JP2021534714A - バイポーラ双方向直流変換器およびその制御方法と制御装置 - Google Patents
バイポーラ双方向直流変換器およびその制御方法と制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021534714A JP2021534714A JP2021509868A JP2021509868A JP2021534714A JP 2021534714 A JP2021534714 A JP 2021534714A JP 2021509868 A JP2021509868 A JP 2021509868A JP 2021509868 A JP2021509868 A JP 2021509868A JP 2021534714 A JP2021534714 A JP 2021534714A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- port
- valve group
- type
- group string
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
- H02M3/158—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33569—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
- H02M3/33576—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
- H02M3/33584—Bidirectional converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0067—Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
- H02M1/0077—Plural converter units whose outputs are connected in series
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/325—Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
- H02M7/4835—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/66—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal
- H02M7/68—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters
- H02M7/72—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/79—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/797—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/36—Arrangements for transfer of electric power between ac networks via a high-tension dc link
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
- H02M7/487—Neutral point clamped inverters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/60—Arrangements for transfer of electric power between AC networks or generators via a high voltage DC link [HVCD]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
バイポーラ双方向直流変換器およびその制御方法と制御装置である。バイポーラ双方向直流変換器は、少なくとも2つのバルブグループストリング(101、102)と少なくとも6つの磁気素子(103)とを備え、バルブグループストリングと双方向直流変換器の低圧側ポートとの接続関係に従って、I型バルブグループストリング(102)とII型バルブグループストリング(101)とに区分され、I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極はバイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの正極を構成し、II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極はI型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極に接続され、バイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの中性点を構成し、II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極はバイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの負極を構成する。【選択図】図1
Description
本発明は、電力電子の応用分野に属し、直流グリッドと双方向直流変換器に関し、特に、バイポーラ双方向直流変換器およびその制御方法と制御装置に関する。
双方向直流変換器は直流グリッドの中で電圧変換を実現する重要な構成設備として、直流グリッド分野の学者たちの注目を集めている。高圧直流変換の場合、スイッチング管の応力とコストの影響を受け、このように応用される双方向直流変換器はISOP、ISOS構造またはMMCバックツーバック構造に基づく電気エネルギー変換装置を多く使用している。ここで、MMCバックツーバック構造に基づく電気エネルギー変換装置は、高から高/中圧直流給電システム間の電気エネルギー変換により適している。
直流給電システムの接地絶縁応力を低減するために、一般的にシステムの直流母線に対してバイポーラ配線パターンを採用し、即ち、直流母線の正極と負極の接地絶縁電圧は正負極間電圧の半分である。バイポーラ配線パターンには、疑似バイポーラと真のバイポーラの2種類の配線パターンがある。疑似バイポーラ配線パターンでは、直流システムの母線に一極が停止すると、他極も停止しなければならない。一方、真のバイポーラ配線パターンでは、直流システムの母線に一極が停止しても、他極の運行に影響しない。MMCバックツーバック構造は、分離型の双方向直流変換器であり、組み合わせによって様々な真のまたは疑似のバイポーラなど異なる母線配線パターンで、直流母線間の電気エネルギーの双方向伝達を簡単に実現することができる。
しかしながら、MMCバックツーバック構造は、2つのMMC変流バルブグループと1つの大電力周波数または中間周波数交流変圧器を備え、建設コストは比較的高い。MMCバックツーバック構造から進化したAUTO−DC構造の双方向直流変換器を研究した文献があるが、この変換器の原理は交流単巻変圧器と似ており、非分離型の双方向直流変換器である。MMCバックツーバック構造と比べると、交流変圧器と変流バルブグループの容量を低減することができ、分離に対する要求が高くない場合に適用している。しかしながら、AUTO−DC構造は非分離型回路であり、直接に交流単巻変圧器を参照して得られたAUTO−DC構造は、バイポーラシステムに直接適用することができない。例えば、高圧側ポートの直流母線が疑似バイポーラ配線パターンを採用するとき、AUTO−DC構造により変換した後、低圧側ポートの負極または正極が高圧側ポートの負極または正極と同じ点になるため、その接地絶縁電圧は高圧側正負極間電圧の半分になり、設備の低圧側における接地絶縁応力が増加してしまう。
現在、中国特許出願公開第105048813号明細書は、AUTO−DC構造を最適化し、最適化後のAUTO−DC構造は、高圧側直流母線が疑似バイポーラであり、かつ低圧側直流母線も同様に疑似バイポーラである直流給電システム間の電気エネルギー変換を実現することができる。しかしながら、実際の直流システムにおいて、高圧側直流母線が疑似バイポーラであるが、低圧側直流母線が真のバイポーラ配線パターンである場合、中国特許出願公開第105048813号明細書に係る発明を使用すると、低圧側ポートの両端を低圧直流母線の正負両極に接続するしかなく、低圧側に一極の母線が停止すると、当該方式は他極が中性点に対する回路を提供していないため、システム全体を停止するしかない。
本発明の実施形態では、少なくとも2つのバルブグループストリングを備えるバイポーラ双方向直流変換器を提供し、前記バルブグループストリングと前記双方向直流変換器の低圧側ポートとの接続関係に従って区分され、少なくとも2つのバルブグループストリングと少なくとも6つの磁気素子とを備え、バルブグループストリングと双方向直流変換器の低圧側ポートとの接続関係に従ってI型バルブグループストリングとII型バルブグループストリングとに区分され、I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極はバイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの正極を構成し、II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極はI型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極に接続され、バイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの中性点を構成し、II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極はバイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの負極を構成し、各バルブグループストリングは、高圧直流ポートと、低圧直流ポートと、少なくとも3つの交流ポートとを備え、すべての前記高圧直流ポートの正極を接続して、前記バイポーラ双方向直流変換器の高圧側ポートの正極とし、すべての前記高圧直流ポートの負極を接続して、前記バイポーラ双方向直流変換器の高圧側ポートの負極とし、各交流ポートは1つの磁気素子に接続され、同じバルブグループストリング内の全ての交流ポートに接続されている磁気素子の他端が接続されている。
