JP2021523124A - 次亜塩素酸をベースにした眼瞼洗浄剤 - Google Patents

次亜塩素酸をベースにした眼瞼洗浄剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2021523124A
JP2021523124A JP2020561782A JP2020561782A JP2021523124A JP 2021523124 A JP2021523124 A JP 2021523124A JP 2020561782 A JP2020561782 A JP 2020561782A JP 2020561782 A JP2020561782 A JP 2020561782A JP 2021523124 A JP2021523124 A JP 2021523124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyelid
composition
composition according
surfactants
hypochlorous acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020561782A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュニア アドキンス、ナット
ジュニア アドキンス、ナット
バラット、シンシア
メイソン、トーマス
サルカール、パラミタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ocusoft Inc
Original Assignee
Ocusoft Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ocusoft Inc filed Critical Ocusoft Inc
Publication of JP2021523124A publication Critical patent/JP2021523124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/592Mixtures of compounds complementing their respective functions
    • A61K2800/5922At least two compounds being classified in the same subclass of A61K8/18
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

抗菌眼瞼洗浄剤組成物は、(a)次亜ハロゲン酸と、(b)5〜18のHLB値を有する1つ以上の界面活性剤と、(c)水性溶剤であって、(i)1つ以上の張性調整剤と、(ii)当該組成物の浸透圧を調整するための1つ以上の浸透圧調整剤と、(iii)当該組成物のpHを約4.5〜約8.0の間に維持するための1つ以上のpH調整剤とを備える水性溶剤、とを含む。当該組成物は、泡、液体、スプレー、ミスト、ジェル、または、ローションの形態で分配され得る。当該組成物は、過剰な油分、ごみ、および落屑した皮膚を取り除くことによって長期的な眼瞼衛生を手助けすることができ、および、目の炎症の緩和を提供することができる。

Description

本発明は、概して、眼瞼および肌洗浄組成物、および、そのような組成物の調製方法および使用方法に関連する。
目の健康は、目ならびに目に付随する構造、例えば、眼瞼に帰する。眼瞼は、目を危険(接近する対象など)から保護し、または、風媒の汚染物質(花粉、塵の粒子、または異物など)から保護するので、全般的な目の健康において重要である。眼瞼は、必須の腺を含む;健康な目に重要な涙膜の層を作る涙腺およびマイボーム腺。個々の瞬きの際、新たな涙膜が作り出され、目の表面を滑らかにするように角膜の全体にわたって涙が分配される。この瞬き動作は、また、目から異物を「洗い流す」。
しかしながら、眼瞼は、特にコンタクトレンズ着用者にとって、特定の問題を受けやすく、その問題は非常に一般的だがそれにもかかわらず厄介であり、および、他のより深刻な合併症につながりうる。一合併症は、眼瞼炎である。眼瞼炎は、瞼縁上の鱗屑によって特徴づけられる眼瞼の一般的な慢性炎症である。この症状は、細菌感染によって引き起こされる場合があり、またはアレルギーに起因するか、または顔や頭皮の脂漏症に関連する場合がある。治療は、問題のあるかもしれない過剰な油分、ごみ、および落屑した皮膚を除去するために、通常、定期的に眼瞼を洗浄することを含む。
しばしば眼瞼炎に関連するか、またはそれに次ぐのは、内麦粒腫として知られる、瞼の縁における皮膚表面の細菌感染である。他のそのような感染には、一般的に麦粒腫と呼ばれる外麦粒腫が含まれ、睫毛を囲む、眼瞼の縁に沿った小さな油分を分泌するマイボーム腺の感染症である。麦粒腫は、赤くて柔らかい腫れとして生じ、通常3日以内に完全に発達する。そのような症状は、眼瞼(または瞼)の縁の痛み、赤み、および圧痛を伴う。麦粒腫は、しばしば再発するが、眼瞼の縁の定期的な洗浄は、そのような症状を最小限にすることができる。
