JP2021520112A - Rrcセットアップ前のpucchリソース割振り - Google Patents

Rrcセットアップ前のpucchリソース割振り Download PDF

Info

Publication number
JP2021520112A
JP2021520112A JP2020553469A JP2020553469A JP2021520112A JP 2021520112 A JP2021520112 A JP 2021520112A JP 2020553469 A JP2020553469 A JP 2020553469A JP 2020553469 A JP2020553469 A JP 2020553469A JP 2021520112 A JP2021520112 A JP 2021520112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
index
resources
bit
pucch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020553469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019195180A5 (ja
JP7331007B2 (ja
Inventor
レンチュウ・ワン
イ・ファン
ワンシ・チェン
ピーター・ガール
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2021520112A publication Critical patent/JP2021520112A/ja
Publication of JPWO2019195180A5 publication Critical patent/JPWO2019195180A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7331007B2 publication Critical patent/JP7331007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/0012Hopping in multicarrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

本開示のいくつかの態様は、無線リソース制御接続セットアップの完了前の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)のための技法を提供する。方法は、基地局(BS)によって、一般に、各々が複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すシステム情報を含むシステム情報ブロックをユーザ機器(UE)に送信するステップを含む。BSは、UEがPUCCHにおいてアップリンク制御情報(UCI)を送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すためのリソースインジケータ(RI)ビットを含むダウンリンク制御情報を制御チャネル要素(CCE)インデックスに関連する物理ダウンリンク制御チャネル上でUEに送信する。BSは、PUCCH送信に対して示されたリソースを監視する。UEは、SI、RIビット、およびCCEインデックスに基づいて、リソースを判定し、判定されたリソース上で、UCIをPUCCH内で送信する。

Description

関連出願の相互参照および優先権主張
本出願は、以下に完全に記載されるかのように、すべての適用可能な目的で、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2018年4月6日に出願した米国仮特許出願第62/654,302号の利益および優先権を主張する、2019年3月29日に出願した米国出願第16/370,483号の優先権を主張するものである。
本開示の態様は、ワイヤレス通信に関し、より詳細には、無線リソース制御(RRC)セットアップ前の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソース割振りのための技法に関する。
ワイヤレス通信システムは、テレフォニー、ビデオ、データ、メッセージング、放送などの様々な電気通信サービスを提供するために広く展開されている。これらのワイヤレス通信システムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、帯域幅、送信電力など)を共有することによって、複数のユーザとの通信をサポートすることができる多元接続技術を採用することができる。そのような多元接続システムの例は、いくつか例を挙げると第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ロングタームエボリューション(LTE)システム、LTEアドバンスト(LTE-A)システム、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)システム、および時分割同期符号分割多元接続(TD-SCDMA)システムを含む。
いくつかの例では、ワイヤレス多元接続通信システムは、ユーザ機器(UE)としても知られている複数の通信デバイスのための通信を各々が同時にサポートすることができる、いくつかの基地局(BS)を含み得る。LTEネットワークまたはLTE-Aネットワークでは、1つまたは複数の基地局のセットがeNodeB(eNB)として定義されてもよい。他の例では(たとえば、次世代ネットワーク、ニューラジオ(NR)ネットワーク、または5Gネットワークでは)、ワイヤレス多元接続通信システムは、いくつかの中央ユニット(CU)(たとえば、中央ノード(CN)、アクセスノードコントローラ(ANC)など)と通信しているいくつかの分散ユニット(DU)(たとえば、エッジユニット(EU)、エッジノード(EN)、ラジオヘッド(RH)、スマートラジオヘッド(SRH)、送信受信点(TRP)など)を含んでもよく、CUと通信する1つまたは複数のDUのセットは、アクセスノード(たとえば、BS、5G NB、次世代NodeB(gNBまたはgNodeB)、送受信点(TRP)などと呼ばれることがある)を定義してもよい。BSまたはDUは、(たとえば、BSまたはDUからUEへの送信のための)ダウンリンクチャネル上で、および(たとえば、UEからBSまたはDUへの送信のための)アップリンクチャネル上で、UEのセットと通信し得る。
これらの多元接続技術は、異なるワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されている。NR(たとえば、ニューラジオまたは5G無線アクセス)は、新しい電気通信規格の一例である。NRは、3GPPによって公表されたLTEモバイル規格の拡張のセットである。NRは、スペクトル効率を改善し、コストを下げ、サービスを改善し、新たなスペクトルを利用し、ダウンリンク(DL)上およびアップリンク(UL)上でサイクリックプレフィックス(CP:cyclic prefix)とともにOFDMAを使用する他のオープン規格とより良く統合することによって、モバイルブロードバンドインターネットアクセスをより良くサポートするように設計されている。これらの目的で、NRは、ビームフォーミング、多入力多出力(MIMO)アンテナ技術、およびキャリアアグリゲーションをサポートする。
しかしながら、モバイルブロードバンドアクセスに対する需要が増大し続けるにつれて、NRおよびLTE技術におけるさらなる改善が必要である。好ましくは、これらの改善は、他の多元接続技術、およびこれらの技術を採用する電気通信規格に適用可能であるべきである。
本開示のシステム、方法、およびデバイスはそれぞれ、いくつかの態様を有し、それらのうちの単一の態様だけが、その望ましい属性を担うわけではない。以下の特許請求の範囲によって表される本開示の範囲を限定することなく、いくつかの特徴についてここで簡潔に論じる。この議論を考察した後、詳細には「発明を実施するための形態」と題するセクションを読んだ後、本開示の特徴が、ワイヤレスネットワーク内のアクセスポイントと局との間の通信の改善を含む利点をどのようにもたらすかが理解されよう。
本開示の態様は、無線リソース制御(RRC)セットアップ前の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソース割振りのための技法に関する。
いくつかの態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法を提供する。この方法は、一般に、各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すシステム情報(SI)を含むシステム情報ブロック(SIB)をユーザ機器(UE)に送信するステップを含む。BSは、UEがPUCCH送信においてアップリンク制御情報(UCI)を送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すためのリソースインジケータ(RI)ビットを含むダウンリンク制御情報(DCI)を、制御チャネル要素(CCE)インデックスに関連する物理ダウンリンク制御(DCI)上でUEに送信する。BSは、PUCCH送信に対して示されたリソースを監視する。
いくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための方法を提供する。この方法は、一般に、各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSIを含むSIBをBSから受信するステップを含む。UEは、UEがPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すRIビットを含むDCIをPDCCH上でBSから受信する。UEは、SI、RIビット、およびPDCCHのCCEインデックスに基づいて、リソースを判定する。UEは、判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信する。
いくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。この装置は、一般に、各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSIを含むSIBを別の装置に送信するための手段を含む。この装置は、別の装置がPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すためのRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で別の装置に送信するための手段を含む。この装置は、PUCCH送信に対して示されたリソースを監視するための手段を含む。
いくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。この装置は、一般に、各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSIを含むSIBを別の装置から受信するための手段を含む。この装置は、その装置がPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すRIビットを含むDCIをPDCCH内で別の装置から受信するための手段を含む。この装置は、SI、RIビット、およびPDCCHのCCEインデックスに基づいて、リソースを判定するための手段を含む。その装置は、判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信するための手段を含む。
いくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。この装置は、一般に、各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSIを含むSIBを別の装置に送信するように構成された送信機を含む。この送信機は、別の装置がPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すためのRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で別の装置に送信するようにさらに構成される。この装置は、メモリに結合され、PUCCH送信に対して示されたリソースを監視するように構成された、少なくとも1つのプロセッサを含む。
いくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。この装置は、一般に、各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSIを含むSIBを別の装置から受信するように構成された受信機を含む。この受信機は、その装置がPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すRIビットを含むDCIをPDCCH内で別の装置から受信するようにさらに構成される。この装置は、メモリに結合され、SI、RIビット、およびPDCCHのCCEインデックスに基づいて、リソースを判定するように構成された、少なくとも1つのプロセッサを含む。この装置は、判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信するように構成された送信機を含む。
いくつかの態様は、ワイヤレス通信のための、コンピュータ実行可能コードを記憶したコンピュータ可読媒体を提供する。このコンピュータ可読媒体は、一般に、各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSIを含むSIBをUEに送信するためのコードを含む。このコンピュータ可読媒体は、UEがPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内でUEに送信するためのコードを含む。このコンピュータ可読媒体は、PUCCH送信に対して示されたリソースを監視するためのコードを含む。
いくつかの態様は、ワイヤレス通信のための、コンピュータ実行可能コードを記憶したコンピュータ可読媒体を提供する。このコンピュータ可読媒体は、一般に、各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSIを含むSIBをBSから受信するためのコードを含む。このコンピュータ可読媒体は、UEがPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すRIビットを含むDCIをPDCCH内でBSから受信するためのコードを含む。このコンピュータ可読媒体は、SI、RIビット、およびPDCCHのCCEインデックスに基づいて、リソースを判定するためのコードを含む。このコンピュータ可読媒体は、判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信するためのコードを含む。
上記の目的および関係する目的の達成のために、1つまたは複数の態様は、以下で十分に説明し、特に特許請求の範囲で指摘する特徴を備える。以下の説明および添付の図面は、1つまたは複数の態様のうちのいくつかの例示的な特徴を詳細に示す。しかしながら、これらの特徴は、様々な態様の原理が採用され得る様々な方法のうちのほんのいくつかを示すものである。
本開示の上記の特徴が詳細に理解できるように、図面にその一部が示される態様を参照することによって、上記で概略的に説明した内容についてより具体的な説明を行う場合がある。しかしながら、この説明は他の等しく効果的な態様に通じ得るので、添付の図面は、本開示のいくつかの典型的な態様のみを示し、したがって、本開示の範囲を限定するものと見なされるべきではないことに留意されたい。
本開示のいくつかの態様による、例示的な電気通信システムを概念的に示すブロック図である。 本開示のいくつかの態様による、分散型無線アクセスネットワーク(RAN)の例示的なアーキテクチャを示すブロック図である。 本開示のいくつかの態様による、例示的なRANアーキテクチャにおいて通信プロトコルスタックを実装するための例を示すブロック図である。 本開示のいくつかの態様による、例示的な基地局(BS)およびユーザ機器(UE)の設計を概念的に示すブロック図である。 本開示のいくつかの態様による、5Gシステム(5GS)と発展型ユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)システムとの間のインターワーキングのための例示的なシステムアーキテクチャを示す図である。 本開示のいくつかの態様による、テレコミュニケーションシステムのためのフレームフォーマットの一例を示す図である。 本開示のいくつかの態様による、例示的な送信時間間隔(TTI)フォーマットを示す図である。 本開示のいくつかの態様による、別の例示的なTTIフォーマットを示す図である。 物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信に対するリソース割振りの一例を示す図である。 本開示のいくつかの態様による、PUCCHに割り振られたリソースセットへの残存最小システム情報(RMSI)ビット値の例示的なマッピングを示す表である。 本開示のいくつかの態様による、PUCCHに割り振られたリソースセット内の割り振られたリソースへの割振りリソースインジケータ(ARI)ビット値の例示的なマッピングを示す表である。 本開示のいくつかの態様による、BSによるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。 本開示のいくつかの態様による、UEによるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。 本開示の態様による、本明細書で開示する技法のための動作を実行するように構成された様々な構成要素を含み得る通信デバイスを示す図である。 本開示の態様による、本明細書で開示する技法のための動作を実行するように構成された様々な構成要素を含み得る通信デバイスを示す図である。
理解を促すために、可能な場合、図面に共通する同一要素を指すために、同一の参照番号が使用されている。特定の具陳なしに、一態様で開示する要素が他の態様に関して有利に利用される場合があると考えられる。
本開示の態様は、無線リソース制御(RRC)セットアップ前の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソース割振りのための装置、方法、処理システム、およびコンピュータ可読媒体を提供する。
