JP2021533673A - 管理サービス管理方法及び装置 - Google Patents

管理サービス管理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021533673A
JP2021533673A JP2021506637A JP2021506637A JP2021533673A JP 2021533673 A JP2021533673 A JP 2021533673A JP 2021506637 A JP2021506637 A JP 2021506637A JP 2021506637 A JP2021506637 A JP 2021506637A JP 2021533673 A JP2021533673 A JP 2021533673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management service
management
information
function unit
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021506637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7228674B2 (ja
Inventor
シュイ,ルォイユエ
ジャン,カイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2021533673A publication Critical patent/JP2021533673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7228674B2 publication Critical patent/JP7228674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5041Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements characterised by the time relationship between creation and deployment of a service
    • H04L41/5051Service on demand, e.g. definition and deployment of services in real time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/04Network management architectures or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5041Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements characterised by the time relationship between creation and deployment of a service
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/04Network management architectures or arrangements
    • H04L41/042Network management architectures or arrangements comprising distributed management centres cooperatively managing the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • H04L41/5009Determining service level performance parameters or violations of service level contracts, e.g. violations of agreed response time or mean time between failures [MTBF]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、管理サービス管理方法及び装置を提供し、通信技術の分野に監視、管理サービスの柔軟な管理を実現する。当該方法は、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信するステップであり、管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を含み、管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含む、ステップと、管理サービス機能ユニットにより、管理サービス要件情報に対応する第1の管理サービスを決定するステップと、第1の管理サービスの記述情報を第1の管理機能ユニットに送信するステップであり、第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含む、ステップとを含む。

Description

[関連出願への相互参照]
この出願は、2018年8月9日に中国特許庁に出願された「MANAGEMENT SERVICE MANAGEMENT METHOD AND APPARATUS」という名称の中国特許出願第201810905179.3号に対する優先権を主張し、その全内容を参照により援用する。
[技術分野]
本発明の実施形態は、通信技術の分野に関し、特に、管理サービス管理方法及び装置に関する。
5G通信技術の開発によって、5Gネットワーク管理システムはサービス指向になる傾向がある。具体的には、異なる管理機能(management function, MF)が要件に従って異なるネットワーク機能について配備され、MFは管理サービス(management service, MS)を外部に提供してもよい。
サービス指向5Gネットワーク管理システムでは、複数のMFインスタンスが存在し、各MFインスタンスは複数のMSインスタンスを提供してもよく、MSインスタンスの機能は異なる。さらに、サービス指向アーキテクチャでは、MSの柔軟な配備(追加、削除又は変更を含む)が好ましい。具体的には、ネットワークにおけるMFインスタンスが柔軟に配備できるか、或いは、MFインスタンスにより提供されるMSインスタンスが柔軟に配備できることが期待される。
上記の問題を解決するために、5Gネットワーク管理システムにおいて管理サービスを柔軟に管理して組織化する方法が緊急に必要とされている。
この出願は、管理サービスの柔軟な管理を実現するための管理サービス管理方法及び装置を提供する。
上記の目的を達成するために、この出願では以下の技術的解決策が使用される。
第1の態様によれば、この出願は、管理サービス管理方法を提供する。当該方法は、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信するステップであり、管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を搬送し、管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含む、ステップと、管理サービス機能ユニットにより、管理サービス要件情報に対応する第1の管理サービスを決定するステップと、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理サービスの記述情報を第1の管理機能ユニットに送信するステップであり、第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含む、ステップとを含んでもよい。
この出願において提供される管理サービス管理方法によれば、第1の管理機能ユニットは、管理サービス照会要求を管理サービス機能ユニットに送信し、第2の管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスの記述情報を照会してもよい。管理サービス機能ユニットは、管理サービスの記述情報を管理してもよく、管理機能ユニットは、管理サービス機能ユニットを使用することにより、管理サービスの記述情報に相互にアクセスしてもよいので、管理サービスが柔軟に管理できる。
第1の態様の第1の任意選択の実現方式では、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信する前に、この出願において提供される管理サービス管理方法は、管理サービス機能ユニットにより、第2の管理機能ユニットにより送信された管理サービス登録要求を受信するステップであり、管理サービス登録要求は、第1の管理サービスの記述情報を搬送する、ステップを更に含んでもよい。
この出願では、第2の管理機能ユニットは、管理サービスを管理サービス機能ユニットに登録する。このように、第2の管理機能ユニットに対応する管理サービスの記述情報は、管理サービス機能ユニットに記憶されてもよく、それにより、他の管理機能ユニット(例えば、第1の管理機能ユニット)は、管理サービス機能ユニット上の第2の管理機能ユニットに対応する管理サービスの記述情報を照会してもよい。
第1の態様の第2の任意選択の実現方式では、この出願において提供される管理サービス管理方法は、管理サービス登録要求が第1の管理サービスの識別子を更に搬送する場合、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理サービスの識別子を第1の管理機能ユニットに送信するステップを更に含んでもよい。
第1の態様の第3の任意選択の実現方式では、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理機能ユニットにより送信された管理サービス登録要求を受信した後に、この出願において提供される管理サービス管理方法は、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理サービスの識別子を第1の管理サービスに割り当てるステップと、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理サービスの識別子を第1の管理機能ユニットに送信するステップとを更に含んでもよい。
この出願では、管理サービス機能ユニットは第1の管理サービスの識別子を第1の管理機能ユニットに送信する。このように、第1の管理サービスの記述情報を更新するか、或いは、第1の管理サービスを登録解除する後続のプロセスにおいて、第1の管理機能ユニットは、第1の管理サービスの識別子に基づいて、第1の管理サービスの記述情報を同期して更新又は削除してもよい。
第1の態様の第4の任意選択の実現方式では、この出願において提供される管理サービス管理方法は、管理サービス機能ユニットにより、第2の管理機能ユニットにより送信された管理サービス更新要求を受信するステップであり、管理サービス更新要求は、第1の管理サービスの識別子及び第1の管理サービスの更新情報を搬送し、第1の管理サービスの更新情報は、第1の管理サービスの記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、ステップを更に含んでもよい。
この出願では、第1の管理サービスの記述情報が変化したとき(例えば、情報が記述情報に追加されたとき或いは記述情報が削除されたとき)、第1の管理サービスに対応する第2の管理機能ユニットは、第1の管理サービスの更新情報を管理サービス更新要求に追加し、管理サービス更新要求を管理サービス機能ユニットに送信してもよく、それにより、管理サービス機能ユニットは、管理サービス機能ユニット内の第1の管理サービスの記述情報を更新し、第1の管理サービスの記述情報の同期を保持できる。
第2の態様によれば、この出願は、管理サービス管理方法を提供する。当該方法は、第1の管理機能ユニットにより、管理サービス照会要求を管理サービス機能ユニットに送信するステップであり、管理サービス照会要求は、管理サービスの記述情報を照会するように命令するために使用され、管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を搬送し、管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含む、ステップと、第1の管理機能ユニットにより、管理サービス機能ユニットにより送信された第1の管理サービスの記述情報を受信するステップであり、第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含む、ステップとを含んでもよい。
第2の態様の技術的効果の説明については、第1の態様の技術的効果の説明を参照する。詳細は、ここでは再び説明しない。
第2の態様の第1の任意選択の実現方式では、この出願において提供される管理サービス管理方法は、第1の管理機能ユニットにより、管理サービス機能ユニットにより送信された管理サービス更新通知を受信するステップであり、管理サービス更新通知は、第1の管理サービスの識別子及び第1の管理サービスの更新情報を搬送し、第1の管理サービスの更新情報は、第1の管理サービスの記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、ステップを更に含んでもよい。
この出願では、第1の管理サービスの記述情報が更新されたとき、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスが更新されたことを第1の管理機能ユニットに同時に通知する。このよう、第1の管理機能ユニット上の第1の管理サービスの記述情報の同期が保持できる。
第3の態様によれば、この出願は、管理サービス管理方法を提供する。当該方法は、管理機能ユニットにより、管理サービス登録要求を管理サービス機能ユニットに送信するステップであり、管理サービス登録要求は、管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスの記述情報を搬送し、第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含む、ステップと、管理機能ユニットにより、管理サービス機能ユニットにより送信された管理サービス登録確認メッセージを受信するステップとを含んでもよい。
この出願において提供される管理サービス管理方法によれば、第1の管理サービスの記述情報は、管理機能ユニットの登録手順を使用することにより管理サービス機能ユニットに記憶されてもよく、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの記述情報を柔軟に管理する。
第3の態様の第1の任意選択の実現方式では、この出願において提供される管理サービス管理方法は、管理機能ユニットにより、管理サービス更新要求を管理サービス機能ユニットに送信するステップであり、管理サービス更新要求は、第1の管理サービスの識別子及び第1の管理サービスの更新情報を搬送し、第1の管理サービスの更新情報は、第1の管理サービスの記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、ステップを更に含んでもよい。
