JP2021531695A - Pdcch監視方法、端末及びネットワーク機器 - Google Patents

Pdcch監視方法、端末及びネットワーク機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2021531695A
JP2021531695A JP2021502990A JP2021502990A JP2021531695A JP 2021531695 A JP2021531695 A JP 2021531695A JP 2021502990 A JP2021502990 A JP 2021502990A JP 2021502990 A JP2021502990 A JP 2021502990A JP 2021531695 A JP2021531695 A JP 2021531695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
scheduling
pdcch
blind detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021502990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7195404B2 (ja
Inventor
子超 ▲紀▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2021531695A publication Critical patent/JP2021531695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7195404B2 publication Critical patent/JP7195404B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0036Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the receiver
    • H04L1/0038Blind format detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/06Testing, supervising or monitoring using simulated traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

本発明の実施例は、クロスキャリアスケジューリングプロセスで、UEが1つのCC又はセルのPDCCHをブラインド検出する最大処理能力が限定されていないため、UEに対して対応するブラインド検出挙動を合理的に設定できないという関連技術の問題を解決するために、PDCCH監視方法、端末及びネットワーク機器を提供し、通信技術分野に係る。該方法において、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視することを含む。N個のスケジューリングセルは、端末に対してネットワーク機器が設定するM個のセルのうちのセルであり、該M個のセルは、X個のスケジューリングされたセルを更に含む。N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、M個のセルのセルパラメータに関連する。N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す。M、Nは、1以上の正の整数であり、Xは、0以上の正の整数であり、M=N+Xである。

Description

本願は、2018年07月20日に中国特許庁に提出された「PDCCH監視方法、端末及びネットワーク機器」という出願名の中国特許出願201810805009.8の優先権を主張し、その全ての内容が援用によりここに取り込まれる。
本願は、通信技術分野に係り、特に物理下り制御チャネルPDCCH(Physical Downlink Control Channel)監視方法、端末及びネットワーク機器に係る。
現在、5G(NR)システムは、ユーザ機器UE(User Equipment)に対して設定された各キャリアCC(Component Carrier)又はセルに対して設定された複数の制御リソースセットCORESET(Control Resource Set)及び複数の探索空間セットをサポートし、探索空間セット毎にPDCCHの候補数を柔軟に設定する。
関連技術では、シングルキャリアスケジューリング又はキャリアアグリゲーションCA(Carrier Aggregation)における自己スケジューリング設定について、UEが1つのCC又はセルのPDCCHをブラインド検出する最大処理能力が関連プロトコルで規定され、この最大処理能力は、UEがPDCCHをブラインド検出する最大PDCCH candidate数と、UEがPDCCHをブラインド検出するのに必要な最大チャネル推定数、即ち重複しない制御チャネル要素CCE(Control Channel Element)の数とを含む。
しかし、クロスキャリアスケジューリングのシナリオでは、UEが1つのCC又はセルのPDCCHをブラインド検出する最大処理能力は、現在、まだ明確にされていない。
本発明の実施例は、クロスキャリアスケジューリングプロセスで、UEが1つのCC又はセルのPDCCHをブラインド検出する最大処理能力が限定されていないため、UEに対して対応するブラインド検出挙動を合理的に設定できないという関連技術の問題を解決するために、PDCCH監視方法、端末及びネットワーク機器を提供する。
第1態様として、本発明の実施例は、端末に応用されるPDCCH監視方法を提供し、該方法において、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視することを含む。ここで、前記N個のスケジューリングセルは、前記端末に対してネットワーク機器が設定するM個のセルのうちのセルであり、前記M個のセルは、X個のスケジューリングされたセルを更に含み、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記M個のセルのセルパラメータに関連し、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又は前記N個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す。M、Nは、1以上の正の整数であり、Xは、0以上の正の整数であり、M=N+Xである。
第2態様として、本発明の実施例は、ネットワーク機器に応用されるPDCCH監視方法を提供し、該方法において、M個のセルのセルパラメータを端末に対して設定することを含む。ここで、前記M個のセルは、N個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含み、前記セルパラメータは、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に関連し、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又は前記N個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記セルパラメータは、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視するように前記端末に指示する。該方法において、前記N個のスケジューリングセルでPDCCHを送信することを含む。
第3態様として、本発明の実施例は、端末を提供し、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する監視モジュールを含む。ここで、前記N個のスケジューリングセルは、前記端末に対してネットワーク機器が設定するM個のセルのうちのセルであり、前記M個のセルは、X個のスケジューリングされたセルを更に含み、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記M個のセルのセルパラメータに関連し、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又は前記N個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す。M、Nは、1以上の正の整数であり、Xは、0以上の正の整数であり、M=N+Xである。
第4態様として、本発明の実施例は、ネットワーク機器を提供し、M個のセルのセルパラメータを端末に対して設定する送信モジュールを含む。ここで、前記M個のセルは、N個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含み、前記セルパラメータは、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に関連し、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又は前記N個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記セルパラメータは、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視するように前記端末に指示する。前記送信モジュールは、更に、前記N個のスケジューリングセルでPDCCHを送信する。
第5態様として、本発明の実施例は、プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムとを含む端末を提供し、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、第1態様に記載のPDCCH監視方法のステップが実現される。
第6態様として、本発明の実施例は、プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムとを含むネットワーク機器を提供し、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、第2態様に記載のPDCCH監視方法のステップが実現される。
第7態様として、本発明の実施例は、コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、上記のPDCCH監視方法のステップが実現される。
本発明の実施例において、ネットワーク機器が、クロスキャリアスケジューリング過程で端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定することによって、端末が、該セルパラメータに基づいて、スケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルで端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報)を決定することができ、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
本発明の実施例に係る通信システムの1つの構造図である。 本発明の実施例に係るPDCCH監視方法のフローチャートその1である。 本発明の実施例に係るPDCCH監視方法のフローチャートその2である。 本発明の実施例に係るPDCCH監視方法のフローチャートその3である。 本発明の実施例に係るPDCCH監視方法のフローチャートその4である。 本発明の実施例に係るPDCCH監視方法のフローチャートその5である。 本発明の実施例に係るPDCCH監視方法のフローチャートその6である。 本発明の実施例に係る端末の構造図その1である。 本発明の実施例に係るネットワーク機器の構造図その1である。 本発明の実施例に係る端末の構造図その2である。 本発明の実施例に係るネットワーク機器の構造図その2である。
以下、本発明の実施例の図面とともに、本発明の実施例の技術手段を明確且つ完全的に記載する。明らかに、記載する実施例は、本発明の実施例の一部であり、全てではない。本発明の実施例に基づき、当業者が創造性のある作業をしなくても為しえる全ての他の実施例は、いずれも本願の保護範囲に属するものである。
本願に係る技術手段は、例えば5G通信システム、今後の発展型システム又は多種類通信融合システムなど、様々な通信システムに応用可能である。例えばM2M(Machine to Machine)、D2M、マクロマイクロ通信、eMBB(enhance Mobile Broadband)、uRLLC(ultra Reliable & Low Latency Communication)並びにmMTC(Massive Machine Type Communication)などの様々なアプリケーションシナリオを含む。これらのシナリオは、端末と端末との間の通信、ネットワーク機器とネットワーク機器との間の通信、又はネットワーク機器と端末との間の通信などのシナリオが含まれるが、これらに限定されない。本発明の実施例は、5G通信システムにおけるネットワーク機器と端末との間の通信、端末と端末との間の通信、又はネットワーク機器とネットワーク機器との間の通信に応用可能である。
図1は、本発明の実施例に係る通信システムの1つの可能な構造図である。図1に示すように、該通信システムは、少なくとも1つのネットワーク機器100(図1では1つしか示されていない)と、各ネットワーク機器100に接続された1つ又は複数の端末200を含む。
ここで、上記ネットワーク機器100は、基地局、コアネットワーク機器、送受信ノードTRP(Transmission and Reception Point)、中継局又はアクセスポイントなどである。ネットワーク機器100は、グローバル移動通信システムGSM(Global System for Mobile communication)又は符号分割多元接続CDMA(Code Division Multiple Access)ネットワークにおける基地局送受信局BTS(Base Transceiver Station)であってもよく、広帯域符号分割多元接続WCDMA(登録商標)(Wideband Code Division Multiple Access)におけるNB(NodeB)であってもよく、LTEにおけるeNB又はeNodeB(evolutional NodeB)であってもよい。ネットワーク機器100は、クラウド無線アクセスネットワークCRAN(Cloud Radio Access Network)シナリオにおける無線コントローラであってもよい。ネットワーク機器100は、5G通信システムにおけるネットワーク機器であってもよいし、今後の発展型ネットワークにおけるネットワーク機器であってもよい。ただし、用語は、本願への制限にならない。
端末200は、無線端末であってもよく、有線端末であってもよい。該無線端末とは、音声及び/又は他のサービスデータ接続性をユーザに提供する機器、無線接続機能を有する携帯機器、計算機器又は無線モデムに接続された他の処理機器、車載機器、ウェアラブルデバイス、将来の5Gネットワークにおける端末又は将来の発展型PLMNネットワークにおける端末などを指す。無線端末は、無線アクセスネットワークRAN(Radio Access Network)を介して1つ又は複数のコアネットワークと通信可能である。無線端末は、移動電話(又は「セルラー」電話と称される)などの移動端末、無線アクセスネットワークとは音声及び/又はデータのやり取りを行う携帯式、ポータブル式、ハンドヘルド式、コンピュータ内蔵式又は車載の移動装置などの移動端末を有するコンピュータ、及び、PCS(Personal Communication Service)電話、コードレス電話、SIP(Session Initiation Protocol)電話機、WLL(Wireless Local Loop)局、PDA(Personal Digital Assistant)などの機器である。無線端末は、移動機器、ユーザ機器UE(User Equipment)、UE端末、アクセス端末、無線通信機器、端末ユニット、端末局、移動局(Mobile Station)、モバイル(Mobile)、リモートステーション(Remote Station)、遠隔局、リモート端末(Remote Terminal)、契約ユニット(Subscriber Unit)、契約局(Subscriber Station)、ユーザエージェント(User Agent)、端末装置であってもよい。1つの例として、本発明の実施例において、図1では、端末を携帯電話で例示する。
以下、読者によく理解してもらうために、本願に係る一部の用語を説明する。
1.クロスキャリアスケジューリング
関連技術では、一部セルのチャネル品質が不十分であり、又はチャネル混雑確率が高い場合、ネットワーク機器は、端末に対してクロスキャリアスケジューリングを設定し、即ち、制御チャネルを他のより良好なチャネル品質のセル(例えば、プライマリセル)に設定して、他のセル(例えば、セカンダリセル)のデータに対してクロスキャリアスケジューリングを行う。ここで、あるセルに制御チャネルPDCCHが設定されていれば、そのセルは、スケジューリングセル(scheduling cell)と呼ばれる。一般に、スケジューリングセルは、自己のみをスケジューリングする自己スケジューリングモードであってもよいし、自己以外のスケジューリングされたセル(scheduled cell)を1つ又は複数スケジューリングするクロスキャリアスケジューリングモードであってもよい。スケジューリングされたセルは、自らのPDCCHを持たず、クロスキャリアスケジューリング設定が指示する1つのスケジューリングセルによってしかスケジューリングできない。
なお、スケジューリングセルとスケジューリングされたセルのサブキャリア帯域幅SCS(Subcarrier Spacing)は、同一であっても異なっていてもよい。
ここで、端末がサポートするSCS設定μは、下記の表1に示す通りであり、各μ値が1つのサブキャリア間隔に対応する。
Figure 2021531695
2.PDCCHブラインド検出能力
PDCCHブラインド検出能力とは、端末が単位時間(例えば、1slot又はmini−slot等)内にシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力であり、単位時間に端末がブラインド検出する最大PDCCH candidate(候補)数と、端末がブラインド検出するのに必要な最大チャネル推定数、即ち重複しない制御チャネル要素CCE(Control Channel Element)数を含む。
ここで、異なるSCS設定において端末がシングルセルで1つのslot内でブラインド検出する最大PDCCH candidate数は、下記表2に示す通りであり、各μ値は、1つのPDCCH candidate数に対応する。
Figure 2021531695
ここで、異なるSCS設定において端末がシングルセルで1つのslot内でブラインド検出する最大非重複CCE数
Figure 2021531695
は、下記表3に示す通りであり、各μ値は、1つのCCE数に対応する。
Figure 2021531695
3.他の用語
本明細書における「及び/又は」は、単に関連対象の関連関係を記載するものであり、3種類の関係が存在することを示す。例えばA及び/又はBは、Aのみが存在するケース、AとBの両方が存在するケース、Bのみが存在するケースの3種類を示す。また、本明細書における「/」という記号は、一般に、前後の関連対象が「又は」という関係にあることを示す。式において、「/」という記号は、前後の関連対象が「除算」という関係にあることを示す。付け加えて説明しなければ、本明細書における「複数」は、2つ又はそれより大きいという意味を指す。
