JP2021525017A - データ伝送方法及び装置 - Google Patents

データ伝送方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021525017A
JP2021525017A JP2020558492A JP2020558492A JP2021525017A JP 2021525017 A JP2021525017 A JP 2021525017A JP 2020558492 A JP2020558492 A JP 2020558492A JP 2020558492 A JP2020558492 A JP 2020558492A JP 2021525017 A JP2021525017 A JP 2021525017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
slot
target data
type
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020558492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7052078B2 (ja
Inventor
偉 白
偉 白
雪娟 高
雪娟 高
徳山 繆
徳山 繆
Original Assignee
チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー, チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー filed Critical チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
Publication of JP2021525017A publication Critical patent/JP2021525017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7052078B2 publication Critical patent/JP7052078B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/189Transmission or retransmission of more than one copy of a message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1858Transmission or retransmission of more than one copy of acknowledgement message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1893Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/535Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on resource usage policies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本開示は、通信技術分野に関するデータ伝送方法及び装置を提供する。該データ伝送方法は、データ伝送装置に適用され、データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定することと、前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送することと、を含む。【選択図】 図1

Description

本願は、2018年4月20日に中国に出願された中国特許出願番号201810360637.Xの優先権を主張し、その内容全体が援用により本明細書に組み込まれる。
本開示は、通信技術分野に関し、特に、データ伝送方法及び装置に関する。
移動通信サービス需要の発展に伴い、3GPP(3rd Generation Partnership Project)などの複数の組織は、将来の移動通信システムについて新たな無線通信システム(即ち、5G NR(5th Generation New Radio Access Technology))の研究に着手している。5G NRシステムでは、遅延の低減、信頼性の向上、及び制御シグナリングのオーバーヘッドの低減のために、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキーム及び第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームが登場している。
5G NRシステムでは、上りデータ伝送PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)のリソース割り当てについて、マッピングタイプA(mapping type A)スキームとマッピングタイプB(mapping type B)スキームが登場している。現在の3GPP技術面の協議において、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキーム及び第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームに対して、重複伝送及びmapping type Aスキームが使用される場合、スロット(slot)レベルでの重複上りデータ伝送のみがサポートされ、すなわち、PUSCHの複数の重複は、1つのスロットには出現できず、異なるスロットに出現しなければならない。また、それぞれのスロット内のPUSCHが占有するOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)シンボル位置は同じである。しかしながら、関連技術において、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームと第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームに対して、重複伝送とマッピングタイプBのスキームを用いた場合に、どのように上りデータの重複伝送をサポートするかについては、明確な解決手段はない。
本開示の実施例は、関連技術において、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキーム及び第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送について、1つのスロットでデータの複数回の重複伝送をサポートすることを実現するスキームが提供されず、ネットワークの柔軟性が乏しいという問題を解決するためのデータ伝送方法及び装置を提供する。
上記技術問題を解決するために、本開示の実施例は、データ伝送装置に適用されるデータ伝送方法を提供する。
該データ伝送方法は、
データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送(Single transmission)と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定することと、
前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送することと、を含む。
選択的に、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することは、
1つのスロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置を取得することと、
開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することと、含む。
さらに、開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することは、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが所定値より小さいか否かを判定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値より小さい場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値以上である場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、を含む。
さらに、開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することは、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスのタイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第1所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第2所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、を含む。
具体的には、前記第1所定のタイプが奇数タイプであり、前記第2所定のタイプが偶数タイプである。
選択的に、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することは、
伝送タイプの指示情報を取得することと、
前記伝送タイプの指示情報に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することと、を含む。
具体的に、前記伝送タイプの指示情報が、ターゲットデータシンボル割り当てテーブルの各インデックスの後に新たに追加された、伝送タイプを指示するためのフィールドである。
具体的には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することは、
スロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置及び占有されるシンボルの数とに基づいて、1つのスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