第4の態様によれば、この出願は、受信モジュールと、決定モジュールと、送信モジュールとを含む管理サービス機能ユニットを提供し、受信モジュールは、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信するように構成され、管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を搬送し、管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含み、決定モジュールは、管理サービス要件情報に対応する第1の管理サービスを決定するように構成され、送信モジュールは、第1の管理サービスの記述情報を第1の管理機能ユニットに送信するように構成され、第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含む。
第4の態様の第1の任意選択の実現方式では、受信モジュールは、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信する前に、第2の管理機能ユニットにより送信された管理サービス登録要求を受信するように更に構成され、管理サービス登録要求は、第1の管理サービスの記述情報を搬送する。
第4の態様の第2の任意選択の実現方式では、送信モジュールは、管理サービス登録要求が第1の管理サービスの識別子を更に搬送する場合、第1の管理サービスの識別子を第1の管理機能ユニットに送信するように更に構成される。
第4の態様の第3の任意選択の実現方式では、決定モジュールは、第1の管理サービスの識別子を第1の管理サービスに割り当てるように更に構成され、送信モジュールは、第1の管理サービスの識別子を第1の管理機能ユニットに送信するように更に構成される。
第4の態様の第4の任意選択の実現方式では、受信モジュールは、第2の管理機能ユニットにより送信された管理サービス更新要求を受信するように更に構成され、管理サービス更新要求は、第1の管理サービスの識別子及び第1の管理サービスの更新情報を搬送し、第1の管理サービスの更新情報は、第1の管理サービスの記述情報内の少なくとも1つの情報を含む。
第5の態様によれば、この出願は、送信モジュールと、受信モジュールとを含む管理機能ユニットを提供し、送信モジュールは、管理サービス照会要求を管理サービス機能ユニットに送信するように構成され、管理サービス照会要求は、管理サービスの記述情報を照会するように命令するために使用され、管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を搬送し、管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含み、受信モジュールは、管理サービス機能ユニットにより送信された第1の管理サービスの記述情報を受信するように構成され、第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含む。
第5の態様の第1の任意選択の実現方式では、受信モジュールは、管理サービス機能ユニットにより送信された管理サービス更新通知を受信するように更に構成され、管理サービス更新通知は、第1の管理サービスの識別子及び第1の管理サービスの更新情報を搬送し、第1の管理サービスの更新情報は、第1の管理サービスの記述情報内の少なくとも1つの情報を含む。
第6の態様によれば、この出願は、送信モジュールと、受信モジュールとを含む管理機能ユニットを提供し、送信モジュールは、管理サービス登録要求を管理サービス機能ユニットに送信するように構成され、管理サービス登録要求は、管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスの記述情報を搬送し、第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含み、受信モジュールは、管理サービス機能ユニットにより送信された管理サービス登録確認メッセージを受信するように構成される。
第6の態様の第1の任意選択の実現方式では、送信モジュールは、管理サービス更新要求を管理サービス機能ユニットに送信するように更に構成され、管理サービス更新要求は、第1の管理サービスの識別子及び第1の管理サービスの更新情報を搬送し、第1の管理サービスの更新情報は、第1の管理サービスの記述情報内の少なくとも1つの情報を含む。
第1の態様〜第6の態様において、第1の管理サービスの記述情報は、以下のもの、すなわち、第1の管理サービスのユーザ記述情報、第1の管理サービスのバージョン記述情報、第1の管理サービスのプロバイダ記述情報又は第1の管理サービスの状態記述情報のうち少なくとも1つを更に含む。
この出願では、第1の管理サービスのユーザ記述情報は、第1の管理サービスのユーザを示すために使用され、第1の管理サービスのバージョン記述情報は、呼び出されることができる第1の管理サービスの記述情報のバージョンを示すために使用され、第1の管理サービスのプロバイダ記述情報は、第1の管理サービスの記述情報のプロバイダを示すために使用され、第1の管理サービスの状態記述情報は、第1の管理サービスの状態が利用可能であるか或いは利用不可能であるかを示すために使用される。
第1の態様〜第6の態様において、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報は、操作指示情報又は操作情報を含み、操作指示情報は、操作情報を示すために使用され、操作指示情報は、第1の管理サービスのタイプを含み、第1の管理サービスのタイプは、以下のもの、すなわち、ライフサイクル管理サービス、故障管理サービス又は性能管理サービスのうち少なくとも1つを含み、
ライフサイクル管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、管理対象オブジェクトの作成、管理対象オブジェクトの削除、管理対象オブジェクトの照会、管理対象オブジェクトの変更、通知への加入、通知からの脱退、管理対象オブジェクトの作成の通知、管理対象オブジェクトの削除の通知又は管理対象オブジェクトの属性値の変更の通知のうち少なくとも1つを含み、
故障管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、アラームリストの読み取り、アラーム通知への加入、アラーム通知からの脱退、新たなアラームの通知、アラームリストの再構築の通知、アラーム変化の通知、アラームの確認、アラームのクリア、状態変化の通知、アラームクリアの通知又はアラームの確認解除のうち少なくとも1つを含み、
性能管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、測定ジョブの作成、測定ジョブの停止、測定ジョブの読み取り、ファイル準備の通知、利用可能なファイルの読み取り又はファイル準備エラーの通知のうち少なくとも1つを含む。
第1の態様〜第6の態様において、第1の管理サービスに対応する管理対象オブジェクトの記述情報は、以下のもの、すなわち、管理対象オブジェクトのタイプ、管理対象オブジェクトの名称又は管理対象オブジェクトの構成属性のうち少なくとも1つを含み、管理対象オブジェクトのタイプは、以下のもの、すなわち、ネットワークスライス、サブネットワーク、ネットワーク機能、ネットワークスライスのタイプ、サブネットワークのタイプ又はネットワーク機能のタイプのうち少なくとも1つを含む。
第1の態様〜第6の態様において、管理データの記述情報は、以下のもの、すなわち、ネットワーク性能データ又はネットワーク故障データのうち少なくとも1つを含む。
第7の態様によれば、管理サービス管理装置が提供される。当該装置は、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリとを含み、メモリは、コンピュータ命令を記憶するように構成され、管理サービス管理装置が動作するとき、プロセッサは、メモリに記憶されたコンピュータ命令を実行し、それにより、管理サービス管理装置は、第1の態様又は第1の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法を実行する。
第8の態様によれば、コンピュータ読み取り可能記憶媒体が提供される。コンピュータ読み取り記憶媒体は、コンピュータ命令を含み、コンピュータ命令がプロセッサにより実行されたとき、第1の態様又は第1の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法が実行される。
第9の態様によれば、命令を含むコンピュータプログラム製品が提供される。コンピュータプログラム製品内の命令がプロセッサにより実行されたとき、第1の態様又は第1の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法が実行される。
第10の態様によれば、チップが提供される。チップは、少なくとも1つのプロセッサと、入力/出力インタフェースと、メモリと、バスとを含み、
メモリは、コンピュータ実行可能命令を記憶するように構成され、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ及び入力/出力インタフェースは、バスを使用することにより互いに接続されて通信し、チップが動作するとき、少なくとも1つのプロセッサは、メモリに記憶されたコンピュータ実行可能命令を実行し、それにより、チップは、第1の態様の又は第1の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法を実行する。
第11の態様によれば、管理サービス管理装置が提供される。当該装置は、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリとを含み、メモリは、コンピュータ命令を記憶するように構成され、管理サービス管理装置が動作するとき、プロセッサは、メモリに記憶されたコンピュータ命令を実行し、それにより、管理サービス管理装置は、第2の態様又は第2の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法を実行する。
第12の態様によれば、コンピュータ読み取り可能記憶媒体が提供される。コンピュータ読み取り記憶媒体は、コンピュータ命令を含み、コンピュータ命令がプロセッサにより実行されたとき、第2の態様又は第2の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法が実行される。
第13の態様によれば、命令を含むコンピュータプログラム製品が提供される。コンピュータプログラム製品内の命令がプロセッサにより実行されたとき、第2の態様又は第2の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法が実行される。
第14の態様によれば、チップが提供される。チップは、少なくとも1つのプロセッサと、入力/出力インタフェースと、メモリと、バスとを含み、
メモリは、コンピュータ実行可能命令を記憶するように構成され、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ及び入力/出力インタフェースは、バスを使用することにより互いに接続されて通信し、チップが動作するとき、少なくとも1つのプロセッサは、メモリに記憶されたコンピュータ実行可能命令を実行し、それにより、チップは、第2の態様の又は第2の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法を実行する。
第15の態様によれば、管理サービス管理装置が提供される。当該装置は、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリとを含み、メモリは、コンピュータ命令を記憶するように構成され、管理サービス管理装置が動作するとき、プロセッサは、メモリに記憶されたコンピュータ命令を実行し、それにより、管理サービス管理装置は、第3の態様又は第3の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法を実行する。
第16の態様によれば、コンピュータ読み取り可能記憶媒体が提供される。コンピュータ読み取り記憶媒体は、コンピュータ命令を含み、コンピュータ命令がプロセッサにより実行されたとき、第3の態様又は第3の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法が実行される。
第17の態様によれば、命令を含むコンピュータプログラム製品が提供される。コンピュータプログラム製品内の命令がプロセッサにより実行されたとき、第3の態様又は第3の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法が実行される。
第18の態様によれば、チップが提供される。チップは、少なくとも1つのプロセッサと、入力/出力インタフェースと、メモリと、バスとを含み、
メモリは、コンピュータ実行可能命令を記憶するように構成され、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ及び入力/出力インタフェースは、バスを使用することにより互いに接続されて通信し、チップが動作するとき、少なくとも1つのプロセッサは、メモリに記憶されたコンピュータ実行可能命令を実行し、それにより、チップは、第3の態様の又は第3の態様の任意選択の実現方式のうちいずれか1つによる管理サービス管理方法を実行する。
第19の態様によれば、管理システムが提供される。管理システムは、第4の態様による管理サービス機能ユニットと、第5の態様に基づく管理機能ユニットと、第6の態様による管理機能ユニットとを含む。
本発明の実施形態によるネットワーク管理システムの概略アーキテクチャ図である。 本発明の実施形態による管理サービス機能ユニットと統合されたサーバの概略ハードウェア図である。 本発明の実施形態による管理機能ユニットと統合されたサーバの概略ハードウェア図である。 本発明の実施形態による管理サービス管理方法の第1の概略図である。 本発明の実施形態による管理サービス管理方法の第2の概略図である。 本発明の実施形態による管理サービス管理方法の第3の概略図である。 本発明の実施形態による管理サービス管理方法の第4の概略図である。 本発明の実施形態による管理サービス機能ユニットの第1の概略構造図である。 本発明の実施形態による管理サービス機能ユニットの第2の概略構造図である。 本発明の実施形態による第1の管理機能ユニットの第1の概略構造図である。 本発明の実施形態による第1の管理機能ユニットの第2の概略構造図である。 本発明の実施形態による第2の管理機能ユニットの第1の概略構造図である。 本発明の実施形態による第2の管理機能ユニットの第2の概略構造図である。
この明細書における「及び/又は」という用語は、関連するオブジェクトを記述するための関連付け関係のみを記述し、3つの関係が存在してもよいことを表す。例えば、A及び/又はBは、以下の3つの場合、すなわち、Aのみが存在すること、A及びBの双方が存在すること、並びにBのみが存在することを表してもよい。
本発明の実施形態における明細書及び特許請求の範囲において、「第1」、「第2」等という用語は、異なるオブジェクトの間を区別することを意図しており、オブジェクトの特定の順序を示すものではない。例えば、第1の管理機能ユニット、第2の管理機能ユニット等は、異なる管理機能ユニットを識別するために使用され、管理機能ユニットの特定の順序を記述するために使用されない。
