JP2021520697A - データ伝送方法及び装置 - Google Patents

データ伝送方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021520697A
JP2021520697A JP2020550065A JP2020550065A JP2021520697A JP 2021520697 A JP2021520697 A JP 2021520697A JP 2020550065 A JP2020550065 A JP 2020550065A JP 2020550065 A JP2020550065 A JP 2020550065A JP 2021520697 A JP2021520697 A JP 2021520697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serving cell
data transmission
terminal
random access
serving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020550065A
Other languages
English (en)
Inventor
イヨウ、シン
シー、コン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2021520697A publication Critical patent/JP2021520697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • H04B17/17Detection of non-compliance or faulty performance, e.g. response deviations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • H04B17/18Monitoring during normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/382Monitoring; Testing of propagation channels for resource allocation, admission control or handover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0602Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0654Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
    • H04L41/0659Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery by isolating or reconfiguring faulty entities
    • H04L41/0661Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery by isolating or reconfiguring faulty entities by reconfiguring faulty entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0085Timing of allocation when channel conditions change
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/28Timers or timing mechanisms used in protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/06Reselecting a communication resource in the serving access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0833Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a random access procedure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/19Connection re-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • H04W36/00692Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink using simultaneous multiple data streams, e.g. cooperative multipoint [CoMP], carrier aggregation [CA] or multiple input multiple output [MIMO]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/10Interfaces between hierarchically different network devices between terminal device and access point, i.e. wireless air interface

Abstract

本発明は、データ伝送方法及び装置を提供する。本発明の実施例は、端末が少なくとも2つのサービングセルの各サービングセルのデータ伝送状況を検出して、前記端末が前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいてランダムアクセスを実行して、前記サービングセルのサービスビームを更新することにより、CAシーンで端末がサービングセルのビーム失敗が発生した場合に信頼性の高いデータ伝送を実現し、データ伝送の信頼性を効果的に保証することができる。

Description

本発明は、データ伝送技術に関し、特に、データ伝送方法及び装置に関する。