1つのスロット内で前記ターゲットデータのターゲット回数の重複伝送を完成できない場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、を含み、
ここで、各スロットでの前記ターゲットデータを重複伝送するためのリソースが同じであり、前記ターゲットデータの前記ターゲット回数の重複伝送の完成によって占有されるスロットの数が最も少ない。
選択的には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することは、
式:M=K/Nに基づいて、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することを含み、
ここで、Mは各スロットの伝送回数であり、Kはターゲット回数であり、Nは前記ターゲットデータの伝送によって占有されるスロットの数である。
さらに、前記ターゲットデータがPUSCHである場合、前記データ伝送装置が端末であり、前記データ伝送は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送、第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送、又は、上り動的スケジューリング伝送を含む。
さらに、前記ターゲットデータがPDSCHである場合、前記データ伝送装置がネットワーク機器であり、前記データ伝送は、下り動的スケジューリング伝送、又は下り半持続スケジューリング伝送を含む。
本開示の実施例は、さらに、メモリと、プロセッサと、前記メモリに記憶されている、前記プロセッサ上で実行可能なコンピュータプログラムとを含むデータ伝送装置を更に提供する。ここで、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定することと、
前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送することと、を実現する。
選択的に、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
1つのスロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置を取得することと、
開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することと、を実現する。
さらに、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが所定値より小さいか否かを判定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値より小さい場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値以上である場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、を実現する。
さらに、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスのタイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第1所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第2所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、を実現し、
具体的には、前記第1所定のタイプが奇数タイプであり、前記第2所定のタイプが偶数タイプである。
選択的に、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
伝送タイプの指示情報を取得することと、
前記伝送タイプの指示情報に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することと、を実現する。
具体的に、前記伝送タイプの指示情報が、ターゲットデータシンボル割り当てテーブルの各インデックスの後に新たに追加された、伝送タイプを指示するためのフィールドである。
選択的に、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
スロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置及び占有されるシンボルの数とに基づいて、1つのスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
1つのスロット内で前記ターゲットデータのターゲット回数の重複伝送を完成できない場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、を実現する。
ここで、各スロットでの前記ターゲットデータを重複伝送するためのリソースが同じであり、前記ターゲットデータの前記ターゲット回数の重複伝送の完成によって占有されるスロットの数が最も少ない。
選択的に、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
式:M=K/Nに基づいて、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することを実現し、
ここで、Mは各スロットでの伝送回数であり、Kはターゲット回数であり、Nは前記ターゲットデータの伝送によって占有されるスロットの数である。
さらに、前記ターゲットデータがPUSCHである場合、前記データ伝送装置が端末であり、前記データ伝送は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送、第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送、又は、上り動的スケジューリング伝送を含む。
さらに、前記ターゲットデータがPDSCHである場合、前記データ伝送装置がネットワーク機器であり、前記データ伝送は、下り動的スケジューリング伝送、又は下り半持続スケジューリング伝送を含む。
本開示の実施例が、プロセッサによって実行されると、上記データ伝送方法を実現するコンピュータプログラムを記憶しているコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
本開示の実施例は、データ伝送装置をさらに提供する。
該データ伝送装置は、
データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定することに用いられる第1特定モジュールと、
前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することに用いられる第2特定モジュールと、
各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送することに用いられる伝送モジュールと、を含む。
本開示の有益な効果は、
上記のスキームによれば、伝送タイプが1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合に、各タイムスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定した後に、その重複伝送の回数に基づいて、ターゲットデータを伝送することにより、1つのスロット上での複数回の重複伝送のスキームを実現し、ネットワーク通信フローを改善し、ネットワーク通信の柔軟性を向上させる。
本開示の実施例に係るデータ伝送方法のフローチャートである。 PUSCHの伝送状況を示す模式図その1である。 PUSCHの伝送状況を示す模式図その2である。 PUSCHの伝送状況を示す模式図その3である。 PUSCHの伝送状況を示す模式図その4である。 本開示の実施例に係るデータ伝送装置のモジュール模式図である。 本開示の実施例に係るデータ伝送装置の構成模式図である。
本開示の目的、技術案、及びメリットをより明確にするために、添付の図面及び特定の実施例を参照して本開示を以下に詳細に説明する。
本開示に言及される関連概念をまず以下に説明する。
5G NRでは、PUSCH mapping type Aとは、一つのスロット内のOFDMシンボル0から3〜14個のOFDMシンボルにおいて、DMRS(Demodulation Reference Signal)がOFDMシンボル2に位置し、PUSCHに対してK(K=1、2、4又は8)回の重複伝送を採用し、各スロットで1回のPUSCH重複のみが伝送可能であり、例えば、K=4の場合、PUSCHが連続する4つのスロットで伝送されることである。第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームでは、RRC(Radio Resource Control)シグナリングによって、開始スロット、スロット内の占有されるOFDMシンボルの数、及び周波数領域リソースの位置などの情報を端末に通知する。第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームでは、DCI(Downlink Control Information)活性化シグナリングによって、開始スロット、スロット内の占有されるOFDMシンボルの数、及び周波数領域リソースの位置などの情報を端末に通知する。
5G NRでは、PUSCH mapping type Bとは、スロット内の任意のOFDMシンボルから1〜14個のOFDMシンボルにおいて、DMRSが開始OFDMシンボルに位置することである。
関連技術において、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキーム及び第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送について、1つのスロットでデータの複数回の重複伝送をサポートすることを実現するスキームが提供されず、ネットワークの柔軟性が乏しいという問題を本開示の実施例は解決する。
本開示の実施例は、図1に示すように、データ伝送装置に適用されるデータ伝送方法を提供する。該データ伝送方法は、以下のステップ11と、ステップ12と、ステップ13とを含む。