以下の説明は例を提供するものであり、特許請求の範囲に記載された範囲、適用可能性、または例を限定するものではない。本開示の範囲から逸脱することなく、説明する要素の機能および構成に変更が加えられてもよい。様々な例は、必要に応じて、様々な手順または構成要素を省略、置換、または追加してもよい。たとえば、説明する方法は、説明する順序とは異なる順序で実行されることがあり、様々なステップが追加、省略、または組み合わされることがある。また、いくつかの例に関して説明する特徴は、いくつかの他の例において組み合わされることがある。たとえば、本明細書に記載の任意の数の態様を使用して、装置が実装されてもよく、または方法が実践されてもよい。加えて、本開示の範囲は、本明細書に記載した本開示の様々な態様に加えて、またはそれらの態様以外に、他の構造、機能、または構造および機能を使用して実践されるそのような装置または方法を包含するものとする。本明細書で開示する本開示のいずれの態様も、請求項の1つまたは複数の要素によって具現化され得ることを理解されたい。「例示的」という語は、本明細書では「一例、事例、または例示としての働きをすること」を意味するために使用される。本明細書で「例示的」と説明される任意の態様は、必ずしも他の態様よりも好ましいまたは有利であると解釈されるべきではない。
本明細書で説明する技法は、LTE、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC-FDMAおよび他のネットワークなどの様々なワイヤレス通信技術に使用することができる。「ネットワーク」および「システム」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAネットワークは、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)、cdma2000などの無線技術を実装することがある。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形態を含む。cdma2000は、IS-2000規格、IS-95規格、およびIS-856規格を対象とする。TDMAネットワークは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM)などの無線技術を実装し得る。OFDMAネットワークは、NR(たとえば、5G RA)、発展型UTRA(E-UTRA)、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、IEEE802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash-OFDMAなどの無線技術を実装してもよい。UTRAおよびE-UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。
ニューラジオ(NR)は、5G技術フォーラム(5GTF)とともに開発中の新しいワイヤレス通信技術である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE-A)は、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、およびGSM(登録商標)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する組織からの文書に記載されている。cdma2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と称する組織からの文書に記載されている。本明細書で説明する技法は、上述のワイヤレスネットワークおよび無線技術、ならびに他のワイヤレスネットワークおよび無線技術のために使用され得る。明快のために、一般的に3Gおよび/または4Gワイヤレス技術に関連付けられた用語を使用して態様について本明細書で説明することがあるが、本開示の態様は、NR技術を含めて、5G以降のものなどの他の世代ベースの通信システムにおいて適用され得る。
ニューラジオ(NR)アクセス(たとえば、5G技術)は、広帯域幅(たとえば、80MHz以上)をターゲットにする拡張型モバイルブロードバンド(eMBB)、高いキャリア周波数(たとえば、25GHz以上)をターゲットにするミリメートル波(mmW)、非後方互換性MTC技法をターゲットにするマッシブマシンタイプ通信MTC(mMTC)、および/または超高信頼低レイテンシ通信(URLLC)をターゲットにするミッションクリティカルなど、様々なワイヤレス通信サービスをサポートし得る。これらのサービスは、レイテンシ要件および信頼性要件を含み得る。これらのサービスはまた、それぞれのサービス品質(QoS)要件を満たすための異なる送信時間間隔(TTI)を有し得る。加えて、これらのサービスは、同じサブフレームにおいて共存し得る。
例示的なワイヤレス通信システム
図1は、本開示の態様が実行される場合がある例示的なワイヤレス通信ネットワーク100を示す。たとえば、ワイヤレス通信ネットワーク100は、ニューラジオ(NR)または5Gネットワークであり得る。たとえば、BS110は、複数の構成されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すシステム情報(SI)を含むシステム情報ブロック(SIB)をUE120に送信することができる。いくつかの例では、各リソースセットは、16個のリソースを有する。BS110は、UE120が物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信においてアップリンク制御情報(UCI)を送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すためのリソースインジケータ(RI)ビットを含むダウンリンク制御情報(DCI)を、制御チャネル要素(CCE)インデックスに関連する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)内でUE120に送信する。たとえば、図1に示すように、BS110aは、SI、RIビット、およびCCEインデックスを介して、リソースを示すように構成されたリソース指示モジュールを含む。BS110は、PUCCH送信に対して示されたリソースを監視する。UE120は、SI、RIビット、およびCCEインデックスに基づいて、リソースを判定し、判定されたリソース上で、UCIをPUCCH内で送信する。たとえば、図1に示すように、UE120aは、SI、RIビット、およびCCEインデックスに基づいて、リソースを判定するように構成されたリソース判定モジュールを含む。
図1に示すように、ワイヤレス通信ネットワーク100は、いくつかの基地局(BS)110と他のネットワークエンティティとを含み得る。BSは、ユーザ機器(UE)と通信する局であり得る。各BS110は、特定の地理的領域に通信有効範囲を提供し得る。3GPPでは、「セル」という用語は、この用語が使用される状況に応じて、このカバレージエリアにサービスしているノードB(NB)および/またはNBサブシステムのカバレージエリアを指すことがある。NRシステムでは、「セル」および次世代NodeB(gNBまたはgNodeB)、NR BS、5G NB、アクセスポイント(AP)、または送信受信ポイント(TRP)という用語は交換可能であり得る。いくつかの例では、セルは、必ずしも静止しているとは限らないことがあり、セルの地理的エリアは、モバイルBSのロケーションに従って移動し得る。いくつかの例では、基地局は、任意の好適なトランスポートネットワークを使用して、直接物理接続、ワイヤレス接続、仮想ネットワークなど、様々なタイプのバックホールインターフェースを通して、ワイヤレス通信ネットワーク100内で互いに、および/または1つまたは複数の他の基地局もしくはネットワークノード(図示せず)に相互接続され得る。
一般に、任意の数のワイヤレスネットワークが、所与の地理的エリアにおいて展開される場合がある。各ワイヤレスネットワークは、特定の無線アクセス技術(RAT)をサポートしてもよく、1つまたは複数の周波数で動作してもよい。RATは、無線技術、エアインターフェースなどと呼ばれることもある。周波数は、キャリア、サブキャリア、周波数チャネル、トーン、サブバンドなどと呼ばれることもある。各周波数は、異なるRATのワイヤレスネットワーク間の干渉を回避するために、所与の地理的領域において単一のRATをサポートしてもよい。場合によっては、NRまたは5G RATネットワークが展開され得る。
BSは、マクロセル、ピコセル、フェムトセル、および/または他のタイプのセルのための通信カバレージを提供し得る。マクロセルは、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーすることができ、サービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にしてもよい。ピコセルは、比較的小さい地理的エリアをカバーすることができ、サービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にしてもよい。フェムトセルは、比較的小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーすることができ、フェムトセルとの関連を有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG)内のUE、自宅内のユーザのためのUEなど)による制限付きアクセスを可能にしてもよい。マクロセルのためのBSは、マクロBSと呼ばれることがある。ピコセルのためのBSは、ピコBSと呼ばれることがある。また、フェムトセルのためのBSは、フェムトBSまたはホームBSと呼ばれることがある。図1に示す例では、BS110a、110b、および110cは、それぞれ、マクロセル102a、102b、および102cに関するマクロBSであってもよい。BS110xは、ピコセル102xのためのピコBSであり得る。BS110yおよび110zは、それぞれ、フェムトセル102yおよび102zのためのフェムトBSであり得る。BSは1つまたは複数(たとえば、3つ)のセルをサポートしてもよい。
