JP2021536118A - フルスペクトル白色発光デバイス - Google Patents

フルスペクトル白色発光デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2021536118A
JP2021536118A JP2020572415A JP2020572415A JP2021536118A JP 2021536118 A JP2021536118 A JP 2021536118A JP 2020572415 A JP2020572415 A JP 2020572415A JP 2020572415 A JP2020572415 A JP 2020572415A JP 2021536118 A JP2021536118 A JP 2021536118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting device
light emitting
blue
white light
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020572415A
Other languages
English (en)
Inventor
シャンロン ユエン
イ−チュン リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intematix Corp
Original Assignee
Intematix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intematix Corp filed Critical Intematix Corp
Publication of JP2021536118A publication Critical patent/JP2021536118A/ja
Priority to JP2023015433A priority Critical patent/JP2023058559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/64Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using wavelength conversion means distinct or spaced from the light-generating element, e.g. a remote phosphor layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V15/00Protecting lighting devices from damage
    • F21V15/01Housings, e.g. material or assembling of housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/08Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a plurality of light emitting regions, e.g. laterally discontinuous light emitting layer or photoluminescent region integrated within the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • F21Y2113/13Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/507Wavelength conversion elements the elements being in intimate contact with parts other than the semiconductor body or integrated with parts other than the semiconductor body
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

フルスペクトル発光デバイス(310a)は、490nm〜680nm(緑色〜赤色)の範囲内にピーク発光波長を有する光を生成するフォトルミネセンス材料(例えば、封止材366)と、420nm〜470nmの範囲内に主波長を有する広帯域青色励起光を生成するように動作可能な広帯域固体励起源と、を含み、広帯域青色励起光が、420nm〜480nmの波長範囲に、(それぞれLEDチップ330及び332からの)少なくとも2つの異なる青色発光を含む。