ある実施形態では、前記バイポーラ双方向直流変換器は、第1分離スイッチと、第2分離スイッチと、第3分離スイッチと、第4分離スイッチと、第5分離スイッチと、第6分離スイッチとをさらに備え、前記第1分離スイッチは前記バルブグループストリングの高圧直流ポートの正極と高圧直流母線の正端の間に接続され、前記第2分離スイッチは前記バルブグループストリングの高圧直流ポートの負極と高圧直流母線の負端との間に接続され、前記第3分離スイッチは前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流母線の正端との間に接続され、前記第4分離スイッチは前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と低圧直流母線の中性点との間に接続され、前記第5分離スイッチは、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流母線の中性点との間に接続され、前記第6分離スイッチは前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と低圧直流母線の負極との間に接続されている。
ある実施形態では、前記磁気素子が電気リアクトルである。
ある実施形態では、前記磁気素子が交流変圧器である。
ある実施形態では、前記バルブグループストリングはいずれも前記バルブグループストリングの交流ポートと同じ数の電圧源型変流器を備え、前記電圧源型変流器は、少なくとも1つの交流ポートと1つの直流ポートを有する交流−直流変換回路を含む。
ある実施形態では、前記バルブグループストリングにおけるすべての前記電圧源型変流器の直流ポートは首尾が順次に直列接続され、最初の電圧源型変流器の直流ポートの正極は前記バルブグループストリングの高圧直流ポートの正極となり、最後の電圧源型変流器の直流ポートの負極はバルブグループストリングの高圧直流ポートの負極となり、すべての前記交流ポートは前記バルブグループストリングの交流ポートとなる。
ある実施形態では、前記バルブグループストリングから2つの電圧源型変流器の直流ポートの正極を選択して引き出し、前記バルブグループストリングの低圧直流ポートとし、ここで、電圧の高い正極は低圧直流ポートの正端とし、電圧の低い正極は低圧直流ポートの負端とし、I型バルブグループストリングの場合、選択した負端は高圧側直流母線の中性点の電位に相等し、II型バルブグループストリングの場合、選択した正端は高圧側直流母線の中性点の電位に相等する。
オプションとして、前記バルブグループストリングから2つの電圧源型変流器の直流ポートの負極を選んで引き出し、前記バルブグループストリングの低圧直流ポートとし、ここで、電圧の高い負極は低圧直流ポートの正端とし、電圧の低い負極は低圧直流ポートの負端とし、I型バルブグループストリングの場合、選択した負端は高圧側直流母線の中性点の電位に相等し、II型バルブグループストリングの場合、選択した正端は高圧側直流母線の中性点の電位に相等する。
ある実施形態では、前記電圧源型変流器は、ふたつずつ直列接続されているバルブアームを少なくとも2組の合計4つ備え、ここで、各バルブアームは直列に接続されているバルブアームリアクタンスとパワーモジュールとを備え、各組の上下に直列接続されているバルブアームの両端が並列に接続され、前記電圧源型変流器の直流ポートとし、各組の上下に直列接続されているバルブアームの中間点を引き出し、前記電圧源型変流器の交流ポートとする。
ある実施形態では、前記パワーモジュールがハーフブリッジプラスコンデンサ構造を備える。
オプションとしては、前記パワーモジュールがフルブリッジプラスコンデンサ構造を備える。
オプションとしては、前記パワーモジュールがフルブリッジプラスコンデンサおよびハーフブリッジプラスコンデンサ構造を備える。
また、本発明の実施形態では、上記のようなバイポーラ双方向直流変換器の制御方法を提供し、正常に動作する時には、すべてのバルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチを閉じるステップを含む。
ある実施形態では、前記方法は、I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第1電位差を検出するステップと、前記第1電位差が第1目標値から逸脱した時、前記第1電位差が前記第1目標値になるまで、前記I型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節するステップと、ここで、前記電圧源型変流器は、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間に位置しており、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第2電位差を検出するステップと、前記第2電位差が第2目標値から逸脱した時、前記第2電位差が前記第2目標値になるまで、前記I型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節するステップと、をさらに含み、ここで、前記電圧源型変流器は、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間に位置している。
ある実施形態では、前記第1目標値は前記バイポーラ双方向直流変換器の低圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分であり、前記第2目標値は前記バイポーラ双方向直流変換器の高圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。
ある実施形態では、前記方法は、II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第3電位差を検出するステップと、前記第3電位差が第3目標値から逸脱した時、前記第3電位差が前記第3目標値になるまで、前記II型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節するステップと、ここで、前記電圧源型変流器は、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間に位置しており、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第4電位差を検出するステップと、前記第4電位差が第4目標値から逸脱した時、前記第4電位差が前記第4目標値になるまで、前記II型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節するステップと、をさらに含み、ここで、前記電圧源型変流器は、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間に位置している。
ある実施形態では、前記第3目標値は前記バイポーラ双方向直流変換器の低圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分であり、前記第4目標値は前記バイポーラ双方向直流変換器の高圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。
ある実施形態では、前記方法は、高圧直流母線に短時間的な故障が発生した時、すべてのバルブグループストリングにおけるフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記モジュールのスイッチング状態を復元するステップをさらに含む。
ある実施形態では、前記方法は、低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべてのI型バルブグループストリングにおける低圧直流ポート間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記モジュールのスイッチング状態を復元するステップをさらに含む。
ある実施形態では、前記方法は、低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべてのII型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調節し、故障が回復すると、前記モジュールのスイッチング状態を復元するステップをさらに含む。
ある実施形態では、前記方法は、低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、I型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、I型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、前記故障を分離するステップと、II型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の負端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成するステップと、をさらに含む。
ある実施形態では、前記方法は、低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、II型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、II型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、前記故障を分離するステップと、I型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の正端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成するステップと、をさらに含む。
また、本発明の実施形態は、上記のようなバイポーラ双方向直流変換器の制御装置を提供し、前記バイポーラ双方向直流変換器が正常に動作する時には、すべてのバルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチを閉じるように制御する正常動作ユニットを備える。
ある実施形態では、前記制御装置は、I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第1電位差を検出し、前記第1電位差が第1目標値から逸脱した時、第1調整ユニットを有効にする第1検出ユニットと、前記第1電位差が前記第1目標値になるまで、前記I型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節する第1調節ユニットと、ここで、前記電圧源型変流器は、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間に位置しており、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第2電位差を検出し、前記第2電位差が第2目標値から逸脱した時、第2調整ユニットを有効にする第2検出ユニットと、前記第2電位差が前記第2目標値になるまで、前記I型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節する第2調節ユニットと、をさらに備え、ここで、前記電圧源型変流器は、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間に位置している。