ワイヤレス通信ネットワーク100はまた、中継局を含み得る。中継局は、アップストリーム局(たとえば、BSまたはUE)からデータおよび/または他の情報の送信を受信し、ダウンストリーム局(たとえば、UEまたはBS)にデータおよび/または他の情報の送信を送る局である。また、中継局は、他のUEのための送信を中継するUEであってもよい。図1に示す例では、中継局110rは、BS110aとUE120rとの間の通信を容易にするために、BS110aおよびUE120rと通信してもよい。中継局はまた、リレーBS、リレーなどとも呼ばれることもある。
ワイヤレス通信ネットワーク100は、異なるタイプのBS、たとえば、マクロBS、ピコBS、フェムトBS、リレーなどを含む異種ネットワークとすることができる。これらの異なるタイプのBSは、異なる送信電力レベル、異なるカバレージエリア、およびワイヤレス通信ネットワーク100中の干渉に対する異なる影響を有してもよい。たとえば、マクロBSは高い送信電力レベル(たとえば、20ワット)を有することがあり、一方で、ピコBS、フェムトBS、およびリレーはより低い送信電力レベル(たとえば、1ワット)を有することがある。
ワイヤレス通信ネットワーク100は、同期動作または非同期動作をサポートすることができる。同期動作の場合、BSは、同様のフレームタイミングを有することができ、異なるBSからの送信は、時間的にほぼ整合させることができる。非同期動作の場合、BSは、異なるフレームタイミングを有する場合があり、異なるBSからの送信は、時間的に整合していない場合がある。本明細書で説明する技法は、同期動作と非同期動作の両方に使用されてもよい。
ネットワークコントローラ130は、BSのセットに結合し、これらのBSのための調整および制御を実現してもよい。ネットワークコントローラ130は、バックホールを介してBS110と通信し得る。BS110はまた、(たとえば、直接的または間接的に)ワイヤレスバックホールまたはワイヤラインバックホールを介して互いに通信し得る。
UE120(たとえば、120x、120yなど)は、ワイヤレス通信ネットワーク100の全体にわたって分散されてよく、各UEは静止であってよく、またはモバイルであってもよい。UEは、移動局、端末、アクセス端末、加入者ユニット、局、カスタマ構内設備(CPE:Customer Premises Equipment)、セルラーフォン、スマートフォン、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、タブレットコンピュータ、カメラ、ゲームデバイス、ネットブック、スマートブック、ウルトラブック、アプライアンス、医療デバイスまたは医療機器、生体センサー/デバイス、スマートウォッチ、スマート衣料、スマートグラス、スマートリストバンド、スマートジュエリー(たとえば、スマートリング、スマートブレスレットなど)などのウェアラブルデバイス、娯楽デバイス(たとえば、音楽デバイス、ビデオデバイス、衛星無線など)、車両コンポーネントもしくは車両センサー、スマートメータ/センサー、工業生産機器、全地球測位システムデバイス、またはワイヤレス媒体またはワイヤード媒体を介して通信するように構成された任意の他の好適なデバイスと呼ばれる場合もある。一部のUEは、マシンタイプ通信(MTC)デバイスまたは発展型MTC(eMTC)デバイスと見なされる場合がある。MTC UEおよびeMTC UEは、BS、別のデバイス(たとえば、遠隔デバイス)、または何らかの他のエンティティと通信することができる、たとえば、ロボット、ドローン、遠隔デバイス、センサー、メータ、モニタ、ロケーションタグなどを含む。ワイヤレスノードは、たとえば、ワイヤード通信リンクまたはワイヤレス通信リンクを介して、ネットワーク(たとえば、インターネットまたはセルラーネットワークなどのワイドエリアネットワーク)のための接続性、またはネットワークへの接続性を提供し得る。一部のUEは、モノのインターネット(IoT)デバイスと見なされ得、モノのインターネット(IoT)デバイスは、狭帯域IoT(NB-IoT)デバイスであり得る。
特定のワイヤレスネットワーク(たとえば、LTE)は、ダウンリンク上で直交周波数分割多重化(OFDM)を利用し、かつアップリンク上でシングルキャリア周波数分割多重化(SC-FDM)を利用する。OFDMおよびSC-FDMは、システム帯域幅を、一般に、トーン、ビンなどとも呼ばれる、複数の(K個の)直交サブキャリアに区分する。各サブキャリアは、データによって変調されてもよい。一般に、変調シンボルは、OFDMでは周波数ドメインにおいて、SC-FDMでは時間ドメインにおいて送られる。隣接するサブキャリア同士の間の間隔は固定される場合があり、サブキャリアの総数(K)は、システム帯域幅に依存する場合がある。たとえば、サブキャリアの間隔は15kHzであってもよく、最小のリソース割振り(「リソースブロック」(RB)と呼ばれる)は12個のサブキャリア(または180kHz)であってもよい。結果的に、公称の高速フーリエ変換(FFT)サイズは、1.25、2.5、5、10、または20メガヘルツ(MHz)のシステム帯域幅に対して、128、256、512、1024、または2048にそれぞれ等しい場合がある。システム帯域幅はまた、サブバンドに区分されてもよい。たとえば、サブバンドは、1.08MHz(すなわち、6個のリソースブロック)をカバーすることができ、1.25、2.5、5、10、または20MHzのシステム帯域幅に対して、それぞれ、1、2、4、8、または16個のサブバンドが存在し得る。
本明細書で説明する例の態様はLTE技術に関連し得るが、本開示の態様は、NRなど、他のワイヤレス通信システムに適用可能であり得る。NRは、アップリンクおよびダウンリンク上でCPを用いてOFDMを利用することができ、TDDを使用して半二重動作に対するサポートを含み得る。ビームフォーミングがサポートされ得、ビーム方向が動的に構成され得る。プリコーディングを用いたMIMO送信もサポートされ得る。DLにおけるMIMO構成は、最高で8個のストリームおよびUEごとに最高で2個のストリームを用いたマルチレイヤDL送信で最高で8個の送信アンテナをサポートし得る。UEごとに最高で2個のストリームを用いたマルチレイヤ送信がサポートされ得る。最高で8個のサービングセルを用いて複数のセルのアグリゲーションがサポートされ得る。
いくつかの例では、エアインターフェースに対するアクセスがスケジュールされ得る。スケジューリングエンティティ(たとえば、BS)は、いくつかのまたはすべてのデバイスおよびそのサービスエリアまたはセル内の機器の間の通信のためにリソースを割り振る。スケジューリングエンティティは、1つまたは複数の従属エンティティのためのリソースのスケジューリング、割当て、再構成、および解放を担い得る。すなわち、スケジュールされた通信のために、従属エンティティは、スケジューリングエンティティによって割り振られるリソースを利用する。基地局は、スケジューリングエンティティとして機能し得る唯一のエンティティではない。いくつかの例では、あるUEは、スケジューリングエンティティとして機能することができ、1つまたは複数の従属エンティティ(たとえば、1つまたは複数の他のUE)のためのリソースをスケジュールすることができ、その他のUEは、ワイヤレス通信のためにあるUEによってスケジュールされたリソースを利用することができる。いくつかの例では、UEは、ピアツーピア(P2P)ネットワーク内、および/またはメッシュネットワーク内で、スケジューリングエンティティとして機能し得る。メッシュネットワーク例では、UEは、スケジューリングエンティティと通信することに加えて、互いに直接通信し得る。
図1では、両側に矢印がある実線は、UEとサービングBSとの間の所望の送信を示し、BSは、ダウンリンクおよび/またはアップリンク上でUEにサービスするように指定されたeNBである。両側に矢印がある細い破線は、UEとBSとの間の干渉送信を示す。
図2は、図1に示すワイヤレス通信ネットワーク100において実装され得る分散型無線アクセスネットワーク(RAN)200の例示的なアーキテクチャを示す。図2に示すように、分散型RANは、コアネットワーク(CN)202およびアクセスノード208を含む。
CN202は、コアネットワーク機能をホストし得る。CN202は、中央に展開され得る。CN202機能は、ピーク容量を処理するために、(たとえば、アドバンストワイヤレスサービス(AWS)に)オフロードされ得る。CN202は、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)204とユーザプレーン機能(UPF)206とを含み得る。AMF204およびUPF206は、コアネットワーク機能のうちの1つまたは複数を実行し得る。
AN208は、(たとえば、バックホールインターフェースを介して)CN202と通信し得る。AN208は、N2(たとえば、NG-C)インターフェースを介してAMF204と通信し得る。AN208は、N3(たとえば、NG-U)インターフェースを介してUPF208と通信し得る。AN208は、中央装置制御プレーン(CU-CP)210、1つまたは複数の中央装置ユーザプレーン(CU-UP)212、1つまたは複数の分散ユニット(DU)214〜218、および1つまたは複数のアンテナ/リモートラジオユニット(AU/RRU) 220〜224を含み得る。CUおよびDUは、それぞれ、gNB-CUおよびgNB-DUと呼ばれることもある。AN208の1つまたは複数の構成要素は、gNB226内で実装され得る。AN208は、1つまたは複数の隣接のgNBと通信し得る。