本発明の実施形態における「例」、「例えば」等という用語は、例、例示又は説明を与えることを表すために使用される。本発明の実施形態における「例」又は「例えば」として記載されるいずれかの実施形態又は設計方式は、他の実施形態又は設計方式よりも好ましいこと又は有利であることとして解釈されるべきではない。正確には、「例」、「例えば」等の用語の使用は、特定の方式で関連する概念を提示することを意図している。
本発明の実施形態の説明では、特に断りのない限り、「複数の」は2つ以上を意味する。例えば、複数の処理ユニットは2つ以上の処理ユニットであり、複数のシステムは2つ以上のシステムである。
まず、本発明の実施形態において提供される管理サービス管理方法及び装置に関連するいくつかの概念について説明及び記載する。
管理機能ユニット:新無線(new radio, NR)システムにおいて、管理機能ユニットは、管理機能を実現し、管理機能(例えば、ライフサイクル管理、故障管理及び性能管理)を統合し、管理サービスを外部に提供する論理モジュールである。管理機能ユニットは、管理機能(management function, MF)でもよい。例えば、ネットワークスライス管理機能(network slice management function, NSMF)は、NRシステムにおける全てのネットワークスライス(network slice)について対応する管理サービスを提供してもよい。ネットワークスライスサブネット管理機能(network slice subnet management function, NSSMF)は、全てのネットワークスライスサブネットについて対応する管理サービスを提供してもよい。ネットワーク機能管理機能(network function management function, NFMF)は、全てのネットワーク機能(network function, NF)について対応する管理サービスを提供してもよい。
管理サービス:管理サービスは、管理機能又はエンティティにより外部から提供され且つ他の管理機能又はエンティティによる呼び出しをサポートできるインタフェースであり、サービス能力を表す。管理機能ユニットは、1つ以上の管理サービスを提供してもよい。各管理サービスは、管理サービスの記述情報に対応する。管理サービスの記述情報はまた、ライフサイクル管理に関する記述情報と、故障管理に関する記述情報と、性能管理に関する記述情報とを含んでもよい。管理サービスの記述情報に含まれる詳細な内容については、以下の実施形態において詳細に説明する。
管理サービス機能ユニット:管理サービス機能ユニットは、NRシステムにおける全ての管理機能ユニットの論理モジュールを包括的に管理し、例えば、上記のNF及びネットワークスライスと、サブネットワークとを管理するように構成され、サブネットワークは、ネットワークスライスサブネットを含む。管理サービス機能ユニットは、管理サービス管理機能(management service management function, MSMF)でもよい。MSMFは、他の機能ユニットのインスタンス情報又は管理サービスのインスタンス情報を記憶してもよい。例えば、MSMFは、管理機能ユニットのインスタンス情報(管理機能ユニットに対応する管理サービスのインスタンス情報を含む)を記憶してもよい。
本発明の実施形態では、管理機能ユニットをMFと呼ばれてもよく、管理サービス機能ユニットはMSMFと呼ばれてもよい点に留意すべきである。MF及びMSMFのような表現は、本発明の実施形態に対する限定として解釈されるべきではないことが理解されるべきである。実際の用途では、MFはまた、他の名称に置き換えられてもよく、MSMFもまた、他の名称に置き換えられてもよい。
背景技術に存在する問題に基づいて、本発明の実施形態は、管理サービス管理方法及び装置を提供する。第2の管理機能ユニットに対応する管理サービスの記述情報は、管理サービス機能ユニットに記憶されてもよく、次いで、第1の管理機能ユニットは、管理サービス照会要求を管理サービス機能ユニットに送信し、第2の管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスの記述情報を照会してもよい。管理サービス機能ユニットは、管理サービスの記述情報を管理してもよく、管理機能ユニットは、管理サービス機能ユニットを使用することにより、管理サービスの記述情報に相互にアクセスしてもよいので、管理サービスが柔軟に管理できる。
本発明の実施形態において提供される管理サービス管理方法及び装置は、ネットワーク管理システムに適用されてもよい。図1は、本発明の実施形態によるNRシステムにおけるネットワーク管理システムの概略アーキテクチャ図である。図1において、ネットワーク管理システムは、少なくとも1つの管理機能ユニット(図1では、3つの管理機能ユニットが例として使用され、それぞれ管理機能ユニット10a、管理機能ユニット10b及び管理機能ユニット10cとして示される)と、管理サービス機能ユニット11とを含んでもよい。管理サービス機能ユニット11は、管理機能ユニットに関する情報(例えば、管理機能ユニットのインスタンス情報及び管理機能ユニットに対応する管理サービスのインスタンス情報)を記憶するように構成される。管理機能ユニット10aを例として使用すると、管理機能ユニット10aの管理対象オブジェクトは、様々なネットワーク機能、ネットワークスライス、サブネットワーク等でもよい。管理機能ユニット10aは、1つの管理サービス、例えば、ライフサイクル管理、性能管理又は故障管理等に対応してもよく、管理機能ユニット10aは、管理サービス機能ユニット11を使用することにより、他の管理機能ユニット(例えば、図1における管理機能ユニット10b)に対応する管理サービスの記述情報を取得してもよく、それにより、管理機能ユニット10aは、管理機能ユニット10bに対して管理サービス呼び出し要求を開始してもよい。
本発明のこの実施形態では、管理サービス機能ユニットは、管理サービス機能ユニットの機能を実現するようにサーバに統合されてもよい。以下に、図2を参照して、本発明の実施形態による管理サービス機能ユニットと統合されたサーバ100のコンポーネントについて具体的に説明する。図2に示すように、サーバ100は、プロセッサ101、メモリ102、通信インタフェース103等を含んでもよい。
プロセッサ101:プロセッサ101は、サーバ100のコアコンポーネントであり、サーバ100上でサーバ100のオペレーティングシステム及びアプリケーションプログラム(システムアプリケーションプログラム及びサードパーティアプリケーションプログラムを含む)を実行するように構成される。本発明のこの実施形態では、プロセッサ101は、管理サービス要件情報に対応する管理サービスを決定してもよい。
本発明のこの実施形態では、プロセッサ101は、具体的には、中央処理装置(central processing unit, CPU)、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(digital signal processor, DSP)、特定用途向け集積回路(application-specific integrated circuit, ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field programmable gate array, FPGA)若しくは他のプログラム可能論理デバイス、トランジスタ論理デバイス、ハードウェアコンポーネント又はこれらのいずれかの組み合わせでもよい。プロセッサ101は、本発明の実施形態に開示の内容を参照して記載される論理ブロック、モジュール及び回路の様々な例を実現又は実行できる。代替として、プロセッサは、計算機能を実現するための組み合わせ、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサを含む組み合わせ、又はDSPとマイクロプロセッサとの組み合わせでもよい。
メモリ102:メモリ102は、ソフトウェアプログラム及びモジュールを記憶するように構成されてもよい。プロセッサ101は、メモリ102に記憶されたソフトウェアプログラム及びモジュールを実行し、サーバ100の様々な機能アプリケーションを実行し、データを処理する。メモリ102は、1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体を含んでもよい。メモリ102は、プログラム記憶領域と、データ記憶領域とを含む。プログラム記憶領域は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能により必要とされるアプリケーションプログラム(例えば、管理サービス機能ユニットのアプリケーションプログラム)等を記憶してもよい。データ記憶領域は、サーバ100により作成されたデータを記憶してもよい。本発明のこの実施形態では、メモリ102は、管理機能ユニットの管理サービスの記述情報を更に記憶してもよい。
本発明のこの実施形態では、メモリ102は、ランダムアクセスメモリ(random-access memory, RAM)のような揮発性メモリ(volatile memory)を具体的に含んでもよく、或いは、メモリは、読み取り専用メモリ(read-only memory, ROM)、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスクドライブ(hard disk drive, HDD)又はソリッドステートドライブ(solid-state drive, SSD)のような不揮発性メモリ(non-volatile memory)を含んでもよく、或いは、メモリは、上記のタイプのメモリの組み合わせを含んでもよい。
通信インタフェース103:通信インタフェース103は、サーバ100により他のデバイスと通信するために使用されるインタフェース回路である。通信インタフェースは、トランシーバ又はトランシーバ回路のようなトランシーバ機能を有する構造でもよい。例えば、通信インタフェース103を通じて、管理サービス機能ユニットは、管理機能ユニットの登録要求、管理サービス照会要求、管理サービス更新要求、管理サービス登録解除要求等を受信し、応答を行ってもよい。
本発明のこの実施形態では、管理機能ユニットは、管理機能ユニットの機能を実現するようにサーバに統合されてもよい。以下に、図3を参照して、本発明の実施形態による管理機能ユニットと統合されたサーバ200のコンポーネントについて具体的に説明する。図3に示すように、サーバ200は、プロセッサ201、メモリ202、通信インタフェース203等を含んでもよい。
プロセッサ201:プロセッサ201は、サーバ200のコアコンポーネントであり、サーバ200上でサーバ200のオペレーティングシステム及びアプリケーションプログラム(システムアプリケーションプログラム及びサードパーティアプリケーションプログラムを含む)を実行するように構成される。
本発明のこの実施形態では、プロセッサ201は、具体的には、CPU、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGA若しくは他のプログラム可能論理デバイス、トランジスタ論理デバイス、ハードウェアコンポーネント又はこれらのいずれかの組み合わせでもよい。プロセッサ101は、本発明の実施形態に開示の内容を参照して記載される論理ブロック、モジュール及び回路の様々な例を実現又は実行できる。代替として、プロセッサは、計算機能を実現するための組み合わせ、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサを含む組み合わせ、又はDSPとマイクロプロセッサとの組み合わせでもよい。
メモリ202:メモリ202は、ソフトウェアプログラム及びモジュールを記憶するように構成されてもよい。プロセッサ201は、メモリ102に記憶されたソフトウェアプログラム及びモジュールを実行し、サーバ200の様々な機能アプリケーションを実行し、データを処理する。メモリ202は、1つ以上のコンピュータ読み取り可能記憶媒体を含んでもよい。メモリ202は、プログラム記憶領域と、データ記憶領域とを含む。プログラム記憶領域は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能により必要とされるアプリケーションプログラム(例えば、管理サービス機能ユニットのアプリケーションプログラム)等を記憶してもよい。データ記憶領域は、サーバ100により作成されたデータを記憶してもよい。本発明のこの実施形態では、メモリ202は、RAMのような揮発性メモリを具体的に含んでもよい。メモリはまた、ROM、フラッシュメモリ、HDD又はSSDのような不揮発性メモリを含んでもよい。メモリは、上記のタイプのメモリの組み合わせを更に含んでもよい。
通信インタフェース203:通信インタフェース203は、サーバ200により他のデバイスと通信するために使用されるインタフェース回路である。通信インタフェースは、トランシーバ又はトランシーバ回路のようなトランシーバ機能を有する構造でもよい。例えば、通信インタフェース203を通じて、登録要求及び管理サービス照会要求が管理サービス機能ユニットに送信され、管理サービス機能ユニットにより送信された登録確認メッセージ、管理サービスの記述情報等が受信される。
任意選択で、管理サービス機能ユニット及び管理機能ユニットは、別々に異なるサーバに統合されてもよく、或いは、同じサーバに統合されてもよい。これは、実際の状況に従って具体的に決定され、本発明のこの実施形態では限定されない。
以下に、管理サービス機能ユニットと第1の管理機能ユニットとの間の相互作用及び管理サービス機能ユニットと第2の管理機能ユニットとの間の相互作用の観点から、本発明の実施形態において提供される管理サービス管理方法について詳細に説明する。
まず、上記のネットワーク管理システムを参照すると、管理サービス機能ユニットが第2の管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスの記述情報を記憶していることに基づいて、図4に示すように、本発明の実施形態において提供される管理サービス管理方法はS101〜S105を含んでもよい。
S101.第1の管理機能ユニットは、管理サービス照会要求を管理サービス機能ユニットに送信する。
管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を搬送し、管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含む。
本発明のこの実施形態では、管理サービス要件情報は、対応する管理サービスの記述情報を取得するように命令するために、第1の管理機能ユニットにより取得される必要がある管理サービスの記述情報の特徴を含む。例えば、管理サービス要件情報がAMFのライフサイクル管理である場合、管理対象オブジェクトの要件情報はアクセス及びモビリティ管理機能(access and mobility management function, AMF)であり、操作の要件情報はライフサイクル管理である。
S102.管理サービス機能ユニットは、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信する。
S103.管理サービス機能ユニットは、管理サービス要件情報に対応する第1の管理サービスを決定する。
第1の管理サービスは、第2の管理機能ユニットに対応する管理サービスである。
