JP2021522514A - 整形外科補助手段 - Google Patents

整形外科補助手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2021522514A
JP2021522514A JP2020561861A JP2020561861A JP2021522514A JP 2021522514 A JP2021522514 A JP 2021522514A JP 2020561861 A JP2020561861 A JP 2020561861A JP 2020561861 A JP2020561861 A JP 2020561861A JP 2021522514 A JP2021522514 A JP 2021522514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hall
permanent magnet
sensor
voltage
moving member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020561861A
Other languages
English (en)
Inventor
エダー、マルクス
ワグナー、ウルフガンク
インシュラグ、ジョセフ
ワシュットゥル、マルチン
ウェバー、マルチン
セドラク、リヒァルト
オーベルガー、ローランド
Original Assignee
オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー filed Critical オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2021522514A publication Critical patent/JP2021522514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/0123Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the knees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0006Exoskeletons, i.e. resembling a human figure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/147Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the movement of a third element, the position of Hall device and the source of magnetic field being fixed in respect to each other

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(a)基準部材(26)と、(b)基準部材に運動可能に取り付けられている運動部材(24)と、(c)少なくとも1つの永久磁石(40)及び少なくとも3つのホールセンサ(42)を有する、基準部材に相対する運動部材のポジションを決定するためのポジションセンサ(38)と、を備える整形外科補助手段(10)であって、(d)ホールセンサが基準部材に配置されているとともに、基準部材に相対して運動部材が運動する場合に軌道(T)に沿って運動するように配置されており、(e)少なくとも1つの永久磁石が運動部材に取り付けられており、(f)ホールセンサと永久磁石とは、基準部材に相対する運動部材の運動と、その結果としてのホールセンサの軌道に沿った運動とが、少なくとも1つのホールセンサにホール電圧(UHall)の直線的変化をもたらすように配置されている、整形外科補助手段。
【選択図】図1