CU-CP210は、DU214〜218のうちの1つまたは複数に接続され得る。CU-CP210およびDU214〜218は、F1-Cインターフェースを介して接続され得る。図2に示すように、CU-CP210は、複数のDUに接続され得るが、DUは、1つのCU-CPのみに接続され得る。図2は、1つのCU-UP212のみを示すが、AN208は、複数のCU-UPを含み得る。CU-CP210は、(たとえば、UEに対して)要求されたサービスに適したCU-UPを選択する。
CU-UP212は、CU-CP210に接続され得る。たとえば、DU-UP212およびCU-CP210は、E1インターフェースを介して接続され得る。CU-CP212は、DU214〜218のうちの1つまたは複数に接続され得る。CU-CP212およびDU214〜218は、F1-Uインターフェースを介して接続され得る。図2に示すように、CU-CP210は、複数のCU-UPに接続され得るが、CU-UPは、1つのCU-CPのみに接続され得る。
DU214、216、および/または218など、DUは、1つまたは複数のTRP(エッジノード(EN)、エッジユニット(EU)、ラジオヘッド(RH)、スマートラジオヘッド(SRH)などを含み得る送信受信点)をホストし得る。DUは、無線周波数(RF)機能を有するネットワークのエッジに位置し得る。DUは、同じCU-CP(たとえば、ラジオアズアサービス(RaaS)およびサービス固有の展開を共有するRANの場合)同じCU-CPに接続された(たとえば、その制御下の)複数のCU-UPに接続され得る。DUは、UEにトラフィックを個別に(たとえば、動的選択)または一緒に(たとえば、ジョイント送信)サービスするように構成されてもよい。各DU214〜216は、AU/RRU220〜224のうちの1つに接続され得る。
CU-CP210は、同じCU-UP212に接続された(たとえば、その制御下の)複数のDUに接続され得る。CU-UP212とDUとの間の接続性は、CU-CP210によって確立され得る。たとえば、CU-UP212とDUとの間の接続性は、ベアラコンテキスト管理機能を使用して確立され得る。CU-UP212間のデータ転送は、Xn-Uインターフェースを介してよい。
分散RAN200の論理アーキテクチャは、異なる展開タイプにわたるフロントホールソリューションをサポートし得る。たとえば、RAN200アーキテクチャは、送信ネットワーク容量(たとえば、帯域幅、レイテンシ、および/またはジッタ)に基づき得る。分散型RAN200は、機能および/または構成要素をLTEと共有し得る。たとえば、AN208は、NRとのデュアル接続をサポートし得、LTEおよびNRに対する共通フロントホールを共有し得る。分散型RAN200は、たとえば、CU-CP212を介して、DU214〜218同士の間の協働を可能にし得る。DU間インターフェースは使用されなくてよい。
論理機能は、分散RAN200内で動的に分散され得る。図3を参照しながらより詳細に説明するように、無線リソース制御(RRC)レイヤ、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤ、無線リンク制御(RLC)レイヤ、媒体アクセス制御(MAC)レイヤ、物理(PHY)レイヤ、および/または無線周波数(RF)レイヤは、ANおよび/またはUEにおいて適応可能に位置し得る。
図3は、本開示の態様による、RAN(たとえば、RAN200など)において通信プロトコルスタック300を実装するための例を示す図を示す。示された通信プロトコルスタック300は、5G NRシステム(たとえば、ワイヤレス通信ネットワーク100)などのワイヤレス通信システム内で動作するデバイスによって実装され得る。様々な例では、プロトコルスタック300のレイヤは、ソフトウェアの個別のモジュール、プロセッサもしくはASICの部分、通信リンクによって接続された非コロケートデバイスの部分、またはそれらの様々な組合せとして実装され得る。コロケート実装形態および非コロケート実装形態は、たとえば、ネットワークアクセスデバイスまたはUEのためのプロトコルスタックの中で使用されてよい。図3に示すように、システムは、1つまたは複数のプロトコルを介して様々なサービスをサポートし得る。プロトコルスタック300の1つまたは複数のプロトコルレイヤは、ANおよび/またはUEによって実装され得る。
図3に示すように、プロトコルスタック300は、AN(たとえば、図2のAN208)内で分割される。RRCレイヤ305、PDCPレイヤ310、RLCレイヤ315、MACレイヤ320、PHYレイヤ325、およびRFレイヤ330は、ANによって実装され得る。たとえば、CU-CP(たとえば、図2のCU-CP210)およびCU-UP(たとえば、図2のCU-UP212)は各々、RRCレイヤ305およびPDCPレイヤ310を実装し得る。DU(たとえば、図2のDU214〜218)は、RLCレイヤ315およびMACレイヤ320を実装し得る。AU/RRU(たとえば、図2のAU/RRU220〜224)は、PHYレイヤ325およびRFレイヤ330を実装し得る。PHYレイヤ325は、高PHYレイヤおよび低PHYレイヤを含み得る。
UEは、プロトコルスタック300全体(たとえば、RRCレイヤ305、PDCPレイヤ310、RLCレイヤ315、MACレイヤ320、PHYレイヤ325、およびRFレイヤ330)を実装し得る。
図4は、本開示の態様を実装するために使用され得る、(図1に示すような)BS110およびUE120の例示的な構成要素を示す。たとえば、UE120のアンテナ452、プロセッサ466、458、464、および/もしくはコントローラ/プロセッサ480、ならびに/またはBS110のアンテナ434、プロセッサ420、430、438、および/またはコントローラ/プロセッサ440は、RRCセットアップ前のPUCCHリソース割振りに関して本明細書で説明する様々な技法および方法を実行するために使用され得る。たとえば、図4に示すように、BS110の送信プロセッサ420は、SI、RIビット、およびCCEインデックスを介してリソースを示すように構成されたリソース指示モジュールを含む。さらに、図4に示すように、UE120のコントローラ/プロセッサ480は、SI、RIビット、およびCCEインデックスを介してリソースを判定するように構成されたリソース判定モジュールを含む。
BS110において、送信プロセッサ420は、データソース412からデータを受信し、コントローラ/プロセッサ440から制御情報を受信することができる。制御情報は、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)、物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH)、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH)、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)、グループ共通PDCCH(GC PDCCH)などに関する場合がある。データは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)などに関する場合がある。プロセッサ420は、データおよび制御情報を処理(たとえば、符号化およびシンボルマッピング)して、それぞれ、データシンボルおよび制御シンボルを取得することができる。プロセッサ420はまた、たとえば、プライマリ同期信号(PSS)、セカンダリ同期信号(SSS)、およびセル固有基準信号(CRS)に関する基準シンボルを生成してもよい。送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ430は、適用可能な場合、データシンボル、制御シンボル、および/または基準シンボルに対する空間処理(たとえば、プリコーディング)を実行することができ、変調器(MOD)432a〜432tに出力シンボルストリームを提供することができる。各変調器432は、(たとえば、OFDMなどのための)それぞれの出力シンボルストリームを処理して、出力サンプルストリームを取得することができる。各変調器は、出力サンプルストリームをさらに処理(たとえば、アナログに変換、増幅、フィルタ処理、およびアップコンバート)し、ダウンリンク信号を取得してもよい。変調器432a〜432tからのダウンリンク信号は、それぞれ、アンテナ434a〜434tを介して送信されてもよい。
UE120において、アンテナ452a〜452rは、基地局110からダウンリンク信号を受信してもよく、受信信号を、それぞれトランシーバ内の復調器(DEMOD)454a〜454rに提供してもよい。各復調器454は、それぞれの受信信号を調整(たとえば、フィルタ処理、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)し、入力サンプルを取得することができる。各復調器は、(たとえば、OFDMなどのための)入力サンプルをさらに処理して、受信シンボルを取得することができる。MIMO検出器456は、すべての復調器454a〜454rから受信シンボルを取得し、適用可能な場合、受信シンボルに対してMIMO検出を実行し、検出されたシンボルを提供することができる。受信プロセッサ458は、検出されたシンボルを処理(たとえば、復調、デインターリーブ、および復号)し、UE120のための復号されたデータをデータシンク460に提供し、復号制御情報をコントローラ/プロセッサ480に提供することができる。
