに第1の利用料金を設定する第1のステップと、第1期間が経過してモバイルバッテリーが返却されていない場合に、当該返却されていないことに対して第2の利用料金を課してモバイルバッテリーの返却を不要とする第2のステップと、第1期間が経過しているにもかかわらず、モバイルバッテリーが返却された場合に、ユーザに第1の特典を付与する第3のステップとを実行させる。 According to one embodiment, a program for running a computer equipped with a processor and a memory to provide a mobile battery rental service is provided. The program consists of the first step of setting a first usage fee for the user for the use of the rental service from the time the mobile battery is rented to the user until the first period elapses, and the first period elapses. If the mobile battery has not been returned, the second step of imposing a second usage fee for the non-returned mobile battery and eliminating the need to return the mobile battery, and the first period have passed. Nevertheless, if the mobile battery is returned, the user is made to perform the third step of granting the first privilege.

本開示によれば、モバイルバッテリーのレンタルサービスの利便性を、よりいっそう向上させることができる。 According to the present disclosure, the convenience of the mobile battery rental service can be further improved.

モバイルバッテリーレンタルシステム1の全体の構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the mobile battery rental system 1. 第1の実施の形態のモバイルバッテリーレンタルシステム1を構成する端末装置10のブロック図である。It is a block diagram of the terminal apparatus 10 which constitutes the mobile battery rental system 1 of 1st Embodiment. 第1の実施の形態のモバイルバッテリーレンタルシステム1を構成するサーバ20の機能的な構成を示す図である。It is a figure which shows the functional configuration of the server 20 which constitutes the mobile battery rental system 1 of 1st Embodiment. 第1の実施の形態のモバイルバッテリーレンタルシステム1を構成するレンタルスポット30の機能的な構成を示す図である。It is a figure which shows the functional configuration of the rental spot 30 which constitutes the mobile battery rental system 1 of 1st Embodiment. サーバ20が記憶するユーザ情報データベース281、レンタルスポット情報データベース282のデータ構造を示す図であるIt is a figure which shows the data structure of the user information database 281 and the rental spot information database 282 stored in a server 20. 第1の実施の形態のモバイルバッテリーレンタルシステム1により、課金処理及び返金処理を行う流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow which performs the charge processing and the refund processing by the mobile battery rental system 1 of the 1st Embodiment. 第1の実施の形態における端末装置10の画面例の図である。It is a figure of the screen example of the terminal apparatus 10 in 1st Embodiment.

以下、図面を参照しつつ、本開示の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are designated by the same reference numerals. Their names and functions are the same. Therefore, the detailed description of them will not be repeated.

<第1の実施の形態>
<1 モバイルバッテリーレンタルシステム1の全体構成>
図1は、モバイルバッテリーレンタルシステム1の全体の構成を示す図である。
<First Embodiment>
<1 Overall configuration of mobile battery rental system 1>
FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of the mobile battery rental system 1.

モバイルバッテリーレンタルシステム1は、ユーザの操作に応じて、モバイルバッテリーをユーザにレンタルするためのシステムである。図1に示すように、モバイルバッテリーレンタルシステム1は、端末装置10と、サーバ20と、レンタルスポット30とを含む。端末装置10、サーバ20及びレンタルスポット30は、ネットワーク80を介して相互に通信可能に接続されている。ネットワーク80は、有線または無線ネットワークにより構成される。 The mobile battery rental system 1 is a system for renting a mobile battery to a user according to a user's operation. As shown in FIG. 1, the mobile battery rental system 1 includes a terminal device 10, a server 20, and a rental spot 30. The terminal device 10, the server 20, and the rental spot 30 are connected to each other so as to be able to communicate with each other via the network 80. The network 80 is composed of a wired or wireless network.

端末装置10は、例えば、スマートフォン、タブレット等、各ユーザが操作し、移動体通信システムに対応した携帯端末である。この他に、端末装置10は、例えばゲーム専用機、ウェアラブルデバイス、PC(Personal Computer)等であるとしてもよい。 The terminal device 10 is a mobile terminal operated by each user, such as a smartphone or a tablet, and compatible with a mobile communication system. In addition to this, the terminal device 10 may be, for example, a dedicated game machine, a wearable device, a PC (Personal Computer), or the like.

端末装置10は、ネットワーク80を介してサーバ20及びレンタルスポット30と通信可能に接続される。端末装置10は、5G、LTE(Long Term Evolution)などの通信規格に対応した無線基地局、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11などの無線LAN(Local Area Network)規格に対応した無線LANルータ等の通信機器と通信することによりネットワーク80に接続される。 The terminal device 10 is communicably connected to the server 20 and the rental spot 30 via the network 80. The terminal device 10 is a wireless base station compatible with communication standards such as 5G and LTE (Long Term Evolution), and wireless compatible with wireless LAN (Local Area Network) standards such as IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11. It is connected to the network 80 by communicating with a communication device such as a LAN router.

サーバ20は、各ユーザの情報、及び、各レンタルスポットの情報を管理する装置である。サーバ20は、ネットワーク80に接続されたコンピュータである。 The server 20 is a device that manages information of each user and information of each rental spot. The server 20 is a computer connected to the network 80.

図1に示すように、サーバ20は、通信IF22と、入出力IF23と、メモリ25と、ストレージ26と、プロセッサ29とを備える。 As shown in FIG. 1, the server 20 includes a communication IF 22, an input / output IF 23, a memory 25, a storage 26, and a processor 29.

通信IF22は、サーバ20が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。入出力IF23は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置、および、ユーザに対し情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。メモリ25は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。ストレージ26は、データを保存するための記憶装置であり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。プロセッサ29は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路などにより構成される。 The communication IF 22 is an interface for inputting / outputting signals because the server 20 communicates with an external device. The input / output IF 23 functions as an interface with an input device for receiving an input operation from the user and an output device for presenting information to the user. The memory 25 is for temporarily storing a program, data processed by the program, or the like, and is, for example, a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory). The storage 26 is a storage device for storing data, and is, for example, a flash memory or an HDD (Hard Disc Drive). The processor 29 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

レンタルスポット30は、複数のモバイルバッテリーを収容して、モバイルバッテリーのレンタルサービスを提供する装置である。例えば、レンタルスポット30は、(i)鉄道駅、空港、高速道路のサービスエリア等の、不特定多数の人が各地へ移動する際に利用する施設に設置される。よって、レンタルスポット30は、旅行客等に利用され得る。これに限らず、レンタルスポット30は、(ii)ショッピングモール、商業ビル等の商業施設、(iii)飲食店、コンテンツを記録した記録媒体をレンタルする店舗等のサービス提供店舗、(iv)コンビニエンスストア、書店、雑貨店等の小売店舗、(v)公共施設、(vi)観光地等に設置してもよい。よって、レンタルスポット30は、商業施設で買い物をすることと、サービスの提供を受けること等を目的として来訪した顧客によって利用され得る。 The rental spot 30 is a device that accommodates a plurality of mobile batteries and provides a mobile battery rental service. For example, the rental spot 30 is installed in (i) a facility used when an unspecified number of people move to various places, such as a railway station, an airport, and a service area of a highway. Therefore, the rental spot 30 can be used by tourists and the like. Not limited to this, the rental spot 30 includes (ii) shopping malls, commercial facilities such as commercial buildings, (iii) restaurants, service-providing stores such as stores that rent recording media on which contents are recorded, and (iv) convenience stores. , Bookstores, retail stores such as general stores, (v) public facilities, (vi) tourist spots, etc. may be installed. Therefore, the rental spot 30 can be used by a customer who visits for the purpose of shopping at a commercial facility, receiving a service, or the like.

図1に示すように、レンタルスポット30は、蓄電池31Aと、発電パネル31Bと、通信IF(Interface)32と、入力装置33と、出力装置34と、メモリ35と、記憶部36と、バッテリー収容部37と、レンタル処理実行部38と、プロセッサ39とを備える。また、図示していないが、レンタルスポット30は、電源装置等を有する。 As shown in FIG. 1, the rental spot 30 includes a storage battery 31A, a power generation panel 31B, a communication IF (Interface) 32, an input device 33, an output device 34, a memory 35, a storage unit 36, and a battery. A unit 37, a rental processing execution unit 38, and a processor 39 are provided. Although not shown, the rental spot 30 has a power supply device and the like.

蓄電池31Aは、電気を蓄えるための装置であり、二次電池、バッテリーとも称される。蓄電池31Aに電気エネルギーを蓄えておくことにより、災害等により電力系統に異常が発生して電力系統からの電力の供給が困難となった場合等において、レンタルスポット30を、非常時の電源として機能させることができる。 The storage battery 31A is a device for storing electricity, and is also referred to as a secondary battery or a battery. By storing electric energy in the storage battery 31A, the rental spot 30 functions as an emergency power source when an abnormality occurs in the power system due to a disaster or the like and it becomes difficult to supply power from the power system. Can be made to.

発電パネル31Bは、太陽光発電パネル等であり、発電した電気エネルギーを蓄電池31Aに蓄えさせる。 The power generation panel 31B is a photovoltaic power generation panel or the like, and the generated electric energy is stored in the storage battery 31A.

なお、レンタルスポット30は、蓄電池31A、発電パネル31Bのように、非常時に備えて電力を蓄えておくための機構を有さず、送電設備等から電力の供給を受けて動作させることとしてもよい。レンタルスポット30が有する貸し出し対象のモバイルバッテリーについて、災害時等の緊急事態が発生した際に、レンタルスポット30が鍵による開錠等を受け付けて、保持するモバイルバッテリーを、災害等が発生した場合に提供できることとしてもよい。 The rental spot 30 does not have a mechanism for storing electric power in case of an emergency like the storage battery 31A and the power generation panel 31B, and may be operated by receiving electric power from a power transmission facility or the like. .. Regarding the mobile battery to be rented by the rental spot 30, when an emergency such as a disaster occurs, the rental spot 30 accepts unlocking with a key and holds the mobile battery when a disaster or the like occurs. It may be possible to provide.

通信IF32は、レンタルスポット30が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。例えば、レンタルスポット30がビーコン信号を出力する場合に、ビーコン信号に応答した端末装置10と通信IF32を介して通信し、端末装置10から信号を受信する。 The communication IF 32 is an interface for inputting / outputting signals because the rental spot 30 communicates with an external device. For example, when the rental spot 30 outputs a beacon signal, it communicates with the terminal device 10 that responds to the beacon signal via the communication IF 32, and receives the signal from the terminal device 10.

入力装置33は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置(例えば、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス、物理的なボタン等)である。 The input device 33 is an input device (for example, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, a physical button, etc.) for receiving an input operation from a user.

出力装置34は、ユーザに対し情報を提示するための出力装置(ディスプレイ、スピーカ等)である。 The output device 34 is an output device (display, speaker, etc.) for presenting information to the user.

例えば、レンタルスポット30は、貸出可能なモバイルバッテリーに関する情報、レンタル処理を行うためのQRコード(登録商標)、プロモーション情報、広告などをユーザに提示しつつ、ユーザからモバイルバッテリーを借りて又は返すための操作を受け付けるためのタッチスクリーンを備える。 For example, the rental spot 30 borrows or returns a mobile battery from the user while presenting information on a mobile battery that can be rented, a QR code (registered trademark) for performing rental processing, promotion information, an advertisement, and the like to the user. It is equipped with a touch screen for accepting operations.

メモリ35は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。 The memory 35 is for temporarily storing a program, data processed by the program, or the like, and is, for example, a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory).

記憶部36は、データを保存するための記憶装置であり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。 The storage unit 36 is a storage device for storing data, and is, for example, a flash memory or an HDD (Hard Disc Drive).

バッテリー収容部37は、複数のモバイルバッテリーを収容するための複数の空間であり、例えば、1つのバッテリー収容部37に1つのモバイルバッテリーを収容している。また、バッテリー収容部37は、モバイルバッテリーを送り出し又は取り込むためのガイドレール、および、貸し出されていないモバイルバッテリーが意図せず取り出されることを防止するためのロック機構等を有してよい。例えば、バッテリー収容部37は、レンタルスポット30の筐体の外面において、モバイルバッテリーの装着を受け付けるための1または複数の挿入口として構成されている。当該挿入口にモバイルバッテリーを差し込むことで、モバイルバッテリーをレンタルスポット30に収容して充電する。 The battery accommodating unit 37 is a plurality of spaces for accommodating a plurality of mobile batteries, and for example, one battery accommodating unit 37 accommodates one mobile battery. Further, the battery accommodating portion 37 may have a guide rail for sending out or taking in the mobile battery, a lock mechanism for preventing the unrented mobile battery from being unintentionally taken out, and the like. For example, the battery accommodating portion 37 is configured on the outer surface of the housing of the rental spot 30 as one or a plurality of insertion ports for receiving the mounting of the mobile battery. By inserting the mobile battery into the insertion slot, the mobile battery is accommodated in the rental spot 30 and charged.

レンタルスポット30は、バッテリー収容部37の各挿入口のいずれにモバイルバッテリーが収容されているか、各挿入口のモバイルバッテリーの充電度合を管理している。レンタルスポット30またはサーバ20等は、挿入口にモバイルバッテリーが収容され、充電度合が一定以上(例えば、満充電のもの)である場合に、当該モバイルバッテリーを、貸し出し可能な数としてカウントする。 The rental spot 30 manages which of each insertion slot of the battery accommodating portion 37 the mobile battery is accommodated, and the degree of charge of the mobile battery in each insertion slot. When the mobile battery is housed in the insertion slot and the charge degree is a certain level or more (for example, a fully charged one), the rental spot 30 or the server 20 counts the mobile battery as a number that can be rented.

レンタルスポット30は、各挿入口のうちモバイルバッテリーが収容されていない挿入口の数を管理している。レンタルスポット30またはサーバ20等は、当該収容されていない挿入口の数を、レンタルスポット30においてモバイルバッテリーの返却を受け付けることができる数としてカウントする。 The rental spot 30 manages the number of insertion slots in which the mobile battery is not accommodated. The rental spot 30 or the server 20 or the like counts the number of unaccommodated insertion holes as the number that can accept the return of the mobile battery at the rental spot 30.

レンタル処理実行部38は、プロセッサ39の制御により、貸出時にロック機構を解除すること、モバイルバッテリーをバッテリー収容部37から送り出すこと等の、レンタルバッテリーの貸し出し時の動作を行う。また、レンタル処理実行部38は、モバイルバッテリーの返却時にモバイルバッテリーをバッテリー収容部37に取り込むこと、モバイルバッテリーを取り込むことに応答してロック機構を有効にすること等の、レンタルバッテリーの返却時の動作を行う。これにより、レンタルスポット30は、ユーザに対し、モバイルバッテリーのレンタルサービスを提供する。 Under the control of the processor 39, the rental processing execution unit 38 performs operations at the time of renting the rental battery, such as releasing the lock mechanism at the time of renting and sending out the mobile battery from the battery accommodating unit 37. Further, the rental processing execution unit 38 takes the mobile battery into the battery accommodating unit 37 when the mobile battery is returned, activates the lock mechanism in response to taking in the mobile battery, and the like when returning the rental battery. Do the action. As a result, the rental spot 30 provides the user with a mobile battery rental service.

プロセッサ39は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路などにより構成される。 The processor 39 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

<1.1 端末装置10の構成>
図2は、実施の形態1のモバイルバッテリーレンタルシステム1を構成する端末装置10のブロック図である。図2に示すように、端末装置10は、複数のアンテナ(アンテナ111、アンテナ112)と、各アンテナに対応する無線通信部(第1無線通信部121、第2無線通信部122)と、操作受付部130(タッチ・センシティブ・デバイス131およびディスプレイ132を含む)と、音声処理部140と、マイク141と、スピーカ142と、位置情報センサ150と、カメラ160と、記憶部170と、制御部180と、料金決済部186とを含む。端末装置10は、図2では特に図示していない機能及び構成(例えば、電力を保持するためのバッテリー、バッテリーから各回路への電力の供給を制御する電力供給回路など)も有している。図2に示すように、端末装置10に含まれる各ブロックは、バス等により電気的に接続される。
<1.1 Configuration of terminal device 10>
FIG. 2 is a block diagram of a terminal device 10 constituting the mobile battery rental system 1 of the first embodiment. As shown in FIG. 2, the terminal device 10 operates with a plurality of antennas (antenna 111, antenna 112) and a wireless communication unit (first wireless communication unit 121, second wireless communication unit 122) corresponding to each antenna. Reception unit 130 (including touch sensitive device 131 and display 132), voice processing unit 140, microphone 141, speaker 142, position information sensor 150, camera 160, storage unit 170, and control unit 180. And the charge settlement unit 186. The terminal device 10 also has functions and configurations (for example, a battery for holding electric power, a power supply circuit for controlling the supply of electric power from the battery to each circuit, and the like) which are not particularly shown in FIG. As shown in FIG. 2, each block included in the terminal device 10 is electrically connected by a bus or the like.

アンテナ111は、端末装置10が発する信号を電波として放射する。また、アンテナ111は、空間から電波を受信して受信信号を第1無線通信部121へ与える。 The antenna 111 radiates a signal emitted by the terminal device 10 as a radio wave. Further, the antenna 111 receives radio waves from the space and gives a received signal to the first wireless communication unit 121.