Description

本発明は、整形外科補助手段に関する。これに加えて、本発明は、請求項2の前提部に記載の整形外科補助手段に関する。第2態様では、本発明は、上記整形外科手段の位置を決定する方法に関する。
整形外科補助手段は、例えば装具又は補綴物、特に外部補綴物である。この整形外科補助手段は、基準部材に相対する運動部材のポジションに依存して整形外科補助手段の特性に影響を及ぼすアクチュエータを有することが多い。それゆえ、整形外科補助手段の位置、すなわち基準部材に相対する運動部材のポジションを可能な限り高い精度で知ることが必要である。
加えて、整形外科補助手段は、重量の理由から通常大きいエネルギー貯蔵器を具備せず、それにより整形外科補助手段の位置の決定を可能な限り少ないエネルギー消費量で行わなければならない。
US2014/0025182A1から、モータを有する補綴物が知られている。モータのポジションは、傍らを磁気部材が通過する場合に信号を受信するホールセンサによって決定される。磁気部材は、モータのロータに位置付けられている。この整形外科補助手段の欠点は、基準部材に相対する運動部材の速度及び加速度を比較的不正確にしか決定できないということである。
US2013/0245785A1から、真空ポンプを有する補綴物が知られている。真空ポンプはホールセンサを有するスイッチで操作され得る。磁気部材がホールセンサの傍らを誘導された場合にスイッチが切り替わる。このシステムは、スイッチが切り替わるか否かをバイナリ表現することしかできない。
US2016/0302946A1から、ロードセンサを有する補綴物が知られている。このロードセンサは、ホールセンサと、補綴物に負荷がかかる場合にホールセンサに相対して動く磁石とを備えている。このシステムによって、補綴物の2つの構成要素の相対するポジションを比較的良好に決定することが可能ではあるが、例えば速度又は加速度などの動的量を十分に高い精度で決定することはできない。
US2018/0116826A1から、ステータに相対するモータのロータのポジションを決定することができる同様にホールセンサを用いる補綴物が知られている。このシステムでも、ポジションデータを十分に正確に検知できるかもしれないが、十分に正確な速度データ及び/又は加速度データを検知することはできない。
EP2696814B1から、複数の駆動装置を有する補綴物装置が知られている。例えば加速度計又はジャイロスコープなどのバイナリ(binaere)センサ及び非バイナリ(nicht−binaere)センサが使用され得ることが教示される。これらのセンサは、運動部材と基準部材との相対ポジション及び相対速度を検知するのにあまり適していない。
本発明は、その位置を正確に決定可能な整形外科補助手段を提案するという課題にもとづいている。
本発明は、上記問題を(a)基準部材と、(b)基準部材に運動可能に取り付けられている運動部材と、(c)少なくとも1つの永久磁石及び少なくとも3つのホールセンサを有する、基準部材に相対する運動部材のポジションを決定するためのポジションセンサと、を備える整形外科補助手段であって、(d)ホールセンサが基準部材に配置されているとともに、基準部材に相対して運動部材が運動する場合に軌道に沿って運動するように配置されており、(e)少なくとも1つの永久磁石が運動部材に取り付けられており、(f)ホールセンサは、基準部材に相対する運動部材の運動と、その結果としてのホールセンサの軌道に沿った運動とが、少なくとも1つのホールセンサにホール電圧の直線的変化をもたらすように配置されている整形外科補助手段により解決する。
本発明の上記問題を、(i)第1ホールセンサの第1ホール電圧及び第1ホールセンサに隣接する第2ホールセンサの第2ホール電圧を検出する工程と、(ii)第1ホール電圧と第2ホール電圧とのホール電圧差及び第2ホール電圧から基準部材に相対する運動部材のポジションを決定する工程と、を包含する、上記の特性を有する整形外科補助手段の位置を決定する方法により解決する。特に、運動部材のポジションは、ホール電圧差と2つの隣り合うホールセンサの距離とこれらのホール電圧のうちの1つとから算出される。決定することは、特に算出することである。
これに加えて、本発明は、第2態様では、(a)基準部材と、(b)基準部材に運動可能に取り付けられている運動部材と、(c)基準部材に相対する運動部材のポジションを決定するためのポジションセンサと、を備える整形外科補助手段であって、ポジションセンサは少なくとも1つの永久磁石と少なくとも3つのホールセンサとを有しており、(d)ホールセンサが基準部材に配置されており、運動部材が基準部材に相対して軌道に沿って運動するように配置されており、(e)少なくとも1つの永久磁石が磁極片(Magnetschenkel)方向に延在する第1磁極片と、第1磁極片から離間するとともに、磁極片方向に沿って延在する第2磁極片と、(f)第1磁極片が第1極性を有する第1自由端を有し、(g)第2磁極片は、第1極性とは逆の第2極性を有する第2自由端を有し、(h)自由端が軌道に沿って配置されている、及び/又は運動可能に配置されている、整形外科補助手段により解決する。
この整形外科補助手段の利点は、位置、すなわち基準部材に相対する運動部材のポジションを高精度及び比較的少ないエネルギー消費量で検知できるということである。これに加えて、高い測定精度にもとづいて、基準部材に相対する運動部材が動く速度を自動的に導き出すことによって決定することが可能である。導き出す場合に、測定不確実性が格段に高くなり、それゆえ整形外科補助手段の位置を可能な限り正確に決定することが必要である。このことは本発明によるシステムを用いて可能である。
これに加えて、位置の決定がロバストに可能であることが有利である。ホールセンサは可動部品を有さず、それにより機械的摩耗がわずかである。これに加えて、ホールセンサは、高精度で大量に製造される標準部品である。したがって、整形外科補助手段を比較的安価に製造することができる。
本明細書の範囲内で、整形外科補助手段は、特に、病気の又は存在しない関節の機能、又は間接を取り囲む筋肉組織の機能を代替又は補助するために、人体又は動物体と接続されるように形成されている装置と解される。
整形外科補助手段とは、特に装具又は補綴物、特に外部補綴物(Exo−Prothese)と解される。例えば、整形外科補助手段は膝用外部補綴物である。
基準部材とは、特に補助手段の部品であって、この部品に対して運動部材が相対運動を行う、部品と解される。これは基準部材に対する運動部材の相対運動であるということに留意されたい。この理由から、運動部材が基準部材とも解釈され得るし、基準部材が運動部材とも解釈され得る。呼称は、本発明の説明を容易にするものにすぎない。基準部材と運動部材との間の相対運動のみが問題であるので、ホールセンサが取り付けられている部材は基準部材とみなされる。基準部材という用語の代わりに第1部材という用語が使用されることもあり、また運動部材という用語の代わりに第2部材という用語が使用されることもある。
運動部材が基準部材に運動可能に取り付けられているという特徴は、特に、両者が互いに接して所定の案内状態で取り付けられていると解される。
ポジションセンサとは、特に、基準部材に相対する運動部材のポジションを自動的に確認できるようにするあらゆる装置と解される。殊に、ポジションセンサは、基準部材に相対する運動部材のポジションをコード化する電気信号を出力する。その際、この電気信号がポジションを絶対単位、特にSI単位で示すことが可能であるが必要ではない。特に、ポジションが、整形外科補助手段に特有の座標系及び/又は単位系で示されることも可能である。
ホールセンサは、運動部材を基準部材に相対して動かすべく軌道に沿って動くように運動部材に配置されているという特徴は、特に、運動部材の運動が静止するように考えられた基準部材に対する運動部材の運動が、ホールセンサを曲線、すなわち軌道に沿って動かすように行われると解される。特に、すべてのホールセンサが同じ軌道に沿って動く。軌道は、例えば円又は直線であってもよいが必要ではない。特に、軌道は、例えば楕円であってもよいが、他の形であってもよい。
ホールセンサが、少なくとも1つのホールセンサについて軌道に沿ったホールセンサの運動がホールセンサのホール電圧の直線的変化をもたらすように配置されているという特徴は、特に、この要求が当てはまるホールセンサが常に存在することと解される。特に、この要求は、通常、すべてのホールセンサに同時に当てはまるのではなく、基準部材に対する運動部材の位置とは無関係に、それぞれ2つのホールセンサにだけ当てはまる。ホール電圧の直線的変化とは、技術的意味での直線的変化と解される。換言すると、ホール電圧は、ホールセンサのポジションの変化に、この偏差が十分に小さい限り数学的意味で直線的に依存することが可能である。
当然のことながら、通常、各曲線は第1近似において直線とみなされてもよいが、これはこの特徴が意味するところではない。むしろ、ホールセンサは、ポジション変化に依存したホール電圧の変化の直線性を想定することにより予め定められた値より小さい、好ましくは2%より小さい値より小さい測定誤差となるように配置されている。
ホールセンサが温度補償されている場合に特に好都合である。
第1磁極片が磁極片方向に延在するという特徴は、特に、第1磁極片がその自由端に隣接してこの方向に延在することと解される。磁極片が角柱状、特に直方体形である場合、磁極片方向は角柱の突き出し方向に相当する。
運動部材に取り付けられた自由端が軌道に沿って配置されているか、又は動く、という特徴は、特に、両端が軌道から等しい距離を有することと解される。距離とは、普通一般的であるように、2つの物体を互いに結ぶ最短の線分の長さと解される。等しい距離とは、技術的意味での等しい距離と解される。したがって、距離が数学的意味で等しいということは可能であるが必要でなく、例えば最大10%の相対偏差も可能である。
好ましい一実施形態では、永久磁石は、(a)軟磁性材料からなる軟磁性部材である磁束形成部品と、(b)第1磁極片をなし、かつ第1自由端の向かい側に位置する第1コンタクト端で軟磁性部材に当接する第1部分永久磁石と、(c)第2磁極片をなし、かつ第2自由端の向かい側に位置する第2コンタクト端で軟磁性部材に当接する第2部分永久磁石と、(d)第1部分永久磁石と第2部分永久磁石との間に配置されており、第1磁極片及び第2磁極片に対して横向きに延びる第3部分永久磁石と、を有し、かつ第1部分永久磁石の第1永久磁石配向に対して横向きに延びるとともに、第2部分永久磁石の第2永久磁石配向に対して横向きに延びる磁気第3永久磁石配向を有する。
このように構成された永久磁石はホールセンサの場所に特に均一な磁界を生成することが分かった。
殊に、磁束形成部品は、第1部分永久磁石と第3部分永久磁石との間の磁束線流れ(Magnetflusslinienverlauf)において、及び/又は第2部分永久磁石と第3永久磁石との間の磁束線流れにおいて配置されている非強磁性部品を有する。非強磁性部品が第1部分永久磁石と第3部分永久磁石との間の磁束線流れにおいて配置されているという特徴は、特に、磁束線が第1部分永久磁石から非強磁性部品を通って第3部分永久磁石へ延びることと解される。非強磁性部品は、特に強磁性でない反磁性材料又は常磁性材料から、例えば金属、特に銅又はプラスチックからなる。非強磁性部品の厚さは、ホールセンサが運動の可能な限り広い領域にわたって軌道に沿って少なくとも1つのホールセンサについてホール電圧の略直線的変化を示すように選択されている。理想的厚さは予備実験で突きとめられる。
殊に、永久磁石は、軌道に沿って永久磁石長を有し、永久磁石長は、2つの隣り合うホールセンサ間のホールセンサ距離の少なくとも2倍、特に少なくとも3倍の大きさである。このようにすることで、ホールセンサの場所で磁界が十分に均一となり、それにより高い測定精度が達成可能である。
2つのホールセンサの距離とは、特に、隣接するホールセンサがその前のホールセンサと同じ箇所に配置されるまでホールセンサが動かされなければならない道のりと解される。
殊に、永久磁石からの軌道の距離は永久磁石長の最大で1/2である。このことは、ホールセンサにおいて十分に均一な磁界をもたらす。これに加えて、距離が永久磁石長の少なくとも1/10であるならば好都合である。
殊に、整形外科補助手段は、(i)第1ホールセンサの第1ホール電圧及び第1ホールセンサに隣接する第2ホールセンサの第2ホール電圧を検出する工程と、(ii)第1ホール電圧と第2ホール電圧とのホール電圧差から基準部材に相対する運動部材のポジションを決定する工程と、を包含する方法を自動的に実行するように形成されている電気的評価ユニットを具備する。
ホールセンサに存在するホール電圧からでもすでに永久磁石に相対するホールセンサのポジション、及びそれに伴い基準部材に相対する運動部材のポジションを決定することができるかもしれない。しかし、ホール電圧差をさらに考察することが、基準部材に相対する運動部材のポジションの決定をより高い精度で可能にすることが分かった。
殊に、電気的評価ユニットは、(i)少なくとも3つのホールセンサのホール電圧を検出する工程と、(ii)ホール電圧が数値的に最小値をとるホールセンサを検出する工程と、(iii)各ホールセンサの各ポジション、及び各ホール電圧のホール電圧差、及びホール電圧から基準部材に相対する運動部材のポジションを決定する工程と、を包含する方法を自動的に実行するように形成されている。