本発明の実施例の技術手段を明確に記載するために、本発明の実施例において、「第1」、「第2」などの用語を用いて、機能や作用が基本的に同一である同一項目又は類似項目を区別するが、当業者にとって、数や実行順が「第1」、「第2」などの用語によって限定されないことは、自明である。
本発明の実施例において、「例示的」又は「例えば」などの用語は、例、例証又は説明を示すことに用いられる。本発明の実施例において、「例示的」又は「例えば」で記載されるあらゆる実施例や設計手段は、ほかの実施例や設計手段より好適であり又は優位に立つというふうに解釈されてはならない。適切に言えば、「例示的」又は「例えば」などの用語は、具体的な方式で関連概念を示すという目的で使用される。本発明の実施例において、特に断りがなければ、「複数」とは、2つ又はそれより大きいという意味を指す。
実施例1
図2は、本発明の実施例に係るPDCCH監視方法のフローチャートを示す。図2に示すように、該PDCCH監視方法は、以下のステップを含む。
ステップ201において、ネットワーク機器は、端末に対してM個のセルのセルパラメータを設定する。
それに対応し、相手側の端末は、ネットワーク機器から端末に送信されたセルパラメータを受信する。ここで、上記ネットワーク機器は、図1に示す通信システムにおけるネットワーク機器、例えば基地局であり、上記第1端末は、図1に示す通信システムにおける端末機器である。
ステップ202において、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する。
ステップ203において、端末は、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する。
本発明の実施例において、上記M個のセルは、N個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含み、上記N個のスケジューリングセルの一部又は全てのスケジューリングセルには、スケジューリングされたセルが設定され、上記のX個のスケジューリングされたセルは、該一部又は全てのスケジューリングセルに対応するスケジューリングされたセルである。ここで、上記M、Nは、1以上の正の整数であり、Xは、0以上の正の整数であり、M=N+Xである。
なお、本発明の実施例におけるスケジューリングされたセルは、クロスキャリアスケジューリング設定が設定されたセルである。
本発明の実施例において、上記のセルパラメータは、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視するように端末に指示する。上記のセルパラメータは、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に関連する。上記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す。
本発明の実施例において、上記の最大処理能力は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大PDCCH candidate数(例えば、表2におけるPDCCH candidate数)と、端末がPDCCHをブラインド検出するのに必要な最大チャネル推定数、即ち重複しないCCE数(例えば、表3におけるCCE数)とを含む。
本発明の実施例において、端末は、PDCCHを監視する場合、PDCCH candidateを論理単位としてブラインド検出を行う。端末は、これらのPDCCH candidateをブラインド検出し、ブラインド検出が成功した場合、これらのPDCCH candidateが有効なPDCCHであることを示す。成功していない場合、これらPDCCH candidateが無効である(例えば、他の端末に送信されるものであり、又は、無効なノイズである)ことを示す。従って、端末がPDCCHを監視することは、PDCCH candidateを監視することにも見なされる。
任意選択で、本発明の実施例において、上記のセルパラメータは、各スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数、セル毎のサブキャリア間隔、セル毎のセル識別子及び前記端末に対して設定されるセル数Mの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、端末は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力をセルパラメータから間接的に推定してもよいし、端末から報告されたPDCCHをブラインド検出する最大処理能力に直接的に応じて、N個のスケジューリングセル又はスケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力及び/又は探索空間セット及び/又はPDCCH candidateを割り当ててもよい。
なお、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する場合も、送信されるPDCCHが、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を超えないことを保証するように、上記のN個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する必要がある。
本発明の実施例に係るPDCCH監視方法において、ネットワーク機器が、クロスキャリアスケジューリング過程で端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定することによって、端末が、該セルパラメータに基づいて、スケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルで端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報)を決定することができ、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
実施例2
図3は、本発明の実施例に係る別のPDCCH監視方法のフローチャートを示す。図3に示すように、本発明の実施例は、主にM個のセルのサブキャリア間隔が同一であるシナリオに対するものである。該シナリオにおいて、該PDCCH監視方法は、以下のステップを含む。
ステップ301において、ネットワーク機器は、端末に対してM個のセルのセルパラメータを設定する。
ステップ302において、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する。
ステップ303において、端末は、M個のセルのサブキャリア間隔が同一である場合、第1スケジューリングセルの第1PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第2PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、第1PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第2PDCCHブラインド検出能力情報候補のうちの最小値を、第1スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報とする。
本発明の実施例において、端末は、上記のステップ303に基づいて、各スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
本発明の実施例において、上記第1PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1値、第1情報及び第1スケジューリングセルのサブキャリア間隔に対応する第2情報の少なくとも1つに関連し、上記第2PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数及び第2情報の少なくとも1つに関連する。
ここで、上記第1情報は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、即ち、端末から報告されたPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す。上記第2情報は、第1スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔の設定において、端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、例えば、表2におけるPDCCH candidate数及び表3におけるCCE数である。上記第1スケジューリングセルは、上記N個のスケジューリングセルのうちの1つである。上記第1値は、端末が第1スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合である。
例えば、各スケジューリングセルへの割り当て割合は、セルパラメータに関連し、例えば、スケジューリングセルのセル数N、スケジューリングセルのセルID、スケジューリングされたセルのセルIDなどに関連する。
一例では、上記第1値は、第1スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数と、ネットワーク機器から端末に対して設定するセル数Mとの比である。
例えば、端末に対してk個のスケジューリングセルを設定し、各スケジューリングセルがスケジューリングするセル数(自分を含む)がgであると仮定すると、各スケジューリングセルに割り当てられる最大処理能力は、min{Rk,Sk}である。ここで、Rkは、実際に設定又はアクティブ化されるセル数Tkに応じて決定され(e.g.
Figure 2021531695
)、Skは、端末から報告されたPDCCHをブラインド検出する最大処理能力Yに応じて決定され(e.g.
Figure 2021531695
)、Pは、シングルセルにおけるUEの最大処理能力であり、
Figure 2021531695
は、各スケジューリングセルへの割り当て割合である。
ステップ304において、端末は、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する。
なお、本実施例2は、上記の各ステップの前後順を限定しない。上記の各ステップの実行順は、その機能及び内在的な論理によって決められるものであり、即ち、上記ステップの番号は、本発明の実施例の実施プロセスに対しいっさい限定を構成すべきではない。例えば、上記のステップ303は、ステップ304に先立って実行されてもよいし、ステップ304の実行中に実行されてもよいが、本発明は、これに対して限定しない。
なお、本実施例2における実施例1と同一又は類似の記載は、実施例1の記載を参照し、本発明でこれについて繰り返して述べない。
例として、ネットワーク機器は、RRCによって端末に対して6つのセル(即ち、セルA、B、C、D、E、F)を設定して活性化し、そのうち、セルAがプライマリセルであり、セルB、C、D、E、Fがセカンダリセルであり、且つセルAがセルB、C、Dに対してクロスキャリアスケジューリングをし、セルE及びセルFが自己スケジューリングセルである。
具体的には、ネットワーク機器は、上記セルのセルID、Index、キャリア指示フィールドCIF(carrier indicator field)値等を設定する。セルA、B、C、D、E、Fのindexは、それぞれ0、1、2、3、4、5であり、セルA、B、C、Dは、セルAで対応するCIFがそれぞれ0、2、3、1である。ネットワーク機器は、CORESET及び関連する探索空間セットを含め、スケジューリングセル(即ち、セルA、E、F)のBWP上のPDCCHを設定する。また、上述した6つのセルのBWPのSCSは、いずれも15kHzである。
具体的には、上記6つのセルのBWPのSCSがいずれも15kHzであるため、上記表2から分かるように、端末は、SCSが15kHzである設定において上記6つのセルで端末の最大PDCCH candidate数が44であり、上記表3から分かるように、SCSが15kHzである設定において上記6つのセルで端末の最大非重複CCE数が56である。端末は、その最大のCAブラインド検出処理能力が4であることを報告する。
具体的には、上記内容に基づいて、上記スケジューリングセル(即ち、セルA、E、F)のPDCCHブラインド検出能力情報の決定プロセスは、以下の通りである。
1)セルA、E、Fの割り当て割合を決定する。
具体的には、セルAがスケジューリング可能なセル数g=4、セルEがスケジューリング可能なセル数g=1、セルFがスケジューリング可能なセル数g=1であり、それに対応し、セルAの割り当て割合
Figure 2021531695
、セルEの割り当て割合
Figure 2021531695
セルFの割り当て割合
Figure 2021531695
である。
2)セルA、E、Fの割り当て割合に基づいて、セルA、E、FのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
具体的には、セルAに対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、セルAの最大PDCCH candidate数min{R,S}=117が得られる。
セルEに対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、セルEの最大PDCCH candidate数min{R,S}=29が得られる。
セルFに対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、セルFの最大PDCCH candidate数min{R,S}=29が得られる。
同様に、上述したセルA、E、Fの割り当て割合ではSCSが15kHzである設定において上記6つのセルで端末の最大非重複CCE数が56であることに基づいて、セルA、E、Fの最大非重複CCE数を決定する。
なお、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する際に、上記のステップ303に示される方式で各スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定してもよい。即ち、ネットワーク機器は、ネットワーク側でも上記のステップ303の内容を実行し、具体的には、上述した内容(即ちステップ303に関する全ての内容)を参照し、ここでは繰り返して述べない。
本発明の実施例に係るPDCCH監視方法において、M個のセルのサブキャリア間隔が同一であるシナリオで、ネットワーク機器が、端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定することによって、端末が、該セルパラメータに基づいて、端末が各スケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、各スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報)を決定することができ、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
実施例3
図4は、本発明の実施例に係る別のPDCCH監視方法のフローチャートを示す。本発明の実施例は、あらゆるクロスキャリアスケジューリングシナリオ(即ち、M個のセルのサブキャリア間隔が同一であるシナリオのみならず、M個のセルのサブキャリア間隔が異なるシナリオにも適用する)に適用可能である。図4に示すように、該PDCCH監視方法は、以下のステップを含む。
ステップ401において、ネットワーク機器は、端末に対してM個のセルのセルパラメータを設定する。
本発明の実施例において、上記セルパラメータは、N個のスケジューリングセルの第1優先度情報及び/又はM個のセルの第2優先度情報を更に含む。
ステップ402において、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する。
ステップ403において、端末は、第1優先度情報/又は第2優先度情報に応じて、高い方から順に、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力及び/又は探索空間セット及び/又はPDCCH candidateを割り当て、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
ステップ404において、端末は、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する。
なお、本発明の実施例は、上記の各ステップの前後順を限定しない。上記の各ステップの実行順は、その機能及び内在的な論理によって決められるものであり、即ち、上記ステップの番号は、本発明の実施例の実施プロセスに対しいっさい限定を構成すべきではない。例えば、上記のステップ403は、ステップ404に先立って実行されてもよいし、ステップ404の実行中に実行されてもよいが、本発明は、これに対して限定しない。
なお、本実施例3における実施例1及び/又は実施例2と同一又は類似の記載は、上記実施例1又は2における記載を参照し、本発明でこれについて繰り返して述べない。
例えば、端末は、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力を割り当てる際に、優先度に従ってPDCCHブラインド検出能力を割り当てる。例えば、高い優先度のセルの処理要件を優先的に満たし、又は、一部セル(例えば、スケジューリングセル、プライマリセル等)に必要な最大処理能力を優先的に割り当て、又は、スケジューリングセルのセルIDの順序(例えば、小さい順)に従ってセルに必要な最大処理能力を割り当て、又は、スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数に従ってソートして各セルに必要な最大処理能力を割り当て、又は、スケジューリングされたセルのセルID又はCIF値の順序(例えば、小さい順)に従って各セルに必要な最大処理能力を割り当てる。
例として、ネットワーク機器は、RRCによって端末に対し6つのセル(即ち、セルA、B、C、D、E、F)を設定して活性化し、そのうち、セルAがプライマリセルであり、セルB、C、D、E、Fがセカンダリセルであり、且つセルBがセルC、D、Eに対してクロスキャリアスケジューリングをし、セルA及びセルFが自己スケジューリングセルである。具体的には、ネットワーク機器は、上記セルのセルID、Index、キャリア指示フィールドCIF(carrier indicator field)値等を設定する。セルA、B、C、D、E、Fのindexは、それぞれ0、1、2、3、4、5であり、セルB、C、D、Eは、セルBにおいて対応するCIFがそれぞれ0、2、3、1である。
例えば、端末は、セルA、B、Fのindex(0、4、5)の順にセルに必要な最大処理能力を割り当てる。又は、端末は、セルB、A、Fのスケジューリングセル数(4、1、1)の順にセルに必要な最大処理能力を割り当てる。又は、端末UEは、セルのCIFの値の順にセルに必要な最大処理能力を割り当てる。
なお、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する場合、上述したステップ403に示されるように、スケジューリングセル毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定してもよい。即ち、ネットワーク機器は、ネットワーク側で上述したステップ403における内容を実行してもよく、具体的には、上記内容(即ち、ステップ403に関する全ての内容)を参照してもよく、ここでその説明が省略される。