アップリンク上では、UE120において、送信プロセッサ464が、データソース462からの(たとえば、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)のための)データと、コントローラ/プロセッサ480からの(たとえば、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)のための)制御情報とを受信し、処理することができる。送信プロセッサ464はまた、基準信号のための(たとえば、サウンディング基準信号(SRS)のための)基準シンボルを生成することができる。送信プロセッサ464からのシンボルは、適用可能な場合、TX MIMOプロセッサ466によってプリコーディングされ、(たとえば、SC-FDM用などに)トランシーバ内の復調器454a〜454rによってさらに処理され、基地局110に送信され得る。BS110において、UE120からのアップリンク信号は、アンテナ434によって受信され、変調器432によって処理され、適用可能な場合、MIMO検出器436によって検出され、受信プロセッサ438によってさらに処理されて、UE120によって送られた復号されたデータおよび制御情報を取得することができる。受信プロセッサ438は、復号データをデータシンク439に供給し、復号制御情報をコントローラ/プロセッサ440に供給することができる。
コントローラ/プロセッサ440および480は、それぞれBS110およびUE120における動作を指示し得る。プロセッサ440ならびに/またはBS110における他のプロセッサおよびモジュールは、本明細書で説明する技法のためのプロセスを実行するか、またはプロセスの実行を指示することができる。メモリ442および482は、それぞれ、BS110およびUE120に関するデータおよびプログラムコードを記憶することができる。スケジューラ444は、ダウンリンクおよび/またはアップリンク上でのデータ送信のためにUEをスケジュールし得る。
図5は、本開示のいくつかの態様による、5GS(たとえば、分散型RAN200)とE-UTRAN-EPCとの間のインターワーキングのための例示的なシステムアーキテクチャ500を示す。図5に示すように、UE502は、個別のコアネットワーク506Aおよび506Bによって制御される個別のRAN504Aおよび504Bによってサービスされてよく、RAN504AはE-UTRAサービスを提供し、RAN504Bは5G NRサービスを提供する。UEは、1度に1つのRAN/CNのみまたは両方のRAN/CNの下で動作し得る。
LTEでは、基本送信時間間隔(TTI)またはパケット持続時間は1msサブフレームである。NRでは、サブフレームは依然として1msであるが、基本TTIはスロットと呼ばれる。サブフレームは、サブキャリア間隔に応じて、可変数のスロット(たとえば、1、2、4、8、16、...個のスロット)を含む。NR RBは、12個の連続する周波数サブキャリアである。NRは、15kHzのベースサブキャリア間隔をサポートすることができ、ベースサブキャリア間隔、たとえば、30kHz、60kHz、120kHz、240kHzなどに関して他のサブキャリア間隔が定義されてもよい。シンボルおよびスロット長は、サブキャリア間隔に対応する。CP長もやはりサブキャリア間隔に依存する。
図6は、NRのためのフレームフォーマット600の一例を示す図である。ダウンリンクおよびアップリンクの各々に対する送信タイムラインは、無線フレームの単位に区分されてもよい。各無線フレームは、所定の持続時間(たとえば、10ms)を有してもよく、0〜9というインデックスを有する、各々が1msの10個のサブフレームに区分されてもよい。各サブフレームは、サブキャリア間隔に応じて、可変数のスロットを含み得る。各スロットは、サブキャリア間隔に応じて、可変数のシンボル期間(たとえば、7個から14個のシンボル)を含み得る。各スロット内のシンボル期間は、インデックスを割り当てられ得る。サブスロット構造と呼ばれることがあるミニスロットは、1スロット(たとえば、2、3または4個のシンボル)よりも短い持続時間を有する送信時間間隔を指す。
スロット内の各シンボルは、データ送信のためのリンク方向(たとえば、DL、UL、またはフレキシブル)を示し得、各サブフレームに関するリンク方向を動的に切り替えることができる。リンク方向は、スロットフォーマットに基づき得る。各スロットは、DL/ULデータならびにDL/UL制御情報を含み得る。
NRにおいて、同期信号(SS)ブロックが送信される。SSブロックは、PSS、SSS、および2個のシンボルPBCHを含む。SSブロックは、図6に示すように、シンボル0〜3など、固定スロットロケーション内で送信され得る。PSSおよびSSSは、セル探索およびセル捕捉のためにUEによって使用されてもよい。PSSは、ハーフフレームタイミングを提供することができ、SSは、CP長およびフレームタイミングを提供することができる。PSSおよびSSSは、セル識別情報を提供し得る。PBCHは、ダウンリンクシステム帯域幅、無線フレーム内のタイミング情報、SSバーストセット周期性、システムフレーム番号など、基本システム情報を搬送する。SSブロックは、ビーム掃引をサポートするために、SSバーストに編成され得る。残存最小システム情報(RMSI:remaining minimum system information)、システム情報ブロック(SIB)、他のシステム情報(OSI)など、さらなるシステム情報が、いくつかのサブフレーム内で物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上で送信され得る。SSブロックは、たとえば、mmWに対して最高で64個の異なるビーム方向で、最高で64回送信され得る。最高で64回のSSブロック送信は、SSバーストセットと呼ばれる。SSバーストセット内のSSブロックは、同じ周波数領域内で送信され、異なるSSバーストセット内のSSブロックは異なる周波数ロケーションで送信され得る。
いくつかの状況では、2つ以上の下位エンティティ(たとえば、UE)はサイドリンク信号を使用して互いと通信することができる。そのようサイドリンク通信の現実世界の適用例は、公共安全、近接サービス、UE-ネットワーク中継、車両間(V2V)通信、あらゆるモノのインターネット(IoE)通信、IoT通信、ミッションクリティカルなメッシュ、および/または様々な他の好適な適用例を含み得る。一般に、サイドリンク信号は、スケジューリングおよび/または制御のためにスケジューリングエンティティが利用され得るにもかかわらず、スケジューリングエンティティ(たとえば、UEまたはBS)を通じてその通信を中継せずに、ある下位エンティティ(たとえば、UE1)から別の下位エンティティ(たとえば、UE2)に通信される信号を指す場合がある。いくつかの例では、サイドリンク信号は、(一般に、無認可スペクトルを使用するワイヤレスローカルエリアネットワークとは異なり)認可スペクトルを使用して通信され得る。
UEは、リソースの専用セットを使用してパイロットを送信することに関連する構成(たとえば、無線リソース制御(RRC)専用状態など)、またはリソースの共通セットを使用してパイロットを送信することに関連する構成(たとえば、RRC共通状態など)を含む、様々な無線リソース構成において動作することが可能である。RRC専用状態において動作するとき、UEは、パイロット信号をネットワークに送信するために、リソースの専用セットを選択し得る。RRC共通状態において動作するとき、UEは、パイロット信号をネットワークに送信するために、リソースの共通セットを選択し得る。いずれの場合も、UEによって送信されるパイロット信号は、ANもしくはDU、またはそれらの部分などの、1つまたは複数のネットワークアクセスデバイスによって受信され得る。各受信ネットワークアクセスデバイスは、リソースの共通セット上で送信されるパイロット信号を受信および測定するとともに、ネットワークアクセスデバイスがUEのためのネットワークアクセスデバイスの監視セットのメンバーであるUEに割り振られたリソースの専用セット上で送信されるパイロット信号も受信および測定するように構成され得る。受信ネットワークアクセスデバイスのうちの1つもしくは複数、または受信ネットワークアクセスデバイスがパイロット信号の測定値を送信する先のCUは、UE用のサービングセルを識別するために、またはUEのうちの1つもしくは複数のためのサービングセルの変更を開始するために、測定値を使用し得る。
例示的なTTIフォーマット
ロングタームエボリューション(LTE)規格または5G NR規格など、いくつかのワイヤレス通信規格に準拠するモバイル通信システムでは、いくつかの技法が、データ送信の信頼性を高めるために使用され得る。たとえば、BSが特定のデータチャネルに対する初期送信動作を実行した後、送信の受信機(たとえば、ユーザ機器(UE))は、データチャネルの復調を試みる。復調は、データチャネルに対して巡回冗長検査(CRC)を実行することを含み得る。そのCRC検査の結果として、初期送信が正常に復調される場合、受信機は、正常な復調に肯定応答するために肯定応答(ACK)をBSに送り得る。しかしながら、初期送信が正常に復調されない場合、受信機は、否定応答(NACK)をBSに送り得る。
NRなど、いくつかのシステムでは、ACK/NACK情報(ならびに、他の情報)は、たとえば、図7Aに示すように、送信時間間隔(TTI)内で送信され得る。TTIは、ロングアップリンクバースト送信(すなわち、ULロングバースト)に対する領域を含み得る。ロングアップリンクバースト送信は、ACK、チャネル品質インジケータ(CQI)、および/またはスケジューリング要求(SR)情報などのアップリンク制御情報(UCI)を送信し得る。
