JP2021525597A - 音響耳鏡 - Google Patents

音響耳鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP2021525597A
JP2021525597A JP2020566960A JP2020566960A JP2021525597A JP 2021525597 A JP2021525597 A JP 2021525597A JP 2020566960 A JP2020566960 A JP 2020566960A JP 2020566960 A JP2020566960 A JP 2020566960A JP 2021525597 A JP2021525597 A JP 2021525597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
excitation
waveform
excitation source
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020566960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7387648B2 (ja
JP2021525597A5 (ja
Inventor
マーク エー. モーリング,
マーク エー. モーリング,
ジェイ エー. チェサヴェイジ,
ジェイ エー. チェサヴェイジ,
ウェイガン ワン,
ウェイガン ワン,
ドン ホ チョイ,
ドン ホ チョイ,
Original Assignee
オトネクサス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド
オトネクサス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オトネクサス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド, オトネクサス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド filed Critical オトネクサス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2021525597A publication Critical patent/JP2021525597A/ja
Publication of JP2021525597A5 publication Critical patent/JP2021525597A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7387648B2 publication Critical patent/JP7387648B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/227Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for ears, i.e. otoscopes
    • A61B1/2275Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for ears, i.e. otoscopes with controlled air pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0048Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli
    • A61B5/0053Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli by applying pressure, e.g. compression, indentation, palpation, grasping, gauging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/12Audiometering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/12Audiometering
    • A61B5/121Audiometering evaluating hearing capacity
    • A61B5/125Audiometering evaluating hearing capacity objective methods
    • A61B5/126Audiometering evaluating hearing capacity objective methods measuring compliance or mechanical impedance of the tympanic membrane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7246Details of waveform analysis using correlation, e.g. template matching or determination of similarity

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

音響耳鏡は、外耳道に結合するための検鏡先端と、動的体積または圧力の発生のための励起源であって、励起源の動的体積または圧力は、検鏡先端に結合され、入力制御に応答する、励起源と、検鏡先端における圧力の推定および一連の測定値を返すための圧力センサと、励起源入力制御に結合され、圧力センサ測定値を受信するためにも結合されたコントローラとを含み得る。一実施形態において、励起源入力波形は、正弦波である。一実施形態において、励起源入力波形は、台形である。

Description

(相互参照)
本願は、その出願が参照することによって本明細書に組み込まれる2018年6月1日に出願された米国非仮特許出願第15/995,793号の利益を主張する。
(発明の分野)
本開示は、哺乳類の耳の中の鼓膜の近位表面上の流体の特性評価のための耳鏡に関する。具体的に、本開示は、外耳道に印加される音響体積励起に応答した鼓膜の時間および周波数に関連する変位を測定することによって、鼓膜の近位の流体の粘度測定を行うことに関する。
急性中耳炎(AOM)は、組織炎症および鼓膜に影響を及ぼす流体圧力を伴う内耳の一般的疾患である。急性中耳炎は、概して、治療がなくとも解決するウイルス感染症によって引き起こされ得るか、または、それは、進行し、聴覚損失または他の有害かつ不可逆的影響を引き起こし得る細菌感染症によって引き起こされ得る。残念ながら、現在利用可能な診断デバイスを使用してウイルス感染症または細菌感染症を区別することは困難であり、2つの潜在的感染症のための治療方法は、非常に異なる。細菌感染症に関して、抗生物質が、最適な治療薬である一方、ウイルス感染症に関して、感染症は、自己解決する傾向があり、抗生物質は、効果がないだけではなく、それらを後続の細菌感染症を治療することにおいてより効果のないものにするであろう抗生物質耐性ももたらし得る。急性中耳炎は、滲出液の外科手術的排液および鼓膜の中への管の挿入が示唆される滲出性中耳炎(COME)の前兆となり得るので、AOMを正確に診断することが、重要である。