ある実施形態では、前記制御装置は、II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第3電位差を検出し、前記第3電位差が第3目標値から逸脱した時、第3調節ユニットを有効にする第3検出ユニットと、前記第3電位差が前記第3目標値になるまで、前記II型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節する第3調節ユニットと、ここで、前記電圧源型変流器は、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間に位置しており、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第4電位差を検出し、前記第4電位差が第4目標値から逸脱した時、第4調整ユニットを有効にする第4検出ユニットと、前記第4電位差が前記第4目標値になるまで、前記II型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節する第4調節ユニットと、をさらに備え、ここで、前記電圧源型変流器は、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間に位置している。
ある実施形態では、前記制御装置は、高圧直流母線に短時間的な故障が発生した時、すべてのバルブグループストリングにおけるフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記モジュールのスイッチング状態を復元する高圧直流母線の短時間故障処理ユニットと、低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべてのI型バルブグループストリングにおける低圧直流ポート間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記モジュールのスイッチング状態を復元する低圧側直流母線の正端における短時間故障処理ユニットと、低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべてのII型バルブグループストリングにおける低圧直流ポート間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記モジュールのスイッチング状態を復元する低圧側直流母線の負端における短時間故障処理ユニットと、をさらに備える。
ある実施形態では、前記制御装置は、低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、I型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、I型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、上記の故障を分離すると同時に、II型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の負端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成する低圧側直流母線の正端における永久故障処理ユニットと、低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、II型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、II型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、上記の故障を分離すると同時に、I型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の正端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成する低圧側直流母線の負端における永久故障処理ユニットと、をさらに備える。
本出願の実施形態に係る発明は、従来応用されているMMCバックツーバック構造を使用する回路と比べると、同様に高圧側の疑似バイポーラ、低圧側の真のバイポーラ構造を構築するとしても、本出願に係る発明によれば、システムのバルブグループと変圧器容量を低減し、システムの設計コストを削減することができる。既存の文献に記載のAUTO−DC方式と比べると、本出願に係る発明によれば、高圧側直流母線は疑似バイポーラ配線方式を採用することができるとともに、低圧側には正負端接地電圧と高圧側接地電圧が同じになり、絶縁応力を向上する問題が存在しない。既存の文献に記載の最適化AUTO−DC方式と比べると、本出願に係る発明によれば、低圧側直流母線に一極が故障で停止しても、他極の正常運行に影響を与えず、依然として高圧直流母線から低圧直流母線までの電気エネルギー変換を実現し、低圧側直流母線の真のバイポーラ配線を満たすことができる。
本出願の実施形態に係る発明をより明確に説明するために、以下では、実施形態の説明に必要な図面を簡単に紹介するが、以下の説明における図面は本発明の一部の実施形態にすぎず、当業者にとっては、創造的な労働をしない前提で、これらの図面から他の図面を得ることもできることは明らかである。
本出願の実施形態の目的、発明及び利点をより明確にするために、以下、図面と実施形態を関連付けながら、本発明の具体的な実施形態についてより詳しくかつ明確に説明する。しかしながら、以下に説明する具体的な実施形態および実施例は、説明するための目的だけであり、本明細書に対する限定ではない。これは、本発明の一部の実施形態を含むだけであって、全ての実施形態ではなく、当業者が本発明の様々な変化によって得られる他の実施形態も、全て本発明の保護範囲に属する。
本出願の特許請求の範囲、明細書及び図面で使用される「第1」、「第2」、「第3」及び「第4」などの用語は、異なるオブジェクトを区別するためのものであり、特定の順序を説明するためのものではないことが理解されたい。本明細書および特許請求の範囲で使用される「含む」および「備える」の用語は、説明された特徴、全体、ステップ、操作、要素および/またはコンポーネントの存在を示すものであり、1つまたは複数の他の特徴、全体、ステップ、操作、要素、コンポーネントおよび/またはそれらの集合的存在または追加を除外するものではない。
本出願は、AUTO−DC変換器において、高圧側直流母線にアクセスするのは疑似バイポーラであるが、低圧側直流母線は真のバイポーラシステムである、という課題を解決するために、バイポーラ双方向直流変換器を提供する。低圧側直流母線に一極が故障して停止しても、他極の正常運行に影響を与えず、依然として高圧直流母線から低圧直流母線までの電気エネルギー変換を実現することができる。同時に、バイポーラ双方向直流変換器の制御方法と制御装置を提供する。
図1は本発明に係るバイポーラ双方向直流変換器の構成図である。
図1に示すように、双方向直流変換器は少なくとも2つのバルブグループストリングと6つの磁気素子から構成されている。
各バルブグループストリングは1つの高圧直流ポート、1つの低圧直流ポートおよび少なくとも3つの交流ポートを有する。すべてのバルブグループストリングの高圧直流ポートの正極が接続され、前記双方向直流変換器の高圧側ポートの正極を構成し、すべてのバルブグループストリングの高圧直流ポートの負極が接続され、前記双方向直流変換器高圧側ポートの負極を構成する。
全てのバルブグループストリングでは、各交流ポートは1つの磁気素子に接続されている。単一のバルブグループストリング内のすべての交流ポートに接続された磁気素子の他端が並列に接続されている。
バルブグループストリングと双方向直流変換器低圧側ポートとの接続関係に従って、バルブグループストリングはI型バルブグループストリングとII型バルブグループストリングに区分される。I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極は前記双方向直流変換器低圧側ポートの正極を構成し、その負端は前記双方向直流変換器低圧側ポートの中性点を構成する。II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極は双方向直流変換器低圧側ポートの中性点を構成し、その負端は双方向直流変換器低圧側ポートの負極を構成する。I型バルブグループストリングとII型バルブグループストリングからなる双方向直流変換器低圧側ポートの中性点は同じ点である。
図1に示すように、コンポーネント101はI型バルブグループストリングであり、コンポーネント102はII型バルブグループストリングであり、コンポーネント103は磁気素子である。
図1に示すように、コンポーネント104〜コンポーネント111は分離スイッチである。ここで、コンポーネント104〜コンポーネント107は、バルブグループストリング高圧側ポートに接続されている分離スイッチであり、コンポーネント108〜コンポーネント111は、バルブグループストリング低圧側ポートに接続されている分離スイッチである。分離スイッチは完全制御型スイッチを含むが、これに限らない。
第1分離スイッチ106、104はそれぞれI型バルブグループストリングおよびII型バルブグループストリングの高圧直流ポートの正極と高圧直流母線の正端との間に接続されている。第2分離スイッチ107、105はそれぞれI型バルブグループストリングおよびII型バルブグループストリングの高圧直流ポートの負極と高圧直流母線の負端との間に接続されている。第3分離スイッチ110は、I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流母線の正端との間に接続されている。第4分離スイッチ111は、I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と低圧直流母線の中性点との間に接続されている。第5分離スイッチ108は、II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流母線の中性点との間に接続されている。第6分離スイッチ109は、前記II型のバルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と低圧直流母線の負極との間に接続されている。
図2は単一のバルブグループストリングの各ポートの定義を示す概略図である。
図2に示すように、コンポーネント201は、高圧直流ポートと、低圧直流ポートと、少なくとも3つの交流ポートとを備えるバルブグループストリングの構成である。
双方向直流変換器のすべてのバルブグループストリングの高圧直流ポートの正極はそれぞれ分離スイッチを経てから接続され、高圧直流母線の正端に接続されている。すべてのバルブグループストリングの高圧直流ポートの負極はそれぞれ分離スイッチを経てから接続され、高圧直流母線の負端に接続されている。双方向直流変換器I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と負極はそれぞれ分離スイッチを経た後、低圧直流母線の正端と中性点を接続する。双方向直流変換器II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と負極はそれぞれ分離スイッチを経た後、低圧直流母線の中性点と負端を接続する。