ロングアップリンクバースト送信に対する領域の持続時間は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)、ギャップ(または、ガード期間)、およびショートアップリンクバーストに対してTTI内のいくつのシンボルが使用されるかに応じて異なる場合がある。たとえば、ロングアップリンクバースト送信は、いくつかのスロット(たとえば、4個)を含む場合があり、各スロットの持続時間は4個から14個のシンボルまで異なる場合がある。図7Bはまた、ダウンリンク構造がPDCCH、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)、ギャップ(または、GP)、およびアップリンクショートバーストを含むTTIを有することを示す。ULロングバーストと同様に、PDSCHの持続時間もまた、PDCCH、ギャップ、およびアップリンクショートバーストによって使用されるシンボルの数にやはり依存し得る。
上述のように、ULショートバースト送信は、1つまたは2つのシンボルであってもよく、種々の手法が、この持続時間内にUCIを送信するために使用され得る。たとえば、「1つのシンボルの」UCI設計によれば、3ビット以上のUCIは、周波数分割多重化(FDM)を使用して送られ得る。1ビットまたは2ビットACKまたは1ビットSRに対して、シーケンスベースの設計が使用され得る。たとえば、SRは、1つのシーケンスのオンオフキーイングを用いて送られてもよく、RBごとに最大で12ユーザを多重化し得る。1ビットACKに対して、2つのシーケンスが使用されてもよく、RBごとに最大で6ユーザが多重化され得る。2ビットACKに対して、4個のシーケンスが使用されてもよく、RBごとに最大で3ユーザが多重化され得る。
UEからのPUCCHおよびPUSCHは、多重化され得る。たとえば、UEは、異なるRB(たとえば、FDM’d)上でPUCCHおよびPUSCHを送信し得る。別の例では、UEは、割り当てられたPUSCH RB上にPUCCH(たとえば、UCI)をピギーバックし得る。DFT-s-OFDM波形およびCP-OFDM波形を有するPUSCHに共通であり得る(たとえば、RS付近の)UCIリソースマッピング原理に従ってよい。ULデータは、少なくとも、RRCによって構成される周期的CSI報告および/またはUL許可によってトリガされる非周期的CSI報告に対して(PUSCH上でピギーバックされた)UCI付近でレートマッチングされ得る。
いくつかの例では、3ビット以上を有するHARQ-ACKに対するスロットベースのスケジューリングは、レートマッチングされるPUSCHを含み得る。いくつかの例では、PUSCHは、最大で2ビットを有するHARQ-ACKに対するスロットベースのスケジューリングに対してパンクチャリングされ得る。いくつかの例では、NRは、gNBとUEとの間のHARQ-ACKビットについて十分に信頼できる共通の理解を提供し得る。いくつかの例では、PUCCHおよびPUSCHのチャネル多重化に関して、追加の検討事項が考慮に入れられる場合がある。PUSCHがACKによってパンクチャリングされるならば、大きいACKペイロードサイズの場合、PUSCH復号性能に対する影響を無視できない場合がある。PUSCHがACK付近でレートマッチングされるならば、UEがDCIを誤検出する場合、BSおよびUEは、PUSCH上にピギーバックされたACKビットの数について異なる仮定を有する場合があり、そのことで、そのあいまいさを解決するために、eNBはブラインド検出を実行する場合がある。さらに、ACKペイロードサイズが増加するにつれて、BSが実行する必要があり得るブラインド検出の数も増加する場合がある。したがって、たとえば、上記のシナリオに対処するために、ピギーバック規則が望ましいことがある。
例示的なPUCCHリソース割振り
場合によっては、ACK/NACKフィードバック、サービス要求(SR)など、アップリンク制御情報(UCI)を送るために利用可能な1つまたは複数のリソースをシグナリングするために、BSは割振りリソースインジケータ(ARI)ビットを使用し得る。ARIビットは、UCIを送信するために利用可能なPUCCHリソースを明示的に示し得る。たとえば、2ビットARIは、UCIを送信するために利用可能な4個のリソースのうちの1つを示し得る。しかしながら、場合によっては、ARIビットの数に関して明示的にシグナリングされ得るよりも多い、利用可能なリソースのセットが存在する場合がある。たとえば、リソースの5個以上のセットが存在する場合、利用可能なリソースセットを示すには、2ビットARIは不十分であり得る。いくつかの例では、リソースを示すために、PUCCHリソース割振りに対する暗黙的マッピングが使用され得る。リソースセット内のPUCCHリソースの数は、構成可能であってよい。
図8は、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信に対するリソース割振りの一例を示す。たとえば、図8は、PUCCH送信に対して利用可能な異なるリソース(たとえば、時間リソース、周波数リソースなど)のセットを示す。異なるUEは(たとえば、上位レイヤRRCシグナリングを介して)異なるリソースセットで構成され得る。明示的シグナリング(たとえば、ARIビット)が、リソースの構成されたセットのうちの1つをシグナリングするために使用され得、暗黙的マッピングが、セット内のリソースを識別するために使用され得る。
図8に示すように、第1のUE Aに対して、8個のPUCCHリソースセット804の構成802が構成され得、第2のUE Bに対して、8個のPUCCHリソースセット812の構成810が構成され得る。リソースの各セット804は、リソースのサブセット806に分割され、リソースの各セット812は、リソースのサブセット814に分割される。図8では、リソースの各セット806は、サブセットごとに4個のリソースを含む一方で、リソースの各セット814は、サブセットごとに2つのリソースを含む。構成802、810は、リソースの異なる数のセットおよび/またはサブセット804、806、812、および814に分割され得る。リソースのサブセット806/814のサイズは、サブセット内のPUCCHリソースの数に対応し得る。所与のUEに対するリソースの各サブセット(たとえば、サブセット806またはサブセット814)は、同じサイズを有する。所与のUEの少なくとも2つの異なるサブセットが、異なるサイズを有し得る。少なくとも2つの異なるUEが、異なるサイズのサブセットを有し得る。UEは、同じサイズのサブセットを有し得る。
図8は、複数のPDCCHリソース808を含むPDCCHリソースのセットをさらに示す。PDCCHリソース808は、PUCCHリソース806および814にマッピングする。BSによってUE AおよびUE BにDL上で送信するために使用されるPDCCHリソース808は、UE AおよびUE BによってBSにUL上で送信するために使用されるPUCCHリソースにマッピングされる。BSは、使用すべきPUCCHリソースをUEに情報を示すためにPDCCHリソース808内に何を含めるかを決定し得る。したがって、所与のUEは、どのPDCCHリソース808上でUEが送信を受信するか、および/またはその送信内の情報に基づいて、どのPUCCHリソースを送信のために使用するかを判定し得る。
BSは、UCIを送信するために、構成されたPUCCHリソースのうちのどのリソース(たとえば、時間リソース、周波数リソースなど)を使用するかをPDCCH内で明示的にシグナリングし得る。しかしながら、そのようなシグナリングは、多数のビットを要求することがあり、これは非効率的であり得る。図8に示す例の場合、PUCCHリソースの構成802は、32個のPUCCHリソース806を含んでよく、明示的にシグナリングするために5ビットを必要とする。そのような明示的シグナリングは、ネットワーク帯域幅を利用し、ネットワークオーバヘッドを増大し、それにより、データスループット全体を低減させる。
明示的シグナリングのオーバヘッドを低減させるために、UCIをPUCCH上で通信するためのULリソースへのPUCCH上での部分的に暗黙的なマッピングが使用され得る。UEとBSとは両方とも、暗黙的マッピングを実行し得る。UEは、部分的に暗黙的マッピングを使用して、UCIを送信するためにどのPUCCHリソースを使用するかを判定し、BSは、部分的に暗黙的マッピングを使用して、UCIを監視/受信するために、かつ/またはUCIが受信されるPUCCHリソースに基づいて、UCIがどのデータ送信に対するものであるかを決定することができる。
BSは、UCIをPUCCH送信内で送信するために利用可能なリソースのサブセットを示すために、1つまたは複数のRIビットを有するDCIを送信し得る。したがって、RIビットは、DCIが送られる(すなわち、対象とする)UE AまたはUE Bと関連付けられたPUCCHリソースのセット804/812の特定のリソースのサブセット806/814に明示的にマッピングするために使用され得る。
PDCCHは、周波数領域内のいくつかのサブキャリアおよび時間領域内のいくつかのOFDMシンボルに及ぶ場合がある。PDCCHの最小のリソース要素は、リソース要素(RE)と呼ばれることがあり、1つのOFDMシンボルおよび1つのサブキャリアに対応する。REは、リソース要素グループ(REG)にグループ化され得る。各REGは、同じOFDMシンボルおよび同じリソースブロック(RB)内にいくつかの(たとえば、4個の連続した)REを含み得る。REGは、制御チャネル要素(CCE)にグループ化され得る。各CCEは、いくつかの(たとえば、9個の連続した)REGを含み得る。PDCCH内のCCEはインデックス付けされ得、各CCEは、PDCCH内のCCEの位置に対応するインデックス番号によって参照され得る。したがって、BS110によるDCI送信は、PDCCHの特定のCCE内で搬送され得、CCEは、特定のインデックスを有する。DCIを搬送するCCEのCCEインデックスは、DCIによって示されたリソースのサブセット812/814内の特定のPUCCHリソース822/824に暗黙的にマッピングするために使用され得る。