Description

本発明の実施形態は、フォトルミネセンス波長変換材料を含むフルスペクトル白色発光デバイスを対象とする。より具体的には、排他的ではないが、実施形態は、自然光に酷似した青色光から赤色光までのスペクトルを有するフルスペクトル白色光を発生させるためのフルスペクトル白色発光デバイスに関する。本発明の実施形態は更に、高い演色評価数(CRI)及び/又は忠実度指数を有するフルスペクトル白色光を生成するフルスペクトル白色発光デバイスに関する。
白色発光LED(「白色LED」)は、LEDによって発せられた青色光の一部分を吸収し、異なる色(波長)の可視光を再び発する1つ以上のフォトルミネセンス材料(典型的には無機蛍光体材料)を含む。LEDによって発せられた青色光のうち、蛍光体材料に吸収されない部分は、蛍光体から発せられた光と組み合わされて、目には白色であるように見える光を提供する。その長い動作寿命(>50,000時間)と高い発光効率(1ワットあたり100ルーメン以上)により、白色LEDは、従来の蛍光灯、コンパクト蛍光灯、白熱灯に急速に取って代わりつつある。
白色光源によって生成される光の特性や品質を定量化するための様々な測定基準が存在する。固体照明産業内で最も一般的に使用される2つの測定基準は、相関色温度(Correlated Color Temperature、CCT)及び国際照明委員会(International Commission on Illumination、CIE)一般演色評価数(General Color Rendering Index、CRI)Raである。
照明源のCCTはケルビン(K)で測定され、照明源によって生成された光の色に対応する色の光を放射するプランキアン(黒体)放射体の色温度である。
一般的なCRI Raは、照明源が対象物の真の色をどのように忠実にレンダリングするかを特徴付け、8つの色テストサンプル(R1〜R8)の照明源の照明が、参照源によって提供される照明と比較してどれだけ優れているかを示す測定値に基づいている。一般に、数値が高いほど、黒色の放射体及び自然光に近いことを示している。一般的なCRI Raは負の値を取ることができ、最大値は100である。色サンプルR1〜R8は全てパステルカラー(飽和度の低い色「淡いグレーがかった赤」〜「赤みがかった紫」)であるため、一般的なCRI Raは、太陽光に酷似するフルスペクトルを生成する白熱光源の光出力における微妙な違いの有用な測定値を与える。しかしながら、スペクトルがピークで構成されている白色LEDでは、一般的なCRI Raは、限定された色範囲にわたる色再現の平均測定値であり、特定の色や飽和度の高い色に対する照明源の性能に関する情報を与えないため、不十分であることが判明している。したがって、フルスペクトル固体白色発光デバイスを特徴付ける場合、CRI色サンプルR9〜R12(飽和色「飽和赤色」、「飽和黄色」、「飽和緑色」、「飽和青色」)及びR13〜R15(「薄肌色」、「葉緑色」、「中肌色」)は、フルスペクトル光の意味のある特徴付けを与えるように考慮されるべきである。
一般的なCRI Raの限界に対処するために、照明光学協会(Illuminating Engineering Society、IES)は最近、照明源の色性能を測定し、特徴付けるためのTM−30標準を発表した(照明光学協会(2015年)「Method for Evaluating Light Source Color Rendition」TM−30−15)。TM−30−15標準下で、2つの測的基準を使用して、照明源、忠実度指数(R)、及び全域指数(R)の演色特性を特徴付ける。IES TM−30−15法は、ヒトの色知覚との相関性が高く、したがって、照明源の光特性のより正確な特徴付けを与えると考えられている。忠実度指数Rは、一般的なCRI Raに類似しており、照明源が対象物の真の色をどのように忠実にレンダリングするかを特徴付け、99の色サンプルの照明源の照明が、基準源によって提供される照明と比較してどれだけ優れているかを示す測定値に基づいている。忠実度指数R値は、0〜100の範囲である。新しい色サンプルは、実生活の用途で遭遇する可能性の高い物体をより表すように選択されており、その結果、忠実度指数Rは、一般的なCRI Raよりも正確な演色の測定値になると考えられている。Rはより多くの色サンプル数で測定されるため、一般的なCRI Raと比較して高い評価点を達成することは非常に困難になる。更に、テスト手順が異なるため、一般的なCRI Raと忠実度指数Rの値は、互いに同等ではない。
全域指数Rは、色飽和に焦点を当てており、基準源と比較した平均的な飽和度レベルである。全域指数は、着色された物体の外観の鮮やかさと相関する。全域指数R値は、60〜140の範囲であり、100未満の値は、減少した飽和度を示し、100超の値は、基準源と比較して、増加した飽和度を示す。
携帯電話のディスプレイバックライトにおいて一般的に使用される既知の白色LEDの更なる問題は、特に増加し続ける画面を見る時間での使用に関して、潜在的にヒトの目に与える損傷である。米国黄斑変性症財団(American Macular Degeneration Foundation、AMDF)は、スペクトルの青色光線が、スペクトル内のどの他の光線よりも加齢黄斑変性(AMD)を加速させると思われることを報告している。400nm〜500nmの領域における高エネルギー可視(HEV)青色光は、網膜にとっての最も危険な光として長年にわたって特定されている。ほとんど全ての可視青色光は、角膜及び水晶体を通過し、網膜に到達する。この光は視力に影響を及ぼし、目を早く老化させることができる。初期の研究では、青色光(HEV)を浴びすぎるとデジタル眼精疲労や網膜障害を引き起こす可能性があることが分かっている。これは、加齢性黄斑変性症などの視力問題を引き起こす可能性がある。この損傷は、青色光(HEV)が目の黄斑色素を透過して網膜が破壊されることで起こり、青色光への曝露や細胞の変性が起こりやすくなる。
本発明は、高CRI Ra及び/又は高忠実度指数Rのような高い演色特性を有する白色光を生成するフォトルミネセンス変換材料を含むフルスペクトル発光デバイスの演色性を改善するための試みから生じたものである。本発明はまた、上で考察されるように、HEVへの曝露によってヒトの目に損傷を与える白色LEDに関連する問題も改善する。
本発明は、自然光に限りなく近い青色光から赤色光までのスペクトル含有量を有するフルスペクトル白色光を生成するためのフルスペクトル白色発光デバイスに関するものである。本発明によるフルスペクトル白色発光デバイスは、広帯域青色励起源、例えば青色LEDを利用し、これは、420nm〜480nmの範囲内に主波長を有する広帯域青色固体励起光を生成する。本特許明細書において、「広帯域」青色光は、少なくとも25nm、好ましくは少なくとも30nmのFWHM(Full Width Half Maximum、半値全幅)を有する青色光を示すために使用されるか、又は420nm〜480nmの波長範囲内の少なくとも2つの異なる波長の青色発光の組み合わせからなる青色光を示すために使用されてもよい。
広帯域青色励起光は、2つ以上の異なる波長の青色発光の組み合わせ、例えば、波長範囲420nm〜450nm内の短波長の青色光と波長範囲450nm〜480nm内の長波長の青色光との組み合わせを使用して生成することができる。異なる波長の青色発光は、2つの方法、すなわち、(i)異なる主波長の複数の個々の青色LED(狭帯域LED)を使用するか、又は(ii)活性領域内の例えば特別に設計された複数の異なる量子井戸を使用して複数の青色波長発光を発生させる個別LED(広帯域LED)を使用することにより生成することができる。したがって、広帯域青色固体励起源は、1つ以上の狭帯域固体光源は、例えば、LED又はレーザダイオードなどで構成することができ、各々が、420nm〜480nmまでの範囲内の異なる主波長の狭帯域青色光を「直接」生成する。代替的に、広帯域青色固体励起源もまた、広帯域青色固体光源、例えば、複数の量子井戸(multiple-quantum-well、MQW)構造内の異なる量子井戸を使用して、複数の異なる波長の青色発光を直接生成する活性領域を有するInGaN/GaN青色LEDなどの広帯域青色LEDを包含する。本発明の広帯域青色固体励起源は、15nm〜20nmの範囲内のFWHMを有する単一狭帯域波長の青色光を生成する狭帯域青色LEDを利用する既知の白色LEDと対比される。典型的には、本発明の広帯域青色励起光のFWHMは、少なくとも25nm、好ましくは少なくとも30nmであり、FWHMは、例えば、25nm〜50nmの波長範囲内にあり得るが、30nm〜50nm、35nm〜50nm、40nm〜50nm、又は45nm〜50nmの範囲内にあり得る。本発明の広帯域青色固体励起源は、青色発光(420nm〜480nm)フォトルミネセンス材料(蛍光体)を使用して、紫外線のフォトルミネセンス変換プロセスを通して間接的に青色励起光を生成するUV固体光源(UV LED)を利用する既知の白色LEDと更に対比される。換言すると、本発明による広帯域青色固体励起源/白色発光デバイスは、420nm〜480nmの範囲内で励起光を発生させるためにフォトルミネセンス材料を利用しない/含まない。
本発明の一態様によれば、490nm〜550nmの範囲内にピーク発光波長を有する光を生成する第1のフォトルミネセンス材料と、600nm〜680nmの範囲内にピーク発光波長を有する光を生成する第2のフォトルミネセンス材料と、420nm〜480nmの範囲内に主波長を有し、かつ30nm以上のFWHMを有する励起光を生成するように動作可能な広帯域固体励起源と、を含む、フルスペクトル白色発光デバイスが提供される。
本発明の別の態様によれば、フルスペクトル発光デバイスは、490nm〜680nmの範囲(可視スペクトルの緑色〜赤色の領域)内にピーク発光波長を有する光を生成するフォトルミネセンス材料と、420nm〜480nmの範囲内に主波長を有する広帯域青色励起光を生成するために動作可能な広帯域青色固体励起源と、を含むことができ、広帯域青色励起光は、420nm〜480nmの波長範囲内に少なくとも2つの異なる波長の青色発光を含む。本発明により形成され、広帯域青色励起光(すなわち、複数の波長の青色発光からなる)を生成する広帯域青色固体励起源を含むフルスペクトル発光デバイスは、特にCRI R11(飽和緑色)及びCRI R12(飽和青色)において、デバイスによって生成される白色光の演色を増加させることが見出されている。狭帯域(FWHM15nm〜20nm)青色励起源を利用し、可視スペクトルの緑色、黄色、及び赤色領域における蛍光体変換を利用する既知の白色LEDは、太陽光のそれを上回る強い狭青色ピーク発光と、3000K〜6500Kの範囲の色温度に対して緑色、黄色、及び赤色のスペクトルに広がる広帯域蛍光体発光を呈する。更に、青色LED発光と蛍光体発光の間のスペクトルのシアン領域(490nm〜520nm)に顕著なトラフ(谷)があり、その結果、CRI R11とCRI R12の値、特に4000K〜6500Kの範囲のCCTの値が低くなっている。対照的に、広帯域青色固体励起源を利用する本発明によるフルスペクトル発光デバイスでは、広帯域青色励起光は、部分的にシアンスペクトルトラフを満たし、それによってCRI R11及びCRI R12が著しく改善される。
本発明による発光デバイスは、既知の白色LEDよりも自然光に酷似した白色光を生成することができる。いくつかの実施形態では、発光デバイスは、90以上のCRI R1〜CRI R15(フルカラースペクトル)及び/又は95以上の一般的なCRI Raを有する白色光を生成することによって特徴付けられ得る。いくつかの実施形態では、発光デバイスは、95以上のCRI R1〜CRI R15(フルカラースペクトル)及び/又は99以上の一般的なCRI Raを有する白色光を生成することによって特徴付けることができる。実施形態では、発光デバイスは、90以上のCRI R12(「飽和青色」)を有する白色光を生成することによって特徴付けることができる。実施形態では、発光デバイスは、96以上のIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することによって特徴付けることができる。
実施形態では、発光デバイスは、約2500K〜約6500Kの範囲内の色温度、約2500K〜約3000Kの範囲内の色温度、約4000K〜約5000Kの範囲内の色温度、又は約5000K〜約6500Kの範囲内の色温度を有する白色光を生成するように動作可能であってもよい。
いくつかの実施形態では、少なくとも5nm又は少なくとも10nmの少なくとも2つの青色発光の間に波長差がある。広帯域青色固体励起源は、25nm〜50nmの範囲内にFWHMを有する広帯域青色励起光を生成することができる。
広帯域青色固体励起源は、異なるそれぞれの主波長を有する狭帯域青色発光を生成する2つ以上の固体光源を含んでもよく、励起光は、固体光源によって生成された複合光を含んでもよい。そのような一実施形態では、固体励起源は、420nm〜450nmの範囲内に第1の主波長を有する青色発光を生成するように動作可能な第1の固体光源と、450nm〜480nmの範囲内に第2の主波長を有する青色発光を発生させるように動作可能な第2の固体光源と、を含む。このような構成では、広帯域青色励起光は、第1及び第2の固体光源によって生成された複合光を含む。いくつかの実施形態では、第1の主波長は420nm〜450nmの範囲内にあり、第2の主波長は450nm〜480nmの範囲内にある。
他の実施形態では、広帯域青色固体励起源は、少なくとも2つの異なる青色発光のうちのそれぞれ1つを、各々が生成する少なくとも2つの異なる量子井戸を有する活性領域を有するLEDを含んでもよい。
実施形態において、フォトルミネセンス材料は、490nm〜550nmの範囲内にピーク発光波長を有する光を生成する緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料と、600nm〜680nmの範囲内にピーク発光波長を有する光を生成する赤色フォトルミネセンス材料と、を含むことができる。本発明の実施形態は、600nm〜650nmの範囲内にピーク発光波長を有する光を生成する、橙色〜赤色のフォトルミネセンス材料を更に含むことができる。
実施形態では、発光デバイスは、220lm/Wopt以上の発光効率(LE)、又は260Im/Wopt以上の発光効率(LE)によって特徴付けられる。
本発明の実施形態は、緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料、赤色フォトルミネセンス材料、及び任意の橙色〜赤色のフォトルミネセンス材料が、広帯域青色固体励起源と共にパッケージ化されているパッケージ化デバイスにおいて有用性を見出している。他の実施形態では、フォトルミネセンス材料は、広帯域青色固体励起源に対して遠隔に配置することができる。
本発明は、高演色品質、すなわち95以上の一般的なCRI Raを有するフルスペクトル白色光を生成するための白色発光デバイスに関連して生じたが、本発明はまた、80以上の低いCRI Raを有する光を生成するための発光デバイスにも有用性を見出している。このような用途では、広帯域青色固体励起源の使用は、狭帯域青色励起源を利用する既知の白色LEDと比較して、ヒトの網膜への損傷を低減し、及び/又はヒトの黄斑の変性を低減することができる。これは、同じ青色光子エネルギーがより高い波長範囲にわたって分散され、それによって青色ピークの強度が低減するためである。
実施形態では、ヒトの網膜への損傷の低減、又はヒトの黄斑の変性の低減に使用するための、本明細書に記載の発光デバイスが想定される。
実施形態では、ヒトの網膜への損傷の低減、又はヒトの黄斑の変性の低減における、本明細書に記載の発光デバイスの使用が包含される。
本発明のこれら及び他の態様及び特徴は、添付の図面と併せて本発明の特定の実施形態の以下の説明を検討することにより、当業者には明らかになるであろう。
いくつかの実施形態による、遠隔蛍光体フルスペクトル白色発光デバイスを示す。 いくつかの実施形態による、遠隔蛍光体フルスペクトル白色発光デバイスを示す。 図1a及び図1bのフルスペクトル白色発光デバイスでの使用のための、本発明の一実施形態による広帯域青色固体励起源の概略図である。 図1a及び図1bのフルスペクトル白色発光デバイスでの使用のための、本発明の別の実施形態による広帯域青色固体励起源の概略図である。 いくつかの実施形態による、フルスペクトル白色発光デバイスの概略断面図である。 いくつかの実施形態による、フルスペクトル白色発光デバイスの概略断面図である。 いくつかの実施形態による、フルスペクトル白色発光デバイスの概略図である。 いくつかの実施形態による、フルスペクトル白色発光デバイスの概略図である。 454.4nm狭帯域LED(先行技術)の波長(nm)に対する発光スペクトル、正規化強度(a.u.)である。 主波長λd1=452nm及びλd2=462nmのLEDを有する2つのLEDの組み合わせを含む、本発明による広帯域青色固体励起源の波長(nm)に対する発光スペクトル、正規化強度(a.u.)である。 (i)2つの異なる主波長λd1=446nm及びλd2=463nmを有するLEDの組み合わせと、(ii)3つの異なる主波長λd1=448nm、λd2=453nm、及びλd3=461nmを有するLEDの組み合わせと、を含む、本発明による広帯域青色固体励起源の波長(nm)に対する発光スペクトル、正規化強度(a.u.)である。 広帯域多重量子井戸LEDを含む広帯域青色固体励起源の波長(nm)に対する発光スペクトル、正規化強度(a.u.)である。 (i)Dev.1(太い実線)、(ii)Com.1(破線)、(iii)Dev.1(2701K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(細い実線)、及び(iv)Com.1(2768K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する、発光スペクトル、正規化強度(CIE1931XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。 (i)Dev.2(太い実線)、(ii)Com.2(破線)、(iii)Dev.2(3867K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(細い実線)、及び(iv)Com.2(3810K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する、発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。 (i)Dev.3(太い実線)、(ii)Com.3(破線)、(iii)Dev.3(4172K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(細い実線)、及び(iv)Com.3(4173K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する、発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。 (i)Dev.4(実線)、及び(ii)Dev.4(4864K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。 (i)Dev.5(実線)、及び(ii)Dev.5(4974K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。 (i)Dev.6(実線)、及び(ii)Dev.6(4042K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(破線)についての、波長(nm)に対する発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。 (i)Dev.7(実線)、及び(ii)Dev.7(5010K)のものと同じCCTの太陽光スペクトル(破線)についての、波長(nm)に対する、発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。 (i)Dev.8(実線)、及び(ii)Dev.8(3949K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(破線)についての、波長(nm)に対する、発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。及び、 (i)Dev.9(太い実線)、(ii)Com.4(破線)、及び(iii)Dev.9(6535K)のものと同じCCTの太陽光スペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する、模擬発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。