本発明の実施例に係るPDCCH監視方法において、ネットワーク機器が、クロスキャリアスケジューリング過程で端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定することによって、端末が、該セルパラメータの優先度情報に基づいて、高い優先度のセルの処理要件を優先的に満たすことによって、スケジューリングセル毎に端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、スケジューリングセル毎のPDCCHブラインド検出能力情報)を決定することができ、端末の処理能力を十分に活用して、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
実施例4
図5は、本発明の実施例に係る別のPDCCH監視方法のフローチャートを示す。図5に示すように、本発明の実施例は、主にM個のセルのサブキャリア間隔が異なるシナリオに対するものである。該シナリオにおいて、該PDCCH監視方法は、以下のステップを含む。
ステップ501において、ネットワーク機器は、端末に対してM個のセルのセルパラメータを設定する。
ステップ502において、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する。
ステップ503において、M個のセルのサブキャリア間隔が異なる場合、端末は、第1サブキャリア間隔セットのうちの一部又は全部の第1サブキャリア間隔毎に対応するセル群のPDCCHブラインド検出能力情報に基づいて、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力をそれぞれ割り当て、スケジューリングセル毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
本発明の実施例において、上記第1サブキャリア間隔セットは、N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔、又は、M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔を含む。
本発明の実施例において、各セル群に含まれる全てのセルのサブキャリア間隔は、同じであり、異なるセル群に対応する第1サブキャリア間隔は、異なり、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報は、該セル群のセルパラメータに関連する。
例えば、第1サブキャリア間隔セットに、N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれると、第1サブキャリア間隔μに対応するセル群の最大ブラインド検出能力
Figure 2021531695
である。Nは、ネットワークから設定されたスケジューリングセル数であり、
Figure 2021531695
は、第1サブキャリア間隔
Figure 2021531695
に対応するセル群のセル数であり、Pは、シングルセルで端末の最大処理能力であり、Yは、端末から報告される最大のCAブラインド検出処理能力である。
ステップ504において、端末は、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する。
本発明の実施例は、グループ分け方式の相違に応じて、各スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を以下の2種類の実現形態で決定する。
可能な実現形態1
本実現形態では、端末は、主に、N個のスケジューリングセルのサブキャリア間隔に基づいてN個のスケジューリングセルをグループ分けし、セル群毎の割り当て割合に従って、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定し、次に、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報に基づいて、群内でセル毎にPDCCHブラインド検出能力を割り当てる。
例えば、該方法は、以下のステップを更に含む。ステップ503aにおいて、第1サブキャリア間隔セットに、N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、端末は、第1セル群の第3PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第4PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、第3PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第4PDCCHブラインド検出能力情報候補のうち最小値を、第1セル群のPDCCHブラインド検出能力情報とする。
本発明の実施例において、上記第3PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1セル群のスケジューリング可能セル数及び第3情報の少なくとも1つに関連し、上記第4PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1情報、第2値及び第3情報の少なくとも1つに関連する。
ここで、上記第1情報は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第3情報は、第1セル群に対応するサブキャリア間隔の設定において、端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力、例えば表2におけるPDCCH candidate数及び表3におけるCCE数を示し、上記第2値は、端末が第1セル群にPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、上記第1セル群は、全セル群のうちの1つの群である。
一例において、上記第2値は、第1セル群のスケジューリング可能なセル数と、全てのセル群のスケジューリング可能なセル数の合計との比であり、第1セル群のセル数と、全セル群のセル数の合計との比であってもよい。
例として、ネットワーク機器は、RRCによってUEに対して7つのセル(即ち、セルA、B、C、D、E、F、G)を設定して活性化し、そのうち、セルAがプライマリセルであり、セルB、C、D、E、F、Gがセカンダリセルであり、且つセルAがセルBに対してクロスキャリアスケジューリングをし、セルCがセルDに対してクロスキャリアスケジューリングをし、セルE、F、Gが自己スケジューリングセルである。
具体的には、ネットワーク機器は、上記セルのセルID、Index、CIF値等を設定する。セルA、B、C、D、E、F、Gのindexは、それぞれ、0、1、2、3、4、5、6である。ネットワーク機器は、CORESET及び関連する探索空間セットを含め、スケジューリングセル(即ち、セルA、C、E、F、G)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、セルAのBWPのSCSは、15kHzであり、セルBのSCSは、30kHzであり、セルCのSCSは、120kHzであり、セルDのSCSは、60kHzであり、セルEのSCSは、15kHzであり、セルFのSCSは、60kHzであり、セルGのSCSは、30kHzである。端末は、その最大のCAブラインド検出処理能力が4であることを報告する。
実現形態1
具体的には、上記内容に基づいて、上記スケジューリングセル(即ち、セルA、C、E、F、G)のPDCCHブラインド検出能力情報の決定プロセスは、以下の通りである。
1)端末は、スケジューリングセルのSCS(即ちセルA、C、E、F、GのSCS)に従ってスケジューリングセルをグループ分けする。
具体的には、SCS=15kHzのセル群1(A、E)の数は、X0=2であり、SCS=30kHzのセル群2(G)の数は、X1=1であり、SCS=60kHzのセル群3(F)の数は、X2=1であり、SCS=120kHzのセル群4(C)の数は、X3=1である。
2)各セル群の割り当て割合を決定する。
SCS=15kHzのセル群1の割り当て割合は、
Figure 2021531695
であり、SCS=30kHzのセル群2の割り当て割合は、
Figure 2021531695
であり、SCS=60kHzのセル群3の割り当て割合は、
Figure 2021531695
であり、SCS=120kHzのセル群4の割り当て割合は、
Figure 2021531695
である。
3)セル群毎の割り当て割合に基づいて、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
具体的には、SCS=15kHzのセル群1に対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、SCS=15kHzのセル群1の最大PDCCH candidate数min{B,D}=70が得られる。
SCS=30kHzのセル群2に対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、SCS=30kHzのセル群2の最大PDCCH candidate数min{B,D}=28が得られる。
SCS=60kHzのセル群3に対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、SCS=60kHzのセル群3の最大PDCCH candidate数min{B,D}=17が得られる。
SCS=120kHzのセル群4に対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、SCS=120kHzのセル群4の最大PDCCH candidate数min{B,D}=16が得られる。
4)複数のセルを有する群(例えばセル群1)に対して、更に群内でスケジューリングセルの最大PDCCH candidate数を割り当て又は決定し、例えば、平均的に割り当て、又は比例的に割り当て、又は前述の実施例2に対応する方式に従って割り当てるが、本発明は、これについて限定しない。
同様に、セル群毎の割り当て割合に基づいて、各セルの最大非重複CCE数を決定する。
実現形態2
具体的には、上記内容に基づいて、上記スケジューリングセル(即ち、セルA、C、E、F、G)のPDCCHブラインド検出能力情報の決定プロセスは、以下の通りである。
1)端末は、スケジューリングセルのSCS(即ちセルA、C、E、F、GのSCS)に従ってセルをグループ分けする。
具体的には、SCS=15kHzのセル群1(A、E)の数は、X0=(2+1)=3であり、SCS=30kHzのセル群2の(G)の数は、X1=1であり、SCS=60kHzのセル群3(F)の数は、X2=1であり、SCS=120kHzのセル群4(C)の数は、X3=1+1=2である。
2)各セル群の割り当て割合を決定する。
SCS=15kHzのセル群1の割り当て割合は、
Figure 2021531695
であり、SCS=30kHzのセル群2の割り当て割合は、
Figure 2021531695
であり、SCS=60kHzのセル群3の割り当て割合は、
Figure 2021531695
であり、SCS=120kHzのセル群4の割り当て割合は、
Figure 2021531695
である。
3)セル群毎の割り当て割合に基づいて、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
具体的には、SCS=15kHzのセル群1に対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、SCS=15kHzのセル群1の最大PDCCH candidate数min{B,D}=75が得られる。
SCS=30kHzのセル群2に対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、SCS=30kHzのセル群2の最大PDCCH candidate数min{B,D}=20が得られる。
SCS=60kHzのセル群3に対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、SCS=60kHzのセル群3の最大PDCCH candidate数min{B,D}=12が得られる。
SCS=120kHzのセル群4に対し、対応的に、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
から、SCS=120kHzのセル群4の最大PDCCH candidate数min{B,D}=22が得られる。
4)複数のセルを有する群(例えばセル群1)に対して、更に群内でスケジューリングセルの最大PDCCH candidate数を割り当て又は決定し、例えば、平均的に割り当て、又は比例的に割り当て、又は前述の実施例2又は実施例3に対応する方式に従って割り当てるが、本発明は、これについて限定しない。
同様に、セル群毎の割り当て割合に基づいて、各セルの最大非重複CCE数を決定する。
可能な実現形態2
本実現形態では、端末は、主に、M個のセルのサブキャリア間隔に基づいてM個のセルをグループ分けし、セル群毎にPDCCHブラインド検出能力情報を割り当て、次に、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報に基づいて、群内でセル毎にPDCCHブラインド検出能力を割り当てる。
例えば、該方法は、以下のステップを更に含む。ステップ503b1において、第1サブキャリア間隔セットに、M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、端末は、第2セル群の第5PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第5PDCCHブラインド検出能力情報候補と第2セル群に対応する第4情報とのうちの最小値を、第2セル群のPDCCHブラインド検出能力情報とする。
本発明の実施例において、上記第5PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第2セル群に含まれるセル数、第1情報、及び端末に対して設定されるセル数Mの少なくとも1つに関連する。ここで、第1情報は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、第4情報は、第2セル群に対応するサブキャリア間隔の設定において、端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第2セル群は、全セル群のうちの1つの群である。
例えば、端末がk個のスケジューリングセルを設定したと仮定し、各セルがスケジューリング可能なセル数(自分を含む)をg
Figure 2021531695
)とし、設定された全セルのSCSに応じて全セルをグループ分けし、群毎のPDCCHブラインド検出能力情報
Figure 2021531695
を決定する。ここで、
Figure 2021531695
は、SCSがμである場合にプロトコルで規定されるシングルセルに許容される最大処理能力であり、
Figure 2021531695
Figure 2021531695
は、SCSがμである場合にプロトコルで規定されるシングルセルに許容される最大処理能力であり、
Figure 2021531695
は、端末から報告されるPDCCHをブラインド検出する最大処理能力Y及び/又は実際に設定又はアクティブ化されたセル数から決められる。
任意選択で、本発明の実施例において、第1サブキャリア間隔セットに、M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、上記ステップ503は、具体的には、以下のステップを含む。ステップ503b2において、端末は、第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報及び各スケジューリング可能なセルに対応する第3値に基づいて、第2スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当て、第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
ここで、上記第3値は、端末がスケジューリング可能なセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、第2スケジューリングセルは、N個のスケジューリングセルのうちの1つである。
更に、任意選択で、上記ステップ503b2は、具体的には、以下のステップを含む。ステップ503b21において、端末は、第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報と、各スケジューリング可能なセルに対応するサブキャリア間隔と、第2スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔と、第1式とに基づいて、第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
ここで、上記第1式は、
Figure 2021531695
であり、
Figure 2021531695
は、第2スケジューリングセルのj番目のスケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報であり、
Figure 2021531695
は、j番目のスケジューリング可能なセルに対応するサブキャリア間隔に基づいて決定され、
Figure 2021531695
は、第2スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔に基づいて決定される。
例えば、ネットワーク機器は、RRCによって端末に対し6つのセル(即ち、セルA、B、C、D、E、F)を設定して活性化し、そのうち、セルAがプライマリセルであり、セルB、C、D、E、Fがセカンダリセルであり、且つセルAがセルBに対してクロスキャリアスケジューリングをし、セルCがセルDに対してクロスキャリアスケジューリングをし、セルE、セルFが自己スケジューリングセルである。
具体的には、ネットワーク機器は、上記セルのセルID、Index、CIF値等を設定する。セルA、B、C、D、E、Fのindexは、それぞれ0、1、2、3、4、5である。ネットワーク機器は、CORESET及び関連する探索空間セットを含め、スケジューリングセル(即ち、セルA、D、E、F)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、セルAのBWPのSCSは、15kHzであり、セルBのSCSは、30kHzであり、セルCのSCSは、120kHzであり、セルDのSCSは、60kHzであり、セルEのSCSは、15kHzであり、セルFのSCSは、60kHzである。端末は、その最大のCAブラインド検出処理能力が4であることを報告する。
具体的には、上記内容に基づいて、上記スケジューリングセル(即ちセルA、D、E、F)のPDCCHブラインド検出能力情報の決定プロセスは、以下の通りである。
1)端末は、全セルのSCSに従って6つのセルをグループ分けする。
具体的には、SCS=15kHzのセル群1(A、E)の数は、X0=2であり、SCS=30kHzのセル群2(B)の数は、X1=1であり、SCS=60kHzのセル群3(D、F)の数は、X2=2であり、SCS=120kHzのセル群4(C)の数は、X3=1である。
2)異なるSCSに応じて
Figure 2021531695
を決定する。セル群1の
Figure 2021531695
