JP2021532916A - 飲用容器の人間工学的な保持を備えた飲料分配システム、及びその作動方法 - Google Patents

飲用容器の人間工学的な保持を備えた飲料分配システム、及びその作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021532916A
JP2021532916A JP2021505912A JP2021505912A JP2021532916A JP 2021532916 A JP2021532916 A JP 2021532916A JP 2021505912 A JP2021505912 A JP 2021505912A JP 2021505912 A JP2021505912 A JP 2021505912A JP 2021532916 A JP2021532916 A JP 2021532916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
support
placement
holding means
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021505912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7459054B2 (ja
Inventor
ミゲル ナベイロ,ルイ
マーティンズ,マルコ フィリペ ゴンサルヴェス
フィゲイレド ブランコ,ジョアン アンドレ デ
Original Assignee
ノヴァデルタ − コメルシオ エ インダストリア デ カフェス,エルディーエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴァデルタ − コメルシオ エ インダストリア デ カフェス,エルディーエー filed Critical ノヴァデルタ − コメルシオ エ インダストリア デ カフェス,エルディーエー
Publication of JP2021532916A publication Critical patent/JP2021532916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7459054B2 publication Critical patent/JP7459054B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • A47G19/2205Drinking glasses or vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/005Portable or compact beverage making apparatus, e.g. for travelling, for use in automotive vehicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/525Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/06Mountings or arrangements of dispensing apparatus in or on shop or bar counters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00028Constructional details
    • B67D2210/00047Piping
    • B67D2210/00062Pipe joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00028Constructional details
    • B67D2210/00065Constructional details related to the use of drinking cups or glasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

本発明は、飲料分配システム、特にエスプレッソコーヒー及び同様の芳香飲料の調製用のシステムを開示し、システムは、飲用容器(1、1’)、例えばグラス、カップ又は同種のもの、及び飲料調製装置(3)と動作可能に関連付けられた飲料排出配置装置(2)を備え、それにより前記飲料排出配置装置(2)は飲料排出流が重力と反対の方向に沿って、及び所与の流圧で、飲用容器(1、1’)上の流れ調整手段(13)と衝突するように提供され、それにより前記飲用容器(1、1’)は、前記飲用容器(1、1’)が前記飲料排出配置装置(2)に対する1つ又は2つの事前に定められた角度的延在においてのみ前記容器配置支持体(22)上に配置されることができるように提供された容器保持手段(17)を提示する。【選択図】図7

Description

本発明は、飲料分配システムの分野に関し、特に、重力と実質的に反対の方向に沿って飲用容器内部へ飲料を排出する手段を示す、例えばエスプレッソコーヒー及び同様のものなどの飲料を、前駆体食用物質のシングルポーションに基づいて調製するためのシステムの分野に関する。
重力に逆らう方向に沿って、そして飲用容器の壁を通して飲料の排出を実現することが知られている。
飲料排出流を調節しながらの、それぞれの飲料排出配置装置における飲用容器の信頼性が高く人間工学的な保持は、解決されるべきいくつかの問題を示唆している。
特に、例えばエスプレッソコーヒーなどの芳香性飲料の場合、この飲料の排出は関連性のあるプロセスであり、飲用容器内で得られる飲料の品質に影響を与える可能性がある。実際、特にエスプレッソコーヒーの場合、排出流の主な特性によって、クレマの生成及びカップ内でのその保持、並びにカップへ排出中の空気への暴露の結果としての温度変化など、いくつかの様相が決まる。
欧州特許第1991094B1号は、ベース部分から充填できるように適合され、そのような目的のためにシール可能なベース壁を提示する飲用容器を開示し、それにより、飲料は、飲料排出流の流れ調節要素として提供されたバルブを開くのに十分な圧力で注入される。
欧州特許第2029470B1号は、本発明のタイプのシステムを開示している。特に、飲用容器は、飲料排出配置装置上に保持できるように適合されたベース領域を提示し、それにより、前記飲料排出配置装置は、飲用容器のベース領域上の相補的なガイドと協調し、フォーメーション上の容器の回転によって、飲用容器に対する排出インジェクタの移動を案内するように構成されたガイドを提示し、その結果、排出インジェクタは、容器のチャージ開口部及び一方向弁を貫通する。特に、飲用容器のベース領域の外面は、重力を横切る方向に沿って発達する「L」の形態で構成された2つのガイド形状部を提示し、それにより、前記ガイド形状部は、前記飲料排出配置装置の表面上に提供される歯型の対応する突起とともに動作する。前記飲料排出配置装置を使用する結果、ガラスを第1の角度位置に配置し、その後、所与の角度方向に沿って、ガラスが保持される第2の角度位置まで所与の角度だけ手動で回転させることができ、飲料排出後ガラスを分離するために逆もまた同様である。
欧州特許第2120652B1号は、本発明のタイプの別のシステムを開示し、それにより、前記飲用容器のベース領域は、流体排出部の下流及び飲用容器のベース部分の上流の、飲料打診食用物質を含むカプセルを収集できるように製造装置として構成された配置装置上のねじ山によって保持することができる。さらに、前記配置装置のベース領域は、内側に発達する3つの横方向突出部を提示し、これらは、流体排出配置に関連付けられ、外側に発達する3つの横方向突起に対応して、それぞれの中心軸の周りの前記配置装置の回転によって流体排出配置上の前記配置装置の配置及び保持を提供し、それにより、上流の流体排出部と下流の飲用容器との流体連通における接続を提供する。
フィッティングによる前記配置装置は、特にねじタイプの接続によって、飲用容器、例えばコーヒーカップのベース領域に関連付けることができ、特に前記配置装置のベース領域上の係合部分との機械的係合の要素の配置及び作動により、前記飲料排出支持体上で取り外し可能な方法で保持を提供するように適合させることができる。