ステップ11において、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定する。
具体的には、前記伝送タイプは、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む。なお、ターゲットデータの単回伝送とは、1つのスロット内でターゲットデータが1回だけ伝送され得ることであり、ターゲットデータの複数回の重複伝送とは、1つのスロット内でターゲットデータが少なくとも1回伝送され得ることである。なお、この場合、1つのスロット内でターゲットデータの複数回の伝送の達成が保証できない場合には、1つのスロット内でターゲットデータが1回だけ伝送され得る。
なお、本実施例で言及されるターゲットデータは、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)であってもよく、PDSCH(Physical Downlink Shared Channel)であってもよい。
ステップ12において、前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定する。
ステップ13において、各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送する。
なお、伝送タイプが複数回の重複伝送をサポートする場合、伝送によって占有されるスロットと各スロット内での重複伝送の回数を特定し、各ロット内での重複伝送の回数に基づいてターゲットデータの伝送を行う必要がある。これにより、1つのスロットでのターゲットデータの複数回の重複伝送が実現され、5G NRネットワーク通信の柔軟性が向上する。
なお、このデータ伝送方法は、端末側によりPUSCH伝送を行う場合に適用されてもよく、ネットワーク機器側によりPDSCH伝送を行う場合に適用されてもよい。具体的に、前記ターゲットデータがPUSCHである場合、前記データ伝送装置が端末であり、前記データ伝送は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送、第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送、又は、上り動的スケジューリング伝送を含み、前記ターゲットデータがPDSCHである場合、前記データ伝送装置がネットワーク機器であり、前記データ伝送は、下り動的スケジューリング伝送、又は下り半持続スケジューリング伝送を含む。
具体的に、ステップ11の具体的な実施では、次の方式のうちの1つで実現され得る。
方式1
該方式では、ステップ11は、
1つのスロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)シンボル位置を取得することと、
開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することとの実現過程で実現される。
具体的に、開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することの実現方式の1つとしては、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが所定値よりも小さいか否かを判定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値より小さい場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値以上である場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、を含む方式である。
例えば、1つのスロット内のOFDMシンボルのインデックスが0〜13であり、開始OFDMシンボルのインデックスが所定の値(例えば、7)より小さい場合、1つのスロット内で複数回の重複伝送が行われる一方、開始OFDMシンボルのインデックスがある所定の値以上である場合に、1つのスロット内で単回の重複伝送が行われる。
具体的には、開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することの別の実現方式としては、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスのタイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第1所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第2所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、を含む方式である。
具体的には、前記第1所定のタイプが奇数タイプであり、前記第2所定のタイプが偶数タイプである。
例えば、1つのスロット内のOFDMシンボルのインデックスが 0〜13であり、開始OFDMシンボルのインデックスが奇数タイプである場合、1つのスロット内で複数回の重複伝送が行われる一方、開始OFDMシンボルのインデックスが偶数タイプである場合、1つのスロット内で単回の重複伝送が行われる。
方式2
該方式では、ステップ11は、
伝送タイプの指示情報を取得することと、
前記伝送タイプの指示情報に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することとの実現過程で実現される。
なお、該伝送タイプの指示情報が、ターゲットデータシンボル割り当てテーブルの各インデックスの後に新たに追加された、伝送タイプを指示するためのフィールドである。
例えば、ターゲットデータがPUSCHである場合、5G NRにおいて、ネットワーク機器は、RRC(Radio Resource Control)シグナリングにより端末にPUSCHシンボル割り当て(PUSCH−symbol Allocation)テーブルを設定する。該テーブルは、ネットワーク機器がDCIを送信する時刻から端末がPUSCHを送信する時刻までの間隔スロット(すなわち、K2)、開始・長さ指示値(すなわち、SLIVであり、リソースの開始OFDMシンボル、リソースにより占有されるOFDMシンボルの長さを指す)、PUSCHマッピングタイプなどの情報を含むPUSCHの時間領域リソースを提供する。また、このテーブルには、1つのタイムスロット内での単回の重複伝送又は複数回の重複伝送の指示情報が追加される。端末は、特定のリソースでPUSCHを送信するのが、1つのスロット内で単回の重複伝送それとも複数回の重複伝送で行われるかを確認するためにテーブルを直接検索することができる。
なお、ネットワーク機器は、今回の時間領域リソーススケジューリングの時に、1つのスロット内で単回の重複伝送それとも複数回の重複伝送を行うのかを指示するための1ビットのフィールドをDCIに追加してもよい。また、ネットワーク機器は、時間領域割り当て(timeDomainAllocation)と並列して、今回の時間領域リソーススケジューリングの時に1つのスロット内で単回の重複伝送それとも複数回の重複伝送を行うかを指示するためのサブメッセージをRRCに追加してもよい。
具体的に、本開示の実施例のステップ12は、
スロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置及び占有されるシンボルの数とに基づいて、1つのスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
1つのスロット内で前記ターゲットデータのターゲット回数(即ち、ターゲットデータの重複伝送の総回数)の重複伝送を完成できない場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、を含む実現方式で実現される。
ここで、各スロットでの前記ターゲットデータを重複伝送するためのリソースが同じであり、前記ターゲットデータの前記ターゲット回数の重複伝送の完成によって占有されるスロットの数が最も少ない。なお、この場合、各スロット内で同じリソースが使用される。
例えば、端末がPUSCH伝送を行う際に、ターゲット回数は8回であり、1つのスロット内で8回の伝送を完成できない場合、端末は、各スロット内でPUSCHを重複伝送する回数を特定するべきであり、端末が各スロット内で伝送可能なPUSCHの最大回数を3回と特定した場合、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送するためのリソースが同一であることを保証するために、PUSCH伝送により4つのスロットを占有する必要があり、各スロット内でPUSCH伝送を2回行うことを特定する。
例えば、PUSCHが、K重複伝送を採用する場合、K=1、2、4又は8である。各スロットで1つのPUSCH重複伝送しか行われない場合には、例えば、K=4であり、PUSCHを連続した4つのスロットで伝送し、その各スロットで同じリソースが使用される。第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームについては、リソース周期、開始スロット、スロット内での最初伝送の時間周波数リソース位置、PUSCHの重複伝送の回数K、PUSCHのマッピングタイプ(すなわち、PUSCH mapping type A又はPUSCH mapping type B)などの情報が、RRCシグナリングにより端末に通知され、後続のスロットは、開始スロットの伝送状況と同じである。第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームについては、ネットワーク機器は、RRCシグナリングにより、端末に、リソース周期、PUSCHの重複伝送の回数K、PUSCHのマッピングタイプ(すなわち、PUSCH mapping type A又はPUSCH mapping type B)などの情報を設定する。ネットワーク機器は、活性化シグナリングにより、端末に、開始スロット、スロット内での最初伝送の時間周波数リソース位置を設定する。後続のスロットは、開始スロットの伝送状況と同じである。
具体的には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することは、
式:M=K/Nに基づいて、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することを含む。