本発明のこの実施形態では、管理サービス機能ユニットは、複数の管理機能ユニットのインスタンス情報を記憶してもよく、各管理機能ユニットは、複数の管理サービスに対応してもよい。このように、管理サービス機能ユニットは、複数の管理サービスの記述情報を記憶してもよい(具体的には、管理サービスの記述情報は、管理サービス機能ユニット上の管理機能ユニットの登録手順を使用することにより、管理サービス機能ユニットに記憶される)。第1の管理機能ユニットにより送信された管理サービス要件情報を受信した後に、管理サービス機能ユニットは、管理要件情報に基づいて、記述情報が第1の管理機能ユニットにより取得される必要がある管理サービスを決定し、それにより、要件を満たす管理サービスの記述情報が第1の管理機能ユニットに送信できる。
具体的には、管理サービス機能ユニットは、管理サービス要件情報に対応する第1の管理サービスを決定する。具体的には、管理サービス機能ユニットは、管理サービス要件情報に基づいて、第1の管理サービスが第1の管理機能ユニットにより送信された管理サービス要件情報を満たす管理サービスであると決定し、第1の管理サービスの記述情報を決定する。
S104.管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの記述情報を第1の管理機能ユニットに送信する。
第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含む。
本発明のこの実施形態では、第1の管理サービスに対応する操作の記述情報は、第1の管理サービスによりサポートできる操作を示すために使用される。第1の管理サービスに対応する操作の記述情報は、操作指示情報又は操作情報を含み、操作指示情報は、操作情報を示すために使用される。操作指示情報は、第1の管理サービスのタイプを含み、第1の管理サービスのタイプは、以下のもの、すなわち、ライフサイクル管理サービス、故障管理サービス又は性能管理サービスのうち少なくとも1つを含む。
ライフサイクル管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、管理対象オブジェクトの作成(create MOI)、管理対象オブジェクトの削除(delete MOI)、管理対象オブジェクトの照会(get MOI Attributes)、管理対象オブジェクトの変更(modify MOI Attributes)、通知への加入、通知からの脱退又は通知(管理対象オブジェクトの作成の通知、管理対象オブジェクトの削除の通知及び管理対象オブジェクトの属性値の変更の通知を含む)のうち少なくとも1つを含む。
故障管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、アラームリストの読み取り(get Alarm List)、アラーム通知への加入(subscribe)、アラーム通知からの脱退(unsubscribe)、新たなアラームの通知(notify New Alarm)、アラームリストの再構築の通知(notify Alarm List Rebuilt)、アラーム変化の通知(notify Change Alarm)、アラームの確認(acknowledge Alarms)、アラームのクリア(clear Alarms)、状態変化の通知(notify Ack State Changed)、アラームクリアの通知(notify Cleared Alarm)、アラームの確認解除(unacknowledged Alarms)のうち少なくとも1つを含む。
性能管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、測定ジョブの作成(create Measurement Job)、測定ジョブの停止(stop Measurement Job)、測定ジョブの読み取り(list Measurement Jobs)、ファイル準備の通知(notify File Preparation Error)、利用可能なファイルの読み取り(notify File Ready)、ファイル準備エラーの通知(list Available Files)、通知への加入又は通知からの脱退のうち少なくとも1つを含む。
任意選択で、第1の管理サービスのタイプは、代替として、以下のもの、ライフサイクル管理サービス、故障データ報告管理サービス、故障制御管理サービス、測定ジョブ制御管理サービス又は性能データ報告管理サービスのうち少なくとも1つでもよい。故障データ報告管理サービス及び故障制御管理サービスは、故障管理サービスに属する。測定ジョブ制御管理サービス及び性能データ報告管理サービスは、性能管理サービスに属する。
以下の表1は、管理サービスタイプ(すなわち、操作指示情報)及び管理サービスタイプに対応する操作情報の例を示す。
Figure 2021533673
本発明のこの実施形態では、第1の管理サービスに対応する管理対象オブジェクトの記述情報は、第1の管理サービスによりサポートできる管理対象オブジェクトを示すために使用される。第1の管理サービスに対応する管理対象オブジェクトの記述情報は、以下のもの、すなわち、管理対象オブジェクトのタイプ、管理対象オブジェクトの名称又は管理対象オブジェクトの構成属性のうち少なくとも1つを含む。管理対象オブジェクトのタイプは、以下のもの、すなわち、ネットワークスライス、サブネットワーク、ネットワーク機能、ネットワークスライスのタイプ、サブネットワークのタイプ又はネットワーク機能のタイプのうち少なくとも1つを含む。サブネットワークは、ネットワークスライスサブネットを含むことが理解され得る。
管理対象オブジェクトは、異なるタイプを有する。オブジェクト粒度の観点から、管理対象オブジェクトのタイプは、ネットワークスライス、サブネットワーク、ネットワーク機能等を含む。具体的には、管理対象オブジェクトの記述情報内の管理対象オブジェクトのタイプがネットワークスライスであるとき、これは、第1の管理サービスがネットワークスライスの管理をサポートすることを示す。管理対象オブジェクトの記述情報内の管理対象オブジェクトのタイプがサブネットワークであるとき、これは、第1の管理サービスがサブネットワークの管理をサポートすることを示す。管理対象オブジェクトの記述情報内の管理対象オブジェクトのタイプがネットワーク機能であるとき、これは、第1の管理サービスがネットワーク機能の管理をサポートすることを示す。
ネットワークタイプの観点から、管理対象オブジェクトのタイプは、ネットワークスライスのタイプ、サブネットワークのタイプ、ネットワーク機能のタイプ等を含み、第1の管理サービスが、特定のタイプのネットワークスライス、サブネットワーク又はネットワーク機能の管理をサポートすることを示す。
ネットワークスライスのタイプは、以下のもの、すなわち、拡張モバイルブロードバンド(eMBB)、超高信頼性低遅延通信(URLLC)又は大規模なモノのインターネット(mIoT)のうちいずれか1つである。具体的には、ネットワークスライスのタイプがeMBBである場合、これは、第1の管理サービスがeMBBタイプのネットワークスライスの管理をサポートすることを示す。ネットワークスライスのタイプがURLLCである場合、これは、第1の管理サービスがeMBBネットワークスライスのmIoTの管理をサポートすることを示す。
サブネットワークのタイプは、以下の第1のタイプ、すなわち、eMBB、URLLC又はmIoTのうちいずれか1つでもよい。代替として、サブネットワークのタイプは、以下の第2のタイプ、すなわち、アクセスネットワーク(access network, AN)、コアネットワーク(core network, CN)、5Gコアネットワーク(5G core, 5GC)、進化型パケットコア(evolved packet core)(すなわち、4Gコアネットワーク)、EPC)、新無線(new radio, NR)(すなわち、5G無線アクセスネットワーク)又はロングタームエボリューション(long term evolution, LTE)のうちいずれか1つでもよい。代替として、サブネットワークのタイプは、第1のタイプのうちいずれか1つと第2のタイプのうちいずれか1つとの組み合わせでもよい。
例えば、第2のタイプが5GC、EPC、NR及びLTEを含むことが例として使用される。以下の表2は、サブネットワークのタイプの例を示す。
Figure 2021533673
例えば、表2における5GC、eMBB等は、サブネットワークの第2のタイプと第1のタイプの組み合わせの結果を示す。具体的には、サブネットワークのタイプが5GC,eMBBであることは、5GネットワークにおけるeMBBタイプのサブネットワークを示す。サブネットワークのタイプが5GC,eMBBである場合、これは、第1の管理サービスが5GネットワークにおけるeMBBタイプのサブネットワークの管理をサポートすることを示す。
ネットワーク機能のタイプは、第1の管理サービスによりサポートされるネットワーク機能を示す。具体的には、ネットワーク機能のタイプは、以下のもの、すなわち、AMF、セッション管理機能(session management function, SMF)、ユーザプレーン機能(user plane function, UPF)、ネットワークリポジトリ機能(network repository function, NRF)、UDSF、ネットワーク公開機能(network exposure function, NEF)、ポリシー及び課金ルール機能(policy and charging rules function, PCRF)、ネットワークスライス選択機能(network slice selection function, NSSF)、基地局集中ユニット制御プレーン(centralized unit control plane, CUCP)、基地局集中ユニットユーザプレーン(centralized unit control plane, CUUP)、基地局分散ユニット(distributed unit, DU)、次世代ノードB(next generation node base station, gNB)又は進化型ノードB(evolved node base, eNB)のうちいずれか1つである。
本発明のこの実施形態では、第1の管理サービスに対応する管理データの記述情報は、第1の管理サービスによりサポートされる管理データを示すために使用され、管理データの記述情報は、以下のもの、すなわち、ネットワーク性能データ又はネットワーク故障データのうち少なくとも1つを含む。ネットワーク性能データは、ネットワーク/ネットワークスライスインスタンスに登録されたユーザの数、アップリンク/ダウンリンクスループットレート、アップリンクパケット損失率、ネットワーク/ネットワークスライスインスタンスのアップリンク/ダウンリンク物理リソースブロック利用率等を具体的に含んでもよい。ネットワーク故障データは、故障発生時間、故障発生原因、故障影響度等を含む。ネットワーク故障データは、異なるタイプの故障データを更に含んでもよい。ネットワーク故障データのタイプは、指定の閾値を超えるキーパフォーマンスインジケータ(key performance indicator, KPI)閾値、通信リンク中断、基盤故障、性能低下、ネットワーク輻輳、インターネットプロトコル(Internet protocol, IP)アドレス競合等を含む。
任意選択で、第1の管理サービスの記述情報は、以下のもの、すなわち、第1の管理サービスのユーザ記述情報、第1の管理サービスのバージョン記述情報、第1の管理サービスのプロバイダ記述情報又は第1の管理サービスの状態記述情報のうち少なくとも1つを更に含んでもよい。
任意選択で、第1の管理サービスの記述情報は、第1の管理サービスに対応する第2の管理機能ユニットの識別情報を更に含んでもよい。
本発明のこの実施形態では、第1の管理サービスのユーザ記述情報は、第1の管理サービスのユーザを示すために使用され、第1の管理サービスのユーザは、管理機能ユニットである。
具体的には、管理機能ユニットにより提供できる管理サービスの粒度は、管理機能ユニット(すなわち、第1の管理サービスのユーザ)を示すために使用されてもよい。具体的には、第1の管理サービスのユーザ記述情報は管理サービスの粒度であり、管理サービスの粒度は、対応する管理対象オブジェクトの粒度を表す。例えば、ネットワークスライス粒度での管理サービスは、管理サービスに対応する管理対象オブジェクトの粒度がネットワークスライスであることを示す。管理サービスの粒度は、以下のもの、すなわち、ネットワーク機能粒度、ネットワークスライス粒度又はサブネットワーク粒度のうち少なくとも1つを含む。これは、以下のように理解されてもよい。第1の管理サービスのユーザは、ネットワーク機能粒度で管理サービスを提供する管理機能ユニット、ネットワークスライス粒度で管理サービスを提供する管理機能ユニット、又はサブネットワーク粒度で管理サービスを提供する管理機能ユニットでもよい。
例えば、第1の管理サービスのユーザ記述情報が管理サービスの粒度であり、管理サービスの粒度がネットワークスライスであると仮定すると、ネットワークスライスについて管理サービスを提供(管理を実行)できる全ての管理機能ユニットは、第1の管理サービスのユーザである。
本発明のこの実施形態では、管理機能ユニットにより提供できる管理サービスのタイプは、管理機能ユニット(すなわち、第1の管理サービスのユーザ)を示すために使用されてもよい。具体的には、第1の管理サービスのユーザ記述情報は、管理サービスのタイプであり、管理サービスのタイプは、以下のもの、すなわち、ネットワークスライスのライフサイクル管理サービス、ネットワークスライスの故障データ報告管理サービス、ネットワークスライスの故障制御管理サービス、ネットワークスライスの測定ジョブ制御管理サービス、ネットワークスライスの性能データ報告管理サービス、サブネットワークのライフサイクル管理サービス、サブネットワークの故障データ報告管理サービス、サブネットワークの故障制御管理サービス、サブネットワークの測定ジョブ制御管理サービス、サブネットワークの性能データ報告管理サービス、ネットワーク機能のライフサイクル管理サービス、ネットワーク機能の故障データ報告管理サービス、ネットワーク機能の故障制御管理サービス、ネットワーク機能の測定ジョブ制御管理サービス又はネットワーク機能の性能データ報告管理サービスのうち少なくとも1つを含む。
本発明のこの実施形態では、管理機能ユニットのプロバイダは、代替として、第1の管理サービスのユーザを示すために使用されてもよい。具体的には、第1の管理サービスのユーザ記述情報は、管理機能ユニットのプロバイダ情報であり、管理機能ユニットのプロバイダは、管理機能ユニットのサプライヤ又はオペレータでもよい。例えば、第1の管理サービスのユーザ記述情報が第1のサプライヤであると仮定すると、第1のサプライヤにより提供される全ての管理機能ユニットは、第1の管理サービスのユーザである。
本発明のこの実施形態では、管理機能ユニットの位置情報は、代替として、第1の管理サービスのユーザを示すために使用されてもよい。具体的には、第1の管理サービスのユーザ記述情報は、管理機能ユニットの位置情報である。例えば、第1の管理サービスのユーザ記述情報が第1のエリアであると仮定すると、第1のエリア内の全ての管理機能ユニットは、第1の管理サービスのユーザである。
本発明のこの実施形態では、管理機能ユニットの識別情報は、代替として、第1の管理サービスのユーザを示すために使用されてもよい。具体的には、第1の管理サービスのユーザ記述情報は、管理機能ユニットの識別情報であり、管理機能ユニットの識別情報は、管理機能ユニットのアイデンティティ(identity, ID)又はIPアドレスでもよく、管理機能ユニットのIDは、管理機能ユニットのドメイン名(distinguish name, DN)でもよい。例えば、第1の管理サービスのユーザ記述情報が第1のIDであると仮定すると、第1のIDにより示される管理機能ユニットは、第1の管理サービスのユーザである。