フィッティングによる前記配置装置は、配置装置が流体排出配置上に配置されたときに流れ通路を提供する流れ調整配置装置を提示し、その結果、流れ調整配置装置は、飲料排出支持体の対応する突出部によって機械的に作動されて、流れ通路を可能にする。
本発明の目的は、飲用容器のベース領域を介して、重力と反対の方向に沿って前記飲用容器の内部に飲料排出流の加圧された注入を提供する飲料排出配置装置を提示する飲料排出システムを提供することであり、システムは、より単純な構造の容器を提供できるように適合され、流れ調整手段、流れ制限手段、及び流れシール手段の少なくとも1つを一体化し、それぞれの飲料排出配置装置上で飲用容器のベース部分をより確実且つ効果的に保持する。
この目的は、本発明に従って、請求項1に記載の飲料調製システムを介して解決され、好ましい実施形態は、二次請求項に記載されている。
特に、上記の目的は、以下のシステムによって解決される、すなわち、飲用容器及び飲料排出配置装置が、配置位置が、前記飲料排出配置装置に対する前記飲用容器の1つ又は2つの事前に定められた角度位置において、並びに飲用容器のベース壁の下向き自由面の少なくとも大部分が前記飲料排出配置装置の中央支持体部分の上向き面に支持されている状態でのみ提供され、その結果、配置位置は前記飲用容器のしっかりした支持を提供し、さらに飲料排出要素の周囲に延びる流れ調整手段の外側部分の圧縮を提供し、それにより飲用容器と飲料排出要素との間の界面のシールを強化するように構成されているシステムによって解決される。
前記飲用容器は、流れ圧力が事前に定められた値よりも大きい場合にのみ流路を提供するように適合された流れ調整手段を提示し、前記流れ調整手段は、少なくとも前記飲用容器が前記容器配置面に保持される保持位置において、前記飲料排出要素とともに配置され整列されるように適合される。
このシステムは、同様の寸法の保持領域及び同様の保持手段を提示し、前記第1の材料部分の収集スペースの形状及び寸法、容器部分、流れ調整手段、流れ制限手段及び流れシール手段の少なくとも1つの構造材料の少なくとも1つが異なる複数の異なるタイプの飲用容器を含むことができる。
このシステムは、少なくとも1つの種類の飲料の調製を提供することができ、優先的にはエスプレッソコーヒー及び他の芳香性飲料の調製用の、任意選択的にそれぞれのカプセル内に提供される、食用物質のシングルポーションを収集するように適合された少なくとも1つの製造装置を含む。
本発明の別の目的は、飲用容器及び飲料排出配置装置の使用を含む飲料調製プロセスを提供することであり、飲料排出は前記飲用容器のベース領域を通って流れ、その結果、飲用容器の保持がより人間工学的な方法で提供される。
この目的は、本発明に従って、請求項16に記載の飲料調製プロセスによって達成され、好ましい実施形態は、二次請求項に記載されている。
これより本発明を好ましい実施形態及び添付図面に基づいてより詳細に説明する。
図は簡略化された概略的な表現で示している。
従来技術によるシステムの主要構成要素の側面図。 従来技術によるシステムの飲料装置(3)に流体接続下に動作可能に関連付けられた飲料排出支持体(2)上の飲用容器(1)の図。 本発明によるシステムの飲用容器(1)の第1の実施形態の側面図(左側)及び底面図(右側)。 図3に表される飲用容器(1)の実施形態のそれぞれのAA側面断面図。 飲料排出配置装置(2)の実施形態の側面図(上)及びAA側面断面図(下)。 図5に表される実施形態の上面断面図BB。 本発明によるシステムの、分解された状態の飲用容器(1’)及び飲料排出配置装置(2)の第2の実施形態の側面断面図。 本発明によるシステムの、図7に示される実施形態の第2の部分(12)の側面図(左側)及び側面断面図(右側)。 本配置による分解された状態の図7の飲用容器(1’)及び飲料排出配置装置(2)の実施形態の側面断面図。 本発明による組み立てられた状態にあり飲料排出配置装置(2)に配置された図7の飲用容器(1’)の実施形態の側面断面図。 本発明によるシステムにおける、配置位置(I)における飲用容器(1’)及び飲料排出配置装置(2)の上面図(上)及び側面図(下)。 本発明によるシステムにおける、保持位置(II)における飲用容器(1’)及び飲料排出配置装置(2)の上面図(上)及び側面図(下)。 本発明によるシステムにおける、異なる寸法の2つのタイプの飲用容器(1’)の保持位置を示す飲料排出配置装置(2)の実施形態の側面断面図。 第2のタイプの飲用容器(1’)の保持位置のみを示す、図13の実施形態の側面断面図。 本発明によるシステムにおける、異なる寸法の2つのタイプの飲用容器(1’)の保持位置を示す飲料排出配置装置(2)の実施形態の側面断面図。 第2の飲用容器(1’)の保持位置のみを示す、図13の実施形態の側面断面図。
図1は、従来技術による飲料を分配するためのシステムの側面図(左側)、及び正面図(右側)を示す。
前記システムは、例えばカップ又はガラスなどの少なくとも1種類の飲用容器(1、1’)を備え、これは、通路開口部(110)を備えるベース壁(11)と流れ調整配置装置(12)とを示し、それにより前記飲用容器(1)は、飲料排出配置装置(2)に保持できるように適合されている。
前記システムは、例えば、エスプレッソコーヒー及び同様の芳香飲料を調製するための機械の形態の飲料装置(3)を備え、これは、前記装置(3)の筐体の内側又は外側部分として提供される少なくとも1つの製造装置(4)を提示し、それにより、例えば、カプセル又は同様のものに含まれ、優先的には、例えば、前記飲料排出配置装置(2)の近くに配置された導入開口部(8)を通して供給される、飲料の前駆体である食用物質のポーション(5)を収集できる。
さらに、前記飲料装置(3)が、流体リザーバ(図示せず)、並びに流れ加圧装置(7)及び流体加熱装置(図示せず)を含み、それにより、前記食用物質と相互作用するように、60〜100℃の間に含まれる温度及び1〜20バールの間、優先的には10バールを超える圧力で流れ(FS)を供給できる場合、好ましい。
次に、前記排出流(BD)は、前記製造装置(4)の出口に導かれ、そして、その下流に配置された飲料排出配置装置(2)に導かれ、飲料排出配置装置(2)は、優先的にはそのベース領域(11)との機械的係合により、飲用容器(1、1’)を保持できるように適合された少なくとも1つの飲料排出要素(21)を含む。
このシステムは、それぞれのベース壁(11)の異なる寸法、特に異なる寸法、例えば直径を示すが、同じ種類の飲料排出配置装置(2)に係合するように適合された複数の種類の飲用容器(1、1’)を含み、それにより前記種類の飲用容器(1、1’)の少なくとも1つは、使い捨て容器ではない。
図2に示されるように、前記種類の飲用容器(1、1’)は、例えば、一方向弁(象徴的に三角形によって表される)のタイプの流れ調整配置装置(12)を提示し得、これは、前記ベース壁(11)の通路の開口部(110)に提供されて保持され、事前に定められた流れ圧力の値よりも大きい流れ圧力で衝突される場合、重力と反対の方向に、前記収集スペース(A)に、下流の飲料排出(BD)の加圧流に対して通路をもっぱら提供するように適合される。
特に関連する態様によれば、前記飲用容器(1、1’)の前記側壁(112)は、ベース領域上に外部に向けられた突起がなく、その結果、すべての容器保持手段は、前記ベース壁(111)を越えて突出する側壁(112)の縁部によって形成されたキャビティの内部に提供される。
図3から図6に示される実施形態を参照すると、及び第1の発明的態様によれば、前記飲用容器(1、1’)及び前記飲料排出配置装置(2)は、前記飲料排出配置装置(2)に対する前記飲用容器(1、1’)の1つ又は2つの事前に定められた角度的延在でのみ前記配置位置(I)が提供されるように適合される。
前記飲用容器(1、1’)は、前記飲用容器(1、1’)のベース領域に形成された前記キャビティの内部の周囲セグメントに対応する、それぞれの角度的延在に沿って延びる1つ又は2つの容器保持手段(17)を提示することができる。
特に、前記容器保持手段(17)は、長手方向軸(X)に対して、流れ経路(110)を取り囲む第1の縁部壁から外向きに、及び/又は、前記飲用容器(1、1’)のベース領域の外周に沿って発展する第2の縁部壁から内側に延びることができる。