正しく位置決めされたホールセンサでは、存在する磁界がセンサ平面に対する法線成分を有していないならば、ホール電圧が消える。このことは、殊に、ホールセンサが正確に2つの磁極片間に位置する場合に当てはまる。このポジションからの変位は、ホールセンサの良好な近似における直線的変化をもたらす。良好な近似とは、直線的挙動に対して最大で2%の偏差であると解される。
隣接するホールセンサとのホール電圧差を算出するために、殊に、数値的に最小であるホール電圧が使用される。この電圧は、2つの磁極片間の上記のポジションとの距離が別の隣接するホールセンサより小さいホールセンサのものである。このようにすることで、2つの磁極片間のポジションの距離が最小である2つのホールセンサが常に整形外科補助手段の位置を決定するために使用される。ポジションを測定する場合に特に高い精度が達成される。
基準部材がシリンダであり、運動部材がシリンダ内を移動するピストンであり、ポジションセンサは、シリンダ内のピストンのポジションを測定するためのピストンポジションセンサであり、永久磁石がピストンに配置されており、かつホールセンサがシリンダに配置されている。このようにすることで、シリンダ内のピストンのポジションを高精度で測定することができる。
これに代えて又はこれに加えて、基準部材が第1脚(Schenkel)であり、運動部材が第2脚であり、第1脚と第2脚とが継手、特に回転継手によって互いに接続されており、ポジションセンサが、第2脚に相対する第1脚の角度位置を測定するための脚角度センサである。
好ましい一実施形態では、評価ユニットは、運動部材のポジションの算出に測定結果が関与しないホールセンサをスイッチオフするように形成されている。このようにすることで、エネルギー消費量が少なく抑えられる。
これに加えて、本発明によれば、基準部材と、
(b)運動部材と、(c)−少なくとも1つの永久磁石及び−少なくとも3つのホールセンサを有する、基準部材に相対する運動部材のポジションを決定するためのポジションセンサと、を備え、(d)ホールセンサが基準部材に配置されているとともに、基準部材に相対して運動部材が運動する場合に軌道に沿って運動するように配置されており、(i)第1ホールセンサの第1ホール電圧及び第1ホールセンサに隣接する第2ホールセンサの第2ホール電圧を検出する工程と、
(ii)第1ホール電圧と第2ホール電圧とのホール電圧差及び第2ホール電圧から基準部材に相対する運動部材のポジションを決定する工程とを包含する。
殊に、方法は、(i)少なくとも3つのホールセンサのホール電圧を検出する工程と、(ii)ホール電圧が数値的に最小値をとる特に2つのホールセンサを検出する工程と、(iii)これらのホールセンサのポジション、及びホール電圧とホール電圧とのホール電圧差から永久磁石のポジションを決定する工程と、を包含する。2つのホール電圧が同じである場合、2つのホールセンサのうちの、例えば、最小特性数の1つが選択され、この場合、すべてのホールセンサが特性値(Kennzahl)を有し、特性値は大きさで選別されている。
殊に、方法は、(i)各ホールセンサについて、ホールセンサの実際位置と目標位置との間に角度が存在することによって生ぜしめられるホール電圧のオフセット電圧を検出する工程と、(ii)オフセット電圧分だけホール電圧を補正する工程と、を包含する。
目標位置は、特に、ホールセンサが正確に2つの磁極片間に位置する場合にホールセンサにホール電圧が存在しない位置である。ホールセンサがこの目標位置に対して傾いて組み付けられている場合、このポジションにおいても磁界の法線成分は生じない。この法線成分は、軌道に沿った運動時に生じるであろう法線成分と等しい。したがって、このオフセット電圧を測定されたホール電圧から導き出すことが有利である。この補正を実行するために、電気的評価ユニットは、殊に各ホールセンサについてオフセットが記憶されるデジタル記憶装置を有し、評価ユニットは、測定されたホール電圧からオフセット電圧を自動的に導き出すように形成されている。
オフセット電圧は、例えば、ホールセンサに磁界が存在しない場合に電圧が測定されることによって測定される。測定されたホール電圧UHall,Nを後から用いる場合、評価時にオフセット電圧の値分だけ補正される。U’Hall,Nは、ホール電圧の補正値に相当する。
好ましい一実施形態では、方法は、(i)各ホールセンサについて、磁界に対するホール電圧の依存性を表す感度を検出する工程と、(ii)感度の影響分だけポジションを補正する工程と、を包含する。感度は、ホールセンサに既知の磁界を印加すること、及び対応するホール電圧を測定することにより測定される。このようにして検知された感度は、すべてのホールセンサについて評価ユニットにデジタルで記憶される。
例えば、ホールセンサは検査機で較正される。その場合、デジタルインクリメンタルエンコーダがモータにフランジ付けされる。モータは、ホールセンサにわたって基準磁石を円形に動かす。インクリメンタルエンコーダは、それぞれ、正確な瞬時角度を提供し、センサはホール電圧を提供する。
その場合、すべてのホールセンサ42.iについての曲線がプロットされる。感度は、ホール電圧を磁界に対して上昇させる(auftraegt)曲線の勾配である。
以下、添付の図面をもとにして本発明を詳しく説明する。
膝用外部補綴物の形態の本発明による整形外科補助手段の側面図を示す。 基準部材と運動部材とポジションセンサとが見て取れる図1による整形外科補助手段の部分図を示す。 運動部材を部分的に取り除いた図2aによる整形外科補助手段の図を示す。 図1及び図2による整形外科補助手段の永久磁石の模式的側面図を示す。 図3aによる永久磁石の斜視図を示す。 図3a及び図3bによる永久磁石の磁力線流れ(Magnetlinienverlauf)を示す。 ホールセンサとの関係にある永久磁石の磁力線流れ(Magnetlinienverlauf)の図を示す。 永久磁石に相対するホールセンサのポジションに対するホール電圧の依存性の図を示す。 永久磁石に相対するホールセンサのポジションの決定を説明するための3つのホールセンサのホール電圧プロファイルの図を示す。 ポジション算出を説明するための基準部材に相対する運動部材のポジションに依存した複数のホールセンサのホール電圧のプロファイルの図を示す。 ピストンにおけるシリンダのポジションを決定するためのポジションセンサが形成されている本発明による整形外科補助手段のシリンダの図を示す。
図1は、人の上腿部断端14を収容するためのシャフト12と、人工下腿部16とを有する膝用外部補綴物の形態の本発明による整形外科補助手段10を示す。下腿部16は、義足18と接続されている。整形外科補助手段は膝用外部補綴物が自然な印象を与える粉飾部(Kosmetik)20を有することが可能であり、かつ好ましい。
補助手段10は、下腿部16を旋回角aの分だけシャフト12に相対して旋回させることができる回転継手22を有している。この事例では、シャフト12が基準部材26であり、この基準部材に相対して下腿部の形態の運動部材24を動かすことができる。
この事例では、補助手段10は、シリンダ32内を移動するピストン30を有するダンパ28を具備する。基準部材26に相対する運動部材24の位置に応じて、シリンダ32内のピストン30の位置が変化する。
図1による整形外科補助手段10では、運動部材24と基準部材26との間の相対運動のみが重要であることが明らかになる。これに加えて、補助手段10の使用時に基準部材26も動く。
補助手段10は、模式的に記入されたアクチュエータ36と接続されることが可能であるが、必要ではない模式的に記入された評価ユニット34を備える。アクチュエータ36によって、ダンパ28の減衰特性を変化させ得る。特に、ダンパが殊に停止されてもよく、それによりシリンダ32内でピストン30が動き得ない。これに代えて、又はこれに加えて、ピストン30を予め定められた速度でシリンダ32に相対して動かすために、ピストンに存在していなければならない力をアクチュエータによって変化させてもよい。
図2aは、補助手段10の切り取られた部分図を示す。補助手段10がポジションセンサ38を有することが認識できる。ポジションセンサ38は、ホールセンサ42.i(i=1、2、18)と、基準部材26に取り付けられている評価装置34(図2aに見て取れない)とを備えている。ポジションセンサ38の永久磁石40は、運動部材24に取り付けられている。
図2bは、ポジションセンサを詳細に示す。ポジションセンサ38は、永久磁石40とホールセンサ42.i(i=1、2、...18)と評価装置34とを備える。ホールセンサ42.iは、基準部材26に、すなわちこの事例ではシャフト12に相対して固定に(starr)取り付けられている。これに対して永久磁石40は、運動部材24に、すなわちこの事例では下腿部16に相対して固定に取り付けられている。
運動部材24が基準部材26に相対して動いた場合、ホールセンサ42.iは、基準部材24に相対して軌道T上を動く。この事例では軌道Tは円弧である。この事例では、軌道Tは、運動部材24と基準部材26との間の旋回角a(図1を参照)に依存する。
図3aは、永久磁石40の側面図を示す。永久磁石40は、磁極片方向Rに延在する第1磁極片44を有する。これに加えて、永久磁石40は、同様に磁極片方向Rに沿って延在する第2磁極片46を有する。第1磁極片44は、この事例ではS極である第1極性P1を有する第1自由端E1を具備する。第2磁極片46は、第1極性P1とは逆の、すなわちこの事例ではN極である第2極性P2を具備する。
これに加えて、永久磁石40は、軟磁性部材50と非強磁性部品52とを有する磁束形成部品48を具備する。この実施形態では軟磁性部材50は軟鉄からなり、この事例では非強磁性部材52は銅からなる。非強磁性部品52は、例えばプラスチック製であってもよく、特にスペーサとして用いられる。
図3aは、永久磁石40が第1部分永久磁石54と第2部分永久磁石56と第3部分永久磁石58とを有することを示す。第1部分永久磁石54は第1磁極片44をなし、第2部分永久磁石56は第2磁極片46をなす。
第3部分永久磁石58は、第1部分永久磁石54と第2部分永久磁石56との間に配置されているとともに、これらに対して横向きに延びる。換言すると、N極からS極へ延びる第3永久磁石配向O58は、この事例では磁極片方向Rに相当する第1永久磁石配向O54に対して横向きに延びる。これに加えて、第3永久磁石配向O58は、この事例では磁極片方向Rとは逆に延びる第2永久磁石配向O56に対して横向きに延びる。第3永久磁石配向O58が第1永久磁石配向に対して横向きに延びるという特徴は、特に、両者間の角度が少なくとも実質的に90°であると解される。すなわち、角度は85と95°の間である。
図3aは、永久磁石40の高さH40がその長さL40より小さいことを示す。高さH40は、磁極片方向Rの向きで測定される。殊に、長さL40は、高さH40の2倍の大きさ、殊に少なくとも2.5倍の大きさである。
図3bは、永久磁石40の斜視図を示す。部分永久磁石54、56、58と磁束形成部品48とは互いに接続され、例えば互いに貼着されている。
図3cは、磁束線b1、b2、...の磁束線流れ60を示す。磁界の法線成分BNが、2つの端E1、E2の正確に間に位置するホールセンサ42.4の場所で消えることが認識できる。
図4aは、図3a、図3b、図3cに示されるような永久磁石の代わりに、永久磁石として棒磁石が使用される場合の磁束線b1、b2、...の流れを示す。各ホールセンサ42、例えばホールセンサ42.1は、ホールセンサ42.1のセンサ平面Eに対する磁界Bの法線成分Bに依存する図4bに示されたホール電圧UHallを出力する。磁石配向O40に対して垂直に永久磁石40の中心点Mを通って延びる直線Gには、法線成分Bは存在しない。それに対応して、Xで示されるこの箇所でホール電圧UHallはゼロに等しい。
運動部材に取り付けられた永久磁石40が動かされた場合、ホールセンサ42.1がこの場合直線である軌道Tに沿って運動部材に相対して動く。それにより永久磁石40も基準部材に相対して軌道Tに沿って動く。それによりホール電圧UHallがまず直線的に変化し、かつ点Xで最大値を通過する。その理由は、磁界線がセンサ平面とともになす角度が絶えず大きくなること、しかしその一方で磁界が第3ポテンシー(Potenz)ではるかに小さくなることである。
図4bは、ホールセンサのポジションに対するホール電圧UHallの依存性を示す。
図5aは、軌道Tに沿うx座標に対するホール電圧UHallの依存性を示す。図の上部において、一般的に示されたホールセンサ42.N、42.N+1及び42.N−1のポジションが記入されている。下の部分図において、勾配k=ΔUHall/dが
Figure 2021522514
として決定されてもよいことが認識でき、
dは2つのホールセンサ、例えばホールセンサ42.Nと42.N+1との距離である。ΔUHallは、ホール電圧差である。ホールセンサ42.iは、等距離で配置されており、すなわち、隣り合う2つのホールセンサの距離は常に等しいdである。
永久磁石が、例えば破線で示されたポジションへ移動された場合、電圧プロファイルも同様に移動する。軌道Tに沿った移動Dc’からホール電圧U’Hall,Nが求められ、Dc’分だけ移動した後にホールセンサ42.Nが測定するホール電圧が
Figure 2021522514