内耳感染症のための最も信頼のおける診断ツールは、鼓膜切開術であり、すなわち、鼓膜を通した切開、流体の採取、滲出液中の感染病原体を識別するための顕微鏡下での滲出流体の精査を伴う侵襲性手技である。この手技による複雑性により、それは、重症例においてのみ使用される。これは、医師にジレンマをもたらす。何故なら、ウイルス感染症のための抗生物質の処方が、細菌における抗生物質耐性の進化に関わり、抗生物質を用いたウイルス性感染病原体の治療が効果的ではなくなるので、以後の人生でより深刻な結果をもたらし得、それが、効果的な治療転帰を伴わないと考えられるからである。急性中耳炎の診断のための改良された診断ツールが、所望される。
本発明の第1の目的は、シールされた外耳道の中への体積変位励起の導入を通した鼓膜移動度の推定のためのデバイスであり、鼓膜変位の測定は、鼓膜における測定された圧力の代理指標を使用して実施される。
本発明の第2の目的は、体積変位励起の適用と、鼓膜の変位の代理指標として開発された圧力の時間および周波数領域特性の測定とによって、鼓膜に隣接する流体の粘度を決定する方法である。
本発明の第3の目的は、鼓膜に隣接する流体の特性評価のための装置であり、装置は、外耳道をシールするための検鏡先端と、外耳道の体積を変化させるための体積変位源と、測定された外耳道の耳圧に関する変位量変化の影響を決定し、その後、圧力応答対時間、または同様に、対周波数の振幅および位相に基づいて滲出液メトリックを形成するための
圧力測定とを有する。
一例において、コントローラが、チャンバの空気体積を変化させるように動作し、チャンバは、外耳道に対してシールされ、その中に結合される。外耳道に結合される空気体積変化は、時間の関数であるAV(t)と称される。空気体積変化が生じているときの時間の間隔中、連続的または別々の一連の圧力測定値が、行われ、空気体積変化は、時間領域応答または周波数領域応答のうちの少なくとも1つにおける圧力測定値と比較される。このように、空気体積変化に応答する鼓膜の変位の程度が、決定され得、粘度メトリックが、形成され得る。代替実施形態において、固定された体積における空気を導入または除去し、鼓膜圧力を増加または低減させる圧力変調が、使用され得る。
別の例において、急性中耳炎の存在または程度を決定するためのプロセスは、周期的な体積変位ステップを有し、それによって、動的に調節可能な内部容積を有するチャンバが、検鏡先端等を通してシールされた外耳道に結合され、検鏡先端は、圧力測定値センサを含み、このプロセスは、外耳道に結合された励起源としての体積の変化と、応答として外耳道内で測定された圧力の変化とを比較し、時間領域の静的および動的応答は、それから鼓膜に隣接する流体の存在、欠如、または組成が決定され得る鼓膜の周波数応答または時間応答、移動性メトリックにマッピングされた周波数または時間応答のうちの少なくとも1つを決定するために特性評価される。
本開示の側面は、音響耳鏡を提供する。音響耳鏡は、外耳道に結合するための検鏡先端と、動的体積または圧力の発生のための励起源であって、励起源の動的体積または圧力は、検鏡先端に結合され、入力制御に応答する、励起源と、検鏡先端における圧力の推定および一連の測定値を返すための圧力センサと、励起源入力制御に結合され、圧力センサ測定値を受信するためにも結合されたコントローラであって、それによって、該励起源入力制御を発生させ、応答して、関連付けられた一連の圧力測定値を入手し、励起入力からスケーリングされた圧力測定出力を減ずることによって、一連の差異値を形成する、コントローラとを備え得、滲出液メトリックが、一連の差異値から導出され、滲出液メトリックは、一連の差異値が、後続の差異値と比較して、圧力または体積におけるステップ変化に続いて、高い差異振幅を有すること、一連の差異値が、高周波数の圧力または体積励起のための差異振幅と比較して、低周波数の圧力または体積励起に関する高い差異振幅を有することのうちの少なくとも一方である場合、増加した滲出液メトリック値を有する。
いくつかの実施形態において、スケーリングされた圧力測定値は、圧力測定値が励起源の中点入力値に実質的に等しい中点値を有するようにするスケーリング係数を使用し得る。いくつかの実施形態において、励起源入力波形は、正弦波であり得る。いくつかの実施形態において、励起源入力波形は、台形であり得る。いくつかの実施形態において、一連の差異値は、少なくとも4つの入手サイクルにわたって平均され得る。いくつかの実施形態において、正弦波の励起源入力波形および圧力センサ測定値波形は、いくつかの周波数にわたって入手され、コーナー周波数を決定し得る。いくつかの実施形態において、滲出液メトリックが、コーナー周波数と、正常な鼓膜、鼓膜に隣接するウイルス性流体、および粘膜に隣接する粘液性流体に関する閾値周波数との比較から形成され得る。
いくつかの実施形態において、励起源は、可動振動板、可動ピストン、またはホースを用いて検鏡先端に結合される差異圧の源を備え得る。いくつかの実施形態において、励起源は、検鏡先端または検鏡先端搭載部の中に封入された振動板またはピストンを備え得る。いくつかの実施形態において、励起源は、励起入力によって制御される1つ以上の弁を通して、より高いまたはより低い空気圧の源に結合され得る。
本開示の側面は、音響耳鏡を提供する。音響耳鏡は、外耳道に対する閉鎖のためのシールを有する検鏡先端と、圧力または体積を変化させ、検鏡先端に結合された励起源であって、入力を有する励起源と、検鏡先端に結合され、圧力測定出力を提供する圧力センサと、励起源入力波形を発生させるコントローラとを備え得、コントローラは、圧力センサにも結合され、圧力測定出力波形を受信し、コントローラは、励起入力源波形を発生させ、同時に、圧力測定値と励起波形とを比較し、滲出液メトリックを形成する。
いくつかの実施形態において、励起源は、体積変化または圧力変化の少なくとも1つを引き起こし得る。いくつかの実施形態において、励起源は、可動性振動板であり得る。いくつかの実施形態において、滲出液メトリックは、の単調一続きの第1の閾値、第2の閾値、および第3の閾値を確立した後、励起波形に対する圧力測定に関する伝達関数が第1の閾値を下回ること、励起波形に対する圧力測定に関する高周波数伝達関数が第3の閾値を下回ること、励起源が体積変調ピストンまたは振動板であり、それが元の位置に戻されるとき、陰圧応答が検出されること、圧力測定値変化が励起波形に応答して検出されていないことのうちの少なくとも1つに関する非診断的検鏡先端漏出検出であり得る。
いくつかの実施形態において、体積励起波形は、正弦波であり得、滲出液メトリックは、周波数応答関数
Figure 2021525597
におけるコーナー周波数に基づき、式中、ΔP(f)は、複数の別々の周波数に関する圧力振幅であり、ΔV(f)は、複数の別々の周波数に関する体積励起振幅であり、コーナー周波数は、応答関数が、より高い周波数における値の
Figure 2021525597
より小さい周波数fである。いくつかの実施形態において、体積励起波形は、台形波形であり得、滲出液メトリックは、体積励起波形と、圧力測定値波形が波形の中点に合わせてスケーリングされた圧力測定値波形との間の差異に基づく。いくつかの実施形態において、中点は、圧力測定値波形の傾きがその初期値の1/4以下に変化する時点、または半間隔点のうちの最も早いものであり、いずれかより早期に生じる方であり得る。いくつかの実施形態において、滲出液メトリックは、中点の前の差異波形の最大振幅に基づき得る。
本開示の側面は、滲出液メトリックを形成する方法を提供する。方法は、特性評価されるべき外耳道および鼓膜に結合するための検査開口を有する検鏡先端において動作し得る。検鏡先端は、検鏡先端における圧力を測定するための圧力測定値センサに結合され、検鏡先端における圧力を変調するための圧力励起発生器にも結合され得る。方法は、検鏡先端に結合された圧力励起を形成することと、圧力応答を測定することと、圧力励起に対する圧力応答の伝達関数に基づいて、圧力シール漏出、健康な鼓膜、水状液体に結合された鼓膜、比較的に厚い細菌性流体に結合された鼓膜のうちの少なくとも1つの決定を行うこととを含み得る。