前記飲料排出配置装置(2)が、前記容器保持手段(17)の角度的延在よりも大きいそれぞれの角度的延在に沿って、飲料排出要素(21)を取り囲む支持体中央部分(25)に発展する1つ又は2つの支持体保持手段(24)を提示する場合、さらに好ましく、それにより前記容器配置位置(I)は、前記容器配置支持体(22)の角度的延在の1つ又は2つの事前に定められたセグメントに沿ってのみ提供され、ここで容器保持手段(17)は、前記支持体保持手段(24)の間を、少なくともほぼ垂直方向に下向きに移動することができ、前記保持位置(II)は、前記配置位置(I)から前記長手方向軸(X)の周りに少なくとも所与の角度だけ回転運動が作動されるときに提供され、その逆もまた同様である。
図3及び図4に表される実施形態の場合、前記飲用容器(1、1’)は、前記飲用容器(1、1’)の少なくとも縁部壁から重力を横切る方向に沿って、例えば歯型の、半径方向突出部として発展する2つの容器保持手段(17)を提示し、2つの容器保持手段(17)は、それらが2つの支持体保持手段(24)の間を通過できる容器配置位置(I)と、それらが前記支持体保持手段(24)によって保持される容器保持位置(II)との間で、長手方向(X)の周りの少なくとも所与の角度の回転運動により飲用容器(1、1’)の保持を提供するように適合されており、その逆もまた同様である。
この解決策は、より優れた構造の簡素化と飲用容器(1、1’)の保持の信頼性の向上を有利に提供する。
さらに、図5及び図6に示されるように、前記飲料排出配置装置(2)が、支持体中央部分(25)に関連付けられた支持体保持手段(24)であって、前記容器配置支持体(22)の角度的延在の1つ又は2つの事前に定められたセグメントに沿ってのみ前記容器配置位置(I)が確立できるように提供された支持体保持手段(24)を提示する場合、好ましい。
前記1つ又は2つの容器保持手段(17)が、それぞれ少なくとも10°及び最大50°、優先的には20°から最大40°のそれぞれの角度的延在に沿って発展し、前記1つ又は2つの支持体保持手段(24)が少なくとも90°及び最大160o、優先的には110°から最大140°のそれぞれの角度的延在に沿って発展する場合、好ましい。
この構成は、前記保持位置(II)が、前記配置位置(I)から110°未満、優先的には90°未満の共通の長手方向軸(X)の周りの前記容器配置支持体(22)における前記飲用容器(1、1’)の回転に対応することを提供する。
前記2つの支持体保持手段(24)が、2つの配置位置(I)が少なくともほぼ相互に反対に提供されるように適合される場合、さらに好ましく、それにより、2つの配置位置(I)が、前記容器配置支持体(22)の閉じ込め壁に関して、第1から第2の象限まで、及び第3から第4の象限までの移行の領域に少なくとも概ね提供される場合、好ましい。
前記飲料排出配置装置(2)が、外側閉じ込め壁によって外側に対し、及び支持体中央部分(25)によって内側に対し閉じ込められた容器配置支持体(22)を提示する場合にさらに好ましく、それにより、前記外側及び内側閉じ込め壁の間の介在空間が、飲用容器(1、1’)の外周の縁部壁の厚さよりも大きく、前記容器保持手段(17)の横方向の延びよりも小さい自由幅をそれらの延在に沿って有するリング形状を提示する場合、好ましい。
別の好ましい実施形態によれば、前記1つ又は2つの容器保持手段(17)は、横方向突出部又は横方向に配向されたキャビティとして提供され、前記飲用容器(1、1’)の内周の縁部壁からの外向き部分、及び優先的には、前記飲用容器(1、1’)の外周の縁部壁からの内向き部分のうちの少なくとも1つとして発展し、その結果、飲用容器(1、1’)の外面は、その外面で確認できる容器保持手段(17)を示さない。
前記1つ又は2つの支持体保持手段(24)が、対応する容器保持手段(17)と係合するように構成され、前記容器配置支持体(22)の外側閉じ込め壁からの内向き部分、及び優先的には、前記容器配置支持体(22)の前記支持体中央部分(25)からの外向き部分のうちの少なくとも1つとして発展する、横方向突出部又は横方向に配向されたキャビティとして提供される場合、さらに好ましい。
特に、前記配置位置(I)において、前記支持体保持手段(24)の近くの前記ベース壁(111)の周辺領域の少なくとも大部分が、前記飲料排出配置装置(2)上にある場合、特に前記支持体中央部分(25)上にある場合、有利である。
飲料排出配置装置(2)における飲用容器(1、1’)の保持の一般的な構成に関して、前記支持体中央部分(25)が、前記飲料排出要素(21)の上部領域から半径方向に広がって、及び飲料排出方向を横切る方向に発展する場合、さらに好ましく、それにより、前記飲料排出要素の周りに前記飲用容器(1、1’)のベース壁(111)のための支持面を形成し、その結果、配置位置(I)において、飲用容器(1、1’)のベース壁の少なくとも中央領域の少なくとも大部分は、前記支持体中央部分(25)によって提供される前記支持面上の表面上にあり、それにより前記支持面は、優先的には、前記容器配置支持体(22)の外周面の下に発展する。
少なくとも、前記容器配置支持体(22)上に配置できるように適合されたそれぞれのベース領域において、少なくとも前記側壁(112)の外面が前記長手方向軸(X)に対して傾斜して提供される場合、さらに好ましく、それにより、飲料排出配置装置(2)が、同じく前記長手方向軸(X)に対して傾斜した、前記容器配置支持体(22)を外面的に閉じ込める壁を同じく提示する場合、好ましい。
別の有利な態様によれば、支持体中央部分(25)の中央領域は、優先的には、前記流れ調整手段(13)の前記外側部分の横方向寸法と同様又はそれより大きい横方向寸法を有する凹部内に提供され、その結果、前記流れ調整手段(13)の前記外側部分は、前記飲料排出要素(21)の周りのこの凹部に少なくとも部分的に収集することができ、それにより、前記飲料排出要素(21)に関して流れのシールを提供する。
さらに、前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)は、前記保持位置(II)において、流れ調整手段(13)の前記外側部分が、飲料排出配置装置(2)と相互作用するように、優先的には、飲料排出配置装置(2)によって、優先的には前記支持体中央部分(25)の上向き表面によって、優勢な流れ方向に沿って圧縮されるように適合され、それにより、飲料排出要素(21)とともに飲用容器(1、1’)の界面で流れのシールを提供する。
さらに、前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)は、保持位置(II)が、飲料排出配置装置(2)に対する、及び配置位置(I)に対する飲用容器(1、1’)の高さの低下に対応するように提供され、配置位置(I)において流れ調整手段(13)は前記飲料排出配置装置(2)の近くにあり、前記高さの低下は、前記流れ調整手段(13)に圧縮力を及ぼすのに十分なものに過ぎない。
好ましい実施形態によれば、前記飲料排出配置装置(2)は、飲料排出方向に対して少なくともほぼ横方向に、及び前記排出要素(21)の周りに発展する少なくとも1つの表面上に配置された下方に流体連通する少なくとも1つの排出開口部として提供される液体残留物の排出手段(23)をさらに含み、前記排出要素(21)の隣の第1の表面及び前記容器配置支持体(22)の隣の第1の表面のうちの少なくとも1つを含み、その結果、飲料注入の最終残部は前記飲料装置(3)の内部に排出することができる。
図7から図10は、本発明によるシステムの飲用容器(1’)の第2の実施形態を表す。
特に、この場合の飲用容器(1)は、取り外し可能な方法で一緒に組み立てることができるように適合された第1及び第2の容器部分(11、12)を備え、それにより、前記流れ調整手段(13)の下流、及び前記収集スペース(A)のベース壁(111)の領域における飲料流れの入口の上流の飲料の流れを閉じ込める流路(110)を介した流体接続を提供する。