ここで、Mは、各スロットでの伝送回数であり、Kはターゲット回数であり、Nは前記ターゲットデータの伝送によって占有されるスロットの数である。
なお、データ伝送は、端末側に応用される際に、5G NRの第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームにおいて、ネットワーク機器は、端末に、RRCシグナリングにより、リソース周期、開始スロット、スロット内での最初伝送の時間周波数リソース位置、PUSCHの重複伝送の回数K、PUSCHのマッピングタイプ(すなわち、PUSCH mapping type A又はPUSCH mapping type B)などの情報を設定する。5G NRの第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送スキームにおいて、ネットワーク機器は、端末に、RRCシグナリングにより、リソース周期、PUSCHの重複伝送の回数K、PUSCHのマッピングタイプ(すなわち、PUSCH mapping type A又はPUSCH mapping type B)などの情報を設定する。ネットワーク機器は、端末に、活性化シグナリングにより、開始スロット、スロット内での最初伝送の時間周波数リソース位置を設定する。
以下、端末がPUSCHを伝送することを例とし、具体的な伝送ケースを以下に例示する。以下の各ケースにおいて、1つのスロット内のOFDMシンボルのインデックスはいずれも0〜13である。
ケース1は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送の場合、本開示の実施例の具体的な実現は、次のようになる。
ネットワーク機器は、端末に、RRCシグナリングにより、リソース周期Pが4つのスロットであり、開始スロットが周期内の2番目のスロットであり、スロット内での最初伝送の時間周波数リソース位置がOFDMシンボルインデックス3であり、時間領域リソース長が2つのOFDMシンボルであり、PUSCH重複伝送の回数がK=4であり、PUSCHのマッピングタイプがPUSCH mapping type Bであるなどの情報を設定する。1つのスロットには14個のOFDMシンボルがあり、上記の設定では、奇数であるOFDMシンボルインデックス3から始まるので、1つのスロット内で複数回の重複伝送が行われ、毎回の重複伝送は、2つのOFDMシンボルを占有するので、1つのスロット内で必要な4回の重複伝送を完成することができる。
上記設定によって、端末は、各周期において、2番目のスロット内で、OFDMシンボルインデックス3と4で第1回のPUSCHの重複伝送を行い、OFDMシンボルインデックス5と6で第2回のPUSCHの重複伝送を行い、OFDMシンボルインデックス7と8で第3回のPUSCHの重複伝送を行い、OFDMシンボルインデックス9と10で第4回のPUSCHの重複伝送を行う。各重複伝送の周波数領域リソースの位置が同じであり、具体的な伝送状況を図2に示す。
ケース2は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送では、PUSCH mapping type Bスキームを採用する場合、本開示の実施例の具体的な実現は、次のようになる。
ネットワーク機器は、端末に、RRCシグナリングにより、リソース周期Pが4つのスロットであり、開始スロットが周期内の2番目のスロットであり、スロット内での最初伝送の時間周波数リソース位置がOFDMシンボルインデックス3であり、時間領域リソース長が3つのOFDMシンボルであり、PUSCH重複伝送の回数がK=4であり、PUSCHのマッピングタイプがPUSCH mapping type Bであるなどの情報を設定する。1つのスロットには、14個のOFDMシンボルがあり、上記の設定では、奇数であるOFDMシンボルインデックス3から始まるので、1つのスロット内で複数回の重複伝送が行われ、毎回の重複伝送は3つのOFDMシンボルを占有するので、1つのスロット内で必要な4回の重複伝送を完成することができない。その場合、2つのスロット内で4回の重複伝送を行う必要がある。
上記設定によって、端末は、各周期において、2番目のスロット内で、OFDMシンボルインデックス3〜5で第1回のPUSCHの重複伝送を行い、OFDMシンボルインデックス6〜8で第2回のPUSCHの重複伝送を行い、次のスロットに移行して、OFDMシンボルインデックス3〜5で第3回のPUSCHの重複伝送を行い、OFDMシンボルインデックス6〜8で第4回のPUSCHの重複伝送を行う。二つのスロットで、同じ時間周波数リソース位置を占有する。各重複伝送の周波数領域リソースの位置が同じであり、具体的な伝送状況を図3に示す。
ケース3は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送では、PUSCH mapping type Bスキームを採用する場合、本開示の実施例の具体的な実現は、次のようになる。
ネットワーク機器は、UEに、RRCシグナリングにより、リソース周期Pが4つのスロットであり、開始スロットが周期内の1番目のスロットであり、スロット内での最初伝送の時間周波数リソース位置がOFDMシンボルインデックス2であり、時間領域リソース長が2つのOFDMシンボルであり、PUSCH重複伝送の回数がK=4であり、PUSCHのマッピングタイプがPUSCH mapping type Bであるなどの情報を設定する。1つのスロットには14個のOFDMシンボルがあり、上記の設定では、偶数であるOFDMシンボルインデックス2から始まるので、1つのスロット内で単回の重複伝送が行われ、毎回の重複伝送は、2つのOFDMシンボルを占有する。
上記設定によって、端末は、各周期において、1番目のスロット内でOFDMシンボルインデックス2と3で第1回のPUSCHの重複伝送を行い、2番目のスロット内でOFDMシンボルインデックス2と3で第2回のPUSCHの重複伝送を行い、3番目のスロット内でOFDMシンボルインデックス2と3で第3回のPUSCHの重複伝送を行い、4番目のスロット内でOFDMシンボルインデックス2と3で第4回のPUSCHの重複伝送を行う。各重複伝送の周波数領域リソースの位置が同じであり、具体的な伝送状況を図4に示す。
ケース4は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送では、PUSCH mapping type Bスキームを採用する場合、本開示の実施例の具体的な実現は、次のようになる。
ネットワーク機器は、端末に、RRCシグナリングにより、リソース周期Pが4つのスロットであり、開始スロットが周期内の1番目のスロットであり、スロット内での最初伝送の時間周波数リソース位置がOFDMシンボルインデックス7であり、時間領域リソース長が2つのOFDMシンボルであり、PUSCH重複伝送の回数がK=4であり、PUSCHのマッピングタイプがPUSCH mapping type Bであるなどの情報を設定する。所定の値Vが、標準で指定されるか、RRCにより設定される。例えば、V=7である。開始OFDMシンボルのインデックスがVより小さい場合、1つのスロット内で複数回の重複伝送が行われる一方、開始OFDMシンボルのインデックスがV以上の場合、1スロット内で単回の重複伝送が行われる。
1つのスロットには14個のOFDMシンボルがあり、上記の設定では、OFDMシンボルインデックス7から始まり、開始OFDMシンボルのインデックスが7以上であるので、1つのスロット内で単回の重複伝送が行われ、各重複伝送は、2つのOFDMシンボルを占有する。
上記設定によって、UEは、各周期において、1番目のスロット内でOFDMシンボルインデックス7と8で第1回のPUSCHの重複伝送を行い、2番目のスロット内でOFDMシンボルインデックス7と8で第2回のPUSCHの重複伝送を行い、3番目のスロット内でOFDMシンボルインデックス7と8で第3回のPUSCHの重複伝送を行い、4番目のスロット内でOFDMシンボルインデックス7と8で第4回のPUSCHの重複伝送を行う。各重複伝送の周波数領域リソースの位置が同じであり、具体的な伝送状況を図5に示す。
ケース5は、第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送では、PUSCH mapping type Bスキーム又はPUSCH mapping type Aスキームを採用する場合、本開示の実施例の具体的な実現は、次のようになる。
5G NRでは、ネットワーク機器は RRCシグナリングにより、PUSCH−symbol Allocationテーブルを設定する。該テーブルは、K2、SLIV、PUSCHマッピングタイプなどの情報を含むPUSCHの時間領域リソースを提供する。該テーブルには、1つのスロット内での単回の重複伝送又は複数回の重複伝送の指示情報を追加してもよい。テーブル1の示すように、
Figure 2021525017
ネットワーク機器が、活性化シグナリングを用して端末にPUSCH伝送を開始するよう通知すると、DCIの時間領域リソース指示によってindexが与えられる。すなわち、上記テーブル1における第1列のある値が与えられる。例えば12の場合、端末は、このテーブル及びDCIにおけるindex=12に従って、対応する単回の重複伝送又は複数回の重複伝送の指示が複数回の重複伝送であることを特定し、1つのスロット内で複数回の重複伝送を行う。
なお、本開示の実施例で言及される時間周波数領域リソースの位置は、準静的であるため、本開示はスケジューリングの柔軟性にほとんど影響を与えない。本開示の実施例は、伝送タイプが1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合に、各タイムスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定し、その重複伝送の回数に基づいて、ターゲットデータを伝送することで、1つのスロットでの複数回の重複伝送のスキームを実現し、ネットワーク通信フローを改善し、ネットワーク通信の柔軟性を向上させる。
なお、本開示の実施例は、時間周波数領域リソースの位置が動的スケジューリングされる状況に適用される。
本開示の実施例は、図6に示すように、データ伝送装置60を提供する。
該データ伝送装置60は、
データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定することに用いられる第1特定モジュール61と、
前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することに用いられる第2特定モジュール62と、
各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送することに用いられる伝送モジュール63と、を含む。
選択的に、前記第1特定モジュール61は、
1つのスロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置を取得することに用いられる第1取得サブモジュールと、
開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することに用いられる第1特定サブモジュールと、を含む。
選択的に、前記第1特定サブモジュールは、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが所定値より小さいか否かを判定することに用いられる第1判定ユニットと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値より小さい場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することに用いられる第1特定ユニットと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値以上である場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することに用いられる第2特定ユニットと、含む。
選択的に、前記第1特定サブモジュールは、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスのタイプを特定することに用いられる第3特定ユニットと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第1所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することに用いられる第4特定ユニットと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第2所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することに用いられる第5特定ユニットと、を含み、
具体的には、前記第1所定のタイプが奇数タイプであり、前記第2所定のタイプが偶数タイプである。
選択的に、前記第1特定モジュール61は、
伝送タイプの指示情報を取得することに用いられる第2取得サブモジュールと、
前記伝送タイプの指示情報に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することに用いられる第2特定サブモジュールと、を含む。
具体的に、前記伝送タイプの指示情報が、ターゲットデータシンボル割り当てテーブルの各インデックスの後に新たに追加された、伝送タイプを指示するためのフィールドである。
さらに、前記第2特定モジュール62は、
スロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置及び占有されるシンボルの数とに基づいて、1つのスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することに用いられる第3特定サブモジュールと、
1つのスロット内で前記ターゲットデータのターゲット回数の重複伝送を完成できない場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することに用いられる第4特定サブモジュールと、を含み、
ここで、各スロットでの前記ターゲットデータを重複伝送するためのリソースが同じであり、前記ターゲットデータの前記ターゲット回数の重複伝送の完成によって占有されるスロットの数が最も少ない。
具体的に、前記第4特定サブモジュールは、
式:M=K/Nに基づいて、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することに用いられ、
ここで、Mは各スロットでの伝送回数であり、Kはターゲット回数であり、Nは前記ターゲットデータの伝送によって占有されるスロットの数である。
選択的に、前記ターゲットデータがPUSCHである場合、前記データ伝送装置が端末であり、前記データ伝送は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送、第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送、又は、上り動的スケジューリング伝送を含む。
選択的に、前記ターゲットデータがPDSCHである場合、前記データ伝送装置がネットワーク機器であり、前記データ伝送は、下り動的スケジューリング伝送、又は下り半持続スケジューリング伝送を含む。
なお、該装置の実施例は、上記方法の実施例に一対一に対応する装置に係り、上記方法の実施例における全ての実現形態が、該装置の実施例に適用可能であり、該方法の実施例と同様の技術的効果を奏することができる。
また、本開示は、図7に示すように、プロセッサ71と、トランシーバ72と、メモリ73と、前記メモリ73に記憶している、前記プロセッサ71上で実行可能なコンピュータプログラムとを含むデータ伝送装置70を更に提供する。ここで、トランシーバ72は、バスインタフェースを介してプロセッサ71及びメモリ73に接続され、前記プロセッサ71は、メモリ内のプログラムを読み出して、
データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送(Single transmission)と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定するプロセスと、
前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定するプロセスと、
各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、トランシーバ72により前記ターゲットデータを伝送するプロセスと、を実行する。
なお、図7において、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ71をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ73をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。これらは、いずれも本分野の公知事項であり、本文においてさらなる記載をしない。バスインタフェースにより、インタフェースが提供される。トランシーバ72は、複数の部品であってもよく、即ち送信機と受信機を含み、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。異なる端末について、プロセッサ71は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ73は、プロセッサ71による操作実行に使用されるデータを記憶できる。
選択的に、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
1つのスロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置を取得するステップと、
開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定するステップとを実現する。
さらに、前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが所定値よりも小さいか否かを判定するステップと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値よりも小さい場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定するステップと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値以上である場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定するステップと、を実現する。
さらに、前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスのタイプを特定するステップと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第1所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定するステップと、
前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第2所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定するステップと、を実現し、
具体的には、前記第1所定のタイプが奇数タイプであり、前記第2所定のタイプが偶数タイプである。
選択的に、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
伝送タイプの指示情報を取得するステップと、
前記伝送タイプの指示情報に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定するステップと、を実現する。
具体的に、前記伝送タイプの指示情報が、ターゲットデータシンボル割り当てテーブルの各インデックスの後に新たに追加された、伝送タイプを指示するためのフィールドである。
選択的に、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
スロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置及び占有されるシンボルの数とに基づいて、1つのスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定するステップと、