アンテナ112は、端末装置10が発する信号を電波として放射する。また、アンテナ112は、空間から電波を受信して受信信号を第2無線通信部122へ与える。 The antenna 112 radiates a signal emitted by the terminal device 10 as a radio wave. Further, the antenna 112 receives radio waves from the space and gives a received signal to the second radio communication unit 122.

第1無線通信部121は、端末装置10が他の無線機器と通信するため、アンテナ111を介して信号を送受信するための変復調処理などを行う。第2無線通信部122は、端末装置10が他の無線機器と通信するため、アンテナ112を介して信号を送受信するための変復調処理などを行う。第1無線通信部121と第2無線通信部122とは、チューナー、RSSI(Received Signal Strength Indicator)算出回路、CRC(Cyclic Redundancy Check)算出回路、高周波回路などを含む通信モジュールである。第1無線通信部121と第2無線通信部122とは、端末装置10が送受信する無線信号の変復調や周波数変換を行い、受信信号を制御部180へ与える。 Since the terminal device 10 communicates with other wireless devices, the first wireless communication unit 121 performs modulation / demodulation processing for transmitting / receiving signals via the antenna 111. Since the terminal device 10 communicates with other wireless devices, the second wireless communication unit 122 performs modulation / demodulation processing for transmitting / receiving signals via the antenna 112. The first wireless communication unit 121 and the second wireless communication unit 122 are communication modules including a tuner, an RSSI (Received Signal Strength Indicator) calculation circuit, a CRC (Cyclic Redundancy Check) calculation circuit, a high frequency circuit, and the like. The first wireless communication unit 121 and the second wireless communication unit 122 perform modulation / demodulation and frequency conversion of the wireless signal transmitted / received by the terminal device 10 and supply the received signal to the control unit 180.

操作受付部130は、ユーザの入力操作を受け付けるための機構を有する。具体的には、操作受付部130は、タッチスクリーンとして構成され、タッチ・センシティブ・デバイス131と、ディスプレイ132とを含む。 The operation receiving unit 130 has a mechanism for receiving a user's input operation. Specifically, the operation receiving unit 130 is configured as a touch screen and includes a touch sensitive device 131 and a display 132.

タッチ・センシティブ・デバイス131は、端末装置10のユーザの入力操作を受け付ける。タッチ・センシティブ・デバイス131は、例えば静電容量方式のタッチパネルを用いることによって、タッチパネルに対するユーザの接触位置を検出する。タッチ・センシティブ・デバイス131は、タッチパネルにより検出したユーザの接触位置を示す信号を入力操作として制御部180へ出力する。 The touch-sensitive device 131 accepts an input operation by the user of the terminal device 10. The touch-sensitive device 131 detects the user's contact position with respect to the touch panel, for example, by using a capacitive touch panel. The touch-sensitive device 131 outputs a signal indicating the contact position of the user detected by the touch panel to the control unit 180 as an input operation.

ディスプレイ132は、制御部180の制御に応じて、画像、動画、テキストなどのデータを表示する。ディスプレイ132は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイによって実現される。 The display 132 displays data such as images, moving images, and texts according to the control of the control unit 180. The display 132 is realized by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electro-Luminescence) display.

音声処理部140は、音声信号の変復調を行う。音声処理部140は、マイク141から与えられる信号を変調して、変調後の信号を制御部180へ与える。また、音声処理部140は、音声信号をスピーカ142へ与える。音声処理部140は、例えば音声処理用のプロセッサによって実現される。マイク141は、音声入力を受け付けて、当該音声入力に対応する音声信号を音声処理部140へ与える。スピーカ142は、音声処理部140から与えられる音声信号を音声に変換して当該音声を端末装置10の外部へ出力する。 The voice processing unit 140 performs modulation / demodulation of the voice signal. The voice processing unit 140 modulates the signal given from the microphone 141 and gives the modulated signal to the control unit 180. Further, the voice processing unit 140 gives a voice signal to the speaker 142. The voice processing unit 140 is realized by, for example, a processor for voice processing. The microphone 141 receives the voice input and gives the voice signal corresponding to the voice input to the voice processing unit 140. The speaker 142 converts the voice signal given from the voice processing unit 140 into voice and outputs the voice to the outside of the terminal device 10.

位置情報センサ150は、端末装置10の位置を検出するセンサであり、例えばGPS(Global Positioning System)モジュールである。GPSモジュールは、衛星測位システムで用いられる受信装置である。衛星測位システムでは、少なくとも3個または4個の衛星からの信号を受信し、受信した信号に基づいて、GPSモジュールが搭載される端末装置10の現在位置を検出する。 The position information sensor 150 is a sensor that detects the position of the terminal device 10, and is, for example, a GPS (Global Positioning System) module. The GPS module is a receiving device used in a satellite positioning system. The satellite positioning system receives signals from at least three or four satellites and detects the current position of the terminal device 10 on which the GPS module is mounted based on the received signals.

カメラ160は、受光素子により光を受光して、撮影画像として出力するためのデバイスである。カメラ160は、例えば、カメラ160から撮影対象までの距離を検出できる深度カメラである。また、カメラ160により、光学読み取り用の情報(バーコードなどの一次元コード、QRコード(登録商標)などの二次元コードを含む)を撮影することにより、撮影画像に基づいて、QRコード等に示される情報を読み取ることができる。 The camera 160 is a device for receiving light by a light receiving element and outputting it as a captured image. The camera 160 is, for example, a depth camera that can detect the distance from the camera 160 to the shooting target. Further, by capturing information for optical reading (including a one-dimensional code such as a barcode and a two-dimensional code such as a QR code (registered trademark)) with the camera 160, a QR code or the like can be obtained based on the captured image. The information shown can be read.

記憶部170は、例えばフラッシュメモリ等により構成され、端末装置10が使用するデータおよびプログラムを記憶する。ある局面において、記憶部170は、ユーザ情報171を記憶する。 The storage unit 170 is composed of, for example, a flash memory or the like, and stores data and programs used by the terminal device 10. In a certain aspect, the storage unit 170 stores the user information 171.

ユーザ情報171は、端末装置10を用いてモバイルバッテリーのレンタルサービスを利用しているユーザの情報である。ユーザ情報としては、ユーザを識別する情報(ユーザID)、ユーザの名称、モバイルバッテリーレンタルサービスの利用に関する情報(例えば、借りたモバイルバッテリーのID、貸出日時、貸出スポットID、返却日時、返却スポットID、課金金額)等が含まれる。 The user information 171 is information on a user who is using the mobile battery rental service using the terminal device 10. The user information includes information for identifying the user (user ID), the name of the user, and information regarding the use of the mobile battery rental service (for example, the ID of the borrowed mobile battery, the rental date and time, the rental spot ID, the return date and time, and the return spot ID). , Billing amount), etc. are included.

制御部180は、記憶部170に記憶されるプログラムを読み込んで、プログラムに含まれる命令を実行することにより、端末装置10の動作を制御する。制御部180は、例えば予め端末装置10にインストールされているアプリケーションである。制御部180は、プログラムに従って動作することにより、入力操作受付部181と、送受信部182と、データ処理部183と、通知制御部184としての機能を発揮する。 The control unit 180 controls the operation of the terminal device 10 by reading the program stored in the storage unit 170 and executing the instructions included in the program. The control unit 180 is, for example, an application installed in the terminal device 10 in advance. By operating according to the program, the control unit 180 exhibits functions as an input operation reception unit 181, a transmission / reception unit 182, a data processing unit 183, and a notification control unit 184.

入力操作受付部181は、タッチ・センシティブ・デバイス131等の入力装置に対するユーザの入力操作を受け付ける処理を行う。入力操作受付部181は、タッチ・センシティブ・デバイス131に対してユーザが指などを接触させた座標の情報に基づき、ユーザの操作がフリック操作であるか、タップ操作であるか、ドラッグ(スワイプ)操作であるか等の操作の種別を判定する。 The input operation receiving unit 181 performs a process of accepting a user's input operation to an input device such as a touch sensitive device 131. The input operation receiving unit 181 is based on the information of the coordinates when the user touches the touch sensitive device 131 with a finger or the like, and the user's operation is a flick operation, a tap operation, or a drag (swipe). Determine the type of operation, such as whether it is an operation.

送受信部182は、端末装置10が、サーバ20等の外部の装置と、通信プロトコルに従ってデータを送受信するための処理を行う。 The transmission / reception unit 182 performs a process for the terminal device 10 to transmit / receive data to / from an external device such as a server 20 according to a communication protocol.

データ処理部183は、端末装置10が入力を受け付けたデータに対し、プログラムに従って演算を行い、演算結果をメモリ等に出力する処理を行う。 The data processing unit 183 performs a calculation on the data received by the terminal device 10 according to a program, and performs a process of outputting the calculation result to a memory or the like.

通知制御部184は、ユーザに対し情報を提示する処理を行う。通知制御部184は、表示画像をディスプレイ132に表示させる処理、音声をスピーカ142に出力させる処理、振動をカメラ160に発生させる処理等を行う。 The notification control unit 184 performs a process of presenting information to the user. The notification control unit 184 performs a process of displaying a display image on the display 132, a process of outputting sound to the speaker 142, a process of generating vibration in the camera 160, and the like.

料金決済部186は、ユーザがモバイルバッテリーのレンタルサービスを利用した履歴に応じて利用料金を決済する処理を行う。例えば、ユーザはモバイルバッテリーのレンタルサービスを利用するため、所定のアプリケーションを端末装置10にインストールする。そして、端末装置10は、ユーザから、クレジットカード情報、携帯決済サービス事業者が提供する決済サービス(キャリア決済)に関する情報、またはスマートフォン等を使って利用料金を支払う決済サービス(モバイル決済)に関する情報の登録を受け付ける。モバイルバッテリーレンタルシステム1において端末装置10は、料金決済部186により、ユーザがモバイルバッテリーをレンタルすることに伴う決済処理(例えば、課金処理、特典を付与する処理、返金する処理)を行う。 The charge settlement unit 186 processes to settle the usage charge according to the history of the user using the mobile battery rental service. For example, the user installs a predetermined application on the terminal device 10 in order to use the mobile battery rental service. Then, the terminal device 10 receives credit card information, information on a payment service (carrier payment) provided by a mobile payment service provider, or information on a payment service (mobile payment) for paying a usage fee using a smartphone or the like. Accept registration. In the mobile battery rental system 1, the terminal device 10 performs a payment process (for example, a charge process, a process of granting a privilege, a process of refunding) associated with the user renting the mobile battery by the charge settlement unit 186.

<1.2 サーバ20の機能的な構成>
図3は、サーバ20の機能的な構成を示す図である。図3に示すように、サーバ20は、通信部201と、記憶部202と、制御部203としての機能を発揮する。
<1.2 Functional configuration of server 20>
FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration of the server 20. As shown in FIG. 3, the server 20 functions as a communication unit 201, a storage unit 202, and a control unit 203.

通信部201は、サーバ20が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 201 performs a process for the server 20 to communicate with an external device.

記憶部202は、サーバ20が使用するデータ及びプログラムを記憶する。記憶部202は、ユーザ情報データベース281と、レンタルスポット情報データベース282等を記憶する。 The storage unit 202 stores data and programs used by the server 20. The storage unit 202 stores the user information database 281, the rental spot information database 282, and the like.

ユーザ情報データベース281は、モバイルバッテリーレンタルシステム1における各ユーザの情報を保持するためのデータベースである。詳細は後述する。 The user information database 281 is a database for holding information of each user in the mobile battery rental system 1. Details will be described later.

レンタルスポット情報データベース282は、モバイルバッテリーを収容している各レンタルスポットに関する情報を保持するためのデータベースである。詳細は後述する。 The rental spot information database 282 is a database for holding information about each rental spot accommodating a mobile battery. Details will be described later.

制御部203は、サーバ20のプロセッサがプログラムに従って処理を行うことにより、各種モジュールとして示す機能を発揮する。 The control unit 203 exerts a function shown as various modules by performing processing according to a program by the processor of the server 20.

受信制御モジュール2031は、サーバ20が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control module 2031 controls a process in which the server 20 receives a signal from an external device according to a communication protocol.

送信制御モジュール2032は、サーバ20が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control module 2032 controls a process in which the server 20 transmits a signal to an external device according to a communication protocol.

レンタルスポット提示モジュール2033は、レンタルスポットに関する情報をユーザに提示する処理を制御する。具体的には、レンタルスポット提示モジュール2033は、端末装置10の位置情報によって、ユーザから所定範囲内の各レンタルスポットの設置場所、各レンタルスポットが貸出可能または返却可能なモバイルバッテリーの台数をユーザに提示する。 The rental spot presentation module 2033 controls the process of presenting information about the rental spot to the user. Specifically, the rental spot presentation module 2033 tells the user the installation location of each rental spot within a predetermined range from the user and the number of mobile batteries that can be rented or returned by each rental spot based on the position information of the terminal device 10. Present.

課金金額特定モジュール2034は、ユーザがモバイルバッテリーをレンタルすることにより発生する料金を特定する。 The charge amount specifying module 2034 specifies the charge incurred when the user rents a mobile battery.

(i)レンタルサービスの利用に対する利用料金の算出
具体的には、課金金額特定モジュール2034は、ユーザがモバイルバッテリーをレンタルするレンタルサービスの利用に対する利用料金として、ユーザにモバイルバッテリーを貸し出した時点から所定の第1期間(例えば48時間)が経過するまで利用したことに対し、第1の利用料金を特定する。
(I) Calculation of usage fee for use of rental service Specifically, the billing amount specifying module 2034 is determined from the time when the mobile battery is rented to the user as the usage fee for the use of the rental service in which the user rents the mobile battery. The first usage fee is specified for the usage until the first period (for example, 48 hours) of the above has elapsed.

課金金額特定モジュール2034は、第1の利用料金として、ユーザへのモバイルバッテリーの貸し出しがされてからの経過時間に基づいて課金金額を特定する。例えば、経過時間ごとに段階的に利用料金が設定されていることがあり得る。例えば、利用料金の設定として、レンタルサービスの利用料金は、レンタルサービスの利用を開始してから数時間までは第1の金額であり、24時間(1日以内の返却)までは第1の金額に所定額を加算した第2の金額である等としてもよい。課金金額特定モジュール2034は、ユーザがサービスを利用している利用時間の長さに応じて、第1の金額または第2の金額を利用料金としてユーザに設定する。 The billing amount specifying module 2034 specifies the billing amount as the first usage fee based on the elapsed time since the mobile battery was lent to the user. For example, the usage fee may be set step by step for each elapsed time. For example, as a setting of the usage fee, the usage fee of the rental service is the first amount for several hours after the start of using the rental service, and the first amount for up to 24 hours (return within one day). It may be a second amount obtained by adding a predetermined amount to. The billing amount specifying module 2034 sets the first amount or the second amount as the usage fee in the user according to the length of the usage time in which the user is using the service.

また、時間経過に応じて従量的に利用料金が設定されていることもあり得る。所定の時間経過ごと(例えば、1時間あたり)の利用料金が定まっている場合、課金金額特定モジュール2034は、モバイルバッテリーの利用時間(レンタルスポット30からモバイルバッテリーを貸し出してからの経過時間)と、所定の時間経過ごとの利用料金とに基づいて課金金額を算出することとしてもよい。 In addition, the usage fee may be set on a pay-as-you-go basis according to the passage of time. When the usage fee for each predetermined time elapsed (for example, per hour) is fixed, the charge amount specifying module 2034 determines the usage time of the mobile battery (elapsed time since the mobile battery is rented from the rental spot 30). The billing amount may be calculated based on the usage fee for each predetermined time lapse.

(ii)一定期間内にモバイルバッテリーが返却されないことに対する利用料金の設定
課金金額特定モジュール2034は、当該第1期間が経過してモバイルバッテリーが返却されていない場合に、当該返却されていないことに対する第2の利用料金を特定する。例えば、第2の利用料金は、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額である。つまり、課金金額特定モジュール2034が、第2の利用料金をユーザに設定することにより、ユーザがモバイルバッテリーを買い取ることとして、ユーザが当該モバイルバッテリーをレンタルスポット30に返却することを不要とする。
(Ii) Setting of usage fee for not returning the mobile battery within a certain period The billing amount specification module 2034 is for not returning the mobile battery when the first period has passed and the mobile battery has not been returned. Specify the second usage fee. For example, the second usage fee is an amount equivalent to the purchase price of the mobile battery. That is, the billing amount specifying module 2034 sets the second usage fee to the user, so that the user purchases the mobile battery and the user does not need to return the mobile battery to the rental spot 30.

課金処理モジュール2035は、課金金額特定モジュール2034により特定される利用料金をユーザが支払うための課金処理を行う。課金処理を行うとは、ユーザに対し課金額を提示することと、ユーザから決済のための操作を受け付けて決済処理を行うこととを含む。 The billing processing module 2035 performs billing processing for the user to pay the usage fee specified by the billing amount specifying module 2034. Performing the billing process includes presenting the billing amount to the user and receiving an operation for payment from the user to perform the payment processing.