第2の問題は霰粒腫であり、これは眼瞼内のマイボーム腺の炎症である。霰粒腫は、典型的には2〜3週間以上ゆっくりと成長するものの、典型的には痛みを引き起こさず、処置されずに放置された場合、しばしば外科的介入が必要である。
上述した問題のうちのいずれか、ならびに酒さおよび脂漏症などの他の医学的合併症に関して、早期発見の場合、眼瞼洗浄剤を使用した適切な眼瞼衛生は、突発の激しさを最小限にし、またはその問題を防ぐ場合がある。眼瞼洗浄剤は、また、睫毛、眼瞼、または目の周囲領域の洗浄にも使用され、および、患者に感染、炎症、または眼内炎を引き起こす有害な細菌の存在の減少を促進するための術前スクラブとして使用されてもよい。
米国特許第9833399号明細書
次亜塩素酸および水を含む組成物は、出願人の米国特許第9833399号明細書(特許文献1)に記載されるように、長期的な眼瞼衛生を手助けするために他の眼瞼ケア組成物とともにうまく使用されてきた。しかしながら、出願人は界面活性剤ベースの製剤の洗浄効果も提供することが可能である、単一で等張性/等浸透圧性および生理的に融和性がある抗菌製剤へのニーズがあることを究明した。
一実施形態において、眼瞼洗浄剤組成物は、(a)次亜ハロゲン酸と、(b)5〜18のHLB値を有する1つ以上の界面活性剤と、(c)水性溶剤とを含み、前記水性溶剤は、(i)1つ以上の張性調整剤と、(ii)前記組成物の浸透圧を調整するよう構成された1つ以上の浸透圧調整剤と、(iii)前記組成物のpHを約4.5〜約8.0の間に調整するための1つ以上のpH調整剤とを含む。前記組成物は、泡、液体、スプレー、ミスト、ゲル、またはローションの形態において分配され得る。前記組成物は、過剰な油分、ごみ、および落屑した皮膚を取り除くことによって長期的な眼瞼衛生を手助けすることができ、および、目の炎症の緩和も提供することができる。
好ましい実施形態において、前記次亜ハロゲン酸は、次亜塩素酸である。前記組成物は、10〜1000ppmの次亜塩素酸を含み得る。特定の実施形態において、前記組成物は、50〜300ppmの次亜塩素酸を含む。
好ましくは、前記組成物は10〜18のHLB値を有する1つ以上の界面活性剤を有する。前記組成物が複数の界面活性剤の組み合わせを含むとき、少なくとも、第1界面活性剤は10〜18のHLB値を有し、第2界面活性剤は5〜10のHLB値を有する。前記1つ以上の界面活性剤は、非イオン性界面活性剤および両性界面活性剤からなる群から選択される。特定の実施形態において、前記1つ以上の界面活性剤は、ソルビタン、ソルビタンモノラウレート、ポリエチレングリコール(PEG)で修飾された界面活性剤や、PEGで修飾されたリン脂質類や、PEGで修飾された糖類などのポリオキシエチレンまたはポリエチレングリコール(PEG)で修飾された分子、アミンオキシド、ブロックコポリマー、およびそれらの混合物からなる群から選択される。前記組成物中の前記1つ以上の界面活性剤の総濃度は、全組成物の0.01〜20%w/wの範囲内である。特定の実施形態において、前記組成物中の前記1つ以上の界面活性剤の総濃度は、0.01〜5%w/wの範囲内である。
前記組成物は、生理的に融和性であり、および等張性/等浸透圧性である。前記張性調整剤は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、乳酸ナトリウム、乳酸カリウム、乳酸カルシウムおよびそれらの混合物からなる群から選択され得る。
前記浸透圧調整剤は、組成物の浸透圧を100mOsm/kg〜500mOsm/kgに調整するよう構成されている。前記浸透圧調整剤は、糖類、グリセリン、プロピレングリコールおよびそれらの混合物からなる群から選択され得る。
1つ以上の実施形態において、前記組成物は、泡安定剤を含む。前記泡安定剤は、メチルグルコースおよび脂肪酸のポリエチレングリコールジエステルであり得る。
1つ以上の実施形態において、前記組成物は0.01〜5%w/wプロピレングリコール、グリセリン、液体ポリオール、ナッツ油および誘導体、花抽出物、果実抽出物、アルギニン酸ナトリウム、ヒアルロン酸、ジグリセリド、トリグリセリド、PEG−75ラノリン、鉱物油、シリコーンオイル、およびそれらの混合物からなる群から選択される1つ以上の成分を0.01〜5%w/w含む。
1つ以上の実施形態において、前記組成物は、抗酸化剤、抗炎症、清涼化剤、粘度調整剤およびそれらの混合物からなる群から選択される1つ以上の成分を0.01〜5%w/w含む。
別の実施形態において、眼瞼衛生を維持するためのキットは、塗布具と本明細書に開示される眼瞼洗浄剤組成物とから本質的になる。塗布具は、低アレルギー誘発性(hypoallergenic)で、不織で、親水性の材料を含み得る。
さらに別の実施形態において、眼瞼衛生を維持するためのキットは、本明細書に開示される有効量の眼瞼洗浄剤組成物で事前に湿らされた塗布具から本質的になる。塗布具は、1つ以上の織物パッドを含むことができ、各パッドは密封可能な包装内に個別に包装される。
別の実施形態において、眼瞼ケアを管理する方法は、眼瞼およびその周囲領域に有効量の本明細書に開示される眼瞼洗浄剤組成物を塗布することを含む。前記組成物は、塗布後、残されるか、または洗い流されるかのどちらでもあり得る。