第1の管理サービスの記述情報内の第1の管理サービスのプロバイダ情報は、第2の管理機能ユニット又は第2の管理機能ユニットのサプライヤの識別情報でもよく、第2の管理機能ユニットの識別情報は、第2の管理機能ユニットのID又はIPアドレスを含んでもよく、第2の管理機能ユニットのIDは、第2の管理機能のDNでもよい。
第1の管理サービスの記述情報内の第1の管理サービスの状態情報は、利用可能な状態又は利用不可能な状態を含む。
任意選択で、本発明のこの実施形態では、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの記述情報の全部又は一部を第1の管理機能ユニットに送信してもよい。これは、本発明の実施形態では具体的に限定されない。
S105.第1の管理機能ユニットは、管理サービス機能ユニットにより送信された第1の管理サービスの記述情報を受信する。
本発明のこの実施形態では、第1の管理サービス(第1の管理サービスは、第2の管理機能ユニットにより提供される管理サービスである)の記述情報を取得した後に、第1の管理機能ユニットは、第2の管理機能ユニットに対して管理サービス呼び出し要求を開始する。管理サービス呼び出し要求は、第2の管理機能ユニットに対して操作を実行するように命令するために使用され、管理サービス呼び出し要求は、管理対象オブジェクトの記述情報又は管理データの記述情報を搬送する。例えば、第1の管理機能ユニットは、第2の管理機能ユニットに対して、ネットワークスライスを作成するための呼び出し要求を開始し、それにより、第2の管理機能ユニットは、管理サービス呼び出し要求内の関連情報に基づいて、対応するネットワークスライスを作成する。
要するに、管理サービスの記述情報への相互アクセスは、S101〜S105を使用することにより実現できる。
図5に示すように、管理機能ユニットは、管理サービス機能ユニット上で実行される登録手順を使用することにより、管理サービス機能ユニット上で、管理機能ユニットに対応する管理サービスの記述情報を登録(すなわち、記憶)してもよい。第2の管理機能ユニットの第1の管理サービス及び第1の管理機能ユニットが例として使用される。第1の管理機能ユニットが管理サービス機能ユニットから第1の管理サービスの記述情報を照会する前に(すなわち、管理サービス機能ユニットが第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信する前に)、本発明の本実施形態において提供される管理サービス管理方法はS201〜S205を更に含んでもよい。
S201.第2の管理機能ユニットは、管理サービス登録要求を管理サービス機能ユニットに送信する。
管理サービス登録要求は、第1の管理サービスの記述情報を搬送し、管理サービス登録要求は、第1の管理サービスの記述情報を管理サービス機能ユニットに記憶することを要求するために使用され、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの記述情報を管理する。第1の管理サービスの記述情報については、S104についての上記の具体的な説明を参照する。詳細は、ここでは再び説明しない。
S202.管理サービス機能ユニットは、第2の管理機能ユニットにより送信された管理サービス登録要求を受信する。
S203.管理サービス機能ユニットは、管理サービス登録要求を検証する。
本発明のこの実施形態では、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスが有効な管理サービスであるか否かを検証する。第1の管理サービスが有効である場合、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの記述情報を管理サービス機能ユニットに記憶する。第1の管理サービスが無効である場合、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの記述情報を破棄する。
S204.管理サービス機能ユニットは、管理サービス登録確認メッセージを第2の管理機能ユニットに送信する。
第1の管理サービスの記述情報を管理サービス機能ユニットに記憶した後に、管理サービス機能ユニットは、管理サービス登録確認メッセージを第2の管理機能ユニットに送信し、第2の管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスが管理サービス機能ユニットに正常に登録されたことを第2の管理機能ユニットに通知する。
S205.第2の管理機能ユニットは、管理サービス機能ユニットにより送信された管理サービス登録確認メッセージを受信する。
任意選択で、本発明のこの実施形態では、管理サービス登録要求は、第1の管理サービスの識別情報を更に搬送してもよく、或いは、登録要求は、第1の管理サービスの識別情報を搬送しなくてもよく、第1の管理サービスの識別情報は、第1の管理サービスのIDである。
管理サービス登録要求が第1の管理サービスの識別子を搬送する場合、本発明のこの実施形態では、第1の管理機能ユニットが第1の管理サービスの記述情報を照会するプロセスにおいて、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの識別子を第1の管理機能ユニットに更に送信してもよい。
任意選択で、第1の管理サービスの記述情報を第1の管理機能ユニットに送信するとき、管理サービス機能ユニットはまた、第1の管理サービスの識別子を搬送してもよい。代替として、管理サービス機能ユニットは、異なるメッセージを使用することにより、第1の管理サービスの記述情報及び第1の管理サービスの識別子を別々に送信してもよい。これは、本発明の実施形態では限定されない。
管理サービス登録要求が第1の管理サービスの識別子を搬送しない場合、本発明のこの実施形態において提供される管理サービス管理方法は、管理サービス機能ユニットにより、第1の管理サービスの識別子を第1の管理サービスに割り当てることを更に含んでもよい。さらに、S204において、管理サービス機能ユニットにより第2の管理機能ユニットに送信される管理サービス登録確認メッセージは、第1の管理サービスの識別子を搬送する。同様に、第1の管理機能ユニットが第1の管理サービスの記述情報を照会するプロセスにおいて、管理サービス機能ユニットはまた、第1の管理サービスの識別子を第1の管理機能ユニットに送信してもよい。
第1の管理サービスの識別子は第1の管理サービスのIDでもよく、第1の管理サービスのIDは第1の管理サービスのDNでもよい。
任意選択で、第2の管理機能ユニットが管理サービス機能ユニット上の第1の管理サービスの登録を完了した後に、管理サービス機能ユニットは、第2の管理機能ユニットと第1の管理機能ユニット上の第1の管理サービスとの間の関連付け関係を更に構成してもよい。このように、第1の管理サービスの記述情報を取得した後に、第1の管理機能ユニットは、第1の管理サービスに対応する第2の管理機能ユニットに対して管理サービス呼び出し要求を開始する必要があると決定してもよい。
要するに、管理サービス機能ユニット上の第1の管理サービスの登録プロセスは、S201〜S205を使用することにより実現でき、それにより、他の管理機能ユニットは、管理サービスユニット上の第1の管理サービスの記述情報を照会でき、管理サービスを柔軟に管理できる。
本発明のこの実施形態において提供される管理サービス管理方法では、第2の管理機能ユニットに対応する管理サービスの記述情報は、管理サービス機能ユニットに記憶されてもよく、次いで、第1の管理機能ユニットは、管理サービス照会要求を管理サービス機能ユニットに送信し、第2の管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスの記述情報を照会してもよい。管理サービス機能ユニットは、管理サービスの記述情報を管理してもよく、管理機能ユニットは、管理サービス機能ユニットを使用することにより、管理サービスの記述情報に相互にアクセスしてもよいので、管理サービスが柔軟に管理できる。
図6に示すように、第2の管理機能ユニットが管理サービス機能ユニット上の第1の管理サービスの登録を完了した後に、第1の管理サービスの記述情報が変化したとき、本発明のこの実施形態において提供される管理サービス管理方法は、S301〜S305を更に含んでもよい。
S301.第2の管理機能ユニットは、管理サービス更新要求を管理サービス機能ユニットに送信する。
管理サービス更新要求は、第1の管理サービスの識別子及び第1の管理サービスの更新情報を搬送し、第1の管理サービスの更新情報は、第1の管理サービスの記述情報内の少なくとも1つの情報を含む。具体的には、第1の管理サービスの更新情報は、以下のもの、すなわち、操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報、又は第1の管理サービスに対応する管理データの記述情報、第1の管理サービスのユーザ記述情報、第1の管理サービスのバージョン記述情報、第1の管理サービスのプロバイダ記述情報、又は第1の管理サービスの状態記述情報のうち少なくとも1つを含む。
S302.管理サービス機能ユニットは、第2の管理機能ユニットにより送信された管理サービス更新要求を受信する。
S303.管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの更新情報に基づいて、第1の管理サービスの記述情報を更新する。
この出願では、第1の管理サービスの記述情報が変化したとき(例えば、情報が記述情報に追加されたとき或いは記述情報が削除されたとき)、第1の管理サービスに対応する第2の管理機能ユニットは、第1の管理サービスの更新情報を管理サービス機能ユニットに送信してもよく、それにより、管理サービス機能ユニットは、管理サービス機能ユニット内の第1の管理サービスの記述情報を更新できる。
S304.管理サービス機能ユニットは、管理サービス更新通知を第1の管理機能ユニットに送信する。
管理サービス更新通知は、第1の管理サービスの識別子及び第1の管理サービスの更新情報を搬送する。
本発明のこの実施形態では、第1の管理サービスの記述情報が変化したとき、管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの記述情報のユーザ(すなわち、第1の管理機能ユニット)に対して、管理サービス更新通知を送信するように命令してもよく、管理サービス更新通知は、第1の管理サービスの更新情報を搬送する。
S305.管理サービス機能ユニットは、管理サービス更新確認メッセージを第2の管理機能ユニットに送信する。
要するに、管理サービス機能ユニット内の第1の管理サービスの記述情報は、S301〜S305を使用することにより更新されてもよい。
図7に示すように、本発明のこの実施形態において提供される管理サービス管理方法はS401〜S404を更に含んでもよい。
S401.第2の管理機能ユニットは、管理サービス登録解除要求を管理サービス機能ユニットに送信する。
管理サービス登録解除要求は、第1の管理サービスの識別情報を搬送する。
S402.管理サービス機能ユニットは、第2の管理機能ユニットにより送信された管理サービス登録解除要求を受信する。
S403.管理サービス機能ユニットは、管理サービス登録解除通知を第1の管理機能ユニットに送信する。
本発明のこの実施形態では、管理サービス機能ユニットは、管理サービス登録解除通知を第1の管理機能ユニットに送信し、第1の管理サービスの記述情報のユーザ(すなわち、第1の管理機能ユニット)に、第1の管理サービスが無効であり、第1の管理サービスの記述情報を使用できないことを通知する。
S404.管理サービス機能ユニットは、第1の管理サービスの記述情報を削除する。
要するに、管理サービス機能ユニット内の第1の管理サービスは、S401〜S404を使用することにより登録解除されてもよい。
任意選択で、本発明のこの実施形態では、第1の管理サービスの記述情報がもはや使用できないので、第1の管理機能ユニットは、管理サービス機能ユニットに対して新たな管理サービス照会要求を更に開始し、管理サービス機能ユニットに対して新たに利用可能な管理サービスの記述情報を返信するように要求してもよい。
上記は、ネットワークエレメントの間の相互作用の観点から、本発明の実施形態において提供される解決策について説明した。上記の機能を実現するために、管理サービス機能ユニット、第1の管理機能ユニット及び第2の管理機能ユニットのようなネットワークエレメントは、機能を実行するための対応するハードウェア構造及び/又はソフトウェアモジュールを含むことが理解され得る。当業者は、この明細書に開示の実施形態に記載された例と組み合わせて、ユニット、アルゴリズム及びステップが、本発明の実施形態においてハードウェア又はハードウェアとコンピュータソフトウェアとの組み合わせにより実現されてもよいことを容易に理解すべきである。機能がハードウェアにより実行されるかコンピュータソフトウェアにより駆動されるハードウェアにより実行されるかは、技術的解決策の特定の用途及び設計上の制約に依存する。当業者は、特定の用途毎に、記載の機能を実現するために異なる方法を使用し得るが、実現方式がこの出願の範囲を超えるものと考えられるべきではない。
本発明の実施形態では、管理サービス機能ユニット、第1の管理機能ユニット、第2の管理機能ユニット等は、上記の方法の例に基づいて機能モジュールに分割されてもよい。例えば、機能モジュールは、対応する機能に基づく分割を通じて取得されてもよく、或いは、少なくとも2つの機能が1つの処理モジュールに統合されてもよい。統合されたモジュールは、ハードウェアの形式で実現されてもよく、或いは、ソフトウェア機能モジュールの形式で実現されてもよい。本発明の実施形態では、モジュールへの分割は例であり、単なる論理的な機能分割であり、実際の実現方式では他の分割でもよい点に留意すべきである。
各機能モジュールがそれぞれの対応する機能に基づく分割を通じて取得されるとき、図8は、上記の実施形態における管理サービス機能ユニットの概略構造図である。図8に示すように、管理サービス機能ユニットは、受信モジュール20と、決定モジュール21と、送信モジュール22とを含んでもよい。受信モジュール20は、上記の方法の実施形態におおけるS102、S202、S302及びS402を実行するために、管理サービス機能ユニットにより使用されてもよい。決定モジュール21は、上記の方法の実施形態におけるS103、S203、S303及びS404を実行する際に、管理サービス機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。送信モジュール22は、上記の実施形態におけるS104、S204、S304及びS403を実行する際に、管理サービス機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。
上記の方法の実施形態におけるステップの全ての関連する内容は、対応する機能モジュールの機能説明において引用されてもよい。詳細は、ここでは再び説明しない。