本発明の実施形態は、当業者が本発明を実施することができるように、本発明の例示的な実施形態として提供される図面を参照して詳細に説明される。特に、以下の図面及び実施例は、本発明の範囲を単一の実施形態に限定することを意味するものではなく、記載又は例解された要素の一部又は全部を交換することによって他の実施形態が可能である。更に、本発明の特定の要素が既知の構成要素を使用して部分的又は完全に実施され得る場合、本発明の理解に必要なこのような既知の構成要素の部分のみが記載され、このような既知の構成要素の他の部分の詳細な説明は、不明瞭にならないように省略する。本明細書において、単数形の構成要素を示す実施形態は、限定的であると見なされるべきではない。むしろ、本発明は、本明細書の他で明示的に述べられていない限り、複数の同じ構成要素を含む他の実施形態を包含することを意図しており、その逆も同様である。更に、出願人は、そのように明示的に述べられていない限り、明細書又は特許請求の範囲内の用語が一般的でないか又は特別な意味であると見なされることを意図するものではない。更に、本発明は、実例として、本明細書で言及した既知の構成要素の現在及び将来の既知の等価物を包含する。
本明細書全体を通して、同様の特徴を表すために、図面番号の前に同様の参照番号を使用する。
本発明の実施形態は、420nm〜480nmの範囲内に主波長を有する広帯域青色励起光を生成するように動作可能な広帯域固体励起源、例えば1つ以上のLEDを含む白色発光デバイスに関する。本特許明細書において、「広帯域」青色光は、少なくとも25nm、好ましくは少なくとも30nmのFWHM(Full Width Half Maximum、半値全幅)を有する青色光を示すために使用されるか、又は420nm〜480nmの波長範囲内の少なくとも2つの異なる波長の青色発光の組み合わせからなる青色光を示すために使用されてもよい。より具体的には、排他的ではないが、本発明の実施形態は、太陽光に酷似しており、高演色性を有するフルスペクトル白色光を生成するための白色発光デバイスに関する。本発明の実施形態はまた、400〜500nmの領域内の青色光(HEV)に曝露することにより、ヒトの目に損傷を引き起こす狭帯域青色の高強度に関連する問題を改善する、広帯域青色スペクトル成分を有する固体白色発光デバイスにも関する。
遠隔蛍光体フルスペクトル白色発光デバイス
図1a及び図1bは、本発明の一実施形態による遠隔蛍光体固体フルスペクトル白色発光デバイスを示し、図1aが部分断面平面図であり、図1bがA−Aを通る断面図である。デバイス110は、2500K〜5000KのCCT(相関色温度)、及び95を越えるCRI(演色評価数)を有する温白色光を生成するように構成されている。このデバイスは、単独で使用するか、又はダウンライト若しくは他の照明配置の一部を含んでいてもよい。デバイス110は、円板形状の基部114と、中空円筒形壁部分116と、取り外し可能な環状頂部118とから構成される中空円筒形本体112を含む。熱の散逸を助けるために、基部114は、好ましくは、アルミニウム、アルミニウム合金又は高い熱伝導率を有するいずれかの材料から作製される。基部114は、ねじ若しくはボルトによって、又は他の締結具によって、又は接着剤によって、壁部分116に取り付けることができる。
デバイス110は、円形状のMCPCB(metal core printed circuit board、金属コアプリント回路基板)122と熱連通して取り付けられた複数(図1a及び図1bの例では5つ)の広帯域青色固体励起源120を更に含む。広帯域青色固体励起源120の様々な実施形態を。図2a〜図4bに示す。発光を最大限にするために、デバイス10は、MCPCB 122の面及び円筒壁116の内側曲面をそれぞれ覆う光反射面124及び126を更に含むことができる。
デバイス110は、励起源120に遠隔に配置され、励起源120によって生成された励起光の一部分を吸収し、それをフォトルミネセンスのプロセスによって異なる波長の光に変換するように動作可能なフォトルミネセンス波長変換構成要素128を更に含む。デバイス110の発光生成物は、広帯域青色励起源120によって生成された複合光と、フォトルミネセンス波長変換構成要素128によって生成されたフォトルミネセンス光と、を含む。フォトルミネセンス波長変換構成要素は、黄色、赤色、及び/又は緑色蛍光体の混合物を含む光透過性材料(例えば、ポリカーボネート、アクリル材料、シリコーン材料など)から形成されてもよい。更に、実施形態では、フォトルミネセンス波長変換構成要素は、蛍光体材料(複数可)でコーティングされている光透過性基板から形成されてもよい。波長変換構成要素128は、励起源120に対して遠隔に位置付けられ、励起源から空間的に分離される。本特許明細書では、「遠隔に」及び「遠隔」とは、離間された又は分離された関係を意味する。典型的には、波長変換構成要素及び励起源は空気によって分離されるが、他の実施形態では、これらは、例えば光透過性シリコーン又はエポキシ材料など、好適な光透過性媒体によって分離することができる。波長変換構成要素128は、ランプによって発せられる全ての光が波長構成要素128を通過するように、ハウジング開口部を完全に被覆するように構成されている。図示のように、波長変換構成要素128は、頂部118を使用して壁部分116の頂部に取り外し可能に取り付けられ得、ランプの構成要素及び発光色を容易に変更することができる。
図2aは、本発明の一実施形態による広帯域青色固体励起源220の概略図である。広帯域青色固体励起源220は、420nm〜470nmの範囲内、すなわち可視スペクトルの青色領域内に主波長を有する広帯域青色励起光を生成するように構成されている。この実施形態では、25nm〜50nmの範囲内にFWHMも有する。本発明の一実施形態によれば、広帯域青色固体励起源220は、第1の固体光源230及び第2の固体光源232を含み、この実施例では、これは狭帯域青色LEDチップ(例えば、青色発光GaN系LEDチップ)である。第1の固体光源230は、420nm〜470nmの範囲内に第1の主波長λd1を有する青色発光を生成し、第2の固体光源232は、420nm〜470nmの範囲内に第2の主波長λd2を有する青色発光を生成する。第1及び第2の固体光源は、光源によって生成される光の主波長が異なる(すなわち、λd1はλd2とは異なる)ように選択される。第1及び第2の固体光源230/232からの光の組み合わせは、広帯域青色固体励起源220の広帯域青色励起光出力242を構成し、420nm〜470nmの範囲内に主波長を有し、25nm〜50nmの範囲内にFWHMを有する。他の実施形態では、固体励起源は、単一の固体光源を含み得ることが理解されるであろう。本明細書において、単一の固体光源は、1つ以上の固体光源として定義され、これらの光源の各々は、同じ(すなわち単一/単独)の主波長を有し、かつ少なくとも25nmのFWHMを有する光を生成する。
図2aに示すように、広帯域青色固体励起源220は、第1及び第2の固体光源が、基板234の上面にフリップチップ結合されている、例えばSMD 2835 LEDパッケージなどの表面実装可能なデバイス(surface mountable device、SMD)を含むことができる。電気接点236、238は、励起源を動作させるために、基板234の底面上に提供することができる。第1及び第2の固体光源230、232は、例えばシリコーン又はエポキシ材料などの光透過型光学封止材240で封止することができる。
図2bは、本発明の一実施形態による広帯域青色固体励起源220の概略図である。固体励起源220は、420nm〜470nmの範囲内、すなわち可視スペクトルの青色領域内に主波長を有する励起光を発生させるように構成されている。この実施形態では、25nm〜50nmの範囲内にFWHMも有する。本発明の一実施形態によれば、固体励起源220は広帯域固体光源241を含み、この広帯域固体光源は、この例では、例えば、75、1494(1999)、Tran C.et al.、「Growth of InGaN multiple−quantum−well blue light−emitting diodes on silicon of metal organic vapor phase epitaxy」に開示されるように、多量子井戸(MQW)を備えた活性領域を有するInGaN/GaN青色LEDなどの単一の広帯域LEDである。広帯域固体光源241は、420nm〜470nmの範囲内のピーク波長の複数の重なり合う青色発光を含む広帯域青色光を生成する。したがって、単一の固体光源241は、単一/単独の主波長を有し、かつ少なくとも25nmのFWHMを有する光を生成する。
図2bに示すように、固体励起源220は、固体光源が、基板234の上面にフリップチップ結合されている、例えばSMD 2835 LEDパッケージなどの表面実装可能なデバイス(SMD)を含むことができる。電気接点236、238は、励起源を動作させるために、基板234の底面上に提供することができる。固体光源241は、例えばシリコーン又はエポキシ材料などの光透過型光学封止材240で封止することができる。
パッケージ化フルスペクトル白色発光デバイス
図3aは、本発明の一実施形態によるパッケージ化フルスペクトル白色発光デバイス310aの概略断面図である。デバイス310aは、2700K〜5000Kの範囲内のCCT(相関色温度)及び95以上の一般CRI(演色評価数)CRI(Ra)を有する温白色光を生成するように構成されている。
本発明の実施形態によれば、デバイス310aは、パッケージ344内に収容された、例えば、青色発光GaN(gallium nitride、窒化ガリウム)系LEDチップなどの第1及び第2の固体光源330、332から構成される広帯域青色固体励起源を含む。上記と同様/同一に、第1の固体光源330は、420nm〜470nmの範囲内に第1の主波長λd1を有する青色発光を生成することができ、第2の固体光源332は、420nm〜470nmの範囲内に第2の主波長λd2を有する青色発光を生成することができる。第1の固体光源の主波長λd1は、第2の固体光源の主波長λd2と異なる。パッケージは、例えば、上部346及び基部348を含む、SMD 2835 LEDパッケージなどの表面実装可能なデバイス(SMD)を含むことができる。上本体部346は、固体光源330、332を受容するように構成されている凹部350を画定する。パッケージ344は、パッケージ344の基部の外面上に電気コネクタ352及び354を更に含むことができる。電気コネクタ352、354は、凹部350の床上の電極接触パッド356、358、及び360に電気的に接続することができる。接着剤又ははんだを使用して、固体光源(LEDチップ)330、332を、凹部350の床に配置された熱伝導パッド362に取り付けることができる。LEDチップの電極パッドは、ボンドワイヤ362を使用して、パッケージ344の床上の対応する電極接触パッド356、358、及び360に電気的に接続することができる。代替的に、LEDチップは、パッケージにフリップチップ取り付けされ、電気的に接続され得る。凹部350は、LEDチップ330、332の露出面がフォトルミネセンス/シリコーン材料の混合物によって被覆されるように、フォトルミネセンス材料の混合物が含まれている光透過型光学封止材364、典型的には光学的に透明なシリコーンが充填されている。デバイスの発光輝度を高めるために、凹部350の壁を傾斜させ、光反射面を有することができる。当然ながら、他の実施形態では、1つ以上の固体光源(LEDチップ330、332)は各々、同じ(すなわち単一/単独)主波長を有し、かつ少なくとも25nmのFWHMを有する光を生成することが理解されるであろう。
図3bは、本発明の別の実施形態である。第1及び第2の狭帯域固体光源が、複数の量子井戸を有する活性領域を有する2つの広帯域青色LED 341a/341bに置き換えられていることを除いて、図3aと同様である。典型的には、第1及び第2の広帯域青色固体光源341a/341bは各々、同じ主波長λを有する広帯域青色励起光を生成する。
図4a及び図4bは、本発明の一実施形態による、チップオンボード(Chip On Board、COB)パッケージ化フルスペクトル白色発光デバイス410を示しており、図4aが平面図であり、図4bがB−Bを通る断面図である。デバイス410は、2500K〜5000KのCCT(相関色温度)及び95を超えるCRI(演色評価数)を有する温白色光を生成するように構成されている。
デバイス410は、正方形のMCPCB 468と熱連通するように取り付けられた、複数(図4aの例では12個)の広帯域青色固体励起源420、例えば広帯域青色発光GaN(窒化ガリウム)系LEDフリップチップダイを含む。
図4aに示すように、励起源420は、一般的に円形のアレイとして構成することができる。固体励起源(広帯域LEDダイ)420は各々、440nm〜455nmの範囲内に主波長λを有する励起光を生成することができる。この実施形態では、25nm〜50nmの範囲内にFWHM(半値全幅)を有する。白色発光デバイス410を動作させるために、電気接点472、474をMCPCB 468の上面に提供することができる。図に示すように、広帯域LEDフリップチップダイ420は、LEDダイ420の露出面がフォトルミネセンス/シリコーン材料混合物によって被覆されるように、フォトルミネセンス材料の混合物が含まれている光透過型光学封止材466、例えばシリコーン又はエポキシ材料などで封止されている。図示のように、光透過型封止材/光ルミネセンス材料混合物466は、環状壁470内に収容され得る。当然ながら、他の実施形態では、図4a及び図4bに示す配置が、複数の量子井戸を有する活性領域を有する単一の広帯域InGaN/GaN青色LEDではなく、2つ以上のLEDによって構成される固体励起源420を含み得ることが理解されるであろう。
緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料
本明細書において、緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料とは、約490nm〜約550nmの範囲内、すなわち可視スペクトルの緑色〜黄色の領域内にピーク発光波長(λpe)を有する光を生成する材料を指す。好ましくは、緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料は、広い発光特性を有し、好ましくは、−100nm以上のFWHM(半値全幅)を有する。緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料は、例えば、ガーネット系無機蛍光体材料、ケイ酸塩蛍光体材料、及び酸窒化物蛍光体材料などのいずれかのフォトルミネセンス材料を含むことができる。好適な緑色〜黄色の蛍光体の例を表1に示す。
いくつかの実施形態では、緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料は、一般組成物Y(Al,Ga)12のセリウム活性イットリウムアルミニウムガーネット蛍光体:Ce(YAG)を含み、例えば、527nm〜543nmの範囲内のピーク発光波長及び120nmのFWHMを有する、Intematix Corporation(Fremont California,USA)製のYAGシリーズの蛍光体が挙げられる。本明細書において、表記YAG#は、蛍光体のタイプ−YAG系の蛍光体を表し、その後にナノメートル(#)でのピーク発光波長が続く。例えば、YAG535は、535nmのピーク発光波長を有するYAG蛍光体を示す。緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料は、一般組成物(Y,Ba)(Al,Ga)12のセリウム活性イットリウムアルミニウムガーネット蛍光体:Ce(YAG)を含んでもよく、例えば、Intematix Corporation(Fremont California,USA)製のGNYAGシリーズの蛍光体が挙げられる。いくつかの実施形態では、緑色のフォトルミネセンス材料は、一般組成物LuAl12のアルミン酸塩(LuAG)蛍光体:Ce(GAL)を含んでもよい。そのような蛍光体の例としては、例えば、516nm〜560nmのピーク発光波長及び120nmのFWHMを有する、Intematix Corporation(Fremont California,USA)製のGALシリーズの蛍光体が挙げられる。本明細書において、表記GAL#は、蛍光体のタイプ(GAL)−LuAg系の蛍光体を表し、その後にナノメートル(#)でのピーク発光波長が続く。例えば、GAL520は、520nmのピーク発光波長を有するGAL蛍光体を示す。
緑色〜黄色のケイ酸塩蛍光体の例としては、507nm〜570nmの範囲内のピーク発光波長と、約70nm〜約80nmのFWHMとを有する、一般組成物(Ba、Sr)SiOのユーロピウム活性化オルソケイ酸塩蛍光体:Eu、例えば、Intematix Corporation(Fremont California,USA)製のG、EG、Y、及びEYシリーズの蛍光体が挙げられる。いくつかの実施形態では、緑色〜黄色の蛍光体は、米国特許第8,679,367号、発明の名称「Green−Emitting(Oxy)Nitride−Based Phosphors and Light Emitting Devices Using Same」に教示されているように、緑色発光酸窒化物蛍光体を含むことができ、その全体が本明細書に組み込まれる。そのような緑色発光酸窒化物(ON)蛍光体は、一般組成物Eu2+2+SiAl0(7−2x/3)を有し得、式中、0.1≦x≦1.0であり、M2+は、Mg、Ca、Sr、Ba、及びZnからなる群から選択される1種以上の二価金属である。本明細書において、表記ON#は、蛍光体のタイプ(酸窒化物)を表し、その後にナノメートル(#)でのピーク発光波長(λpe)が続く。例えば、ON495は、495nmのピーク発光波長を有する緑色の酸窒化物蛍光体を示す。