セル群2の
Figure 2021531695
セル群2の
Figure 2021531695
セル群4の
Figure 2021531695
である。
3)セル群毎に対応する
Figure 2021531695
を算出する。
具体的には、まず、Y及び実際に設定又はアクティブ化されたセル数T=6に基づいて
Figure 2021531695
を算出する。
例えば、簡単に等比例でスケールする。セル群1の
Figure 2021531695
セル群2の
Figure 2021531695
セル群3の
Figure 2021531695
セル群4の
Figure 2021531695
である。
次に、セル群毎に
Figure 2021531695
を計算して、セル群1の
Figure 2021531695
セル群2の
Figure 2021531695
セル群3の
Figure 2021531695
セル群4の
Figure 2021531695
が得られる。
4)セル群毎に対応する
Figure 2021531695
に基づいて、スケジューリングセル毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
スケジューリングセルAに対し、該スケジューリングセルAに対応するサブキャリア間隔が15kHzであり、対応するμ=0であり、該スケジューリングセルAに対応するスケジューリングされたセルBに対応するサブキャリア間隔が30kHzであり、対応するμ=1である。
Figure 2021531695
端末がスケジューリングセルAに割り当てる最大PDCCH candidate数は、
Figure 2021531695
であり、
Figure 2021531695
スケジューリングセルCに対し、該スケジューリングセルCに対応するサブキャリア間隔が120kHzであり、対応するμ=3であり、該スケジューリングセルCに対応するスケジューリングされたセルDに対応するサブキャリア間隔が60kHzであり、対応するμ=2である。
Figure 2021531695
端末がスケジューリングセルCに割り当てる最大PDCCH candidateは、
Figure 2021531695
である。
同様に、スケジューリングセルEに対する最大PDCCH candidateは、
Figure 2021531695
である。
同様に、スケジューリングセルFに対する最大PDCCH candidateは、
Figure 2021531695
である。
同様に、スケジューリングセル毎の最大非重複CCE数を得ることができる。
なお、本実施例4は、上記の各ステップの前後順を限定しない。上記の各ステップの実行順は、その機能及び内在的な論理によって決められるものであり、即ち、上記ステップの番号は、本実施例4の実施プロセスに対しいっさい限定を構成すべきではない。例えば、上記のステップ502は、ステップ503に先立って実行されてもよいし、ステップ503の実行中に実行されてもよいが、本発明は、これに対して限定しない。
なお、本実施例4における実施例1〜3と同一又は類似の記載は、実施例1〜3における記載を参照し、本発明でこれについて繰り返して述べない。
なお、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する際に、上記のステップ503に示される方式で各スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定してもよい。即ち、ネットワーク機器は、ネットワーク側でも上記のステップ503の内容を実行し、具体的には、上述した内容(即ちステップ303に関する全ての内容)を参照し、ここでは繰り返して述べない。
本発明の実施例に係るPDCCH監視方法において、M個のセルのサブキャリア間隔が異なるシナリオで、端末がセルをグループ分けすることで、セル群毎に端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ちセル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報)を決定し、更に郡内で能力を割り当て、該セル群内の各スケジューリングセルで端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を決定し、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
実施例5
図6は、本発明の実施例に係る別のPDCCH監視方法のフローチャートを示す。本発明の実施例は、主に、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報が、端末が単位時間内にN個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示すシナリオに対するものである。図6に示すように、該PDCCH監視方法は、以下のステップを含む。
ステップ601において、ネットワーク機器は、端末に対してM個のセルのセルパラメータを設定する。
ステップ602において、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する。
ステップ603において、端末は、N個の第1スケジューリングセルの第6PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第7PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、第6PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第7PDCCHブラインド検出能力情報候補のうちの最小値を、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報とする。
本発明の実施例において、上記第6PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1情報、及び、スケジューリングセル及び/又はスケジューリングされたセル毎のサブキャリア間隔に対応する第2情報の少なくとも1つに関連し、上記第7PDCCHブラインド検出能力情報候補は、端末に対して設定されるセル数M及び第2情報の少なくとも1つに関連する。
ここで、上記第1情報は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第2情報は、対応するスケジューリングセル又はスケジューリングされたセルに対応するサブキャリア間隔の設定において、端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す。
ステップ604において、端末は、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する。
なお、本実施例5は、上記の各ステップの前後順を限定しない。上記の各ステップの実行順は、その機能及び内在的な論理によって決められるものであり、即ち、上記ステップの番号は、本実施例5の実施プロセスに対しいっさい限定を構成すべきではない。例えば、上記のステップ603は、ステップ604に先立って実行されてもよいし、ステップ604の実行中に実行されてもよいが、本発明は、これに対して限定しない。
なお、本実施例5における実施例1〜4と同一又は類似の記載は、実施例1〜4における記載を参照し、本発明でこれについて繰り返して述べない。
なお、本発明の実施例は、あらゆるクロスキャリアスケジューリングシナリオ(即ち、M個のセルのサブキャリア間隔が同一であるシナリオのみならず、M個のセルのサブキャリア間隔が異なるシナリオにも適用する)に適用可能である。
なお、ネットワーク機器は、N個のスケジューリングセルで端末にPDCCHを送信する際に、上記のステップ603に示される方式で各スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定してもよい。即ち、ネットワーク機器は、ネットワーク側でも上記のステップ603の内容を実行し、具体的には、上述した内容(即ちステップ603に関する全ての内容)を参照し、ここでは繰り返して述べない。
本発明の実施例に係るPDCCH監視方法において、ネットワーク機器が、クロスキャリアスケジューリング過程で端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定することによって、端末が、該セルパラメータに基づいて、N個のスケジューリングセルで端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、N個のスケジューリングセルの全体的PDCCHブラインド検出能力情報)を決定することができ、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
実施例6
図7は、本発明の実施例に係る別のPDCCH監視方法の別のフローチャートを示す。図7に示すように、該PDCCH監視方法は、以下のステップを含む。
ステップ701において、端末は、第5情報を取得する。
ここで、上記第5情報は、前記端末が前記N個のスケジューリングセルの全ての探索空間セットでPDCCHを監視する数を示す。
任意選択で、本発明の実施例において、該方法は、更に以下のステップを含む。ステップ701aにおいて、端末は、ネットワーク機器から送信された設定情報を受信する。
ここで、上記第5情報は、該設定情報に関連する。即ち、端末は、該設定情報から上記第5情報を決定することができる。上記設定情報は、スケジューリングセル毎に対応するPDCCHブラインド検出の時間周波数領域リソース情報、スケジューリングセル毎に関連する探索空間セット及び探索空間セット毎に対応する第4情報の少なくとも1つを含む。ここで、上記第4情報は、端末が前記探索空間セットでPDCCHを監視する数を示す。
ステップ702において、端末は、第5情報に基づいて、端末がN個のスケジューリングセルの全ての探索空間セットでPDCCHを監視する数が、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を超えると決定される場合、第3スケジューリングセルの一部の探索空間セットを割り当てないか、又は、第3スケジューリングセルの一部の探索空間セットに一部のPDCCHブラインド検出能力を割り当てる。
ここで、上記第3スケジューリングセルは、N個のスケジューリングセルのうちの1つであり、且つ第3スケジューリングセルは、少なくとも1つのスケジューリングされたセルに対応する。
本発明の実施例において、スケジューリングセルが他のセルに対してクロスキャリアスケジューリングをするように設定された場合(即ち、スケジューリングセルが少なくとも1つのスケジューリングされたセルに対応する場合)、該スケジューリングセルは、オーバーブッキング(overbooking)が可能である。即ち、設定された探索空間セットの処理能力が、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を超えることは、許容される。クロスキャリアスケジューリングが設定されないセカンダリセルではオーバーブッキングが許容されず、即ち、設定された探索空間セットの処理能力が、最大処理能力を超えることができない。
例えば、端末が実際に探索空間セットを割り当てる際に、各探索空間セットに対応する以下の少なくとも1つの情報(例えば、探索空間セットのID、周期、PDCCH candidate数、シンボル数、監視のDCIフォーマットなど)に基づいて探索空間セットをソートし、ソート順に探索空間セットを割り当て又は破棄し、要求された処理能力が最大処理能力を超えると、残りの全ての探索空間セットの割り当てを中止して破棄する。
例えば、PDCCH candidateについて、端末は、PDCCH candidate毎に対応する以下の少なくとも1つの情報(例えば、CIF値、アグリゲーションレベル、セルID又はindex、CCE座標など)でPDCCH candidateをソートし、ソート順にPDCCH candidateを割り当て又は破棄する。
例として、ネットワーク機器、RRCによって端末に対して6つのセル(即ち、セルA、B、C、D、E、F)を設定して活性化し、そのうち、セルAがプライマリセルであり、セルB、C、D、E、Fがセカンダリセルであり、且つセルBがセルC、D、Eに対してクロスキャリアスケジューリングをし、セルA、セルFが自己スケジューリングセルである。
具体的には、ネットワーク機器は、上記セルのセルID、Index、CIF値等を設定する。セルA、B、C、D、E、Fのindexは、それぞれ0、1、2、3、4、5である。B、C、D、Eは、Bにおいて対応するCIFがそれぞれ0、2、3、1である。全セルのBWPのSCSは、15kHzである。端末は、その最大のCAブラインド検出処理能力が4であることを報告する。
具体的には、ネットワーク機器は、CORESET及び関連する探索空間セットを含め、A、B、F(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定し、且つセルBのPDCCH candidate数に対してoverbookingをする。ここで、セルAにおけるCSSのPDCCH candidate数は、7であり、USSのPDCCH candidate数は、32である。セルBにおけるUSS1、USS2、USS3、USS4のPDCCH candidate数は、それぞれ32であり、セルFにおけるUSSのPDCCH candidate数は、32である。
端末は、複数のスケジューリングセルの間で最大PDCCH candidate数を動的に共有することができる。そのため、上記内容に基づいて、端末の全てのスケジューリングセルの全ての探索空間セットのPDCCH candidate数(7+32*6 =199)、即ち、端末の全てのスケジューリングセルの処理要件を算出する。端末がサポートする最大PDCCH candidate数(44*4=176)は、199未満である。そのため、ネットワーク機器は、自身のみをスケジューリングするスケジューリングセルを1つ選択してその処理能力を制限する。即ち、該セルに対して設定される探索空間セットの処理能力は、該セルの最大処理能力を超えることができない。例えば、ネットワーク側がセルBに対してoverbookingをしたため、端末は、セルBの一部PDCCH candidateを選択的に破棄し、例えばセルB上のUSS4を割り当てない。それによって、端末の全スケジューリングセルに必要な最大PDCCH candidate数(7+32*5=167)が、端末によってサポートされる最大PDCCH candidate数(44*4=176)未満であることを保証する。
同様に、最大非重複のCCE数の割り当てを決定することができる。
なお、ネットワーク機器は、ネットワーク側で上記ステップ701とステップ702の内容を実行してもよく、ここでは繰り返して述べない。
本発明の実施例に係るPDCCH監視方法において、N個のスケジューリングセルの処理要件が端末にサポートされる最大処理能力より大きいシナリオで、自身のみをスケジューリングするスケジューリングセルの処理能力を制限することによって、端末がN個のスケジューリングセルに割り当てた最大処理能力が、端末にサポートされる最大処理能力を超えないことを保証する。
実施例7
図8に示すように、本発明の実施例は、端末800を提供する。該端末800は、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する監視モジュール801を含む。ここで、上記N個のスケジューリングセルは、端末に対してネットワーク機器が設定するM個のセルのうちのセルであり、該M個のセルは、X個のスケジューリングされたセルを更に含み、上記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、上記M個のセルのセルパラメータに関連し、上記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、M、Nは、1以上の正の整数であり、Xは、0以上の正の整数であり、M=N+Xである。
任意選択で、上記セルパラメータは、各スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数、セル毎のサブキャリア間隔、セル毎のセル識別子及び前記端末に対して設定されるセル数Mの少なくとも1つを含む。
任意選択で、図8に示すように、該端末800は、M個のセルのサブキャリア間隔が同一である場合、第1スケジューリングセルの第1PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第2PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、第1PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第2PDCCHブラインド検出能力情報候補のうちの最小値を、第1スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報とする取得モジュール802を更に含む。ここで、上記第1PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1値、第1情報及び第1スケジューリングセルのサブキャリア間隔に対応する第2情報の少なくとも1つに関連し、上記第2PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数及び第2情報の少なくとも1つに関連する。上記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第2情報は、第1スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔の設定において、端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第1値は、端末が第1スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、上記第1スケジューリングセルは、N個のスケジューリングセルのうちの1つである。
任意選択で、上記第1値は、第1スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数と、上記端末に対して設定されるセル数Mとの比である。
任意選択で、上記セルパラメータは、N個のスケジューリングセルの第1優先度情報及び/又はM個のセルの第2優先度情報を含む。図8に示すように、該端末800は、第1優先度情報/又は第2優先度情報に応じて、高い方から順に、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力及び/又は探索空間セット及び/又はPDCCH candidateを割り当て、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する決定モジュール803を更に含む。
任意選択で、取得モジュール802は、M個のセルのサブキャリア間隔が異なる場合、第1サブキャリア間隔セットのうちの一部又は全部の第1サブキャリア間隔毎に対応するセル群のPDCCHブラインド検出能力情報に基づいて、セル群毎のスケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力をそれぞれ割り当て、セル群毎のスケジューリングセル毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