キャリアアグリゲーション( Carrier Aggregation、CA )特性を有する無線通信システムでは、端末は、複数のサービングセル( Serving Cell )を介してネットワークデバイスと通信することができる。ここで、前記複数のサービングセルのうち、一つのサービングセルはプライマリセル( Primary Cell、PCell )であり、他のサービングセルはセカンダリセル( Secondary Cell、SCell )であり、端末は、異なるサービングセルを介してネットワークデバイスに上り信号を送信することができる。
実際の応用過程では、端末はサービングセル、すなわち、プライマリセル又はセカンダリセルのビーム失敗状況を発生することがあるため、CAシーンで端末がサービングセルのビーム失敗を起こした場合に、信頼できるデータ伝送を実現するデータ伝送方法を提供することが望ましい。
本発明の多く態様は、CAシーンで端末がサービングセルのビーム失敗を起こした場合に、信頼性の高いデータ伝送を実現するデータ伝送方法及び装置を提供する。
本発明の1つの形態は、データ伝送方法を提供し、
端末が少なくとも2つのサービングセルの各サービングセルのデータ伝送状況を検出することと、
前記端末が前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいてランダムアクセスを行って、前記サービングセルのサービスビームを更新することとを含み、
ここで、前記少なくとも2つのサービングセルが1つのプライマリセル及び少なくとも1つのセカンダリセルを含む。
本発明の他の態様は、データ伝送装置を提供し、伝送検出ユニット及びランダムアクセスユニットを含み、
伝送検出ユニットは、少なくとも2つのサービングセルの各サービングセルのデータ伝送状況を決定し、ここで、前記少なくとも2つのサービングセルが1つのプライマリセル及び少なくとも1つのセカンダリセルを含み、
ランダムアクセスユニットは、前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいてランダムアクセスを実行して、前記サービングセルのサービスビームを更新するように構成される。
上記の技術的解決手段から分かるように、本発明の実施例は、端末が少なくとも2つのサービングセルのそれぞれのデータ伝送状況を検出することによって、前記端末が前記サービングセルのそれぞれのデータ伝送状況に応じてビーム失敗が発生したサービングセルでランダムアクセスを行って前記サービングセルのサービスビームを更新することができるようにすることによって、CAシーンで端末がサービングセルのビーム失敗が発生した場合に、信頼できるデータ伝送を実現し、データ伝送の信頼性を効果的に保証することができる。
本開示の上記および他の特徴およびメリットは、添付の図面を参照して詳細に説明する例示的な実施例により、より明らかになる。なお、以下の記載における図面はただ本発明の一部の実施例に過ぎず、当業者の場合、創造的な労働を付与しない前提で、これらの図面によって他の図面を得ることができる。
本発明の実施例におけるデータ伝送方法のフローチャートである。 本発明の他の実施例におけるデータ伝送装置の構成図である。
本発明の実施例の目的、技術的解決策、及び利点をより明確にするために、以下に、本発明の実施例における技術的解決策を、本発明の実施例における図面と併せて、明確かつ完全に説明し、記載された実施例は、本発明の一部の実施例であり、全ての実施例ではないことを理解する。本発明の実施例に基づいて、当業者が創造的な労働をすることなく得た全ての他の実施例は、本発明の保護範囲に属する。
ここで、「及び/又は」とは、単に関連のある対象を記述するための関連関係の1つであり、A及び/又はBのように3つの関係が存在し得ることを意味し、Aのみ、AとBが同時に存在すること、Bのみが存在することの3つの場合が存在し得ることを意味する。なお、本文中の「/」の文字は、前後の関連オブジェクトが一種の「または」の関係であることを一般的に示す。
図1に示すように、図1は本発明の実施例におけるデータ伝送方法のフローチャートである。
101において、端末が少なくとも2つのサービングセルの各サービングセルのデータ伝送状況を検出する。
ここで、前記少なくとも2つのサービングセルは、1つのプライマリセルと、1つ又は複数のセカンダリセルとを含む。具体的には、プライマリセルとセカンダリセルの分けは、具体的には、従来技術における関連技術を用いることができ、ここでは詳しい説明を省略する。
102において、前記端末が前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいてランダムアクセスを行って、前記サービングセルのサービスビームを更新する。
本発明の主な思想は、端末が、それぞれの複数のサービングセルのためにタイマ(timer)およびカウンタ(counter)を設定および維持し、ここで、1つのプライマリセルおよび少なくとも1つのセカンダリセルを含み、各サービングセルに設定されたタイマの動作期間内に、各サービングセルのためのデータ伝送状況を検出する。あるサービングセルにビーム失敗が発生した場合、端末は、サービングセルのデータ伝送品質を保証するために、サービングセル上でランダムアクセスを実行してサービングセルのサービスビームを更新することができる。
任意選択で、この実施例の実現可能な方式において、101において、前記端末は、具体的に、前記各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持して、前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間内において、前記各サービングセルにビーム失敗した回数を統計する。
該実現方式において、端末は、前記各サービングセルにそれぞれのタイマ及びカウンタを設定することができる。各サービングセルに設定されたカウンタは、該サービングセルに設定されたタイマの動作期間において、該サービングセルにビーム失敗した回数を記録することができる。
端末は、サービングセルでビーム失敗が最初発生した場合、サービングセルに設定されたタイマを起動し、サービングセルに設定されたカウンタのカウント値を0から1カウント単位を増加させてカウントを開始し、例えば、カウント値を1増加させて1にする。端末は、このサービングセルに設定されたタイマの動作期間内に、サービングセルによってビーム失敗が発生する度に、サービングセルに設定されたカウンタのカウント値を1カウント単位ずつ、例えば1ずつ増加させることができる。