いくつかの実施形態において、決定は、健康な耳の第1の測定値を異なる耳と比較することに基づいて行われ得る。いくつかの実施形態において、決定は、周波数応答コーナー周波数、ステップ応答までの時間遅延、または減衰方程式への係数のパラメータ適合のうちの少なくとも1つの特性評価に基づき得る。いくつかの実施形態において、減衰方程式は、
Figure 2021525597
である。
(参照による引用)
本明細書に言及される全ての公開文書、特許、および特許出願は、各個々の公開文書、特許、および特許出願が参照することによって組み込まれると具体的かつ個々に示された場合と同程度に、参照することによって本明細書に組み込まれる。
本発明の新規の特徴は、添付される請求項において具体的に記載される。本発明の特徴および利点のより深い理解が、本発明の原理が利用される例証的実施形態を記載する以下の発明を実施するための形態と、付随の図面とを参照することによって得られるであろう。
図1は、ヒトの外耳道に結合される圧力応答コントローラの略図を示す。
図2は、種々の滲出液条件に関する振幅伝達プロットおよび位相伝達プロットを示す。
図3Aは、第1の体積励起および例示的応答のプロットを示す。
図3Bは、第2の体積励起および例示的応答のプロットを示す。
図4は、第3の体積励起および例示的応答のプロットを示す。
図5は、第4の体積励起および例示的応答のプロットを示す。
図6は、変位源に応答して鼓膜変位量を測定する耳鏡のブロック図を示す。
図1は、特性評価されるべき対象の外耳道の中への挿入のための検鏡先端116を含む耳鏡130を示す。レンズ126が、光学ユニット114に結合され、光学ユニット114は、Welch Allyn製25070−M等の従来技術の耳鏡によって提供されるような外耳の精査を提供する。圧力励起発生器106が、励起発生器からホース112を通して検鏡先端116に体積変化を結合し、圧力センサ108への圧力測定ホースが、励起発生器の体積の変化からの検鏡先端116における圧力変化の測定を提供する。検鏡先端116は、外耳道および検鏡先端116の体積のみを含むように励起されている体積を最小化するために光学ユニット114に取り付けられる場所でシールされることが望ましくあり得るか、または、検鏡先端116は、外耳道へ入口における甲介および耳珠を含む他の場所において、または外耳道へのシールが完了する任意の場所において、外耳道にシールされ得る。
対象の外耳道の中に挿入されるとき(詳細図122)、検鏡先端116を快適にシールする形状適合可能なシール120が、使用され、それによって、体積励起発生器106によって発生させられる体積変化の内耳および鼓膜124への効果的な結合を提供し得る。体積(または圧力)励起発生器106は、以下の任意のものであり得る:可動振動板と統合された音声コイル、ピストンアクチュエータに結合された振動板、または、体積を変調するか、または外部圧力源を導入する任意の機構(外部圧力源は、検鏡先端116に結合され、圧力の変化を引き起こし、(封入された体積の変化、または固定された体積からの空気等のガスの導入および除去等によって)、外部圧力源は、検鏡先端116の中または鼓膜に圧力の変化を結合する。本説明において、振動板またはピストン等の体積変調デバイスが、説明されるが、しかしながら、圧力励起発生器105によって発生させられる圧力変化が、任意の体積変位方法によって形成され得ることを理解されたい。体積変化は、鼓膜124の位置の非常にわずかな変化をもたらすことを意図されている。鼓膜124の背後に流体が存在しない場合、鼓膜は、自由に移動し、圧力における無視可能な変化を伴うゆっくり変化する(低周波数の)体積における変化に適応することが可能である。鼓膜124の背後に流体が存在する場合、鼓膜は、高周波数の圧力変化に関して低減させられた変位を示すであろう。加えて、水状ウイルス性流体または粘液性感染性流体に結合された鼓膜に関して、鼓膜は、高周波数の体積変化に応答することがあまり可能ではないこともあり、それは、流体があまり可動性ではない鼓膜に隣接して存在するとき、所与の増加する体積変化に関してより大きい圧力変化をもたらし、存在する流体の質量が大きいほど、より低い周波数における鼓膜の移動に関する制約は、大きく、より大きい周波数におけるより大きい誘発圧力をもたらす。
流体が、鼓膜に隣接しているとき、鼓膜の移動性は、低減させられ、それは、高周波数における所与の体積変化に関してより大きい発生圧力をもたらす。これは、図2の周波数応答プロットに示され、それは、周波数の関数として差分体積変化(AV)によって除算された差分圧力変化(AP)を示し、不動のTMのAP/AVに関して1にスケーリングされている。健康な耳に関する圧力変化対体積変化の応答プロットが、プロット208に示され、それは、低周波数において、増加する体積変化に関して最小の圧力変化を発達させる。何故なら、隣接する流体の結合を伴わない移動可能な鼓膜が、励起発生器の変位変化を追跡し、従って、システムの体積は、比較的に固定されたままであり、最小の圧力変化が、結果として生じるからである。より高い周波数において質量を追加し、TMの移動を制限するTMに隣接する流体は、プロット206のより低い周波数212において増加する検鏡116圧力をもたらし、TMが不動である「膠耳」は、応答プロット204をもたらし、応答プロット204は、体積変化がより大きい増分圧力をもたらす関連付けられたコーナー周波数210を伴う。
図2のプロットは、圧力対周波数の伝達関数として測定される正弦波体積変調等、(圧力/体積)対周波数の伝達関数を示す。プロットの各々は、周波数が増加させられると伝達関数が平坦化するコーナー周波数を有する。
耳の中における圧力変化を生成しない低周波数の体積変化は、鼓膜がその周波数において自由に移動していることを示し、隣接する流体結合の増加させられた慣性により鼓膜が自由に移動することができないとき、圧力は、鼓膜の種々の状態に関して図2のプロットに示されるように増加する。例えば、抵抗なく周波数の広い範囲にわたって自由に移動することができる健康な鼓膜が、214のコーナー周波数を伴う波形208として示されている。ウイルス感染症からの水状流体が鼓膜の背後に存在する場合、鼓膜124の移動性は、低減させられ、それによって、圧力/体積応答プロット206によって示されるように、それは、もはや中程度の周波数(212)に応答することが可能ではなく、これらの周波数において検鏡圧力変調を発達させる。ウイルス性の水状流体より高い密度を伴う細菌物質が、鼓膜上に集まり、「膠耳」になる耳の感染症の最終段階は、振幅応答および周波数範囲をさらに低減させ、それは、プロット204で示され、鼓膜が、最も低い圧力励起周波数210における場合を除き、体積/圧力励起に応答して移動しないことを示す。各コーナー周波数210、212、および214は、TM移動を制限する流体の質量および体積によって決定される。