前記第1及び第2の容器部分(11、12)の少なくとも1つ、優先的には前記第2の容器部分(12)が、飲料流れの前記入口領域まで、その延在部の少なくとも大部分に沿って、同様の横方向断面及び同様の横方向寸法を示す1つの管状形状を有する単一方向に発展する前記流路(110)を含む場合、好ましく、それにより、前記流路(110)は、特に前記流れ調節手段(13)の保持向けに適合された、上流縁部のより小さな横方向断面と、特に流れシール手段(15)の保持向けに適合された、前記収集スペース(A)のベース壁(111)の領域の近くの下流縁部のより大きな横方向断面とを優先的には提示する。
前記飲用容器(1)が、例えば一方向弁型の流れ調節手段(13)として一部品だけを提示し、流れシール手段(15)として一部品だけを提示し、その両方が前記収集スペース(A)のベース壁(111)の領域における飲料流れ入口の上流に配置される場合、さらに好ましい。
さらに、前記第1及び第2の容器部分(11、12)の少なくとも1つ、優先的には前記第2の容器部分(12)が、前記流路(110)の縁部領域に、優先的にはその上流の縁部領域に優先的には配置された前記流れ調整手段(13)を提示する場合、好ましい。
前記第1及び第2の容器部分(11、12)の少なくとも1つ、優先的には前記第2の容器部分(12)が、流れ衝撃面及び流路セクションの縮小のうちの少なくとも1つの手段によって流れを制限するように提供された流れ制限手段(14)を提示する場合、さらに好ましく、それにより、前記収集スペース(A)のベース壁領域(111)における飲料流れの入口で、少なくともベース壁(111)の近くにおける飲料流れのパターンを決定する。
前記第1及び第2の容器部分(11、12)のうちの少なくとも1つ、優先的には前記第2の容器部分(12)が、前記第1及び第2の容器部分(11、12)の間の界面の領域に保持される流れシール手段(15)を提示する場合、さらに好ましく、それにより、前記流れシール手段(15)は、前記第1及び第2の容器部分(11、12)が一緒に組み立てられると、前記流路(110)の周りで、優勢な流れ方向に平行な方向に圧縮されるように優先的には適合され、例えば「Oリング」型、又は同様のシールリングの形態で優先的には提供される。
特に好ましい実施形態によれば、前記第1及び第2の容器部分(11、12)は、剛性材料、優先的には、合成材料、金属材料、セラミック材料、少なくとも部分的に半透明の材料及び不透明な材料のうちの少なくとも1つを含む異なる材料で提供され、これにより、少なくとも前記第2の容器部分(12)が合成材料で製造される場合、好ましい。
前記第1及び第2の容器部分(11、12)の少なくとも1つ、優先的には両方が、対向する側に閉縁位置合わせを構成するそれぞれの側壁(112、121)を含む管状タイプの全体的な構成を提示する場合、さらに好ましく、それにより、前記第1及び第2の容器部分(11、12)の一方は、他方の容器部分(11、12)の特徴的な寸法、例えば外径よりも小さい特徴的な寸法、例えば外径を有する縁部壁突出部(113)を提示し、それにより他方の内部に挿入することができる。
図7に示すように、前記第1及び第2の容器部分(11、12)は、前記第1の容器部分(11)のベース領域で前記第2の容器部分(12)の手動で取り外し可能な保持を提供するように適合された部分保持手段(16;161、162)を提示し、前記部分保持手段(16;161、162)は、それぞれの縁部壁に対称に配置され、前記長手方向軸(X)に平行な方向の第1の並進運動、前記長手方向軸(X)の周りの回転運動、及び前記長手方向軸(X)に平行な方向に沿った、前記第1の並進運動に反対の方向の第2の並進運動を案内するように構成された少なくとも2つの部分保持溝(161)を備え、それにより、前記部分保持手段(16;161、162)は、優先的には、前記容器部分の一方(11)の保持突起部分(113)の外向き面上に、及び他方の容器部分(11、12)の内向き面上に提供され、その結果、前記部分保持手段(16;161、162)は前記部分が互いに保持されているとき、見ることができない。
前記第1及び第2の容器部分(11、12)が、それにより前記第1及び第2の容器部分(11、12)が長手方向(X)に沿って流れシール手段(15)に圧縮圧力を及ぼす保持のブロック位置を提供するように適合された部品保持手段(16;161、162)を提示する場合、好ましい。
さらに、前記第1及び第2の容器部分(11、12)の一方、優先的には前記第1の容器部分(11)が、それぞれの縁部壁に、優先的にはその外向き面に対称に配置された少なくとも2つの部分保持溝(161)を提示する場合、好ましく、それにより、前記部分保持溝(161)は、長手方向(X)に平行な第1の方向に発展する第1のセクション(161a)と、前記第1の方向に対して少なくともほぼ横方向の第2の方向に沿った第2のセクション(161b)と、前記第1の方向に平行な方向に沿った、前記第1の方向に対して反対の方向の第3のセクション(161c)と、を備え、それにより、前記第1及び第2の容器部分(11、12)の他方、優先的には前記第2の容器部分(12)は、それぞれの縁部壁に、優先的にはその内向き面に、前記保持溝に係合できるように提供され、優先的には歯状突出部又は同様の形態で構成された係合部分(162)の等しい数の対応する要素を提示し、それにより、長手方向(X)に沿った前記2つのセクション(161a、161c)は、優先的には少なくとも2及び最大10mmの延在部を提示し、横方向に沿った前記セクションは最大15mmの延在部を提示する。
前記部分保持手段(16;161、162)は、弾性変形(図示せず)による機械的クリッピング手段をさらに含み得る。
前記第2の容器部分(12)が、管状に発展する側壁(121)と、前記側壁(121)内に設けられたベース部分(122)であって、前記流路(110)を閉じ込めるように設けられ、及び、上流縁部で、優先的には一方向弁の形態の流れ制御手段(13)を、優先的には加圧フィッティングによって保持し、ベース部分(122)の下流縁部で、特に前記第1の容器部分(11)との界面領域で、優先的には「Oリング」又は同様の形態の流れシール手段(15)を保持するように設けられたベース部分(122)とを提示する場合、さらに好ましい。
飲用容器(1、1’)は、前記容器保持手段(17)を閉じ込めるベース壁(112)の部分に関連付けられた流れ調節手段(13)を提示し、これは、以下のうちの少なくとも1つとして提供することができる:
−優先的には前記流路接続部(110)の縁部に加圧フィッティングによって保持される圧力作動装置、例えば一方向弁;
−前記収集スペース(A)のベース壁(111)の領域における飲料流れの入口領域の上流、優先的にはその近くに提供されるマイクロ孔の配列。
さらに、飲用容器(1)は、前記支配的な流れ方向に関して、1つの横方向及び斜め方向に沿って発展する少なくとも1つの流れ衝撃面を提示する流れ制限手段(14)を含むことができ、それにより前記流れ制限手段(14)は、閉じられた位置合わせに沿って、優先的には、少なくとも前記収集スペース(A)のベース壁(111)の領域内の飲料流れの入口領域に、優先的には複数の流路を構成する。
図8及び9に示される別の特に有利な態様によれば、前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)のうちの少なくとも1つは、保持位置(II)が、配置位置(I)から1つの回転方向に沿ってのみ達成できるように提供され、それにより、保持位置(II)に向かう前記回転方向は優先的には時計回りの方向である。
前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)のうちの少なくとも1つが、保持位置(II)が、支持体保持手段(24)に対する前記容器保持手段(17)の加圧フィッティングのタイプの保持をさらに含むように提供され、それにより、加圧フィッティングのタイプの前記保持が、優先的には、配置位置(I)と保持位置(II)との間の回転運動に関連付けられる場合、さらに好ましい。
特に、前記1つ又は2つの容器保持手段(17)が、前記長手方向軸(x)に対して横方向のそれぞれの延在に沿って少なくとも1つの第1の縁部を提示し、それがより小さな第1の横方向断面を提示し、前記容器保持手段(17)の第2の横方向断面まで少なくとも前記長手方向軸に平行な方向に沿って徐々に増大し、それにより、くさび形又は同様の形状を提示し、その結果、保持位置(II)が、前記支持体保持手段(24)に対する前記容器保持手段(17)の加圧フィッティングのタイプの係合によってさらに提供される場合、好ましい。