このサービングセルに設定されたタイマがタイムアウトすると、端末は、このサービングセルに設定されたカウンタをゼロに戻して、端末がこのサービングセルにビーム失敗が生じた回数をカウントし続けることができる。端末は、サービングセルに新たなビーム失敗が発生した場合、このサービングセルに設定されたタイマを再開し、サービングセルに設定されたカウンタのカウント値を0から1カウント単位ずつ増加させてカウントを開始し、例えば、カウント値を1だけ増加させて1にする。
具体的な実施過程において、前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間は同一であってもよく、或いは異なってもよく、本実施例はこれを限定しない。
別の具体的な実現過程では、102において、サービングセルに設定されたタイマの動作期間内に、このサービングセルにビーム失敗した回数が予め設定された回数閾値に達した場合、該サービングセルにビーム失敗が発生したことを示し、端末は、サービングセル上でランダムアクセスを実行してサービングセルのサービスビームを更新することができる。
この実現過程において、前記端末は具体的には各サービングセルに設定されたカウンタのカウント値を判断し、それが予め配置された回数閾値に達したか否かを判断することができる。
端末は、1つのサービングセルに構成されたカウンタのカウント値が、予め設定された回数閾値に達したと判断する場合、該サービングセルにビーム失敗が発生したことを確認できることを示し、端末は、該サービングセル上でランダムアクセスを実行して該サービングセルのサービスビームを更新することができる。
この実施において、この回数閾値は、ネットワークデバイスによって設定され得る。
具体的には、端末は、ネットワークデバイスが下り制御情報( Downlink Control Information、DCI )、上位層シグナリング、またはシステムブロードキャストメッセージによって送信された回数閾値を受信することができる。
例えば、上位層シグナリングは、回数閾値がRRCメッセージ内の情報要素( Information Element、IE )によって搬送され得る無線リソース制御( Radio Resource Control、RRC )メッセージであり、RRCメッセージは、既存のRRCメッセージ、例えば、RRC接続再構成( RRC CONNECTION RECONFIGURATION )メッセージ等であってもよく、本実施例は、これを限定しないが、既存のRRCメッセージのIEを拡張することによってこの回数閾値が搬送されるか、又は、既存のRRCメッセージとは異なるものであり得る。
又は、また、例えば、上位層シグナリングは、メディアアクセス制御( Media Access Control、MAC )制御要素( Control Element、CE )メッセージであってよく、特に、新たなMAC CEメッセージを追加することによって回数閾値を搬送することもできる。
または、たとえば、回数閾値は、システムブロードキャストメッセージ内の既存のマスタ情報ブロック( Master Information Block、MIB )または( System Information Block、SIB )を特に用いて搬送され得るか、または、回数閾値を搬送する新たなSIBが追加され得る。
この回数閾値は、プロトコルによって約束されてもよいことが理解される。
他の実現過程において、端末は、この端末のメディアアクセス制御( Media Access Control、MAC )層を利用して、各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタをそれぞれ維持することができる。
この実装プロセスの具体的な実装において、前記端末のMAC層は、特に、各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持することができる。端末のMAC層は、端末の物理層によって報告された1つのサービングセルの最初のビーム失敗イベントを受信すると、このサービングセルに設定されたタイマを起動し、このサービングセルに設定されたカウンタのカウント値を0から1カウント単位だけ増加させ、例えば、1だけ増加させ、1にする。端末のMAC層は、このサービングセルに設定されたタイマの動作期間内に、サービングセルによってビーム失敗が発生するたびに、端末の物理層によって報告されたサービングセルのビーム失敗イベントを受信し、前記カウンタのカウント値を1カウント単位、例えば1だけ増加させることができる。ここで、前記ビーム失敗イベントは、前記端末の物理層が該サービングセルのビーム失敗を検出して報告したものである。
例えば、前記端末の物理層が、該サービングセルのエラーブロックレート( Block Error Rate、BLER )が予め設定された伝送閾値以上であることを検出した場合、該サービングセルのデータ伝送性能が大きく低下することを示し、この時、前記端末の物理層は、前記端末のMAC層に該サービングセルのビーム失敗イベントを報告することができる。
サービングセルに設定されたタイマがタイムアウトすると、前記端末のMAC層は、このサービングセルに設定されたカウンタをゼロに戻して、端末のMAC層がこのサービングセルにビーム失敗が生じた回数をカウントし続けることができる。端末のMAC層は、サービングセルに新たなビーム失敗が発生した場合、サービングセルに設定されたタイマを再開し、このサービングセルに設定されたカウンタのカウント値を0から1カウント単位ずつ増加させ、カウントを開始し、例えば、カウント値を1だけ増加させて1にする。
このサービングセルに設定されたタイマの動作期間内に、このサービングセルに構成されたカウンタのカウント値が予め構成された回数閾値に達す場合、ビーム失敗がサービングセルに発生したことを確認することができることを示し、端末のMAC層は、端末がサービングセル上でランダムアクセスを実行することをトリガして、サービングセルのサービスビームを更新することができる。
任意選択で、本実施例の1つの可能な実施態様において、102の後、ランダムアクセスが成功した場合、端末がビーム失敗が生じたサービングセルに設定されたタイマを停止し、ビーム失敗が生じたサービングセルに設定されたカウンタをクリアすることにより、端末がサービングセルのデータ伝送状況を検出し続けることができる。