図3Aは、TMの特性評価の別の視点および方法を示し、対応する圧力(鼓膜の位置の代理指標として利用される)306を伴う周波数領域励起プロット302(正弦波状の体積変化)を使用する。特定の周期304に関する測定された圧力プロット306の振幅および位相遅延310の精査、および他の周波数における測定を繰り返すことによって、位相遅延310および振幅のプロットが、応答波形306から導出され得る。別の例示的実施形態において、位相および振幅応答は、連続する繰り返されるサイクルにわたって周期が変動するチャープ周波数励起を使用することによって集められ、それによって、単一の周波数掃引において体積励起(チャープ周波数変位)に対する(圧力を介した)鼓膜変位応答を測定し得る。鼓膜に関する伝達関数は、角度で表現された位相遅延310を伴う、波形302の振幅に対して正規化された306の振幅のよく知られているプロットとして決定され得、両方は、周波数の関数として測定される。伝達関数の振幅および位相は、閾値が周波数に関して確立された場合(周波数のブレークポイントを確立するために、振幅伝達関数が3dBまたは6dB低下した、または位相が45度遅れである場合)、臨床的に使用され得、周波数ブレークポイントは、移動性メトリックとして使用され得、高周波数ブレークポイントは、正常な耳を示し、より低い周波数ブレークポイントは、滲出液を示し、さらにより低い下限周波数ブレークポイントは、膠耳を示す。
図3Bは、代替の時間領域応答を示し、
体積のステップ変化320が、瞬間的に適用され、圧力応答プロット326が、観察され、それは、時間領域遅延324を同様に有するのみならず、応答のある丸めを有し、応答のある丸めは、鼓膜および隣接する流体の機械的慣性からの高周波数成分の喪失に関連付けられており、時間遅延324および丸めの程度は、鼓膜の移動性に関連付けられており、丸めの程度も、滲出液、水状滲出液、または濃密な細菌粘液性滲出液が存在してないかどうかに関する代理指標である。図3Bの応答326を使用する測定メトリックは、鼓膜の健全性を確立するための時間応答閾値を使用し得、比較的に長い時間応答324が、膠耳を示し、より短い応答が、滲出液を示し、さらにより短い応答が、健康な耳を示す。
別の測定方法において、台形の圧力励起402が、コントローラ104によって適用され、
検鏡先端406において測定された圧力406が、整定時間t1 404を決定するために精査され、整定時間t1は、圧力変化の時間率がその初期の変化率値の典型的な1/4まで低減させられる時間であるか、または、特定の固定時間404であるように選択されるが、いずれか先に生じる時間である。スケーリング係数kが、時間t1 404において、k*ΔP(t1)=ΔV(t1)であるように、測定された圧力波形406に適用される。kが、この測定値から決定されると、差異波形dP(t)408が、dP(t)=ΔV(t)−k*ΔP(t)であるように算出される。波形408が、精査され、ピーク値dP(max)が、以下の基準に従って決定され、試験される。(第1の閾値、第2の閾値、および第3の閾値が、単調増加する一続き閾値として確立される):
dP<T1(第1の閾値)である場合、流体が存在しない可能性が高い。
T1≦dP≦T2(第2の閾値)である場合、水状流体が存在する可能性が高い。
T2≦dP≦T3(第3の閾値)である場合、粘液性流体または膠耳が存在する可能性が高い。
別の例において、差異dP(t)は、AΔ(t)およびΔP(t)のいくつかのインスタンスを平均することによって形成される。
別の例において、体積励起AΔ(t)立ち上がり時間Tr 401は、組におけるいくつかの連続したサイクルにわたって変動させられ、圧力励起の各組は、平均された各サイクルの圧力応答と同一であり、サイクルの各組に関する確実な圧力応答を提供することのみならず、測定サイクルの異なる組にわたって立ち上がり時間Tr 401を変動させ、種々の圧力励起の立ち上がり時間にわたって鼓膜を特性評価することの両方を提供するための複合ΔP(t)を提供する。
別の例において、デルタV立ち上がり時間401が、最小値に低減させられ、0からtrへの圧力応答立ち上がり時間405およびtrからt2への立ち下がり時間406が、精査され、曲線に適合される。例えば、圧力立ち上がり時間応答405(またはt差異立ち上がり時間409)を
Figure 2021525597
に、かつ立ち下がりt時間408を
Figure 2021525597
に適合させることが、可能であり得、
Pr(t)は、0からtrへの405または409の立ち上がり時間であり、
Pf(t)は、t2において0にオフセットされる406または408の立ち下がり時間であり、
tは、時間(プロットのx軸)であり、
klは、振幅スケーリング定数であり、
T1は、時間の単位を有する曲線適合マッチングによって決定されるべき立ち上がり時間係数であり、
T2は、時間の単位を有する曲線適合マッチングによって決定されるべき立ち下がり時間係数である。
対応する波形408、409、405、または406のうちの少なくとも1つからのklおよびTl、またはk2およびT2の決定の後、滲出液メトリックを形成することが、可能であり、比較的により長いT1またはT2、および比較的により大きいklおよびk2が、滲出液または膠耳のより低い尤度を示し、比較的により短いT1またはT2が、滲出液のより高い尤度を示し、さらにより短いT1またはT2が、klおよびk2のより大きい値に関して膠耳を示し、klおよびk2の比較的により小さい値が、特に、比較的に短いT1またはT2を伴うとき、不十分なシール(または穿孔されたTM)を示すために使用され得る。
別の例において、5つ以上のサイクルの正弦波体積励起302のバーストが、ΔV(t)として提供され、バーストの各サイクルは、特定の周波数f1のための圧力応答点を提供するために、周波数fにおける単一のサイクルに関する測定された圧力波形ΔP(t)を平均するために使用され、その後、各周波数fに関する周波数伝達関数
Figure 2021525597
を算出する。図2の結果として生じる伝達関数応答コーナー周波数214、212、210は、その後、同様に、閾値周波数として使用され、それぞれ、正常な鼓膜の応答、鼓膜の背後にある水状流体、および粘液性または膠耳鼓膜の応答を決定し得る。
図2、図3A、図3B、図4、および図5に関して説明されるような上記の方法の各々は、一方の耳のみの耳の感染症が臨床的に疑われる症例における左および右の耳からの結果を比較することによって、示差的方法において使用され得る。健康に見える耳と感染が疑われる耳の差異比較方法は、一般的母集団から開発されたモデルと比較される診断閾値の正規化を提供し得る。例えば、図2または図3Aの周波数ブレークポイントの2倍の差、または推定される健康な耳と感染が疑われる耳との間の図3Bまたは図4の時間応答の2倍の差が、滲出液を確立するために使用され得、4倍以上の値が、膠耳を確立するために使用され得る。
別の実施形態において、圧力応答の特徴が、シール120の漏出の証拠のために精査される。外耳道への圧力漏出が存在する場合、高周波伝達が、悪影響を受け、シールの漏出が十分に大きい場合、圧力励起に応答する圧力は、測定されないであろう。検鏡先端漏出のある例が、ピストン/振動板体積402の変化が、ピストン/浸透版が反対方向に移動すると一過性の陰圧422が続く、一過性の陽圧420を引き起こす、図4の圧力プロット420および422に示される。測定される圧力波形420および422の持続時間が、精査され、
1)体積変化励起の持続時間未満である短縮された圧力時間応答、
2)体積変化励起の間の圧力応答の欠如、
3)その元の位置に戻されている体積変調ピストン/振動板に応答する陰圧応答422、
に限定されない、不十分な検鏡先端シール120を識別し得るいくつかの条件のうちのいずれかを決定し得る。
図6は、ピストン(または振動板)606を備えている代替の鼓膜変位測定システムを示し、ピストン606は、閉鎖チャンバ608を作成するためにシールされ、変位体積は、
ホース112を介して光学ビューア126を伴う検鏡先端116に結合される。(音声コイルアクチュエータまたは他の電磁アクチュエータであり得る)ピストンアクチュエータ602が、ピストン606をチャンバ608の軸に沿って移動させ、変位量は、変位測定618に結合されたセンサ614によって測定される。中央コントローラ601が、ピストンアクチュエータ602のためのコマンドを発行し、それは、ピストン606に位置を変調させ、変位が、測定され(618)、コントローラ601に報告される。コントローラ601は、ホース112を介してチャンバ608から検鏡先端116に送達される検鏡先端116の中で発達させられた圧力の圧力測定値616を読み取ることも行う。