例えば、ユーザの情報と対応付けられるプリペイド方式またはポストペイ方式の残高をユーザが有している場合に、課金処理モジュール2035は、利用料金を、当該残高から差し引くことで決済を行う。また、課金処理モジュール2035は、ユーザの情報と対応付けられず管理されるプリペイド方式またはポストペイ方式の残高から、利用料金を差し引くことで決済を行うこととしてもよい。例えば、ICカードのように、記録媒体自体に残高が記録されている一方でユーザの情報と対応付けられていない記録媒体を用いて、課金処理モジュール2035が決済処理を行う。 For example, when the user has a prepaid method or postpay method balance associated with the user's information, the billing processing module 2035 makes a payment by deducting the usage fee from the balance. Further, the billing processing module 2035 may make a payment by subtracting the usage fee from the balance of the prepaid method or the postpay method that is managed without being associated with the user's information. For example, the billing processing module 2035 performs payment processing using a recording medium such as an IC card, in which the balance is recorded in the recording medium itself but is not associated with the user's information.

また、課金処理モジュール2035は、端末装置10で動作するアプリケーションを配信する配信プラットフォームが提供する決済処理を利用することにより、利用料金をユーザに課して課金処理を行うこととしてもよい。また、課金処理モジュール2035は、予めユーザからクレジットカード等の登録を受け付けておくことにより、利用料金に応じて決済処理を行うこととしてもよい。 Further, the billing processing module 2035 may impose a usage fee on the user and perform the billing processing by using the payment processing provided by the distribution platform that distributes the application operated by the terminal device 10. Further, the billing processing module 2035 may perform payment processing according to the usage fee by accepting registration of a credit card or the like from the user in advance.

対価返却モジュール2036は、ユーザがモバイルバッテリーを返却することに対して、特典を付与する。具体的には、対価返却モジュール2036は、ユーザがモバイルバッテリーの貸し出しを受けてから、時間経過に応じて利用料金を課していく期間を超えた後においてモバイルバッテリーの返却がされたことに応答して、ユーザに特典を付与する。 The consideration return module 2036 grants a privilege to the user for returning the mobile battery. Specifically, the consideration return module 2036 responds to the fact that the mobile battery is returned after the user receives the loan of the mobile battery and the usage fee is charged according to the passage of time. Then, the user is given a privilege.

(i)第2の利用料金を課しつつ、特典として第2の利用料金の一部または全部を返却
対価返却モジュール2035は、例えば、第1期間が経過してから第2期間(例えば、モバイルバッテリーを貸し出した時点からの96時間)が経過する前に、ユーザが当該モバイルバッテリーを返却した場合、第2期間が経過するまでにモバイルバッテリーが返却されることについて特典を付与する。当該特典は、ユーザに課した第2の利用料金の少なくとも一部を返金することが含まれる。
(I) Return a part or all of the second usage fee as a privilege while imposing the second usage fee. The consideration return module 2035 is, for example, a second period (for example, mobile) after the first period has elapsed. If the user returns the mobile battery before the lapse of 96 hours from the time when the battery is rented, the benefit is given that the mobile battery will be returned by the time when the second period elapses. The benefit includes refunding at least a portion of the second usage fee charged to the user.

なお、第1期間が経過したことに応答して、課金処理モジュール2035が、第2期間が経過する前に、第2の利用料金(モバイルバッテリーの買い取り代金)をユーザに課す(例えばユーザの情報と関連付けてプリペイド方式により残高を記録するシステムをユーザが利用している場合に、当該残高から第2の利用料金を差し引く)こととしてもよい。例えば、課金処理モジュール2035は、まず第1期間が経過したタイミングにおいて、ユーザに対し、第2の利用料金の課金処理を行う。これにより、ユーザに対し、第2期間が経過するまでの間にモバイルバッテリーを返却することで特典の付与を受けよう(返金を受けよう)と動機づけることができる。 In response to the elapse of the first period, the billing processing module 2035 imposes a second usage fee (purchase price of the mobile battery) on the user before the second period elapses (for example, user information). If the user is using a system that records the balance by the prepaid method in association with the balance, the second usage fee may be deducted from the balance). For example, the billing processing module 2035 first bills the user for the second usage fee at the timing when the first period has elapsed. This can motivate the user to receive the benefit (get a refund) by returning the mobile battery before the second period elapses.

これにより、ユーザが、モバイルバッテリーを買い取って所有物とすることまでは不要である場合に、ユーザがモバイルバッテリーを返却するよう促すことができ、レンタルサービスに対するユーザの満足感をよりいっそう高めることができる。 This can encourage the user to return the mobile battery when it is not necessary to buy the mobile battery and make it the property, further increasing the user's satisfaction with the rental service. can.

また、端末装置10において、第1期間が経過してから第2期間が経過するまでの間にモバイルバッテリーを返却することにより特典が付与されること及び当該特典の内容をユーザに通知する(端末装置10のディスプレイ132に通知内容を表示させる等)こととしてもよい。端末装置10は、当該通知を、第1期間が経過したタイミングに基づいて、または、第2の利用料金の課金処理のタイミングに基づいて行うこととしてもよい。 Further, in the terminal device 10, the benefit is granted by returning the mobile battery between the lapse of the first period and the lapse of the second period, and the user is notified of the content of the benefit (terminal). The notification content may be displayed on the display 132 of the device 10). The terminal device 10 may give the notification based on the timing when the first period has elapsed or based on the timing of the billing process of the second usage fee.

(ii)モバイルバッテリーの買い取り代金が課されることを予告しつつ特典を付与
対価返却モジュール2036は、ユーザに対し、第1期間が経過することにより第2の利用料金が課されることをユーザに予告しつつ、第2期間が経過する前にユーザがモバイルバッテリーを返却した場合に、第2の利用料金の課金処理を行うことなく特典を付与することとしてもよい。
(Ii) Granting benefits while notifying that the purchase price of the mobile battery will be charged The consideration return module 2036 will charge the user a second usage fee after the first period elapses. If the user returns the mobile battery before the second period elapses, the privilege may be granted without performing the billing process of the second usage fee.

例えば、端末装置10において、第1期間が経過する前のタイミングにおいて、モバイルバッテリーを返却することなく第1期間が経過することによりユーザに第2の利用料金が課されることを予告してもよい(例えば、モバイルバッテリーの買い取りが発生することを、第1期間が経過する前にユーザに予告してもよい)。サーバ20の課金処理モジュール2035は、第2期間が経過したことに応答して、第2の利用料金の課金処理を行うこととしてもよい。 For example, in the terminal device 10, at the timing before the first period elapses, even if the user is notified that the second usage fee will be charged by the elapse of the first period without returning the mobile battery. It is good (for example, the user may be notified that the purchase of the mobile battery will occur before the first period elapses). The billing processing module 2035 of the server 20 may perform billing processing for the second usage fee in response to the elapse of the second period.

これにより、ユーザが、モバイルバッテリーを買い取って所有物とすることまでは不要である場合に、ユーザがモバイルバッテリーを返却するよう促すことができ、レンタルサービスに対するユーザの満足感をよりいっそう高めることができる。また、第1期間が経過しても直ちにユーザに第2の利用料金の課金処理が行われるわけではないため、ユーザがモバイルバッテリーを買い取って所有物とすることまでは不要である場合に、ユーザの可処分所得を不要に減らしてしまうことを回避することができ、ユーザの満足感をよりいっそう高めることができる。 This can encourage the user to return the mobile battery when it is not necessary to buy the mobile battery and make it the property, further increasing the user's satisfaction with the rental service. can. In addition, since the user is not immediately charged for the second usage fee even after the first period has elapsed, the user does not need to purchase the mobile battery and make it the property of the user. It is possible to avoid unnecessarily reducing the disposable income of the user, and the satisfaction of the user can be further enhanced.

(iii)特典として付与する対象
対価返却モジュール2036は、ユーザに特典を付与することとして、(ア)決済処理に用いることができる価値をユーザに付与することとしてもよい。例えば、対価返却モジュール2036は、特典として、ユーザの預金残高に所定の金額を入金してもよい。また、サーバ20または他の決済サーバ等がユーザの情報と関連付けてプリペイド方式の残高に基づく決済サービスを提供している場合に、対価返却モジュール2036は、当該決済サービスの残高に、特典として所定額を加算することとしてもよい。当該特典として加算される決済サービスの残高は、ユーザが銀行口座等に出金可能(つまり、法定通貨と引き換え可能)であるとしてもよく、法定通貨と引き換えることはできないが決済処理に使用することができる価値(例えば、ポイント)であるとしてもよい。
(Iii) The target consideration return module 2036 to be given as a privilege may give the user a privilege, and (a) give the user a value that can be used for payment processing. For example, the consideration return module 2036 may deposit a predetermined amount into the user's deposit balance as a privilege. Further, when the server 20 or another payment server or the like provides a payment service based on the prepaid balance in association with the user's information, the consideration return module 2036 adds a predetermined amount to the balance of the payment service as a privilege. May be added. The balance of the payment service added as the benefit may be able to be withdrawn by the user to a bank account etc. (that is, can be exchanged for legal currency), and it cannot be exchanged for legal currency, but it is used for payment processing. It may be a value that can be (for example, a point).

(イ)また、対価返却モジュール2036は、特典としてユーザの残高に加算することの他に、ユーザが製品またはサービスに対して対価を支払うといった消費行動をする際の当該対価を減じることとしてもよい。例えば、対価返却モジュール2036は、特典として、ユーザが消費行動をする際に利用可能な割引券(クーポン)を、有効期限付きまたは無期限で付与することとしてもよい。当該割引券は、レンタルスポット30が設置される場所(店舗等)において利用可能なものであってもよい。これにより、レンタルスポット30が設置される場所へとユーザが移動して消費行動を行うことが促される。 (B) In addition to adding the consideration to the user's balance as a privilege, the consideration return module 2036 may reduce the consideration when the user makes a consumption behavior such as paying the consideration for the product or service. .. For example, the consideration return module 2036 may grant a discount coupon (coupon) that can be used when the user makes a consumption behavior as a privilege with an expiration date or indefinitely. The discount ticket may be available at a place (store or the like) where the rental spot 30 is installed. This encourages the user to move to the place where the rental spot 30 is installed and perform consumption behavior.

(ウ)また、対価返却モジュール2036は、特典として、店舗等で提供される製品またはサービスをユーザが入手できる権利を付与することとしてもよい。例えば、対価返却モジュール2036は、特典として、特定の店舗(例えば、飲食店)の特定のメニュー(例えば、飲料、食品、プロモーション対象の商品等)を無料で利用できる権利(例えば、電子的なチケットとして端末装置10等において管理される)を付与することとしてもよい。 (C) Further, the consideration return module 2036 may grant the user the right to obtain the product or service provided at the store or the like as a privilege. For example, the consideration return module 2036 has the right to use a specific menu (for example, beverage, food, promoted product, etc.) of a specific store (for example, a restaurant) for free as a privilege (for example, an electronic ticket). (Managed by the terminal device 10 or the like) may be added.

(エ)また、対価返却モジュール2036は、特典として、物品(例えば、キャラクターグッズ、ファッションアイテム、食料品等)をユーザに提供することとしてもよい。 (D) Further, the consideration return module 2036 may provide goods (for example, character goods, fashion items, groceries, etc.) to the user as a privilege.

例えば、モバイルバッテリーを貸し出してから48時間(第1期間)が経過して返却されていない場合に、課金処理モジュール2035は、当該モバイルバッテリーを借りたユーザに、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額(例えば、モバイルバッテリーの市場価格に応じて定めることとしてもよい。例えば、2000円程度としてもよい)を課す。以上のように、ユーザがモバイルバッテリーを借りてから第1期間が経過した場合に、モバイルバッテリーをユーザが買い取る代金を課金処理の対象としつつ、第1期間の経過後の経過時間については時間経過に応じた従量的な課金体系としないこととしている。 For example, if 48 hours (first period) have passed since the mobile battery was rented and it has not been returned, the billing processing module 2035 will give the user who rented the mobile battery an amount equivalent to the purchase price of the mobile battery. (For example, it may be determined according to the market price of the mobile battery. For example, it may be about 2000 yen). As described above, when the first period elapses after the user borrows the mobile battery, the price for the user to purchase the mobile battery is subject to billing processing, and the elapsed time after the elapse of the first period elapses. It is decided not to use a pay-as-you-go billing system according to the above.

当該ユーザが、モバイルバッテリーを借りてから96時間(第2期間)が経過する前に当該モバイルバッテリーを返却した場合、対価返却モジュール2036は、モバイルバッテリーの買い取り代金のうち少なくとも一部(例えば、買い取り代金を2000円程度とした場合に、その一部である1500円)をユーザに返金する。なお、この場合、買い取り代金の全額をユーザへの返金対象としてもよい。 If the user returns the mobile battery before 96 hours (second period) have passed since the user borrowed the mobile battery, the consideration return module 2036 will use at least a part of the purchase price of the mobile battery (for example, purchase). If the price is about 2000 yen, a part of it (1500 yen) will be refunded to the user. In this case, the entire purchase price may be refunded to the user.

(貸し出し、返却を受け付けるレンタルスポットの組み合わせに応じた特典)
また、ユーザがモバイルバッテリーの貸し出しをしたレンタルスポット30の情報と、ユーザが返却をしたレンタルスポット30の情報とに基づいて、対価返却モジュール2036がユーザに対して付与する特典の量(例えば、返金する額)を決定してもよい。例えば、貸し出しをしたレンタルスポット30の店舗の属性と、返却をしたレンタルスポット30の店舗の属性が同じ(例えば、同一のブランドを扱うチェーン店同士である、関連会社が運営する店舗である等)である場合に、属性が異なる場合と比べてユーザに対して付与する特典の量を多くしてもよい。これにより、例えば、同じブランド名の複数の店舗にユーザが来客するよう促すことができる。また、貸し出しをしたレンタルスポット30の店舗が第1の属性(例えばブランド名)であり、返却をしたレンタルスポット30の店舗が第2の属性(例えばブランド名)であり、これら貸し出しと返却とを行う店舗の属性の組み合わせが予め定められた組み合わせである場合に、ユーザに対して付与する特典の量を変動させる(例えば、多くする、少なくする)こととしてもよい。これにより、例えば、コラボレーションを行っている属性の複数の店舗をユーザが訪問するよう促すことができる。
(Bonus according to the combination of rental spots that accept rental and return)
Further, the amount of benefits given to the user by the consideration return module 2036 based on the information of the rental spot 30 where the user rented the mobile battery and the information of the rental spot 30 returned by the user (for example, refund). The amount to be used) may be determined. For example, the attributes of the rented rental spot 30 store and the returned rental spot 30 store have the same attributes (for example, chain stores handling the same brand, stores operated by affiliated companies, etc.). In this case, the amount of benefits given to the user may be larger than in the case where the attributes are different. As a result, for example, it is possible to encourage the user to visit a plurality of stores having the same brand name. Further, the store of the rental spot 30 that has been rented has the first attribute (for example, the brand name), and the store of the rental spot 30 that has returned has the second attribute (for example, the brand name). When the combination of the attributes of the store to be performed is a predetermined combination, the amount of the privilege given to the user may be varied (for example, increased or decreased). As a result, for example, it is possible to encourage the user to visit a plurality of stores having the attribute of collaboration.

(利用料金の課金方法)
(1) 時間経過による従量課金とする範囲
なお、ユーザがモバイルバッテリーを借りてから第2期間を経過した場合に、第2期間経過後にさらに経過した時間に応じて従量的に超過料金をユーザに設定してもよい。
(Billing method of usage fee)
(1) Range of pay-as-you-go billing based on the passage of time If the second period has passed since the user borrowed the mobile battery, the excess charge will be paid to the user on a pay-as-you-go basis according to the time that has passed after the second period has elapsed. It may be set.

(2) 時間経過による利用料金は、レンタル時に一括課金:
また、第1期間が経過するまでは時間経過に応じた第1の利用料金とする場合、課金処理モジュール2035は、ユーザがレンタルスポット30によりモバイルバッテリーをレンタルする際、第1期間が経過するまでの最大の課金額に基づいて課金処理を行うことで、レンタルスポット30においてモバイルバッテリーの貸し出しを行うこととしてもよい。
(2) The usage fee over time will be charged at the time of rental:
Further, if the first usage fee is set according to the passage of time until the first period elapses, the billing processing module 2035 will be used until the first period elapses when the user rents the mobile battery at the rental spot 30. The mobile battery may be rented out at the rental spot 30 by performing the billing process based on the maximum billing amount of.