統合されたユニットが使用されるとき、図9は、上記の実施形態における管理サービス機能ユニットの可能な概略構造図である。図9に示すように、管理サービス機能ユニットは、処理モジュール30と、通信モジュール31とを含んでもよい。処理モジュール30は、管理サービス機能ユニットの動作を制御及び管理するように構成されてもよい。例えば、処理モジュール30は、決定モジュール21により実行される関連するステップ、及び/又はこの明細書に記載の技術における他のプロセスを実行する際に、管理サービス機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。通信モジュール31は、他のネットワークエンティティと通信する際に、管理サービス機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。例えば、通信モジュール31は、受信モジュール20及び送信モジュール22により実行される関連するステップを実行する際に、管理サービス機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。任意選択で、図9に示すように、管理サービス機能ユニットは、管理サービス機能ユニットのプログラムコード及びデータを記憶するように構成された記憶モジュール32を更に含んでもよい。
処理モジュール30は、プロセッサ又はコントローラでもよく、通信モジュール31は、トランシーバ、トランシーバ回路、通信インタフェース等でもよく、記憶モジュール32はメモリでもよい。処理モジュール30がプロセッサであり、通信モジュール31がトランシーバであり、記憶モジュール32がメモリであるとき、プロセッサ、トランシーバ及びメモリは、バスを使用することにより接続されてもよい。バスは、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(peripheral component interconnect, PCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャ(extended industry standard architecture, EISA)バス等でもよい。バスは、アドレスバス、データバス、制御バス等に分類されてもよい。
各機能モジュールがそれぞれの対応する機能に基づく分割を通じて取得されるとき、図10は、上記の実施形態における第1の管理機能ユニットの概略構造図である。図10に示すように、第1の管理機能ユニットは、送信モジュール41と、受信モジュール42とを含んでもよい。送信モジュール41は、上記の方法の実施形態におけるS101を実行する際に、第1の管理機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。受信モジュール42は、上記の方法の実施形態におけるS105を実行する際に、第1の管理機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。上記の方法の実施形態におけるステップの全ての関連する内容は、対応する機能モジュールの機能説明において引用されてもよい。詳細は、ここでは再び説明しない。
統合されたユニットが使用されるとき、図11は、上記の実施形態における第1の管理機能ユニットの可能な概略構造図である。図11に示すように、第1の管理機能ユニットは、処理モジュール50と、通信モジュール51とを含んでもよい。処理モジュール50は、第1の管理機能ユニットの動作を制御及び管理するように構成されてもよく、及び/又はこの明細書に記載の技術における他のプロセスを実行するように構成されてもよい。通信モジュール51は、他のネットワークエンティティと通信する際に、第1の管理機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。例えば、通信モジュール51は、送信モジュール41及び受信モジュール42により実行される関連するステップを実行する際に、第1の管理機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。任意選択で、図11に示すように、第1の管理機能ユニットは、第1の管理機能ユニットのプログラムコード及びデータを記憶するように構成された記憶モジュール52を更に含んでもよい。
処理モジュール50は、プロセッサ又はコントローラでもよく、通信モジュール51は、トランシーバ、トランシーバ回路、通信インタフェース等でもよく、記憶モジュール52はメモリでもよい。処理モジュール50がプロセッサであり、通信モジュール51がトランシーバであり、記憶モジュール52がメモリであるとき、プロセッサ、トランシーバ及びメモリは、バスを使用することにより接続されてもよい。バスは、PCIバス、EISAバス等でもよい。バスは、アドレスバス、データバス、制御バス等に分類されてもよい。
各機能モジュールがそれぞれの対応する機能に基づく分割を通じて取得されるとき、図12は、上記の実施形態における第2の管理機能ユニットの概略構造図である。図12に示すように、第2の管理機能ユニットは、送信モジュール60と、受信モジュール61とを含んでもよい。送信モジュール60は、上記の方法の実施形態におけるS201、S301及びS401を実行する際に、第2の管理機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。受信モジュール61は、上記の方法の実施形態におけるS205を実行する際に、第2の管理機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。上記の方法の実施形態におけるステップの全ての関連する内容は、対応する機能モジュールの機能説明において引用されてもよい。詳細は、ここでは再び説明しない。
統合されたユニットが使用されるとき、図13は、上記の実施形態における第2の管理機能ユニットの可能な概略構造図である。図13に示すように、第2の管理機能ユニットは、処理モジュール70と、通信モジュール71とを含んでもよい。処理モジュール70は、第2の管理機能ユニットの動作を制御及び管理するように構成されてもよい。通信モジュール71は、他のネットワークエンティティと通信する際に、第2の管理機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。例えば、通信モジュール71は、上記の実施形態における送信モジュール60及び受信モジュール61により実行される関連するステップを実行する際に、第2の管理機能ユニットをサポートするように構成されてもよい。任意選択で、図13に示すように、第2の管理機能ユニットは、第2の管理機能ユニットのプログラムコード及びデータを記憶するように構成された記憶モジュール72を更に含んでもよい。
処理モジュール70は、プロセッサ又はコントローラでもよく、通信モジュール71は、トランシーバ、トランシーバ回路、通信インタフェース等でもよく、記憶モジュール72はメモリでもよい。処理モジュール70がプロセッサであり、通信モジュール71がトランシーバであり、記憶モジュール72がメモリであるとき、プロセッサ、トランシーバ及びメモリは、バスを使用することにより接続されてもよい。バスは、PCIバス、EISAバス等でもよい。バスは、アドレスバス、データバス、制御バス等に分類されてもよい。
上記の実施形態の全部又は一部は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア又はこれらのいずれかの組み合わせを使用することにより実現されてもよい。ソフトウェアプログラムが実施形態を実現するために使用されるとき、実施形態の全部又は一部は、コンピュータプログラム製品の形式で実現されてもよい。コンピュータプログラム製品は、1つ以上のコンピュータ命令を含む。コンピュータ命令がコンピュータ上にロードされて実行されたとき、本発明の実施形態による手順又は機能の全部又は一部が生成される。コンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク又は他のプログラム可能装置でもよい。コンピュータ命令は、コンピュータ読み取り可能記憶媒体に記憶されてもよく、或いは、コンピュータ読み取り可能記憶媒体から他のコンピュータ読み取り可能記憶媒体に送信されてもよい。例えば、コンピュータ命令は、有線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバ又はデジタル加入者線(digital subscriber line, DSL))又は無線(例えば、赤外線、無線及びマイクロ波等)の方式で、ウェブサイト、コンピュータ、サーバ又はデータセンタから、他のウェブサイト、コンピュータ、サーバ又はデータセンタに送信されてもよい。コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、コンピュータによりアクセス可能ないずれかの使用可能媒体、又は1つ以上の使用可能媒体を統合するサーバ又はデータセンタのようなデータ記憶デバイスでもよい。使用可能媒体は、磁気媒体(例えば、ソフトディスク、磁気ディスク又は磁気テープ)、光媒体(例えば、デジタルビデオディスク(digital video disc, DVD))、半導体媒体(例えば、ソリッドステートドライブ(solid state drives, SSD))等でもよい。
実現方式に関する上記の説明に従って、当業者は、便宜上で簡潔な説明の目的で、上記機能モジュールの分割が説明のための例として使用されていることを明確に理解し得る。実際の用途では、機能は、必要に応じて実現のために異なる機能モジュールに割り当てられてもよい。言い換えると、装置の内部構造は、上記の機能の全部又は一部を実現するために異なる機能モジュールに分割される。上記のシステム、装置及びユニットの具体的な動作プロセスについては、上記の方法の実施形態における対応するプロセスを参照する。詳細は、ここでは再び説明しない。
この出願において提供されるいくつかの実施形態では、開示のシステム、装置及び方法は、他の方式で実現されてもよいことが理解されるべきである。例えば、記載の装置の実施形態は、単なる例である。例えば、モジュール又はユニットへの分割は、単に論理的な機能分割であり、実際の実現方式では他の分割でもよい。例えば、複数のユニット又はコンポーネントは結合されてもよく或いは他のシステムに結合されてもよく、或いは、いくつかの特徴は無視されてもよく或いは実行されなくてもよい。さらに、表示又は議論された相互結合、直接結合又は通信接続は、いくつかのインタフェースを使用することにより実現されてもよい。装置又はユニットの間の間接結合又は通信接続は、電気的、機械的或いは他の形式で実現されてもよい。
別々の部分として記載されるユニットは、物理的に分離されてもよく或いは分離されなくてもよく、ユニットとして表示される部分は、物理的ユニットでもよく或いは物理的ユニットでなくてもよく、1つの位置に配置されてもよく、或いは、複数のネットワークユニットに分散されてもよい。ユニットの一部又は全部は、実施形態における解決策の目的を達成するために、実際の要件に基づいて選択されてもよい。
さらに、この出願の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合されてもよく、或いは、各ユニットが物理的に単独で存在してもよく、或いは、2つ以上のユニットが1つのユニットに統合されてもよい。統合されたユニットは、ハードウェアの形式で実現されてもよく、或いは、ソフトウェア機能ユニットの形式で実現されてもよい。
統合されたユニットがソフトウェア機能ユニットの形式で実現され、独立した製品として販売又は使用されるとき、統合されたユニットは、コンピュータ読み取り可能記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づいて、この出願の技術的解決策は本質的に、或いは、従来技術に寄与する部分又は技術的解決策の全部若しくは一部は、ソフトウェア製品の形式で実現されてもよい。コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体に記憶され、コンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ又はネットワークデバイスでもよい)に対して、この出願の実施形態に記載の方法のステップの全部又は一部を実行するように命令するためのいくつかの命令を含む。上記の記憶媒体は、フラッシュメモリ、取り外し可能ハードディスク、読み取り専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、磁気ディスク又は光ディスクのようなプログラムコードを記憶できるいずれかの媒体を含む。
上記の説明は、この出願の単に具体的な実現方式であり、この出願の保護範囲を限定することを意図するものではない。この出願に開示された技術的範囲内における如何なる変更又は置換も、この出願の保護範囲内に入るものとする。したがって、この出願の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。
[技術分野]
本発明の実施形態は、通信技術の分野に関し、特に、管理サービス管理方法及び装置に関する。
ライフサイクル管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、管理対象オブジェクトの作成(create MOI)、管理対象オブジェクトの削除(delete MOI)、管理対象オブジェクトの照会(get MOI attributes)、管理対象オブジェクトの変更(modify MOI attributes)、通知への加入、通知からの脱退又は通知(管理対象オブジェクトの作成の通知、管理対象オブジェクトの削除の通知及び管理対象オブジェクトの属性値の変更の通知を含む)のうち少なくとも1つを含む。
故障管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、アラームリストの読み取り(get alarm list)、アラーム通知への加入(subscribe)、アラーム通知からの脱退(unsubscribe)、新たなアラームの通知(notify new alarm)、アラームリストの再構築の通知(notify alarm list rebuilt)、アラーム変化の通知(notify change alarm)、アラームの確認(acknowledge alarms)、アラームのクリア(clear alarms)、状態変化の通知(notify ack state changed)、アラームクリアの通知(notify cleared alarm)、アラームの確認解除(unacknowledged alarms)のうち少なくとも1つを含む。
性能管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、測定ジョブの作成(create measurement job)、測定ジョブの停止(stop measurement job)、測定ジョブの読み取り(list measurement jobs)、ファイル準備の通知(notify file preparation error)、利用可能なファイルの読み取り(notify file ready)、ファイル準備エラーの通知(list available files)、通知への加入又は通知からの脱退のうち少なくとも1つを含む。

Claims (33)

  1. 管理サービス機能ユニットにより、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信するステップであり、前記管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を含み、前記管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含む、ステップと、