本実施例では、端末が少なくとも2つのサービングセルのそれぞれのデータ伝送状況を検出することによって、端末が前記サービングセルのそれぞれのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗が発生したサービングセルでランダムアクセスを行って、サービングセルのサービスビームを更新することができるようにすることによって、CAシーンで端末がサービングセルのビーム失敗が発生した場合に信頼性の高いデータ伝送を実現し、データ伝送の信頼性を効果的に保証することができる。
なお、前述の各方法の実施例は、説明を簡単にするために、全て一連の動作の組み合わせとして表現したが、当業者であれば、本発明は、説明された動作の順序に限定されるものではなく、本発明によって、あるステップが他の順序で、または同時に行われてもよい。次に、当業者は、本明細書に記述された実施例が全て好ましい実施例に含まれることを理解するであろうが、かかる動作及びモジュールは必ずしも本発明に必須ではない。
上記実施例では、各実施例についての説明を中心に説明したが、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能である。
図2に示すように、図2は本発明の他の実施例におけるデータ伝送装置の構成図である。本実施例におけるデータ伝送装置は、伝送検出ユニット21及びランダムアクセスユニット22を含む。ここで、伝送検出ユニット21は、少なくとも2つのサービングセルの各サービングセルのデータ伝送状況を検出するように構成され、ここで、前記少なくとも2つのサービングセルが1つのプライマリセル及び少なくとも1つのセカンダリセルを含み、ランダムアクセスユニット22は、前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいてランダムアクセスを実行して、前記サービングセルのサービスビームを抗するように構成される。
なお、本実施の形態によるデータ伝送装置は、端末であってもよい。
任意選択で、この実施例の実現可能な方式において、前記伝送検出ユニット21は、具体的に、前記各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持して、前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間において、前記各サービングセルにビーム失敗した回数を統計するように構成される。
具体的な実施過程において、前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間は同一であってもよく、或いは異なってもよく、本実施例はこれを限定しない。
別の具体的な実現方式では、ランダムアクセス部22は、具体的に、サービングセルに設定されたタイマの動作期間内に、サービングセルにビーム失敗した回数が、あらかじめ設定された回数閾値に達した場合に、このサービングセル上でランダムアクセスを実行して、サービングセルのサービスビームを更新するために使用され得る。
この実施例において、この回数閾値は、ネットワークデバイスにより構成されてもよいし、プロトコルにより規定されてもよく、本実施例では特に限定しない。
他の具体的な実施過程において、前記伝送検出ユニット21は、具体的に、端末のMAC層であり、各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持する。具体的に、前記各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持し、端末の物理層により報告されたサービングセルのビーム失敗イベントを受信し、ここで、前記ビーム失敗イベントは、前記端末の物理層が該サービングセルのビーム失敗を検出して報告したものであり、前記カウンタのカウント値を1カウント単位分増加させる。
任意選択で、この実施例の実現可能な方式において、前記伝送検出ユニット21は、さらに、前記ランダムアクセスが成功した場合、ビーム失敗したサービングセルに設定されたタイマを停止し、ビーム失敗したサービングセルに設定されたカウンタをクリアするように構成される。
なお、図1に対応する実施例における端末が実行する方法は、本実施例で提供するデータ伝送装置で実現できる。詳細な説明は、図1に対応する実施例の関連内容を参照して、ここで説明を省略する。
本実施例では、伝送検出ユニットが少なくとも2つのサービングセルのそれぞれのデータ伝送状況を検出することによって、ランダムアクセスユニットが、前記サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗が発生したサービングセルでランダムアクセスを行って前記サービングセルのサービスビームを更新することができるようにすることによって、CAシーンで端末がサービングセルのビーム失敗が発生した場合に、信頼性の高いデータ伝送を実現し、データ伝送の信頼性を効果的に保証することができる。
当業者であれば、説明の便宜及び簡潔にするために、上記に説明されたシステム、装置及びユニットの特定の動作プロセスは、前述の方法の実施例における対応するプロセスを参照してもよく、ここでその説明が省略されることを理解するであろう。
本発明によって提供されるいくつかの実施例において、開示されるシステム、装置、および方法は、他の方法で実現されてもよいことが理解されるべきである。例えば、上記の装置の実施例は、単に例示的なものであり、例えば、ユニットの分割は、1つの論理的機能の分割にすぎず、実際の実装では、別の分割方法があり得、例えば、複数のユニット又はコンポーネントが組み合わされてもよいし、別のシステムに統合されてもよいし、又はいくつかの特徴が省略されてもよいし、又は実行されなくてもよい。別の点では、表示または議論される相互間の結合または直接的な結合または通信接続は、何らかのインターフェース、デバイスまたはユニットを介した間接的な結合または通信接続であってもよく、電気的、機械的、または他の形態であってもよい。
上記分離手段として説明したユニットは、物理的に分離していてもいなくてもよく、ユニットとして表示する手段は、物理的なユニットであってもなくてもよく、1箇所にあってもよく、あるいは複数のネットワークユニットに分散していてもよい。また、本実施例の目的は、必要に応じて各部の一部又は全部を選択して実施することができる。
また、本発明の各実施例における各機能部は、1つの処理部に集積されてもよいし、各部は物理的に別個に存在してもよいし、2つ以上の部が1つの部に集積されてもよい。上記の統合されたユニットは、ハードウェアの形態で実現されてもよいし、ハードウェア及びソフトウェア機能ユニットの形態で実現されてもよい。