例示的実施形態において、ピストン直径606が、小児(または成人)の鼓膜の同一のおおよその直径を有するように選択される。ピストン606の変位が、変調され、圧力110が、測定される。最小の圧力変化に関して、かつシールされるシステムの場合、変位測定618の出力値は、鼓膜移動の代理指標として見なされ得る。故に、測定された圧力616の最小の変化を発生させるピストン606の移動に関して、ピストン606の変位は、鼓膜の移動の代理指標として見なされ得る。一例において、ピストン606の変位は、掃引周波数であり、測定される圧力測定値616の周波数応答内のブレークポイントが、着目され、この周波数ブレークポイントは、鼓膜124の移動性が、鼓膜124の高周波数変調を防止している隣接する流体の質量によって悪影響を受ける励起周波数を表す。代替の振動板圧力アクチュエータ603が、図650に示され、リード線658を伴う音声コイル660が、永久磁石656との誘引力または反発を引き起こす電流が発生したときに作動され、それによって、前述のように検鏡先端610への結合を伴う封入された体積608の中の振動板652のための高周波数応答を提供するか、可撓性支持体654に対して振動版652を変位させるか、または励起発生器は、図1の検鏡先端116または隣接するエンクロージャ114の中に封入され得る。
例証的例は、本発明を理解するためのものであり、その範囲は、続く請求項に記載されている。
本発明の好ましい実施形態が、本明細書に示され、説明されているが、そのような実施形態が、一例として説明されることが、当業者に明白とであろう。多数の変形例、変更、および代用が、本発明から逸脱することなく、当業者に想起されるであろう。本明細書に説明される本発明の実施形態への種々の代替物が、本発明を実践する際に採用され得ることを理解されたい。以下の請求項が、本発明の範囲を定義し、これらの請求項およびそれらの均等物の範囲内の方法および構造が、それによって網羅されることが意図される。

Claims (22)

  1. 音響耳鏡であって、前記音響耳鏡は、
    外耳道に結合するための検鏡先端と、
    動的体積または圧力の発生のための励起源であって、前記励起源の動的体積または圧力は、前記検鏡先端に結合され、前記励起源は、入力制御に応答する、励起源と、
    前記検鏡先端における圧力の推定および一連の測定値を返すための圧力センサと、
    前記励起源入力制御に結合され、圧力センサ測定値を受信するためにも結合されたコントローラと
    を備え、
    前記コントローラは、それによって、前記励起源入力制御を発生させ、応答して、関連付けられた一連の圧力測定値を入手し、
    前記コントローラは、励起入力からスケーリングされた圧力測定出力を減ずることによって、一連の差異値を形成し、
    前記滲出液メトリックが、前記一連の差異値から導出され、前記滲出液メトリックは、
    前記一連の差異値が、後続の差異値と比較して、圧力または体積におけるステップ変化に続いて高い差異振幅を有すること、
    前記一連の差異値が、高周波数の圧力または体積励起に関する前記差異振幅と比較して、低周波数の圧力または体積励起に関する高い差異振幅を有すること
    のうちの少なくとも1つである場合、増加した滲出液メトリック値を有する、音響耳鏡。
  2. 前記スケーリングされた圧力測定値は、前記圧力測定値が前記励起源の中点入力値に実質的に等しい中点値を有するようにするスケーリング係数を使用する、請求項1に記載の音響耳鏡。
  3. 前記励起源入力波形は、正弦波である、請求項1に記載の音響耳鏡。
  4. 前記励起源入力波形は、台形である、請求項1に記載の音響耳鏡。
  5. 前記一連の差異値は、少なくとも4つの入手サイクルにわたって平均される、請求項1に記載の音響耳鏡。
  6. 前記正弦波の励起源入力波形および圧力センサ測定値波形は、コーナー周波数を決定するために、いくつかの周波数にわたって入手される、請求項3に記載の音響耳鏡。
  7. 滲出液メトリックが、前記コーナー周波数と、正常な鼓膜、鼓膜に隣接するウイルス性流体、および粘膜に隣接する粘液性流体に関する閾値周波数との比較から形成される、請求項5に記載の音響耳鏡。
  8. 前記励起源は、可動振動板、可動ピストン、またはホースを用いて検鏡先端に結合された差異圧の源を備えている、請求項1に記載の音響耳鏡。
  9. 前記励起源は、前記検鏡先端または検鏡先端搭載部の中に封入された振動板またはピストンを備えている、請求項1に記載の音響耳鏡。
  10. 前記励起源は、前記励起入力によって制御される1つ以上の弁を通してより高いまたはより低い空気圧の源に結合されている、請求項1に記載の音響耳鏡。
  11. 音響耳鏡であって、前記音響耳鏡は、
    外耳道に対する閉鎖のためのシールを有する検鏡先端と、
    圧力または体積を変化させる励起源であって、前記励起源は、前記検鏡先端に結合され、前記励起源は、入力を有する、励起源と、
    前記検鏡先端に結合され、圧力測定出力を提供する圧力センサと、
    励起源入力波形を発生させるコントローラと
    を有し、
    前記コントローラは、前記圧力センサにも結合され、圧力測定出力波形を受信し、
    前記コントローラは、前記励起入力源波形を発生させ、同時に、前記圧力測定値と前記励起波形を比較し、滲出液メトリックを形成する、音響耳鏡。
  12. 前記励起源は、体積変化または圧力変化のうちの少なくとも1つを引き起こす、請求項11に記載の音響耳鏡。
  13. 前記励起源は、可動性振動板である、請求項11に記載の音響耳鏡。
  14. 前記滲出液メトリックは、単調一続きの第1の閾値、第2の閾値、および第3の閾値を確立した後、
    励起波形に対する圧力測定に関する伝達関数が前記第1の閾値を下回ること、
    励起波形に対する圧力測定に関する高周波数伝達関数が前記第3の閾値を下回ること、
    前記励起源が体積変調ピストンまたは振動板であり、それが元の位置に戻されたとき、陰圧応答が検出されること、
    圧力測定値変化が励起波形に応答して検出されないこと
    のうちの少なくとも1つに関する非診断的検鏡先端漏出検出である、請求項11に記載の音響耳鏡。
  15. 前記体積励起波形は、正弦波であり、前記滲出液メトリックは、周波数応答関数
    Figure 2021525597
    におけるコーナー周波数に基づき、
    ΔP(f)は、複数の別々の周波数に関する圧力振幅であり、
    ΔV(f)は、複数の別々の周波数に関する体積励起振幅であり、
    前記コーナー周波数は、前記応答関数がより高い周波数における値の
    Figure 2021525597
    より小さい周波数fである、請求項11に記載の音響耳鏡。
  16. 前記体積励起波形は、台形波形であり、前記滲出液メトリックは、前記体積励起波形と前記圧力測定値波形との間の差異に基づき、前記圧力測定値波形は、前記波形の中点に合わせてスケーリングされている、請求項11に記載の音響耳鏡。
  17. 前記中点は、前記圧力測定値波形の傾きがその初期値の1/4以下に変化する時点または半間隔点のうちの最も早い点あり、どちらでもより早期に生じる方である、請求項16に記載の音響耳鏡。
  18. 前記滲出液メトリックは、前記中点の前の差異波形の最大振幅に基づく、請求項17に記載の音響耳鏡。