1つのスロット内で前記ターゲットデータのターゲット回数の重複伝送を完成できない場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定するステップと、を実現し、
ここで、各スロットでの前記ターゲットデータを重複伝送するためのリソースが同じであり、前記ターゲットデータの前記ターゲット回数の重複伝送の完成によって占有されるスロットの数が最も少ない。
選択的に、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
式:M=K/Nに基づいて、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定するステップを実現し、
ここで、Mは各スロットでの伝送回数であり、Kはターゲット回数であり、Nは前記ターゲットデータの伝送によって占有されるスロットの数である。
具体的に、前記ターゲットデータがPUSCHである場合、前記データ伝送装置が端末であり、前記データ伝送は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送、第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送、又は、上り動的スケジューリング伝送を含む。
具体的に、前記ターゲットデータがPDSCHである場合、前記データ伝送装置がネットワーク機器であり、前記データ伝送は、下り動的スケジューリング伝送、又は下り半持続スケジューリング伝送を含む。
本明細書に開示された実施例に記載の各例のユニット及びアルゴリズムのステップが、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアの組み合わせによって実現可能であることは、当業者が理解できる。これらの機能がいったいハードウェアによって実行されるか、それともソフトウェアによって実行されるかは、技術手段の特定な応用や設計の制限条件によって決められる。当業者は、各特定な応用に対し、異なる方法によって記載の機能を実現することができるが、これらの実現は、本開示の範囲を超えたものとされるべきではない。
記載の便利や簡潔化のために、以上記載したシステム、装置及びユニットの具体的な動作プロセスは、前記方法実施例における対応プロセスを参照されたく、ここでは繰り返して記載しない。これは、当業者にとって自明である。
本願で提供されるいくつかの実施例において、開示された装置及び方法は、他の方式で実施され得ることを理解されたい。以上記載した装置実施例は、単に例示的なものである。例えば、記載したユニットの区分は、単に論理機能の区分であり、実際に実現する際に別の区分方式がある。例えば、複数のユニット又はコンポーネントは、組み合わせてもよく、別のシステムに一体化されてもよく、又は、一部の特徴は、無視されてもよく、又は実行されなくてもよい。また、示されており又は議論されている各設定部分の相互間の結合や直接結合や通信接続は、インタフェース、装置又はユニットを介した間接結合や通信接続であってもよく、電気的、機械的、又は他の形式であってもよい。
以上個別部品として説明したユニットは、物理的に離間したものであってもよく、そうでなくてもよい。ユニットとして示した部品は、物理ユニットであってもよく、そうでなくてもよい。すなわち、一箇所に位置してもよく、複数のネットワークユニットに位置してもよい。実際の必要に応じてそのうちの一部又はすべてのユニットを選択して本開示の実施例の目的を実現する。
また、本開示の各実施例における各機能的ユニットは、1つの処理ユニットに一体化されていてもよいし、物理的に別々に設けられていてもよいし、2つ以上が一体化されてもよい。
前記機能は、ソフトウェア機能ユニットの形態で実現され、独立した製品として販売又は使用される場合、コンピュータ可読記憶媒体に記憶され得る。この理解に基づいて、本開示の技術ソリューションは、本質的に、又は従来技術に寄与する部分、又は、該技術ソリューションの一部は、コンピュータソフトウェア製品の形で具体化することができ、コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体に記憶され、(パソコン、サーバー、又はネットワーク機器などであってもよい)コンピュータ機器に、この開示の各実施例で説明した方法のすべて又は一部のステップを実行させるために用いられるいくつかの命令を含む。上記の記憶媒体は、USBディスク、モバイルハードドライブ、ROM(Read−Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、磁気ディスク、又は光ディスクなど、プログラムコードを記憶できるさまざまな媒体を含む。
当業者は、上述した実施例の方法の全部又は一部のフローを実現するプロセスが、コンピュータプログラムによって関連するハードウェアが制御されることで実現できることを理解でき、前記プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶され、プログラムの実行は、上記の各方法の実施例のフローを含み得る。前記記憶媒体は、磁気ディスク、光ディスク、ROM、又はRAM等であり得る。
本開示の実施例が、プロセッサによって実行されると、上記データ伝送方法のステップを実現するコンピュータプログラムを記憶しているコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
なお、本開示の実施例に言及されるネットワーク機器は、GSM(Global System of Mobile communication)又はCDMA(Code Division Multiple Access)におけるBTS(Base Transceiver Station)だったり、WCDMA(登録商標)(Wideband Code Division Multiple Access)におけるNB(NodeB)だったり、LTEにおけるeNB又はeNodeB(Evolutional Node B)だったり、中継ステーション又はアクセスポイントだったり、将来の5Gネットワーク内の基地局などだったりすればよく、ここで限定されたものではない。
本開示の好ましい実施例について上述したが、当業者であれば、本開示の原理から逸脱することなく、本開示の保護範囲とみなされるべきいくつかの改良及び修飾を行うことができる。

Claims (24)

  1. データ伝送装置に適用されるデータ伝送方法であって、
    データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定することと、
    前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
    各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送することと、を含むデータ伝送方法。
  2. データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することは、
    1つのスロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置を取得することと、
    開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することと、を含む請求項1に記載のデータ伝送方法。
  3. 開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することは、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが所定値より小さいか否かを判定することと、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値より小さい場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値以上である場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、を含む請求項2に記載のデータ伝送方法。
  4. 開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することは、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスのタイプを特定することと、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第1所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第2所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、を含む請求項2に記載のデータ伝送方法。
  5. 前記第1所定のタイプが奇数タイプであり、前記第2所定のタイプが偶数タイプである請求項4に記載のデータ伝送方法。
  6. データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することは、
    伝送タイプの指示情報を取得することと、
    前記伝送タイプの指示情報に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することと、を含む請求項1に記載のデータ伝送方法。
  7. 前記伝送タイプの指示情報が、ターゲットデータシンボル割り当てテーブルの各インデックスの後に新たに追加された、伝送タイプを指示するためのフィールドである請求項6に記載のデータ伝送方法。
  8. 各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することは、
    スロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置及び占有されるシンボルの数とに基づいて、1つのスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