ここで、上記第1サブキャリア間隔セットは、N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔、又は、上記M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔を含み、各セル群に含まれる全てのセルのサブキャリア間隔は、同じであり、異なるセル群に対応する第1サブキャリア間隔は、異なり、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報は、該セル群のセルパラメータに関連する。
任意選択で、取得モジュール802は、更に、第1サブキャリア間隔セットに、N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、第1セル群の第3PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第4PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、第3PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第4PDCCHブラインド検出能力情報候補のうち最小値を、第1セル群のPDCCHブラインド検出能力情報とする。
ここで、上記第3PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1セル群のスケジューリング可能セル数及び第3情報の少なくとも1つに関連し、上記第4PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1情報、第2値及び第3情報の少なくとも1つに関連する。上記第1情報は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第3情報は、第1セル群に対応するサブキャリア間隔の設定において、上記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第2値は、端末が第1セル群にPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、上記第1セル群は、全セル群のうちの1つの群である。
任意選択で、上記第2値は、第1セル群のスケジューリング可能なセル数と、全てのセル群のスケジューリング可能なセル数の合計との比であり、又は、上記第2値は、第1セル群のセル数と、全セル群のセル数の合計との比である。
任意選択で、上記取得モジュール802は、更に、第1サブキャリア間隔セットに、M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、第2セル群の第5PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、第5PDCCHブラインド検出能力情報候補と第2セル群に対応する第4情報とのうちの最小値を、第2セル群のPDCCHブラインド検出能力情報とする。
ここで、上記第5PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第2セル群に含まれるセル数、第1情報、及び端末に対して設定されるセル数Mの少なくとも1つに関連する。上記第1情報は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第4情報は、第2セル群に対応するサブキャリア間隔の設定において、端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第2セル群は、全セル群のうちの1つの群である。
任意選択で、第1サブキャリア間隔セットに、M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、上記決定モジュール803は、具体的には、第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報及び各スケジューリング可能なセルに対応する第3値に基づいて、第2スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当て、第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。ここで、上記第3値は、端末がスケジューリング可能なセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、第2スケジューリングセルは、N個のスケジューリングセルのうちの1つである。
任意選択で、上記決定モジュール803は、具体的には、第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報と、各スケジューリング可能なセルに対応するサブキャリア間隔と、第2スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔と、第1式とに基づいて、第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する。
ここで、上記第1式は、
Figure 2021531695
である。上記
Figure 2021531695
は、第2スケジューリングセルのj番目のスケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報であり、
Figure 2021531695
は、j番目のスケジューリング可能なセルに対応するサブキャリア間隔に基づいて決定され、上記
Figure 2021531695
は、第2スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔に基づいて決定される。
任意選択で、取得モジュール802は、N個の第1スケジューリングセルの第6PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第7PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、第6PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第7PDCCHブラインド検出能力情報候補のうちの最小値を、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報とする。ここで、上記第6PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1情報、及び、スケジューリングセル及び/又はスケジューリングされたセル毎のサブキャリア間隔に対応する第2情報の少なくとも1つに関連し、上記第7PDCCHブラインド検出能力情報候補は、端末に対して設定されるセル数M及び第2情報の少なくとも1つに関連する。上記第1情報は、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記第2情報は、対応するスケジューリングセル又はスケジューリングされたセルに対応するサブキャリア間隔の設定において、上記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す。
任意選択で、図8に示すように、該端末800は、割り当てモジュール804を更に含む。取得モジュール802は、端末が上記N個のスケジューリングセルの全ての探索空間セットでPDCCHを監視する数を示す第5情報を取得する。割り当てモジュール804は、取得モジュール802が取得した第5情報に基づいて、端末がN個のスケジューリングセルの全ての探索空間セットでPDCCHを監視する数が、端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を超えると決定される場合、第3スケジューリングセルの一部の探索空間セットを割り当てないか、又は、第3スケジューリングセルの一部の探索空間セットに一部のPDCCHブラインド検出能力を割り当てる。
ここで、上記第3スケジューリングセルは、N個のスケジューリングセルのうちの1つであり、且つ第3スケジューリングセルは、少なくとも1つのスケジューリングされたセルに対応する。
本発明の実施例に係る端末機器は、上記方法実施例における図2〜図7のいずれかに示されているプロセスを実現することができるので、重複を避けるために、ここでは繰り返して述べない。
本発明の実施例に係る端末は、クロスキャリアスケジューリング過程でネットワーク機器が端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定することによって、該セルパラメータに基づいて、スケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルで端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報)を決定し、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
実施例8
図9は、本発明の実施例を実現するネットワーク機器のハードウェア構造図である。図9に示すように、該ネットワーク機器900は、送信モジュール901を含む。送信モジュール901は、M個のセルのセルパラメータを端末に対して設定する。ここで、上記M個のセルは、N個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含み、上記セルパラメータは、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に関連し、上記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記セルパラメータは、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視するように端末に指示する。
前記送信モジュール901は、更に、N個のスケジューリングセルでPDCCHを送信する。
本発明の実施例に係る端末機器は、上記方法実施例における図2〜図7のいずれかに示されているプロセスを実現することができるので、重複を避けるために、ここでは繰り返して述べない。
本発明の実施例に係るネットワーク機器は、クロスキャリアスケジューリング過程で端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定する。それによって、端末は、該セルパラメータに基づいて、スケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルで端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報)を決定し、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
実施例9
図10は、本発明の各実施例を実現する端末のハードウェア構造図である。該端末100は、ラジオ周波数ユニット101と、ネットワークモジュール102と、音声出力ユニット103と、入力ユニット104と、センサ105と、表示ユニット106と、ユーザ入力ユニット107と、インタフェースユニット108と、メモリ109と、プロセッサ110と、電源111などの構成要素を含むが、これらに限定されない。図10に示される端末100の構造は、端末を限定するものではなく、端末100は、図示されるよりも多い又は少ない構成要素、又は特定の構成要素の組み合わせ、又は異なる構成要素の配置を含むことができることを、当業者は理解可能である。本発明の実施例において、端末100は、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、パームトップパソコン、車載端末、ウェアラブルデバイス及び歩数計などを含むが、それらに限定されない。
ここで、プロセッサ110は、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する。ここで、上記N個のスケジューリングセルは、端末に対してネットワーク機器が設定するM個のセルのうちのセルであり、該M個のセルは、X個のスケジューリングされたセルを更に含み、上記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、M個のセルのセルパラメータに関連し、上記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、端末100が単位時間内にスケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す。M、Nは、1以上の正の整数であり、Xは、0以上の正の整数であり、M=N+Xである。
本発明の実施例に係る端末は、クロスキャリアスケジューリング過程でネットワーク機器が端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定することによって、該セルパラメータに基づいて、スケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルで端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報)を決定し、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
なお、本発明の実施例において、ラジオ周波数ユニット101は、情報の送受信又は通話中で信号の送受信に用いられ、具体的に、基地局から下りデータを受信した後、プロセッサ110による処理に供し、また、上りデータを基地局に送信する。一般に、ラジオ周波数ユニット101は、アンテナ、少なくとも1つの増幅器、トランシーバ、結合器、低雑音増幅器、デュプレクサなどを含むが、それらに限定されない。また、ラジオ周波数ユニット101は、無線通信システムを介してネットワークや他の機器と通信を行うこともできる。
端末100は、ネットワークモジュール102を介して、電子メールの送受信、ウェブページの閲覧、ストリーミングメディアへのアクセスを支援するなど、無線ブロードバンドインターネットアクセスをユーザに提供する。
音声出力ユニット103は、ラジオ周波数ユニット101やネットワークモジュール102が受信した音声データや、メモリ109に記憶された音声データを音声信号に変換して音声として出力することができる。また、音声出力ユニット103は、端末100が実行する特定の機能に関する音声(例えば、呼出信号着信音、メッセージ着信音等)を出力してもよい。音声出力ユニット103は、スピーカ、ブザー及びレシーバなどを含む。
入力ユニット104は、音声や映像の信号を受信することに用いられる。入力ユニット104は、ビデオキャプチャモード又は画像キャプチャモードでカメラなどの画像キャプチャ装置によって取得された静止画又は動画の画像データを処理するグラフィックスプロセッサGPU(Graphics Processing Unit)1041と、マイク1042とを含む。処理された画像フレームは、表示ユニット106上に表示される。グラフィックスプロセッサ1041で処理された画像フレームは、メモリ109(又は他の記憶媒体)に記憶されるか、又はラジオ周波数ユニット101又はネットワークモジュール102を介して送信される。マイク1042は、音声を受信し、音声データに加工することができる。処理された音声データは、電話通話モードの場合、ラジオ周波数ユニット101を介して移動体通信基地局に送信可能な形式に変換して出力することができる。
端末100は、光センサ、モーションセンサ及び他のセンサのような少なくとも1つのセンサ105を更に含む。具体的には、光センサは、周辺光センサ及び近接センサを含む。周辺光センサは、周辺光の明暗に応じて表示パネル1061の輝度を調節し、近接センサは、端末100が耳に移動したときに表示パネル1061及び/又はバックライトを消灯する。モーションセンサの1種として、加速度計センサは、様々な方向(一般的には3軸)の加速度の大きさを検出でき、静止時は重力の大きさ及び方向を検出でき、端末姿勢の認識(例えば、縦横画面切替、関連ゲーム、磁力計姿勢キャリブレーション)、振動認識関連機能(例えば、歩数計、ストローク)などに用いることができる。センサ105は、指紋センサ、圧力センサ、虹彩センサ、分子センサ、ジャイロスコープ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサなどを更に含むことができるが、ここでは枚挙しない。
表示ユニット106は、ユーザが入力した情報やユーザに提供した情報を表示するために用いられる。表示ユニット106は、液晶ディスプレイLCD(Liquid Crystal Display)、有機発光ダイオードOLED(Organic Light−Emitting Diode)などからなる表示パネル1061を含んでもよい。
ユーザ入力ユニット107は、数字や文字情報の入力を受け付け、ユーザによる端末100の構成や機能制御に関するキー信号の入力を行うことに用いられる。具体的に、ユーザ入力ユニット107は、タッチパネル1071と、その他の入力機器1072とを含む。タッチパネル1071は、タッチスクリーンとも呼ばれ、その上又は付近でのユーザのタッチ操作を取得可能である(例えばユーザが指やスタイラスなどの任意の適切な物体や付属部材を用いたタッチパネル1071の上又はタッチパネル1071の付近での操作)。タッチパネル1071は、タッチ検出装置とタッチコントローラの2つの部分を含む。ここで、タッチ検出装置は、ユーザのタッチ方位を検出し、タッチ操作による信号を検出してタッチコントローラに伝達する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からのタッチ情報を受信し、それを接点座標に変換してプロセッサ110に送り、プロセッサ110からの命令を受信して実行する。なお、タッチパネル1071は、抵抗膜式、静電容量式、赤外線、表面弾性波など、種々の方式を用いて実現することができる。ユーザ入力ユニット107は、タッチパネル1071の他に、他の入力機器1072を含んでもよい。具体的に、他の入力機器1072は、物理的なキーボード、機能キー(例えば、音量調節キー、スイッチキーなど)、トラックボール、マウス、レバーを含むが、ここでは枚挙しない。
更に、タッチパネル1071は、表示パネル1061に重ねられる。タッチパネル1071は、その上又はその近くでタッチ操作を検出すると、プロセッサ110に送信して、タッチイベントのタイプを決定する。次いで、プロセッサ110は、タッチイベントのタイプに応じて、対応する視覚的出力を表示パネル1061に提供する。図10では、タッチパネル1071と表示パネル1061は、独立した2つの部品として端末の入出力機能を実現するが、実施例によっては、タッチパネル1071と表示パネル1061を一体化して端末100の入出力機能を実現することもでき、具体的にここでは限定しない。
インタフェースユニット108は、外部装置と端末100とを接続するためのインタフェースである。例えば、外部装置は、有線又は無線ヘッドホンポート、外部電源(又はバッテリ充電器)ポート、有線又は無線データポート、メモリカードポート、識別モジュールを有する装置を接続するためのポート、オーディオ入出力(I/O)ポート、ビデオI/Oポート、ヘッドホンポート等を含む。インターフェイスユニット108は、外部装置から入力(例えば、データ情報、電力など)を受信し、受信した入力を端末100内の1つ以上の要素に伝送するために使用されてもよく、又は端末100と外部装置との間でデータを伝送するために使用されてもよい。