したがって、飲用容器(1、1’)の保持は、主に長手方向軸(x)の方向に沿って作用し、飲料排出流れ(BD)によって及ぼされる力に対して飲用容器(1、1’)を保持する第1の係合によって、及び実質的に角度方向に沿って作用し、前記飲料排出流れ(BD)の注入中に飲用容器(1、1’)が振動又は回転するのを防止する加圧フィッティングのタイプの第2の係合によって提供される。さらに、この第2の係合は、保持位置(II)における飲用容器の十分な保持に関して、そして優先的にはまた、保持位置(II)に向かう飲用容器(1、1’)の回転の抵抗力のより少ない好ましい方向に関して、ユーザに触覚的な知覚を伝達する。
図11及び図12は、本発明の別の実施形態を示している。
この場合、前記第1及び第2の部分(11、12)の少なくとも1つは、少なくとも目に見える方法で、優先的にはまた触覚的な方法でユーザが知覚できるように提供された容器基準(18)を提示し、これは、前記飲料排出配置装置(2)上で配置位置(I)を提供する飲用容器(1、1’)の、特に前記飲料排出配置装置(2)に対する少なくとも1つの角度位置を示し、それにより、前記容器基準(18)が、前記飲用容器(1、1’)に関連付けられる表示及び構造的部分の少なくとも1つとして提供される場合、好ましい。
したがって、保持手段が見えないにもかかわらず、ユーザが、どの位置で飲用容器(1、1’)を飲料排出配置装置(2)に配置するべきかを容易に認識できることが有利に提供される。
前記飲料排出配置装置(2)が、少なくとも目に見える方法で、優先的には触覚的な方法でもユーザによって知覚可能であるように提供された少なくとも1つの配置基準(26)を提示する場合、さらに好ましく、それにより、少なくとも1つの第1の配置基準(26、26’)は、前記飲料排出配置装置(2)上の前記飲用容器(1、1’)の配置位置(I)を提供する角度位置を示し、優先的には、前記飲料排出配置装置(2)上の前記飲用容器(1、1’)の保持位置(II)を提供する少なくとも1つの角度位置を示す第2の配置基準(26’)、それにより、前記配置基準(26、26’)が、前記飲料排出配置装置(2)に関連付けられる表示、情報表示、及び構造部分のうちの少なくとも1つとして提供される場合、好ましい。
これにおいて特に、前記配置基準(26、26’)によって、飲用容器(1、1’)が最初に支持体上に配置され、その後、それが正しく保持されたというわかりやすい表示をユーザに提供することができる。
前記第1及び第2の容器部分(11、12)が、110°未満、優先的には、80°未満の範囲に沿った長手方向(X)の周りの回転運動の手段を優先的には含む、同様の方法で手動で作動できるように提供されたそれぞれの部分保持手段及び容器保持手段(16、17)を提示する場合、有利であることがさらに証明された。
異なる寸法の飲用容器(1、1’)の動作可能な保持を提供するための飲料排出配置装置(2)の2つの好ましい実施形態のうち、図13及び14は第1の実施形態を、図15及び16は第2の実施形態を示す。特に、第1の実施形態の場合、注入装置及び保持手段の少なくとも一部を含む前記排出要素(21)は、少なくとも部分的に、優先的には完全に、相対的に近位の寸法のキャビティの内側で生じるように容器配置支持体(22)に関して提供されるが、第2の実施形態の場合、これは起こらないので、容器配置支持体(22)は、前記飲料排出配置装置(2)の外面と一致し得る。
示されるように、少なくとも前記側壁(111)の外面が、少なくとも前記容器配置支持体(22)上に配置できるように適合されたそれぞれのベース領域において、前記長手方向軸(X)に対して傾斜して提供される場合、好ましく、それにより、飲料排出配置装置(2)が、同じく前記長手方向軸(X)に対して傾斜した、前記容器配置支持体(22)を外部から閉じ込める壁を同じく提示する場合、さらに好ましい。この構成は、飲料排出配置装置における飲用容器(1、1’)の配置に有利に働く。
図15及び図16は、容器配置支持体(22)がキャビティとしてではなく、前記飲料装置(3)の内側又は外側の外壁の同じ平面内に提供される、第2のタイプの飲料排出配置装置(2)の実施形態を表す。
前記飲料排出配置装置(2)は、飲料排出方向に対して少なくともほぼ横方向に及び前記排出要素(21)の周りに発展する少なくとも1つの表面内に配置された、下方に流体連通する少なくとも1つの排出開口部として提供された液体残留物の排出手段(23)をさらに含むことができ、前記排出要素(21)の隣の第1の表面及び前記容器配置支持体(22)の隣の第1の表面のうちの少なくとも1つを含み、その結果、飲料注入の最終的な残部を前記飲料装置(3)の内部に排出することができる。

Claims (19)

  1. 飲料分配システム、特に飲料調製システムであり、
    単一部品で提供される流れ調整手段(13)を保持するベース壁(111)と、飲料収集スペース(A)を閉じ込める上方に発展する側壁(112)と、長手方向軸(X)の周りの上部開口部と、を含み、さらに反対側の縁部に容器保持手段(17)を提示する、少なくとも1つの種類の飲用容器(1、1’)と、
    重力の方向と反対の方向に流れを排出できる飲料排出要素(21)と、支持体保持手段(24)を含む容器配置支持体(22)と、を含む飲料排出配置装置(2)を提示する少なくとも1つの種類の飲料装置(3)と、を含み、
    それにより、前記容器(17)及び支持体保持手段(24)は、相互係合構成で流れ排出方向を概ね横切る方向に沿って発展し、前記容器配置支持体(22)上の容器配置位置(I)と、前記支持体保持手段(24)によって前記容器が保持される容器保持位置(II)との間の前記長手方向軸(X)の周りのその回転運動によって前記飲用容器(1、1’)の保持を提供するように適合され、その逆もまた同様である、飲料分配システムであって、
    前記飲用容器(1、1’)及び前記飲料排出配置装置(2)は、
    前記飲用容器(1、1’)が、前記飲料排出配置装置(2)に対する1つ又は2つの事前に定められた角度位置においてのみ前記配置位置(I)に配置される、及び
    前記配置位置(I)において、前記ベース壁(111)の少なくとも一部が、少なくとも前記流れ調整手段(13)を取り囲む延在部に沿って、前記飲料排出方向に直交する方向に沿って、前記飲料排出配置装置(2)に載る、
    のうちの少なくとも1つが提供されるように適合されることを特徴とする、飲料分配システム。
  2. 前記飲用容器(1、1’)が、その外部部分が、飲料排出方向を概ね横切る方向に沿って、外方に発展するように流路(110)の上流の領域に静止した状態で保持された流れ調整手段(13)を提示し、前記飲料排出要素(21)に対する流れシールを提供できるように適合されること、
    支持体中央部分(25)の中央領域が、優先的には前記流れ調整手段(13)の前記外部部分の横方向寸法と同様又はそれより大きい横方向寸法で、凹部内に提供され、その結果、前記流れ調整手段(13)は前記飲料排出要素(21)の周りで前記凹部内に少なくとも部分的に集めることができ、それにより、前記飲料排出要素(21)に対して流れのシールを提供すること、
    前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)が、前記保持位置(II)において、流れ調整手段(13)の前記外部部分が、前記飲料排出配置装置(2)と相互作用し、優先的には、前記飲料排出配置装置(2)によって、優先的には前記支持体中央部分(25)の上向き面によって優勢な流れの方向に沿って圧縮され、それにより飲料排出要素(21)と前記飲用容器(1、1’)の界面において流れのシールを提供するように適合されること、
    前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)が、保持位置(II)が、前記飲料排出配置装置(2)に対する、及び前記配置位置(I)に対する前記飲用容器(1、1’)の高さの低下に対応するように提供され、前記配置位置(I)において前記流れ調整手段(13)は前記飲料排出配置装置(2)の近くにあり、前記高さの低下は前記流れ調整手段(13)に圧縮力を及ぼすのに十分なものでしかないことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記飲用容器(1、1’)が、前記飲用容器(1、1’)のベース領域上の側壁(112)の縁部部分の周囲のセグメントに対応する、縁部領域からそれぞれの角度的延在部に沿って、前記ベース壁(111)の自由面によって上で閉じ込められたキャビティ内に発展する、優先的には前記長手方向軸(X)に対して反対側の、1つ又は2つの容器保持手段(17)を提示すること、
