JP2021525579A - 注射デバイス用のキャップ - Google Patents

注射デバイス用のキャップ Download PDF

Info

Publication number
JP2021525579A
JP2021525579A JP2020566687A JP2020566687A JP2021525579A JP 2021525579 A JP2021525579 A JP 2021525579A JP 2020566687 A JP2020566687 A JP 2020566687A JP 2020566687 A JP2020566687 A JP 2020566687A JP 2021525579 A JP2021525579 A JP 2021525579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
cover
engaging portion
housing
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020566687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7286681B2 (ja
Inventor
マクラスキー,ジェームス
フォリー,ニック
モーワー,ジミー
カンナメーラ,マイケル
クルールビッチ,ピーター
フリント,ジェームス
Original Assignee
ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド, ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド filed Critical ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
Publication of JP2021525579A publication Critical patent/JP2021525579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7286681B2 publication Critical patent/JP7286681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3137Specially designed finger grip means, e.g. for easy manipulation of the syringe rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3213Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3107Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle for needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3137Specially designed finger grip means, e.g. for easy manipulation of the syringe rod
    • A61M2005/3139Finger grips not integrally formed with the syringe barrel, e.g. using adapter with finger grips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3257Semi-automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve extension requires a deliberate action by the user, e.g. manual release of spring-biased extension means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

注射デバイス用のキャップは、注射デバイス内でシリンジのニードルを被覆するための取り外し可能なニードル覆いを含む。キャップは、キャップ本体と、第1の覆い係合部分と、を備える。第1の覆い係合部分は、キャップ本体に対して移動可能であり、第1の挟持部分を備える。第1の挟持部分は、第1の挟持部分への圧縮力の適用が、注射デバイスから取り外される際に、ニードル覆いをキャップで取り外すために第1の覆い係合部分とニードル覆いとの係合をもたらすように構成されている。

Description

本発明は、注射デバイス、具体的には、注射デバイスと共に使用するためのキャップ、並びにキャップ及び注射デバイスの組み合わせに関する。
安全デバイスは、血液由来の病原体の伝染をもたらす可能性がある、偶発的に発生するニードルを突き刺すリスクを低減するために、注射を行う際にシリンジと共に一般に使用される。このような安全デバイスは、多くの場合、患者に注射を投与するためのシリンジを使用することが多い医師及び看護師などの医療供給者を保護するために必要とされる。これらのニードル安全デバイスは、典型的に、2つのタイプ、すなわち、(1)デバイスを稼働させるために、ユーザからの追加工程を必要とすることなく、注射後にニードルを自動的に被覆する受動型デバイス、及び(2)ニードル安全性機能を稼働させるために、ユーザが行う追加工程を必要とするデバイス、のうちの1つとして分類され得る。様々な理由のために、ユーザは、非受動型デバイスを動かすために必要な追加の動作をとり損ねることがあるので、ニードル安全デバイスが、ユーザを事故によるニードルの突き刺しから保護する能力の点で、一般に優れていると考えられている。保健機関及び健康ケアシステムは、多くの場合、医療供給者(Health Care Provider、HCP)が注射を行う状況では、ニードル安全デバイスの使用が必要となる。更に、ニードル安全デバイスは、自己で及び介護人が投与する注射が、患者、家族の一員、介護人、並びに注射を行う及び使用したシリンジを廃棄するプロセスで注射デバイスに接触する可能性のある誰に対する損傷、感染、並びに血液由来の病原体の拡散のリスクも軽減することが望ましい。
手動式ニードル安全デバイスの一般に使用されている例は、Becton Dickinsonによって製造されている、UltraSafe(登録商標)の系列のデバイスである。典型的なUltraSafe安全デバイスは、2つのプラスチック製構成要素と、特別仕様のプランジャロッドと一緒にシリンジに組み合わされるばねと、からなる。注射が完了すると、プランジャロッドは、UltraSafeハウジング構成要素上のラッチに係合し、デバイスを動かし、ばねにより、ニードル上のハウジング構成要素の1つを延在させて定位置にロックする。UltraSafeデバイスの一例が、図1A及び図1Bに示される。図1Aは、注射が行われる前の、準備ができた状態にあるデバイスを示す。図1Bは、注射が完了した後の、安全に使用された状態にあるデバイスを示す。
デバイスの使用工程の複雑さのためだけではなく、むき出しのニードルを備えるシリンジは患者に不安をもたらす傾向があるために、患者及び介護士がシリンジを使用するのはとりわけ困難である。また、そのようなデバイスが片手で操作可能であり、一貫したニードル挿入深さをもたらすようなものであることも望ましい。これらの問題及び他の問題は、ハウジング、又はグリップ付属品の使用によって克服され得る。
使用前に、かつニードルスティック損傷のリスクを回避するために、シリンジは典型的に、ニードル覆いを備える。ニードル覆いは、シリンジのニードルの上に受容されるポリマー製又はゴム処理シースである。多くの場合、プラスチック製ニードル覆いカバーがまた、剛性支持体を提供するためにニードル覆いの上に含まれて、ニードルを屈曲から保護する。ニードル覆いカバーは、多くの場合、ユーザがニードル覆いカバーを把持してそれを取り外すことができるように、摩擦面又はリブを備えるであろう。ニードル覆いは、カバーの取り外しがニードル覆いの取り外しももたらすように、ニードル覆いカバーと係合される。
上記のもののようなグリップ付属品の使用による1つの可能性のある困難さは、ニードル覆い又はニードル覆いカバーの一部分がグリップ付属品によって被覆され得ることである。そのような場合、ニードル覆い又は覆いカバーの摩擦面又はリブへのアクセスが低減されることにより、ニードル覆いの取り外しの困難さが増加する場合がある。グリップ付属品がユーザに対して追加の妨害を提供しない場合であっても、そのようなデバイスのユーザは、取り外すのに十分な力で覆い及びカバーを把持して引っ張ることができないために、ニードル覆い及び覆いカバーを取り外すのに困難さがある場合がある。これは、典型的に、より高齢の年齢群のユーザ、又は器用さ及び握力に影響を及ぼす医学的状態を有するユーザにおいて見られ得る。場合によっては、ユーザは、ハウジングによって部分的に妨害されるか、又は単純に忘れる可能性があるために、ニードル覆い及び覆いカバーを取り外す必要があることを認識していない場合がある。UltraSafeの系列のデバイスなどの一部のニードル安全デバイスでは、ユーザがデバイスを使用する前にニードル覆い及びカバーを取り外し忘れる場合に、ニードル覆い及びカバーが十分な力で注射部位に対して押し付けられるときに、シリンジは、シリンジ安全デバイスから分離されるようになるであろう。