  19. 滲出液メトリックを形成する方法であって、前記方法は、特性評価されるべき外耳道および鼓膜に結合するための検査開口を有する検鏡先端において動作し、前記検鏡先端は、前記検鏡先端における圧力を測定するための圧力測定値センサに結合され、前記検鏡先端における圧力を変調するための圧力励起発生器にも結合され、前記方法は、
    前記検鏡先端に結合された圧力励起を形成することと、
    圧力応答を測定することと、
    圧力励起に対する圧力応答の伝達関数に基づいて、
    圧力シール漏出と、
    健康な鼓膜と、
    水状液体に結合された鼓膜と、
    比較的に厚い細菌性流体に結合された鼓膜と
    のうちの少なくとも1つの決定を行うことと
    を含む、方法。
  20. 前記決定は、健康な耳の第1の測定値を異なる耳と比較することに基づいて行われる、請求項19に記載の方法。
  21. 前記決定は、周波数応答コーナー周波数、ステップ応答までの時間遅延、または減衰方程式への係数のパラメータ適合のうちの少なくとも1つの特性評価に基づく、請求項19に記載の方法。
  22. 前記減衰方程式は、
    Figure 2021525597
    である、請求項21に記載の方法。
JP2020566960A 2018-06-01 2018-09-19 音響耳鏡 Active JP7387648B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/995,793 2018-06-01
US15/995,793 US11445942B2 (en) 2018-06-01 2018-06-01 Acoustic otoscope
PCT/US2018/051817 WO2019231485A1 (en) 2018-06-01 2018-09-19 Acoustic otoscope

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021525597A true JP2021525597A (ja) 2021-09-27
JP2021525597A5 JP2021525597A5 (ja) 2021-11-04
JP7387648B2 JP7387648B2 (ja) 2023-11-28

Family

ID=68694847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020566960A Active JP7387648B2 (ja) 2018-06-01 2018-09-19 音響耳鏡

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11445942B2 (ja)
EP (1) EP3801192A4 (ja)
JP (1) JP7387648B2 (ja)
KR (1) KR20210014119A (ja)
CN (1) CN112512400A (ja)
AU (1) AU2018425465A1 (ja)
CA (1) CA3101589A1 (ja)
WO (1) WO2019231485A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11445942B2 (en) * 2018-06-01 2022-09-20 Otonexus Medical Technologies, Inc. Acoustic otoscope
WO2020154698A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Otonexus Medical Technologies, Inc. Machine learning for otitis media diagnosis
JP2022539942A (ja) 2019-04-30 2022-09-14 オトネクサス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 鼓膜をシミュレートするためのシステムおよび方法
WO2022010804A1 (en) * 2020-07-06 2022-01-13 Otonexus Medical Technologies, Inc. Otoscope seal devices and methods
JP2024520246A (ja) * 2021-05-25 2024-05-24 オトネクサス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 自動化された空気圧耳鏡検査のための方法およびシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168806U (ja) * 1984-04-19 1985-11-09 リオン株式会社 インピ−ダンスオ−ジオメ−タ用イヤ−プロ−ブ
JPH07111987A (ja) * 1993-10-14 1995-05-02 Toshimitsu Kobayashi 中耳の動特性測定および観察装置
JP2005519666A (ja) * 2002-03-08 2005-07-07 ウェルチ・アリン・インコーポレーテッド 複合耳鏡
JP2016510236A (ja) * 2013-02-04 2016-04-07 ヘレン オブ トロイ リミテッド 耳検査装置及び被験体の耳の状態を決定する方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237905A (en) * 1979-07-31 1980-12-09 Electro Audio Dynamics, Inc. Automatic tympanometric testing means
US4429702A (en) * 1981-06-22 1984-02-07 Electro Audio Dynamics, Inc. Apparatus for measurement of acoustic volume
US5699809A (en) * 1985-11-17 1997-12-23 Mdi Instruments, Inc. Device and process for generating and measuring the shape of an acoustic reflectance curve of an ear
BR9606810B1 (pt) 1995-01-26 2009-01-13 dispositivo e processo para a geraÇço e a mediÇço da forma de uma curva de refletÂncia acéstica de um ouvido.
US5919130A (en) 1995-03-14 1999-07-06 Welch Allyn, Inc. Video otoscope
US6002777A (en) * 1995-07-21 1999-12-14 Stethtech Corporation Electronic stethoscope
ES2320942T3 (es) * 1998-01-12 2009-05-29 Innovia Medical, Llc Dispositivo de examen de oido con sensor de temperatura.
US5902252A (en) * 1998-01-23 1999-05-11 Mdi Instruments, Inc. Device and process for measuring acoustic reflectance