    前記管理サービス機能ユニットにより、前記管理サービス要件情報に対応する第1の管理サービスを決定するステップと、
    前記管理サービス機能ユニットにより、前記第1の管理サービスの記述情報を前記第1の管理機能ユニットに送信するステップであり、前記第1の管理サービスの前記記述情報は、前記第1の管理サービスに対応する前記操作の記述情報、前記管理対象オブジェクトの記述情報及び前記管理データの記述情報を含む、ステップと
    を含む管理サービス管理方法。
  2. 管理サービス機能ユニットにより、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信する前に、当該方法は、
    前記管理サービス機能ユニットにより、第2の管理機能ユニットから管理サービス登録要求を受信するステップであり、前記管理サービス登録要求は、前記第1の管理サービスの前記記述情報を含む、ステップを更に含む、請求項1に記載の管理サービス管理方法。
  3. 当該方法は、
    前記管理サービス登録要求が前記第1の管理サービスの識別子を更に含む場合、前記管理サービス機能ユニットにより、前記第1の管理サービスの前記識別子を前記第1の管理機能ユニットに送信するステップを更に含む、請求項2に記載の管理サービス管理方法。
  4. 前記管理サービス機能ユニットにより、第2の管理機能ユニットから管理サービス登録要求を受信した後に、当該方法は、
    前記管理サービス機能ユニットにより、前記第1の管理サービスの識別子を前記第1の管理サービスに割り当てるステップと、
    前記管理サービス機能ユニットにより、前記第1の管理サービスの前記識別子を前記第1の管理機能ユニットに送信するステップと
    を更に含む、請求項2に記載の管理サービス管理方法。
  5. 当該方法は、
    前記管理サービス機能ユニットにより、前記第2の管理機能ユニットから管理サービス更新要求を受信するステップであり、前記管理サービス更新要求は、前記第1の管理サービスの前記識別子及び前記第1の管理サービスの更新情報を含み、前記第1の管理サービスの前記更新情報は、前記第1の管理サービスの前記記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、ステップを更に含む、請求項3又は4に記載の管理サービス管理方法。
  6. 前記第1の管理サービスの前記記述情報は、以下のもの、すなわち、前記第1の管理サービスのユーザ記述情報、前記第1の管理サービスのバージョン記述情報、前記第1の管理サービスのプロバイダ記述情報又は前記第1の管理サービスの状態記述情報のうち少なくとも1つを更に含む、請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の管理サービス管理方法。
  7. 前記第1の管理サービスに対応する前記操作の前記記述情報は、操作指示情報又は操作情報を含み、前記操作指示情報は、前記操作情報を示すために使用され、
    前記操作指示情報は、前記第1の管理サービスのタイプを含み、前記第1の管理サービスの前記タイプは、以下のもの、すなわち、ライフサイクル管理サービス、故障管理サービス又は性能管理サービスのうち少なくとも1つを含み、
    前記ライフサイクル管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、管理対象オブジェクトの作成、管理対象オブジェクトの削除、管理対象オブジェクトの照会、管理対象オブジェクトの変更、通知への加入、通知からの脱退、管理対象オブジェクトの作成の通知、管理対象オブジェクトの削除の通知又は管理対象オブジェクトの属性値の変更の通知のうち少なくとも1つを含み、
    前記故障管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、アラームリストの読み取り、アラーム通知への加入、アラーム通知からの脱退、新たなアラームの通知、アラームリストの再構築の通知、アラーム変化の通知、アラームの確認、アラームのクリア、状態変化の通知、アラームクリアの通知又はアラームの確認解除のうち少なくとも1つを含み、
    前記性能管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、測定ジョブの作成、測定ジョブの停止、測定ジョブの読み取り、ファイル準備の通知、利用可能なファイルの読み取り、ファイル準備エラーの通知、通知への加入又は通知からの脱退のうち少なくとも1つを含む、請求項1乃至6のうちいずれか1項に記載の管理サービス管理方法。
  8. 前記第1の管理サービスに対応する前記管理対象オブジェクトの前記記述情報は、以下のもの、すなわち、前記管理対象オブジェクトのタイプ、前記管理対象オブジェクトの名称又は前記管理対象オブジェクトの構成属性のうち少なくとも1つを含み、前記管理対象オブジェクトの前記タイプは、以下のもの、すなわち、ネットワークスライス、サブネットワーク、ネットワーク機能、ネットワークスライスのタイプ、サブネットワークのタイプ又はネットワーク機能のタイプのうち少なくとも1つを含む、請求項1乃至6のうちいずれか1項に記載の管理サービス管理方法。
  9. 前記管理データの前記記述情報は、以下のもの、すなわち、ネットワーク性能データ又はネットワーク故障データのうち少なくとも1つを含む、請求項1乃至6のうちいずれか1項に記載の管理サービス管理方法。
  10. 第1の管理機能ユニットにより、管理サービス照会要求を管理サービス機能ユニットに送信するステップであり、前記管理サービス照会要求は、管理サービスの記述情報を照会することを示すために使用され、前記管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を含み、前記管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含む、ステップと、
    前記第1の管理機能ユニットにより、前記管理サービス機能ユニットから第1の管理サービスの記述情報を受信するステップであり、前記第1の管理サービスの前記記述情報は、前記第1の管理サービスに対応する前記操作の記述情報、前記管理対象オブジェクトの記述情報及び前記管理データの記述情報を含む、ステップと
    を含む管理サービス管理方法。
  11. 当該方法は、
    前記第1の管理機能ユニットにより、前記管理サービス機能ユニットから管理サービス更新通知を受信するステップであり、前記管理サービス更新通知は、前記第1の管理サービスの識別子及び前記第1の管理サービスの更新情報を含み、前記第1の管理サービスの前記更新情報は、前記第1の管理サービスの前記記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、ステップを更に含む、請求項10に記載の管理サービス管理方法。
  12. 管理機能ユニットにより、管理サービス登録要求を管理サービス機能ユニットに送信するステップであり、前記管理サービス登録要求は、前記管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスの記述情報を含み、前記第1の管理サービスの前記記述情報は、前記第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含む、ステップと、
    前記管理機能ユニットにより、前記管理サービス機能ユニットから管理サービス登録確認メッセージを受信するステップと
    を含む管理サービス管理方法。
  13. 当該方法は、
    前記管理機能ユニットにより、管理サービス更新要求を前記管理サービス機能ユニットに送信するステップであり、前記管理サービス更新要求は、前記第1の管理サービスの識別子及び前記第1の管理サービスの更新情報を含み、前記第1の管理サービスの前記更新情報は、前記第1の管理サービスの前記記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、ステップを更に含む、請求項12に記載の管理サービス管理方法。
  14. 受信モジュールと、決定モジュールと、送信モジュールとを含む管理サービス機能ユニットであって、
    前記受信モジュールは、第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信するように構成され、前記管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を含み、前記管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含み、
    前記決定モジュールは、前記管理サービス要件情報に対応する第1の管理サービスを決定するように構成され、
    前記送信モジュールは、前記第1の管理サービスの記述情報を前記第1の管理機能ユニットに送信するように構成され、前記第1の管理サービスの前記記述情報は、前記第1の管理サービスに対応する前記操作の記述情報、前記管理対象オブジェクトの記述情報及び前記管理データの記述情報を含む、管理サービス機能ユニット。
  15. 前記受信モジュールは、前記第1の管理機能ユニットから前記管理サービス照会要求を受信する前に、第2の管理機能ユニットから管理サービス登録要求を受信するように更に構成され、前記管理サービス登録要求は、前記第1の管理サービスの前記記述情報を含む、請求項14に記載の管理サービス機能ユニット。
  16. 前記送信モジュールは、前記管理サービス登録要求が前記第1の管理サービスの識別子を更に含む場合、前記第1の管理サービスの前記識別子を前記第1の管理機能ユニットに送信するように更に構成される、請求項15に記載の管理サービス機能ユニット。
  17. 前記決定モジュールは、前記第1の管理サービスの識別子を前記第1の管理サービスに割り当てるように更に構成され、
    前記送信モジュールは、前記第1の管理サービスの前記識別子を前記第1の管理機能ユニットに送信するように更に構成される、請求項15に記載の管理サービス機能ユニット。
  18. 前記受信モジュールは、、前記第2の管理機能ユニットから管理サービス更新要求を受信するように更に構成され、前記管理サービス更新要求は、前記第1の管理サービスの前記識別子及び前記第1の管理サービスの更新情報を含み、前記第1の管理サービスの前記更新情報は、前記第1の管理サービスの前記記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、請求項16又は17に記載の管理サービス機能ユニット。
  19. 前記第1の管理サービスの前記記述情報は、以下のもの、すなわち、前記第1の管理サービスのユーザ記述情報、前記第1の管理サービスのバージョン記述情報、前記第1の管理サービスのプロバイダ記述情報又は前記第1の管理サービスの状態記述情報のうち少なくとも1つを更に含む、請求項14乃至18のうちいずれか1項に記載の管理サービス機能ユニット。
  20. 前記第1の管理サービスに対応する前記操作の前記記述情報は、操作指示情報又は操作情報を含み、前記操作指示情報は、前記操作情報を示すために使用され、
    前記操作指示情報は、前記第1の管理サービスのタイプを含み、前記第1の管理サービスの前記タイプは、以下のもの、すなわち、ライフサイクル管理サービス、故障管理サービス又は性能管理サービスのうち少なくとも1つを含み、
    前記ライフサイクル管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、管理対象オブジェクトの作成、管理対象オブジェクトの削除、管理対象オブジェクトの照会、管理対象オブジェクトの変更、通知への加入、通知からの脱退、管理対象オブジェクトの作成の通知、管理対象オブジェクトの削除の通知又は管理対象オブジェクトの属性値の変更の通知のうち少なくとも1つを含み、
    前記故障管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、アラームリストの読み取り、アラーム通知への加入、アラーム通知からの脱退、新たなアラームの通知、アラームリストの再構築の通知、アラーム変化の通知、アラームの確認、アラームのクリア、状態変化の通知、アラームクリアの通知又はアラームの確認解除のうち少なくとも1つを含み、
    前記性能管理サービスにより示される操作情報は、以下のもの、すなわち、測定ジョブの作成、測定ジョブの停止、測定ジョブの読み取り、ファイル準備の通知、利用可能なファイルの読み取り、ファイル準備エラーの通知、通知への加入又は通知からの脱退のうち少なくとも1つを含む、請求項14乃至18のうちいずれか1項に記載の管理サービス機能ユニット。
  21. 前記第1の管理サービスに対応する前記管理対象オブジェクトの前記記述情報は、以下のもの、すなわち、前記管理対象オブジェクトのタイプ、前記管理対象オブジェクトの名称又は前記管理対象オブジェクトの構成属性のうち少なくとも1つを含み、前記管理対象オブジェクトの前記タイプは、以下のもの、すなわち、ネットワークスライス、サブネットワーク、ネットワーク機能、ネットワークスライスのタイプ、サブネットワークのタイプ又はネットワーク機能のタイプのうち少なくとも1つを含む、請求項14乃至18のうちいずれか1項に記載の管理サービス機能ユニット。
  22. 前記管理データの前記記述情報は、以下のもの、すなわち、ネットワーク性能データ又はネットワーク故障データのうち少なくとも1つを含む、請求項14乃至18のうちいずれか1項に記載の管理サービス機能ユニット。
  23. 送信モジュールと、受信モジュールとを含む管理機能ユニットであって、
    前記送信モジュールは、管理サービス照会要求を管理サービス機能ユニットに送信するように構成され、前記管理サービス照会要求は、管理サービスの記述情報を照会することを示すために使用され、前記管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を含み、前記管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含み、
    前記受信モジュールは、前記管理サービス機能ユニットから第1の管理サービスの記述情報を受信するように構成され、前記第1の管理サービスの前記記述情報は、前記第1の管理サービスに対応する前記操作の記述情報、前記管理対象オブジェクトの記述情報及び前記管理データの記述情報を含む、管理機能ユニット。
  24. 前記受信モジュールは、前記管理サービス機能ユニットから管理サービス更新通知を受信するように更に構成され、前記管理サービス更新通知は、前記第1の管理サービスの識別子及び前記第1の管理サービスの更新情報を含み、前記第1の管理サービスの前記更新情報は、前記第1の管理サービスの前記記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、請求項23に記載の管理機能ユニット。
  25. 送信モジュールと、受信モジュールとを含む管理機能ユニットであって、
    前記送信モジュールは、管理サービス登録要求を管理サービス機能ユニットに送信するように構成され、前記管理サービス登録要求は、前記管理機能ユニットに対応する第1の管理サービスの記述情報を含み、前記第1の管理サービスの前記記述情報は、前記第1の管理サービスに対応する操作の記述情報、管理対象オブジェクトの記述情報及び管理データの記述情報を含み、