特に、手動式シリンジ安全デバイスと共に使用されるときに、使用のためにシリンジを準備する際にプロセスを単純化し、ユーザの物理的負担を低減することができるニードル安全デバイスが必要とされている。ニードル覆い及びカバーが取り外される必要があることを明確にし、不適切に使用される場合にデバイスの故障を防止するニードル安全デバイスもまた、必要とされている。
本発明の第1の態様では、注射デバイス内でシリンジのニードルを被覆するための取り外し可能なニードル覆いを含む注射デバイス用のキャップであって、当該キャップが、キャップ本体と、キャップ本体に対して移動可能な第1の覆い係合部分と、を備え、第1の覆い係合部分が、第1の挟持部分への圧縮力の適用が、注射デバイスから取り外される際に、ニードル覆いをキャップで取り外すために第1の覆い係合部分とニードル覆いとの係合をもたらすように構成された、第1の挟持部分を備える、キャップを開示している。キャップは、キャップがニードル覆いよりも本質的により視認可能であるため、ニードル覆いを取り外す必要があることの明確な指標をユーザに提供し得る。キャップはまた、ユーザが覆いを取り外すために、より使い易いクラスプを提供してもよい。
一実施形態では、キャップは、キャップ本体に対して移動可能な第2の覆い係合部分を更に備え、第2の覆い係合部分が、第2の挟持部分への圧縮力の適用が、注射デバイスから取り外される際にニードル覆いをキャップで取り外すために第2の覆い係合部分とニードル覆いとの係合をもたらすように構成された、第2の挟持部分を備える。デバイスが第2の係合部分を備える場合、覆いは2つの側面から把持されて、覆い取り外しの扱い易さを更に改善する。第2の側面はまた、ユーザによって把持されてもよい。更に、第1及び第2の覆い係合部分は、直径方向に対向している。このような構成により、取り外しのためにキャップによって覆いを有利に挟持することができる。挟持することにより、より効果的な取り外し機構が提供される。更に、第1の覆い係合部分及び第2の覆い係合部分は、ヒンジ部分によって移動可能に連結される。
任意選択的に、第1の覆い係合部分及び第2の覆い係合部分は、第1の挟持部分及び第2の挟持部分への圧縮力の適用が第1の覆い係合部分及び第2の覆い係合部分を変形させて、第1の覆い係合部分及び第2の覆い係合部分とニードル覆いとの係合をもたらすように、弾性変形可能である。これは、ニードル覆いに対するより効果的な把持及びクラスプ動作を提供して、その取り外しを支援する。
任意選択的に、ヒンジ部分は、第1の挟持部分及び第2の挟持部分への圧縮力の適用がヒンジ部分を変形させて、第1の覆い係合部分及び第2の覆い係合部分とニードル覆いとの係合をもたらすように、弾性変形可能である。このような変形可能なヒンジは、ニードル覆い上の把持のレベルを改善するように、ヒンジと比較して、係合部分が比較的剛性を維持することを可能にする。
更に、第1の覆い係合部分は、ニードル覆いを把持するように構成された摩擦材料を含んでもよい。このような材料は、キャップの残部の機械的及び材料的特徴を損なうことなく、覆いの把持を改善する。第2の覆い係合部分はまた、ニードル覆いを把持するように構成された摩擦材料を含んでもよい。
任意選択的に、第1の覆い係合部分及び第2の覆い係合部分の一方又は両方は、シリンジ覆いと係合するように構成された弾性変形可能な摩擦材料の挿入物を備える。材料を挿入物として提供することによって、キャップの残部を別々に形成して、キャップの変形に適した特性及びニードル覆いを把持する強度を有する材料の選択を可能にし得る。しかしながら、摩擦材料はまた、キャップ上にオーバーモールドされてもよい。
摩擦材料は、第1及び/又は第2の挟持部分を通って延在し、挟持部分を把持するための少なくとも1つのリブを形成してもよい。このような形態のデバイスは、係合されるキャップの部分上のユーザの把持を改善し、ニードル覆いの取り外しの扱い易さを改善する。これらの特徴はまた、キャップを把持する際にユーザが指を置くべき場所と、キャップが注射を行う前に取り外されるべき分離可能な構成要素であることと、を示す役目を果たし得る。
更なる実施形態では、第1の覆い係合部分は、ヒンジ部分からの第1の距離Lcでシリンジ覆いに接触するように構成され、第1の挟持部分は、ヒンジ部分からの第2の距離Lpでユーザによって係合されるように構成され、第2の距離Lpは第1の距離Lcよりも大きい。このレバレッジを提供することによって、ユーザは、キャップを取り外すために比較的小さな力を適用し、それによって、より単純かつより物理的要求が少ない注射用のデバイスの準備をレンダリングしてもよい。
キャップは、シリンジ用のハウジングの対応するキャップ係合部分と係合するように構成されたハウジング係合部分を更に備えてもよい。ハウジング係合部分は、シリンジ用のハウジング内の対応する切欠部と係合するように構成された突出部を備える。任意選択的に、ハウジング係合部分は、シリンジ用のハウジング内の対応する突出部と係合するように構成された切欠部を備える。
更に、ハウジング係合部分は、第1の挟持部分に適用される圧縮力が閾値ロック解除値を下回るときに、シリンジハウジングの一部分内にキャップを保持又はロックするように構成されてもよい。有利には、ユーザは、キャップのロック解除及び覆いの取り外しの両方を行うために、キャップを圧搾する必要がある。これにより、ユーザがキャップを圧搾してデバイスを操作することを認識していることが保証され、これは、覆いが取り外され得ることを意味する。キャップは、覆いと係合するように圧搾され得るため、デバイスのアセンブリは、より容易であり、より少ない力で済む。デバイスの組み立てにおけるより小さい力は、注射デバイスの完全性が損なわれる可能性が低いことを意味する。具体的には、キャップは、圧搾されていないときに、ニードル覆い及び覆いカバーのためのクリアランスを提供するため、シリンジがデバイス内に組み付けられるときに、ニードル覆いとの干渉がほとんど又は全くない。これにより、ニードル覆い又は覆いカバーを組み付けてキャップ又は取り外し手段と係合させつ必要がある任意のデバイスの場合に存在する容器の完全性を損なうリスクが排除される。ハウジング係合部分は、第1の挟持部分に適用される圧縮力が閾値ロック解除値を上回るときに、シリンジハウジングの一部分内からキャップをロック解除するように構成されてもよい。
任意選択的に、ハウジング係合部分は、カム面を備え、このカム面は、キャップがハウジングから分離されるときに、第1及び第2の挟持部分の一方又は両方に圧縮力を漸進的に増加させるように構成される。有利には、カムは、キャップを圧搾して覆いを取り外す際にユーザに支援を提供し得る。代替的に、このような面は、ユーザが注射デバイスからキャップを引っ張ることをより容易にし得る。
更に、第1の挟持部分及び第2の挟持部分の一方又は両方は、挟持部分が触覚的であるように、少なくとも1つのリブを備えてもよい。第1の挟持部分及び第2の挟持部分の一方又は両方はまた、外向きに延在する隆起部を備えてもよい。有利には、リブ及び/又は外向きに延在する隆起部は、ユーザのために近位キャップ取り外し方向により多くの把持を提供し得る。このような改善された把持部は、ハウジングからキャップをロック解除するのに好適な、ユーザによる壁の圧搾又は圧縮の量を低減する。キャップをロック解除するためにユーザが必要とする圧搾の量は、キャップをハウジングから取り外すためにキャップを把持するのに必要とされる圧搾量と同様であるか又はわずかに多いことは有益である。
任意選択的に、キャップは、少なくとも1つの保持クリップ及び少なくとも1つの対応する保持面を更に備えてもよく、保持クリップは、第1の挟持部分から圧縮力が取り外された後に、第1の覆い係合部分がニードル覆いと係合したままであるべく、保持面と係合するように構成されている。有利には、その場合、覆いはキャップ内に保持され、取り外されても落下し難い。ユーザが対処するための構成要素の数が少なくなるために、使用中のデバイスの扱い易さが改善される。キャップは、2つの保持クリップ及び2つの対応する保持面を備えてもよい。