最後に、上述の実施例は、本発明の技術思想を説明するためのものであって、本発明を限定するものではなく、本発明の技術思想の範囲内で当業者が理解し得る様々な変形、修正、置換を本発明の実施例に含まれる全ての変形、置換を本発明の範囲内で行うことができることは、上述の実施例を参照して説明したところであり、当業者が理解しうるところである。

Claims (14)

  1. 端末が少なくとも2つのサービングセルの各サービングセルのデータ伝送状況を検出することと、
    前記端末が前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいてランダムアクセスを行って、前記サービングセルのサービスビームを更新することとを含み、
    前記少なくとも2つのサービングセルが1つのプライマリセル及び少なくとも1つのセカンダリセルを含む
    ことを特徴とするデータ伝送方法。
  2. 前記端末が少なくとも2つのサービングセルの各サービングセルのデータ伝送状況を検出することは、
    前記端末が前記各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持して、前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間において、前記各サービングセルにビーム失敗が発生した回数を統計することを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のデータ伝送方法。
  3. 前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間が、同一又は異なる
    ことを特徴とする請求項2に記載のデータ伝送方法。
  4. 前記端末が前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいてランダムアクセスを行って、前記サービングセルのサービスビームを更新することは、
    サービングセルに設定されたタイマの動作期間において、該サービングセルにビーム失敗が発生した回数が予め設定された回数閾値に達す場合、前記端末が該サービングセルにおいてランダムアクセスを実行して、前記サービングセルのサービスビームを更新することを含む
    ことを特徴とする請求項2に記載のデータ伝送方法。
  5. 前記回数閾値は、ネットワークデバイスにより設定され、又は、プロトコルにより規定される
    ことを特徴とする請求項4に記載のデータ伝送方法。
  6. 前記端末が前記各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持して、前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間において、前記各サービングセルにビーム失敗が発生した回数を統計することは、
    前記端末のMAC層が前記各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持することと、
    前記端末のMAC層が前記端末の物理層により報告されたサービングセルのビーム失敗イベントを受信することと、
    前記端末のMAC層が前記カウンタの値を1つのカウント単位分加算されることとを含み、
    前記ビーム失敗イベントは、前記端末の物理層が該サービングセルのビーム失敗を検出して報告したものである
    ことを特徴とする請求項2に記載のデータ伝送方法。
  7. 前記端末が前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいて、ランダムアクセスを実行した後、さらに、
    前記ランダムアクセスが成功した場合、前記端末がビーム失敗したサービングセルに設定されたタイマを停止し、ビーム失敗したサービングセルに設定されたカウンタをクリアすることを含む
    ことを特徴とする請求項2〜6のいずれか1項に記載のデータ伝送方法。
  8. 伝送検出ユニットと、ランダムアクセスユニットとを備えるデータ伝送装置であって、
    前記伝送検出ユニットは、少なくとも2つのサービングセルの各サービングセルのデータ伝送状況を検出するように構成され、前記少なくとも2つのサービングセルが1つのプライマリセル及び少なくとも1つのセカンダリセルを含み、
    前記ランダムアクセスユニットは、前記各サービングセルのデータ伝送状況に応じて、ビーム失敗したサービングセルにおいてランダムアクセスを実行して、前記サービングセルのサービスビームを更新するように構成される
    ことを特徴とするデータ伝送装置。
  9. 前記伝送検出ユニットは、
    前記各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持して、前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間において前記各サービングセルにビーム失敗した回数を統計するように構成される
    ことを特徴とする請求項8に記載のデータ伝送装置。
  10. 前記各サービングセルに設定されたタイマの動作期間が、同一又は異なる
    ことを特徴とする請求項9に記載のデータ伝送装置。
  11. 前記ランダムアクセスユニットは、
    サービングセルに設定されたタイマの動作期間において、該サービングセルにビーム失敗した回数が予め設定された回数閾値に達す場合、該サービングセルにおいてランダムアクセスを実行して、前記サービングセルのサービスビームを更新するように構成される
    ことを特徴とする請求項9に記載のデータ伝送装置。
  12. 前記回数閾値は、ネットワークデバイスにより設定され、又は、プロトコルにより規定される
    ことを特徴とする請求項11に記載のデータ伝送装置。
  13. 前記伝送検出ユニットは、
    前記各サービングセルに設定されたタイマ及びカウンタを維持し、
    端末の物理層により報告されたサービングセルのビーム失敗イベントを受信し、
    前記カウンタの値を1つのカウント単位分加算するように構成され、
    前記ビーム失敗イベントは、前記端末の物理層が該サービングセルのビーム失敗を検出して報告したものである
    ことを特徴とする請求項9に記載のデータ伝送装置。
  14. 前記伝送検出ユニットは、さらに、
    前記ランダムアクセスが成功した場合、ビーム失敗したサービングセルに設定されたタイマを停止し、ビーム失敗したサービングセルに設定されたカウンタをクリアするように構成される