    前記受信モジュールは、前記管理サービス機能ユニットから管理サービス登録確認メッセージを受信するように構成される、管理機能ユニット。
  26. 前記送信モジュールは、管理サービス更新要求を前記管理サービス機能ユニットに送信するように更に構成され、前記管理サービス更新要求は、前記第1の管理サービスの識別子及び前記第1の管理サービスの更新情報を含み、前記第1の管理サービスの前記更新情報は、前記第1の管理サービスの前記記述情報内の少なくとも1つの情報を含む、請求項25に記載の管理機能ユニット。
  27. プロセッサと、前記プロセッサに結合されたメモリとを含む管理サービス管理装置であって、
    前記メモリは、コンピュータ命令を記憶するように構成され、当該管理サービス管理装置が動作するとき、前記プロセッサは、前記メモリに記憶された前記コンピュータ命令を実行し、それにより、当該管理サービス管理装置は、請求項1乃至9のうちいずれか1項に記載の管理サービス管理方法を実行する、管理サービス管理装置。
  28. プロセッサと、前記プロセッサに結合されたメモリとを含む管理サービス管理装置であって、
    前記メモリは、コンピュータ命令を記憶するように構成され、当該管理サービス管理装置が動作するとき、前記プロセッサは、前記メモリに記憶された前記コンピュータ命令を実行し、それにより、当該管理サービス管理装置は、請求項10又は11に記載の管理サービス管理方法を実行する、管理サービス管理装置。
  29. プロセッサと、前記プロセッサに結合されたメモリとを含む管理サービス管理装置であって、
    前記メモリは、コンピュータ命令を記憶するように構成され、当該管理サービス管理装置が動作するとき、前記プロセッサは、前記メモリに記憶された前記コンピュータ命令を実行し、それにより、当該管理サービス管理装置は、請求項12又は13に記載の管理サービス管理方法を実行する、管理サービス管理装置。
  30. 管理サービス機能ユニットと、第1の管理機能ユニットとを含む通信システムであって、
    前記管理サービス機能ユニットは、前記第1の管理機能ユニットから管理サービス照会要求を受信するように構成され、前記管理サービス照会要求は、管理サービス要件情報を含み、前記管理サービス要件情報は、以下のもの、すなわち、操作の要件情報、管理対象オブジェクトの要件情報又は管理データの要件情報のうち少なくとも1つを含み、
    前記管理サービス機能ユニットは、前記管理サービス要件情報に対応する第1の管理サービスを決定し、前記第1の管理サービスの記述情報を前記第1の管理機能ユニットに送信するように更に構成され、前記第1の管理サービスの前記記述情報は、前記第1の管理サービスに対応する前記操作の記述情報、前記管理対象オブジェクトの記述情報及び前記管理データの記述情報を含み、
    前記第1の機能ユニットは、前記管理サービス照会要求を前記管理サービス機能ユニットに送信し、前記管理サービス機能ユニットから前記第1の管理サービスの前記記述情報を受信するように構成される、通信システム。
  31. 第2の管理機能ユニットを更に含み、
    前記第2の機能管理ユニットは、前記管理サービス機能ユニットが前記第1の管理機能ユニットから前記管理サービス照会要求を受信する前に、管理サービス登録要求を前記管理サービス機能ユニットに送信するように構成され、前記管理サービス登録要求は、前記第1の管理サービスの前記記述情報を含む、請求項30に記載の通信システム。
  32. 命令を含むコンピュータプログラム製品であって、前記命令がコンピュータ上で実行されたとき、前記コンピュータは、請求項1乃至13のうちいずれか1項に記載の方法を実行することが可能になる、コンピュータプログラム製品。
  33. プログラム又は命令を含む読み取り可能記憶媒体であって、前記プログラム又は前記命令がプロセッサにより実行されたとき、請求項1乃至13のうちいずれか1項に記載の方法が実行される、読み取り可能記憶媒体。
JP2021506637A 2018-08-09 2019-08-08 管理サービス管理方法及び装置 Active JP7228674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810905179.3A CN110830279B (zh) 2018-08-09 2018-08-09 管理服务的管理方法及装置
CN201810905179.3 2018-08-09
PCT/CN2019/099867 WO2020030067A1 (zh) 2018-08-09 2019-08-08 管理服务的管理方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021533673A true JP2021533673A (ja) 2021-12-02
JP7228674B2 JP7228674B2 (ja) 2023-02-24

Family

ID=69414022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021506637A Active JP7228674B2 (ja) 2018-08-09 2019-08-08 管理サービス管理方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11646950B2 (ja)
EP (2) EP3826229B1 (ja)
JP (1) JP7228674B2 (ja)
CN (1) CN110830279B (ja)
BR (1) BR112021002502A2 (ja)
WO (1) WO2020030067A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115277458B (zh) * 2021-04-30 2023-11-17 阿里巴巴新加坡控股有限公司 服务提供方法、设备及存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102932219B (zh) * 2012-11-22 2016-03-09 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 动态组网设备注册与注销的方法
US10644955B2 (en) * 2015-08-21 2020-05-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for network slicing
US20170171752A1 (en) * 2015-12-14 2017-06-15 Qualcomm Incorporated Securing signaling interface between radio access network and a service management entity to support service slicing
CN107040481A (zh) * 2016-02-04 2017-08-11 中兴通讯股份有限公司 一种网络切片选择方法、策略生成方法及网络节点
CN107623578A (zh) * 2016-07-14 2018-01-23 中兴通讯股份有限公司 一种虚拟化网络功能实例化方法及装置
CN108024270B (zh) * 2016-11-03 2021-09-14 华为技术有限公司 一种信息发送方法、单元和系统
CN108092789B (zh) * 2016-11-21 2021-03-05 华为技术有限公司 网络切片模板的管理方法及装置
CN108270823B (zh) * 2016-12-30 2022-02-22 华为技术有限公司 一种服务提供方法、装置和系统
CN108282351A (zh) * 2017-01-05 2018-07-13 华为技术有限公司 网络切片实例的性能管理方法及装置
WO2018174525A1 (ko) * 2017-03-20 2018-09-27 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 계층간 상호작용 방법 및 이를 위한 장치
CN107682159B (zh) * 2017-10-12 2021-02-02 北京握奇智能科技有限公司 一种智能终端的可信应用管理方法和可信应用管理系统
WO2019117769A1 (en) * 2017-12-13 2019-06-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network repository function in 5gc
CN111742522B (zh) * 2017-12-21 2023-11-24 瑞典爱立信有限公司 用于处理在云环境中部署的网络服务的事件的代理、服务器、核心网络节点及其中的方法
EP3744076A4 (en) * 2018-01-24 2021-08-25 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) PROCESS AND APPARATUS FOR IMPROVING THE DISCOVERY OF SERVICES
WO2019223855A1 (en) * 2018-05-22 2019-11-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Service discovery extension in a 5g mobile communication network
EP3804389B1 (en) * 2018-05-25 2023-08-16 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Dynamic backup amf determination and publication

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 28.533 V0.5.1, JPN6022009284, 3 August 2018 (2018-08-03), pages 1 - 21, ISSN: 0004728116 *
NGMN ALLIANCE PROJECT "SERVICE-BASED ARCHITECTURE IN 5G": "NGMN White Paper on Service-based Architecture in 5G[online]", 3GPP TSG CT WG4 #82 C4-181209, JPN6022009285, 22 January 2018 (2018-01-22), ISSN: 0004728115 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN110830279B (zh) 2021-09-14
EP4243375A3 (en) 2023-11-22
US20210168053A1 (en) 2021-06-03
US11646950B2 (en) 2023-05-09
BR112021002502A2 (pt) 2021-07-27
EP3826229A4 (en) 2021-09-15
EP3826229A1 (en) 2021-05-26
WO2020030067A1 (zh) 2020-02-13
EP4243375A2 (en) 2023-09-13
JP7228674B2 (ja) 2023-02-24
CN110830279A (zh) 2020-02-21
EP3826229B1 (en) 2023-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7401575B2 (ja) 通信方法、アクセスネットワークデバイス、およびコアネットワークデバイス
US20200187144A1 (en) Communication method, apparatus, and system
US11330069B2 (en) Service subscription method and system for reporting service change in communication system
US10849057B2 (en) Communication system that changes network slice, communication device that changes network slice, and program that changes network slice
EP3468100B1 (en) Method and apparatus for managing network slice
JP2021121113A (ja) 通信システム間移動方法、デバイス及びシステム
KR102517686B1 (ko) 이벤트 모니터링 방법 및 장치
US10638496B2 (en) Method and apparatus for group management during machine-to-machine communication
JP2020511857A5 (ja)
WO2019134648A1 (zh) 一种控制面资源迁移的实现方法、装置及网络功能实体
JP2021510997A (ja) Ueのためにポリシーを構成するための方法、装置、及びシステム
JP6900481B2 (ja) Nfコンポーネントの例外を処理するための方法およびシステム、ならびにデバイス
EP3955521A1 (en) Group management method, device and system
WO2019134649A1 (zh) 一种控制面资源迁移的实现方法、装置及网络功能实体
KR20200076719A (ko) 통신 방법 및 장치
WO2019223702A1 (zh) 管理pdu会话的方法、装置和系统
US20200022195A1 (en) Association Management Method And Network Node
US20220132311A1 (en) Communication method and network element
WO2017071118A1 (zh) 监控资源管理的方法、装置和cse、存储介质
CN110730487B (zh) 一种选择会话管理功能网元的方法、装置及系统
US20160249206A1 (en) Data transmission method and device
US11646950B2 (en) Management service management method and apparatus
KR20200011497A (ko) 핸드오버 방법, 디바이스 및 시스템
WO2021159415A1 (zh) 通信方法、装置及系统
JP2017092972A (ja) 情報配信装置、プッシュ通知送信方法、及び、コンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221130

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221208

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7228674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150