ここで、第1期間が経過するまでの時間経過に応じて、段階的に、または、経過した時間の長さに応じて第1の利用料金が料金体系として規定されている場合がある。例えば、レンタル開始から所定時間までは第1の料金、所定時間が過ぎてから24時間以内(一日以内)であれば第1の料金よりも高い第2の料金になるとする。この場合、課金処理モジュール2035が、モバイルバッテリーのレンタル開始時に、第1期間が経過するまでの最大の課金額の課金処理を行う。ユーザがレンタルスポット30にモバイルバッテリーを返却したタイミングで、ユーザの第1の利用料金が当該最大の課金額に満たないことがある場合に、サーバ20は、ユーザに対し、最大の課金額から、ユーザの第1の利用料金に相当する額を除外した額を返金する。 Here, the first usage fee may be defined as a charge system step by step or according to the length of the elapsed time according to the passage of time until the first period elapses. For example, it is assumed that the first charge is from the start of rental to the predetermined time, and the second charge is higher than the first charge within 24 hours (within one day) after the predetermined time has passed. In this case, the billing processing module 2035 performs billing processing of the maximum billing amount until the first period elapses at the start of rental of the mobile battery. When the user returns the mobile battery to the rental spot 30, if the user's first usage fee may be less than the maximum charge amount, the server 20 charges the user from the maximum charge amount. Refund the amount excluding the amount corresponding to the user's first usage fee.

つまり、ユーザがレンタルを開始してから第1期間を経過するまでの最大額については、予めレンタルサービスの事業者側が、ユーザから先払いで費用の支払いを受け付ける。これにより、事業者側は、第1期間を経過するまでの利用料金をモバイルバッテリーの返却時に課金する場合にユーザの残高が不足してしまう事態を回避することができる。 That is, for the maximum amount from the start of rental by the user to the elapse of the first period, the rental service provider accepts payment of the cost from the user in advance. As a result, the business operator can avoid a situation in which the user's balance becomes insufficient when the usage fee until the first period elapses is charged when the mobile battery is returned.

(3)モバイルバッテリーの買い取り代金は、返却期間の経過後に課金:
第1期間が経過して第2の利用料金(モバイルバッテリーの買い取り代金)をユーザに課すタイミングとしては、第1期間が経過した後のタイミングであるとしてもよい。モバイルバッテリーの買い取り代金(第2の利用料金)が、モバイルバッテリーをレンタルする料金(第1の利用料金)より高額であると想定される場合に、ユーザがモバイルバッテリーのレンタルを開始するタイミングで、モバイルバッテリーの買い取り代金をユーザの残高から予め減算してしまう場合と比較すると、モバイルバッテリーのレンタルを開始する段階では、第1の利用料金よりも高額と想定される第2の利用料金がユーザに課されるわけではないため、ユーザがモバイルバッテリーのレンタルを開始する動機付けを与えることができ、レンタルサービスの利用がよりいっそう促される。
(3) The purchase price of the mobile battery will be charged after the return period has elapsed:
The timing for imposing the second usage fee (purchase price of the mobile battery) on the user after the first period has elapsed may be the timing after the first period has elapsed. When the purchase price of the mobile battery (second usage fee) is assumed to be higher than the fee for renting the mobile battery (first usage fee), at the timing when the user starts renting the mobile battery. Compared to the case where the purchase price of the mobile battery is deducted from the user's balance in advance, at the stage of starting the rental of the mobile battery, the user receives a second usage fee that is assumed to be higher than the first usage fee. Since it is not imposed, it can motivate users to start renting mobile batteries, further encouraging the use of rental services.

なお、ユーザがモバイルバッテリーの貸し出しを受ける局面で(サーバ20が、ユーザから、モバイルバッテリーの貸し出しの操作を受け付けることに応答して)、予め、第2の利用料金の課金処理を行うこととしてもよい。これにより、ユーザがモバイルバッテリーの返却をしない場合において、買い取り代金に対してユーザの残高が不足する事態を回避し得る。ただし、ユーザがモバイルバッテリーを返却する意思がある場合において、モバイルバッテリーの貸し出しのタイミングで買い取り代金に相当する額をユーザの残高から減じてしまうと、ユーザの可処分所得が一時的に減ることとなるため、サーバ20は、貸し出しのタイミングにおいて、ユーザに対応付けられる残高に対し、買い取り代金に相当する額の決済処理が可能かを試行してもよい。つまり、サーバ20は、貸し出しのタイミングにおいて、ユーザに対応付けられる残高の情報が、買い取り代金よりも大きいか否かを判断してもよい。 In addition, when the user receives the mobile battery loan (in response to the server 20 accepting the mobile battery loan operation from the user), the second usage fee may be charged in advance. good. As a result, when the user does not return the mobile battery, it is possible to avoid a situation in which the user's balance is insufficient for the purchase price. However, if the user intends to return the mobile battery and the amount equivalent to the purchase price is deducted from the user's balance at the timing of lending the mobile battery, the user's disposable income will temporarily decrease. Therefore, the server 20 may try to settle an amount corresponding to the purchase price for the balance associated with the user at the timing of lending. That is, the server 20 may determine whether or not the balance information associated with the user is larger than the purchase price at the timing of lending.

なお、モバイルバッテリーの貸し出しのタイミングにおいて、ユーザに対応付けられる残高が買い取り代金よりも小さい場合であっても、サーバ20は、ユーザに対し、モバイルバッテリーを貸し出すこととしてもよい。この場合、サーバ20がユーザに対し第2の利用料金の課金処理を行ったにもかかわらず残高が不足して決済処理が完了しなかった場合に、決済サービス等の利用ができなくなる等のペナルティが発生することを、端末装置10、レンタルスポット30等によりユーザに通知することとしてもよい。 Even if the balance associated with the user is smaller than the purchase price at the timing of lending the mobile battery, the server 20 may lend the mobile battery to the user. In this case, if the server 20 charges the user for the second usage fee but the balance is insufficient and the payment processing is not completed, a penalty such as the inability to use the payment service or the like is imposed. May be notified to the user by the terminal device 10, the rental spot 30, or the like.

<1.3 レンタルスポット30の機能的な構成>
図4は、レンタルスポット30の機能的な構成を示す図である。図4に示すように、レンタルスポット30は、通信部301と、記憶部302と、制御部303としての機能を発揮する。
<1.3 Functional configuration of rental spot 30>
FIG. 4 is a diagram showing a functional configuration of the rental spot 30. As shown in FIG. 4, the rental spot 30 functions as a communication unit 301, a storage unit 302, and a control unit 303.

通信部301は、レンタルスポット30が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 301 performs a process for the rental spot 30 to communicate with an external device.

記憶部302は、レンタルスポット30が使用するデータ及びプログラムを記憶する。記憶部302は、レンタルスポット情報381を記憶する。 The storage unit 302 stores data and programs used by the rental spot 30. The storage unit 302 stores rental spot information 381.

レンタルスポット情報381は、当該レンタルスポット30を識別する情報(レンタルスポットID)、設置場所の情報、当該レンタルスポット30が貸出可能または返却可能なモバイルバッテリーの台数、当該レンタルスポット30のレンタル履歴などの情報を含む。設置場所の情報は、設置場所の名称(建物の名称、店舗の名称など)、住所、電話番号、営業時間、休業日(レンタルスポットを利用できない時間帯)、無線通信のアクセスポイントの有無、分煙化の有無などの情報を含む。 The rental spot information 381 includes information for identifying the rental spot 30 (rental spot ID), information on the installation location, the number of mobile batteries that can be rented or returned by the rental spot 30, the rental history of the rental spot 30, and the like. Contains information. Information on the installation location includes the name of the installation location (building name, store name, etc.), address, telephone number, business hours, holidays (hours when rental spots cannot be used), presence / absence of wireless communication access points, and smoke separation. Includes information such as the presence or absence of conversion.

広告情報382は、レンタルスポット30において配信する広告の情報と、広告の配信スケジュールとを含む。レンタルスポット30は、ディスプレイを有しており、広告の配信スケジュールに従って、ディスプレイに広告を表示させる。 The advertisement information 382 includes information on the advertisement to be distributed at the rental spot 30 and an advertisement distribution schedule. The rental spot 30 has a display, and the advertisement is displayed on the display according to the distribution schedule of the advertisement.

周辺環境情報383は、レンタルスポット30の周辺の環境の情報を含み、例えば、レンタルスポット30の周辺の交通機関(鉄道、バス等)の運行状況等の情報を含む。 The surrounding environment information 383 includes information on the environment around the rental spot 30, and includes, for example, information on the operating status of transportation (railway, bus, etc.) around the rental spot 30.

制御部303は、レンタルスポット30のプロセッサがプログラムに従って処理を行うことにより、各種モジュールとして示す機能を発揮する。 The control unit 303 exerts a function shown as various modules by performing processing according to a program by the processor of the rental spot 30.

受信制御モジュール3031は、レンタルスポット30が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control module 3031 controls a process in which the rental spot 30 receives a signal from an external device according to a communication protocol.

送信制御モジュール3032は、レンタルスポット30が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control module 3032 controls a process in which the rental spot 30 transmits a signal to an external device according to a communication protocol.

バッテリー送り出しモジュール3034は、モバイルバッテリーの貸出時に、モバイルバッテリーをレンタルスポット30から送り出す処理(例えば、モバイルバッテリーをバッテリー収容部37から取り出せるようにロック機構を解除する等)を制御する。 The battery delivery module 3034 controls a process of feeding the mobile battery from the rental spot 30 (for example, releasing the lock mechanism so that the mobile battery can be taken out from the battery accommodating portion 37) when the mobile battery is rented.

バッテリー取り込みモジュール3035は、モバイルバッテリーの返却時に、モバイルバッテリーをレンタルスポット30に取り込む処理(例えば、当該モバイルバッテリーをレンタルスポット30において充電できるよう、モバイルバッテリーがバッテリー収容部37に収容されたことを検出する等)を制御する。 When the mobile battery is returned, the battery capture module 3035 detects that the mobile battery is accommodated in the battery accommodating portion 37 so that the mobile battery can be incorporated into the rental spot 30 (for example, the mobile battery can be charged at the rental spot 30). Etc.) to control.

ユーザ認証モジュール3036は、レンタルスポット30がモバイルバッテリーの貸し出しを行う場合、または、モバイルバッテリーの返却を受ける場合に、ユーザの情報を取得する。例えば、レンタルスポット30は、ユーザの端末装置10で読み取り可能な二次元コードを表示する。当該二次元コードは、レンタルスポット30を識別する情報を含む。端末装置10で当該二次元コードを読み取った読み取り結果(レンタルスポット30を識別する情報)と、ユーザが貸し出しまたは返却を行うことを示す情報とを、端末装置10がサーバ20へ送信する。サーバ20は、レンタルスポット30の識別情報に基づいて、当該識別情報を有するレンタルスポット30と通信し、モバイルバッテリーを貸し出しまたは返却する指示を送信し、レンタルスポット情報データベース282を更新する。サーバ20は、ユーザがモバイルバッテリーを貸し出す操作または返却する操作を行ったことに応答して、レンタルスポット30に、貸し出しまたは返却の処理を行わせて、レンタルスポット情報データベース282のモバイルバッテリーの貸し出し可能台数または返却可能台数を更新する。 The user authentication module 3036 acquires user information when the rental spot 30 rents out the mobile battery or receives the return of the mobile battery. For example, the rental spot 30 displays a two-dimensional code that can be read by the user's terminal device 10. The two-dimensional code includes information for identifying the rental spot 30. The terminal device 10 transmits the reading result (information identifying the rental spot 30) obtained by reading the two-dimensional code by the terminal device 10 and the information indicating that the user rents or returns the code to the server 20. Based on the identification information of the rental spot 30, the server 20 communicates with the rental spot 30 having the identification information, sends an instruction to rent or return the mobile battery, and updates the rental spot information database 282. The server 20 causes the rental spot 30 to perform a rental or return process in response to the user performing an operation of renting or returning the mobile battery, so that the mobile battery of the rental spot information database 282 can be rented. Update the number of units or the number of units that can be returned.

非常時動作モジュール3037は、災害発生時などの非常時に、レンタルスポット30が保持するモバイルバッテリーを貸し出し可能にする。例えば、レンタルスポット30は、電力系統に異常が発生した際等に、一定期間にわたって、モバイルバッテリーの貸し出しを無料で提供することとしてもよい。また、レンタルスポット30を非常用電源または太陽光発電等により動作させて、災害に関連する情報をディスプレイに表示させることとしてもよい。 The emergency operation module 3037 makes it possible to rent out the mobile battery held by the rental spot 30 in the event of an emergency such as a disaster. For example, the rental spot 30 may provide the rental of the mobile battery free of charge for a certain period of time when an abnormality occurs in the electric power system. Further, the rental spot 30 may be operated by an emergency power source, solar power generation, or the like to display information related to the disaster on the display.

<2 データ構造>
図5は、サーバ20が記憶するユーザ情報データベース281、レンタルスポット情報データベース282のデータ構造を示す図である。
<2 data structure>
FIG. 5 is a diagram showing the data structures of the user information database 281 and the rental spot information database 282 stored in the server 20.

図5に示すように、ユーザ情報データベース281のレコードのそれぞれは、項目「ユーザID」と、項目「ユーザ名」と、項目「レンタルサービス利用履歴」等を含む。 As shown in FIG. 5, each of the records in the user information database 281 includes an item "user ID", an item "user name", an item "rental service usage history", and the like.

項目「ユーザID」は、ユーザそれぞれを識別する情報である。 The item "user ID" is information that identifies each user.

項目「ユーザ名」は、ユーザが設定した名称である。 The item "user name" is a name set by the user.

項目「レンタルサービス利用履歴」は、各ユーザがモバイルバッテリーのレンタルサービスを利用した履歴に関する情報であり、具体的には、項目「バッテリーID」、「貸出日時」、「貸出スポットID」、「返却日時」、「返却スポットID」、「利用時間」、「課金金額」、「特典内容」等を含む。 The item "rental service usage history" is information related to the history of each user using the mobile battery rental service. Specifically, the items "battery ID", "rental date and time", "rental spot ID", and "return" Includes "date and time", "return spot ID", "usage time", "billing amount", "privilege content", etc.

項目「バッテリーID」は、ユーザが利用したモバイルバッテリーを識別する情報である。 The item "battery ID" is information for identifying the mobile battery used by the user.

項目「貸出日時」は、レンタルスポット30からモバイルバッテリーをユーザに貸し出した日付と時刻を示す情報である。サーバ20は、モバイルバッテリーをレンタルスポット30から送り出す日時を、「貸出日時」として記録する。例えば、レンタルスポット30が、貸し出しの操作に応答してモバイルバッテリーを送り出すことに応答して、サーバ20に、モバイルバッテリーを貸し出したことを通知する。レンタルスポット30が、モバイルバッテリーの装着を受け付けるための各挿入口を識別する情報(スロットのID)を保持している場合、各挿入口に装着されるモバイルバッテリーの識別情報およびモバイルバッテリーが装着されていない挿入口の識別情報(空きスロットのID)をサーバ20へ送信する。 The item "rental date and time" is information indicating the date and time when the mobile battery is rented to the user from the rental spot 30. The server 20 records the date and time when the mobile battery is sent out from the rental spot 30 as the “rental date and time”. For example, the rental spot 30 notifies the server 20 that the mobile battery has been rented in response to sending out the mobile battery in response to the rental operation. When the rental spot 30 holds the information (slot ID) for identifying each insertion slot for accepting the mounting of the mobile battery, the identification information of the mobile battery mounted on each insertion slot and the mobile battery are mounted. The identification information (ID of the empty slot) of the inserted insertion slot is transmitted to the server 20.

項目「貸出スポットID」は、ユーザにモバイルバッテリーを貸し出すとき、モバイルバッテリーを送り出すレンタルスポット30を識別する情報である。 The item "rental spot ID" is information for identifying the rental spot 30 to which the mobile battery is sent out when the mobile battery is rented to the user.

項目「返却日時」は、ユーザがレンタルスポット30にモバイルバッテリーを返却した日付と時刻を示す情報である。サーバ20は、モバイルバッテリーをレンタルスポット30に取り込む日時を、「返却日時」として記録する。 The item "return date and time" is information indicating the date and time when the user returned the mobile battery to the rental spot 30. The server 20 records the date and time when the mobile battery is taken into the rental spot 30 as the "return date and time".

項目「返却スポットID」は、ユーザがモバイルバッテリーを返却するとき、モバイルバッテリーを取り込むレンタルスポット30を識別する情報である。 The item "return spot ID" is information for identifying the rental spot 30 for taking in the mobile battery when the user returns the mobile battery.

項目「利用時間」は、モバイルバッテリーをレンタルスポット30からユーザに貸し出した時刻から、モバイルバッテリーがレンタルスポット30に返却された時刻までの期間を示す情報であり、すなわち、項目「貸出日時」から項目「返却日時」までの期間を示す情報である。 The item "usage time" is information indicating the period from the time when the mobile battery is rented to the user from the rental spot 30 to the time when the mobile battery is returned to the rental spot 30, that is, the item from the item "rental date and time". Information indicating the period until the "return date and time".

項目「課金金額」は、モバイルバッテリーをレンタルすることにより課金した料金を示す情報である。貸出日時から第1期間(例えば48時間)が経過するまでの期間において、モバイルバッテリーの利用時間と1時間あたりの料金に基づいて課金金額を算出する。当該第1期間が経過してモバイルバッテリーが返却されていない場合に、当該返却されていないことに対して、ユーザにモバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額を課す。 The item "charged amount" is information indicating the charge charged by renting a mobile battery. In the period from the rental date and time to the lapse of the first period (for example, 48 hours), the billing amount is calculated based on the usage time of the mobile battery and the charge per hour. If the mobile battery has not been returned after the first period has passed, the user will be charged an amount equivalent to the purchase price of the mobile battery for the fact that the mobile battery has not been returned.