上記に加えて、2つの保持クリップは、第1の側壁上に配設されてもよく、2つの対応する保持面は、第2の側壁上に配設される。任意選択的に、保持クリップのうちの第1の1つが第1の側壁上に配設され、保持面のうちの第1の1つが第2の側壁上に配置され、保持クリップのうちの第2の1つが第2の側壁上に配設され、保持面のうちの第2の1つが第1の側壁上に配設される。少なくとも1つの保持クリップの各1つは、歯を備えてもよい。有利には、キャップとハウジングとの間の係合の長さは、キャップがニードル覆いと共に容易に軸方向に取り外され、かつユーザが覆いを回転させるか又はそれを軸外に取り外すように試みることを防止するように、ハウジングに対してキャップを安定化させる。軸外取り外し又は覆いの回転は、ニードルの屈曲を引き起こす場合がある。
別の実施形態では、キャップは、キャップ内のニードル覆いと係合してニードル覆いを保持するように構成された少なくとも1つのタブを更に備える。有利には、その場合、覆いは、キャップ内に保持され、取り外されると落下し難い。したがって、ユーザが取り扱う及び操作する構成要素の数が少なくなることによって、使用中のデバイスの扱い易さが改善される。第1の覆い係合部分は、第1の覆い係合部分の偏向が制限されるべく、第2の覆い係合部分に当接するように構成された第1のリブを備えてもよい。覆い係合部分の移動を制限することによって、ハウジングと接触するようにキャップの部分を固定することによって、デバイスからのキャップの取り外しを実際に制限し得るデバイスの過剰な圧搾が防止され得る。有利には、リブはまた、キャップが十分な量圧搾された視覚的及び触覚的フィードバックを提供する。任意選択的に、第2の覆い係合部はまた、第1の覆い係合部分及び第2の覆い係合部分の偏向が制限されるべく、第1のリブに当接するように構成された第2のリブを備えてもよい。
更なる実施形態では、シリンジを保持するように構成されたハウジングと、上記態様のいずれかに記載のキャップと、を備える、シリンジ用のグリップ付属品が提供される。把持付属品は、シリンジを更に備えてもよい。
本発明の更なる一実施形態では、上述のグリップ付属品を備える手動式注射デバイスが提供される。
本発明について、以下の図面を参照して説明する。
注射の準備ができた状態の従来の手動式注射デバイス(図1A)及び安全な注射後の状態(図1B)を示す。 注射の準備ができた状態の従来の手動式注射デバイス(図1A)及び安全な注射後の状態(図1B)を示す。 図1A及び図1Bの注射デバイスを収容するグリップ付属品を示す。 本発明による図1A及び図1Bの注射デバイスと共に使用するのに好適な第1の実施形態のキャップの斜視図である。 本発明による図1A及び図1Bの注射デバイスと共に使用するのに好適な第1の実施形態のキャップの斜視図である。 図1A及び図1Bの注射デバイスと連動する図3A及び図3Bのキャップの分解図である。 本発明による図1A及び図1Bの注入デバイスと共に使用するのに好適な第2の実施形態のキャップの側面図、平面図、及び斜視図である。 本発明による図1A及び図1Bの注入デバイスと共に使用するのに好適な第2の実施形態のキャップの側面図、平面図、及び斜視図である。 本発明による図1A及び図1Bの注入デバイスと共に使用するのに好適な第2の実施形態のキャップの側面図、平面図、及び斜視図である。 使用時の図5A〜図5Cのキャップの断面図である。 使用時の図5A〜図5Cのキャップの断面図である。 図5A〜図5Cのキャップの断面図である。 本発明による図1A及び図1Bの注射デバイスと共に使用するのに好適な第3の実施形態のキャップの上面斜視図である。 図8のキャップの側面斜視図である。 代替的なピップの断面を示す、図8のキャップの断面図である。 代替的なピップの断面を示す、図8のキャップの断面図である。 代替的なピップの断面を示す、図8のキャップの断面図である。
本発明は、添付の図面に関連して以下に記載される特定の開示を参照して、例示的な形態で説明される。
例示的な実施形態は手動式注射デバイスに関連して示されるが、当業者は、本発明によるキャップが、覆い取り外しが必要とされる様々な注射デバイスと共に使用され得ることを理解する。このような注射デバイスは、手動式注射デバイス、手動式注射デバイスを支持するグリップ付属品、又はプランジャのニードル刺入及び作動のうちの1つ以上が駆動システムによって自動的に実行され得る自動式注射デバイス(例えば、自動注射器)であってもよい。したがって、本発明によるキャップの利点は、覆いを取り外す必要がある多数のタイプの注射デバイスで実現され得る。
図1A及び図1Bは、本発明によるグリップ付属品及びキャップと共に使用するのに好適な手動式注射デバイス100を示す。注射デバイス100は、ニードル130を備える近位端部から開口遠位端部まで延在している、シリンジ110を備える。シリンジの開口遠位端部は、栓により密封される。ニードル覆い190は、ニードル130をシースに入れるように任意選択的に提供される。
シリンジ110は、シリンジロック要素125によってシリンジシース120内に固定されている。シリンジロック要素125は、標準的なシリンジのフランジが制限される、直径方向に対向している当接面を含んでもよい。当接面間にフランジを制限することによって、シリンジシース120に対するシリンジ110の移動を防止する。
シリンジシース120は、開口遠位端部であって、ここにシリンジ110が挿入され得る開口遠位端部と、開口近位端部であって、シリンジ110がシース120内に固定されるときに、ここからニードル130が延在する開口近位端部と、を備える。安全シールド150は、シリンジシース120に対して、移動可能に装着されている。安全シールド150は、ニードル130が安全シールドの近位端部を超えて延在している後退位置(図1Aに図示)と、安全シールドがニードルの近位端部を超えて延在している前進位置(図1Bに図示)との間で移動可能である。図1Bに示される第2の位置では、ニードル130は、安全シールド150によって被覆されていて、それによって、ユーザをニードルから遮蔽し、偶発的なニードルの突き刺し損傷を防止する。
ユーザが従来のダーツグリップを備える注射デバイス100を把持することを可能にするように、安全シールド150は、その遠位端部に又はそれに向けてフランジ155を備える。図1に示されるフランジ155は、安全シールド150から延在している。しかしながら、当業者は、フランジ155が、シリンジシース120上に設けられ得ることを認識していよう。
安全シールド150は、付勢要素160によってシリンジシース120(図1Bに図示)に対してその延在位置に付勢されている。図1A及び図1Bに示される付勢要素160は、安全シールド150がシリンジシース120に対して近位にその前進位置へと付勢されるように、シリンジシース120と安全シールド150との間に配置されるコイルばねの形態をとる。
解除可能なロック機構180は、シリンジシース120に対してその後退位置にある安全シールド150を保持する。ロック機構180は、安全シールド150がシリンジシース120に対して移動するのをロック機構180が防止するロック位置(図1A)と、シリンジシース120に対して安全シールド150が移動するのをロック機構180がもはや防止しないロック解除位置との間で移動可能である。ロック機構がそのロック解除位置に移動されると、安全シールド150は、コイルばね160の影響下で、その延在位置に移動する(図1B)。
図1A及び図1Bに示されるデバイスでは、安全シールド150とシリンジシース120との間のロック機構180は、安全シールド150上に設けられている一対の可撓性ラッチアーム181の形態をとり、これはシリンジシース120上の対向するラッチ面183に係合する。可撓性ラッチアーム181は、それらがその個々のラッチ面183に係合している第1の位置に付勢されており、こうして、シリンジシース120に対して、安全シールド150の近位への移動が防止される。可撓性ラッチアーム181は、この付勢に対して移動されるとき、ラッチアーム181は、その個々のラッチ面183と係合解除し、こうして、シリンジシース120に対して、安全シールド150の近位への移動を可能にする。
ラッチアーム181は、特別仕様のプランジャロッド170によって、第1の位置から第2の位置まで移動されるよう構成されている。プランジャロッド170は、その近位端部において、栓140に係合するよう構成されている細長い部材であって、ニードル130から薬剤の容量分を送達するよう、シリンジ本体の長手方向軸に沿って近位に栓を移動させる細長い部材を備える。その遠位端部において、又はその方向に、プランジャ170には、作動面175であって、注射剤を送達するため、近位にプランジャを駆動するためにユーザが親指又は指を置く作動面175が設けられている。プランジャロッドが、シリンジ本体内で、その移動の終端部に近づくか、又はここに到達すると、プランジャロッド170の作動面175は、それらが、シリンジシース120上のラッチ面183にもはや係合していない位置まで、外向きに可撓性ラッチアーム181を偏向させる。こうして、ロック機構は、注射の端部で解放され、安全シールド150がその延在位置に移動する。
添付の図面では視認可能でないが、図1A及び図1Bの手動式注射デバイスは、注射が完了した後に、安全シールド150をその前進位置にロックするための安全ロックを追加的に備え得る。