    前記飲料排出配置装置(2)が、前記容器保持手段(17)の、任意選択的に対応する前記容器保持手段(17)の角度的延在よりも大きいそれぞれの角度的延在に沿って、優先的には反対側で、支持体中央部分(25)に発展する1つ又は2つの支持体保持手段(24)を提示し、それにより前記容器配置位置(I)は、前記支持体中央部分(25)の角度的延在の1つ又は2つの事前に定められたセグメントに沿ってのみ提供され、ここで容器保持手段(17)は、前記支持体保持手段(24)の間を、少なくともほぼ垂直方向に沿って下向きに移動することができ、前記保持位置(II)は、前記配置位置(I)から前記長手方向軸(X)の周りに少なくとも所与の角度だけ回転運動が作動された場合に提供され、その逆もまた同様であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記1つ又は2つの容器保持手段(17)が、それぞれ少なくとも10°及び最大50°、優先的には20°から最大40°のそれぞれの角度的延在に沿って発展すること、
    前記1つ又は2つの支持体保持手段(24)が少なくとも90°及び最大160o、優先的には110°から最大140°のそれぞれの角度的延在に沿って発展し、
    その結果、前記保持位置(II)が、前記配置位置(I)から110°未満、優先的には90°未満の前記長手方向軸(X)の周りの前記容器配置支持体(22)上の前記飲用容器(1、1’)の回転運動に対応し、反対方向の回転運動では逆のことが同様に起こることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)の少なくとも1つが、保持位置(II)が、配置位置(I)から1つの回転方向に沿ってのみ到達できるように提供され、それにより、前記保持位置(II)に向かう前記回転方向は優先的には時計回りの方向であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)のうちの少なくとも1つが、回転位置(II)が、前記支持体保持手段(24)上の前記容器保持手段(17)の加圧フィッティングのタイプの保持をさらに含むように提供され、これにより、前記加圧フィッティングのタイプの前記保持は、前記配置位置(I)と保持位置(II)との間の回転運動に優先的には関連付けられ、それにより、前記回転運動に対する抵抗の増加の知覚をユーザに提供することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記容器保持手段(17)が、前記長手方向軸(x)に対して横方向のそれぞれ延在に沿って少なくとも1つの第1の縁部を提示し、それはより小さい第1の横方向セクションを提示し、前記容器保持手段(17)の第2の横方向セクションまで少なくとも前記長手方向軸に平行な方向に沿って徐々に増大し、それにより、くさび形又は同様の形状を提示し、その結果、前記保持位置(II)が、前記支持体保持手段(24)に対する前記容器保持手段(17)の加圧フィッティングのタイプの係合によってさらに提供されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記容器保持手段(17)及び支持体保持手段(24)が、配置位置(I)を提供する角度位置が、前記容器配置支持体(22)に関して、
    少なくともほぼ第2象限及び第3象限のうちの1つ内、優先的には少なくともほぼ次のうちの少なくとも1つの移行領域上:第1象限から第2象限、及び第3象限から第4象限、
    少なくともほぼ相互に反対側、
    異なる象限内、
    隣接する象限内、
    同じ象限内、
    のうちの少なくとも1つとして提供されるように適合されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記飲料排出配置装置(2)が、外側閉じ込め壁によって外側に対し、及び支持体中央部分(25)によって内側に対し閉じ込められた容器配置支持体(22)を提示し、それにより、前記外側及び内側閉じ込め壁の間の介在空間が、飲用容器(1、1’)の外周の縁部壁の厚さよりも大きく、前記容器保持手段(17)の横方向の延在よりも小さい自由幅をそれらの延在の一部に沿って有するリング形状を提示する場合、好ましいことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のシステム。
  10. 前記1つ又は2つの容器保持手段(17)が、横方向突出部又は横方向に配向されたキャビティとして提供され、
    特に前記通路開口部(110)に関連付けられた、前記飲用容器(1、1’)の内周の縁部壁からの外向き部分、
    優先的には、前記飲用容器(1、1’)の外周の縁部壁からの内向き部分、
    のうちの少なくとも1つとして発展し、
    その結果、飲用容器(1、1’)の外面は、その外面上で確認できるいかなる容器保持手段(17)も提示しないことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記1つ又は2つの支持体保持手段(24)が、横方向突出部又は横方向に配向されたキャビティとして提供され、対応する容器保持手段(17)に係合するように構成され、
    前記容器配置支持体(22)の外側閉じ込め壁からの内向き部分、及び
    優先的には、前記容器配置支持体(22)の支持体中央部分(25)からの外向き部分、
    のうちの少なくとも1つとして発展すること、及び
    前記配置位置(I)において、前記支持体保持手段(24)の近くの前記ベース壁(111)の周辺領域の少なくとも大部分が、前記飲料排出配置装置(2)に、特に支持体中央部分(25)に載ることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 支持体中央部分(25)が、前記飲料排出要素(21)の上部領域から半径方向の広がりで、及び飲料排出方向を横切る方向に発展し、それにより、前記飲料排出要素の周りに前記飲用容器(1、1’)のベース壁(111)のための支持面を形成し、その結果、配置位置(I)において、飲用容器(1、1’)のベース壁の中央領域の少なくとも大部分は、前記支持体中央部分(25)によって提供される前記支持面上の表面上にあり、それにより前記支持面は、優先的には、前記容器配置支持体(22)の外周面の下に発展すること、及び、
    少なくとも、前記容器配置支持体(22)上に配置できるように適合されたそれぞれのベース領域において、少なくとも前記側壁(112)の外面が前記長手方向軸(X)に対して傾斜して提供され、それにより、飲料排出配置装置(2)が、同じく前記長手方向軸(X)に対して傾斜した、前記容器配置支持体(22)を外面的に閉じ込める壁を同じく提示する場合、好ましいことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記飲用容器(1、1’)が、少なくとも目に見える方法で、優先的にはまた触覚的な方法でユーザが知覚できるように提供された容器基準(18)を提示し、これは、前記飲料排出配置装置(2)上で配置位置(I)を提供する飲用容器(1、1’)の、特に前記飲料排出配置装置(2)に対する少なくとも1つの角度位置を示し、それにより、前記容器基準(18)が、前記飲用容器(1、1’)に関連付けられる表示及び構造的部分の少なくとも1つとして提供される場合、好ましいことを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 前記飲料排出配置装置(2)が、少なくとも目に見える方法で、優先的には触覚的な方法でもユーザによって知覚可能であるように提供された少なくとも1つの配置基準(26、26’)を提示し、それにより、少なくとも1つの第1の配置基準(26)は、前記飲料排出配置装置(2)上の前記飲用容器(1、1’)の配置位置(I)を提供する角度位置を示し、優先的には、前記飲料排出配置装置(2)上の前記飲用容器(1、1’)の保持位置(II)を提供する少なくとも角度位置を示す第2の配置基準(26’)、それにより、前記配置基準(26、26’)が、前記飲料排出配置装置(2)に関連付けられる表示、情報表示、及び構造部分のうちの少なくとも1つとして提供される場合、好ましいことを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 異なる材料、異なる収集スペース(A)の寸法、異なる構成部品の数、及び異なる流れ調整手段(13)のうちの少なくとも1つを提示する2種類の飲用容器(1、1’)、