図2に示すように、コンポーネント202は電気リアクトルであり、単一のバルブグループストリングに接続された磁気素子は電気リアクトルであり、交流ポートの各リード端子には電気リアクトルが接続されている。コンポーネント203は交流変圧器である。単一のバルブグループストリングに接続された磁気素子は交流変圧器であり、各交流ポートに一つの交流変圧器が接続されている。
双方向直流変換器のI型およびII型バルブグループストリングはいずれも交流ポートと同じ数の電圧源型変流器を備え、すべての電圧源型変流器は交流−直流変換回路を用いて実現され、交流−直流変換回路は少なくとも1つの交流ポートと1つの直流ポートとを備える。
双方向直流変換器のI型およびII型バルブグループストリングでは、すべての電圧源型変流器の直流ポートは首尾が順次に直列接続され、最初の電圧源型変流器の直流ポートの正極と最後の電圧源型変流器の直流ポートの負極は1つのバルブグループストリングの高圧直流ポートを構成し、すべての電圧源型変流器内部には少なくとも1つの交流ポートを備え、すべての交流ポートは即ち前記バルブグループストリングの交流ポートである。
簡略化するために、電圧源型変流器はVSCとも呼ばれ、図3は、2つのみのバルブグループストリングを有し、かつ各バルブグループストリングは3つのみの電圧源型変流器を有する双方向直流変換器を示している。図3に示すように、コンポーネント301〜366は、2つのバルブグループストリングの電圧源型変流器、すなわちVSC1−VSC6から構成されている。ここで、VSC1、VSC2、およびVSC3は直列に接続されて、II型バルブグループストリングを構成し、VSC4、VSC5、VSC6は直列に接続されて、I型バルブグループストリングを構成している。コンポーネント307は交流変圧器を表す。
バルブグループストリングのすべての電圧源型変流器において、2つの電圧源型変流器直流ポートの正極を選択して引き出し、前記バルブグループストリングの低圧直流ポートとする。ここで、電圧の高い正極は低圧直流ポートの正端として、電圧の低い正極は低圧直流ポートの負端とする。I型バルブグループストリングの場合、選択した負端は高圧側直流母線の中性点電位に相等する。II型バルブグループストリングの場合、選択した正端は高圧側直流母線の中性点電位に相等する。図3に示す。
前記バルブグループストリングのすべての電圧源型変流器において、2つの電圧源型変流器の直流ポートの負極を選択して引き出し、前記バルブグループストリングの低圧直流ポートとする。ここで、電圧の高い負極は低圧直流ポートの正端として、電圧の低い負極は低圧直流ポートの負端とする。I型バルブグループストリングの場合、選択した負端は高圧側直流母線の中性点電位に相等する。II型バルブグループストリングの場合、選択した正端は高圧側直流母線の中性点電位に相等する。図3に示す。
バルブグループストリングの電圧源型変流器は、二つずつ直列に接続されているバルブアームを少なくとも2組の合計4つ備える。各バルブアームはバルブアームリアクタンスとパワーモジュールが順次に直列接続されることにより構成されている。各組の上下に直列接続されているバルブアームの両端が並列に接続され、電圧源型変流器の直流ポートを構成する。各組の上下に直列接続されているバルブアームの中間点を引き出し、交流ポートを構成する。
図4は一つのバルブグループストリングにおける電圧源型変流器の構成図を詳細に示す。
図4に示すように、コンポーネント401はバルブアームリアクタンスを表し、402はパワーモジュールを表す。1つのバルブアームリアクタンスは複数のパワーモジュールSMと直列に接続され、1つのバルブアームを構成する。図4において、6つのバルブアームを用いて、1つの電圧源型変流器、すなわちMMC構造を構成し、すべての上下2つ直列に接続されているバルブアームの接続点を引き出し、三相交流電流を出力することができ、いずれか一対のバルブアームを除いたら、前記電圧源型変流器は単相交流電流を出力することができる。
バルブアームリアクタンスの電圧源型変流器において、そのバルブアームはバルブアームリアクタンスとパワーモジュールが順次に直列接続されて構成されている。全てのパワーモジュールはハーフブリッジプラスコンデンサ構造で構成されている。図5はハーフブリッジプラスコンデンサ構造のパワーモジュールである。図5に示すように、Q1とQ2はハーフブリッジ回路の2つの完全制御型スイッチデバイスを表す。
オプションとして、すべてのパワーモジュールはフルブリッジプラスコンデンサ構造で構成されている。図6はフルブリッジプラスコンデンサ構造のパワーモジュールである。図6に示すように、Q1、Q2、Q3、およびQ4は、フルブリッジ回路の4つの完全制御型スイッチデバイスを表す。
オプションとして、すべてのパワーモジュールは、フルブリッジプラスコンデンサおよびハーフブリッジプラスコンデンサ構造を混合して採用する。
図7はI型バルブアームリアクタンスの制御ポリシーの概略図であり、図8はII型バルブアームリアクタンスの制御ポリシーの概略図であり、図7、図8を参照して、バイポーラ双方向直流変換器の制御方法を説明する。
図7、図8に示すように、正常に動作する時には、すべてのバルブアームリアクタンスの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチを閉じる。図6に示すように、正常に動作する時には、Q1、Q4をオンにし、Q2、Q3をオフにして、フルブリッジパワーモジュールを投入し、Q1、Q3をオンにし、Q2、Q4をオフにして、または、Q2、Q4をオンにし、Q1、Q3をオフにして、フルブリッジパワーモジュールを終了する。
図7に示すように、単一のI型バルブアームリアクタンスは、次のような制御方法を使用する。
I型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との電位差をリアルタイムに検出する。この電位差を第1目標値と比較し、第1目標値は双方向直流変換器の低圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。検出値が第1目標値から逸脱した時、I型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変換器およびI型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間の電圧源型変換器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節し、検出値を第1目標値になるように調節する。
I型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との電位差をリアルタイムに検出する。この電位差を第2目標値と比較し、前記第2目標値は双方向直流変換器の高圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。検出値が第2目標値から逸脱した時、I型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変換器およびI型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変換器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節し、検出値を第2目標値になるように調節する。
図8に示すように、単一のII型バルブアームリアクタンスは、次のような制御方法を使用する。
II型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との電位差をリアルタイムに検出する。この電位差を第3目標値と比較し、前記第3目標値は双方向直流変換器の低圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。検出値が第3目標値から逸脱した時、II型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変換器およびII型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変換器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節し、検出値を第3目標値になるように調節する。
II型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との電位差をリアルタイムに検出する。この電位差を第4目標値と比較し、前記第4目標値は双方向直流変換器の高圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。検出値が第4目標値から逸脱した時、II型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変換器およびII型バルブアームリアクタンスの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間の電圧源型変換器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節し、検出値を第4目標値になるように調節する。
図7、図8に示すように、高圧直流母線に短時間的な故障が発生した時、すべてのバルブアームリアクタンスにおけるフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整する。故障が回復すると、上記モジュールのスイッチング状態を復元する。
低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべてのI型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整する。故障が回復すると、上記モジュールのスイッチング状態を復元する。
低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべてのII型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整する。故障が回復すると、上記モジュールのスイッチング状態を復元する。
短時間的な故障が発生した時、Q1、Q4をオンにしてQ2、Q3をオフにすることと、Q2、Q3をオンにしてQ1、Q4をオフにすることとの高周波スイッチングにより、フルブリッジ出力電流、つまり故障電流の大きさを制御する。故障が回復すると、前記正常な動作状態に戻す。
図7、図8に示すように、低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、I型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、I型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチをオフにして、上記の故障を分離する。同時に、II型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の負端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成する。