ここで、図1A及び図1Bの注射デバイスと共に使用するためのグリップ付属品について、図2を参照して説明する。
図2に示されるように、グリップ付属品300は、遠位部分330と、近位部分320と、近位部分と遠位部分との間に延在する中間部分340と、を有する、ハウジング310を備える。ハウジング310の遠位部分330は、概ね中空の本体に注射デバイスの挿入を可能にする遠位開口部335を備える。遠位開口部の近位で、ハウジング310は、安全シールド150のフランジ155を制限する凹部352を2つ備え、ハウジング内の注射デバイス100を固定している。凹部352にフランジ155を制限しながら、シリンジ110及びニードル130は、ロック機構180が解放されるまで、グリップ付属品300に対して固定されている。
ハウジング310への注射デバイス100の挿入を容易にするため、傾斜面(図示せず)は、注射デバイス100のフランジ155を凹部352へと案内する、凹部352のすぐ近くの遠位部のハウジング310の内側に設けられていてもよい。一旦、フランジ155が、凹部352への傾斜部(図示せず)及び留め金の上に乗ると、注射デバイス100は、グリップ付属品300にロックされる。いくつかの態様では、全てではないが、ハウジングは、ハウジング310内の注射デバイス100の横方向移動及び回転移動を防止するために、ハウジングの内側にリブを更に備える。
図2に示されるように、ハウジング310の遠位部分330は、注射デバイス100のロック機構180の周りにシールドを設けるために、注射デバイス100のロック機構180を少なくとも部分的に取り囲み得る。シールドにより、ユーザの手がロック機構180と直接接触するようになること、及び不注意でロック機構180を動かすこと、及び注射が完了する前にニードルシールドを稼働させることが防止される。ユーザが注射デバイス100の遠位端部を見ることを可能にするため、遠位部分330は、1つ以上の切欠部380を備えてもよい。切欠部380はまた、ユーザが注射しながらプランジャロッドを実質的に横方向に押す場合、プランジャロッドが押圧されることを防止することなく、プランジャロッドがハウジングをクリアするための空間も提供する。
様々な実施形態では、グリップ付属品は、本発明のハウジングキャップを備える。ハウジングキャップは、グリップ付属品の近位開口部を少なくとも部分的に閉じるように構成され得る。好ましくは、ハウジングキャップは、注射デバイスのニードル覆いを封入するためのシースを備え得る。ハウジングキャップは、ニードル覆いがハウジングキャップと同時にニードルから取り外されるように構成され得る。これは、取り外し中にニードル覆い又はニードル覆いカバーを把持するハウジングキャップの内面上に係合機構を提供することによって達成され得る。
いくつかの実施形態では、ハウジングキャップは、グリップ付属品のハウジング上の対応する係合機構(複数可)を係合するための少なくとも1つの係合機構を備え得る。係合機構は、グリップ付属品ハウジングの近位端部の位置にハウジングキャップを固定する。
ハウジングキャップ上の係合機構は、ハウジングキャップの外面上に1つ以上のロックタブを備え得る。グリップ付属品ハウジング上の係合機構は、ロックタブを受容するように寸法決めされた、ハウジングの内部上に係止溝を備え得る。
いくつかの実施形態では、グリップ付属品ハウジングの概ね中空の本体は、ロックタブを対応するロック溝に案内するためのガイド手段を備え得る。例えば、ガイド手段は、ロック溝から近位方向に延在するチャネルを備え、ロックタブを受容し、タブをロック溝に向けて案内するように寸法決めされ得る。ロックタブは、ロックタブをロック溝に案内するために、斜角が付けられた遠位縁部を備え得る。代替的に、ロック溝は、ハウジングキャップ及びグリップ付属品ハウジング上に設けられたロックタブ上に設けられてもよい。
ここで図3A及び図3B並びに図4を参照すると、グリップ付属品は、本発明の第1の実施形態によるハウジングキャップ400を備えてもよい。ハウジングキャップ400は、注射デバイス110のニードル130及びニードル覆い190をシースに入れるように構成されている。図4に示すように、ハウジングキャップ400は、ハウジング310の近位開口部360から延在し、これを閉じる。グリップ付属品300からハウジングキャップ400を取り外すことにより、ニードルからニードル覆い190が取り外され、それによって注射デバイス110が注射のために準備される。ハウジングキャップ400はハウジング310の近位部分320上で明確に視認可能であるため、ハウジングキャップ400は、ユーザが、多くの場合に、グリップ付属品310において常に容易に見ることができるわけではないニードル覆い190を取り外すことができないことによって、デバイスの誤使用を防止する。ハウジングキャップ400の視認性の更なる改善は、グリップ付属品の本体の色とは対照的な色でハウジングキャップ400を提供することによって達成され得る。非限定的な例として、白色又は淡色のグリップ付属品と組み合わせて提供される青色のハウジングキャップは、使用前にハウジングキャップ400をデバイスから取り外すべきであるという改善された視覚的指標を提供する。
ここで、ハウジングキャップ400について、図3A及び図3Bを参照してより詳細に説明する。図3A及び図3Bに示されるように、ハウジングキャップ400は、その長さに沿って部分的に分割されて、切欠部416によって分離された第1の側壁412及び第2の側壁414を形成するシース410を備える。第1及び第2の側壁412、414は、一般に、ニードルキャップ190をハウジングキャップ400内に固定するための複数の爪又は摩擦面を含む弾性変形可能な部分などのニードルキャップ係合手段を備えるニードル130及びニードルキャップ190を備えるニードルアセンブリを受容するための空洞を形成する。しかしながら、当業者であれば、ハウジングキャップ400の空洞には、注射デバイスのニードル130を封止するための一体型ニードル覆いが設けられてもよいことを、認識するであろう。いずれの場合も、キャップ400の取り外しは、注射部位への挿入の準備が整ったニードルをシースから抜くように構成される。
ハウジングキャップ400、特に第1及び第2の側壁412、414は、図3Aに示すように、力Fが第1及び第2の側壁に適用されるときに、第1及び第2の側壁412、414が第1の位置から第2の位置に移動され得るように、弾性的に可撓性のある材料で形成される。挟持動作による力Pの適用によって、第1及び第2の側壁412、414は互いの方に向かって移動される。図3A及び図3Bに示される実施形態では、2つの側壁を分離する切欠部416のために、互いの方に向かっての第1及び第2の側壁の移動が可能である。しかしながら、当業者であれば、第1及び第2の側壁が互いの方に向かって内向きに屈曲することを可能にする他の構成が可能であることを理解するであろう。例えば、代替的な実施形態では、キャップ400は、切欠部412、414が第1及び第2の側壁412、414に対してより高い可撓性の材料で置き換えられるシース410を備えてもよい。圧搾可能なキャップを提供する他の手段は、当業者には明らかであろう。
図3A及び図3Bに示されるように、第1の側壁及び第2の側壁は各々、第1及び第2の側壁412、414の各々の外面上のロックタブ420などの少なくとも1つのハウジング係合機構を備える。ロックタブ420は、ハウジング310の内面上の1つ以上の対応するキャップ係合機構430と協働するように構成されている。ハウジング310上のキャップ係合機構は、ハウジングキャップ400上に設けられたロックタブ420を受容するようにサイズ決めされたロック溝430の形態をとってもよい。当然ながら、当業者であれば、ロックタブ420が、それに代えて、キャップ400上に位置するロックタブを受容するための対応する溝430と共に、グリップ付属品ハウジング310上に提供され得ることを理解するであろう。
図3Bに示されるように、(全てではないが)いくつかの実施形態では、ロックタブ420は、組み立て時にロックタブ420をハウジング上の対応するロック機構内に案内して、偏向させるのを助けるために、斜角が付けられた遠位縁部421を備えてもよい。
図3A及び図3Bに示されるように、キャップ400は、把持面440を更に備えてもよい。把持面は、把持面440に適用される圧力が第1及び第2の側壁412、414をそれらの第2の位置まで偏向させるように、第1及び第2の側壁412、414と連結されるか、又は一体的に形成される。図3A及び図3Bに示される好ましい実施形態では、把持面は、概ね平面状の対向面である。これにより、把持のためのより大きな表面積が提供され、挟持力が正確に適用されて、第1及び第2の側壁が互いの方に向かって偏向することを確実にする。いくつかの実施形態では、把持面440はまた、ハウジングキャップ400の把持を更に助ける、隆起した領域などの表面特徴を含んでもよい。