メモリ109は、ソフトウェアプログラム及び様々なデータを格納するために使用される。メモリ109は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーション(例えば、音声再生機能、画像再生機能など)などを格納することができるプログラム格納領域と、データ格納領域とを主に含んでもよい。データ格納領域は、音声データや電話帳など、携帯電話機の使用に応じて作成されたデータを記憶することができる。更に、メモリ109は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、少なくとも1つの磁気ディスク記憶装置、フラッシュメモリデバイス、又は他の揮発性固体記憶デバイスなどの不揮発性メモリを含んでもよい。
プロセッサ110は、端末100の制御センタであり、各種インタフェースや回線を用いて端末100全体の各部を接続し、メモリ109に格納されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを実行、メモリ109に格納されたデータを呼び出して端末100の各種機能及び処理データを実行し、端末100全体の監視を行う。プロセッサ110は、1つ以上の処理ユニットを含んでもよい。任意選択で、プロセッサ110は、オペレーティングシステム、ユーザインターフェース及びアプリケーションなどを主に処理するアプリケーションプロセッサと、ワイヤレス通信を主に処理するモデムプロセッサとを統合することができる。上述のモデムプロセッサは、プロセッサ110に統合されなくてもよいことが理解される。
端末100は、各構成要素に電力を供給するためのバッテリのような電源111を更に含んでもよい。選択可能に、電源111は、電源管理システムを介してプロセッサ110に論理的に接続されてもよく、電源管理システムを介して充電、放電、及び消費電力管理などを管理する機能を実現してもよい。
また、端末100は、図示しない機能モジュールを更に含んでもよく、ここでの説明は省略する。
実施例10
図11は、本発明の実施例を実現するネットワーク機器のハードウェア構造図である。該ネットワーク機器1100は、プロセッサ1101と、トランシーバ1102と、メモリ1103と、ユーザインタフェース1104と、バスインタフェースを含む。
ここで、トランシーバ1102は、M個のセルのセルパラメータを端末に対して設定する。ここで、上記M個のセルは、N個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含み、上記セルパラメータは、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に関連し、上記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、上記セルパラメータは、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視するように端末に指示する。トランシーバ1102は、更に、前記N個のスケジューリングセルでPDCCHを送信する。
本発明の実施例に係るネットワーク機器は、クロスキャリアスケジューリング過程で端末に対してN個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含むM個のセルのセルパラメータを設定する。それによって、端末は、該セルパラメータに基づいて、スケジューリングセル毎又はN個のスケジューリングセルで端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力(即ち、N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報)を決定することができ、端末の処理能力を活用し、PDCCHに対する端末の監視効率を向上させる。
本発明の実施例において、図11では、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ1101をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ1103をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。これらは、いずれも本分野の公知事項であり、本文においてさらなる記載をしない。バスインタフェースにより、インタフェースが提供される。トランシーバ1102は、複数の部品であってもよく、即ち送信機と受信機を含み、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。ユーザ端末によっては、ユーザインタフェース1104は、内部接続や外部接続する機器のインタフェースであってもよい。接続する機器は、キーパッド、ディスプレイ、スピーカ、マイクロフォン、ジョイスティックなどを含むが、それらに限られない。プロセッサ1101は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ1103は、プロセッサ1101による操作実行に使用されるデータを記憶できる。
また、ネットワーク機器1100は、図示しない機能モジュールを更に含んでもよく、ここでの説明は省略する。
実施例11
任意選択で、本発明の実施例は、プロセッサと、メモリと、メモリに格納されてプロセッサで動作可能なコンピュータプログラムを含む端末を更に提供し、該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、上記実施例1〜6のPDCCH監視方法のプロセスが実現され、且つ同じ技術効果を奏することもできるので、重複を避けるために、ここでは繰り返して記載しない。
任意選択で、本発明の実施例は、プロセッサと、メモリと、メモリに格納されてプロセッサで動作可能なコンピュータプログラムを含むネットワーク機器を更に提供し、該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、上記実施例1〜6のPDCCH監視方法のプロセスが実現され、且つ同じ技術効果を奏することもできるので、重複を避けるために、ここでは繰り返して記載しない。
本発明の実施例は、コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を更に提供し、該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、上記実施例に係るPDCCH監視方法の複数のプロセスが実現され、且つ同じ技術効果を奏することもできるので、重複を避けるために、ここでは繰り返して記載しない。ここで、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、例えば、ROM(Read−Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、磁気ディスク又は光ディスクなどなどである。
なお、本明細書において、「含む」や「含有する」又はそれ以外のあらゆる変形用語は、非排他的に含むことを意味する。よって、一連の要素を含むプロセス、方法、モノ又は装置は、それらの要素を含むだけではなく、明確に列挙されていない他の要素を更に含み、又はこのようなプロセス、方法、モノ又は装置に固有の要素を更に含む。特に限定されない限り、「…を1つ含む」の表現によって限定される要素について、当該要素を含むプロセス、方法、モノ又は装置に他の同一要素の存在を除外しない。
以上の実施形態の記載から、上記実施例の方法が、ソフトウェアに必須の汎用ハードウェアプラットフォームの形態で実現され、もちろんハードウェアによっても実現されてもよく、多くの場合では前者がより好適な実施形態であることは、当業者にとって自明である。このような理解に基づき、本発明の技術手段の実質的又は従来技術に貢献した部分は、ソフトウェアプロダクトの形式で現れる。当該コンピュータソフトウェアプロダクトは、記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、本発明の各実施例の方法を1台の端末機器(携帯電話、コンピュータ、サーバー、空調機又はネットワークデバイスなど)に実行させるいくつかの指令を含む。
以上、本発明の実施例を図面に基づいて記載したが、本発明は、上記の具体的な実施形態に限定されるものではない。上記の具体的な実施形態は、例示的なものであり、限定的なものではない。本発明のヒントを受け、当業者が本発明の趣旨及び特許請求の範囲から逸脱することなくなしえる多くの形態は、すべて本発明の保護範囲に含まれる。
800 端末
801 監視モジュール
802 取得モジュール
803 決定モジュール
804 割り当てモジュール
900 ネットワーク機器
901 送信モジュール

Claims (31)

  1. 端末に応用される下り制御チャネルPDCCH監視方法であって、
    N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視することを含み、
    ここで、前記N個のスケジューリングセルは、前記端末に対してネットワーク機器が設定するM個のセルのうちのセルであり、前記M個のセルは、X個のスケジューリングされたセルを更に含み、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記M個のセルのセルパラメータに関連し、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又は前記N個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、
    M、Nは、1以上の正の整数であり、Xは、0以上の正の整数であり、M=N+Xである、下り制御チャネルPDCCH監視方法。
  2. 前記セルパラメータは、
    各スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数、セル毎のサブキャリア間隔、セル毎のセル識別子及び前記端末に対して設定されるセル数Mの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記M個のセルのサブキャリア間隔が同一である場合、第1スケジューリングセルの第1PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第2PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第1PDCCHブラインド検出能力情報候補及び前記第2PDCCHブラインド検出能力情報候補のうちの最小値を、前記第1スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報とすることを更に含み、
    ここで、前記第1PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1値、第1情報及び前記第1スケジューリングセルのサブキャリア間隔に対応する第2情報の少なくとも1つに関連し、前記第2PDCCHブラインド検出能力情報候補は、前記第1スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数及び第2情報の少なくとも1つに関連し、
    前記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第2情報は、前記第1スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔の設定において、前記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第1値は、前記端末が前記第1スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、前記第1スケジューリングセルは、前記N個のスケジューリングセルのうちの1つである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1値は、
    前記第1スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数と、前記端末に対して設定される前記セル数Mとの比である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記セルパラメータは、
    前記N個のスケジューリングセルの第1優先度情報及び/又は前記M個のセルの第2優先度情報を含み、
    前記第1優先度情報/又は前記第2優先度情報に応じて、高い方から順に、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力及び/又は探索空間セット及び/又はPDCCH候補を割り当て、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記M個のセルのサブキャリア間隔が異なる場合、第1サブキャリア間隔セットのうちの一部又は全部の第1サブキャリア間隔毎に対応するセル群のPDCCHブラインド検出能力情報に基づいて、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力をそれぞれ割り当て、前記スケジューリングセル毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定することを更に含み、
    ここで、前記第1サブキャリア間隔セットは、前記N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔、又は、前記M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔を含み、各セル群に含まれる全てのセルのサブキャリア間隔は、同じであり、異なるセル群に対応する第1サブキャリア間隔は、異なり、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報は、前記セル群のセルパラメータに関連する、請求項2に記載の方法。
  7. 前記第1サブキャリア間隔セットに、前記N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、
    第1セル群の第3PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第4PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第3PDCCHブラインド検出能力情報候補及び前記第4PDCCHブラインド検出能力情報候補のうち最小値を、前記第1セル群のPDCCHブラインド検出能力情報とすることを更に含み、
    ここで、前記第3PDCCHブラインド検出能力情報候補は、前記第1セル群のスケジューリング可能セル数及び第3情報の少なくとも1つに関連し、前記第4PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1情報、第2値及び前記第3情報の少なくとも1つに関連し、
    前記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第3情報は、前記第1セル群に対応するサブキャリア間隔の設定において、前記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第2値は、前記端末が前記第1セル群にPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、前記第1セル群は、全セル群のうちの1つの群である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第2値は、前記第1セル群のスケジューリング可能なセル数と、全てのセル群のスケジューリング可能なセル数の合計との比であり、又は、前記第2値は、前記第1セル群のセル数と、全セル群のセル数の合計との比である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1サブキャリア間隔セットに、前記M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、
    第2セル群の第5PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第5PDCCHブラインド検出能力情報候補と前記第2セル群に対応する第4情報とのうちの最小値を、前記第2セル群のPDCCHブラインド検出能力情報とすることを更に含み、
    ここで、前記第5PDCCHブラインド検出能力情報候補は、前記第2セル群に含まれるセル数、第1情報、及び前記端末に対して設定される前記セル数Mの少なくとも1つに関連し、
    前記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第4情報は、前記第2セル群に対応するサブキャリア間隔の設定において、前記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第2セル群は、全セル群のうちの1つの群である、請求項6に記載の方法。
  10. 前記第1サブキャリア間隔セットに、前記M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、
    前記の第1サブキャリア間隔セットのうちの一部又は全部の第1サブキャリア間隔毎に対応するセル群のPDCCHブラインド検出能力情報に基づいて、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力をそれぞれ割り当て、前記スケジューリングセル毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定することは、
    第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報及び前記各スケジューリング可能なセルに対応する第3値に基づいて、前記第2スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当て、前記第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定することを含み、
    ここで、前記第3値は、前記端末が前記スケジューリング可能なセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、前記第2スケジューリングセルは、前記N個のスケジューリングセルのうちの1つである、請求項6に記載の方法。
  11. 前記の第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報及び前記各スケジューリング可能なセルに対応する第3値に基づいて、前記第2スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当て、前記第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定することは、
    前記第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報と、前記各スケジューリング可能なセルに対応するサブキャリア間隔と、前記第2スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔と、第1式とに基づいて、前記第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定することを含み、
    ここで、前記第1式は、
    Figure 2021531695
    であり、前記