例えば、モバイルバッテリーを貸し出してから48時間(第1期間)が経過するまでの期間において、ユーザがモバイルバッテリーを3時間利用して返却し、4時間あたりの料金が100円である場合に、課金金額として、3時間の利用時間と4時間あたりの料金とに基づいて100円と算出する。また、48時間(第1期間)が経過するまでは、課金金額として、48時間の利用時間と4時間あたりの料金に基づいて最大で1200円をユーザに課すこととなるが、48時間(第1期間)を超過すると、利用時間に応じた課金額ではなく、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する2000円をユーザに課す。図示する例では、項目「ユーザID」の値「#4D5E6F」のユーザについて、項目「課金金額」において第1の利用料金(1200円)と第2の利用料金(2000円)とが示されている。ユーザが第2期間(例えば、モバイルバッテリーを貸し出した時点から96時間)が経過してもモバイルバッテリーを返却しない場合、ユーザに対し第1の利用料金を課さず第2の利用料金を課す。一方、第1期間が経過して第2期間が経過するより前にユーザがモバイルバッテリーを返却した場合、ユーザに対し、第1の利用料金と第2の利用料金とを課すとともに、項目「特典内容」に示される特典をユーザに付与する。 For example, in the period from the rental of the mobile battery to the lapse of 48 hours (first period), if the user returns the mobile battery after using it for 3 hours and the charge per 4 hours is 100 yen, the charge will be charged. The amount is calculated as 100 yen based on the usage time of 3 hours and the charge per 4 hours. In addition, until 48 hours (first period) elapses, a maximum of 1200 yen will be charged to the user based on the usage time of 48 hours and the charge per 4 hours, but 48 hours (first period). If it exceeds 1 period), the user will be charged 2000 yen, which is equivalent to the purchase price of the mobile battery, instead of the charge amount according to the usage time. In the illustrated example, for the user of the item "user ID" value "# 4D5E6F", the first usage fee (1200 yen) and the second usage fee (2000 yen) are shown in the item "billing amount". There is. If the user does not return the mobile battery after the second period (for example, 96 hours from the time when the mobile battery is rented), the user is not charged the first usage fee but is charged the second usage fee. On the other hand, if the user returns the mobile battery after the first period has elapsed and before the second period has elapsed, the user is charged with the first usage fee and the second usage fee, and the item "privilege". The benefits shown in "Contents" are given to the user.

項目「特典内容」は、第1期間が経過して第2期間(例えば、モバイルバッテリーを貸し出した時点からの96時間)が経過する前に、ユーザが当該モバイルバッテリーを返却した場合にユーザに付与する特典の内容を示す。図示する例では、特典の内容は、ユーザに課したモバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額の少なくとも一部を返金する金額を示す。 The item "privilege content" is given to the user when the user returns the mobile battery before the first period elapses and the second period (for example, 96 hours from the time when the mobile battery is rented) elapses. Show the contents of the benefits to be done. In the illustrated example, the content of the benefit indicates an amount for refunding at least a part of the amount equivalent to the purchase price of the mobile battery imposed on the user.

例えば、ユーザがモバイルバッテリーの貸出日時から48時間(第1期間)が経過して当該モバイルバッテリーを返却していないが、貸出日時から50時間が経過した時点に返却した場合、サーバ20は、買い取り代金に相当する額(2000円)から、第1期間を超過した超過時間の長さ(2時間)に応じた額(例えば、超過時間が2時間の場合に300円)を減算することにより、返金金額(1700円)を特定する。これにより、ユーザに対し、第1の利用料金(1200円)と第2の利用料金(2000円)とを課したうえで返金金額(1700円)を返却するため、ユーザの料金は合計「1500円」となる。以上のように、第1期間が経過してからの超過時間の長さに応じて返金額を減算することにより、ユーザがモバイルバッテリーを買い取って所有物とすることまでは不要である場合の利便性を高めることができる。また、第1期間が経過したとしても、モバイルバッテリーを所有物とすることまではユーザにとって不要である場合に、いち早く返却するようユーザを促すことができる。なお、第2期間が経過するまでの間にユーザがモバイルバッテリーを返却した場合にユーザに課される料金の合計(第1の利用料金と第2の利用料金とを合算したうえで、返金金額を減算した値)は、第2の利用料金より小さくすることとしてもよい。例えば、第2期間が経過するまでの間にモバイルバッテリーを返却した場合、ユーザに課される料金の合計は、第2の利用料金(2000円)を超えないこととしてもよい。これにより、第2期間が経過するより前に、ユーザに対し、モバイルバッテリーを返却するよう促すことができる。 For example, if the user does not return the mobile battery 48 hours (first period) after the rental date and time of the mobile battery, but returns it when 50 hours have passed from the rental date and time, the server 20 purchases the mobile battery. By subtracting the amount corresponding to the length of the excess time (2 hours) exceeding the first period (for example, 300 yen when the excess time is 2 hours) from the amount equivalent to the price (2000 yen). Specify the refund amount (1700 yen). As a result, the user will be charged the first usage fee (1200 yen) and the second usage fee (2000 yen), and then the refund amount (1700 yen) will be returned, so the total user fee will be "1500 yen". It becomes "yen". As described above, by subtracting the refund amount according to the length of the excess time after the first period has elapsed, it is not necessary for the user to purchase the mobile battery and make it the property. It can enhance the sex. Further, even if the first period has passed, the user can be urged to return the mobile battery as soon as possible when it is not necessary for the user to own the mobile battery. The total charge charged to the user if the user returns the mobile battery before the second period elapses (the refund amount after adding the first usage charge and the second usage charge). (Value obtained by subtracting) may be smaller than the second usage fee. For example, if the mobile battery is returned before the second period elapses, the total charge charged to the user may not exceed the second usage charge (2000 yen). This can encourage the user to return the mobile battery before the second period has elapsed.

サーバ20は、各ユーザにモバイルバッテリーをレンタルすることに伴って、ユーザ情報データベース281を更新する。 The server 20 updates the user information database 281 as the mobile battery is rented to each user.

レンタルスポット情報データベース282のレコードのそれぞれは、項目「スポットID」と、項目「設置場所」と、項目「貸出可能台数」と、項目「返却可能台数」と、項目「レンタル履歴」等を含む。 Each of the records in the rental spot information database 282 includes an item "spot ID", an item "installation location", an item "rentable number", an item "returnable number", an item "rental history", and the like.

項目「スポットID」は、それぞれのレンタルスポット30を識別する情報である。 The item "spot ID" is information for identifying each rental spot 30.

項目「設置場所」は、それぞれのレンタルスポット30が設置されている位置を示す情報である。レンタルスポット30が設置されている位置を示す情報には、例えば、レンタルスポット30が設置される施設の名称、当該施設におけるレンタルスポット30の位置(ビルの階層、フロアにおける位置等)等の情報が含まれることとしてもよい。また、レンタルスポット30が設置されている位置を示す情報には、緯度及び経度からなる座標が含まれることとしてもよい。 The item "installation place" is information indicating the position where each rental spot 30 is installed. The information indicating the position where the rental spot 30 is installed includes, for example, information such as the name of the facility where the rental spot 30 is installed and the position of the rental spot 30 in the facility (building hierarchy, position on the floor, etc.). It may be included. Further, the information indicating the position where the rental spot 30 is installed may include coordinates consisting of latitude and longitude.

項目「貸出可能台数」は、各レンタルスポット30から貸出可能なモバイルバッテリーの台数を示す情報である。例えば、貸出可能台数は、モバイルバッテリーを収容しているバッテリー収容部の数のうち、バッテリー収容部において充電が完了しているモバイルバッテリーの数と対応している。つまり、バッテリー収容部においてモバイルバッテリーが収容されていても、充電が完了していないモバイルバッテリーは、貸出可能台数にカウントしないこととしている。項目「貸出可能台数」において、レンタルスポット30の各挿入口の識別情報(スロットのID)について、収容しているモバイルバッテリーの識別情報を保持することとしてもよい。また、項目「貸出可能台数」は、各レンタルスポット30に収容しているモバイルバッテリーのバッテリーIDの情報を含む。 The item "number of rentable units" is information indicating the number of mobile batteries that can be rented from each rental spot 30. For example, the number of units that can be rented corresponds to the number of mobile batteries that have been fully charged in the battery compartment among the number of battery compartments that accommodate the mobile battery. That is, even if the mobile battery is accommodated in the battery accommodating portion, the mobile battery that has not been fully charged is not counted in the number of rentable units. In the item "number of rentable units", the identification information of the mobile battery accommodated may be retained for the identification information (slot ID) of each insertion slot of the rental spot 30. Further, the item "number of units that can be rented" includes information on the battery ID of the mobile battery housed in each rental spot 30.

項目「返却可能台数」は、各レンタルスポット30に返却可能なモバイルバッテリーの台数を示す情報である。例えば、返却可能台数は、モバイルバッテリーを収容していないバッテリー収容部の数と対応している。 The item "returnable number" is information indicating the number of mobile batteries that can be returned to each rental spot 30. For example, the number of units that can be returned corresponds to the number of battery compartments that do not accommodate mobile batteries.

項目「レンタル履歴」は、各レンタルスポット30がモバイルバッテリーをレンタルした結果を示す情報である。例えば、レンタル履歴は、所定の日付に当該レンタルスポット30おけるモバイルバッテリーの貸出台数及び返却台数を記録する。 The item "rental history" is information indicating the result of each rental spot 30 renting a mobile battery. For example, the rental history records the number of rented and returned mobile batteries at the rental spot 30 on a predetermined date.

サーバ20は、各ユーザにモバイルバッテリーをレンタルすることに伴って、レンタルスポット情報データベース282を更新する。 The server 20 updates the rental spot information database 282 as the mobile battery is rented to each user.

<3 動作>
以下、図6を参照しながら、モバイルバッテリーレンタルシステム1による課金処理及び返金処理について説明する。
<3 operation>
Hereinafter, the billing process and the refund process by the mobile battery rental system 1 will be described with reference to FIG.

図6は、第1の実施の形態におけるモバイルバッテリーレンタルシステム1により、課金処理及び返金処理を行う流れの一例を示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart showing an example of a flow in which billing processing and refund processing are performed by the mobile battery rental system 1 according to the first embodiment.

ステップS611において、端末装置10は、ユーザから、モバイルバッテリーを借りるための操作を受け付ける。例えば、ユーザは端末装置10を用いて、所定のレンタルスポット30に表示される二次元コードを読み取り、当該レンタルスポット30からモバイルバッテリーを借りようとする操作を行う。当該二次元コードは、レンタルスポット30を識別するための情報を含む。端末装置10は、二次元コードの読み取り結果(ユーザがモバイルバッテリーの貸し出しをうけようとするレンタルスポット)をサーバ20へ送信することにより、モバイルバッテリーの貸出を要求する。サーバ20は、端末装置10から受信したレンタルスポット30の識別情報に基づいて、当該識別情報に示されるレンタルスポット30に、モバイルバッテリーの貸し出しの指示を送信する。 In step S611, the terminal device 10 receives an operation for borrowing a mobile battery from the user. For example, the user uses the terminal device 10 to read the two-dimensional code displayed on the predetermined rental spot 30 and perform an operation to borrow a mobile battery from the rental spot 30. The two-dimensional code includes information for identifying the rental spot 30. The terminal device 10 requests the lending of the mobile battery by transmitting the reading result of the two-dimensional code (rental spot where the user wants to lend the mobile battery) to the server 20. The server 20 transmits an instruction for renting a mobile battery to the rental spot 30 shown in the identification information based on the identification information of the rental spot 30 received from the terminal device 10.

ステップS631において、レンタルスポット30は、ステップS611におけるユーザの操作に応答して、モバイルバッテリーを送り出し、ユーザに貸し出す。レンタルスポット30は、貸し出しの処理を完了したことを、サーバ20へ送信する。サーバ20は、当該モバイルバッテリーの利用時間を、この貸し出しの時点から起算する。 In step S631, the rental spot 30 sends out the mobile battery and rents it to the user in response to the operation of the user in step S611. The rental spot 30 transmits to the server 20 that the rental process has been completed. The server 20 calculates the usage time of the mobile battery from the time of this rental.

ステップS612において、端末装置10は、ユーザがモバイルバッテリーをレンタルスポット30へ返却する操作を行うことなく第1期間が経過するか否かを判断する。例えば、端末装置10は、ユーザがモバイルバッテリーを返却する際に、レンタルスポット30のディスプレイに表示される二次元コード(レンタルスポット30の識別情報を含む)を読み取って読み取り結果をサーバ20へ送信する。サーバ20が、当該識別情報に示されるレンタルスポット30に対し、ユーザからのモバイルバッテリーの返却を受け付けるよう指示する。端末装置10は、第1期間が経過する前にモバイルバッテリーを返却する操作を受け付けた場合に(例えば端末装置10がレンタルスポット30に表示される二次元コードを読み取ったこと、二次元コードの読み取り結果をサーバ20へ送信したこと等)、第1期間が経過する前に当該返却する操作が行われたと判断する(ステップS612においてNO)。または、端末装置10は、サーバ20のユーザ情報データベース281又はレンタルスポット情報データベース282に問い合わせることにより、当該モバイルバッテリーを返却したか否かを判断する。第1期間は、モバイルバッテリーを貸し出した時点から起算する所定期間である。 In step S612, the terminal device 10 determines whether or not the first period elapses without the user performing an operation of returning the mobile battery to the rental spot 30. For example, when the user returns the mobile battery, the terminal device 10 reads the two-dimensional code (including the identification information of the rental spot 30) displayed on the display of the rental spot 30 and transmits the reading result to the server 20. .. The server 20 instructs the rental spot 30 indicated in the identification information to accept the return of the mobile battery from the user. When the terminal device 10 accepts the operation of returning the mobile battery before the first period elapses (for example, the terminal device 10 reads the two-dimensional code displayed on the rental spot 30, the reading of the two-dimensional code). It is determined that the return operation was performed before the first period elapses (NO in step S612). Alternatively, the terminal device 10 determines whether or not the mobile battery has been returned by inquiring to the user information database 281 or the rental spot information database 282 of the server 20. The first period is a predetermined period starting from the time when the mobile battery is rented.

ステップS632において、レンタルスポット30は、ユーザが返却しようとするモバイルバッテリーを取り込み、返却完了とする。レンタルスポット30は、ユーザからモバイルバッテリーの返却を受け付ける処理を完了させたことをサーバ20へ送信する。 In step S632, the rental spot 30 takes in the mobile battery to be returned by the user and completes the return. The rental spot 30 transmits to the server 20 that the process of accepting the return of the mobile battery from the user has been completed.

サーバ20は、当該モバイルバッテリーの利用時間を、例えば、レンタルスポット30から返却の処理を完了させた通知を受信したタイミングで終了させる。サーバ20は、レンタルスポット30で、返却を受け付ける処理が完了したことを端末装置10へ通知し、ステップS621の処理を行う。なお、ここでは、説明の便宜上、ステップS612、ステップS632の順に説明しているが、実際には、ステップS632において、レンタルスポット30がモバイルバッテリーを取り込んで、返却完了としてから、ステップS612において、端末装置10は返却完了と判断する。 The server 20 ends the usage time of the mobile battery at the timing when, for example, the notification that the return processing is completed is received from the rental spot 30. The server 20 notifies the terminal device 10 that the process of accepting the return is completed at the rental spot 30, and performs the process of step S621. Here, for convenience of explanation, steps S612 and S632 are described in this order, but in reality, in step S632, the rental spot 30 takes in the mobile battery, and after the return is completed, the terminal is set in step S612. The device 10 determines that the return is complete.

ステップS621において、サーバ20は、モバイルバッテリーの利用時間に基づいて、課金金額を算出する。例えば、サーバ20は、モバイルバッテリーの利用時間に応じて、予め定められた料金プランに従って課金金額を算出する。 In step S621, the server 20 calculates the billing amount based on the usage time of the mobile battery. For example, the server 20 calculates the billing amount according to a predetermined billing plan according to the usage time of the mobile battery.

ステップS613において(ステップS612でNOの場合)、端末装置10は、料金決済部186により、ステップS621にサーバ20が算出した課金金額を決済する。決済方法としては、クレジットカードによる決済、携帯決済サービス事業者が提供する決済サービス(キャリア決済)、またはスマートフォン等を使って利用料金を支払う前払い式の決済サービス(モバイル決済)などが挙げられる。 In step S613 (when NO in step S612), the terminal device 10 setstles the billing amount calculated by the server 20 in step S621 by the charge settlement unit 186. Examples of the payment method include payment by credit card, payment service provided by a mobile payment service provider (carrier payment), and prepaid payment service (mobile payment) in which usage fees are paid using a smartphone or the like.

ステップS622において、サーバ20は、端末装置10及びレンタルスポット30と通信を行うことにより、最新のレンタルサービス利用状況を取得し、ユーザ情報データベース281及びレンタルスポット情報データベース282を更新する。 In step S622, the server 20 acquires the latest rental service usage status by communicating with the terminal device 10 and the rental spot 30, and updates the user information database 281 and the rental spot information database 282.