ロックタブ420は、所望に応じて、キャップの交換を容易にするために、斜角が付けられた縁部を含み得る。ロックタブ420の斜角が付けられた縁部は、ハウジング上の対応するロック溝内の所定の位置にロックタブを案内する。
図3A及び図3Bに示されるように、キャップ400はまた、グリップ付属品ハウジングの近位端部で開口を閉じる第1及び第2の把持面440から延在するフランジ450を備えてもよい。
図4に示すように、ハウジングキャップ400を備えたグリップ付属品の実施形態では、グリップ付属品300は、ロックタブ420をハウジング上の対応するキャップ係合機構に案内するためのガイド手段810を更に備えてもよい。図4に示すように、ガイド手段は、ロックタブ420がキャップ係合機構に向かって摺動し得るハウジング内のキャップ係合機構から近位に延在する溝を備え得る。
本発明によるハウジングキャップ500の第2の実施形態が、図5A〜図5Cに示されている。図5A〜図5Cの実施形態では、図5Bに示すように、挟持力Pが第1及び第2の側壁に適用されるときに、第1及び第2の側壁512、514が第1の位置から第2の位置に移動され得るように、ハウジングキャップ500は、弾性的に可撓性のある材料で形成された第1及び第2の側壁512、514を備える。
挟持動作による力Pの適用によって、第1及び第2の側壁は互いの方に向かって移動される。第1及び第2の側壁を分離し、かつ第1及び第2の側壁が移動するための空間を提供する切欠部のために、第1及び第2の側壁512、514の互いの方への移動が可能である。第1及び第2の側壁は一緒に移動するため、係合部分520は、いずれかの側の第1及び第2の側壁によって画定される中央チャネル内に配設されるニードル覆い又はニードル覆いカバーと係合するように構成されている。
ここで図6A及び図6Bを参照すると、ハウジングキャップ500は、挟持力Pの適用によって、係合部分520によって適用される接触力Cfに対して機械的利点を提供するように構成されていることが分かる。機械的利点は、図7を参照してより容易に理解され得、ハウジングキャップは断面図で示され、断面はハウジングキャップ500の対称面でなされる。ハウジングキャップの遠位端部(図7の右側)では、第1及び第2の側壁はヒンジ部分530で先細になっている。第1及び第2の側壁は、挟持部分540に適用されるレバー動作によって、ヒンジ部分の周りで効果的に「枢動」又は屈曲する。ハウジングキャップの挟持部分は、ヒンジ部分530からの距離Lpの、第1及び/又は第2の側壁上の点に位置する。係合部分520は、ヒンジ部分から距離Leでシリンジ覆い又はシリンジ覆いカバーを係合するように構成されている。係合部分520及び挟持部分540は、ヒンジ部分の周りを実質的に一緒に移動するため、挟持部分540に適用されるモーメントは、ニードル覆い又はニードル覆いカバーに対して、係合部分520によって適用されるモーメントと等しい。ヒンジ部分520からの挟持部分の距離Lpは、ヒンジ部分からの係合部分の距離Leよりも大きく、そのため、ニードル覆い又はニードル覆いカバーに係合する係合部分によって実際に適用される力は、ユーザによって挟持部分に適用される力よりも大きい。
係合部分は、ハウジングキャップとは別個に形成されるが、ハウジングキャップと共に組み立てられてもよいことが理解されるであろう。しかしながら、代替的に、係合部分は、ハウジングキャップと連続的に形成されてもよいか、又はハウジングキャップの一部を備えてもよい。更に、係合部分は、ハウジングキャップと同じ材料からなってもよいか、代替的に係合部分は、ハウジングキャップとは異なる材料からなってもよい。係合部分の材料がハウジングキャップの材料とは異なる場合、ゴム又はエラストマーなどの弾性材料が、係合摩擦が増加するように選択されてもよいことが理解されるであろう。好ましい実施形態では、係合部分が、典型的にはニードル覆いよりも硬いニードル覆いカバーに係合するように構成されている場合、係合部分は、ゴム又はエラストマーなどのより軟質の材料から形成され、係合部分が、典型的にはエラストマーで形成されたニードル覆い自体に係合するように構成されている場合、係合部分は弾性ポリマーから形成される。いずれの場合も、係合部分の一方及びニードル覆い又はニードル覆いカバーのいずれかは、より剛性の高い材料から形成され、他方は、より剛性の低い弾性変形可能な材料から形成される。
第2の実施形態では、図6Aに示すように、第1及び第2の側壁の一方又は両方は、第1及び第2の側壁の一方又は両方の外面上にピップ685を備える。ピップ(複数可)685は、グリップ付属品のハウジングの内側の相補的な凹部686に係合するように構成されている。第1及び第2の側壁が第1の位置に弾性的に付勢されるとき、ピップ685は、ハウジングキャップを適所に保持し、それがグリップ付属品から取り外されることを防止するように、凹部686と係合される。ピップは、相補的な凹部ロック面687と係合して、ハウジングから近位へのキャップの移動を妨げるロック面688を含む。ピップ685は、挟持力Pが第1及び第2の側壁に適用されるとき、ハウジングキャップが取り外されることを防止しないように構成されている。ピップのロック面と相補的な凹部ロック面は、第1及び第2の側壁が第1位置にあるときには係合され、第1及び第2の側壁が一緒に挟持されているときには係合不可能である。このようにして、ピップ685は、デバイスの使用のための意図的な取り外しの前に、デバイス上にハウジングキャップを保持するように機能する。
図6Aに示されるように、ピップはまた、ニードルキャップに適用される接触力を増大させるように構成されている。ピップは、ハウジングキャップがグリップ付属品から取り外される際に、グリップ付属品の内面と漸進的に係合するように構成されたカム面689を備える。カム面の傾きは、ハウジングキャップの取り外し時の接触力の漸進的な増加が予め決められるように提供される。傾きの角度の増加は、ハウジングキャップが取り外される際に適用される接触力のより高い増加率を提供する。第1及び第2の側壁を一緒に更に閉じ、ニードルキャップに適用される接触力を更に増加させるように作用するこのようなカム動作は、第1及び第2の側壁を一緒に挟持するためにユーザにより必要とされる力を減少させる。
追加的に、接触力を増加させるためのピップのカム動作は、正しい力を適用するためにユーザに負担を加えずに、接触力のより細かな制御を提供する。ユーザが、ピップなしで好適な接触力を適用するために、安定した十分に大きい挟持力を適用するのに苦労する場合があるが、ピップを用いる場合、最終的な接触力は、ピップのサイズ及び構成への部分的な依存性を有する。
ここで、両方の図6A及び図6Bを参照して、本発明のキャップを取り外すプロセスについて説明する。使用時に、ユーザが第1及び第2の側壁に挟持力Pを適用する場合、第1及び第2の側壁は、ハウジングキャップのヒンジ部分によって提供される弾力的な付勢に対抗して内向きに移動又は屈曲する。ハウジングキャップのヒンジ部分は、第1及び第2の側壁が一緒に移動し得るように変形するように具体的に意図された部分を備える。ヒンジ部分は、同じ材料から、かつ第1及び第2の側壁と連続的に形成される。代替的に、当業者であれば、ヒンジ付き接続の任意の他の形態が使用されてもよく、例えば、ヒンジ付き部分は、可撓性を提供するために塑性変形するベアリング面又はリビングヒンジを含む機械的ヒンジを含んでもよいことを理解するであろう。
図6Aでは、第1及び第2の側壁は一緒に挟持されているが、キャップはまだハウジングから近位に取り外されていない。図6Bを参照すると、キャップは、ユーザがハウジングからキャップを取り外し始めた第2の段階にある。ニードル覆い及びニードル覆いカバーは、ニードルから部分的に取り外されているが、完全には取り外されてはいない。ユーザがハウジングキャップを近位に引っ張り続けると、ピップのカム面は、ハウジングの内面に係合し、第1及び第2の側壁に更なる力を適用して、第1及び第2の側壁を付勢して、ニードル覆いカバー及びニードル覆いをより大きな力で把持する。この時点で、ユーザが、より大きな力でキャップを近位に引っ張る試みにおいて、第1及び第2の側壁を一緒に挟持する際の労力を低減した場合、キャップは、低減された挟持の労力を補償するために、ニードル覆い及びニードル覆いカバーを把持する際に支援する傾向がある。
図5B及び図5Cに示すように、第1の側壁は、保持歯546を有するクリップ545を備える。第2の側壁は、第1及び第2の側壁の挟持に起因する閾値の偏向に到達すると、クリップの歯546と係合可能であり、第2の挟持位置において第1及び第2の側壁を保持する対応する保持面547を含む。図5B及び5Cの実施形態は、第1の側壁上の2つのクリップ、及び第2の側壁上の2つの保持面を示すが、任意の数のクリップ及び対応する保持面が同様の効果に用いられ得ることが理解されるであろう。同様に、ハウジングキャップは、第1の側壁上のクリップ及び第2の側壁上のクリップを備えてもよく、各々は、対向する側壁上に対応する保持面を有する。使用時に、クリップが保持面によって保持されると、ハウジングキャップの第1及び第2の側壁は、ユーザがニードル覆いカバー及びニードル覆いを係合させる挟持力を適用し続ける必要がないように、ニードル覆いカバー及びニードル覆いと係合したままである。