US6958043B2 (en) * 2002-05-21 2005-10-25 Medtronic Xomed, Inc. Apparatus and method for displacing the partition between the middle ear and the inner ear using a manually powered device
US7399275B2 (en) * 2003-07-28 2008-07-15 Welch Allyn, Inc. Otoscope
US7771356B2 (en) * 2005-11-14 2010-08-10 Spentech, Inc. Ultrasound tympanoscope
US10085677B2 (en) * 2005-11-16 2018-10-02 Etymotic Research, Inc. System and method for performing a hearing screening
US20070261494A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Biomec, Inc. Ultrasonic transducer devices and detection apparatus
WO2008112684A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Worcester Polytechnic Institute Methods and systems for observation of tympanic function
WO2009157825A1 (en) 2008-06-24 2009-12-30 Atos Medical Ab A method and device for diagnosing ear conditions
US7976474B2 (en) 2009-01-23 2011-07-12 Path Medical Gmbh Ear canal obstruction detecting acoustical stimulation ear probe
KR20100130765A (ko) * 2009-06-04 2010-12-14 을지대학교 산학협력단 삼출성 중이염 진단용 초음파 프로브
US8968243B2 (en) * 2009-10-15 2015-03-03 Entratympanic, Llc Device and method for delivering medicine into the tympanic cavity,with sliding assist
US8858430B2 (en) * 2010-03-09 2014-10-14 Zipline Health, Inc. Ear ailment diagnostic device and method
WO2012061697A1 (en) * 2010-11-04 2012-05-10 The Cleveland Clinic Foundation Device and method for determining the presence of middle ear fluid
US20130245491A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Mauziar Nikzad Multi functional medical device for sensory diagnostics
US9113825B2 (en) * 2012-07-10 2015-08-25 Fujifilm Sonosite, Inc. Ultrasonic probe and aligned needle guide system
US9931021B2 (en) * 2013-02-04 2018-04-03 Helen Of Troy Limited Method for identifying objects in a subject's ear
CA2897476A1 (en) * 2013-02-04 2014-08-07 Helen Of Troy Limited Otoscope
SG11201505465UA (en) * 2013-02-04 2015-08-28 Helen Of Troy Ltd Otoscope
AU2014211763B2 (en) * 2013-02-04 2019-07-25 Helen Of Troy Limited Method for identifying objects in a subject's ear
US9867528B1 (en) * 2013-08-26 2018-01-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Quantitative pneumatic otoscopy using coherent light ranging techniques
DK201470163A1 (en) * 2014-02-04 2015-08-17 Gn Otometrics As Hearing test probe
US9468400B2 (en) * 2014-05-28 2016-10-18 Gn Otometrics A/S Audiologic test apparatus with dual probe system
US10098530B2 (en) * 2014-11-07 2018-10-16 Welch Allyn, Inc. Medical diagnostic instrument
WO2016182999A1 (en) * 2015-05-08 2016-11-17 Photonicare, Inc. Otoscope tip and methods of use
US10660604B2 (en) 2015-07-13 2020-05-26 Otonexus Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for characterization of acute otitis media
CN108702578B (zh) * 2016-02-09 2021-06-04 索诺瓦公司 执行真耳测量的方法以及测量系统
DE102016203608A1 (de) * 2016-03-04 2017-09-07 Technische Universität Dresden Vorrichtung und System zur Doppler optischen Kohärenztomografie (OCT) am humanen Mittelohr
US10675001B2 (en) * 2016-06-04 2020-06-09 Otonexus Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for characterization of a ductile membrane, surface, and sub-surface properties
US10568515B2 (en) * 2016-06-21 2020-02-25 Otonexus Medical Technologies, Inc. Optical coherence tomography device for otitis media
US10357161B1 (en) * 2017-05-31 2019-07-23 Otonexus Medical Technologies, Inc. Infrared otoscope for characterization of effusion