となる。
したがって、それぞれ測定されたホール電圧U’Hall,Nから、ホールセンサ42.Nのポジションと、それに伴い運動部材24に相対する基準部材26のポジション(図2)が決定され得る。通常、3つより多いホイールセンサ42.iが存在する。
図5bにおいて、複数のホールセンサのホール電圧UHall,iの依存性が示されている。図5bに破線で示される(かつ永久磁石が40’’で示される)ように、ホールセンサに相対するポジションΔx’’に永久磁石40が位置する場合、示されたホール電圧U’’Hall,N−1,...、U’’Hall,N+2が測定される。
第1工程において、ホールセンサ42.nについて図5bに記入される、すなわちホールセンサが永久磁石40の2つの磁極間に正確に配置されているポジションで測定される値に最も近いホール電圧が決定される。この値は、通常U’’Hall=0Vであるが、それはこの場合、対応するホールセンサのための法線磁界成分が存在しないからである。
すなわちこの事例では、数値的に最小の3つのホール電圧U’’Hallが決定される。これは、ホール電圧U’’Hall,N−1、...、U’’Hall,N+1である。数値的に最小の値はU’’Hall,Nである。数値的に次に小さいホール電圧はUHall,N+1である。
したがって、
U’’Hall,N=+kΔx’’である。
よって、ポジションは
Figure 2021522514