    1つのスロット内で前記ターゲットデータのターゲット回数の重複伝送を完成できない場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、を含み、
    各スロットでの前記ターゲットデータを重複伝送するためのリソースが同じであり、前記ターゲットデータの前記ターゲット回数の重複伝送の完成によって占有されるスロットが最も少ない、請求項1に記載のデータ伝送方法。
  9. 各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することは、
    式:M=K/Nに基づいて、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することを含み、
    ここで、Mは各スロットでの伝送回数であり、Kはターゲット回数であり、Nは前記ターゲットデータの伝送によって占有されるスロットの数である、請求項8に記載のデータ伝送方法。
  10. 前記ターゲットデータがPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)である場合、前記データ伝送装置が端末であり、前記データ伝送は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送、第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送又は上り動的スケジューリング伝送である、請求項1〜9のいずれか1項に記載のデータ伝送方法。
  11. 前記ターゲットデータがPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)である場合、前記データ伝送装置がネットワーク機器であり、前記データ伝送は、下り動的スケジューリング伝送、又は下り半持続スケジューリング伝送である、請求項1〜9のいずれか1項に記載のデータ伝送方法。
  12. データ伝送装置であって、メモリと、プロセッサと、前記メモリに記憶されている、前記プロセッサ上で実行可能なコンピュータプログラムとを含み、
    前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
    データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定することと、
    前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
    各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送することと、を実現する、データ伝送装置。
  13. 前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
    1つのスロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置を取得することと、
    開始OFDMシンボル位置に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することと、が実現される、請求項12に記載のデータ伝送装置。
  14. 前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが所定値より小さいか否かを判定することと、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値より小さい場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが前記所定値以上である場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、が実現される請求項13に記載のデータ伝送装置。
  15. 前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスのタイプを特定することと、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第1所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送として伝送タイプを特定することと、
    前記開始OFDMシンボル位置のインデックスが第2所定のタイプである場合に、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送として伝送タイプを特定することと、が実現される請求項13に記載のデータ伝送装置。
  16. 前記第1所定のタイプが奇数タイプであり、前記第2所定のタイプが偶数タイプである請求項15に記載のデータ伝送装置。
  17. 前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
    伝送タイプの指示情報を取得することと、
    前記伝送タイプの指示情報に基づいて、データ伝送を行う際に使用される伝送タイプを特定することと、が実現される請求項12に記載のデータ伝送装置。
  18. 前記伝送タイプの指示情報が、ターゲットデータシンボル割り当てテーブルの各インデックスの後に新たに追加された、伝送タイプを指示するためのフィールドである請求項17に記載のデータ伝送装置。
  19. 前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
    スロット内で最初伝送の時間周波数リソース位置における開始OFDMシンボル位置及び占有されるシンボルの数とに基づいて、1つのスロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、
    1つのスロット内で前記ターゲットデータのターゲット回数の重複伝送を完成できない場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することと、が実現され、
    各スロットでの前記ターゲットデータを重複伝送するためのリソースが同じであり、前記ターゲットデータの前記ターゲット回数の重複伝送の完成によって占有されるスロットが最も少ない、請求項12に記載のデータ伝送装置。
  20. 前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、
    式:M=K/Nに基づいて、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することが実現され、
    Mは各スロットでの伝送回数であり、Kはターゲット回数であり、Nは前記ターゲットデータの伝送によって占有されるスロットの数である、請求項19に記載のデータ伝送装置。
  21. 前記ターゲットデータがPUSCHである場合、前記データ伝送装置が端末であり、前記データ伝送は、第一タイプの上りスケジューリングフリー伝送、第二タイプの上りスケジューリングフリー伝送又は上り動的スケジューリング伝送である、請求項12〜20のいずれか1項に記載のデータ伝送装置。
  22. 前記ターゲットデータがPDSCHである場合、前記データ伝送装置がネットワーク機器であり、前記データ伝送は、下り動的スケジューリング伝送、又は下り半持続スケジューリング伝送である、請求項12〜20のいずれか1項に記載のデータ伝送装置。
  23. プロセッサによって実行されると、請求項1〜11のいずれか1項に記載のデータ伝送方法におけるステップを実現するコンピュータプログラムを記憶しているコンピュータ可読記憶媒体。
  24. データ伝送装置であって、
    データ伝送を行う際に使用される、1つのスロット内でのターゲットデータの単回伝送と1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送とのうちの1つを含む伝送タイプを特定することに用いられる第1特定モジュールと、
    前記伝送タイプが、1つのスロット内でのターゲットデータの複数回の重複伝送である場合には、各スロット内で前記ターゲットデータを重複伝送する回数を特定することに用いられる第2特定モジュールと、
    各スロットで前記ターゲットデータを重複伝送する回数に基づいて、前記ターゲットデータを伝送することに用いられる伝送モジュールと、を含むデータ伝送装置。
JP2020558492A 2018-04-20 2019-03-06 データ伝送方法及び装置 Active JP7052078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810360637.X 2018-04-20
CN201810360637.XA CN110392433B (zh) 2018-04-20 2018-04-20 一种数据传输方法及装置
PCT/CN2019/077146 WO2019201023A1 (zh) 2018-04-20 2019-03-06 数据传输方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021525017A true JP2021525017A (ja) 2021-09-16
JP7052078B2 JP7052078B2 (ja) 2022-04-11

Family

ID=68240459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020558492A Active JP7052078B2 (ja) 2018-04-20 2019-03-06 データ伝送方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11621807B2 (ja)
EP (1) EP3783976B1 (ja)
JP (1) JP7052078B2 (ja)
KR (1) KR102590789B1 (ja)
CN (1) CN110392433B (ja)
WO (1) WO2019201023A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112020022893A2 (pt) * 2018-05-11 2021-02-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) sinalização de controle para uma transmissão repetida