本明細書に使用されるとき、用語または語句「発明」、「本発明」、「本願発明」および同様の用語または語句は、非限定的であり、および、本発明の内容を任意の単一の実施形態に限定することを意図したものではなく、むしろ、説明された全ての可能な実施形態を包含する。
本明細書に使用されるとき、全ての重量パーセント(wt.%)は、特に明記されなければ、スキンケア組成物の総wt.%に基づく。加えて、全ての組成物の割合は、特に明記されなければ、100wt.%に等しい総量に基づく。
組成物およびその使用方法は、本明細書を通して開示される成分または工程のうちにいずれかを「含む」「本質的にからなる」または「からなる」ことができる。本明細書および特許請求の範囲に使用されるとき、単語「備える(comprising)」(“comprise”および“comprises”などの任意の形態)、「有する(having)」(“have”および“has”などの任意の形態)、「含む(including)」(“includes”および“include”などの任意の形態)または「含む/収容する(containing)」(“contains”および“contain”などの任意の形態)は包括的または非限定であり、本発明の成分を含むことができ、および、本明細書に記載された成分または要素を除外しない。特許請求の範囲および/または明細書において、用語「備える(comprising)」と組み合わせて使用されるとき、単語「1つの(“a”または“an”)」の使用は「1つ」を意味する場合があるが、「1つ以上」「少なくとも1つ」および「1つまたは1つより多い」の意味とも一致する。本明細書に使用されるとき、「から本質的になる」とは、追加の成分がクレームされた発明の基本的かつ新規な特徴を実質的に変更しない場合に限り、本発明が請求項に記載されたものに加えて成分を含む場合があることを意味する。概して、そのような追加の成分は、まったく存在しないか、微量でのみ存在する場合がある。しかしながら、(有用性の程度とは対照的に)組成物の有用性が維持される限り、本発明の基本的かつ新規な特徴を実質的に変更し得る材料を重量の約10%まで含むことが可能でありうる。
本明細書に記載されるすべての範囲は、2つの値の「間の」範囲を記載するものを含めて、両端点を含む。「約」、「概して」、「実質的」などの用語は、それが絶対的ではないように用語または値を変更するものとして解釈されたい。そのような用語は、それらの用語が当業者によって理解されるようにそれらが変更する状況および用語によって定義されるであろう。非限定的な一実施形態において、それら用語は5%以内、より好ましくは1%以内、最も好ましくは0.5%以内であると定義される。用語「実質的」およびその変形は、当業者によって理解されるように明記されているものの大部分ではあるが必ずしも全面的にそうではないものとして定義され、非限定的な一実施形態において、実質的、は0.01%〜5%の範囲内を表す。
本明細書に使用されるとき、組成物の「有効量」という用語は、所望の生物学的応答を誘発するのに十分な量を指す。当業者によって理解されるように、物質の有効量は、所望の生物学的エンドポイントや患者などのような要因に応じて異なりうる。用語有効量および臨床的効果は、本明細書において相互交換可能に使用されうる。例えば、組成物の有効量/臨床的有効量は、長期的な眼瞼衛生を手助けするために使用され得るが、また、実質的に眼瞼の炎症を軽減し、および眼瞼の創傷治癒を促進する量でもある。
本明細書は本発明の特許請求の範囲を明白に特定する請求項をもって締めくくられるが、本発明は以下の記載からより理解されるであろうと考えられる。
眼瞼洗浄剤組成物は、眼瞼および目を清潔にすることができ、および眼瞼および周囲領域から過剰な油分、ごみ、および落屑した皮膚を除去するが、炎症を軽減し、創傷治癒を促進することができる眼病用の/目の組成物である。組成物は、次亜ハロゲン酸(hypohalous acid)、10〜18の間の範囲の親水性親油性バランス(HLB)値を有する1つ以上の界面活性剤、および、組成物のpH、張性(tonicity)、浸透圧の調整のための1つ以上の成分を含む水性溶剤を含む。
次亜ハロゲン酸の「hal」は、クロロ、ブロモ、ヨード、およびフルオロからなる群から選択されるハロゲンである。好ましくは、ハロゲンがクロロであり、次亜ハロゲン酸は、次亜塩素酸である。組成物は、少なくとも10〜1000ppmの次亜塩素酸を含む。特定の実施形態において、組成物は、50〜300ppmの次亜塩素酸を含む。
1つ以上の非イオン性界面活性剤または両性界面活性剤は、所望の発泡能および/または洗浄能力を得るように製剤中に使用することができる。界面活性剤の含有は、油分、ごみ、および落屑した皮膚を溶解し除去する組成物の能力を向上させるであろう。好ましい界面活性剤は、発泡能力を有し10〜18の間のHLB値を有する、非イオン性界面活性剤または両性界面活性剤を含む。1つより多い界面活性剤が使用される場合、少なくとも1つの界面活性剤は、10〜18の間のHLB値を有すべきであり、他の界面活性剤は、10〜18の間のHLB値、または、5〜10の間のHLB値のいずれかを有する。使用されうる好適な界面活性剤は、限定ではないが、ソルビタンエステル類(限定することなしに、Span20またはソルビタンモノラウレート、または、ソルビタンエステル類のポリオキシエチレン誘導体など)、ポリエチレングリコール(PEG)で修飾された界面活性剤(限定することなしに、ポリソルベート80、Brij52、PEG−75Lanolinなど)、修飾されたリン脂質類、修飾された糖類(限定することなしに、アルキルポリグリコシド類、脂肪酸グルカミド類など)、アミンオキシド、および/またはPluronics(PluronicF120、Poloxamer188)などのブロックコポリマーを含む。界面活性剤の総濃度は最終製剤の0.01〜20%w/wの範囲内であり得るが、より好ましくは0.01〜5%の範囲内である。