    ことを特徴とする請求項9〜13のいずれか1項に記載のデータ伝送装置。
JP2020550065A 2018-03-20 2018-03-20 データ伝送方法及び装置 Pending JP2021520697A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/079524 WO2019178731A1 (zh) 2018-03-20 2018-03-20 数据传输方法及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021520697A true JP2021520697A (ja) 2021-08-19

Family

ID=67988300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020550065A Pending JP2021520697A (ja) 2018-03-20 2018-03-20 データ伝送方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11540284B2 (ja)
EP (1) EP3761694B1 (ja)
JP (1) JP2021520697A (ja)
KR (1) KR20200134236A (ja)
CN (2) CN111698696B (ja)
AU (1) AU2018414599A1 (ja)
TW (1) TW201941638A (ja)
WO (1) WO2019178731A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111698696B (zh) 2018-03-20 2022-03-01 Oppo广东移动通信有限公司 数据传输方法及装置
US11871455B2 (en) * 2018-07-16 2024-01-09 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Random access control method and random access control apparatus
SG11202100475UA (en) * 2018-07-16 2021-02-25 Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd Timer control method and timer control apparatus
CN111432422A (zh) * 2019-01-10 2020-07-17 索尼公司 电子装置、无线通信方法和计算机可读介质
EP4047842A4 (en) * 2019-10-17 2023-11-15 Ntt Docomo, Inc. WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL AND METHOD

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021515477A (ja) * 2018-03-09 2021-06-17 鴻穎創新有限公司Fg Innovation Company Limited ビーム障害検出および回復

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102036284B (zh) * 2009-09-30 2013-08-28 华为技术有限公司 载波聚合场景下无线链路失败的处理方法和装置
US9100913B2 (en) * 2010-11-15 2015-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for optimizing power consumption of a terminal in a mobile communication system
KR101909038B1 (ko) * 2011-01-18 2018-10-17 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 단말의 성능을 보고하는 방법 및 장치
WO2014019131A1 (zh) * 2012-07-31 2014-02-06 华为技术有限公司 链路失败的恢复方法及装置
KR102363547B1 (ko) * 2014-11-26 2022-02-17 삼성전자주식회사 빔포밍을 이용한 통신 방법 및 장치
WO2016129916A1 (ko) * 2015-02-09 2016-08-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 반송파 집성 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
CN107211299A (zh) * 2015-03-05 2017-09-26 联发博动科技(北京)有限公司 Mmw系统中小区选择/重选的方法以及装置
ES2708423T3 (es) * 2016-07-18 2019-04-09 Asustek Comp Inc Método y aparato para el acceso aleatorio en un sistema de comunicación inalámbrico
CN107733501A (zh) * 2016-08-10 2018-02-23 中兴通讯股份有限公司 波束管理方法及装置
CN107342801B (zh) * 2017-06-15 2021-04-02 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种波束处理方法、用户设备及基站
EP3665792A1 (en) * 2017-08-09 2020-06-17 IDAC Holdings, Inc. Methods and systems for beam recovery and management
US11050478B2 (en) * 2017-12-19 2021-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for beam reporting in next generation wireless systems