Figure 2021536118
橙色〜赤色のフォトルミネセンス材料
橙色〜赤色のフォトルミネセンス材料は、青色光によって励起可能であり、約600nm〜約670nmの範囲内にピーク発光波長λpeを有する光を発するように動作可能な、いずれかの橙色〜赤色のフォトルミネセンス材料、典型的には蛍光体を含むことができ、例えば、ユーロピウム活性化シリコン窒化物系蛍光体、α−SiAlON、グループIIA/IIB硫化セレン化物系蛍光体、又はケイ酸塩系蛍光体を含むことができる。橙色〜赤色の蛍光体の例を表2に示す。
いくつかの実施形態では、ユーロピウム活性化シリコン窒化物系蛍光体は、一般式CaAlSiNのカルシウムアルミニウム窒化物蛍光体(CASN):Eu2+を含む。CASN蛍光体には、ストロンチウム(Sr)、一般式(Sr,Ca)AlSiN:Eu2+などの他の元素をドープすることができる。本明細書において、表記CASN#は、蛍光体のタイプ(CASN)を表し、その後にナノメートル(#)でのピーク発光波長(λpe)が続く。例えば、CASN615は、615nmのピーク発光波長を有する橙色〜赤色のCASN蛍光体を示す。
一実施形態では、橙色〜赤色の蛍光体は、米国特許第8,597,545号、発明の名称「Red−Emitting Nitride−Based Calcium−Stabilized Phosphors」に教示されているように、橙色〜赤色の発光蛍光体を含むことができる。このような赤色発光蛍光体は、化学式MSrSiAlEuで表される窒化物系組成物を含み、式中、MはCaであり、0.1≦a≦0.4;1.5<b<2.5;4.0≦c≦5.0;0.1≦d≦0.15;7.5<e<8.5;及び0<f<0.1;式中、a+b+f>2+d/vであり、vはMの価数である。
代替的に、橙色〜赤色の蛍光体は、米国特許第8,663,502号、発明の名称「Red−Emitting Nitride−Based Phosphors」に教示されているように、橙色〜赤色の発光窒化物系蛍光体を含むことができ、その全体がここに組み込まれる。化学式M(x/v) Si5−xAl:REで表される窒化物系組成物を含む赤色発光蛍光体であって、Mは価電子価vを有する少なくとも1つの一価金属、二価金属、又は三価金属であり、Mは、Mg、Ca、Sr、Ba、及びZnのうちの少なくとも1つであり、REはEu、Ce、Tb、Pr、及びMnのうちの少なくとも1つであり、式中、xは、0.1≦x<0.4を満たし、当該赤色発光蛍光体は、M Si:REの一般結晶構造を有し、Alは、当該一般結晶構造内のSiの代わりに置換され、Mは、実質的に格子間部位にある一般結晶構造内に位置する。1つのそのような蛍光体の例は、610nmのピーク発光波長を有するIntematix Corporation,Fremont California,USAからのXR610赤色窒化物蛍光体である。
橙色〜赤色の蛍光体はまた、IIA/IIB群硫化セレン化物系蛍光体を含むことができる。IIA/IIB硫化セレン化物系蛍光体材料の第1の例は、組成物MSe1−x:Eを有し、式中、MはMg、Ca、Sr、Ba、及びZnのうちの少なくとも1つであり、0<x<1.0である。この蛍光体材料の具体例は、CSS蛍光体(CaSe1−x:Eu)である。CSS蛍光体の詳細は、2016年9月30日に出願された共同係属中の米国特許出願公開第2017/0145309号に記載されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。米国特許出願公開第2017/0145309号に記載されているCSS橙色〜赤色の蛍光体を本発明で使用することができる。CSS蛍光体の発光ピーク波長は、組成中のS/Se比を変更することにより、600nmから650nmに調整することができ、約48nm〜約60nm(より長いピーク発光波長は、典型的にはより大きなFWHM値を有する)の範囲内にFWHMを有する狭帯域赤色発光スペクトルを示す。本明細書において、CSS#という表記は、蛍光体のタイプ(CSS)を表し、その後にナノメートル(#)でのピーク発光波長が続く。例えば、CSS615は、615nmのピーク発光波長を有するCSS蛍光体を示す。信頼性を改善するために、CSS蛍光体粒子は、1つ又はそれ以上の酸化物、例えば、酸化アルミニウム(AI)、酸化ケイ素(SiO)、酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化ジルコニウム(ZrO)、酸化ホウ素(B)、又は酸化クロム(CrO)でコーティングすることができる。代替的に、及び/又は加えて、狭帯域赤色蛍光体粒子は、1つ以上のフッ化物、例えば、フッ化カルシウム(CaF)、フッ化マグネシウム(MgF)、フッ化亜鉛(ZnF)、フッ化アルミニウム(AIF)、又はフッ化チタン(TiF)でコーティングされていてもよい。コーティングは、単層であり得るか、又は上述のコーティングを組み合わせた複数の層であってもよい。組み合わせコーティングは、第1の材料と第2の材料との間の急激な遷移を有するコーティングであってもよく、又は第1の材料から第2の材料への漸進的/平滑な遷移が存在するコーティングであってもよく、このため、コーティングの厚さを通して変化する混合組成を有するゾーンを形成する。
いくつかの実施形態では、橙色〜赤色の蛍光体は、米国特許第7,655,156号、発明の名称「Silicate−Based Orange Phosphors」に教示されているように、橙色発光ケイ酸塩系蛍光体を含むことができる。このような橙色発光ケイ酸塩系蛍光体は、一般組成物(Sr1−xEuSiOを有することができ、式中、0<x≦0.5、2.6≦y≦3.3、0.001≦z≦0.5であり、Mは、Ba、Mg、Ca、及びZnからなる群から選択される1つ以上の二価金属である。本明細書において、表記O#は、蛍光体の種類(橙色ケイ酸塩)を表し、その後にナノメートル(#)でのピーク発光波長(λpe)が続く。例えば、O600は、600nmのピーク発光波長を有する橙色ケイ酸塩蛍光体を示す。
Figure 2021536118
広帯域青色固体励起源
上述のように、また本発明のいくつかの実施形態によれば、広帯域青色固体励起源は、2つ以上の異なる主波長の固体光源(例えばLED)を含むことができる。
図5aは、454.4nm狭帯域LED(先行技術)についての、波長(nm)に対する測定された発光スペクトル、正規化強度(a.u.)であり、図5bは、λd1=452nmとλd2=462nmの主波長を有する2つのLEDの組み合わせを含む本発明による広帯域青色固体励起源についての、波長(nm)に対する測定された発光スペクトル、正規化強度(a.u.)である。両方の発光スペクトル(図5a及び5b)が、それぞれ単一の最大ピーク580及び582を示すことが分かる。図を比較すると、単一の主波長のLEDと比較される、2つの異なる主波長を有するLEDを組み合わせて使用した場合、FWHMが増加していることが視覚的に示されている。より具体的には、2つの異なる主波長(λd1=452nm及びλd2=462nm)を有するLEDの組み合わせを含む、本発明による広帯域青色固体励起源の場合、光源によって生成される励起光の主波長は、約28nmのFWHMを有する454.2nmである。比較のために、実質的に同じ主波長(454.4nm)を有する単独の狭帯域LEDは、17nmのみのFWHMを有する光を生成する。以下に記載されるように、本発明による発光デバイスの光学性能の向上を有利にもたらす励起光(すなわち、17nm〜28nm)のFWHMの増加である。
更なる実施形態では、広帯域青色固体励起源は、3つ以上の異なる主波長を有する固体光源(例えばLED)を含むことができる。図6は、(i)2つの異なる主波長λd1=446nm及びλd2=463nmを有する青色LEDの組み合わせ(実線)と、(ii)3つの異なる主波長λd1=448nm、λd2=453nm、及びλd3=461nmを有する青色LEDの組み合わせ(点線)と、を含む本発明による広帯域青色励起源の、波長(nm)に対する測定された発光スペクトル、正規化強度(a.u.)を示す。図6は、2つの異なる主波長を有するLEDの組み合わせを含む励起源と比較される、3つの異なる主波長を有するLEDの組み合わせを使用する効果を視覚的に示す。2つの異なる主波長(λd1=446nm及びλd2=463nm)を有するLEDの組み合わせを含む固体励起源の場合、光源によって生成される励起光の主波長は、458.7nmであり、37.4nmのFWHMを有している。しかしながら、図6に示されるように、2つの異なる主波長を有するLEDを含む励起源は、スペクトルが2つの別個のピーク682a、682bを呈する励起光を生成する。励起源のFWHMは、最大ピークの半分に対応する波長範囲として画定される。比較のために、3つの異なる主波長を有するLEDの組み合わせを含む励起源は、455.6nmの主波長を有する励起光を生成し、29.3nmのFWHMを有する。しかしながら、図6に示されるように、3つの異なる主波長を有するLEDを含む励起源は、スペクトルが単一のピーク682を呈する励起光を生成する。二重ピークと比較して単一のピークを呈することは、LEDがより小さい波長範囲を有している、すなわち、446nm〜463nmと比較して448nm〜461nmであることに起因し得る。
上述のように、また本発明のいくつかの実施形態によれば、広帯域青色固体励起源は、1つ以上の広帯域青色固体光源(例えばMQW LEDチップ)を含むことができる。図7は、広帯域MQW LEDを含む広帯域青色励起源についての、波長(nm)に対する測定された発光スペクトル、正規化強度(a.u.)を示す。MQW LEDは、9つの量子井戸を含み、FWHM 34nmを有する光を生成し、したがって、本発明による25nm〜50nmのFWHM範囲内に入る。図7に示すように、スペクトルは、3つの異なるピーク波長(青色発光)を生成する複数の異なる量子井戸に起因し得る3つのピーク782a、782b、及び782cを呈する。
遠隔蛍光体白色発光デバイス試験方法
遠隔蛍光体試験方法は、積分球内の遠隔蛍光体白色発光デバイス(図1a及び図1b)の全発光を測定することを含む。
フォトルミネセンス波長変換構成要素(128−図1a及び図1b)は、φ61.5mm直径の円形ホウケイ酸ガラス円板を含む。蛍光体材料をDow Comingからの光学封止剤OE6370(シリコーン樹脂)と混合し、得られた混合物をガラス円板の一方の面に層として塗布し、硬化させる。
本明細書では、以下の用語体系が、遠隔蛍光体発光デバイスを表すために使用される。Com.#は、各励起源が単一の主波長の1つ以上の固体光源を含む比較発光デバイスを表し、Dev.#は、各励起源が2つの異なる主波長の固体光源を含む本発明の実施形態による発光デバイスを表す。比較発光デバイス(Com.#)は、各々が454.4nm、2835パッケージ化LEDチップを含む8つの固体励起源を含む。したがって、Com.#は、合計8個のLEDチップを含む。本発明による発光デバイス(Dev.#)は、6つの固体励起源(220−図2a)を含みこれらは各々、主波長λd1=452nm及びλd2=464nmの2つのLEDチップを包含する2835パッケージを含む。したがって、Dev.#は、合計12個のLEDチップを含む。
2700K〜3000Kのフルスペクトル白色発光デバイス
表4は、Com.1と示される比較デバイス及びDev.1と示される本発明による遠隔蛍光体フルスペクトル白色発光デバイスの公称2700K発光デバイスのための蛍光体組成物を表にしたものである。
表4から分かるように、蛍光体組成物の観点から、Com.1及びDev.1はそれぞれ、1.1重量%のON495(Eu2+:M2+SiAlO(7−2x/3)−λpe=495nm)、88.4重量%のGAL520(Lu3−x(Al1−yGa12:Ce−λPe=520nm)、5.8重量%のO600((SriEuSiO−λpe=600nm)及び4.7重量%のCASN670(Ca1−xrxAlSiN:Eu−λpe=670nm)を含む。上述のように、Com.1は、各々が454.4nm、2835パッケージ化LEDチップを含む、8つの固体励起源を含み、一方、Dev.1は、各々が、主波長λd1=452nm及びλd2=464nmの2つのLEDチップを含む2835パッケージを含む、6つの広帯域青色固体励起源を含む。
Figure 2021536118
表5、表6、及び表7は、発光デバイスCom.1及びDev.1についての測定された光学試験データを表にしたものであり、異なる主波長(λd1=452nm及びλd2=464nm)の2つ以上の固体LEDの組み合わせを含む本発明による広帯域青色固体励起源を使用した場合の、単一の主波長(λ=454nm)の固体LEDを含む固体励起源を使用した場合と比較して、発光デバイスの光学性能に与える影響を説明する。これらの表から、デバイスDev.1が、(i)CRI R1〜CRI R15の各々が97以上であり、(ii)CRI R11(「飽和緑色」)が97.9に対して98.9と大幅に増加し、(iii)CRI R12(「飽和青色」)が91.9に対して97.5と大幅に増加し、(iv)一般演色評価数CRI Raが98.1に対して99.0と大幅に増加し、(v)演色評価数CRI Rall(RI〜R15の平均)が97.5に対して99.0と大幅に増加し、(vi)IEC TM−30の忠実度指数Rが96.4に対して97.6と大幅に増加する白色光を生成することに留意されたい。更に、本発明は、光の品質(演色)の大幅な増加をもたらすが、発光効率LEは1.8%の小さな低減しかなく、Dev.1は224.1lm/Woptという高い発光効率LEを有していることに留意されたい。
Figure 2021536118
Figure 2021536118
Figure 2021536118
図8は、(i)Dev.1(太い実線)、(ii)Com.1(破線)、(iii)Dev.1(2701K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(細い実線)、及び(iv)Com.1(2768K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する正規化強度を示す。スペクトルの有意な比較を行うために、各スペクトルは、各々がCIE 1931 XYZ相対輝度Y=100を有するように正規化されている。データは、観測者の明所応答を考慮した標準観測者のCIE1931輝度関数y(λ)を用いて正規化される。図8のプランキアンスペクトル(曲線)又は黒体スペクトルは、所与の色温度(CCT)について100に等しい一般的なCRI Raのスペクトルを表す。したがって、所与の色温度の白色発光デバイスが可能な限り最高の演色を有するためには、その発光スペクトルは、同じ色温度の黒体スペクトルと可能な限り一致していることが必要である。
図8を参照すると、比較デバイス(すなわち、単一の主波長を有する固体光源を含む励起源)と比較して、本発明によるデバイス(すなわち、異なる主波長を有する2つの固体光源を含む広帯域青色励起源)の発光スペクトルエネルギー含量に対する最も顕著な効果が、(i)青色発光ピーク882の強度の低減、及び(ii)約480nmにおけるスペクトルのシアン領域のトラフ(谷)884の減少であることに留意されたい。本図から分かるように、(Com.1のピーク880と比較される)Dev.1の青色発光ピーク882の低減及びトラフ884の減少により、プランキアンスペクトルに酷似、すなわち、より自然光に酷似している発光スペクトルがもたらされる。本実施形態では、異なる主波長(青色発光)を有する2つの固体光源を含む広帯域青色励起源の使用に起因するスペクトルエネルギー含量のこの変化が、スペクトルのシアン領域のトラフを部分的に埋め、本発明のデバイスの優れた演色性、特に、CIE CRIR 11及びCRI R12、一般的なCRI Ra、並びにIEC TM−30忠実度指数Rの増加の説明になると考えられる。
本発明の更なる利点は、本発明による白色発光デバイスが、波長領域400〜500nmにおける高エネルギー可視(HEV)青色光を低減することにより、ヒトの網膜及び黄斑への損傷を低減するか、場合により防止可能なことである。青色ピーク880(Com.1)及び882(Dev.1)の青色光子エネルギー(ピーク下面積)は、実質的に同じである。しかしながら、ピーク882の場合、このエネルギーは、より大きい波長範囲にわたって分散され、それによって、ピーク882と比較して青色ピークの強度が低減する。本発明の白色発光デバイスは、青色発光ピーク(すなわち、HEV)の低減を呈するため、ヒトの網膜に損傷を与える可能性、及びヒトの黄斑の変性の可能性が低減又は防止される。
3500K〜4000K発光デバイス
表8は、Com.2と示される比較デバイス及びDev.2と示される本発明による遠隔蛍光体発光デバイスの公称3800K発光デバイスのための蛍光体組成物を表にしたものである。
表8から分かるように、蛍光体組成物の観点から、Com.2は、93.1重量%のGAL520(Lu3−x(Al1−yGa12:Ce−λpe=520nm)、2.4重量%のCASN628(Ca1−xSrAlSiN:Eu−λpe=628nm)、及び4.5重量%のCASN670(Ca1−xSrAlSiN:Eu−λpe=670nm)の一方で、Dev.2は、93.5重量%のGAL520、2.3重量%のCASN628、及び4.2重量%のCASN670を含む。上述のように、Com.2は、各々が454.4nm、2835パッケージ化LEDチップを含む、8つの固体励起源を含み、一方、Dev.2は、各々が、主波長λd1=452nm及びλd2=464nmの2つのLEDチップを含む2835パッケージを含む、6つの広帯域青色固体励起源を含む。
Figure 2021536118
表9、表10、及び表11は、発光デバイスCom.2及びDev.2の測定光学試験データを表にしたものであり、単一の主波長(λ=454nm)の固体LEDを含む励起を使用した場合と比較して、異なる主波長(λd1=452nm及びλd2=464nm)の2つ以上の固体LEDの組み合わせを含む本発明による広帯域青色励起源を使用した場合の、発光デバイスの光学性能への影響を説明している。これらの表から、デバイスDev.2は、(i)CRI R1〜CRI R15の各々が90以上であり、(ii)CRI R11(「飽和緑色」)が97.0と比較して97.2の増加があり、(ii)CRI R12(「飽和青色」)が85.3と比較して91.0の大幅な増加があり、(ii)IEC TM−30忠実度指数Rが95.4に比較して96.9の大幅な増加がある白色光を生成していることに留意されたい。更に、本発明は、光の品質(演色)の大幅な増加をもたらすが、発光効率LEは低減しておらず、むしろ、発光効率LEは0.3%増加しており、Dev.2は256.0lm/Woptという高い発光効率(LE)を有していることに留意されたい。
Figure 2021536118
Figure 2021536118