水性溶剤は、脱イオン水または精製水USPであり得る。組成物は、生理的に融和性があり、および等張性/等浸透圧性である。水性溶剤は、必要に応じて、張性、浸透圧、およびpHを調整するための1つ以上の成分を含む。好ましい張性調整剤は、ナトリウム、カリウム、カルシウム、およびマグネシウムの塩化物などの1つ以上の塩、および乳酸ナトリウム/カリウム/カルシウムを含む。浸透圧は、糖類、グリセリン、プロピレングリコールおよび類似の成分を使用することによって調整され得る。組成物の浸透圧は、約100mOsm/kg〜約500mOsm/kgに調整され得る。特定の実施形態において、組成物の浸透圧は、約180〜約400mOsm/kgにおいて維持される。浸透圧調整剤は、糖類、グリセリン、プロピレングリコールおよびそれらの混合物および類似の成分を含み得る。
最適には、組成物のpHは、4.5〜8.5の間に保たれ、または、好ましくは5.0〜7.0の間のpH範囲に保たれる。pHは、目に炎症を起こし得る従来のpH調整剤の使用なしに調整され得る。例えば、組成物のpHは、水性溶剤が調製されるとき、所望のpHを目的にするために規定された値においてリン酸塩、クエン酸塩、トリス塩および対応する酸/塩基などの緩衝成分を加えることによって、または、いったん全部の成分が溶解/分散し、所望のpHに達するまで、酸または塩基を増加する量撹拌しながら追加することによって調整されうる。
次亜塩素酸の含有は、抗菌活性のある組成物を提供する。抗菌活性は、次亜塩素酸の濃度、1つ以上の界面活性剤の存在、および組成物のpHに依存して変わるであろう。組成物のpHの維持は、また、次亜塩素酸の安定性、その抗菌活性を最適化し、および眼瞼または肌に塗布され、洗い流されなかった場合、肌または眼瞼との任意の否定的な反応を減少させる。
任意選択ではあるが、泡安定剤を組成物に加えてもよく、および、限定することなしに、メチルグルコースおよび脂肪酸のポリエチレングリコールジエステルを含んでもよい。脂肪酸は、オレイン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、カプリル酸、カプリン酸からなる群から選択され得る。好ましくは、1つ以上の泡安定剤は、ジオレイン酸PEG−120メチルグルコースを含む。
組成物は、組成物の5%w/wまでの量において追加の成分を含み得る。これらの成分は、1つ以上の保湿剤、軟化剤、湿潤剤または潤滑剤を含み、また、一般に本組成物に加えられ、本明細書では概して保湿剤として言及される。好適な保湿剤は、プロピレングリコール、グリセリン、ポリエチレングリコール(例えば、PEG300、400、600)または概して液体ポリオール、ナッツ油および誘導体、バラ抽出物などの花抽出物、キュウリ果実抽出物などの果実抽出物、アルギニン酸ナトリウム、ヒアルロン酸、中鎖トリグリセリド、PEG−75ラノリン、鉱物油、シリコーンオイル、およびそれらの混合物を含む。
組成物は、抗酸化剤(限定することなしに、ビタミンEおよびその誘導体、緑茶抽出物、ビタミンCおよびその誘導体など)、抗炎症/鎮静剤(限定することなしに、アラントイン、アロエベラ、ティーツリーオイルなど)、清涼化剤(限定することなしに、ソルビトール、キシリトール、メントール、チモールなど)、および粘度調整剤(限定することなしに、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、Carbopol(登録商標)など)などの化合物を含む、1つ以上の最適な成分を5%w/wまで、さらに含む。組成物の粘度は、好ましくは、10cpsよりも大きい。特定の実施形態において、粘度は、また、1〜10cpsの範囲であり得る。
一実施形態において、組成物の製造方法が開示される。本方法は、全ての水混和性の/水溶性の成分が溶剤中に均一に溶解/分散されるまで一定の混合で(低せん断)増加する濃度の順番で本明細書に開示される成分を水性溶剤中に混合することを含む。油溶性の成分を含む実施形態では、別の油相を(30〜70Cにおいて)調製し、その後、均一分散が形成されるまで、その油相を水層に30〜70C(成分の安定性に依存)で激しく撹拌しながら加えてもよい。
眼瞼洗浄剤組成物は、典型的には、スプレー、ミスト、泡またはジェルの形態で眼瞼および周囲領域の表面に対して塗布される。特定の実施形態において、組成物は、医師によって処方された期間/頻度で塗布されうる。組成物は、眼瞼または周囲領域の表面上に残されるか、または、使用後拭き取られるかのどちらでもよい。組成物が拭き取り処方として使用される場合には、低アレルギー誘発性で、不織で、親水性の材料が最善の結果のために推奨される。組成物は、残留物非形成であるように構成され得る。組成物は、開いた創傷、傷痕、または炎症、湿疹、およびアレルギー性発疹の視認できる兆候に使用されてはならない。組成物は、透明から半透明であり得、外観は無色から黄色味がかっている。