第3の実施形態では、図8に示すように、注射デバイス用のハウジングキャップが提供される。第3の実施形態のハウジングキャップは、第2の実施形態のハウジングキャップと同様であるが、以下に記載されるように更に構成される。ハウジングキャップ800は、その長さに沿って部分的に分割されたシース810を備えて、切欠部816によって分離された第1の側壁812及び第2の側壁814を形成する。第1の側壁812及び第2の側壁814を分離する、シース内に設けられた切欠部に加えて、各側壁は、一対の長手方向スロット818によってシースの本体から更に分離される。長手方向スロットは、第1及び第2の側壁のカンチレバー動作が、シースの本体に沿って更に前進することを可能にする。
追加的に、図8を参照すると、第1及び第2の側壁は、それらの近位端部において、フレア状又は横方向に延在する部分817を備える。フレア状部分817は、第1及び第2の側壁が一緒に偏向された後であっても、ユーザが把持するための追加の反応面を提供する。
第1の側壁812及び第2の側壁814はまた、各々ゴム状把持面830を含む。ゴム状把持面830は、各側壁の内面上にオーバーモールドされてもよい。代替的に、ゴム状把持面は、ハウジングキャップの残りの部分とは別個に形成され、次いで、接着剤を用いて、例えば、又はプレス嵌めによってハウジングキャップに固定されてもよい。ハウジングキャップはまた、ゴム状把持面の一部分を受容するように構成された1つ以上の受け部831を含んでもよく、それによって、ハウジングキャップ内のゴム状把持面の接着又は保持が向上する。ゴム状把持面をオーバーモールドする場合、受け部831はまた、オーバーモールドのために射出されるゴム状把持面を材料が形成するための通路を提供してもよい。追加的に、受け部は、ハウジングからハウジングキャップを引っ張るためのグリップを強化するために、側壁及び突出部を通って延在し、リブ832又は突出部を提供するようにゴム状把持面の一部を提供してもよい。
ここで、図9を見ると、リブ926は、第1及び第2の側壁のうちの少なくとも一方の内側縁部又は内面から延在している。任意選択的に、第2のリブ926はまた、第1及び第2の側壁のうちの他方の対向する内側縁部又は内面から延在する。リブ(複数可)926は、2つの側壁が一緒に偏向するときなどに、1つのリブ926が対向する側壁と係合するか、又は第2のリブ926が存在する場合、対向するリブ926と係合するかのいずれかであるように、延在する。このようにして、2つの側壁の運動が一緒に閉塞されて、側壁の過剰圧縮が防止される。ユーザがハウジングキャップを過度にしっかりと把持する場合、側壁の過剰圧縮が生じる場合がある。ニードル覆いが側壁に係合した後にハウジングキャップが過剰圧縮されるとき、単に内向きに屈曲してニードル覆いと係合するのではなく、近位端部で側壁を更に圧縮させることにより、側壁は、ニードル覆いの周りで屈曲又は湾曲される。側壁がニードル覆いの周りで屈曲する場合、側壁の遠位端部は、ハウジングキャップの中心軸から外向きに突出する。このような外向きの突出によって、側壁はハウジングの内面と係合され、ハウジングキャップはハウジングから取り外されるのを阻止又は防止され得る。リブ(複数可)を、ニードル覆いとの係合点よりも近位の位置に設けることによって、側壁の外向きの突出が低減又は排除され、ハウジングキャップ上のハウジングの捕捉の影響が軽減される。
リブ(複数可)はまた、側壁がニードル覆いの取り外しのために十分に圧縮されたことのフィードバックの向上をユーザに提供する。これは、視覚的フィードバックによって達成され、ユーザは、ニードル覆いが十分に係合されたかどうかを見るのがより困難であるときに、リブが接触したことを見ることができる。これはまた、機械的フィードバックによって達成され、リブが係合されるときに、ニードル覆い又はニードル覆いカバーとの係合からの抵抗よりも堅固であるか、又は高い剛性の側壁の圧縮に対する抵抗を提供する。圧縮に対するより高い剛性の応答は、ユーザによって容易に検出可能であり、側壁が十分に圧縮されているという指標を提供する。
また図9を参照すると、キャップは、ハウジングキャップの側壁から延在する少なくとも1つの保持タブ948を備える。キャップはまた、ハウジングキャップの同じ又は反対側の側壁のいずれかから延在する第2の保持タブ948を備えてもよい。いずれの場合も、第2の保持タブ948は、側壁から延在し、ニードル覆い及び覆いカバーに対して第1の保持タブ948と直径方向に対向し、したがって、保持タブ948は、ニードル覆いカバーと係合される。保持タブ(複数可)948は、ニードル覆いが取り外され、側壁がもはや圧縮されていないときに、保持タブ948がニードル覆いカバーと係合したままであり、これにより、ニードル覆いがハウジングキャップ内に捕捉されるように保持されるように構成されている。
ここで図10を参照すると、ピップの様々な例示的な実施形態が説明される。ピップの第1の実施形態を図10Aに示す。上記のピップと同様に、図10Aにおけるピップは、ロック面1001及びカム面1002を含む。ロック面1001は、側壁の外面から垂直に延在し、したがって、ハウジングからのハウジングキャップの取り外しをブロックする。ロック面1001は垂直に延在するため、ハウジングからハウジングキャップのみを引っ張る力は、ハウジング内の相補的な凹部からピップをロック解除しないであろう。所定量と合わせた側壁の圧縮のみが、ハウジングからのハウジングキャップのいくらかの移動を可能にする。側壁が所定の距離と一緒に圧縮されると、ハウジングからハウジングキャップを引っ張ることにより、ピップのカム面1002が相補的な凹部の内縁部と係合される。カム面の傾きは、ハウジングキャップがハウジングから引き出されるときに、側壁を所定のロック解除圧縮よりわずかに圧縮させ得るか、又はユーザは、側壁を手動で圧縮し続け得る。ハウジングキャップがハウジングから更に取り外されると、ピップは、ハウジングの内面と係合し、ピップがハウジングの近位端部から出るまで、側壁の圧縮レベルを維持し得る。取り外しプロセス中のユーザの経験は、最初にニードル覆いを取り外すために高レベルの圧縮が必要とされるが、最初の取り外し段階が完了すると、ニードル覆いが依然としてハウジングキャップで取り外される一方で、ユーザが必要とする圧縮は弛緩される。ハウジングキャップ上のピップの軸方向位置及びハウジングの内面の相補的な凹部と近位端部との間の長さが、ピップが側壁の圧縮を維持する取り外し長さを決定する。取り外し長さは、ニードル覆いがシリンジ上にニードル覆いを保持する力がない又はほとんどないニードル覆いが十分に取り除かれた後まで、ピップが圧縮を維持するように決定されてもよい。
ピップの第2の実施形態が図10Bに示されている。図10Bのピップは、垂直なロック面を含まないという点で、図10Aのピップとは異なる。図10Bのピップは、側壁面からピップの先端まで延在するカム面1003を含む。カム1003面の角度は、ハウジングキャップの偶発的な取り外しを防止するか、又はハウジングキャップを適所にロックするように選択される。例示的な実施形態では、カム面の角度は37°である。図10Bの実施形態では、カム面1003は、連続的であり、すなわち、カム面内に鋭利な縁部又は不連続部は存在しない。連続カム面は、不連続又は鋭利な縁部が追加の抵抗を生じ得るため、ハウジングからのハウジングキャップの滑らかな取り外しを提供する。
ここで図10Cの実施形態を参照すると、ピップのカム面は、2つの不連続セクションに分割される。相補的な凹部の内部縁部が遭遇する第1のセクションは、第1の急峻なロック面1004である。第1の面は、側壁に対して垂直に配設されていないが、ハウジングキャップが偶発的に取り外されないように十分に急峻である。側壁が手動で圧縮され、ハウジングキャップの取り外しが開始されると、相補的な凹部の内部縁部は、不連続部及び比較的浅い第2の表面1005に到達する。第2の面の角度は、ハウジングキャップの取り外しに対してより低い抵抗を提供し、ハウジングキャップが取り外される際に側壁に適用される圧縮を漸進的に増加させ得る。不連続なカム面は、ハウジングキャップが「ロック解除」され、ハウジングから容易に引っ張られ得る正確な点を提供する。このような触覚フィードバックは、デバイスのユーザがデバイスを使用するプロセスを理解するのに役立つ。
1つ以上のピップを含む全ての実施形態では、ピップは、側壁の圧縮に寄与する場合もあり、又はしない場合もある。特に、ピップが側壁の圧縮に寄与しない場合、ピップのサイズ及び形状は、ユーザがニードル覆い及び覆いカバーの取り外しに十分な側壁への圧縮を適用した後に、キャップが注射デバイスからの取り外しのためにのみロック解除されるように構成される。