となる。
この式において、x’’は、軌道Tに沿った経路であり、ここで、第1ホールセンサ42.1の箇所でx=0となる。
永久磁石40がさらに移動した場合、例えば電圧U’’Hall,Nは、それが電圧U’’Hall,N+1より数値的に大きくなるまで益々大きくなる。その場合、この時点で、数値的に最小のホール電圧を用いて算出が行われる。数値的に最小の電圧とは、常に、図5aにおいてホールセンサ42.Nが配置されているように、すなわち永久磁石40の2つの自由端間の領域に正確に配置されているホールセンサが有する電圧を指すことに留意されたい。この電圧は通常ゼロである。
例えば、ホールセンサの傾いた組み付けによって、この電圧はゼロではなくオフセット電圧UOffsetであることが考えられる。この事例では、それぞれ測定されたホール電圧UHall,messがオフセット電圧U分だけ補正される。ホールセンサのオフセット電圧UOffsetは、磁石がホールセンサの近傍にない場合に較正過程において測定される。測定されたホール電圧UHallは、評価時にオフセット電圧の値分だけ補正される。上記のホール電圧U’Hall,Nは、ホール電圧の補正値に相当する。次に再び、対応するホールセンサが永久磁石の自由端間に正確に位置する場合にホール電圧はゼロである図5に示された状態になる。
ポジションを決定するために目下必要ではないホールセンサが停止されることが可能であるとともに、好ましい実施形態である。換言すると、対応するホールセンサの測定値が再び必要とされるまでの間、評価ユニット34によるホール電圧の測定が終了される。そのために、ホールセンサが複数群に分割されることが可能である。対応する群のホールセンサが使用されない場合、対応する群のホールセンサはスイッチオフされる。
図6はダンパ28を示す。ピストン30に2つの永久磁石40.1、40.2が配置されていることが認識できる。ホールセンサ42.iは線形に配置されている。シリンダ32に相対してピストン30が動いた場合、それに伴いピル損30に相対してシリンダ32が動いた場合、ホールセンサが永久磁石40.1、40.2に相対して軌道Tに沿って動く。上記のように、シリンダ32に相対するピストン30のポジションが比較的高い精度で調整され得る。図1による実施形態では、0.01度の角度分解能が達成される。図6による実施形態では約0.1mmの精度になる。
10 補助手段
b 磁束線
12 シャフト
法線成分
14 上腿部断端
d 距離
16 下腿部
E センサ平面
20 足
E1 第1自由端
22 粉飾部
E2 第2自由端
22 回転継手
G 直線
24 運動部材
H 高さ
26 基準部材
i 続き添え字
28 ダンパ
L 長さ
M 中心点
30 ピストン
54 第1永久磁石配向
32 シリンダ
34 評価ユニット
56 第2永久磁石配向
36 アクチュエータ
38 ポジションセンサ
58 第3永久磁石配向
40 永久磁石
P 極性
42 ホールセンサ
R 磁極片方向
44 第1磁極片
T 軌道
46 第2磁極片
Hall ホール電圧
48 磁束形成部品
ΔUHall ホール電圧差
50 軟磁性部材
a 旋回角
52 非強磁性部品
54 第1部分永久磁石
56 第2部分永久磁石
58 第3部分永久磁石
60 磁束線流れ