眼瞼洗浄剤組成物は好適な入れ物/ディスペンサーに収容され、および、分配され得る。特定の実施形態において、容器は、事前に泡立てた泡として眼瞼洗浄剤組成物を収容し届けるように構成されたポンプディスペンサーである。眼瞼洗浄剤組成物は、溶液、泡、ジェル、スプレー、ローション、懸濁液、エマルジョン、マイクロエマルジョン、軟膏およびそれらの組み合わせからなる群から選択され得る。特定の実施形態において、組成物は塗布前に振る必要がある二層、すなわち、容器内に2つの明瞭な分離層を有するであってもよい。
特定の実施形態において、眼瞼洗浄キットは、臨床的に有効量の眼瞼洗浄剤組成物で染み込ませた/事前に湿らされた1つ以上の織物パッドまたは織物ワイプを含み得る。用語「パッド」は、眼瞼洗浄剤組成物を保持または吸収できる分厚い断片の織物を言及する。例えば、織物はレーヨンまたは別の好適な材料などのけば立ちのない織物であり得る。特定の実施形態において、織物パッドは綿パッドであってもよい。パッドは単回使用の使い捨てパッドであってもよい。キットは、また、1〜100個の間のパッドを含み得る。パッドは個別に密封されてよく、または、任意の好適な包装内に包まれてもよい。
特定の実施形態において、キットは、1つ以上の単回使用の乾燥パッドを含み得る。所望の量の眼瞼洗浄剤組成物は、その後、眼瞼を清潔にするために使用する前に乾燥したパッドに塗布されてもよい。別の実施形態において、キットは、所望の量の眼瞼洗浄剤組成物で浸され得る綿棒または別の好適な塗布具/システムを含み得る。
本発明の範囲または精神から外れることなく、本発明において様々な変更または変形が作られ得ることが当業者には明らかであろう。本発明の他の実施形態は、本明細書および本明細書に開示された実施の考慮から、当業者には明らかであろう。本明細書および実施例は、例示としてのみ考慮されることが意図される。

Claims (22)

  1. 眼瞼洗浄剤組成物であって、前記眼瞼洗浄剤組成物は、
    (a)次亜ハロゲン酸と、
    (b)5〜18のHLB値を有する1つ以上の界面活性剤と、
    (c)水性溶剤であって、
    (i)1つ以上の張性調整剤と、
    (ii)前記組成物の浸透圧を調整するための1つ以上の浸透圧調整剤と、
    (iii)前記組成物のpHを約4.5〜約8.0の間に調整するための1つ以上のpH調整剤と
    を備える水性溶剤と
    を備える、眼瞼洗浄剤組成物。
  2. 前記次亜ハロゲン酸は次亜塩素酸であり、前記組成物は、10〜1000ppmの次亜塩素酸を含む、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  3. 前記次亜ハロゲン酸は次亜塩素酸であり、前記組成物は、50〜300ppmの次亜塩素酸を含む、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  4. 前記1つ以上の界面活性剤は、10〜18のHLB値を有する、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  5. 前記組成物は、複数の界面活性剤の組み合わせを含み、第1界面活性剤は、10〜18のHLB値を有し、かつ、第2界面活性剤は5〜10のHLB値を有する、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  6. 前記1つ以上の界面活性剤は非イオン性界面活性剤および両性界面活性剤からなる群から選択される、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  7. 前記1つ以上の界面活性剤は、ソルビタン、ソルビタンモノラウレート、ポリエチレングリコール(PEG)で修飾された界面活性剤や、PEGで修飾されたリン脂質類や、PEGで修飾された糖類などのポリオキシエチレンまたはポリエチレングリコール(PEG)で修飾された分子、アミンオキシド、ブロックコポリマー、およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項6に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  8. 前記組成物中の前記1つ以上の界面活性剤の総濃度は、0.01〜20%w/wの範囲内である、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  9. 前記組成物中の前記1つ以上の界面活性剤の総濃度は、0.01〜5%w/wの範囲内である、請求項8に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  10. 