低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、II型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、II型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチをオフにして、上記の故障を分離する。I型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の正端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成する。
図1に示すように、コンポーネント104、105、108、および109に示されているスイッチをオフにすると、I型バルブグループストリングを分離することができる。コンポーネント106、107、110、および111に示されているスイッチをオフにすると、II型バルブグループストリングを分離することができる。
また、本発明の実施形態は、バイポーラ双方向直流変換器の制御装置を提供する。図7はI型バルブグループストリングの制御ポリシーの概略図であり、図8はII型バルブグループストリングの制御ポリシーの概略図である。制御装置はパワー分配器とも呼ばれる。図9はある実施形態に係るI型バルブグループストリングの制御ポリシーの概略図であり、図10はある実施形態に係るII型バルブグループストリングの制御ポリシーの概略図である。
制御装置は、正常動作ユニットを備える。正常動作ユニットは、バイポーラ双方向直流変換器が正常に動作する時には、すべてのバルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチを閉じるように制御する。
オプションとして、バイポーラ双方向直流変換器の制御装置は、第1検出ユニットと、第1調節ユニットと、第2検出ユニットと、第2調節ユニットとを備える。
第1検出ユニットは、I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第1電位差をリアルタイムに検出する。第1電位差を第1目標値と比較し、第1目標値は双方向直流変換器の低圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。第1電位差が第1目標値から逸脱した時、第1調節ユニットを有効にする。第1調節ユニットは、I型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変流器およびI型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間の電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節し、第1電位差を第1目標値になるように調節する。
第2検出ユニットは、I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第2電位差をリアルタイムに検出する。第2電位差を第2目標値と比較し、第2目標値は双方向直流変換器の高圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。第2電位差が第2目標値から逸脱した時、第2調節ユニットを有効にする。第2調節ユニットは、I型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変流器およびI型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節し、第2電位差を第2目標値になるように調節する。
オプションとして、バイポーラ双方向直流変換器の制御装置は、第3検出ユニットと、第3調節ユニットと、第4検出ユニットと、第4調節ユニットとをさらに備える。
第3検出ユニットは、II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第3電位差をリアルタイムに検出する。第3電位差を第3目標値と比較し、第3目標値は双方向直流変換器の低圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。第3電位差が第3目標値から逸脱した時、第3調節ユニットを有効にする。第3調節ユニットは、II型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変流器およびII型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節し、第3電位差を第3目標値になるように調節する。
第4検出ユニットは、II型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第4電位差をリアルタイムに検出する。第4電位差を第4目標値と比較し、第4目標値は双方向直流変換器の高圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である。第4電位差が第4目標値から逸脱した時、第4調節ユニットを有効にする。第4調節ユニットは、II型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間の電圧源型変流器およびII型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間の電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節し、第4電位差を第4目標値になるように調節する。
オプションとして、制御装置は、高圧直流母線の短時間故障処理ユニットと、低圧側直流母線の正端における短時間故障処理ユニットと、低圧側直流母線の負端における短時間故障処理ユニットとをさらに備える。
高圧直流母線の短時間故障処理ユニットは、高圧直流母線に短時間的な故障が発生した時、すべてのバルブグループストリングにおけるフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整する。故障が回復すると、上記モジュールのスイッチング状態を復元する。低圧側直流母線の正端における短時間故障処理ユニットは、低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべてのI型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整する。故障が回復すると、上記モジュールのスイッチング状態を復元する。低圧側直流母線の負端における短時間故障処理ユニットは、低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべてのII型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整する。故障が回復すると、上記モジュールのスイッチング状態を復元する。
オプションとして、制御装置は、低圧側直流母線の正端における永久故障処理ユニットと、低圧側直流母線の負端における永久故障処理ユニットとをさらに備える。
低圧側直流母線の正端における永久故障処理ユニットは、低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して永久故障が発生した時、I型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、I型バルブグループストリングにおける高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、上記の故障を分離する。同時に、II型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の負端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成する。
低圧側直流母線の負端における永久故障処理ユニットは、低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、II型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、II型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、上記の故障を分離する。同時に、I型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の正端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成する。
本発明の調節原理を定量的に説明するために、図3に示す回路を例にして、定量パラメータの確定方法を紹介する。高圧側電圧レベルが±E1の疑似バイポーラであると仮定すると、高圧側ポートの正負端電圧は2E1である。低圧側電圧レベルは±E2の真のバイポーラであり、すなわち低圧側ポートの正負端電圧は2E2であり、E1>E2を満たし、n=E1/E2を設定すれば、n>1である。この双方向直流変換器の定格電力はPであると仮定すると、即ち、高圧側ポートの出入電力はPであるが、低圧側両極の各極の出力電力はP/2である。
電圧レベル区分によって、VSC1とVSC6の直流ポートの定格電圧が同じであるように設計する必要があり、いずれもE1であり、VSC2とVSC5の直流ポートの定格電圧が同じであるように設計する必要があり、いずれもE2であり、したがって、VSC3とVSC4の定格電圧はE2−E1である。
キルヒホッフ(KCL)の法則から分かるように、VSC1、VSC2およびVSC3、ならびにVSC4、VSC5およびVSC6はそれぞれ直列に接続されているため、直流ポートの電流は同じなので、VSC1およびVSC6の定格電力はP/4であり、n=E1/E2により、VSC3およびVSC4の定格設計電力は(N−1)/n×(P/4)であり、VSC1およびVSC6並びにVSC3およびVSC4の交流ポートパワーは、それぞれ磁気素子を介してVSC2およびVSC5に伝達されるので、VSC2およびVSC5の定格電力は(2n−1)/N×(P/4)である。
各VSCの定格電力、直流ポート電圧がわかった後、既存のMMC構造電圧源型変流器に基づく設計方法を参照してVSC本体を設計することができる。
各VSCに接続された交流変圧器の定格有効は、それに対応するVSCの定格電力と同じなので、変圧器電圧はVSC交流から直流への変圧変調比によって確定することができる。
これまで、本発明に基づいて、高圧側が疑似バイポーラ配線であり、低圧側が真のバイポーラ配線であるものに実際に適用する双方向直流変換器を設計することができる。
本出願の実施形態に係る発明は、従来の応用においてMMCバックツーバック構造を採用している回路と比べると、同様に高圧側の疑似バイポーラ、低圧側の真のバイポーラ構造を構築するとしても、本出願に係る発明によれば、システムのバルブグループと変圧器容量を低減し、システム設計コストを削減することができる。既存の文献に記載のAUTO−DC方式と比べると、本出願に係る発明によれば、高圧側直流母線は疑似バイポーラ配線方式を採用することができると同時に、低圧側には正負端接地電圧と高圧側接地電圧が同じとなり、絶縁応力の向上という問題が存在しない。既存の文献に記載の最適化AUTO−DC方式と比べると、本出願に係る発明によれば、低圧側直流母線に一極が故障で停止した時、他極の正常運行に影響を与えず、依然として高圧直流母線から低圧直流母線までの電気エネルギー変換を実現し、低圧側直流母線の真のバイポーラ配線を満たすことができる。