以上、本発明について、ほんの例示として添付図面を参照して上記で説明した。

Claims (31)

  1. 注射デバイス内でシリンジのニードルを被覆するための取り外し可能なニードル覆いを含む前記注射デバイス用のキャップであって、前記キャップが、
    キャップ本体と、
    前記キャップ本体に対して移動可能な第1の覆い係合部分と、を備え、
    前記第1の覆い係合部分が、
    第1の挟持部分であって、前記第1の挟持部分への圧縮力の適用が、前記注射デバイスから取り外される際に、前記ニードル覆いを前記キャップで取り外すために前記第1の覆い係合部分と前記ニードル覆いとの係合をもたらすように構成されている、第1の挟持部分を備える、キャップ。
  2. 前記キャップ本体に対して移動可能な第2の覆い係合部分を更に備え、前記第2の覆い係合部分が、
    第2の挟持部分であって、前記第2の挟持部分への圧縮力の適用が、前記注射デバイスから取り外される際に前記ニードル覆いを前記キャップで取り外すために前記第2の覆い係合部分と前記ニードル覆いとの係合をもたらすように構成されている、第2の挟持部分を備える、請求項1に記載のキャップ。
  3. 前記第1及び第2の覆い係合部分が、直径方向に対向している、請求項2に記載のキャップ。
  4. 前記第1の覆い係合部分及び前記第2の覆い係合部分が、ヒンジ部分によって移動可能に連結されている、請求項2に記載のキャップ。
  5. 前記第1の覆い係合部分及び前記第2の覆い係合部分は、前記第1の挟持部分及び前記第2の挟持部分への圧縮力の適用が、前記第1の覆い係合部分及び第2の覆い係合部分を変形させて、前記第1の覆い係合部分及び前記第2の覆い係合部分と前記ニードル覆いとの係合をもたらすように、弾性変形可能である、請求項4に記載のキャップ。
  6. 前記ヒンジ部分は、前記第1の挟持部分及び前記第2の挟持部分への圧縮力の適用が、前記ヒンジ部分を変形させて、前記第1の覆い係合部分及び前記第2の覆い係合部分と前記ニードル覆いとの係合をもたらすように、弾性変形可能である、請求項4又は請求項5に記載のキャップ。
  7. 前記第1の覆い係合部分が、前記ニードル覆いを把持するように構成された摩擦材料を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のキャップ。
  8. 前記第2の覆い係合部分が、前記ニードル覆いを把持するように構成された摩擦材料を含む、請求項2〜7のいずれか一項に記載のキャップ。
  9. 前記第1の覆い係合部分及び前記第2の覆い係合部分の一方又は両方が、前記シリンジ覆いと係合するように構成された弾性変形可能な摩擦材料の挿入物を備える、請求項7又は請求項8に記載のキャップ。
  10. 前記摩擦材料が、前記キャップ上にオーバーモールドされる、請求項7又は請求項8に記載のキャップ。
  11. 前記摩擦材料が、前記第1及び/又は第2の挟持部分を通って延在し、前記挟持部分を把持するための少なくとも1つのリブを形成する、請求項10に記載のキャップ。
  12. 前記第1の覆い係合部分が、前記ヒンジ部分から第1の距離Lcで前記シリンジ覆いに接触するように構成され、
    前記第1の挟持部分が、前記ヒンジ部分から第2の距離Lpでユーザによって係合されるように構成され、前記第2の距離Lpは、前記第1の距離Lcよりも大きい、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. シリンジ用のハウジングの対応するキャップ係合部分と係合するように構成されたハウジング係合部分を更に備える、請求項1〜12のいずれか一項に記載のキャップ。
  14. 前記ハウジング係合部分が、シリンジ用の前記ハウジング内の対応する切欠部と係合するように構成された突出部を備える、請求項13に記載のキャップ。
  15. 前記ハウジング係合部分が、シリンジ用の前記ハウジング内の対応する突出部と係合するように構成された切欠部を備える、請求項13に記載のキャップ。
  16. 前記ハウジング係合部分は、前記第1の挟持部分に適用される前記圧縮力が閾値ロック解除値を下回るときに、前記シリンジハウジングの一部分内に前記キャップを保持又はロックするように構成されている、請求項13〜15のいずれか一項に記載のキャップ。
  17. 前記ハウジング係合部分は、前記第1の挟持部分に適用される前記圧縮力が閾値ロック解除値を上回るときに、前記シリンジハウジングの一部分内から前記キャップをロック解除するように構成されている、請求項13〜16のいずれか一項に記載のキャップ。
  18. 前記ハウジング係合部分がカム面を備え、前記カム面は、前記キャップが前記ハウジングから分離されるときに、前記第1及び第2の挟持部分の一方又は両方への前記圧縮力を漸進的に増加させるように構成される、請求項13〜17のいずれか一項に記載のキャップ。
  19. 前記第1の挟持部分及び前記第2の挟持部分の一方又は両方は、前記挟持部分が触覚的であるように、少なくとも1つのリブを備える、請求項1〜18のいずれか一項に記載のキャップ。
  20. 前記第1の挟持部分及び前記第2の挟持部分の一方又は両方が、外向きに延在する隆起部を備える、請求項1〜19のいずれか一項に記載のキャップ。
  21. 少なくとも1つの保持クリップ及び少なくとも1つの対応する保持面を更に備え、前記保持クリップは、圧縮力が前記第1の挟持部分から除去された後に、前記第1の覆い係合部分が前記ニードル覆いと係合したままであるべく、前記保持面と係合するように構成されている、請求項1〜20のいずれか一項に記載のキャップ。
  22. 前記キャップが、2つの保持クリップ及び2つの対応する保持面を備える、請求項21に記載のキャップ。
  23. 前記2つの保持クリップが、第1の側壁上に配設されており、前記2つの対応する保持面が、第2の側壁上に配設されている、請求項22に記載のキャップ。
  24. 前記保持クリップのうちの第1のものが、前記第1の側壁上に配設されており、前記保持面のうちの第1のものが、前記第2の側壁上に配設されており、前記保持クリップのうちの第2のものが、前記第2の側壁上に配設されており、前記保持面のうちの第2のものが、前記第1の側壁上に配設されている、請求項23に記載のキャップ。
  25. 前記少なくとも1つの保持クリップの各1つが、歯を備える、請求項21〜24のいずれか一項に記載のキャップ。
  26. 前記キャップ内の前記ニードル覆いと係合して前記ニードル覆いを保持するように構成された少なくとも1つのタブを更に備える、請求項1〜25のいずれか一項に記載のキャップ。
  27. 前記第1の覆い係合部分は第1のリブを備え、前記第1のリブは、前記第1の覆い係合部分の偏向が制限されるべく、前記第2の覆い係合部分に当接するように構成される、請求項1〜26のいずれか一項に記載のキャップ。
  28. 前記第2の覆い係合部分は第2のリブを備え、前記第2のリブは、前記第1の覆い係合部分及び前記第2の覆い係合部分の偏向が制限されるべく、前記第1のリブに当接するように構成される、請求項27に記載のキャップ。
  29. シリンジ用のグリップ付属品であって、
    シリンジを保持するように構成されたハウジングと、
    請求項1〜28のいずれか一項に記載のキャップと、を備える、グリップ付属品。
  30. シリンジを更に備える、請求項29に記載のグリップ付属品。
  31. 請求項29又は請求項30に記載のグリップ付属品を備える、手動式注射デバイス。
JP2020566687A 2018-05-29 2018-05-29 注射デバイス用のキャップ Active JP7286681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2018/034852 WO2019231432A1 (en) 2018-05-29 2018-05-29 Cap for an injection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021525579A true JP2021525579A (ja) 2021-09-27
JP7286681B2 JP7286681B2 (ja) 2023-06-05

Family

ID=62621086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020566687A Active JP7286681B2 (ja) 2018-05-29 2018-05-29 注射デバイス用のキャップ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20210213209A1 (ja)
EP (1) EP3801700A1 (ja)
JP (1) JP7286681B2 (ja)
KR (1) KR102564910B1 (ja)
CN (1) CN112203705A (ja)