前記張性調整剤は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、乳酸ナトリウム、乳酸カリウム、乳酸カルシウムおよびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  11. 前記1つ以上の浸透圧調整剤は、前記組成物の浸透圧を約100mOsm/kg〜約500mOsm/kgに調整するように構成される、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  12. 前記1つ以上の浸透圧調整剤は、糖類、グリセリン、プロピレングリコールおよびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  13. 前記組成物は、泡、液体、スプレー、ミスト、ジェル、または、ローションの形態である、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  14. 泡安定剤をさらに備える、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  15. 前記泡安定剤は、メチルグルコースおよび脂肪酸のポリエチレングリコールジエステルである、請求項14に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  16. プロピレングリコール、グリセリン、液体ポリオール、ナッツ油および誘導体、花抽出物、果実抽出物、アルギニン酸ナトリウム、ヒアルロン酸、ジグリセリド、トリグリセリド、PEG−75ラノリン、鉱物油、シリコーンオイル、およびそれらの混合物からなる群から選択される1つ以上の成分を0.01〜5%w/wさらに備える、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  17. 抗酸化剤、抗炎症、清涼化剤、粘度調整剤およびそれらの混合物からなる群から選択される1つ以上の成分を0.01〜5%w/wさらに備える、請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物。
  18. 眼瞼衛生を維持するためのキットであって、塗布具と請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物とから本質的になる、前記キット。
  19. 前記塗布具は低アレルギー誘発性で、不織で、親水性の材料を備える、請求項18に記載のキット。
  20. 眼瞼衛生を維持するためのキットであって、臨床的に有効量の請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物で事前に湿らされた塗布具から本質的になる、前記キット。
  21. 前記塗布具は、1つ以上の織物パッドを備え、各パッドは密封可能な包装内に個別に包装される、請求項20に記載の眼瞼衛生を維持するためのキット。
  22. 眼瞼ケアを管理する方法であって、眼瞼およびその周囲領域に有効量の請求項1に記載の眼瞼洗浄剤組成物を塗布することを備える、前記方法。
JP2020561782A 2018-05-02 2019-05-01 次亜塩素酸をベースにした眼瞼洗浄剤 Pending JP2021523124A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862665930P 2018-05-02 2018-05-02
US62/665,930 2018-05-02
PCT/US2019/030210 WO2019213266A1 (en) 2018-05-02 2019-05-01 Hypochlorous acid-based eyelid cleansers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021523124A true JP2021523124A (ja) 2021-09-02

Family

ID=68384408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020561782A Pending JP2021523124A (ja) 2018-05-02 2019-05-01 次亜塩素酸をベースにした眼瞼洗浄剤

Country Status (12)

Country Link
US (2) US11090236B2 (ja)
EP (1) EP3787641A4 (ja)
JP (1) JP2021523124A (ja)
KR (1) KR20210005936A (ja)
CN (1) CN112533615A (ja)
AU (1) AU2019262032A1 (ja)
CA (1) CA3099166A1 (ja)
GB (1) GB2589225B (ja)
MX (1) MX2020011605A (ja)
SG (1) SG11202010874SA (ja)
TW (1) TW202002949A (ja)
WO (1) WO2019213266A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021523124A (ja) * 2018-05-02 2021-09-02 オキュソフト インコーポレイテッドOCuSOFT,Inc. 次亜塩素酸をベースにした眼瞼洗浄剤