ステップS614において(ステップS612でYESの場合)、端末装置10は、第1期間が経過してモバイルバッテリーを返却していないことに対して、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額(第2の利用料金)の決済処理を行う。 In step S614 (when YES in step S612), the terminal device 10 has not returned the mobile battery after the first period has elapsed, and the amount equivalent to the purchase price of the mobile battery (second use). Charge) payment processing.

ステップS615において、端末装置10は、第1期間が経過してモバイルバッテリーを返却していないユーザが、第2期間が経過する前に当該モバイルバッテリーを返却したか否かを判断する。例えば、端末装置10は、第2期間が経過する前に、レンタルスポット30に対してモバイルバッテリーを返却する操作をユーザから受け付ける。例えば、レンタルスポット30が、ディスプレイに、レンタルスポット30の識別情報を示す二次元コードを表示している。端末装置10が、ユーザからモバイルバッテリーを返却する指示を受け付けて、二次元コードを読み取ることにより、ユーザがモバイルバッテリーを返却するレンタルスポット30の情報をサーバ20へ送信する。これにより、サーバ20を介してレンタルスポット30がユーザからモバイルバッテリーの返却を受け付ける。レンタルスポット30が、ユーザからモバイルバッテリーの返却を受け付けたことを検出することにより(例えば、レンタルスポット30の挿入口に、ユーザがレンタルした識別情報を有するモバイルバッテリーが装着されたことを検出する)、返却が完了したことをサーバ20へ送信する。サーバ20は、レンタルスポット30からの、返却が完了したことの通知に応答して、ユーザがモバイルバッテリーを返却したレンタルスポット30の識別情報および返却日時に基づきユーザ情報データベース281を更新する。サーバ20は、モバイルバッテリーの返却が完了したことを端末装置10に通知する。これにより、端末装置110は、第2期間が経過する前にユーザがモバイルバッテリーをレンタルスポット30に返却したか否かを判断する。または、端末装置10は、サーバ20のユーザ情報データベース281又はレンタルスポット情報データベース282に問い合わせることにより、当該モバイルバッテリーを返却したか否かを判断する。 In step S615, the terminal device 10 determines whether or not the user who has not returned the mobile battery after the first period has returned the mobile battery before the second period has elapsed. For example, the terminal device 10 receives an operation of returning the mobile battery to the rental spot 30 from the user before the second period elapses. For example, the rental spot 30 displays a two-dimensional code indicating the identification information of the rental spot 30 on the display. The terminal device 10 receives an instruction to return the mobile battery from the user, reads the two-dimensional code, and transmits the information of the rental spot 30 in which the user returns the mobile battery to the server 20. As a result, the rental spot 30 accepts the return of the mobile battery from the user via the server 20. By detecting that the rental spot 30 has received the return of the mobile battery from the user (for example, it is detected that the mobile battery having the identification information rented by the user is attached to the insertion slot of the rental spot 30). , Sends to the server 20 that the return is completed. The server 20 updates the user information database 281 based on the identification information of the rental spot 30 in which the user has returned the mobile battery and the return date and time in response to the notification from the rental spot 30 that the return has been completed. The server 20 notifies the terminal device 10 that the return of the mobile battery is completed. As a result, the terminal device 110 determines whether or not the user has returned the mobile battery to the rental spot 30 before the second period elapses. Alternatively, the terminal device 10 determines whether or not the mobile battery has been returned by inquiring to the user information database 281 or the rental spot information database 282 of the server 20.

第2期間は、モバイルバッテリーを貸し出した時点から起算し、第1期間よりも長い所定期間である。第2期間は、予め設定された一定の期間であってよいし、第1期間が経過する前のユーザの位置情報及び返却可能な場所によって決定される期間であってもよい。例えば、第1期間が経過する前、ユーザの位置と最寄りの返却可能な場所との間の距離が遠ければ遠いほど(または、返却可能な場所への経路探索に基づいて特定されるユーザの移動時間が長いことに応じて)、第2期間を長くする。これにより、第1期間内にモバイルバッテリーを返却しようとしても近くに返却可能な場所がないため返却できなかったユーザを救済することができる。 The second period is a predetermined period longer than the first period, counting from the time when the mobile battery is rented out. The second period may be a predetermined fixed period, or may be a period determined by the user's location information and the place where the first period can be returned before the lapse of the first period. For example, before the first period elapses, the farther the distance between the user's location and the nearest returnable location is (or the movement of the user identified based on a route search to the returnable location). (Depending on the length of time), lengthen the second period. As a result, even if an attempt is made to return the mobile battery within the first period, it is possible to rescue a user who cannot return the mobile battery because there is no place to return it nearby.

ステップS633において、レンタルスポット30は、第2期間が経過する前にユーザが返却しようとするモバイルバッテリーを取り込み、返却完了とする。当該モバイルバッテリーの利用時間は、この時点に終了する。なお、ここでは、説明の便宜上、ステップS615、ステップS633の順に説明しているが、実際には、ステップS633において、レンタルスポット30がモバイルバッテリーを取り込んで、返却完了としてから、ステップS615において、端末装置10は返却完了と判断する。 In step S633, the rental spot 30 takes in the mobile battery to be returned by the user before the second period elapses, and completes the return. The usage time of the mobile battery ends at this point. Here, for convenience of explanation, steps S615 and S633 are described in this order, but in reality, in step S633, the rental spot 30 takes in the mobile battery, and after the return is completed, the terminal is set in step S615. The device 10 determines that the return is complete.

ステップS623において(ステップS615でYESの場合)、サーバ20は、ユーザに付与する特典として返金を行うこととし、ステップS614に課したモバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額について、返金の金額を算出して返金処理を行う。 In step S623 (when YES in step S615), the server 20 decides to make a refund as a privilege given to the user, and calculates the refund amount for the amount equivalent to the purchase price of the mobile battery imposed on step S614. And process the refund.

サーバ20は、第1期間が経過してからモバイルバッテリーが返却されるまでの期間の長さによって、返金の金額を決定してよい。例えば、サーバ20は、第1期間が経過してからモバイルバッテリーが返却されるまでの期間(超過時間)と、1時間あたりの超過料金を乗算して超過料金を算出し、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額から当該超過料金を減算した金額を、返金の金額とする。これにより、第1期間が経過したとしても、モバイルバッテリーを利用した分だけの金額をユーザに課して、残りの金額をユーザに返金するので、ユーザにとってリーズナブルな料金を課すことができる。また、モバイルバッテリーを早めに返却するようにユーザを促すことができる。 The server 20 may determine the amount of refund depending on the length of the period from the lapse of the first period to the return of the mobile battery. For example, the server 20 calculates the excess charge by multiplying the period (excess time) from the elapse of the first period until the mobile battery is returned and the excess charge per hour, and the purchase price of the mobile battery. The refund amount shall be the amount obtained by subtracting the excess charge from the amount equivalent to. As a result, even if the first period elapses, the amount of money for using the mobile battery is charged to the user, and the remaining amount is refunded to the user, so that a reasonable charge for the user can be imposed. You can also encourage users to return the mobile battery early.

また、サーバ20は、第1期間が経過する前のユーザの位置情報及び返却可能な場所によって、返金の金額を決定してもよい。例えば、第1期間が経過する前、ユーザの位置と最寄りの返却可能な場所との間の距離が遠ければ遠いほど、返金の金額を高くする。これにより、第1期間内にモバイルバッテリーを返却しようとしても近くに返却可能な場所がないため返却できなかったユーザを救済することができる。 Further, the server 20 may determine the refund amount based on the user's location information before the first period elapses and the place where the server 20 can return. For example, before the first period elapses, the farther the distance between the user's location and the nearest returnable location, the higher the refund amount. As a result, even if an attempt is made to return the mobile battery within the first period, it is possible to rescue a user who cannot return the mobile battery because there is no place to return it nearby.

ステップS616において(ステップS615でYESの場合)、端末装置10は、料金決済部186により、ステップS623にサーバ20が算出した返金金額を受け取る。返金を受け取る方法としては、クレジットカードによる決済、携帯決済サービス事業者が提供する決済サービス(キャリア決済)、またはスマートフォン等を使って利用料金を支払う決済サービス(モバイル決済)などが挙げられる。 In step S616 (when YES in step S615), the terminal device 10 receives the refund amount calculated by the server 20 in step S623 by the charge settlement unit 186. Examples of the method of receiving a refund include payment by credit card, payment service provided by a mobile payment service provider (carrier payment), and payment service for paying usage fees using a smartphone or the like (mobile payment).

ステップS624において、サーバ20は、端末装置10及びレンタルスポット30と通信を行うことにより、最新のレンタルサービス利用状況を取得し、ユーザ情報データベース281及びレンタルスポット情報データベース282を更新する。 In step S624, the server 20 acquires the latest rental service usage status by communicating with the terminal device 10 and the rental spot 30, and updates the user information database 281 and the rental spot information database 282.

ステップS617において(ステップS615でNOの場合)、端末装置10は、第2期間が経過してもモバイルバッテリーを返却していないユーザに対して、当該モバイルバッテリーを当該ユーザの所有物として返却不要とする。 In step S617 (NO in step S615), the terminal device 10 does not need to return the mobile battery to the user who has not returned the mobile battery even after the lapse of the second period as the property of the user. do.

<4 画面例>
図7は、本開示の第1の実施の形態における端末装置10の画面例を示す図である。
<4 screen example>
FIG. 7 is a diagram showing a screen example of the terminal device 10 according to the first embodiment of the present disclosure.

図7の画面例(A)は、モバイルバッテリーが貸出可能または返却可能なレンタルスポット30に関する情報をユーザに提示する局面を示す図である。 The screen example (A) of FIG. 7 is a diagram showing a situation in which information about a rental spot 30 where a mobile battery can be rented or returned is presented to a user.

画面例(A)に示すように、ユーザの端末装置10において、ユーザの現在地と、現在地の近くにあるレンタルスポット30A、30Bを、地図上に表示している。また、ユーザの端末装置10において、各レンタルスポットの設置場所、各レンタルスポットにおいて貸出可能なモバイルバッテリーの台数、返却可能なモバイルバッテリーの台数、各レンタルスポットまでのルートなどを表示するとしてもよい。例えば、地図上に表示されるレンタルスポットの画像(30A、30B)をユーザが指定する操作に応答して、各レンタルスポットの情報およびルートを表示することとしてもよい。これにより、モバイルバッテリーを借りて又は返すのに有益な情報をユーザに提供し、ユーザを適宜なレンタルスポット30に案内することができる。 As shown in the screen example (A), the user's current location and the rental spots 30A and 30B near the current location are displayed on the map in the user's terminal device 10. Further, the user's terminal device 10 may display the installation location of each rental spot, the number of mobile batteries that can be rented at each rental spot, the number of mobile batteries that can be returned, the route to each rental spot, and the like. For example, the rental spot images (30A, 30B) displayed on the map may be displayed with information and routes of each rental spot in response to an operation designated by the user. This can provide the user with useful information for renting or returning the mobile battery and guide the user to the appropriate rental spot 30.

図7の画面例(B)は、第1期間の満了についてユーザに通知する局面を示す図である。 The screen example (B) of FIG. 7 is a diagram showing a phase of notifying the user about the expiration of the first period.

画面例(B)に示すように、ユーザの端末装置10において、第1期間の満了時刻と、第1期間が経過してモバイルバッテリーが返却されていない場合、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額が課金される旨の通知をディスプレイに表示している。これにより、第1期間が経過する前にレンタルスポット30に対してモバイルバッテリーを返却するようにユーザを動機づけることができる。 As shown in the screen example (B), in the user terminal device 10, the expiration time of the first period and the amount corresponding to the purchase price of the mobile battery when the mobile battery is not returned after the first period has passed. Is displayed on the display to the effect that you will be charged. This can motivate the user to return the mobile battery to the rental spot 30 before the first period elapses.

図7の画面例(C)は、第2期間の満了についてユーザに通知する局面を示す図である。 The screen example (C) of FIG. 7 is a diagram showing a phase of notifying the user about the expiration of the second period.

画面例(C)に示すように、ユーザの端末装置10において、第2期間の満了時刻と、第2期間が経過する前にモバイルバッテリーが返却される場合、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額の一部が返金される旨の通知をディスプレイに表示している。これにより、第2期間が経過する前にモバイルバッテリーを返却するようにユーザを動機づけることができる。 As shown in the screen example (C), when the mobile battery is returned before the expiration time of the second period and the lapse of the second period in the user's terminal device 10, the amount equivalent to the purchase price of the mobile battery. A notification is displayed on the display that a part of the data will be refunded. This can motivate the user to return the mobile battery before the second period has elapsed.

図7の画面例(D)は、第2期間が経過する前にモバイルバッテリーを返却したユーザに、返金の通知をする局面を示す図である。 The screen example (D) of FIG. 7 is a diagram showing a phase in which a refund is notified to a user who has returned the mobile battery before the second period has elapsed.

画面例(D)に示すように、ユーザの端末装置10において、第1期間が経過したときに課金したモバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額の一部が返金された旨の通知をディスプレイに表示している。これにより、返金されたことをユーザに知らせて、ユーザに安心感を与えてユーザ体験を向上させることができる。 As shown in the screen example (D), the user's terminal device 10 displays a notification on the display that a part of the amount corresponding to the purchase price of the mobile battery charged when the first period has elapsed has been refunded. is doing. This can notify the user that the refund has been made, giving the user a sense of security and improving the user experience.

<小括>
以上のように、本実施の形態によると、モバイルバッテリーのレンタルサービスを提供するシステムにおいて、料金プランにより規定された、時間単位の従量課金期間が経過したとき、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額をユーザに課金したとしても、所定期間内にモバイルバッテリーを返却したユーザに対して、モバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額の少なくとも一部を返金する。これにより、モバイルバッテリーを所有することが不要なユーザに対して、救済措置を提供し、ユーザ体験を向上させることができる。
<Summary>
As described above, according to the present embodiment, in the system that provides the mobile battery rental service, the amount equivalent to the purchase price of the mobile battery when the hourly pay-as-you-go period specified by the rate plan has elapsed. Even if the user is charged, at least a part of the amount equivalent to the purchase price of the mobile battery will be refunded to the user who returned the mobile battery within a predetermined period. This can provide remedies and improve the user experience for users who do not need to own a mobile battery.

以上の動作の説明では、時間単位の従量課金期間が経過した後の救済措置として、課金したモバイルバッテリーの買い取り代金に相当する金額の少なくとも一部を返金する形態を挙げた。上記のように、救済措置として、ユーザに特典を付与することとしてもよい。 In the above description of the operation, as a remedy after the hourly pay-as-you-go period has elapsed, at least a part of the amount equivalent to the purchase price of the charged mobile battery is refunded. As described above, as a remedy, a privilege may be given to the user.

例えば、第1期間が経過して第2期間が経過する前に、モバイルバッテリーを返却されたユーザに第1特典を付与する。ここでいう「特典」とは、データとして記録されるもの、例えば、ポイント、アイテム、仮想通貨又はゲームキャラクタ、クーポンなど、モバイルバッテリーレンタルサービスにおいて活用できるもの、またはユーザにとって有益なものであればよい。 For example, the first privilege is given to the user who has returned the mobile battery after the first period has elapsed and before the second period has elapsed. The "privilege" as used herein may be anything that is recorded as data, such as points, items, virtual currency or game characters, coupons, etc. that can be utilized in mobile battery rental services, or that is beneficial to the user. ..

サーバ20は、第1期間が経過してからモバイルバッテリーが返却されるまでの期間の長さによって、ユーザに付与する第1特典を決定してよい。例えば、第1期間が経過してからモバイルバッテリーが返却されるまでの期間が短ければ短いほど、当該特典をユーザにとって有利にする。これにより、モバイルバッテリーを早めに返却するようにユーザを促すことができる。 The server 20 may determine the first privilege to be given to the user according to the length of the period from the lapse of the first period to the return of the mobile battery. For example, the shorter the period from the lapse of the first period to the return of the mobile battery, the more advantageous the benefit is to the user. This can encourage the user to return the mobile battery early.

また、サーバ20は、第1期間が経過する前のユーザの位置情報及び返却可能な場所によって、ユーザに付与する特典を決定してもよい。例えば、第1期間が経過する前、ユーザの位置と最寄りの返却可能な場所との間の距離が遠ければ遠いほど、当該特典をユーザにとって有利にする。これにより、第1期間内にモバイルバッテリーを返却しようとしても近くに返却可能な場所がないため返却できなかったユーザを救済することができる。 Further, the server 20 may determine the privilege to be given to the user depending on the location information of the user before the lapse of the first period and the place where the server 20 can be returned. For example, before the first period elapses, the farther the distance between the user's location and the nearest returnable location is, the more advantageous the benefit is to the user. As a result, even if an attempt is made to return the mobile battery within the first period, it is possible to rescue a user who cannot return the mobile battery because there is no place to return it nearby.