AU (1) AU2018425441A1 (ja)
BR (1) BR112020023938A2 (ja)
CA (1) CA3101318A1 (ja)
IL (1) IL278983A (ja)
MX (1) MX2020012903A (ja)
RU (1) RU2770382C1 (ja)
WO (1) WO2019231432A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2563027B (en) 2017-05-30 2022-04-06 Janssen Pharmaceuticals Inc Grip accessory for a manual injection device
GB2563029B (en) 2017-05-30 2022-06-08 Janssen Pharmaceuticals Inc Grip accessory for a manual injection device
USD946750S1 (en) 2018-07-11 2022-03-22 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Grip accessory for an injection device
KR102494510B1 (ko) 2020-12-23 2023-02-06 주식회사 녹십자 자가투여 보조장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130289524A1 (en) * 2004-07-01 2013-10-31 Becton, Dickinson And Company Passively Shielding Needle Device
FR3025433A1 (fr) * 2014-09-09 2016-03-11 Nemera La Verpilliere Dispositif de retrait d'un capuchon de protection d'une aiguille de seringue
JP2016526996A (ja) * 2013-07-18 2016-09-08 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ニードルシールド取外し装置(remover)
JP2016540584A (ja) * 2013-12-20 2016-12-28 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス
US20170157332A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-08 Becton Dickinson France S.A.S. Cap for Medical Injector
JP2021520901A (ja) * 2018-04-11 2021-08-26 ベクトン ディキンソン フランス 医療用注入デバイスからキャップを取り外すためのツール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2438593B (en) * 2006-06-01 2011-03-30 Cilag Gmbh Int Injection device (cap removal feature)
CN102665805B (zh) 2009-10-16 2017-12-08 詹森生物科技公司 手掌激活型药物递送装置
EP2585145B1 (en) * 2010-08-19 2014-03-05 West Pharmaceutical Services, Inc. Rigid needle shield
HUE026948T2 (en) * 2011-10-21 2016-08-29 Sanofi Sa Automatic syringe
EP2596822A1 (en) 2011-11-24 2013-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Autoinjector
TW201726194A (zh) * 2015-11-27 2017-08-01 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 用於移除帽蓋的系統(二)

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130289524A1 (en) * 2004-07-01 2013-10-31 Becton, Dickinson And Company Passively Shielding Needle Device
JP2016526996A (ja) * 2013-07-18 2016-09-08 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ニードルシールド取外し装置(remover)
JP2016540584A (ja) * 2013-12-20 2016-12-28 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス
FR3025433A1 (fr) * 2014-09-09 2016-03-11 Nemera La Verpilliere Dispositif de retrait d'un capuchon de protection d'une aiguille de seringue
US20170157332A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-08 Becton Dickinson France S.A.S. Cap for Medical Injector
JP2021520901A (ja) * 2018-04-11 2021-08-26 ベクトン ディキンソン フランス 医療用注入デバイスからキャップを取り外すためのツール

Also Published As

Publication number Publication date
CN112203705A (zh) 2021-01-08
KR102564910B1 (ko) 2023-08-07
MX2020012903A (es) 2021-02-26
EP3801700A1 (en) 2021-04-14
US20210213209A1 (en) 2021-07-15
BR112020023938A2 (pt) 2021-02-09
RU2770382C1 (ru) 2022-04-15
AU2018425441A1 (en) 2020-12-03
CA3101318A1 (en) 2019-12-05
WO2019231432A1 (en) 2019-12-05
IL278983A (en) 2021-01-31
KR20210014154A (ko) 2021-02-08
JP7286681B2 (ja) 2023-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11291770B2 (en) Safety syringe
US20230090397A1 (en) Palm Activated Drug Delivery Device
JP6815370B2 (ja) 手のひら作動式薬剤送達装置
KR101763411B1 (ko) 손바닥 작동식 약물 전달 장치
JP2021525579A (ja) 注射デバイス用のキャップ
US9802000B2 (en) Extended finger flange for syringe systems
EP0290176A1 (en) Cannula insertion set with safety retracting needle
CN114340698A (zh) 手掌激活型药物递送装置
KR20180091078A (ko) 의료용 주입기용 캡
AU2018346905B2 (en) Needle shield puller for drug delivery system
EP3178508B1 (en) Needle assembly
KR20180097620A (ko) 의료용 주입기용 t자 형상의 캡
JP6805619B2 (ja) 留置針組立体
KR102655988B1 (ko) 안전 디바이스 내에 수용된 주사기를 포함하는 주사 시스템을 수용하기 위한 외피
JP2023050482A (ja) 針組立体
WO2018037221A1 (en) Protective device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7286681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150