Figure 2021536118
図9は、(i)Dev.2(太い実線)、(ii)Com.2(破線)、(iii)Dev.1(3867K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(細い実線)、及び(iv)Com.1(3810K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する正規化強度を示す。図9を参照すると、比較デバイス(すなわち、単一の主波長を有する固体光源を含む励起源)と比較して、本発明によるデバイス(すなわち、異なる主波長を有する2つの固体光源を含む広帯域青色固体励起源)の発光スペクトル−スペクトルエネルギー含量−に対する最も顕著な効果が、(i)青色発光ピーク982の強度の低減、及び(ii)約480nmにおけるスペクトルのシアン領域のトラフ984の減少であることに留意されたい。図から分かるように、(Com.2のピーク980と比較される)Dev.2の青色発光ピーク982の低減及びトラフ984の減少により、プランキアンスペクトルに酷似、すなわちより自然光に酷似している発光スペクトルがもたらされる。本実施形態では、異なる主波長(青色発光)を有する2つの固体光源を含む広帯域青色励起源の使用に起因するスペクトルエネルギー含量のこの変化が、スペクトルのシアン領域のトラフを部分的に埋め、本発明のデバイスの優れた演色性、特に、CRI R12、一般的なCRI Ra、及びIEC TM−30忠実度指数Rの増加の説明になると考えられる。
本発明の更なる利点は、本発明による白色発光デバイスが、波長領域400〜500nmにおける高エネルギー可視(HEV)青色光を低減することにより、ヒトの網膜及び黄斑への損傷を低減するか、場合により防止可能なことである。青色ピーク980(Com.2)及び982(Dev.2)の青色光子エネルギー(ピーク下面積)は、実質的に同じである。しかしながら、ピーク982の場合、このエネルギーは、より大きい波長範囲にわたって分散され、それによって、ピーク982と比較して青色ピークの強度が低減する。本発明の白色発光デバイスは、青色発光ピーク(すなわち、HEV)の低減を呈するため、ヒトの網膜に損傷を与える可能性、及びヒトの黄斑の変性の可能性が低減又は防止される。
4200K〜4500K発光デバイス
表12は、Com.3と示される比較デバイス及びDev.3と示される本発明による遠隔蛍光体発光デバイスの公称4200K発光デバイスのための蛍光体組成物を表にしたものである。
表12から分かるように、蛍光体組成物に関して、Com.3は、93.4重量%のGAL520、2.3重量%のCASN628、及び4.3重量%のCASN670を含み、一方、Dev.3は、93.5重量%のGAL520、2.3重量%のCASN628、及び4.2重量%のCASN670を含む。上述のように、Com.3は、各々が454.4nmの2835パッケージ化LEDチップを含む、8つの固体励起源を含み、一方、Dev.3は、各々が、主波長λd1=452nm及びλd2=464nmの2つのLEDチップを含む2835パッケージを含む、6つの広帯域青色固体励起源を含む。
Figure 2021536118
表13、表14、及び表15は、発光デバイスCom.3及びDev.3の測定光学試験データを表にしたものであり、単一の主波長(λ=454nm)の固体LEDを含む励起を使用した場合と比較して、異なる主波長(λd1=452nm及びλd2=464nm)の2つ以上の固体LEDの組み合わせを含む広帯域青色励起源を使用した場合の、発光デバイスの光学性能への影響を説明している。これらの表から、デバイスDev.3は、(i)CRI R1〜CRI R15の各々が90以上であり、(ii)CRI R12(「飽和青色」)が82.3と比較して90.1の大幅な増加があり、(iii)IEC TM−30忠実度指数Rが94.7に比較して96.4の大幅な増加がある白色光を生成していることに留意されたい。更に、本発明は、光の品質(演色)の大幅な増加をもたらすが、発光効率LEは小さな低減(0.9%)しかなく、デバイスは254.6lm/Woptという高い発光効率を有していることに留意されたい。
Figure 2021536118
Figure 2021536118
Figure 2021536118
図10は、(i)Dev.3(太い実線)、(ii)Com.3(破線)、(iii)Dev.3(4172K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(細い実線)、及び(iv)Com.1(4173K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(点線)についての、波長(nm)に対する正規化強度を示す。図10を参照すると、比較デバイス(すなわち、単一の主波長を有する固体光源を含む励起源)と比較して、本発明によるデバイス(すなわち、異なる主波長を有する2つの固体光源を含む広帯域青色励起源)の発光スペクトル−スペクトルエネルギー含量−に対する最も顕著な効果が、(i)青色発光ピーク1082の低減、及び(ii)約480nmにおけるスペクトルのシアン領域のトラフ1084の減少であることに留意されたい。図から分かるように、(Com.3のピーク1080と比較される)Dev.3の青色発光ピーク1082の低減及びトラフ1084の減少により、プランキアンスペクトルに酷似している発光スペクトルがもたらされる。本実施形態では、異なる主波長を有する2つの固体光源を含む広帯域青色励起源の使用に起因するスペクトルエネルギー含量のこの変化が、本発明のデバイスの優れた演色性、特に、CRIR12及びIEC TM−30忠実度指数Rの増加の説明になると考えられる。
本発明の他の実施形態と同様に、本発明のフルスペクトル白色光の更なる利点は、波長領域400〜500nmにおける高エネルギー可視(HEV)青色光を低減することにより、ヒトの網膜及び黄斑への損傷の可能性を低減するか、又は場合により防止可能なことである。青色ピーク1080(Com.3)及び1082(Dev.3)の青色光子エネルギー(ピーク下面積)は、実質的に同じである。しかしながら、ピーク1082の場合、このエネルギーは、より大きい波長範囲にわたって分散され、それによって、ピーク1082と比較して青色ピークの強度が低減する。本発明の白色発光デバイスは、青色発光ピーク(すなわち、HEV)の低減を呈するため、ヒトの網膜に損傷を与える可能性、及びヒトの黄斑の変性の可能性が低減又は防止される。
パッケージ化白色発光デバイス試験方法
パッケージ化試験方法は、積分球におけるパッケージ化白色発光デバイス(図3a)の全発光を測定することを含む。
本発明によってパッケージ化フルスペクトル白色発光デバイス(Dev.#)は、各々、2つ又は3つの異なる主波長の固体光源を包含する2835(2.8mm×3.5mm)SMDパッケージを含む。本発明による発光デバイスDev.4は、主波長λd1=446nm及びλd2=463nmの2つの1133(11mil×33mm)LEDチップを包含する2835SMDパッケージを含み、一方、Dev.5は、主波長λd1=448nm、λd2=453nm、及びλd3=461nmの3つの1133 LEDチップを包含する2835 SMDパッケージを含む。
5000Kパッケージ化白色発光デバイス
表16は、Dev.4及びDev.5で示される、本発明によるパッケージ化白色発光デバイスの公称5000K発光デバイスのための蛍光体組成物を表にしたものである。
表16から分かるように、蛍光体組成物の観点から、Dev.4は、78.1重量%のGAL520(Lu3−x(Al1−yGa12:Ce−λpe=520nm)、12.9重量%のGAL484(λpe=484nm)、及び9.0重量%のCASN650(Ca1−xSrAlSiN:Eu−λpe=650nm)を含み、Dev.5は、85.1重量%のGAL520、9.2重量%のGAL484、0.5重量%のCASN628(Ca1−xSrAlSiN:Eu−λpe=628nm)、及び5.2重量%のCASN650を含む。上記のように、Dev.4は、それぞれの主波長λd1=446nm及びλd2=463nmを有する2つの固体光源(LED)を含み、一方、Dev.5は、それぞれの主波長λd1=448nm、λd2=453nm、及びλd3=461nmを有する3つのLEDを含む。
Figure 2021536118
表17、表18、及び表19は、パッケージ化発光デバイスDev.4及びDev.5の測定光学試験データを表にしたものである。これらのデータは、有用性を提供する本発明によるフルスペクトル白色発光デバイスが、異なる主波長(λd1=446nm、及びλd2=463nm)の2つの固体光源(LED)の組み合わせ、又は異なる主波長(λd1=448nm、λd2=453nm、及びλd3=461nm)の3つの固体LEDの組み合わせを含む広帯域青色固体励起源によって構成され得ることを例示している。
これらの表から、デバイスDev.4が、267.4lm/Woptの高い発光効率LEを有し、(i)CRIR1〜CRI R15の各々が約90以上であり、(ii)99.5の高いCRI R11(「飽和緑色」)を有し、(iii)89.0の高いCRI R12(「飽和青色」)を有し、(iv)98.0の高い一般演色評価数CRI Raを有し、(v)97.1の高い演色評価数CRI Rall(R1〜R15の平均)を有し、(vi)95.4の高いIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することに留意されたい。
これらの表から、デバイスDev.5が、268.5lm/Woptの高い発光効率LEを有し、(i)R12を除く、CRI R1〜CRI R15の各々が約90以上であり、(ii)97.0の高いCRI R11(「飽和緑色」)を有し、(iii)97.3の高い一般演色評価数CRI Raを有し、(iv)95.3の高い演色評価数CRI Rall(CRI R1〜R15の平均)を有し、(v)92.3の高いIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することに留意されたい
Figure 2021536118
Figure 2021536118
Figure 2021536118
図11は、(i)Dev.4(太い実線)及び(ii)Dev.4(4864K)と同じCCTのプランキアンスペクトル(細い実線)に対する正規化された強度対波長(nm)を示す。図から分かるように、スペクトル(太い実線)は、プランキアンスペクトルに酷似しており、約450nmにおいて深いトラフ1186によって分離された2つの顕著なピーク1182a及び1182bを呈しており、これらの組み合わせは、スペクトルのシアン領域(480nm)の広帯域青色励起光及びトラフ1184に対応する。CRI R12の値が、CRI R1〜R11及びR13〜R15の値(表18及び表19)に比べて89.0と低いのは、LEDの主波長の差が大きすぎるため(λdi=446nm及びλd2=463nm−Δ λ=17nm)、プランキアンスペクトル及びトラフを下回るトラフ1186に起因すると考えられる。したがって、CRI R12の値は、LEDの主波長の差を低減することによって、90以上に増加させることができる。図12は、(i)Dev.5(太い実線)、及び(ii)Dev.5(4974K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(細い実線)についての、波長(nm)に対する正規化強度を示す。各スペクトルは、各々がCIE 1931 XYZ相対輝度Y=100を有するように正規化されている。図から分かるように、スペクトル(太い実線)は、ピーク1282及びトラフ1284を呈し、プランキアンスペクトルに酷似している。
広帯域青色固体光源を含む固体白色発光デバイス
広帯域LEDチップを含む本発明によるパッケージ化された白色発光デバイスは、主波長λ=455.8nm及びFWHM 34nmの、単一の2630(26mil×30mil)239mW広帯域LEDチップダイ(MQW LEDチップダイ)を含む単一のキャビティ2835(2.8mm×3.5mm)SMDパッケージを含む。
表20は、Dev.6及びDev.7で示される、本発明による公称4000K及び5000KのSMDパッケージ化白色発光デバイスのための蛍光体組成物を表にしたものである。
表20から分かるように、蛍光体組成物の観点から、Dev.6は、91.2重量%のGAL520(Lu3−x(Al1−yGa12:Ce−λpe=520nm)、0.6重量%のCASN628(Cai−xSrAlSiN:Eu−λpe=628nm)、及び8.2重量%のCASN650(Cai−xSrAlSiN:Eu−λpe=650nm)を含み、Dev.7は、90.4重量%のGAL520及び8.6重量%のCASN650を含む。
Figure 2021536118
表21、表22、及び表23は、パッケージ化発光デバイスDev.6及びDev.7の測定光学試験データを表にしたものである。これらの表から、デバイスDev.6が、276.8lm/Woptの高い発光効率LEを有し、(i)CRI R1〜CRI R15の各々が約95以上であり、(ii)98.9の高いCRI R11(「飽和緑色」)を有し、(iii)96.6の高いR12(「飽和青色」)を有し、(iv)98.6の高い一般演色評価数CRI Raを有し、(v)98.3の高い演色評価数CRI Rall(CRI R1〜R15の平均)を有し、(vi)95.2の高いIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することに留意されたい。これらの表から、デバイスDev.7が、268.0lm/Woptの高い発光効率LEを有し、(i)CRI R1〜CRI R15の各々が約95以上であり、(ii)98.5の高いCRI R11(「飽和緑色」)を有し、(iii)97.2の高いCRI R12(「飽和青色」)を有し、(iv)98.8の高い一般演色評価数CRI Raを有し、(v)98.4の高い演色評価数CRI Rall(CRI R1〜R15の平均)を有し、(vi)95.9の高いIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することに留意されたいCRI R1〜R8及びR10〜R15の値(表22及び23)と比較して低い94.7のR12の値は、発光効率を若干低減させ得るが、蛍光体組成物を調整することにより、例えばCASN650の重量%を増加させることにより、95以上に増加させることができる。
Figure 2021536118
Figure 2021536118
Figure 2021536118
図13は、(i)Dev.6(実線)、及び(ii)Dev.6(4042K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(破線)についての、波長(nm)に対する正規化強度を示す。図から分かるように、スペクトル(太い実線)は、プランキアンスペクトルに酷似しており、約450nm及び460nmにおいてそれぞれトラフ1386a及び1386bによって分離された3つのピーク1382a、1382b、及び1382cを呈しており、これらの組み合わせは、スペクトルのシアン領域(480nm)の広帯域青色励起光及びトラフ1384に対応する。CRI R12の値がCRI R1〜R11及びR13〜R15の値(表22及び23)に比べて96.6と低いのは、MQW LEDチップの複数の異なる量子井戸によって生成される青色発光の波長に差があるため、プランキアンスペクトル及びトラフを下回るトラフ1386bに起因すると考えられる。CRI R12の値は、青色発光の差を低減するように、MQW LEDチップの量子井戸を構成することによって、98以上に増加させることができる。
図14は、(i)Dev.7(実線)、及び(ii)Dev.7(5010K)のものと同じCCTの太陽光スペクトル(破線)についての、波長(nm)に対する正規化強度を示す。太陽光スペクトルは、CIE標準光源D55に基づいており、4000K未満のプランキアン放射から5500K超の温度の昼光までの比例混合である。図から分かるように、スペクトル(太い実線)は、太陽光スペクトルに酷似しており、約450nm及び460nmにおいてそれぞれトラフ1486a及び1486bによって分離された3つのピーク1482a、1482b、及び1482cを呈しており、これらの組み合わせは、スペクトルのシアン領域(480nm)の広帯域青色励起光及びトラフ1484に対応する。Dev.6(図13)に関連して説明されるように、CRI R12の値がCRI R1〜R11及びR13〜R15の値(表22及び表23)に比べて97.2と低いのは、MQW LEDチップの複数の異なる量子井戸によって生成される青色発光の波長に差があるため、プランキアンスペクトル及びトラフを下回るトラフ1486bに起因すると考えられる。CRI R12の値は、青色発光の差を低減するように、MQW LEDチップの量子井戸を構成することによって、98以上に増加させることができる。
図13及び図14における各スペクトルは、各々がCIE 1931 XYZ相対輝度Y=100を有するように正規化されている。
広帯域青色LEDチップを含むCOBパッケージ化白色発光デバイス
広帯域青色LEDチップからなる本発明によるCOBパッケージ化白色発光デバイスは、主波長λ=459.5nm及びFWHM 34nmの2630(26mil×30mil)204mW広帯域LEDチップダイ(MQW LEDチップダイ)を24個包含するCOBパッケージを含む。
表24は、Dev.8で示される、本発明による公称4000K COBパッケージ化白色発光デバイスのための蛍光体組成物を表にしたものである。
表24から分かるように、蛍光体組成物の観点から、Dev.8は、88.1重量%のGAL520(Lu3−x(Al1−yGa12:Ce−λpe=520nm)及び11.9重量%のCASN650(Ca1−xSrAlSiN:Eu−λpe=650nm)を含む。
Figure 2021536118
表25、表26、及び表27は、COBパッケージ化白色発光デバイスDev.8の測定光学試験データを表にしたものである。これらの表から、デバイスDev.8が、(i)CRI R1〜CRI R15の各々が約90以上であり、(ii)96.1の高いCRI R11(「飽和緑色」)を有し、(iii)92.1の高いCRI R12(「飽和青色」)を有し、(iv)96.5の高い一般演色評価数CRI Raを有し、(v)95.9の高い演色評価数CRI Rall(CRI R1〜R15の平均)を有し、(vi)93.4の高いIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することに留意されたい。更に、本発明による固体白色発光デバイスは、高品質(演色)白色光を生成する一方で、269.7lm/Woptの高い発光効率LEも有することに留意されたい。