<変形例1>
サーバ20は、ユーザの端末装置10のバッテリー残量に応じて、レンタルスポット30に関する情報をユーザに通知するとしてよい。レンタルスポット30に関する情報は、各レンタルスポットの設置場所、貸出可能なモバイルバッテリーの台数、返却可能なモバイルバッテリーの台数、各レンタルスポットまでのルートなどを含む。これにより、適宜なタイミングでレンタルスポット30に関する通知をユーザに送信することができる。
<Modification 1>
The server 20 may notify the user of information about the rental spot 30 according to the remaining battery level of the user's terminal device 10. The information about the rental spot 30 includes the installation location of each rental spot, the number of mobile batteries that can be rented, the number of mobile batteries that can be returned, the route to each rental spot, and the like. This makes it possible to send a notification regarding the rental spot 30 to the user at an appropriate timing.

例えば、端末装置10は、バッテリー残量と、予め定められた閾値とを比較し、バッテリー残量が閾値を下回ったことに応答して、レンタルスポット30に関する情報をプッシュ通知する。 For example, the terminal device 10 compares the remaining battery level with a predetermined threshold value, and push-notifies information about the rental spot 30 in response to the fact that the remaining battery level falls below the threshold value.

例えば、ユーザの端末装置10のバッテリー残量が第1残量以下になった場合に、ユーザの位置から所定距離内に存在するレンタルスポット30をユーザに通知するとしてもよい。例えば、端末装置10のバッテリー残量が20%以下になった場合に、ユーザの位置から所定距離内(例えば徒歩圏内)に存在し、または、端末装置10の現在値からレンタルスポット30までの移動経路に基づき移動時間が所定時間内であることの少なくともいずれかを満たし、かつモバイルバッテリーが貸出可能なレンタルスポット30に関する情報をユーザに通知する。これにより、充電が必要なタイミングでレンタルスポット30に関する情報をユーザに通知し、モバイルバッテリーの利用率を向上させることができる。例えば、地図上に、複数のレンタルスポット30のうち、モバイルバッテリーを貸し出すことが困難なレンタルスポット30を表示しないこととしてもよい。モバイルバッテリーを貸し出すことが困難なレンタルスポット30とは、例えば、貸し出し可能な数が一定値以下(例えば、貸し出せるモバイルバッテリーがない)であること、レンタルスポットが設置される場所(店舗等)が営業時間外であること等がある。これにより、ユーザの端末装置10のバッテリー残量が少なくなってきた場合においても、モバイルバッテリーを貸し出し可能なレンタルスポット30を、ユーザが効率よく発見することができ、端末装置10の充電切れをよりいっそう回避することができる。 For example, when the remaining battery level of the user's terminal device 10 becomes the first remaining amount or less, the rental spot 30 existing within a predetermined distance from the user's position may be notified to the user. For example, when the remaining battery level of the terminal device 10 becomes 20% or less, it exists within a predetermined distance (for example, within walking distance) from the user's position, or moves from the current value of the terminal device 10 to the rental spot 30. Notify the user of information about the rental spot 30 that satisfies at least one of the travel times within a predetermined time based on the route and the mobile battery can be rented. As a result, it is possible to notify the user of information about the rental spot 30 at the timing when charging is required and improve the utilization rate of the mobile battery. For example, among the plurality of rental spots 30, the rental spot 30 for which it is difficult to rent a mobile battery may not be displayed on the map. The rental spot 30 where it is difficult to rent a mobile battery is, for example, that the number of rental spots that can be rented is below a certain value (for example, there is no mobile battery that can be rented), or the place where the rental spot is installed (store, etc.). It may be outside business hours. As a result, even when the remaining battery level of the user's terminal device 10 is low, the user can efficiently find the rental spot 30 where the mobile battery can be rented, and the terminal device 10 is more likely to be out of charge. It can be avoided even more.

また、モバイルバッテリーを借りたユーザの端末装置10のバッテリー残量が第2残量以上になった場合に、ユーザの位置から所定距離内に存在するレンタルスポット30をユーザに通知するとしてもよい。例えば、モバイルバッテリーを借りて充電している端末装置10のバッテリー残量が70%以上になった場合に、ユーザの位置から徒歩圏内に存在し、かつモバイルバッテリーが返却可能なレンタルスポット30に関する情報をユーザに通知する。これにより、モバイルバッテリーを十分に利用した場合、バッテリーを返却するタイミングを逃さないようにするができる。 Further, when the remaining battery level of the terminal device 10 of the user who borrowed the mobile battery becomes the second remaining amount or more, the rental spot 30 existing within a predetermined distance from the user's position may be notified to the user. For example, information on a rental spot 30 that exists within walking distance from the user's position and the mobile battery can be returned when the remaining battery level of the terminal device 10 that is charged by borrowing a mobile battery becomes 70% or more. To notify the user. As a result, when the mobile battery is fully used, it is possible not to miss the timing to return the battery.

また、第1残量または第2残量は、プログラムによって予め設定された数値であってよいし、ユーザの指定によって設定される数値であってもよい。例えば、ユーザがもうすぐ帰宅する場合、第1残量をデフォルト値より低く設定する。これにより、ユーザの実際の必要に応じて、柔軟に通知のタイミングを制御することができる。 Further, the first remaining amount or the second remaining amount may be a numerical value preset by the program or may be a numerical value set by the user's designation. For example, when the user returns home soon, the first remaining amount is set lower than the default value. This makes it possible to flexibly control the timing of notification according to the actual needs of the user.

また、サーバ20は、ユーザの移動手段に応じて、モバイルバッテリーの貸出可能な場所又は返却可能な場所を通知するとしてもよい。例えば、端末装置10が、予めユーザから、ユーザの移動手段(走行車両に乗車している、徒歩である等)の指定を受け付けることにより、ユーザの移動手段を記憶することとしてもよい。また、端末装置10の位置情報を時系列で取得することにより、ユーザの移動速度を判定し、移動速度に応じてユーザの移動手段を判別することとしてもよい。例えば、ユーザが車で移動している場合に、繁華街の小店舗よりも、駐車できる場所に設置されているレンタルスポット30をユーザに提示する。これにより、ユーザが行きやすいレンタルスポットを提示し、モバイルバッテリーを利用することを容易にするできる。 Further, the server 20 may notify the place where the mobile battery can be rented or returned, depending on the means of transportation of the user. For example, the terminal device 10 may store the user's transportation means by receiving the designation of the user's transportation means (riding in a traveling vehicle, walking, etc.) from the user in advance. Further, the movement speed of the user may be determined by acquiring the position information of the terminal device 10 in time series, and the movement means of the user may be determined according to the movement speed. For example, when the user is moving by car, the rental spot 30 installed in a place where parking is possible is presented to the user rather than a small store in a downtown area. As a result, it is possible to present a rental spot that is easy for the user to go to and facilitate the use of the mobile battery.

<変形例2>
サーバ20は、所定の場所に設置されるレンタルスポット30からモバイルバッテリーを借りたユーザに対して、第2の特典を付与するとしてもよい。例えば、所定のコンビニエンスストアに設置されるレンタルスポット30からモバイルバッテリーを借りたユーザにクーポンを付与する。これにより、所定の場所に設置されるレンタルスポットを利用するようにユーザを促すことができる。
<Modification 2>
The server 20 may grant a second privilege to a user who has borrowed a mobile battery from a rental spot 30 installed at a predetermined place. For example, a coupon is given to a user who has borrowed a mobile battery from a rental spot 30 installed in a predetermined convenience store. As a result, it is possible to encourage the user to use the rental spot installed in the predetermined place.

ここでいう「特典」とは、データとして記録されるもの、例えば、ポイント、アイテム、仮想通貨又はゲームキャラクタ、クーポンなど、モバイルバッテリーレンタルサービスにおいて活用できるもの、またはユーザにとって有益なものであればよい。 The "privilege" as used herein may be anything that is recorded as data, such as points, items, virtual currency or game characters, coupons, etc. that can be utilized in mobile battery rental services, or that is beneficial to the user. ..

また、サーバ20は、当該所定の場所についての情報をユーザに通知するとしてもよい。例えば、所定のコンビニエンスストアに設置されるレンタルスポット30からモバイルバッテリーを借りると、クーポンが付与される旨の通知をユーザに送信し、ユーザの近くにある所定のコンビニエンスストアの位置情報をユーザに通知する。これにより、所定の場所にユーザを誘導することができる。 Further, the server 20 may notify the user of information about the predetermined location. For example, if a mobile battery is rented from a rental spot 30 installed in a predetermined convenience store, a notification that a coupon will be granted is sent to the user, and the location information of a predetermined convenience store near the user is notified to the user. do. This makes it possible to guide the user to a predetermined place.

また、所定の場所は店舗であり、当該店舗で消費行動をしたユーザに対して、消費行動をしていないユーザよりも有利な第2の特典を付与するとしてもよい。例えば、コンビニエンスストアに設置されるレンタルスポット30からモバイルバッテリーを借りてかつ買い物したユーザに付与するポイントは、モバイルバッテリーを借りるだけで買い物していないユーザに付与するポイントよりも多いこととしてもよい。これにより、モバイルバッテリーを設置した店舗の集客率と売上を向上させ、店舗との提携関係を深めることができる。 Further, the predetermined place is a store, and the user who has consumed the store may be given a second privilege which is more advantageous than the user who has not consumed the store. For example, the points given to a user who rents a mobile battery from a rental spot 30 installed in a convenience store and makes a purchase may be larger than the points given to a user who does not make a purchase only by renting the mobile battery. As a result, it is possible to improve the customer attraction rate and sales of stores equipped with mobile batteries and deepen tie-ups with stores.

<付記>
以上の各実施の形態で説明した事項を以下に付記する。
<Additional Notes>
The matters described in each of the above embodiments will be added below.

(付記1) プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させ、モバイルバッテリーのレンタルサービスを提供するためのプログラムであって、プログラムは、プロセッサに、ユーザにモバイルバッテリーを貸し出してから第1期間が経過するまでのレンタルサービスの利用に対し、ユーザに第1の利用料金を設定する第1のステップと(S612)、第1期間が経過してモバイルバッテリーが返却されていない場合に、当該返却されていないことに対して第2の利用料金を課してモバイルバッテリーの返却を不要とする第2のステップと(S614)、第1期間が経過しているにもかかわらず、モバイルバッテリーが返却された場合に、ユーザに第1の特典を付与する第3のステップと(S616、S623)を実行させる。 (Appendix 1) A program for running a computer equipped with a processor and a memory to provide a mobile battery rental service. The program is a program in which the first period has elapsed since the processor lent the mobile battery to the user. The first step of setting the first usage fee for the user for the use of the rental service until the above (S612), and when the mobile battery has not been returned after the first period has passed, the mobile battery is returned. The second step of imposing a second usage fee on the absence and eliminating the need to return the mobile battery (S614), and the mobile battery was returned even though the first period had passed. In this case, the user is made to execute the third step of granting the first privilege and (S616, S623).

(付記2) 第1のステップにおいて、モバイルバッテリーを貸し出してから第1期間が経過するまでの期間において、ユーザのモバイルバッテリーの利用時間に基づいて第1の利用料金を設定する(S613)、(付記1)に記載のプログラム。 (Appendix 2) In the first step, in the period from the rental of the mobile battery to the elapse of the first period, the first usage fee is set based on the usage time of the user's mobile battery (S613), ( The program described in Appendix 1).

(付記3) 第2のステップにおいて、第1期間が経過してから第2期間が経過したにもかかわらずモバイルバッテリーが返却されない場合に、時間経過により変動しない固定的な第2の利用料金を確定的にユーザに課し(S613、S617)、
第3のステップにおいて、第1期間が経過してから第2期間が経過するまでの間にモバイルバッテリーが返却された場合に第1の特典を付与する(S616)、(付記1)または(付記2)に記載のプログラム。
(Appendix 3) In the second step, if the mobile battery is not returned even though the second period has passed since the first period has passed, a fixed second usage fee that does not change over time will be charged. Definitely impose on the user (S613, S617),
In the third step, if the mobile battery is returned between the lapse of the first period and the lapse of the second period, the first benefit is granted (S616), (Appendix 1) or (Appendix 1). The program described in 2).

(付記4) 第3のステップにおいて、第1期間が経過してから第2期間が経過する前に、モバイルバッテリーが返却された場合に、第2のステップでユーザに課される第2の利用料金の少なくとも一部に相当する価値を、第1の特典としてユーザに付与する(S616)、(付記1)に記載のプログラム。 (Appendix 4) In the third step, if the mobile battery is returned after the first period has elapsed and before the second period has elapsed, the second use imposed on the user in the second step. The program according to (Appendix 1), which grants a value equivalent to at least a part of the fee to the user as the first privilege (S616).

(付記5) 第3のステップ(S623)において、第1期間が経過してからモバイルバッテリーが返却されるまでの期間の長さによって、第1の特典の内容を決定する、(付記1)から(付記4)のいずれかに記載のプログラム。 (Appendix 5) In the third step (S623), the content of the first benefit is determined by the length of the period from the elapse of the first period to the return of the mobile battery, from (Appendix 1). The program described in any of (Appendix 4).

(付記6) 第3のステップにおいて、第1期間が経過してからモバイルバッテリーが返却されるまでの期間の長さによって、第1の特典として、第2の利用料金のうちユーザに付与する価値の量を決定する、(付記4)に記載のプログラム。 (Appendix 6) In the third step, the value given to the user among the second usage fees as the first benefit depending on the length of the period from the lapse of the first period to the return of the mobile battery. The program according to (Appendix 4), which determines the amount of.

(付記7) 第3のステップ(S623)において、第1期間が経過する前のユーザの位置情報及び返却可能な場所によって、第1の特典の内容を決定する、(付記1)から(付記6)のいずれかに記載のプログラム。 (Appendix 7) In the third step (S623), the content of the first privilege is determined according to the location information of the user before the lapse of the first period and the place where the return is possible, from (Appendix 1) to (Appendix 6). ) The program described in any of.

(付記8) 第3のステップ(S623)において、第1期間が経過する前のユーザの位置情報及び返却可能な場所によって、第2期間の長さを決定する、(付記3)または(付記4)に記載のプログラム。 (Appendix 8) In the third step (S623), the length of the second period is determined according to the user's location information before the first period elapses and the place where the return is possible (Appendix 3) or (Appendix 4). ).

(付記9)第1期間又は第2期間の少なくとも一方が満了することに基づいて、ユーザに当該満了にかかる情報を通知する、(付記3)または(付記4)のいずれかに記載のプログラム。 (Appendix 9) The program according to either (Appendix 3) or (Appendix 4), which notifies the user of the information related to the expiration based on the expiration of at least one of the first period or the second period.

(付記10)第3のステップ(S623)において、第1期間が経過して第2期間が経過する前に、モバイルバッテリーを返却したユーザに、第1の特典として、対価として支払い可能な価値、または、割引クーポンとして使用可能な権利の少なくともいずれかを付与する、(付記1)から(付記9)のいずれかに記載のプログラム。 (Appendix 10) In the third step (S623), the value that can be paid as a consideration to the user who returned the mobile battery after the first period and before the second period elapses, as the first benefit. Alternatively, the program according to any one of (Appendix 1) to (Appendix 9) that grants at least one of the rights that can be used as a discount coupon.

(付記11) ユーザの端末装置(10)のバッテリー残量に応じて、モバイルバッテリーの貸出可能な場所又は返却可能な場所を通知する、(付記1)から(付記10)のいずれかに記載のプログラム。 (Appendix 11) The description according to any one of (Appendix 1) to (Appendix 10), which notifies the place where the mobile battery can be rented or returned according to the remaining battery level of the user's terminal device (10). program.

(付記12) ユーザの端末装置(10)のバッテリー残量が第1残量以下である場合に、ユーザの位置から所定距離内に存在する、モバイルバッテリーの貸出可能な場所を通知する、(付記11)に記載のプログラム。 (Appendix 12) When the remaining battery level of the user's terminal device (10) is equal to or less than the first remaining amount, the mobile battery can be rented out within a predetermined distance from the user's position (Appendix 12). The program described in 11).

(付記13) モバイルバッテリーを利用しているユーザの端末装置(10)のバッテリー残量が第1残量以上である場合に、ユーザの位置から所定距離内に存在する、モバイルバッテリーの返却可能な場所を通知する、(付記11)に記載のプログラム。 (Appendix 13) When the remaining battery level of the terminal device (10) of the user using the mobile battery is equal to or higher than the first remaining battery level, the mobile battery existing within a predetermined distance from the user's position can be returned. The program described in (Appendix 11) that notifies the location.

(付記14) 第1残量または第2残量は、ユーザの指定によって設定される、(付記12)または(付記13)に記載のプログラム。 (Appendix 14) The program according to (Appendix 12) or (Appendix 13), wherein the first remaining amount or the second remaining amount is set by a user's designation.

(付記15) ユーザの移動手段に応じて、モバイルバッテリーの貸出可能な場所又は返却可能な場所を通知する、(付記11)から(付記13)のいずれかに記載のプログラム。 (Appendix 15) The program according to any one of (Appendix 11) to (Appendix 13), which notifies the place where the mobile battery can be rented or returned according to the means of transportation of the user.