WO2020033785A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Intel Corporation Physical uplink shared channel enhancements for new radio ultra-reliable low-latency communication
SG11202107541QA (en) * 2019-01-10 2021-08-30 Sharp Kk User equipment and base stations that achieve mini-slot-based repetitions
WO2020226391A1 (ko) * 2019-05-03 2020-11-12 엘지전자 주식회사 Pusch를 전송하는 방법, 사용자기기, 장치 및 저장매체, 그리고 pusch를 수신하는 방법 및 기지국
WO2021030943A1 (zh) * 2019-08-16 2021-02-25 华为技术有限公司 一种确定重复传输资源的方法及装置
CN110913488B (zh) * 2019-11-22 2023-06-20 北京紫光展锐通信技术有限公司 物理上行共享信道的调度方法及设备
US11425732B1 (en) * 2020-02-11 2022-08-23 Marvell Asia Pte Ltd Wireless link control using contextual bandit
WO2021163853A1 (zh) * 2020-02-17 2021-08-26 Oppo广东移动通信有限公司 数据传输方式的更改方法、装置、设备及存储介质
CN113453357B (zh) * 2020-03-27 2023-06-27 大唐移动通信设备有限公司 一种传输确定方法和通信设备
WO2022133754A1 (zh) * 2020-12-22 2022-06-30 华为技术有限公司 发送数据和接收数据的方法以及通信装置
WO2022155934A1 (zh) * 2021-01-22 2022-07-28 华为技术有限公司 Pusch传输方法及通信装置
CN117641601A (zh) * 2022-09-09 2024-03-01 中国电信股份有限公司 Prach重复传输方法、装置、系统及计算机可读存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019003841A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 国立大学法人京都大学 水素吸蔵体、水素吸蔵方法および水素吸蔵体の製造方法
WO2019193732A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 株式会社Nttドコモ 送信装置及び受信装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070211657A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Motorola, Inc. Apparatus and Method for Assigning Time Domain Resources to a Receiver
CN101500259B (zh) * 2008-01-30 2010-09-22 大唐移动通信设备有限公司 在高速共享数据信道上重传数据的方法、系统及装置
CN105635932B (zh) * 2014-11-07 2019-07-26 上海诺基亚贝尔股份有限公司 用于带宽受限设备的传输的方法和设备
CN105451164A (zh) 2015-11-30 2016-03-30 深圳市金立通信设备有限公司 一种数据传输控制方法、装置、系统及相关设备
US10834744B2 (en) * 2017-05-18 2020-11-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing uplink transmission in a wireless communication system
EP4106258A1 (en) 2017-11-10 2022-12-21 LG Electronics, Inc. Method for transmitting or receiving pucch carrying sr in wireless communication system and apparatus therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019003841A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 国立大学法人京都大学 水素吸蔵体、水素吸蔵方法および水素吸蔵体の製造方法
WO2019193732A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 株式会社Nttドコモ 送信装置及び受信装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NTT DOCOMO, INC.: "Offline summary for AI 7.1.3.3.4 UL data transmission procedure[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92, vol. R1-1803295, JPN6021046764, 2 March 2018 (2018-03-02), ISSN: 0004650884 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20210176018A1 (en) 2021-06-10
KR20210003835A (ko) 2021-01-12
EP3783976A1 (en) 2021-02-24
EP3783976A4 (en) 2021-06-02
EP3783976B1 (en) 2022-10-19
CN110392433B (zh) 2022-04-19
JP7052078B2 (ja) 2022-04-11
CN110392433A (zh) 2019-10-29
WO2019201023A1 (zh) 2019-10-24
US11621807B2 (en) 2023-04-04
KR102590789B1 (ko) 2023-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7052078B2 (ja) データ伝送方法及び装置
JP6630838B2 (ja) ダウンリンク制御情報の伝送方法及び装置
JP6073514B2 (ja) アップリンクリソース割当のための方法及び装置
JP5548272B2 (ja) サウンディング参照信号のシグナリングコンフィギュレーションシステム及び方法、並びに基地局
US20210050970A1 (en) Method and apparatus for obtaining resource indication value
TWI670982B (zh) 一種短傳輸時間間隔的監聽指示及監聽方法、裝置
EP3920454B1 (en) Transmission direction configuration method, device, and system
WO2016122379A1 (en) Pdcch initialization suitable for mtc devices
JP2022517473A (ja) ネットワーク装置、端末、及び方法
CN112134677B (zh) 传输上行控制信息的方法、装置、终端设备及存储介质
JP2023546875A (ja) 端末装置、ネットワーク装置、及び端末装置により実行される方法
EP3525534A1 (en) Terminal device scheduling method, network device, and terminal device
JP2020523876A (ja) 端末デバイス、ネットワークデバイス、端末デバイスの方法、及びネットワークデバイスの方法
EP3661286B1 (en) Communication method, terminal device and network device
CN109152024B (zh) 一种指示方法、处理方法及装置
WO2017133479A1 (zh) 一种下行控制信息传输方法及装置
CN111328145B (zh) 一种信道资源集的指示方法及装置、计算机存储介质
JP2020524965A (ja) スロットの構成を示すための方法および装置、ならびにスロットの構成を決定するための方法および装置
JP2020519153A (ja) 通信方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス
JP2022028882A (ja) 無線通信装置、方法、プログラム、コンピュータに読み取り可能な非一時的記録媒体、及びシステム
CN105493532A (zh) 一种数据传输的方法、设备和系统
US20190260529A1 (en) Carrier scheduling method and apparatus
EP3739988B1 (en) Method for resource set position indication and rate matching
JP2019530377A (ja) チャネルリソース決定及びリソースマッピングための方法及び装置
US20200187191A1 (en) Method for transmitting uplink data, network side device and terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201021

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7052078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150