    2つの異なる種類の飲料排出配置装置(2)、
    の少なくとも1つを含み、
    それにより、前記2種類の飲用容器(1、1’)が同様の保持手段(17)を提示し、それにより、前記2種類の飲用容器(1、1’)が異なる容器基準(18)を提示する場合、好ましいことを特徴とする、請求項1〜14のいずれか一項に記載のシステム。
  16. 飲料分配、特に飲料調製のプロセスであって、
    飲料分配システム、特に請求項1〜15のいずれか一項に記載のシステムを提供するステップ、
    飲料排出配置装置(2)に対する事前に定められた角度位置に対応する配置位置(I)で飲用容器(1、1’)を前記飲料排出配置装置(2)に配置するステップであって、優先的には、それにより、容器基準(18)が、前記飲料排出配置装置(2)上に設けられた配置基準(26)と少なくともほぼ整列されるステップ、
    前記飲用容器(1)を少なくとも15°、優先的には少なくとも45°、前記長手方向軸(X)の周りで、例えば時計回り方向に、優先的には加圧フィッティングによる係合に関連付けられる対抗力を増しながら、前記飲料排出配置装置(2)上で保持位置(II)に達するまで回転させるステップであって、特に優先的には、それにより、前記流れ調整手段(13)の一部が、前記長手方向軸(X)の方向に沿って、支持体中央部分(25)に対して圧縮されるステップ、
    優先的には加圧流(FS)の製造装置(4)への注入の結果として、及び前記流れ調整手段(13)を通って流れるのに必要な圧力よりも大きい流れ圧力で、飲料排出流(BD)を前記飲料排出配置装置(2)を介して注入するステップ、
    前記配置位置(I)に戻るように、前記飲用容器(1)を逆方向に、例えば反時計回り方向に回転させるステップ、を含むことを特徴とするプロセス。
  17. 前記飲料排出配置装置(2)上の前記飲用容器(1、1’)の前記保持位置(II)について、少なくともホールドしつつある、優先的にはホールド中、に関連付けられる、優先的には音響的及び/又は触覚的な信号をユーザに示すステップをさらに含むことを特徴とする、請求項16に記載のプロセス。
  18. 組み立てられた状態で前記第1及び第2の容器部分(11、12)を取り外し可能な方法で保持するステップをさらに含み、
    前記保持ステップは、
    前記容器部分(11、12)の一方の縁部を前記容器部分(11、12)の他方の縁部と整列させるステップ、優先的には前記容器部分(11、12)の一方の縁部の突出部を前記容器部分(11、12)の他方の縁部の開口部に挿入し、それにより前記容器部分(11、12)のそれぞれの保持手段(16;161、162)の初期位置を整列させるステップ、及び
    前記容器部分(11、12)の少なくとも1つを前記長手方向軸(X)の周りで、少なくとも10°、最大100°、優先的には事前に定められた第1の方向に沿って回転させ、それにより組み立てられた状態で前記容器部分(11、12)の保持位置まで進めるステップ、を含むことを特徴とする、請求項16又は17に記載のプロセス。
  19. 組み立てられた状態での前記第1及び第2の部分(11、12)の前記保持が、
    前記長手方向軸(X)周りの前記回転運動の前に、前記容器部分(11、12)を互いに押し合い、前記シール手段(15)を弾性的に圧縮するステップ、
    前記回転運動の終わりに前記容器部分(11、12)を解放し、それにより前記容器部分(11、12)は前記シール手段(15)の弾性力の作用により広がり、それにより前記容器部分(11、12)の前記保持位置に達するステップ、をさらに含むことを特徴とする、請求項16〜18のいずれか一項に記載のプロセス。
JP2021505912A 2018-08-01 2019-07-30 飲用容器の人間工学的な保持を備えた飲料分配システム、及びその作動方法 Active JP7459054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PT110898 2018-08-01
PT11089818 2018-08-01
PCT/PT2019/050023 WO2020027677A1 (pt) 2018-08-01 2019-07-30 Sistema de distribuição de bebidas com recipientes de beber de retenção ergonómica, e processo de operação do mesmo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021532916A true JP2021532916A (ja) 2021-12-02
JP7459054B2 JP7459054B2 (ja) 2024-04-01

Family

ID=67982122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021505912A Active JP7459054B2 (ja) 2018-08-01 2019-07-30 飲用容器の人間工学的な保持を備えた飲料分配システム、及びその作動方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11524884B2 (ja)
EP (1) EP3831251B1 (ja)
JP (1) JP7459054B2 (ja)
KR (1) KR20210110557A (ja)
CN (1) CN112512382B (ja)
AU (1) AU2019314127A1 (ja)
BR (1) BR112021001850A2 (ja)
PL (1) PL3831251T3 (ja)
RU (1) RU2768267C1 (ja)
WO (1) WO2020027677A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100230007A1 (en) * 2006-06-06 2010-09-16 Cameron Seaborne Liquid Dispensing System
JP2011520566A (ja) * 2008-05-20 2011-07-21 グリノン・インダストリーズ 流体移送アセンブリおよび流体移送方法
CA3024415A1 (en) * 2016-05-16 2017-11-23 Novadelta - Comercio E Industria De Cafes S.A. System for preparing aromatic beverages with optimized beverage discharge disposition and process of operation of said system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4538746A (en) * 1983-06-29 1985-09-03 Vending Components, Inc. Keg-tapping assembly
US6279782B1 (en) * 2000-10-13 2001-08-28 Dental Components, Inc. Dental rinse bottle with quick connect
RU46637U1 (ru) * 2005-03-31 2005-07-27 Кузнецов Владимир Петрович Емкость для жидкости