(付記16) 所定の場所に設置されるレンタルスポットを利用してモバイルバッテリーを借りて又は返したユーザに対して、第2の特典を付与する、(付記1)から(付記15)のいずれかに記載のプログラム。 (Appendix 16) Any of (Appendix 1) to (Appendix 15) that grants the second benefit to the user who rented or returned the mobile battery using the rental spot installed in the predetermined place. The program described in.

(付記17) 所定の場所についての情報をユーザに通知する、(付記16)に記載のプログラム。 (Appendix 17) The program according to (Appendix 16) that notifies the user of information about a predetermined location.

(付記18) 所定の場所は店舗であり、店舗で消費行動をしたユーザに対して、消費行動をしていないユーザよりも有利な第2の特典を付与する、(付記16)または(付記17)に記載のプログラム。 (Appendix 18) The predetermined place is a store, and a second privilege that is more advantageous than the user who does not consume the store is given to the user who has consumed the store (Appendix 16) or (Appendix 17). ).

10 端末装置、20 サーバ、30 レンタルスポット、80 ネットワーク、130 操作受付部(タッチスクリーン)、171 ユーザ情報、190 料金決済部、22 通信IF、23 入出力IF、25 メモリ、26 ストレージ、29 プロセッサ、201 通信部、202 記憶部、281 ユーザ情報データベース、282 レンタルスポット情報データベース、203制御部、301 通信部、302 記憶部、303制御部。

10 terminal equipment, 20 servers, 30 rental spots, 80 networks, 130 operation reception unit (touch screen), 171 user information, 190 charge settlement unit, 22 communication IF, 23 input / output IF, 25 memory, 26 storage, 29 processors, 201 communication unit, 202 storage unit, 281 user information database, 282 rental spot information database, 203 control unit, 301 communication unit, 302 storage unit, 303 control unit.

Claims (20)

プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させ、モバイルバッテリーのレンタルサービスを提供するためのプログラムであって、前記プログラムは、前記プロセッサに、
ユーザにモバイルバッテリーを貸し出してから第1期間が経過するまでの前記レンタルサービスの利用に対し、前記ユーザに第1の利用料金を設定する第1のステップと、
前記第1期間が経過して前記モバイルバッテリーが返却されていない場合に、当該返却されていないことに対して第2の利用料金を課して前記モバイルバッテリーの返却を不要とする第2のステップと、
前記第1期間が経過しているにもかかわらず、前記モバイルバッテリーが返却された場合に、前記ユーザに第1の特典を付与する第3のステップとを実行させる、プログラム。
A program for causing a computer equipped with a processor and a memory to execute and provide a mobile battery rental service, wherein the program causes the processor to execute the program.
The first step of setting a first usage fee for the user for the use of the rental service from the time when the mobile battery is rented to the user until the first period elapses,
If the mobile battery has not been returned after the first period has passed, the second step of imposing a second usage fee on the fact that the mobile battery has not been returned does not require the return of the mobile battery. When,
A program that causes the user to perform the third step of granting the first privilege when the mobile battery is returned even though the first period has elapsed.
前記第1のステップにおいて、前記モバイルバッテリーを貸し出してから前記第1期間が経過するまでの期間において、前記ユーザの前記モバイルバッテリーの利用時間に基づいて前記第1の利用料金を設定する、請求項1に記載のプログラム。 The claim that the first usage fee is set based on the usage time of the mobile battery of the user in the period from the rental of the mobile battery to the lapse of the first period in the first step. The program described in 1. 前記第2のステップにおいて、前記第1期間が経過してから第2期間が経過したにもかかわらず前記モバイルバッテリーが返却されない場合に、時間経過により変動しない固定的な前記第2の利用料金を確定的に前記ユーザに課し、
前記第3のステップにおいて、前記第1期間が経過してから前記第2期間が経過するまでの間に前記モバイルバッテリーが返却された場合に前記第1の特典を付与する、請求項1または2に記載のプログラム。
In the second step, if the mobile battery is not returned even though the second period has elapsed since the first period has elapsed, the fixed second usage fee that does not change with the passage of time is charged. Definitely impose on the user
Claim 1 or 2 in which, in the third step, the first privilege is granted when the mobile battery is returned between the lapse of the first period and the lapse of the second period. The program described in.
前記第3のステップにおいて、前記第1期間が経過してから第2期間が経過する前に、前記モバイルバッテリーが返却された場合に、第2のステップで前記ユーザに課される前記第2の利用料金の少なくとも一部に相当する価値を、前記第1の特典として前記ユーザに付与する、請求項1に記載のプログラム。 In the third step, if the mobile battery is returned after the first period has elapsed and before the second period has elapsed, the second step is imposed on the user in the second step. The program according to claim 1, wherein a value corresponding to at least a part of the usage fee is given to the user as the first privilege. 前記第3のステップにおいて、前記第1期間が経過してから前記モバイルバッテリーが返却されるまでの期間の長さによって、前記第1の特典の内容を決定する、請求項1から4のいずれかに記載のプログラム。 In the third step, any one of claims 1 to 4, wherein the content of the first benefit is determined by the length of the period from the lapse of the first period to the return of the mobile battery. The program described in. 前記第3のステップにおいて、前記第1期間が経過してから前記モバイルバッテリーが返却されるまでの期間の長さによって、前記第1の特典として、前記第2の利用料金のうち前記ユーザに付与する価値の量を決定する、請求項4に記載のプログラム。 In the third step, depending on the length of the period from the lapse of the first period to the return of the mobile battery, the user is given the second usage fee as the first privilege. The program of claim 4, wherein the amount of value to be determined is determined. 前記第3のステップにおいて、前記第1期間が経過する前のユーザの位置情報及び返却可能な場所によって、前記第1の特典の内容を決定する、請求項1から6のいずれかに記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 6, wherein in the third step, the content of the first benefit is determined according to the user's location information before the first period has elapsed and the place where the return is possible. .. 前記第3のステップにおいて、前記第1期間が経過する前のユーザの位置情報及び返却可能な場所によって、前記第2期間の長さを決定する、請求項3または4に記載のプログラム。 The program according to claim 3 or 4, wherein in the third step, the length of the second period is determined based on the user's location information before the first period has elapsed and the place where the user can return the item. 前記第1期間又は前記第2期間の少なくとも一方が満了することに基づいて、前記ユーザに当該満了にかかる情報を通知する、請求項3または4に記載のプログラム。 The program according to claim 3 or 4, wherein the user is notified of information related to the expiration based on the expiration of at least one of the first period or the second period. 前記第3のステップにおいて、第1期間が経過して第2期間が経過する前に、前記モバイルバッテリーを返却した前記ユーザに、前記第1の特典として、対価として支払い可能な価値、または、割引クーポンとして使用可能な権利の少なくともいずれかを付与する、請求項1から9のいずれか一項に記載のプログラム。 In the third step, as the first benefit, the value or discount that can be paid as consideration to the user who returned the mobile battery after the first period has elapsed and before the second period has elapsed. The program according to any one of claims 1 to 9, which grants at least one of the rights that can be used as a coupon. ユーザの端末装置のバッテリー残量に応じて、前記モバイルバッテリーの貸出可能な場所又は返却可能な場所を通知する、請求項1から10のいずれかに記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 10, which notifies a place where the mobile battery can be rented or a place where the mobile battery can be returned, depending on the remaining battery level of the user's terminal device. ユーザの端末装置のバッテリー残量が第1残量以下である場合に、ユーザの位置から所定距離内に存在する、前記モバイルバッテリーの貸出可能な場所を通知する、請求項11に記載のプログラム。 The program according to claim 11, wherein when the remaining battery level of the user's terminal device is equal to or less than the first remaining battery level, the mobile battery exists within a predetermined distance from the user's position and is notified of a place where the mobile battery can be rented. モバイルバッテリーを利用しているユーザの端末装置のバッテリー残量が第1残量以上である場合に、ユーザの位置から所定距離内に存在する、前記モバイルバッテリーの返却可能な場所を通知する、請求項11に記載のプログラム。 When the remaining battery level of the terminal device of the user using the mobile battery is equal to or higher than the first remaining battery level, a claim is made to notify the returnable place of the mobile battery existing within a predetermined distance from the user's position. Item 11. The program according to Item 11. 前記第1残量は、ユーザの指定によって設定される、請求項12または13に記載のプログラム。 The program according to claim 12 or 13, wherein the first remaining amount is set by a user's designation. ユーザの移動手段に応じて、前記モバイルバッテリーの貸出可能な場所又は返却可能な場所を通知する、請求項11から13のいずれかに記載のプログラム。 The program according to any one of claims 11 to 13, which notifies a place where the mobile battery can be rented or a place where the mobile battery can be returned, depending on the means of transportation of the user. 所定の場所に設置されるレンタルスポットを利用して前記モバイルバッテリーを借りて又は返したユーザに対して、第2の特典を付与する、請求項1から15のいずれかに記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 15, which grants a second privilege to a user who has borrowed or returned the mobile battery using a rental spot installed at a predetermined place. 前記所定の場所についての情報をユーザに通知する、請求項16に記載のプログラム。 16. The program of claim 16, which notifies the user of information about the predetermined location. 前記所定の場所は店舗であり、前記店舗で消費行動をしたユーザに対して、消費行動をしていないユーザよりも有利な前記第2の特典を付与する、請求項16又は17に記載のプログラム。 The program according to claim 16 or 17, wherein the predetermined place is a store, and the user who has consumed the store is given the second privilege which is more advantageous than the user who does not consume. .. プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータにより実行され、モバイルバッテリーのレンタルサービスを提供するための方法であって、前記方法は、前記プロセッサが、前記メモリに記憶されるプログラムを読み込んで実行することにより、
ユーザにモバイルバッテリーを貸し出してから第1期間が経過するまでの期間において、前記ユーザに第1の利用料金を設定する第1のステップと、
前記第1期間が経過するまでの期間において前記モバイルバッテリーが返却されていない場合に、当該返却されていないことに対して第2の利用料金を課す第2のステップと、
前記第1期間が経過しているにもかかわらず、前記モバイルバッテリーが返却された場合に、前記ユーザに第1の特典を付与する第3のステップを実行する、方法。
A method executed by a computer including a processor and a memory to provide a mobile battery rental service, wherein the processor reads and executes a program stored in the memory.
In the period from when the mobile battery is lent to the user until the first period elapses, the first step of setting the first usage fee for the user and the first step.
If the mobile battery has not been returned in the period until the first period elapses, the second step of imposing a second usage fee on the fact that the mobile battery has not been returned, and
A method of performing a third step of granting a first benefit to the user when the mobile battery is returned despite the lapse of the first period.
制御部と、記憶部とを備え、モバイルバッテリーのレンタルサービスを提供するための情報処理装置であって、
前記制御部が、前記記憶部に記憶されるプログラムに基づいて動作することにより、
ユーザにモバイルバッテリーを貸し出してから第1期間が経過するまでの期間において、前記ユーザに第1の利用料金を設定する第1のステップと、
前記第1期間が経過するまでの期間において前記モバイルバッテリーが返却されていない場合に、当該返却されていないことに対して第2の利用料金を課す第2のステップと、
前記第1期間が経過しているにもかかわらず、前記モバイルバッテリーが返却された場合に、前記ユーザに第1の特典を付与する第3のステップを実行させる、情報処理装置。
It is an information processing device that has a control unit and a storage unit and is used to provide a mobile battery rental service.
By operating the control unit based on the program stored in the storage unit, the control unit operates.
In the period from when the mobile battery is lent to the user until the first period elapses, the first step of setting the first usage fee for the user and the first step.
If the mobile battery has not been returned in the period until the first period elapses, the second step of imposing a second usage fee on the fact that the mobile battery has not been returned, and
An information processing device that causes the user to perform a third step of granting the first privilege when the mobile battery is returned even though the first period has elapsed.
JP2021167627A 2019-10-16 2021-10-12 Program, method and information processing device Active JP7285524B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021167627A JP7285524B2 (en) 2019-10-16 2021-10-12 Program, method and information processing device
JP2023080016A JP2023091073A (en) 2019-10-16 2023-05-15 Program, method, and information processing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019189347A JP2021064246A (en) 2019-10-16 2019-10-16 Program, method, and information processing apparatus
JP2021167627A JP7285524B2 (en) 2019-10-16 2021-10-12 Program, method and information processing device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019189347A Division JP2021064246A (en) 2019-10-16 2019-10-16 Program, method, and information processing apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023080016A Division JP2023091073A (en) 2019-10-16 2023-05-15 Program, method, and information processing apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022003590A true JP2022003590A (en) 2022-01-11
JP2022003590A5 JP2022003590A5 (en) 2022-09-08
JP7285524B2 JP7285524B2 (en) 2023-06-02

Family

ID=75486319

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019189347A Pending JP2021064246A (en) 2019-10-16 2019-10-16 Program, method, and information processing apparatus
JP2021167627A Active JP7285524B2 (en) 2019-10-16 2021-10-12 Program, method and information processing device
JP2023080016A Pending JP2023091073A (en) 2019-10-16 2023-05-15 Program, method, and information processing apparatus

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019189347A Pending JP2021064246A (en) 2019-10-16 2019-10-16 Program, method, and information processing apparatus

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023080016A Pending JP2023091073A (en) 2019-10-16 2023-05-15 Program, method, and information processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2021064246A (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220321764A1 (en) 2021-04-05 2022-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Illumination control device, imaging device, and storage medium
JP2022176180A (en) * 2021-05-14 2022-11-25 インタラクティブ株式会社 Program, method, and information processing apparatus
JP6971423B1 (en) * 2021-06-29 2021-11-24 伸矢 高木 Ice pack management system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099962A (en) * 2000-09-25 2002-04-05 Sony Corp Rental device, rental terminal, rental system, rental package and transfer information
JP2002312700A (en) * 2001-04-18 2002-10-25 Mitsui Leasing & Development Ltd Integrated property management system enabling automatic storage of management information on lease property and fixed property
JP2003030462A (en) * 2001-07-19 2003-01-31 Aruze Corp Server for controlling system for renting character through communication line
JP2004013721A (en) * 2002-06-10 2004-01-15 Nec Fielding Ltd Method, system, server, and program of software rental management
JP2019128874A (en) * 2018-01-26 2019-08-01 東京電力ホールディングス株式会社 Rental system and method for renting

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002189798A (en) * 2000-12-22 2002-07-05 Casio Comput Co Ltd Rental merchandise and its management device program recording medium
CN109858984B (en) * 2017-11-30 2023-09-19 阿尔派株式会社 Information providing apparatus and information providing method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099962A (en) * 2000-09-25 2002-04-05 Sony Corp Rental device, rental terminal, rental system, rental package and transfer information
JP2002312700A (en) * 2001-04-18 2002-10-25 Mitsui Leasing & Development Ltd Integrated property management system enabling automatic storage of management information on lease property and fixed property
JP2003030462A (en) * 2001-07-19 2003-01-31 Aruze Corp Server for controlling system for renting character through communication line
JP2004013721A (en) * 2002-06-10 2004-01-15 Nec Fielding Ltd Method, system, server, and program of software rental management
JP2019128874A (en) * 2018-01-26 2019-08-01 東京電力ホールディングス株式会社 Rental system and method for renting

Also Published As

Publication number Publication date
JP7285524B2 (en) 2023-06-02
JP2021064246A (en) 2021-04-22
JP2023091073A (en) 2023-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11074612B2 (en) Location-aware advertising to vending machine users
JP7285524B2 (en) Program, method and information processing device
KR102121475B1 (en) Bicycle Sharing System Using Blockchain Technology
WO2012110880A1 (en) A device and system for vending value token
US20210312436A1 (en) Information processing apparatus, information processing program, and information processing system
JP2009230509A (en) Environment load reduction system and environment load reduction method
KR20150125893A (en) Method and system for management of store benefit use history
CN107368897A (en) A kind of operation system of self-service maintenance electronic product service
JP5167879B2 (en) Electronic money deposit method, electronic money deposit support system, terminal device, and computer program
CN112446802A (en) Management device, management method, and storage medium
JP6240718B1 (en) Payment control system
JP6875622B2 (en) Programs, methods and information processing equipment
KR20150033048A (en) Server, terminal apparatus and method for providing a card information transmitting service
KR102505977B1 (en) System for processing offline payment, method of processing offline payment using secondary authentication based on personal information question and method and apparatus for the same
KR102461028B1 (en) System for processing offline substitute payment, method of processing offline substitute payment based on recommendation of substitute payer and apparatus for the same
JP2019061441A (en) Baggage storage service management system and baggage storage service management method
KR20140037338A (en) System for transfer discount, terminal, electronic money
JP2006228105A (en) Amusement facility operation system
JP2022176180A (en) Program, method, and information processing apparatus
CN110751478A (en) Scenic spot consumption management method, scenic spot server and computer-readable storage medium
KR102515736B1 (en) System for processing offline payment, method of processing offline payment based on authentication using picture touch pattern and apparatus for the same
KR102533853B1 (en) System for processing offline payment, method of processing offline payment based on check-in using two-step location determination and apparatus for the same
KR20140016595A (en) Apparatus for managing a bicycle donation and apparatus for managing a bicycle rental
US20220207549A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and terminal apparatus
KR20070058809A (en) System for recharging mobile phone service account using point of sale terminal and method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220831

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7285524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150