EP3970803A1 (en) * 2020-09-22 2022-03-23 Beiersdorf AG Cosmetic composition of low osmolality
ES2911975A1 (es) * 2020-11-20 2022-05-23 Brill Engines S L Un producto para la limpieza de la piel sana
WO2022266108A1 (en) * 2021-06-15 2022-12-22 Gsxpharma Llc Xylitol topical ocular solution
US20230181630A1 (en) * 2021-12-10 2023-06-15 Harrow Ip, Llc Packaged compositions comprising hypochlorous acid and menthol and methods of making thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160330969A1 (en) * 2013-10-23 2016-11-17 John F. O'Connell, JR. Antimicrobial compositions and articles
WO2017176246A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-12 Ocusoft, Inc. Compositions, kits and methods for maintaining eyelid hygiene
JP2018509460A (ja) * 2015-03-27 2018-04-05 レルム セラピューティクス,インコーポレイテッド 炎症疾患及び免疫疾患を治療するための方法及び組成物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6309663B1 (en) * 1999-08-17 2001-10-30 Lipocine Inc. Triglyceride-free compositions and methods for enhanced absorption of hydrophilic therapeutic agents
US20070104798A1 (en) * 1999-10-04 2007-05-10 S.K. Pharmaceuticals, Inc. Synergistic antimicrobial preparations containing chlorite and hydrogen peroxide
US7527783B2 (en) 2004-03-23 2009-05-05 The Clorox Company Methods for deactivating allergens and preventing disease
US20080014289A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 Jianping Li Vehicle and method for treating and preventing acne vulgaris and exfoliating the skin hypohalous acids
US7951387B2 (en) * 2006-11-03 2011-05-31 Ocusoft, Inc. Eyelid scrub composition
WO2008089268A2 (en) * 2007-01-16 2008-07-24 Puricore, Inc. Methods and compositions for treating conditions associated with infection and/or inflammation
US9849310B2 (en) * 2008-06-24 2017-12-26 Dental Alliance Holdings, Llc Dental appliance, oral care product and method of preventing dental disease
NZ742004A (en) * 2012-05-03 2019-04-26 Kala Pharmaceuticals Inc Pharmaceutical nanoparticles showing improved mucosal transport
CN104927714A (zh) * 2015-06-04 2015-09-23 滁州市光威化工有限公司 一种封边粘合剂及其制备方法
CN105010390B (zh) * 2015-07-13 2018-06-26 江苏神涛环保科技有限公司 一种高效衣物消毒剂
AU2016354146A1 (en) * 2015-11-09 2018-05-24 Glaxosmithkline Consumer Healthcare Holdings (Us) Llc Novel formulations