EP3735019A4 (en) * 2017-12-27 2021-08-04 NTT DoCoMo, Inc. USER TERMINAL DEVICE AND RADIO COMMUNICATION PROCEDURES
US10798622B2 (en) * 2018-02-09 2020-10-06 Comcast Cable Communications, Llc Beam failure recovery in carrier aggregation
CN111698696B (zh) 2018-03-20 2022-03-01 Oppo广东移动通信有限公司 数据传输方法及装置
WO2019178844A1 (zh) 2018-03-23 2019-09-26 Oppo广东移动通信有限公司 数据传输方法及装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021515477A (ja) * 2018-03-09 2021-06-17 鴻穎創新有限公司Fg Innovation Company Limited ビーム障害検出および回復

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "Remaining issues on DL beam failure recovery[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1801722, JPN6022004507, ISSN: 0004699316 *
ERICSSON: "Beam failure recovery procedure[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #101 R2-1803196, JPN6022004509, ISSN: 0004699318 *
OPPO: "The timer and counter maintenance of BFR procedure[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #101BIS R2-1804502, JPN6022004510, ISSN: 0004699319 *
SHARP: "Remaining issues on contention free random access for beam failure recovery[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #101 R2-1803046, JPN6022004508, ISSN: 0004699317 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018414599A1 (en) 2020-10-15
WO2019178731A1 (zh) 2019-09-26
EP3761694B1 (en) 2022-09-21
KR20200134236A (ko) 2020-12-01
CN111247824A (zh) 2020-06-05
CN111698696A (zh) 2020-09-22
US11540284B2 (en) 2022-12-27
EP3761694A1 (en) 2021-01-06
EP3761694A4 (en) 2021-03-10
US20210006457A1 (en) 2021-01-07
CN111698696B (zh) 2022-03-01
TW201941638A (zh) 2019-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021520697A (ja) データ伝送方法及び装置
US11533651B2 (en) Transmission control method and device
JP7022212B2 (ja) 無線リンクモニタリングを実行するための方法
CN107889133B (zh) 无线链路检测和处理方法及装置
CN110943817A (zh) 波束失败恢复方法及装置
CN107453794B (zh) 信息反馈方法、装置及系统
CN105490789A (zh) 一种数据传输方法及装置
CN107113789B (zh) 一种上报信道状态的方法和设备
CN110381587A (zh) 一种波束恢复的方法及装置
CN108924929B (zh) 波束恢复方法及基站、用户终端
CN110674096A (zh) 节点故障排查方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN103036724B (zh) 状态信息传输方法、网络设备及组合设备
CA3185704A1 (en) Beam failure recovery method and apparatus, and device
CN103107946A (zh) 组播恢复方法和装置及包括该组播恢复装置的中继设备
US20230262820A1 (en) Beam failure recovery method and apparatus, terminal, and storage medium
WO2019178844A1 (zh) 数据传输方法及装置
CN103517353A (zh) 一种处理数据传输的方法及终端
CN105592485A (zh) 一种基于snmp网管协议实时采集并处理消息的方法
EP4164277A1 (en) Protocol data unit processing method and apparatus, sending device and storage medium
EP3399788A1 (en) Handling of performance degradation in a communications system
CN102238570B (zh) 多载波系统的测量配置方法及其装置
KR20230097132A (ko) 빔 장애 검출
CN104219126A (zh) 一种有虚拟通道方式下子环协议vlan的自动学习方法和设备
CN103546316A (zh) 一种传输oam报文的方法及装置
CN110601972A (zh) 一种报文传输方法、装置及智能弹性架构系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220614