Claims (16)

  1. (a)基準部材(26)と、
    (b)前記基準部材(26)に運動可能に取り付けられている運動部材(24)と、
    (c)−少なくとも1つの永久磁石(40)及び
    −少なくとも3つのホールセンサ(42)を有する、前記基準部材(26)に相対する前記運動部材(24)のポジションを決定するためのポジションセンサ(38)と、を備える整形外科補助手段(10)であって、
    (d)前記ホールセンサ(42)が前記基準部材(26)に配置されているとともに、前記基準部材(26)に相対して前記運動部材(24)が運動する場合に軌道(T)に沿って運動するように配置されており、
    (e)前記少なくとも1つの永久磁石(40)が前記運動部材(24)に取り付けられており、
    (f)前記ホールセンサ(42)と前記永久磁石(40)とは、前記基準部材(26)に相対する前記運動部材(24)の運動と、その結果としての前記ホールセンサ(42)の軌道(T)に沿った運動とが、少なくとも1つのホールセンサ(42)にホール電圧(UHall)の直線的変化をもたらすように配置されている、整形外科補助手段(10)。
  2. (a)基準部材(26)と、
    (b)前記基準部材(26)に運動可能に取り付けられている運動部材(24)と、
    (c)−少なくとも1つの永久磁石(40)及び
    −少なくとも3つのホールセンサ(42)を有する、前記基準部材(26)に相対する前記運動部材(24)のポジションを決定するためのポジションセンサ(38)と、を備える整形外科補助手段(10)であって、
    (d)前記ホールセンサ(42)が前記基準部材(26)に配置されており、前記運動部材(24)が前記基準部材(26)に相対して軌道(T)に沿って運動するように配置されており、
    (e)前記少なくとも1つの永久磁石(40)が前記運動部材(24)に取り付けられている、整形外科補助手段において、
    (f)前記少なくとも1つの永久磁石(40)は、
    −磁極片方向(R)に沿って延在する第1磁極片(44)と、
    −前記第1磁極片(44)から離間するとともに、前記磁極片方向(R)に沿って延在する第2磁極片(46)と、を有し、
    (g)前記第1磁極片(44)は、第1極性(P1)を有する第1自由端(E1)を有し、
    (h)前記第2磁極片(46)は、前記第1極性(P1)とは逆の第2極性(P2)を有する第2自由端(E2)を有することと、
    (i)前記自由端(E1、E2)が前記軌道(T)に沿って配置されていることと、を特徴とする、整形外科補助手段(10)。
  3. 前記永久磁石(40)は、
    (a)軟磁性材料からなる軟磁性部材(50)である磁束形成部品(48)と、
    (b)−第1磁極片(44)をなし、かつ
    −前記第1自由端(E1)の向かい側に位置する第1コンタクト端で前記軟磁性部材(50)に当接する第1部分永久磁石(54)と、
    (c)第2磁極片(46)をなし、かつ第2自由端(E2)の向かい側に位置する第2コンタクト端で前記軟磁性部材(50)に当接する第2部分永久磁石(56)と、
    (d)−前記第1部分永久磁石(54)と前記第2部分永久磁石(56)との間に配置されており、
    −前記第1磁極片(44)及び前記第2磁極片(46)に対して横向きに延びる第3部分永久磁石(48)と、を有し、かつ
    −前記第1部分永久磁石(54)の第1永久磁石配向(O54)に対して横向きに延びるとともに、前記第2部分永久磁石(56)の第2永久磁石配向(O56)に対して横向きに延びる磁気第3永久磁石配向(O58)を有することを特徴とする、請求項2に記載の整形外科補助手段(10)。
  4. 前記磁束形成部品(48)は、前記第1部分永久磁石(54)と前記第3部分永久磁石(58)との間の磁束線流れ(60)において、及び/又は前記第2部分永久磁石(56)と前記第3永久磁石(58)との間の磁束線流れ(60)において配置されている非強磁性部品(52)を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の整形外科補助手段(10)。
  5. 前記永久磁石(40)は、前記軌道(T)に沿って永久磁石長(L40)を有し、前記永久磁石長は、2つの隣り合うホールセンサ(42)間のホールセンサ距離(d)の少なくとも2倍、特に少なくとも3倍の大きさであることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の整形外科補助手段(10)。
  6. 前記永久磁石(40)からのホールセンサ(42)の距離は、前記永久磁石長(L40)の最大で2分の1、殊に最大で1/3であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の整形外科補助手段(10)。
  7. (i)第1ホールセンサ(42.N−1)の第1ホール電圧(UHall,N−1)及び前記第1ホールセンサ(42.N−1)に隣接する第2ホールセンサ(42.N)の第2ホール電圧(UHall,N)を検出する工程と、
    (ii)第1ホール電圧(UHall,N−1)と第2ホール電圧(UHall,N)とのホール電圧差(ΔUHall)及び前記第2ホール電圧(UHall,N)から前記基準部材(26)に相対する前記運動部材(24)のポジションを決定する工程と、を包含する方法を自動的に実行するように形成されている電気的評価ユニット(34)を特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の整形外科補助手段(10)。
  8. (i)少なくとも3つのホールセンサ(42)の前記ホール電圧(UHall,i)を検出する工程と、
    (ii)前記ホール電圧(UHall)が数値的に最小値をとるホールセンサ(42)を検出する工程と、
    (iii)これらのホールセンサ(42)の前記ポジション、及びこれらのホール電圧(UHall)のホール電圧差、及び前記ホール電圧から前記基準部材(26)に相対する前記運動部材(24)の前記ポジションを決定する工程と、を包含する方法を自動的に実行するように形成されている電気的評価ユニット(34)を特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の整形外科補助手段(10)。
  9. 前記電気的評価ユニット(34)は、
    (i)前記ホールセンサ(42.N−1)が均一の磁界に位置していることを推論させる第1ホール電圧(UHall,N−1)のホールセンサ(42.N−1)を検出する工程と、
    (ii)−前記ホールセンサ(42.N−1)に隣接し、かつ
    −前記別の隣接するホールセンサ(42.N−1)より数値的に小さいホール電圧(UHall)のホールセンサ(42.N)の第2ホール電圧(UHall,N)を決定する工程と、
    (iii)前記このホールセンサ(42)のポジション、及び第1ホール電圧(UHall,N−1)と第2ホール電圧(UHall,N)との前記ホール電圧差(ΔUHall)、及び前記第2ホール電圧(UHall,N)から前記永久磁石(40)のポジションを決定する工程と
    を包含する方法を自動的に実行するように形成されていることを特徴とする、請求項8に記載の整形外科補助手段(10)。
  10. (a)前記基準部材(26)がシリンダ(32)であり、
    (b)前記運動部材(24)が、前記シリンダ(32)内を移動するピストン(30)であり、
    (c)前記ポジションセンサは、前記ピストン(30)における前記シリンダ(32)のポジションを測定するためのピストンポジションセンサであり、
    (d)前記永久磁石(40)が前記ピストン(30)に配置されており、かつ
    (e)前記ホールセンサ(42)が前記シリンダ(32)に配置されていることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の整形外科補助手段(10)。
  11. (a)前記基準部材(26)が第1脚であり、
    (b)前記運動部材(24)が第2脚であることと、
    (c)前記ポジションセンサ(38)が前記第2脚に相対する前記第1脚の角度位置を測定するための脚角度センサであることと、を特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の整形外科補助手段(10)。
  12. 前記評価ユニット(34)は、前記運動部材(24)のポジションの算出に測定結果が関与しないホールセンサ(42)をスイッチオフするように形成されていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の整形外科補助手段(10)。
  13. (a)基準部材(26)と、
    (b)運動部材(24)と、
    (c)−少なくとも1つの永久磁石(40)及び
    −少なくとも3つのホールセンサ(42)を有する、前記基準部材(26)に相対する前記運動部材(24)のポジションを決定するためのポジションセンサ(38)と、
    を備え、
    (d)前記ホールセンサ(42)が前記基準部材(26)に配置されているとともに、前記基準部材(26)に相対して前記運動部材(24)が運動する場合に軌道(T)に沿って運動するように配置されており、
    (e)前記少なくとも1つの永久磁石(40)が前記運動部材(24)に取り付けられている、整形外科補助手段(10)の位置を決定する方法であって
    (i)第1ホールセンサ(42.N−1)の第1ホール電圧(UHall,N−1)及び前記第1ホールセンサ(42.N−1)に隣接する第2ホールセンサ(42.N)の第2ホール電圧(UHall,N)を検出する工程と、
    (ii)第1ホール電圧(UHall,N−1)と第2ホール電圧(UHall,N)とのホール電圧差(ΔUHall)及び前記第2ホール電圧(UHall,N)から前記基準部材(26)に相対する前記運動部材(24)の前記ポジションを決定する工程と
    を包含する、方法。
  14. (i)少なくとも3つのホールセンサ(42)の前記ホール電圧(UHall,N−1、UHall,NHall,N+1)を検出する工程と、
    (ii)前記ホール電圧(UHall,N−1、UHall,NHall,N+1)が前記数値的に最小値をとるホールセンサ(42)を検出する工程と、
    (iii)これらのホールセンサ(42)のポジション、及び前記ホール電圧(UHall,N−1、UHall,NHall,N+1)と前記ホール電圧(UHall,N)とのホール電圧差(ΔUHall)から前記永久磁石(40)の前記ポジションを決定する工程と、を特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. (i)各ホールセンサ(42)について、前記ホールセンサ(42)の実際位置と目標位置との間の角度にもとづいて前記ホール電圧(UHall)のオフセット電圧(UOffset)を検出する工程と、
    (ii)前記オフセット電圧(UOffset)分だけ前記ホール電圧(UHall)を補正する工程と、を特徴とする、請求項13又は14に記載の方法。
  16. (i)各ホールセンサ(42)について、磁界に対する前記ホール電圧の依存性を表す感度を検出する工程と、
    (ii)前記感度の影響分だけ前記ポジションを補正する工程と、を特徴とする、請求項13〜15に記載の方法。
JP2020561861A 2018-05-09 2019-05-06 整形外科補助手段 Pending JP2021522514A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018111234.3 2018-05-09
DE102018111234.3A DE102018111234B3 (de) 2018-05-09 2018-05-09 Orthopädisches Hilfsmittel
PCT/EP2019/061577 WO2019215096A2 (de) 2018-05-09 2019-05-06 Orthopädisches hilfsmittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021522514A true JP2021522514A (ja) 2021-08-30