US10485827B2 (en) 2016-01-19 2019-11-26 Rdg Holdings, Inc. Topical eye serum compositions, methods or preparing, and methods of use
US9833399B2 (en) 2016-04-04 2017-12-05 Ocusoft, Inc. Compositions, kits and methods for maintaining eyelid hygiene
JP2021523124A (ja) * 2018-05-02 2021-09-02 オキュソフト インコーポレイテッドOCuSOFT,Inc. 次亜塩素酸をベースにした眼瞼洗浄剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160330969A1 (en) * 2013-10-23 2016-11-17 John F. O'Connell, JR. Antimicrobial compositions and articles
JP2018509460A (ja) * 2015-03-27 2018-04-05 レルム セラピューティクス,インコーポレイテッド 炎症疾患及び免疫疾患を治療するための方法及び組成物
WO2017176246A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-12 Ocusoft, Inc. Compositions, kits and methods for maintaining eyelid hygiene

Also Published As

Publication number Publication date
US11806415B2 (en) 2023-11-07
GB2589225A (en) 2021-05-26
GB2589225B (en) 2023-03-15
TW202002949A (zh) 2020-01-16
EP3787641A1 (en) 2021-03-10
SG11202010874SA (en) 2020-11-27
AU2019262032A1 (en) 2021-01-07
CN112533615A (zh) 2021-03-19
KR20210005936A (ko) 2021-01-15
US11090236B2 (en) 2021-08-17
WO2019213266A1 (en) 2019-11-07
GB202018968D0 (en) 2021-01-13
US20210369574A1 (en) 2021-12-02
EP3787641A4 (en) 2022-02-23
MX2020011605A (es) 2022-10-13
US20190336415A1 (en) 2019-11-07
CA3099166A1 (en) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021523124A (ja) 次亜塩素酸をベースにした眼瞼洗浄剤
DK2018103T3 (en) PRACTICES AND PREPARATIONS FOR THE TREATMENT OF INFECTIOUS OR INFECTIOUS colonization of the eyelid, eye surface, SKIN OR EAR
US10085929B2 (en) Compositions, kits and methods for maintaining eyelid hygiene
KR20170125135A (ko) 안과용 조성물 및 그의 키트
CA3017841C (en) Compositions, kits and methods for maintaining eyelid hygiene
TW202019384A (zh) 抗過敏眼用組合物及眼瞼清潔拭布
US20180353417A1 (en) Eyelid Cleansing and Care Kit
WO2008047394A1 (en) Composmons for eyelid and periocular hygiene with enhanced ocular and skin tolerability
EP3888634A1 (en) Ophthalmic formulation and its use
TR2021020968A1 (tr) Ci̇ldi̇n dezenfekte edi̇lmesi̇ni̇ ve korunmasini sağlayan bi̇r ürün
WO2023121603A1 (en) Product enabling disinfection and protection of the skin
CA3231023A1 (en) Ointments for treating dry skin
ITRM960207A1 (it) Detergente emolliente per l'igiene palpebrale e perioculare.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231017