なお、以上のように図面を参照しながら説明した各実施形態は、本発明を説明するためのものだけであり、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しないことを前提に、本発明に対する修正または均等置換を行うものは、全て本発明の範囲内に含まれるべきであることを、当業者は理解すべきである。また、文脈で別を示すものを除く、単数で表す用語は複数の形を含み、逆も同様である。さらに、特に説明しない限り、任意の実施形態の全部または一部は、他の実施形態の全部または一部と結合して使用されてもよい。
Claims (27)
- バルブグループストリングと双方向直流変換器の低圧側ポートとの接続関係に従って区分される少なくとも2つの該バルブグループストリングを備えるバイポーラ双方向直流変換器であって、
I型バルブグループストリングと、
II型バルブグループストリングと、を備え、
ここで、各前記バルブグループストリングは、
低圧直流ポートと、
すべての正極が接続され、前記バイポーラ双方向直流変換器の高圧側ポートの正極とし、すべての負極が接続され、前記バイポーラ双方向直流変換器の高圧側ポートの負極とする高圧直流ポートと、
1つの磁気素子にそれぞれ接続されている少なくとも3つの交流ポートと、
各前記磁気素子の一端が前記交流ポートに接続され、同じ前記バルブグループストリング内の全ての前記交流ポートに接続された前記磁気素子の他端が接続されている少なくとも6つの磁気素子と、を備え、
前記I型バルブグループストリングは、前記低圧直流ポートの正極が前記バイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの正極を構成し、
前記II型バルブグループストリングは、前記低圧直流ポートの正極が前記I型バルブグループストリングの該低圧直流ポートの負極に接続され、前記バイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの中性点を構成し、前記低圧直流ポートの負極が前記バイポーラ双方向直流変換器の低圧側ポートの負極を構成するバイポーラ双方向直流変換器。 - 前記バルブグループストリングの高圧直流ポートの正極と高圧直流母線の正端との間に接続されている第1分離スイッチと、
前記バルブグループストリングの高圧直流ポートの負極と高圧直流母線の負端との間に接続されている第2分離スイッチと、
前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流母線の正端との間に接続されている第3分離スイッチと、
前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と低圧直流母線の中性点との間に接続されている第4分離スイッチと、
前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流母線の中性点との間に接続されている第5分離スイッチと、
前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と低圧直流母線の負極との間に接続されている第6分離スイッチと、をさらに備える請求項1に記載のバイポーラ双方向直流変換器。 - 前記磁気素子は電気リアクトルである請求項1に記載のバイポーラ双方向直流変換器。
- 前記磁気素子は交流変圧器である請求項1に記載のバイポーラ双方向直流変換器。
- 前記バルブグループストリングはいずれも該バルブグループストリングの交流ポートと同じ数の電圧源型変流器を備え、
前記電圧源型変流器は、少なくとも1つの交流ポートと1つの直流ポートを含む交流−直流変換回路を備える請求項1に記載のバイポーラ双方向直流変換器。 - 前記バルブグループストリングにおけるすべての前記電圧源型変流器の直流ポートは首尾が順次に直列接続され、最初の前記電圧源型変流器の直流ポートの正極は前記バルブグループストリングの高圧直流ポートの正極であり、最後の前記電圧源型変流器の直流ポートの負極はバルブグループストリングの高圧直流ポートの負極であり、
すべての前記交流ポートは前記バルブグループストリングの交流ポートである請求項5に記載のバイポーラ双方向直流変換器。 - 前記バルブグループストリングから2つの前記電圧源型変流器の直流ポートの正極を選択して引き出し、前記バルブグループストリングの低圧直流ポートとし、ここで、電圧の高い正極は低圧直流ポートの正端として、電圧の低い正極は低圧直流ポートの負端とし、
前記I型バルブグループストリングの場合、選択した負端は高圧側直流母線の中性点の電位に相等し、前記II型バルブグループストリングの場合、選択した正端は高圧側直流母線の中性点の電位に相等する、請求項5に記載のバイポーラ双方向直流変換器。 - 前記バルブグループストリングから2つの前記電圧源型変流器の直流ポートの負極を選択して引き出し、前記バルブグループストリングの低圧直流ポートとし、ここで、電圧の高い負極は低圧直流ポートの正端とし、電圧の低い負極は低圧直流ポートの負端とし、
前記I型バルブグループストリングの場合、選択した負端は高圧側直流母線の中性点の電位に相等し、前記II型バルブグループストリングの場合、選択した正端は高圧側直流母線の中性点の電位に相等する、請求項5に記載のバイポーラ双方向直流変換器。 - 前記電圧源型変流器は、二つずつ直列接続されたバルブアームを少なくとも2組の合計4つ備え、各前記バルブアームは直列に接続されているバルブアームリアクタンスとパワーモジュールとを備え、各組の上下に直列接続されている前記バルブアームの両端が並列に接続され、前記電圧源型変流器の直流ポートとし、各組の上下に直列接続されている前記バルブアームの中間点を引き出し、前記電圧源型変流器の交流ポートとする請求項5に記載のバイポーラ双方向直流変換器。
- 前記パワーモジュールはハーフブリッジプラスコンデンサ構造を備える請求項9に記載のバイポーラ双方向直流変換器。
- 前記パワーモジュールはフルブリッジプラスコンデンサ構造を備える請求項9に記載のバイポーラ双方向直流変換器。
- 前記パワーモジュールはフルブリッジプラスコンデンサおよびハーフブリッジプラスコンデンサ構造を備える請求項9に記載のバイポーラ双方向直流変換器。
- 請求項1〜12のいずれか1項に記載のバイポーラ双方向直流変換器の制御方法であって、
正常に動作する時には、すべての前記バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチを閉じるステップを含む方法。 - 前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第1電位差を検出するステップと、
前記第1電位差が第1目標値から逸脱した時、前記第1電位差が前記第1目標値に相等するようになるまで、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間に位置している前記I型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節するステップと、
前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第2電位差を検出するステップと、
前記第2電位差が第2目標値から逸脱した時、前記第2電位差が前記第2目標値に相等するようになるまで、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間に位置している前記I型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節するステップと、をさらに含む請求項13に記載の方法。 - 前記第1目標値は前記バイポーラ双方向直流変換器の低圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分であり、前記第2目標値は前記バイポーラ双方向直流変換器の高圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である請求項14に記載の方法。
- 前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第3電位差を検出するステップと、
前記第3電位差が第3目標値から逸脱した時、前記第3電位差が前記第3目標値に相等するようになるまで、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間に位置している前記II型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節するステップと、
前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第4電位差を検出するステップと、
前記第4の電位差が第4目標値から逸脱した時、前記第4電位差が前記第4目標値に相等するようになるまで、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間に位置している前記II型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節するステップと、をさらに含む請求項13に記載の方法。 - 前記第3目標値は前記バイポーラ双方向直流変換器の低圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分であり、
前記第4目標値は前記バイポーラ双方向直流変換器の高圧直流ポートの正負端電圧基準値の半分である請求項16に記載の方法。 - 高圧直流母線に短時間的な故障が発生した時、すべてのバルブグループストリングにおけるフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記パワーモジュールのスイッチング状態を復元するステップをさらに含む請求項13に記載の方法。
- 低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべての前記I型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記パワーモジュールのスイッチング状態を復元するステップをさらに含む請求項13に記載の方法。
- 低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべての前記II型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記パワーモジュールのスイッチング状態を復元するステップをさらに含む請求項13に記載の方法。
- 低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、前記I型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、前記I型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、前記故障を分離するステップと、