Family

ID=66542221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020561861A Pending JP2021522514A (ja) 2018-05-09 2019-05-06 整形外科補助手段

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210361455A1 (ja)
EP (1) EP3791136B1 (ja)
JP (1) JP2021522514A (ja)
KR (1) KR102523542B1 (ja)
CN (1) CN112088288A (ja)
DE (1) DE102018111234B3 (ja)
WO (1) WO2019215096A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102566345B1 (ko) * 2022-04-01 2023-08-14 단국대학교 산학협력단 전자석을 이용한 걸음걸이 교정장치
CN114554657B (zh) * 2022-04-27 2022-07-29 泉州艾奇科技有限公司 电子产品、调节装置及其调节功能的校准方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4141000A1 (de) * 1990-12-13 1992-06-17 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Anordnung und verfahren zur messung von distanzen oder drehwinkeln
WO1999053266A1 (en) * 1998-04-14 1999-10-21 Honeywell, Inc. Position detection apparatus with correction for non-linear sensor regions
JP2001514925A (ja) * 1997-08-15 2001-09-18 チャス・エイ・ブラッチフォード アンド サンズ リミテッド 下肢部義足
JP2002022403A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Tokyo Keiso Co Ltd 変位検出器および変位検出方法
JP2002310635A (ja) * 2001-01-12 2002-10-23 Heidelberger Druckmas Ag 搬送システムのスライダ部分の位置を検出する装置
JP2004249102A (ja) * 2003-02-17 2004-09-09 Eska Implants Gmbh & Co 大腿義足
US20050000772A1 (en) * 2003-06-11 2005-01-06 Steffen Wohner Device for sensing the axial position, in relation to the other component, of one of two components mobile relative to each other
JP2007110822A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Yaskawa Electric Corp 周期磁界発生装置とその製造方法およびこの周期磁界発生装置を用いたリニアモータ
JP2007530082A (ja) * 2003-07-11 2007-11-01 デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド 体内での関節空間測定装置および測定方法
JP2010096540A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置及びその位置検出装置を用いた電子機器
WO2013132662A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 ナブテスコ株式会社 多節リンク膝継手
JP2015034822A (ja) * 2014-09-09 2015-02-19 本田技研工業株式会社 スロットル開度検出装置
JP2016518913A (ja) * 2013-04-16 2016-06-30 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. ロック式の二重駆動シャフトを備えた電動手術器具