US11445942B2 (en) * 2018-06-01 2022-09-20 Otonexus Medical Technologies, Inc. Acoustic otoscope
KR20220019651A (ko) * 2018-09-07 2022-02-17 유니버시티 오브 워싱톤 중이액 검출 시스템 및 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168806U (ja) * 1984-04-19 1985-11-09 リオン株式会社 インピ−ダンスオ−ジオメ−タ用イヤ−プロ−ブ
JPH07111987A (ja) * 1993-10-14 1995-05-02 Toshimitsu Kobayashi 中耳の動特性測定および観察装置
JP2005519666A (ja) * 2002-03-08 2005-07-07 ウェルチ・アリン・インコーポレーテッド 複合耳鏡
JP2016510236A (ja) * 2013-02-04 2016-04-07 ヘレン オブ トロイ リミテッド 耳検査装置及び被験体の耳の状態を決定する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7387648B2 (ja) 2023-11-28
CA3101589A1 (en) 2019-12-05
US20190365292A1 (en) 2019-12-05
AU2018425465A1 (en) 2020-12-24
US20230172493A1 (en) 2023-06-08
EP3801192A1 (en) 2021-04-14
US11445942B2 (en) 2022-09-20
WO2019231485A1 (en) 2019-12-05
CN112512400A (zh) 2021-03-16
KR20210014119A (ko) 2021-02-08
EP3801192A4 (en) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7387648B2 (ja) 音響耳鏡
Frear et al. Impedances of the inner and middle ear estimated from intracochlear sound pressures in normal human temporal bones
Kemp et al. A guide to the effective use of otoacoustic emissions
KR102572530B1 (ko) 급성 중이염의 특성화를 위한 장치 및 방법
Lynch III et al. Measurements of the acoustic input impedance of cat ears: 10 Hz to 20 kHz
Merchant et al. Controlled exploration of the effects of conductive hearing loss on wideband acoustic immittance in human cadaveric preparations
JP2021525597A5 (ja)
Voss et al. Middle ear pathology can affect the ear-canal sound pressure generated by audiologic earphones
Zurbrügg et al. Investigations on the physical factors influencing the ear canal occlusion effect caused by hearing aids
Huang et al. A noninvasive method for estimating acoustic admittance at the tympanic membrane
RU2467687C2 (ru) Способ выявления уровня поражения слухового анализатора с помощью ультразвука
US20150078561A1 (en) Method and apparatus for analyzing and visualizing the performance of frequency lowering hearing aids
Torbatian et al. Listening to the cochlea with high-frequency ultrasound
Clarke et al. Quantitation of pneumatic otoscopy
WO2022010804A1 (en) Otoscope seal devices and methods
Huang et al. Tests of some common assumptions of ear-canal acoustics in cats
Keefe et al. Comparing otoacoustic emissions evoked by chirp transients with constant absorbed sound power and constant incident pressure magnitude
Havel et al. Contribution of paranasal sinuses to the acoustical properties of the nasal tract
RU2467688C2 (ru) СПОСОБ ВЫЯВЛЕНИЯ СКРЫТОГО ФЕНОМЕНА УСКОРЕННОГО НАРАСТАНИЯ ГРОМКОСТИ (ФУНГа) ДЛЯ ДИФФЕРЕНЦИАЛЬНОЙ ДИАГНОСТИКИ ДВУСТОРОННЕЙ АСИММЕТРИЧНОЙ СЕНСОНЕВРАЛЬНОЙ ТУГОУХОСТИ И ТУГОУХОСТИ ПРИ РЕТРОКОХЛЕАРНЫХ ПОРАЖЕНИЯХ С ПОМОЩЬЮ УЛЬТРАЗВУКА
Allen et al. Middle-ear reflectance: Concepts and clinical applications
Jaffer Wideband acoustic immittance: Instrument, ethnicity, and gender specific normative data
CN101664303A (zh) 可视声导抗测试仪
JP2024515065A (ja) イヤホンキャリブレーションのための信号調整システム、装置、及び方法
Frear et al. Impedances of the ear estimated with intracochlear pressures in normal human temporal bones
Nakajima et al. The effect of superior semicircular canal dehiscence on intracochlear sound pressures

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210917

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7387648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150