    Figure 2021531695
    は、前記第2スケジューリングセルのj番目のスケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報であり、
    Figure 2021531695
    は、前記j番目のスケジューリング可能なセルに対応するサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記
    Figure 2021531695
    は、前記第2スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔に基づいて決定される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記N個の第1スケジューリングセルの第6PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第7PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第6PDCCHブラインド検出能力情報候補及び前記第7PDCCHブラインド検出能力情報候補のうちの最小値を、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報とすることを更に含み、
    ここで、前記第6PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1情報、及び、スケジューリングセル及び/又はスケジューリングされたセル毎のサブキャリア間隔に対応する第2情報の少なくとも1つに関連し、前記第7PDCCHブラインド検出能力情報候補は、前記端末に対して設定されるセル数M及び前記第2情報の少なくとも1つに関連し、
    前記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第2情報は、対応するスケジューリングセル又はスケジューリングされたセルに対応するサブキャリア間隔の設定において、前記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す、請求項1に記載の方法。
  13. 前記端末が前記N個のスケジューリングセルの全ての探索空間セットでPDCCHを監視する数を示す第5情報を取得することと、
    前記第5情報に基づいて、前記端末が前記N個のスケジューリングセルの全ての探索空間セットでPDCCHを監視する数が、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を超えると決定される場合、第3スケジューリングセルの一部の探索空間セットを割り当てないか、又は、前記第3スケジューリングセルの一部の探索空間セットに一部のPDCCHブラインド検出能力を割り当てることとを更に含み、
    ここで、前記第3スケジューリングセルは、前記N個のスケジューリングセルのうちの1つであり、且つ前記第3スケジューリングセルは、少なくとも1つのスケジューリングされたセルに対応する、請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. ネットワーク機器に応用される下り制御チャネルPDCCH監視方法であって、
    M個のセルのセルパラメータを端末に対して設定し、ここで、前記M個のセルは、N個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含み、前記セルパラメータは、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に関連し、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又は前記N個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記セルパラメータは、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視するように前記端末に指示し、
    前記N個のスケジューリングセルでPDCCHを送信することを含む、下り制御チャネルPDCCH監視方法。
  15. 端末であって、
    N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視する監視モジュールを含み、
    ここで、前記N個のスケジューリングセルは、前記端末に対してネットワーク機器が設定するM個のセルのうちのセルであり、前記M個のセルは、X個のスケジューリングされたセルを更に含み、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記M個のセルのセルパラメータに関連し、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又は前記N個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、
    M、Nは、1以上の正の整数であり、Xは、0以上の正の整数であり、M=N+Xである、端末。
  16. 前記セルパラメータは、
    各スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数、セル毎のサブキャリア間隔、セル毎のセル識別子及び前記端末に対して設定されるセル数Mの少なくとも1つを含む、請求項15に記載の端末。
  17. 前記M個のセルのサブキャリア間隔が同一である場合、第1スケジューリングセルの第1PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第2PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第1PDCCHブラインド検出能力情報候補及び前記第2PDCCHブラインド検出能力情報候補のうちの最小値を、前記第1スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報とする取得モジュールを更に含み、
    ここで、前記第1PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1値、第1情報及び前記第1スケジューリングセルのサブキャリア間隔に対応する第2情報の少なくとも1つに関連し、前記第2PDCCHブラインド検出能力情報候補は、前記第1スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数及び第2情報の少なくとも1つに関連し、
    前記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第2情報は、前記第1スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔の設定において、前記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第1値は、前記端末が前記第1スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、前記第1スケジューリングセルは、前記N個のスケジューリングセルのうちの1つである、請求項16に記載の端末。
  18. 前記第1値は、
    前記第1スケジューリングセルがスケジューリング可能なセル数と、前記端末に対して設定されるセル数Mとの比である、請求項17に記載の端末。
  19. 前記セルパラメータは、
    前記N個のスケジューリングセルの第1優先度情報及び/又は前記M個のセルの第2優先度情報を含み、
    前記端末は、
    前記第1優先度情報/又は前記第2優先度情報に応じて、高い方から順に、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力及び/又は探索空間セット及び/又はPDCCH候補を割り当て、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定する決定モジュールを更に含む、請求項15に記載の端末。
  20. 前記M個のセルのサブキャリア間隔が異なる場合、第1サブキャリア間隔セットのうちの一部又は全部の第1サブキャリア間隔毎に対応するセル群のPDCCHブラインド検出能力情報に基づいて、スケジューリングセル毎にPDCCHブラインド検出能力をそれぞれ割り当て、前記スケジューリングセル毎のPDCCHブラインド検出能力情報を決定する取得モジュールを更に含み、
    ここで、前記第1サブキャリア間隔セットは、前記N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔、又は、前記M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔を含み、各セル群に含まれる全てのセルのサブキャリア間隔は、同じであり、異なるセル群に対応する第1サブキャリア間隔は、異なり、セル群毎のPDCCHブラインド検出能力情報は、前記セル群のセルパラメータに関連する、請求項16に記載の端末。
  21. 前記取得モジュールは、更に、前記第1サブキャリア間隔セットに、前記N個のスケジューリングセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、第1セル群の第3PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第4PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第3PDCCHブラインド検出能力情報候補及び前記第4PDCCHブラインド検出能力情報候補のうち最小値を、前記第1セル群のPDCCHブラインド検出能力情報とし、
    ここで、前記第3PDCCHブラインド検出能力情報候補は、前記第1セル群のスケジューリング可能セル数及び第3情報の少なくとも1つに関連し、前記第4PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1情報、第2値及び前記第3情報の少なくとも1つに関連し、
    前記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第3情報は、前記第1セル群に対応するサブキャリア間隔の設定において、前記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第2値は、前記端末が前記第1セル群にPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、前記第1セル群は、全セル群のうちの1つの群である、請求項20に記載の端末。
  22. 前記第2値は、前記第1セル群のスケジューリング可能なセル数と、全てのセル群のスケジューリング可能なセル数の合計との比であり、又は、前記第2値は、前記第1セル群のセル数と、全セル群のセル数の合計との比である、請求項21に記載の端末。
  23. 前記取得モジュールは、更に、前記第1サブキャリア間隔セットに、前記M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、第2セル群の第5PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第5PDCCHブラインド検出能力情報候補と前記第2セル群に対応する第4情報とのうちの最小値を、前記第2セル群のPDCCHブラインド検出能力情報とし、
    ここで、前記第5PDCCHブラインド検出能力情報候補は、前記第2セル群に含まれるセル数、第1情報、及び前記端末に対して設定されるセル数Mの少なくとも1つに関連し、
    前記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第4情報は、前記第2セル群に対応するサブキャリア間隔の設定において、前記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第2セル群は、全セル群のうちの1つの群である、請求項20に記載の端末。
  24. 前記第1サブキャリア間隔セットに、前記M個のセルに対応する全てのサブキャリア間隔が含まれる場合、
    前記決定モジュールは、具体的には、第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報及び前記各スケジューリング可能なセルに対応する第3値に基づいて、前記第2スケジューリングセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当て、前記第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定し、
    ここで、前記第3値は、前記端末が前記スケジューリング可能なセルにPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当て割合であり、前記第2スケジューリングセルは、前記N個のスケジューリングセルのうちの1つである、請求項20に記載の端末。
  25. 前記決定モジュールは、具体的には、
    前記第2スケジューリングセルに対応する各スケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報と、前記各スケジューリング可能なセルに対応するサブキャリア間隔と、前記第2スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔と、第1式とに基づいて、前記第2スケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報を決定し、
    ここで、前記第1式は、
    Figure 2021531695
    であり、前記
    Figure 2021531695
    は、前記第2スケジューリングセルのj番目のスケジューリング可能なセルの在圏セル群のPDCCHブラインド検出能力情報であり、
    Figure 2021531695
    は、前記j番目のスケジューリング可能なセルに対応するサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記
    Figure 2021531695
    は、前記第2スケジューリングセルに対応するサブキャリア間隔に基づいて決定される、請求項24に記載の端末。
  26. 前記N個の第1スケジューリングセルの第6PDCCHブラインド検出能力情報候補及び第7PDCCHブラインド検出能力情報候補を取得し、前記第6PDCCHブラインド検出能力情報候補及び前記第7PDCCHブラインド検出能力情報候補のうちの最小値を、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報とする取得モジュールを更に含み、
    ここで、前記第6PDCCHブラインド検出能力情報候補は、第1情報、及び、スケジューリングセル及び/又はスケジューリングされたセル毎のサブキャリア間隔に対応する第2情報の少なくとも1つに関連し、前記第7PDCCHブラインド検出能力情報候補は、前記端末に対して設定されるセル数M及び前記第2情報の少なくとも1つに関連し、
    前記第1情報は、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記第2情報は、対応するスケジューリングセル又はスケジューリングされたセルに対応するサブキャリア間隔の設定において、前記端末がシングルセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示す、請求項15に記載の端末。
  27. 前記端末が前記N個のスケジューリングセルの全ての探索空間セットでPDCCHを監視する数を示す第5情報を取得する取得モジュールと、
    前記第5情報に基づいて、前記端末が前記N個のスケジューリングセルの全ての探索空間セットでPDCCHを監視する数が、前記端末がPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を超えると決定される場合、第3スケジューリングセルの一部の探索空間セットを割り当てないか、又は、前記第3スケジューリングセルの一部の探索空間セットに一部のPDCCHブラインド検出能力を割り当てる割り当てモジュールとを更に含み、
    ここで、前記第3スケジューリングセルは、前記N個のスケジューリングセルのうちの1つであり、且つ前記第3スケジューリングセルは、少なくとも1つのスケジューリングされたセルに対応する、請求項15〜26のいずれか1項に記載の端末。
  28. ネットワーク機器であって、
    M個のセルのセルパラメータを端末に対して設定する送信モジュールを含み、ここで、前記M個のセルは、N個のスケジューリングセル及びX個のスケジューリングされたセルを含み、前記セルパラメータは、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に関連し、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報は、前記端末が単位時間内にスケジューリングセル毎又は前記N個のスケジューリングセルでPDCCHをブラインド検出する最大処理能力を示し、前記セルパラメータは、前記N個のスケジューリングセルのPDCCHブラインド検出能力情報に基づいてPDCCHを監視するように前記端末に指示し、
    前記送信モジュールは、更に、前記N個のスケジューリングセルでPDCCHを送信する、ネットワーク機器。
  29. プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムとを含む端末であって、
    前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、請求項1〜13のいずれか1項に記載の下り制御チャネルPDCCH監視方法のステップが実現される、端末。
  30. プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムとを含むネットワーク機器であって、
    前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、請求項14に記載の下り制御チャネルPDCCH監視方法のステップが実現される、ネットワーク機器。
  31. コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
    前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、請求項1〜13のいずれか1項又は請求項14に記載の下り制御チャネルPDCCH監視方法のステップが実現される、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2021502990A 2018-07-20 2019-07-16 Pdcch監視方法、端末及びネットワーク機器 Active JP7195404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810805009.8 2018-07-20
CN201810805009.8A CN110740479B (zh) 2018-07-20 2018-07-20 一种用于监听pdcch的方法、终端及网络设备