Figure 2021536118
Figure 2021536118
Figure 2021536118
図15は、(i)Dev.8(実線)、及び(ii)Dev.8(3949K)のものと同じCCTのプランキアンスペクトル(破線)についての、波長(nm)に対する正規化強度を示す。図から分かるように、スペクトル(太い実線)は、プランキアンスペクトルに酷似しており、約450nm及び460nmにおいてそれぞれトラフ1586a及び1586bによって分離された3つのピーク1582a、1582b、及び1582cを呈しており、これらの組み合わせは、スペクトルのシアン領域(480nm)の広帯域青色励起光及びトラフ1584に対応する。CRI R12の値がCRI R1〜R11及びR13〜R15の値(表26及び27)に比べて96.2と低いのは、MQW LEDチップの複数の異なる量子井戸によって生成される青色発光の波長に差があるため、プランキアンスペクトル及びトラフを下回るトラフ1586bに起因すると考えられる。CRI R12の値は、青色発光の差を低減するように、MQW LEDチップの量子井戸を構成することによって、98以上に増加させることができる。
図から分かるように、スペクトル(太い実線)は、3つのピーク1582a、1582b、及び1582c、並びにトラフ1584を呈し、プランキアンスペクトルに酷似している。各スペクトルは、各々がCIE 1931 XYZ相対輝度Y=100を有するように正規化されている。
本発明は、高演色品質を有するフルスペクトル白色光を生成するためのフルスペクトル白色発光デバイスに関連して生じたが、広帯域青色固体励起源を含む本発明による発光デバイスはまた、例えば、70又は80以上の低いCRI Raを有する光を生成する発光デバイスについても利点をもたらす。このような用途では、広帯域青色固体励起源の使用は、狭帯域青色励起源を利用する既知の白色LEDと比較して、ヒトの網膜への損傷を低減し、及び/又はヒトの黄斑の変性を低減することができる。これは、同じ青色光子エネルギーがより高い波長範囲にわたって分散され、それによって青色ピークの強度が低減するためであると考えられる。
表28、表29、及び表30は、公称6500K、CRI Ra 80の発光デバイスCom.4及びDev.9の模擬光学試験データを表にしたものであり、単一の主波長(λ=455nm)の狭帯域LEDを含む励起を使用した場合と比較して、3つの異なる主波長(λd1=443nm、λd2=455nm、及びλd3=468nm)の狭帯域LEDの組み合わせを含む本発明による広帯域青色励起源を使用した場合の、発光デバイスの光学性能への影響を説明している。これらの表から、デバイスDev.9は、(i)CRI R11(「飽和緑色」)が82.7と比較して84.0の増加があり、(ii)CRI R12(「飽和青色」)が55.2と比較して70.1の大幅な増加がある白色光を生成していることに留意されたい。更に、本発明は、光の品質(演色)の増加をもたらすが、発光効率LEは2.2%の小さな低減しかなく、Dev.9が305.3lm/Woptという高い発光効率LEを有していることに留意されたい。
Figure 2021536118
Figure 2021536118
Figure 2021536118
図16は、(i)Dev.9(太い実線)、(ii)Com.4(点線)、及び(iii)Dev.9(6535K)のものと同じCCTの太陽光スペクトル(破線)についての、波長(nm)に対する、模擬発光スペクトル、正規化強度(CIE 1931 XYZ相対輝度Y=100に正規化)である。
図16を参照すると、比較デバイス(すなわち、単一の主波長を有する固体光源を含む励起源)と比較して、本発明によるデバイス(すなわち、異なる主波長を有する3つの固体光源を含む広帯域青色固体励起源)の発光スペクトル−スペクトルエネルギー含量−に対する最も顕著な効果が、i)青色発光ピーク1682の広がり、(ii)青色発光ピーク1682の強度の低減、及び(iii)約490nmにおけるスペクトルのシアン領域のトラフ1684の減少であることに留意されたい。図から分かるように、(Com.4のピーク1680と比較される)Dev.9の青色発光ピーク1682の低減及びトラフ1684の減少により、太陽光スペクトルに酷似している発光スペクトルがもたらされる。本実施形態では、異なる主波長(青色発光)を有する3つの固体光源を含む広帯域青色励起源の使用に起因するスペクトルエネルギー含量のこの変化が、本発明のデバイスの優れた演色性、特に、CRI R11及びCRI R12の増加を説明する、スペクトルのシアン領域のトラフを部分的に埋めると考えられる。
上述するように、本発明の更なる利点は、本発明による白色発光デバイスが、波長領域400〜500nmにおける高エネルギー可視(HEV)青色光を低減することにより、ヒトの網膜及び黄斑への損傷を低減するか、場合により防止することができるということである。青色ピーク1680(Com.4)及び1682(Dev.9)の青色光子エネルギー(ピーク下面積)は、実質的に同じである。しかしながら、ピーク1682の場合、このエネルギーは、より大きい波長範囲にわたって分散され、それによって、ピーク1682と比較して青色ピークの強度が低減する。本発明の白色発光デバイスは、青色発光ピーク(すなわち、HEV)の低下減を呈するため、ヒトの網膜に損傷を与える可能性、及びヒトの黄斑の変性の可能性が低減又は防止される。
要約すると、少なくとも2つの異なる波長の青色発光の組み合わせからなる広帯域青色励起光を生成する広帯域青色固体励起源を含む、本発明による発光デバイスが、単一の主波長の1つ以上の狭帯域固体光源(複数可)を含む既知のデバイスと比較して、優れた演色を有することが理解されるであろう。例えば、広帯域青色固体励起源は、2つ以上の狭帯域固体光源(例えば、LED)、又は1つ以上の広帯域固体光源(例えば、異なるピーク波長の青色発光を生成するように構成されている複数の異なる量子井戸を有する活性領域を有するLED)を含み得る。更に、本発明の実施形態は、(i)90以上のCRI R1〜CRI R15、(ii)90以上のCRI R11(「飽和緑色」)、(iii)90以上のCRI R12(「飽和青色」)、(iv)95以上のCRI Ra、(v)98以上のCRI Ra、(vi)96以上のIEC TM−30忠実度指数R、(vii)220lm/Wopt以上の発光効率(LE)のうちの1つ以上を有する、2500K〜6500Kの範囲内の色温度を有する白色光を生成することを特徴とするフルスペクトル白色発光デバイスの実装を可能にする。
本発明は、その特定の実施形態に関して特に説明されてきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形式及び詳細の変更及び修正を行うことができることは、当業者であれば容易に理解されたい。
以下の項目は、本明細書で定義される本発明の開示の一部を形成することが理解されるであろう。より具体的には、本明細書の発明は、以下に詳述されるような項目の特徴の組み合わせによって定義されてもよく、当該項目は、本出願の特許請求の範囲内の特徴の組み合わせを補正するための基礎を提供する。
項目
1.フルスペクトル白色発光デバイスであって、
490nm〜550nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第1のフォトルミネセンス材料と、600nm〜680nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第2のフォトルミネセンス材料と、
420nm〜480nmの範囲内の主波長及び30nm以上のFWHMを有する励起光を生成するように動作可能な広帯域固体励起源と、を含む、フルスペクトル白色発光デバイス。
2.励起光が、30nm〜50nm、35nm〜50nm、40nm〜50nm、及び45nm〜50nmからなる群から選択される範囲内のFWHMを有する、項目1に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
3.90以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、項目1又は項目2に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
4.95以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、項目3に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
5.95以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、項目1〜4のいずれかに記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
6.90以上のCRI R12を有する白色光を生成することを特徴とする、項目1〜5のいずれかに記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
7.発光デバイスが、約2500K〜約6500Kの範囲内の色温度を有する白色光を生成するように動作可能である、項目1〜6のいずれかに記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
8.96以上のIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することを特徴とする、項目1〜7のいずれかに記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
9.励起光が、少なくとも2つの異なる波長の青色発光を含む、項目1〜8のいずれかに記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
10.固体励起源が、
420nm〜480nmの範囲内の第1の主波長を有する青色発光を生成するように動作可能な第1のLEDと、
420nm〜480nmの範囲内の第2の主波長を有する異なる青色発光を生成するように動作可能な第2のLEDと、を含む、項目1〜9のいずれかに記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
11.青色固体励起源が、少なくとも2つの異なる波長の青色発光のうちのそれぞれ1つを、各々が生成する少なくとも2つの異なる量子井戸を有する活性領域を有するLEDを含む、項目1〜9のいずれかに記載の発光デバイス。
12.フルスペクトル白色発光デバイスであって、
490nm〜680nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成するフォトルミネセンス材料と、
420nm〜480nmの範囲内の主波長を有する広帯域青色励起光を生成するように動作可能な広帯域青色固体励起源と、を含み、
広帯域青色励起光が、420nm〜480nmの範囲内の少なくとも2つの異なる波長の青色発光を含む、発光デバイス。
13.広帯域青色固体励起源が、少なくとも30nm、30nm〜50nm、35nm〜50nm、40nm〜50nm、及び45nm〜50nmからなる群から選択されるFWHMを有する広帯域青色励起光を生成する、項目12に記載の発光デバイス。
14.広帯域青色固体励起源が、
420nm〜480nmの範囲内の第1の主波長を有する青色発光を生成するための第1のLEDと、
420nm〜480nmの範囲内の第2の主波長を有する異なる波長の青色発光を生成するための第2のLEDと、を含む、項目12又は項目13に記載の発光デバイス。
15.第1の主波長が420nm〜450nmの範囲内にあり、第2の主波長が450nm〜480nmの範囲内にある、項目12〜14のいずれかに記載の発光デバイス。
16.第1及び第2の主波長とは異なる420nm〜480nmの範囲内の第3の主波長を有する青色発光を生成するための第3のLEDを更に含む、項目12〜15のいずれかに記載の発光デバイス。
17.第1のLEDが、約441nmの主波長を有し、第2のLEDが、約451nmの主波長を有し、第3のLEDが、約468nmの主波長を有する、項目16に記載の発光デバイス。
18.90以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、項目12〜17のいずれかに記載の発光デバイス。
19.95以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、項目12〜18のいずれかに記載の発光デバイス。
20.95以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、項目18又は項目19に記載の発光デバイス。
21.80以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、項目12〜20のいずれかに記載の発光デバイス。
22.90以上のCRI R12を有する白色光を生成することを特徴とする、項目12〜21のいずれかに記載の発光デバイス。
23.発光デバイスが、約2500K〜約6500K、約2500K〜約3000K、及び約4000K〜約6500Kからなる群から選択される範囲内の色温度を有する白色光を生成するように動作可能である、項目12〜22のいずれかに記載の発光デバイス。
24.96以上のIEC TM−30忠実度指数Rfを有する白色光を生成することを特徴とする、項目12〜23のいずれかに記載の発光デバイス。
25.少なくとも5nmの少なくとも2つの青色発光間の波長差、又は少なくとも10nmの少なくとも2つの青色発光間の波長差がある、項目12〜24のいずれかに記載の発光デバイス。
26.広帯域青色固体励起源が、少なくとも2つの異なる波長の青色発光のうちのそれぞれ1つを、各々が生成する少なくとも2つの異なる量子井戸を有する活性領域を有するLEDを含む、項目12〜25のいずれかに記載の発光デバイス。
27.緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料及び赤色のフォトルミネセンス材料が、広帯域青色固体励起源に対して遠隔に位置する、項目12〜26のいずれかに記載の発光デバイス。
28.白色発光デバイスであって、
490nm〜550nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第1のフォトルミネセンス材料、及び600nm〜680nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第2のフォトルミネセンス材料と、
420nm〜480nmの範囲内の主波長及び30nm以上のFWHMを有する励起光を生成するように動作可能な広帯域固体励起源と、含み、80以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、白色発光デバイス。
29.白色発光デバイスであって、
490nm〜550nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第1のフォトルミネセンス材料、及び600nm〜680nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第2のフォトルミネセンス材料と、
420nm〜480nmの範囲内の主波長及び25nm以上のFWHMを有する励起光を生成するように動作可能な広帯域固体励起源と、を含み、80以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、白色発光デバイス。
30.励起光が、30nm〜50nm、35nm〜50nm、40nm〜50nm、及び45nm〜50nmからなる群から選択される範囲内のFWHMを有する、項目28又は29に記載の白色発光デバイス。
31.90以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、項目28〜30のいずれかに記載の白色発光デバイス。
32.95以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、項目31に記載の白色発光デバイス。
33.95以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、項目28〜30のいずれかに記載の白色発光デバイス。
34.90以上のCRI R12を有する白色光を生成することを特徴とする、項目28〜33のいずれかに記載の白色発光デバイス。
35.約2500K〜約6500K、約2500K〜約3000K、及び約4000K〜約6500Kからなる群から選択される範囲内の色温度を有する白色光を生成することを特徴とする、項目28〜34のいずれかに記載の白色発光デバイス。
36.96以上のIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することを特徴とする、項目28〜35のいずれかに記載の白色発光デバイス。
37.励起光が、少なくとも2つの異なる波長の青色発光を含む、項目28〜36のいずれかに記載の白色発光デバイス。
38.固体励起源が、
420nm〜480nmの範囲内の第1の主波長を有する青色発光を生成するように動作可能な第1のLEDと、
420nm〜480nmの範囲内の第2の主波長を有する異なる青色発光を生成するように動作可能な第2のLEDと、を含む、項目28〜37のいずれかに記載の白色発光デバイス。
39.第1及び第2の主波長とは異なる420nm〜480nmの範囲内の第3の主波長を有する青色発光を生成するための第3のLEDを更に含む、項目38に記載の発光デバイス。
40.第1のLEDが、約441nmの主波長を有し、第2のLEDが、約451nmの主波長を有し、第3のLEDが、約468nmの主波長を有する、項目39に記載の発光デバイス。
41.青色固体励起源が、少なくとも2つの異なる波長の青色発光のうちのそれぞれ1つを、各々が生成する少なくとも2つの異なる量子井戸を有する活性領域を有するLEDを含む、項目27〜36のいずれかに記載の白色発光デバイス。