前記II型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の負端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成するステップと、をさらに含む請求項13に記載の方法。 - 低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、前記II型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、前記II型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、前記故障を分離するステップと、
前記I型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の正端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成するステップと、をさらに含む請求項13に記載の方法。 - 請求項1〜12のいずれか1項に記載のバイポーラ双方向直流変換器の制御装置であって、
前記バイポーラ双方向直流変換器が正常に動作する時には、すべての前記バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチを閉じるように制御する正常動作ユニットを備える制御装置。 - 前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第1電位差を検出し、前記第1電位差が第1目標値から逸脱した時、第1調節ユニットを有効にする第1検出ユニットと、
前記第1電位差が前記第1目標値になるまで、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間に位置している前記I型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節する第1調節ユニットと、
前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第2電位差を検出し、前記第2電位差が第2目標値から逸脱した時、第2調節ユニットを有効にする第2検出ユニットと、
前記第2電位差が前記第2目標値になるまで、前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間に、または前記I型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間に位置している前記I型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節する第2調節ユニットと、をさらに備える請求項23に記載の制御装置。 - 前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極と低圧直流ポートの負極との第3電位差を検出し、前記第3電位差が第3目標値から逸脱した時、第3調整ユニットを有効にする第3検出ユニットと、
前記第3電位差が前記第3目標値になるまで、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極から高圧直流ポートの負極までの間に位置している前記II型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節する第3調節ユニットと、
前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの負極と高圧直流ポートの負極との第4電位差を検出し、前記第4電位差が第4目標値から逸脱した時、第4調節ユニットを有効にする第4検出ユニットと、
前記第4電位差が前記第4目標値になるまで、前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から低圧直流ポートの負極までの間、または前記II型バルブグループストリングの低圧直流ポートの正極から高圧直流ポートの正極までの間に位置している前記II型バルブグループストリングの電圧源型変流器が磁気素子を介して伝達されたパワーを調節する第4調節ユニットと、をさらに備え、請求項23に記載の制御装置。 - 高圧直流母線に短時間的な故障が発生した時、すべてのバルブグループストリングにおけるフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記パワーモジュールのスイッチング状態を復元する高圧直流母線における短時間故障処理ユニットと、
低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべての前記I型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記パワーモジュールのスイッチング状態を復元する低圧側直流母線の正端における短時間故障処理ユニットと、
低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して短時間的な故障が発生した時、すべての前記II型バルブグループストリングにおける低圧直流ポートの間の電圧源型変流器のフルブリッジプラスコンデンサ構造からなるパワーモジュールのスイッチング状態を調整し、故障が回復すると、前記パワーモジュールのスイッチング状態を復元する低圧側直流母線の負端における短時間故障処理ユニットと、をさらに備える請求項23に記載の制御装置。 - 低圧側直流母線の正端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、前記I型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、前記I型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、前記故障を分離すると同時に、前記II型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の負端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成する低圧側直流母線の正端における永久故障処理ユニットと、
低圧側直流母線の負端が接地または中性点に対して永久的な故障が発生した時、前記II型バルブグループストリングを閉鎖するとともに、前記II型バルブグループストリングの高圧直流ポートおよび低圧直流ポートの正極と負極に接続されている分離スイッチまたは完全制御型スイッチをオフにして、前記故障を分離すると同時に、前記I型バルブグループストリングの動作状態をそのまま維持し、引き続き高圧直流母線からの低圧直流母線の正端と中性点に対する電気エネルギー変換を完成する低圧側直流母線の負端における永久故障処理ユニットと、をさらに備えることを特徴とする請求項23に記載の制御装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201810952977.1A CN109039072B (zh) | 2018-08-21 | 2018-08-21 | 一种双极双向直流变换器及其控制方法和控制装置 |
CN201810952977.1 | 2018-08-21 | ||
PCT/CN2019/100792 WO2020038275A1 (zh) | 2018-08-21 | 2019-08-15 | 一种双极双向直流变换器及其控制方法和控制装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021534714A true JP2021534714A (ja) | 2021-12-09 |
Family
ID=64626620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021509868A Pending JP2021534714A (ja) | 2018-08-21 | 2019-08-15 | バイポーラ双方向直流変換器およびその制御方法と制御装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11223291B2 (ja) |
EP (1) | EP3823147A4 (ja) |
JP (1) | JP2021534714A (ja) |
KR (1) | KR20210032484A (ja) |
CN (1) | CN109039072B (ja) |
BR (1) | BR112021002644A2 (ja) |
RU (1) | RU2754426C1 (ja) |
WO (1) | WO2020038275A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109039072B (zh) * | 2018-08-21 | 2020-09-08 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 一种双极双向直流变换器及其控制方法和控制装置 |
MA54543A (fr) | 2018-12-20 | 2022-03-30 | Amgen Inc | Inhibiteurs de kif18a |
CN110460034B (zh) * | 2019-08-28 | 2022-08-19 | 国网江苏省电力有限公司 | 直流配用电系统及其测试方法 |
CA3230123A1 (en) | 2021-08-26 | 2023-03-02 | Derek A. Cogan | Spiro indoline inhibitors of kif18a |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012044801A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Tokyo Institute Of Technology | Dcdcコンバータ |
CN105048813A (zh) * | 2015-09-06 | 2015-11-11 | 华中科技大学 | 一种中频直流-直流自耦变压器 |
US20160285373A1 (en) * | 2014-01-20 | 2016-09-29 | Huazhong University Of Science And Technology | Stereoscopic dc-dc converter and grid interconnector |
JP2017011992A (ja) * | 2016-08-02 | 2017-01-12 | 三菱電機株式会社 | 送電系統システム、電力変換装置および開閉器 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7606053B2 (en) * | 2006-04-06 | 2009-10-20 | Ford Global Technologies, Llc | DC-to-DC converter and electric motor drive system using the same |