PCT/CN2019/096186 WO2020015643A1 (zh) 2018-07-20 2019-07-16 用于监听pdcch的方法、终端及网络设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021531695A true JP2021531695A (ja) 2021-11-18
JP7195404B2 JP7195404B2 (ja) 2022-12-23

Family

ID=69164269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021502990A Active JP7195404B2 (ja) 2018-07-20 2019-07-16 Pdcch監視方法、端末及びネットワーク機器

Country Status (13)

Country Link
US (1) US11956790B2 (ja)
EP (2) EP3813420B1 (ja)
JP (1) JP7195404B2 (ja)
KR (1) KR102666321B1 (ja)
CN (2) CN110740479B (ja)
AU (2) AU2019307437B2 (ja)
CA (1) CA3106480C (ja)
ES (1) ES2953820T3 (ja)
HU (1) HUE062761T2 (ja)
PT (1) PT3813420T (ja)
RU (1) RU2754486C1 (ja)
SG (1) SG11202100414VA (ja)
WO (1) WO2020015643A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023170977A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 株式会社Nttドコモ 端末、基地局及び通信方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10123969B2 (en) 2015-10-15 2018-11-13 Wisconsin Alumni Research Foundation Osmotic enhancement of drug/therapeutic delivery to the brain following infusion or injection into the cerebrospinal fluid
EP3891920A4 (en) * 2019-03-22 2022-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING IRREGULAR RECEPTION IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS
US11304218B2 (en) * 2019-07-24 2022-04-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Control signaling design for improved resource utilization
US11956074B2 (en) * 2020-01-02 2024-04-09 Qualcomm Incorporated Physical downlink control channel (PDCCH) parameters for multiple cell groups
US11800518B2 (en) * 2020-01-22 2023-10-24 Qualcomm Incorporated Techniques for physical downlink control channel (PDCCH) limits for multiple cells scheduling one cell in a wireless communication system
CN113225751B (zh) * 2020-02-06 2023-05-05 维沃移动通信有限公司 搜索空间的监听方法和设备
CN113259074B (zh) * 2020-02-08 2022-11-01 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN115603883A (zh) * 2020-02-14 2023-01-13 上海朗帛通信技术有限公司(Cn) 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN113364566B (zh) * 2020-03-03 2024-04-09 联发科技(新加坡)私人有限公司 用于移动通信中的载波聚合的pdcch监控增强的方法和装置
CN113542174B (zh) * 2020-04-14 2022-05-31 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
WO2021190617A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 Shanghai Langbo Communication Technology Company Limited Method and device in a node used for wireless communication
CN113453349B (zh) * 2020-03-27 2022-06-21 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN115243376A (zh) * 2020-04-03 2022-10-25 上海朗帛通信技术有限公司 一种用于无线通信的节点中的方法和装置
CN113518343B (zh) * 2020-04-09 2023-05-02 维沃移动通信有限公司 最大pdcch处理能力分配方法、终端设备及网络设备
CN116347610A (zh) * 2020-05-29 2023-06-27 维沃移动通信有限公司 控制信息dci传输方法及相关设备
CN113973320B (zh) * 2020-07-23 2024-03-26 维沃移动通信有限公司 信息传输方法、装置及通信设备
US20220053522A1 (en) * 2020-08-11 2022-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptive cross-carrier scheduling and flexible pucch groups
WO2022082799A1 (zh) * 2020-10-23 2022-04-28 华为技术有限公司 跨载波调度方法、终端设备和接入网设备
CN112004268B (zh) * 2020-10-26 2021-01-26 新华三技术有限公司 资源调度方法及装置
WO2022143655A1 (zh) * 2020-12-31 2022-07-07 维沃移动通信有限公司 Pdcch盲检的限制方法、终端及网络侧设备
WO2022147644A1 (en) * 2021-01-05 2022-07-14 Zte Corporation Systems and methods for blind detection budget for physical downlink control channel
US11751193B2 (en) * 2021-01-14 2023-09-05 Qualcomm Incorporated Scheduling order for a scheduled cell having downlink control information from multiple scheduling cells
EP4280492A1 (en) * 2021-01-15 2023-11-22 LG Electronics Inc. Method and device for transmitting and receiving signal in wireless communication system
CN115118381B (zh) * 2021-03-23 2024-02-20 维沃移动通信有限公司 Pdcch盲检测方法、装置及设备
CN115334581A (zh) * 2021-05-11 2022-11-11 维沃移动通信有限公司 控制资源分配方法、装置及通信设备
WO2023010340A1 (zh) * 2021-08-04 2023-02-09 富士通株式会社 多小区物理下行控制信道监测能力的分配方法和装置
CN115915099A (zh) * 2021-08-05 2023-04-04 维沃移动通信有限公司 控制资源监控方法、设备及可读存储介质
CN116419411A (zh) * 2021-12-31 2023-07-11 维沃移动通信有限公司 Pdcch的监测方法、装置、终端及可读存储介质
WO2023211210A1 (ko) * 2022-04-27 2023-11-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호를 모니터링하는 방법 및 장치

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101448309B1 (ko) 2007-09-28 2014-10-08 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 하향링크 제어채널 모니터링 방법
CN102215586B (zh) * 2010-04-02 2014-12-17 电信科学技术研究院 一种物理下行控制信道pdcch盲检的方法及设备
JP5291664B2 (ja) * 2010-04-30 2013-09-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ データ送信方法、基地局装置及び移動局装置
CN102740473B (zh) * 2011-04-08 2017-12-01 中兴通讯股份有限公司 一种下行控制信息的处理方法和系统
US9363808B2 (en) 2011-11-23 2016-06-07 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling inter-cell interference
CN104145431B (zh) * 2012-02-29 2017-09-08 Lg电子株式会社 用于终端在无线通信系统中接收下行链路信号的方法及其装置
KR20140142693A (ko) 2012-03-28 2014-12-12 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 채널을 위한 자원을 할당하는 방법 및 이를 위한 장치
CN103457710B (zh) * 2012-06-01 2017-02-08 华为技术有限公司 一种增强型物理下行控制信道的使能方法、设备及系统
US9955463B2 (en) * 2012-11-01 2018-04-24 Blackberry Limited Method and system for battery energy savings for carrier aggregation
KR20150090054A (ko) 2012-11-27 2015-08-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 채널을 모니터링하는 방법 및 이를 위한 장치
US9674886B2 (en) * 2013-01-07 2017-06-06 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting signals to a plurality of transmission points
JP6284951B2 (ja) * 2013-01-09 2018-02-28 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 信号受信方法及びユーザ機器、並びに信号送信方法及び基地局
RU2594356C2 (ru) * 2014-10-17 2016-08-20 Нокиа Текнолоджиз Ой Конфигурирование пространства поиска канала управления ретрансляционного узла
CN105991263B (zh) * 2015-01-30 2020-05-12 中兴通讯股份有限公司 下行控制信息dci的配置、下行数据的接收方法及装置
EP3282626B1 (en) * 2015-04-06 2020-03-25 LG Electronics Inc. Method for transmitting and receiving signal based on shared resource in wireless communication system, and apparatus therefor
CN106301674B (zh) * 2015-05-22 2019-11-29 中国移动通信集团公司 一种聚合载波的盲检方法及装置
US11356956B2 (en) * 2015-06-20 2022-06-07 Ofinno, Llc Uplink power control in a wireless device
CN107124383B (zh) * 2016-02-25 2021-01-19 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法和装置
CN105682243B (zh) 2016-03-25 2017-12-12 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种调度信令的配置方法、接收方法和相关设备
CN107306174B (zh) * 2016-04-20 2021-07-27 西安中兴新软件有限责任公司 一种用于载波聚合的载波调度的方法、设备和系统
WO2018063340A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Maruti Gupta Hyde Mobility enablement in a low-power wakeup radio
CN106549733A (zh) * 2016-12-06 2017-03-29 北京锐安科技有限公司 一种增强物理下行控制信道的盲检方法及装置
US11388586B2 (en) * 2019-05-03 2022-07-12 Qualcomm Incorporated Downlink control channel monitoring capability for ultra-reliable low-latency communications

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI, HISILICON: "Remaining issues on search space[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #93 R1-1805881, JPN6022010506, 25 May 2018 (2018-05-25), ISSN: 0004732227 *
NTT DOCOMO, INC.: "Search space[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1802480, JPN6022010505, 2 March 2018 (2018-03-02), ISSN: 0004732228 *
VIVO: "Remaining details on PDCCH search space[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1801531, JPN6022010504, 2 March 2018 (2018-03-02), ISSN: 0004732229 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023170977A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 株式会社Nttドコモ 端末、基地局及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN113316258A (zh) 2021-08-27
CN110740479B (zh) 2021-06-08
US11956790B2 (en) 2024-04-09
AU2022204006A1 (en) 2022-06-30
HUE062761T2 (hu) 2023-12-28
KR20210028721A (ko) 2021-03-12
AU2022204006B2 (en) 2023-03-16
PT3813420T (pt) 2023-08-28
CN113316258B (zh) 2023-11-07
EP3813420B1 (en) 2023-07-26
AU2019307437B2 (en) 2022-03-17
US20210144746A1 (en) 2021-05-13
AU2019307437A1 (en) 2021-02-04
WO2020015643A1 (zh) 2020-01-23
SG11202100414VA (en) 2021-02-25
CA3106480A1 (en) 2020-01-23
CN110740479A (zh) 2020-01-31
RU2754486C1 (ru) 2021-09-02
EP3813420A1 (en) 2021-04-28
CA3106480C (en) 2023-08-08
EP4236566A2 (en) 2023-08-30
JP7195404B2 (ja) 2022-12-23
EP3813420A4 (en) 2021-09-01
EP4236566A3 (en) 2023-09-13
ES2953820T3 (es) 2023-11-16
KR102666321B1 (ko) 2024-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021531695A (ja) Pdcch監視方法、端末及びネットワーク機器
JP7170130B2 (ja) フィードバック情報伝送方法及び端末機器
CN110149180B (zh) 搜索空间信道估计数的分配方法和终端设备
CN113473611A (zh) 资源调度方法、装置及ue
WO2018201938A1 (zh) 资源映射方法、网络设备和终端设备
JP7138181B2 (ja) サーチスペースにおけるチャネル推定数の割り当て方法及び端末装置
JP7228594B2 (ja) 検索空間の傍受情報の決定方法及び検索空間の傍受方法の決定装置
JP2021525051A (ja) モニタリング方法及び端末装置
US20230037061A1 (en) Resource determining method and device
CN112654084A (zh) 一种搜索空间分配方法、搜索空间配置方法及相关设备
CN111278124B (zh) 资源配置方法、资源确定方法、网络侧设备和终端
CN113301650B (zh) 一种ss的监听方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7195404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150