IES20060165A2 (en) 2006-03-06 2007-05-16 Charles Russell Drinking vessel and method and apparatus for dispensing a beverage
WO2008098683A2 (de) * 2007-02-12 2008-08-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung zur heisswasser- oder dampferzeugung für insbesondere fahrzeuge, insbesondere kraftfahrzeuge
US20080223478A1 (en) * 2007-03-18 2008-09-18 Eerik Torm Hantsoo Method of and apparatus for the bottom-up filling of beverage containers
DE102009048233B4 (de) * 2008-10-06 2018-12-13 Volkswagen Ag Vorrichtung zur Zubereitung von flüssigen Lebensmitteln, inbesondere zur Zubereitung von Heißgetränken, Suppen oder dergleichen und Mehrkammerbehälter, insbesondere zur Verwendung in der Vorrichtung
GB2476227B (en) * 2009-11-12 2014-03-12 Kraft Foods R & D Inc Accessory for beverage preparation
US8430268B2 (en) * 2010-05-27 2013-04-30 David Weiss Lid having a circumferential rim with a plurality of annular ribs
CN104837384B (zh) * 2012-10-09 2018-02-16 雀巢产品技术援助有限公司 饮料机
FR2996828B1 (fr) * 2012-10-15 2014-10-24 Rexam Dispensing Sys Flacon remplissable de distribution d’un produit fluide
CA2893567A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Nestec S.A. Beverage production device with enhanced receptacle injection means
CH710343A1 (fr) 2014-11-07 2016-05-13 Ip Évolution Sa Gobelet permettant le remplissage par le dessous et dispositif de connexion pour le gobelet.
RU2717773C2 (ru) * 2016-02-23 2020-03-25 Группо Джимока С.Р.Л. Капсула для приготовления напитков

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100230007A1 (en) * 2006-06-06 2010-09-16 Cameron Seaborne Liquid Dispensing System
JP2011520566A (ja) * 2008-05-20 2011-07-21 グリノン・インダストリーズ 流体移送アセンブリおよび流体移送方法
CA3024415A1 (en) * 2016-05-16 2017-11-23 Novadelta - Comercio E Industria De Cafes S.A. System for preparing aromatic beverages with optimized beverage discharge disposition and process of operation of said system

Also Published As

Publication number Publication date
RU2768267C1 (ru) 2022-03-23
CN112512382B (zh) 2022-11-11
EP3831251B1 (en) 2023-02-01
AU2019314127A1 (en) 2021-02-25
US20210300747A1 (en) 2021-09-30
KR20210110557A (ko) 2021-09-08
JP7459054B2 (ja) 2024-04-01
CN112512382A (zh) 2021-03-16
BR112021001850A2 (pt) 2021-04-27
EP3831251A1 (en) 2021-06-09
WO2020027677A1 (pt) 2020-02-06
PL3831251T3 (pl) 2023-10-09
US11524884B2 (en) 2022-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2837312B2 (en) A system for preparing a beverage starting from an infusion product contained in an interchangeable capsule
RU2662138C2 (ru) Контейнер на одну порцию, система и способ приготовления жидких продуктов на основании указанных контейнеров на одну порцию
CN103998354B (zh) 用于制备饮料的包囊
EP3416897B1 (en) Disposable capsule for machines for the dispensing of infused beverages
CN108025865A (zh) 用于分配浸泡饮料的机器的一次性胶囊
JP7361760B2 (ja) 複合型飲用容器を備えた飲料分配システム及びその操作プロセス
JP2021532916A (ja) 飲用容器の人間工学的な保持を備えた飲料分配システム、及びその作動方法
ITTO20090646A1 (it) Sistema, capsula, macchina percolatrice e metodo per la preparazione di una bevanda per infusione a concentrazione selezionabile dall'utente
EP1582127B1 (en) Device for adapting an express coffee machine to the use of coffee single-dose capsules
KR101262237B1 (ko) 음료 추출용 캡슐
US2556539A (en) Filtering device
EP3199072A1 (en) System for preparing a liquid beverage from a capsule, a capsule configured to be used in a system
CN114599257A (zh) 具有增强的流调节单元的饮用容器、利用所述饮用容器的系统和方法
WO2018194476A1 (pt) Sistema de distribuição de bebidas com retenção optimizada de recipientes de bebidas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7459054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150