Claims (28)

  1. フルスペクトル白色発光デバイスであって、
    490nm〜550nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第1のフォトルミネセンス材料と、600nm〜680nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第2のフォトルミネセンス材料と、
    420nm〜480nmの範囲内の主波長及び30nm以上のFWHMを有する励起光を生成するように動作可能な広帯域固体励起源と、を含む、フルスペクトル白色発光デバイス。
  2. 前記励起光が、30nm〜50nm、35nm〜50nm、40nm〜50nm、及び45nm〜50nmからなる群から選択される範囲内のFWHMを有する、請求項1に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  3. 90以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、請求項1に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  4. 95以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、請求項3に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  5. 95以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、請求項1に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  6. 90以上のCRI R12を有する白色光を生成することを特徴とする、請求項1に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  7. 前記発光デバイスが、約2500K〜約6500Kの範囲内の色温度を有する白色光を生成するように動作可能である、請求項1に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  8. 96以上のIEC TM−30忠実度指数Rを有する白色光を生成することを特徴とする、請求項1に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  9. 前記励起光が、少なくとも2つの異なる波長の青色発光を含む、請求項1に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  10. 前記固体励起源が、
    420nm〜480nmの範囲内の第1の主波長を有する青色発光を生成するように動作可能な第1のLEDと、
    420nm〜480nmの範囲内の第2の主波長を有する異なる青色発光を生成するように動作可能な第2のLEDと、を含む、請求項9に記載のフルスペクトル白色発光デバイス。
  11. 前記青色固体励起源が、前記少なくとも2つの異なる波長の青色発光のうちのそれぞれ1つを各々が生成する、少なくとも2つの異なる量子井戸を有する、活性領域を有する、LEDを含む、請求項9に記載の発光デバイス。
  12. フルスペクトル白色発光デバイスであって、
    490nm〜680nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成するフォトルミネセンス材料と、
    420nm〜480nmの範囲内の主波長を有する広帯域青色励起光を生成するように動作可能な広帯域青色固体励起源と、を含み、
    広帯域青色励起光が、420nm〜480nmの範囲内の少なくとも2つの異なる波長の青色発光を含む、発光デバイス。
  13. 前記広帯域青色固体励起源が、少なくとも30nm、30nm〜50nm、35nm〜50nm、40nm〜50nm、及び45nm〜50nmからなる群から選択されるFWHMを有する広帯域青色励起光を生成する、請求項12に記載の発光デバイス。
  14. 前記広帯域青色固体励起源が、
    420nm〜480nmの範囲内の第1の主波長を有する青色発光を生成するための第1のLEDと、
    420nm〜480nmの範囲内の第2の主波長を有する異なる波長の青色発光を生成するための第2のLEDと、を含む、請求項12に記載の発光デバイス。
  15. 前記第1の主波長が、420nm〜450nmの範囲内にあり、前記第2の主波長が、450nm〜480nmの範囲内にある、請求項14に記載の発光デバイス。
  16. 前記第1及び第2の主波長とは異なる420nm〜480nmの範囲内の第3の主波長を有する青色発光を生成するための第3のLEDを更に含む、請求項14に記載の発光デバイス。
  17. 前記第1のLEDが、約441nmの主波長を有し、第2のLEDが、約451nmの主波長を有し、前記第3のLEDが、約468nmの主波長を有する、請求項16に記載の発光デバイス。
  18. 90以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、請求項12に記載の発光デバイス。
  19. 95以上のCRI R1〜CRI R15を有する白色光を生成することを特徴とする、請求項12に記載の発光デバイス。
  20. 95以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、請求項18又は請求項19に記載の発光デバイス。
  21. 80以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、請求項12に記載の発光デバイス。
  22. 90以上のCRI R12を有する白色光を生成することを特徴とする、請求項12に記載の発光デバイス。
  23. 前記発光デバイスが、約2500K〜約6500K、約2500K〜約3000K、及び約4000K〜約6500Kからなる群から選択される範囲内の色温度を有する白色光を生成するように動作可能である、請求項12に記載の発光デバイス。
  24. 96以上のIEC TM−30忠実度指数Rfを有する白色光を生成することを特徴とする、請求項12に記載の発光デバイス。
  25. 少なくとも5nmの前記少なくとも2つの青色発光間の波長差、又は少なくとも10nmの前記少なくとも2つの青色発光間の波長差がある、請求項12に記載の発光デバイス。
  26. 前記広帯域青色固体励起源が、前記少なくとも2つの異なる波長の青色発光のうちのそれぞれ1つを各々が生成する、少なくとも2つの異なる量子井戸を有する、活性領域を有する、LEDを含む、請求項12に記載の発光デバイス。
  27. 緑色〜黄色のフォトルミネセンス材料及び赤色のフォトルミネセンス材料が、前記広帯域青色固体励起源に対して遠隔に位置する、請求項12に記載の発光デバイス。
  28. 白色発光デバイスであって、
    490nm〜550nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第1のフォトルミネセンス材料、及び600nm〜680nmの範囲内のピーク発光波長を有する光を生成する第2のフォトルミネセンス材料と、
    420nm〜480nmの範囲内の主波長及び30nm以上のFWHMを有する励起光を生成するように動作可能な広帯域固体励起源と、含み、80以上のCRI Raを有する白色光を生成することを特徴とする、白色発光デバイス。
JP2020572415A 2018-06-25 2019-06-25 フルスペクトル白色発光デバイス Pending JP2021536118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023015433A JP2023058559A (ja) 2018-06-25 2023-02-03 フルスペクトル白色発光デバイス