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69331195T2 (de) * 1992-07-09 2002-08-22 Seiko Epson Corp Bürstenloser motor
GB2367753B (en) * 1997-08-15 2002-05-29 Blatchford & Sons Ltd A lower limb prosthesis
US7088095B1 (en) * 2004-02-04 2006-08-08 Honeywell International Inc. Balanced magnetic linear displacement sensor
US9114030B2 (en) * 2007-02-06 2015-08-25 Deka Products Limited Partnership System for control of a prosthetic device
DE102009035091A1 (de) * 2009-07-28 2011-02-10 Mahle International Gmbh Positionssensor und Linearaktuator
US9119735B2 (en) * 2010-07-20 2015-09-01 5280 Prosthetics Llc Intelligent prosthetic socket system with active user feedback interface and real time prosthesis diagnostics
US8836266B2 (en) * 2012-07-18 2014-09-16 The Johns Hopkins University Small motor controller
JP5896166B2 (ja) * 2013-03-15 2016-03-30 村田機械株式会社 磁気式の位置センサと移動体及び移動体システム
US10405857B2 (en) * 2013-04-16 2019-09-10 Ethicon Llc Powered linear surgical stapler
US10534044B2 (en) * 2013-10-30 2020-01-14 Te Connectivity Germany Gmbh Temperature compensation method of magnetic control fields in a hall sensor with OS adaption
JP6035590B2 (ja) * 2014-05-27 2016-11-30 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 アクチュエータ装置、ヒューマノイド型ロボットおよびパワーアシスト装置
JP6289399B2 (ja) * 2015-02-23 2018-03-07 本田技研工業株式会社 位置検出装置
WO2016141364A1 (en) * 2015-03-04 2016-09-09 Freedom Innovations, Llc Lower limb prosthesis
US9901467B2 (en) * 2015-04-14 2018-02-27 Motion Control, Inc. Above-knee prosthesis
DE102015117080B4 (de) * 2015-09-28 2020-07-30 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Magnetischer absoluter Positionssensor

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4141000A1 (de) * 1990-12-13 1992-06-17 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Anordnung und verfahren zur messung von distanzen oder drehwinkeln
JP2001514925A (ja) * 1997-08-15 2001-09-18 チャス・エイ・ブラッチフォード アンド サンズ リミテッド 下肢部義足
WO1999053266A1 (en) * 1998-04-14 1999-10-21 Honeywell, Inc. Position detection apparatus with correction for non-linear sensor regions
JP2002022403A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Tokyo Keiso Co Ltd 変位検出器および変位検出方法
JP2002310635A (ja) * 2001-01-12 2002-10-23 Heidelberger Druckmas Ag 搬送システムのスライダ部分の位置を検出する装置
JP2004249102A (ja) * 2003-02-17 2004-09-09 Eska Implants Gmbh & Co 大腿義足
US20050000772A1 (en) * 2003-06-11 2005-01-06 Steffen Wohner Device for sensing the axial position, in relation to the other component, of one of two components mobile relative to each other
JP2007530082A (ja) * 2003-07-11 2007-11-01 デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド 体内での関節空間測定装置および測定方法
JP2007110822A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Yaskawa Electric Corp 周期磁界発生装置とその製造方法およびこの周期磁界発生装置を用いたリニアモータ
JP2010096540A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置及びその位置検出装置を用いた電子機器
WO2013132662A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 ナブテスコ株式会社 多節リンク膝継手
JP2016518913A (ja) * 2013-04-16 2016-06-30 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. ロック式の二重駆動シャフトを備えた電動手術器具
JP2015034822A (ja) * 2014-09-09 2015-02-19 本田技研工業株式会社 スロットル開度検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102523542B1 (ko) 2023-04-19
US20210361455A1 (en) 2021-11-25
WO2019215096A2 (de) 2019-11-14
CN112088288A (zh) 2020-12-15
KR20210006424A (ko) 2021-01-18
WO2019215096A3 (de) 2020-01-09
DE102018111234B3 (de) 2019-08-29
EP3791136B1 (de) 2023-02-22
EP3791136A2 (de) 2021-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10476413B2 (en) Method for determining the absolute position of a rotor of a linear motor
US8415946B2 (en) Arrangement and method for magnetic determination of a linear length or a rotary angle
US7131998B2 (en) Device for measuring the relative angular position of two bodies with respect to a point, and articular prosthesis provided therewith
JP4989849B2 (ja) 可変リラクタンス位置検出装置
JP2021522514A (ja) 整形外科補助手段
KR101610473B1 (ko) 레졸버 위치 오차를 보상하기 위한 장치 및 방법
KR101273978B1 (ko) 절대 회전 위치 검출 방법
JP6940955B2 (ja) ロータリエンコーダ
JP2004301645A (ja) 磁気センサの調整方法、磁気センサの調整装置及び磁気センサ
CN105492872B (zh) 用于来自磁条长度测量系统的传感器信号的动态线性化的方法
US6189372B1 (en) Method for balancing a body of revolution
CN105814405A (zh) 用于测量转子参数的设备和方法
JP6705867B2 (ja) センサ
Anoop et al. A new variable reluctance-Hall effect based angle sensor
JPH11336713A (ja) シリンダ位置検出装置
US20200315818A1 (en) Synergetic prosthesis
JPH10160459A (ja) 傾斜又は振動又は加速度の検出装置
JP2009288241A6 (ja) 第1の事象と第2の事象との間の時間差を求める方法
US8836266B2 (en) Small motor controller
JPH10160460A (ja) 傾斜検出装置
JP3920896B2 (ja) リニア位置検出装置
JP2012185077A (ja) 磁気センサ調整方法、及び、磁気センサ調整装置
ES2277972T3 (es) Procedimiento y sistema para generar datos de referencia para una maquina que puede desplazarse segun una pluralidad de ejes.
JPH06307889A (ja) 位置検出装置
RU2221991C1 (ru) Способ определения местоположения подвижных наземных объектов и устройство для его реализации

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220427

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230207