DK2556585T3 (da) | 2010-04-08 | 2014-05-05 | Alstom Technology Ltd | Hybrid højspændingsjævnstrømskonverter |
CN102694477B (zh) | 2012-06-14 | 2014-10-29 | 邹溪 | 高压交流与低压交流和低压直流三电源共地的电路 |
CN102938560A (zh) * | 2012-10-19 | 2013-02-20 | 浙江大学 | 一种基于双极式结构的直流换流站 |
US9356536B2 (en) * | 2013-01-11 | 2016-05-31 | ABBI Research Ltd. | Bidirectional power conversion with fault-handling capability |
CN103117666A (zh) | 2013-02-26 | 2013-05-22 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 基于模块化多电平换流器的柔性直流输电双极拓扑结构 |
CN103219738B (zh) * | 2013-03-29 | 2015-05-20 | 浙江大学 | 一种基于三极式结构的直流输电系统 |
CN104426159B (zh) * | 2013-08-23 | 2016-08-24 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 一种三极直流输电协调控制方法 |
CN103683964A (zh) * | 2013-12-20 | 2014-03-26 | 华为技术有限公司 | 谐振式双向变换器及不间断电源装置、及控制方法 |
CN103887788B (zh) * | 2014-03-25 | 2016-04-13 | 华中科技大学 | 一种多端口直流-直流自耦变压器及其应用 |
CN104682430B (zh) * | 2015-02-16 | 2016-08-17 | 东北大学 | 一种应用于能源互联网的能源路由器装置 |
CN106505899B (zh) * | 2016-11-11 | 2018-10-19 | 清华大学 | 中点箝位三电平单极电流模块 |
CN106787877B (zh) * | 2016-12-13 | 2019-03-05 | 清华大学 | 对偶单极电压模块链及其混合多电平变流器 |
CN107370392B (zh) * | 2017-07-05 | 2019-03-29 | 东南大学 | 面向中高压智能配电网的电力电子变压器 |
CN207542996U (zh) * | 2017-11-17 | 2018-06-26 | 阳光电源股份有限公司 | 一种双向升降压dc/dc变换器及其主电路 |
CN108123598A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-06-05 | 北京天诚同创电气有限公司 | 双向dc/dc变换器、双向电压变换方法、装置及系统 |
CN108347051A (zh) * | 2018-02-05 | 2018-07-31 | 湖南大学 | 一种混合多端口电力电子功率调节器 |
CN108199571A (zh) * | 2018-03-05 | 2018-06-22 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 一种换流器保护电路和保护方法及装置 |
CN108242896B (zh) * | 2018-03-08 | 2020-06-09 | 武汉大学 | 换流器、直流侧接地三级结构柔性直流系统及控制方法 |
CN109039702B (zh) | 2018-06-26 | 2022-03-29 | 成都鼎桥通信技术有限公司 | 专网集群系统中组播组网的实现方法和装置 |
CN109039072B (zh) * | 2018-08-21 | 2020-09-08 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 一种双极双向直流变换器及其控制方法和控制装置 |
-
2018
- 2018-08-21 CN CN201810952977.1A patent/CN109039072B/zh active Active
-
2019
- 2019-08-15 KR KR1020217004789A patent/KR20210032484A/ko not_active Application Discontinuation
- 2019-08-15 BR BR112021002644-4A patent/BR112021002644A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2019-08-15 EP EP19852160.1A patent/EP3823147A4/en not_active Withdrawn
- 2019-08-15 WO PCT/CN2019/100792 patent/WO2020038275A1/zh unknown
- 2019-08-15 US US17/268,536 patent/US11223291B2/en active Active
- 2019-08-15 RU RU2021105725A patent/RU2754426C1/ru active
- 2019-08-15 JP JP2021509868A patent/JP2021534714A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012044801A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Tokyo Institute Of Technology | Dcdcコンバータ |
US20160285373A1 (en) * | 2014-01-20 | 2016-09-29 | Huazhong University Of Science And Technology | Stereoscopic dc-dc converter and grid interconnector |
CN105048813A (zh) * | 2015-09-06 | 2015-11-11 | 华中科技大学 | 一种中频直流-直流自耦变压器 |
JP2017011992A (ja) * | 2016-08-02 | 2017-01-12 | 三菱電機株式会社 | 送電系統システム、電力変換装置および開閉器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020038275A1 (zh) | 2020-02-27 |
RU2754426C1 (ru) | 2021-09-02 |
CN109039072B (zh) | 2020-09-08 |
KR20210032484A (ko) | 2021-03-24 |
BR112021002644A2 (pt) | 2021-05-04 |
CN109039072A (zh) | 2018-12-18 |
EP3823147A4 (en) | 2022-04-13 |
EP3823147A1 (en) | 2021-05-19 |
US20210242792A1 (en) | 2021-08-05 |
US11223291B2 (en) | 2022-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021534714A (ja) | バイポーラ双方向直流変換器およびその制御方法と制御装置 | |
RU2249285C2 (ru) | Способ и схема для использования поляризованного устройства при применении переменного тока | |
WO2021027441A1 (zh) | 一种多端口能量路由器及其控制系统和控制方法 | |
US10637371B2 (en) | Interface arrangement between an alternating current power system and a direct current power system with control of converter valve for fault protection | |
US20180109109A1 (en) | Change of current return path in a bipole power transmission system | |
CN108336750B (zh) | 换流器、基于半vsc三极直流系统及其故障转移控制方法 | |
US11770005B2 (en) | Fault handling | |
CN102928719A (zh) | 功率单元老化测试装置及方法 | |
CN110100383A (zh) | 具有改进操作的电压源换流器 | |
CN109450265A (zh) | 一种级联h桥三相电子电力变压器的多模块冗余结构 | |
CN105429468B (zh) | 一种模块化隔离型电池储能变换器及其调制方法 | |
CN108242896B (zh) | 换流器、直流侧接地三级结构柔性直流系统及控制方法 | |
CN116131647A (zh) | 一种变换器的输出电压生成方法及系统 | |
WO2018157010A1 (en) | Capacitive-based power transformation | |
Fu et al. | Control of series connected VSC modules for UHVDC application | |
CN114128073B (zh) | 用于连接两个交流电网的装置和用于运行该装置的方法 | |
CN109239589B (zh) | 高压混合式直流断路器工程现场分合闸一致性试验方法 | |
US10938213B2 (en) | Power transmission via a bipolar high-voltage DC transmission link | |
CN112821739B (zh) | 换流臂、串联高压直流变压器及控制方法 | |
Yu et al. | A multi‐port hybrid circuit breaker integrated with power flow control ability | |
CN105634316B (zh) | 基于等式约束的辅助电容分布式全桥mmc自均压拓扑 | |
CN105515425A (zh) | 基于不等式约束的辅助电容分布式半桥/全桥混联mmc自均压拓扑 | |
CN105471306B (zh) | 基于不等式约束的辅助电容分布式全桥mmc自均压拓扑 | |
CN114928094A (zh) | 一种直流潮流控制器、控制方法及装置 | |
CN118713232A (zh) | 电池储能系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221025 |