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862689538P 2018-06-25 2018-06-25
US62/689,538 2018-06-25
US201816207039A 2018-11-30 2018-11-30
US16/207,039 2018-11-30
US16/212,687 2018-12-07
US16/212,687 US10371325B1 (en) 2018-06-25 2018-12-07 Full spectrum white light emitting devices
PCT/IB2019/001003 WO2020003008A1 (en) 2018-06-25 2019-06-25 Full spectrum white light emitting devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023015433A Division JP2023058559A (ja) 2018-06-25 2023-02-03 フルスペクトル白色発光デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021536118A true JP2021536118A (ja) 2021-12-23

Family

ID=67477695

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572415A Pending JP2021536118A (ja) 2018-06-25 2019-06-25 フルスペクトル白色発光デバイス
JP2023015433A Pending JP2023058559A (ja) 2018-06-25 2023-02-03 フルスペクトル白色発光デバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023015433A Pending JP2023058559A (ja) 2018-06-25 2023-02-03 フルスペクトル白色発光デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (4) US10371325B1 (ja)
EP (1) EP3811421A1 (ja)
JP (2) JP2021536118A (ja)
CN (1) CN112470296A (ja)
TW (1) TWI758615B (ja)
WO (1) WO2020003008A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10147850B1 (en) * 2010-02-03 2018-12-04 Soraa, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US10685941B1 (en) 2019-07-09 2020-06-16 Intematix Corporation Full spectrum white light emitting devices
US10371325B1 (en) 2018-06-25 2019-08-06 Intematix Corporation Full spectrum white light emitting devices
CN111834498B (zh) 2019-04-19 2022-01-25 开发晶照明(厦门)有限公司 发光二极管的外延发光结构
US11054090B2 (en) * 2019-01-29 2021-07-06 Intematix Corporation High gamut index solid-state white light emitting devices
US11350496B2 (en) * 2019-02-19 2022-05-31 Seoul Semiconductor Co., Ltd. LED lighting apparatus and lighting system having the same
WO2020210740A1 (en) * 2019-04-11 2020-10-15 PixelDisplay Inc. Method and apparatus of a multi-modal illumination and display for improved color rendering, power efficiency, health and eye-safety
US11424393B2 (en) * 2019-04-19 2022-08-23 Kaistar Lighting (Xiamen) Co., Ltd. Light-emitting diode and light-emitting module
US10971659B2 (en) * 2019-06-03 2021-04-06 Bridgelux, Inc. White light emitting device comprising multiple photoluminescence materials
US11887973B2 (en) 2019-07-09 2024-01-30 Intematix Corporation Full spectrum white light emitting devices
US20220352416A1 (en) * 2019-10-23 2022-11-03 Intematix Corporation High color gamut photoluminescence wavelength converted white light emitting devices
TWI750706B (zh) 2020-06-20 2021-12-21 丁逸聖 發光裝置、發光方法、光檢測裝置、光譜檢測方法及發光修正方法
TWI741799B (zh) * 2020-09-18 2021-10-01 葳天科技股份有限公司 發光裝置
CN117136000A (zh) * 2021-01-29 2023-11-28 英特曼帝克司公司 用于植物栽培的固态生长灯
TWI751953B (zh) * 2021-06-08 2022-01-01 聯嘉光電股份有限公司 具有多測試端點與並聯元件之發光二極體封裝體
CN113675180B (zh) * 2021-07-30 2024-06-04 普瑞光电(厦门)股份有限公司 植物照明用光源
CN114198649A (zh) * 2021-11-18 2022-03-18 惠州市勤仕达科技有限公司 一种全光谱护眼led灯板结构和灯具

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513474A (ja) * 1999-11-03 2003-04-08 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 広帯域な励起を有する発光ダイオード白色光源
US20050194608A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-08 Genesis Photonics Inc. Single-chip white light emitting device
JP2012505527A (ja) * 2008-10-07 2012-03-01 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ランプ
JP2013062346A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体発光素子
JP2016219519A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 サンケン電気株式会社 発光装置
KR20170109899A (ko) * 2016-03-22 2017-10-10 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 조명장치
JP2018093161A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 豊田合成株式会社 発光装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4116260B2 (ja) 2001-02-23 2008-07-09 株式会社東芝 半導体発光装置
EP1644985A4 (en) 2003-06-24 2006-10-18 Gelcore Llc FULL SPECTRUM FLUID MIXTURES FOR WHITE GENERATION WITH LED CHIPS
TW200525779A (en) 2004-01-27 2005-08-01 Super Nova Optoelectronics Corp White-like light emitting device and its manufacturing method
KR100927154B1 (ko) 2005-08-03 2009-11-18 인터매틱스 코포레이션 실리케이트계 오렌지 형광체
KR101258227B1 (ko) 2006-08-29 2013-04-25 서울반도체 주식회사 발광 소자
US8201966B2 (en) * 2007-01-18 2012-06-19 Brandon Medical Company Limited Illumination device
US8740400B2 (en) 2008-03-07 2014-06-03 Intematix Corporation White light illumination system with narrow band green phosphor and multiple-wavelength excitation
US8748905B2 (en) * 2008-11-18 2014-06-10 Cree, Inc. High efficacy semiconductor light emitting devices employing remote phosphor configurations
US8853712B2 (en) * 2008-11-18 2014-10-07 Cree, Inc. High efficacy semiconductor light emitting devices employing remote phosphor configurations
US20100289044A1 (en) 2009-05-12 2010-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wavelength conversion for producing white light from high power blue led
JP5410342B2 (ja) 2010-03-12 2014-02-05 星和電機株式会社 発光装置
EP2629341B8 (en) 2010-10-15 2020-04-08 Mitsubishi Chemical Corporation White light emitting device and lighting device
US20120138874A1 (en) 2010-12-02 2012-06-07 Intematix Corporation Solid-state light emitting devices and signage with photoluminescence wavelength conversion and photoluminescent compositions therefor
US9004705B2 (en) 2011-04-13 2015-04-14 Intematix Corporation LED-based light sources for light emitting devices and lighting arrangements with photoluminescence wavelength conversion
KR20130015847A (ko) 2011-08-05 2013-02-14 삼성전자주식회사 발광장치, 백라이트 유닛과 디스플레이 장치 및 그 제조방법
JP6189217B2 (ja) 2011-11-07 2017-08-30 株式会社東芝 白色光源およびそれを用いた白色光源システム
US8884508B2 (en) * 2011-11-09 2014-11-11 Cree, Inc. Solid state lighting device including multiple wavelength conversion materials
US8663502B2 (en) 2011-12-30 2014-03-04 Intematix Corporation Red-emitting nitride-based phosphors
US9068717B2 (en) 2012-03-12 2015-06-30 L-3 Communications Corporation Backlight display using photoluminescent material tuned to improve NVIS compatibility
DE102013007698A1 (de) 2012-05-04 2013-11-07 Soraa, Inc. LED-Lampen mit verbesserter Lichtqualität
US8597545B1 (en) 2012-07-18 2013-12-03 Intematix Corporation Red-emitting nitride-based calcium-stabilized phosphors
US8679367B2 (en) 2012-08-09 2014-03-25 Intematix Corporation Green-emitting (oxy)nitride-based phosphors and light-emitting device using the same
CN105556197B (zh) * 2013-08-01 2019-02-01 飞利浦照明控股有限公司 具有经适配的输出光谱的发光装置
US10381527B2 (en) 2014-02-10 2019-08-13 Consumer Lighting, Llc Enhanced color-preference LED light sources using yag, nitride, and PFS phosphors
TWI599745B (zh) 2013-09-11 2017-09-21 晶元光電股份有限公司 可撓式發光二極體組件及發光二極體燈泡
JP2015126160A (ja) 2013-12-27 2015-07-06 サンケン電気株式会社 発光装置
KR102254916B1 (ko) 2014-02-05 2021-05-26 삼성디스플레이 주식회사 파장 변환 부재, 및 이를 포함하는 백라이트 어셈블리 및 표시 장치
KR102184381B1 (ko) 2014-03-21 2020-11-30 서울반도체 주식회사 자외선 발광 다이오드를 이용한 발광 소자 및 이를 포함하는 조명장치
US9318670B2 (en) 2014-05-21 2016-04-19 Intematix Corporation Materials for photoluminescence wavelength converted solid-state light emitting devices and arrangements
KR20160017849A (ko) 2014-08-06 2016-02-17 서울바이오시스 주식회사 고출력 발광 장치 및 그 제조 방법
JP6882164B2 (ja) 2014-09-09 2021-06-02 コンシューマー ライティング (ユー.エス.),エルエルシー Lag、窒化物及びpfs蛍光体を用いた色嗜好度の向上したled光源
US9590149B2 (en) 2014-10-10 2017-03-07 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Lighting emitting device
KR102244220B1 (ko) * 2014-10-15 2021-04-27 삼성전자주식회사 반도체 발광 소자
US20160359086A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Ostendo Technologies, Inc. Light Emitting Structures with Multiple Uniformly Populated Active Layers
JP6640852B2 (ja) 2015-06-24 2020-02-05 株式会社東芝 白色光源システム
WO2017044380A1 (en) 2015-09-10 2017-03-16 Intematix Corporation Phosphor converted white light emitting devices and photoluminescence compounds for general lighting and display backlighting
US10479937B2 (en) 2015-10-09 2019-11-19 Intematix Corporation Narrow band red phosphor
CN109312911B (zh) 2016-01-28 2021-01-01 生态照明公司 用于产生具有高显色性的褪黑素响应可调白光的方法
CN109121243B (zh) 2017-06-26 2020-09-15 财团法人工业技术研究院 光源装置及显示装置
US10546843B2 (en) 2017-11-03 2020-01-28 Ideal Industries Lighting Llc White light emitting devices having high luminous efficiency and improved color rendering that include pass-through violet emissions
US10685941B1 (en) 2019-07-09 2020-06-16 Intematix Corporation Full spectrum white light emitting devices
US10371325B1 (en) * 2018-06-25 2019-08-06 Intematix Corporation Full spectrum white light emitting devices

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513474A (ja) * 1999-11-03 2003-04-08 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 広帯域な励起を有する発光ダイオード白色光源
US20050194608A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-08 Genesis Photonics Inc. Single-chip white light emitting device
JP2012505527A (ja) * 2008-10-07 2012-03-01 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ランプ
JP2013062346A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体発光素子
JP2016219519A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 サンケン電気株式会社 発光装置
KR20170109899A (ko) * 2016-03-22 2017-10-10 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 조명장치
JP2018093161A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 豊田合成株式会社 発光装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IIYA E. TITKOV ET AL.: ""Superior color rendering with a phosphor-converted blue-cyan monolithic light-emitting diode"", LASER & PHOTONICS REVIEWS, vol. vol.10, issue6, JPN7022001325, November 2016 (2016-11-01), pages 1031 - 1038, ISSN: 0004737786 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20200347999A1 (en) 2020-11-05
WO2020003008A1 (en) 2020-01-02
US11480308B2 (en) 2022-10-25
EP3811421A1 (en) 2021-04-28
US10371325B1 (en) 2019-08-06
CN112470296A (zh) 2021-03-09
US10837608B1 (en) 2020-11-17
US20210131618A1 (en) 2021-05-06
US20230288033A1 (en) 2023-09-14
JP2023058559A (ja) 2023-04-25
TW202006970A (zh) 2020-02-01
US11933461B2 (en) 2024-03-19
TWI758615B (zh) 2022-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11933461B2 (en) Full spectrum white light emitting devices
US11563155B2 (en) White light source including LED and phosphors
CN111615753B (zh) 可调光固态光发射装置
CN105814699B (zh) 具有高显色性的白光发光装置
CN107068838B (zh) 用于展示展示物的装置和用于展示展示物的系统
US11574896B2 (en) Full spectrum white light emitting devices
WO2021007123A1 (en) Full spectrum white light emitting devices
TW201706394A (zh) 具藍色顏料之藍色發光磷光體轉換發光二極體
US11054090B2 (en) High gamut index solid-state white light emitting devices
JP7504981B2 (ja) フルスペクトル固体白色発光デバイス
JP7504980B2 (ja) フルスペクトル白色発光デバイス
US11887973B2 (en) Full spectrum white light emitting devices

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221004