BSによってUEにシグナリングされるX個の数のRIビットが(たとえば、PDCCHのDCI内に)存在し、UEがPUCCHリソースの1つのセットのために使用するように(たとえば、RRCを使用して)構成されたY個の数のPUCCHリソースが存在する場合、RIビットによって示される2x個のリソースのサブセットが存在し得る。Y/2xが整数でない場合、異なるサブセットが、異なるサイズ有し得る。Z=Y%2xおよびM=floor(Y/2x)である場合、M個のPUCCHリソースを有する2x-Z個のサブセット、およびM+1個のPUCCHリソースを有するZ個のサブセットが存在し得る。
Y個のリソースが、次のように、2x個のリソースのサブセットに分割され得る。1)第1のZ個のサブセットは、それぞれM+1個のリソースを有し、2)残りのサブセットは、それぞれM個のリソースを有する。Y個のリソースが、次のように、2x個のリソースのサブセットに分割され得る。1)第1の2x-Z個のサブセットはそれぞれM個のPUCCHリソースを有し、2)残りのサブセットはそれぞれM+1個のPUCCHリソースを有する。
BS(たとえば、BS110)およびUE(たとえば、UE120)は、キャリアアグリゲーション(CA)をサポートし得、BSおよびUEは、キャリアまたはコンポーネントキャリア(CC)と呼ばれる複数の周波数(たとえば、1つまたは複数の帯域幅の複数の周波数範囲)にわたって通信することができることを意味する。これらのキャリアは、周波数において隣接してもしなくてもよい。CAがBSによって使用されるとき、BSは、各キャリアごとに1つ、複数のサービングセルをサポートし得る。各サービングセルのカバレージエリアは、異なることがある。いくつかの態様では、BSに接続しているUEに対する無線リソース制御(RRC)接続手順(たとえば、ハンドオーバの間、無線リンク障害(RLF)の後、初期接続の間など)は、1次セル(PCell)と呼ばれるセルのうちの1つをサービスする、(1次キャリアと呼ばれる)キャリアのうちの1つのみを使用してBSによって処理される。残りのセルは、2次セル(SCell)と呼ばれることがあり、残りのキャリア(2次キャリアと呼ばれる)によってサービスされる。
PDCCHは、複数のCC(たとえば、各CC)上で搬送される。したがって、BSとUEとの間の通信のために使用される複数のCCが存在する場合、BSからUEに複数のCC上で送信される複数のPDCCH(たとえば、各CC上のPDCCH)が存在し得る。複数のPDCCHのうちの1つだけが、PUCCHリソースにマッピングするために使用され得る。他のPDCCHは無視される(たとえば、他方のPDCCH内の任意のRIビットおよびRIビットを搬送するCCEのCCEインデックスは無視され、PUCCHリソースにマッピングするためには使用されない)。最小/最低のインデックスを有するCC上で搬送されるPDCCHが、本明細書で説明する技法を使用してPUCCHリソースにマッピングするために使用される。最大/最高のインデックスを有するCC上で搬送されるPDCCHが、本明細書で説明する技法を使用してPUCCHリソースにマッピングするために使用される。複数のPDCCHに対するUCIが、同じULスロット内で送信される。
複数のPDCCHが複数のCCを使用してどのようにBSからUEに送信され得るかと同様に、複数のPDCCHが複数のスロット(たとえば、クロススロットスケジューリングを使用するときは時間スロット)上でBSからUEに送信され得る。したがって、同じULスロット上で送信される複数のACKビットが存在し得る。複数のPDCCHのうちの1つだけが、PUCCHリソースにマッピングするために使用され得る。他のPDCCHは無視される(たとえば、他方のPDCCH内の任意のRIビットおよびRIビットを搬送するCCEのCCEインデックスは無視され、PUCCHリソースにマッピングするためには使用されない)。時間的に最近/最後のスロット内で(たとえば、BSによって送信され)UEにおいて受信されたPDCCHが、本明細書で説明する技法を使用してPUCCHリソースにマッピングするために使用される。複数のPDCCHに対するUCIが、同じULスロット内で送信される。
UEは、UEが(たとえば、PUSCH上で)送信するためのUL許可をUEに送るためにスケジューリング要求(SR)をBSに送信するように構成され得る。SRは、小さい(たとえば、1つ、2つまたは3つのシンボルなど、スロット持続時間より小さい)周期性を有する場合がある。したがって、正のSRが、UEからのロングPUCCHまたはPUSCH送信の中ほどで、またはその間に現れる(たとえば、UEによって送信されることを必要とする)場合がある。そのようなSRは、超高信頼低レイテンシ通信(URLLC)のUE、拡張型モバイルブロードバンド(eMBB)のUE、またはeMBBおよびURLLCをサポートするUEに関する場合がある。
UEによって送信されたロングPUCCH(たとえば、URLLCまたはeMBBに対する)/PUSCHが存在し、SRが現れる場合、UEは、そのSRシンボルからロングPUCCH/PUSCHをドロップしてもよい。たとえば、UEは、SRシンボルまでシンボル内のPUCCH/PUSCHを送信してもよく、その場合、残りのシンボル上でPUCCH/PUSCHを送信しなくてよい。SRシンボル(たとえば、URLLCに対する)が所与のUEにおいて(たとえば、eMBBに対する)PUSCHまたはPUCCH送信の間に現れる場合、UEは、URLLCに譲るために、そのSRシンボルからロングPUCCH/PUSCHをドロップしてもよい。UEがPUSCH上でACK(たとえば、またはUCI)を送信するとき、1または2ビットACKに対して、ACKビットが、PUSCHをパンクチャリングし得る。ACK>2ビットに対して、ACKビットは、PUSCH付近でレートマッチングされる。BSは、UEがPUSCH上で送信すべきACKビットの数を示すために、UEに対するUL許可の中にダウンリンク割当てインデックス(DAI)ビット(たとえば、2または3)を含めることができる。
UEおよびBSは、半静的HARQ-ACKコードブックサイズで構成され得る。たとえば、ACKを送信するとき、UEは、X個の(たとえば、4)のビットを常に送信するように構成され得る。HARQ-ACKペイロードサイズは、BSからUEへのRRCシグナリング内で構成され得る。半静的HARQ-ACKコードブックサイズを使用するとき、ACKビットが予期されているか否かを示すために、1つのDAIビットが、UL許可に追加され得る。DAIビットがUL許可に追加され得ない場合、BSは、2つの仮説に対してブラインド検出を行うことができ、次いで、データおよびACKビット(存在する場合)を得るために、BSによって正しい仮説が使用される。
下記でより詳細に論じるように、場合によっては、BSは、3個のARIビットおよび4個のRMSIビットを使用する。場合によっては、各々が、PUCCHリソース割振りのために利用可能な16個のリソースを含む、16個のリソースセットが存在する。
場合によっては、PUCCHリソース割振りは、RRCセットアップの前である。
RRCセットアップの前の例示的なPUCCHリソース割振り
基地局(BS)は、ハイブリッド自動再生要求(HARQ)フィードバック(たとえば、ACK/NACK情報)および/またはスケジューリング要求(SR)などのアップリンク制御情報(UCI)を、たとえば、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)内で送るためのユーザ機器(UE)に利用可能なリソースをシグナリングし得る。無線リソース制御(RRC)セットアップに先立って、UEは専用PUCCHリソース構成を有さない。
本開示の態様は、UCIをPUCCH内で送信するために割り振られるリソースを判定するための技法に関する方法および装置に関する。技法は、RRC接続セットアップが完了する前に、PUCCHリソース割振りのために提供される。
いくつかの例では、シングルビットHARQ-ACK、フォーマット0またはフォーマット1が構成され得る。いくつかの例では、シンボル#12から開始する2シンボルPUCCH持続時間、およびシンボル#0から開始する14シンボルPUCCH持続時間が構成され得る。HARQ-ACKリソース割振りの場合、追加のPUCCH持続時間は、シンボル#10から開始する4シンボルPUCCH持続時間、およびシンボル#4から開始する10シンボルPUCCH持続時間を含み得る。いくつかの例では、UEが専用PUCCH構成を有する前(すなわち、RRC接続セットアップが完了する前)のHARQ-ACKリソース割振りの場合、FR1(たとえば、サブ6GHz周波数領域)およびFR2(たとえば、6GHzまたはミリメートル波(mmW)を超える周波数領域)に対するPUCCH送信のために周波数ホッピングが可能にされる。
いくつかの態様によれば、PUCCHリソース割振りのために複数のリソースセットが事前定義され得る。たとえば、16個のリソースセットが事前定義され得る。リソースセットは、マッピング表に従って、残存最小システム情報(RMSI)ビット値にマッピングされ得る。各リソースセットは複数のリソースを含み得る。たとえば、各リソースセットは、16個のリソースを含み得る。いくつかの例では、BSはRMSIビットをシグナリングする。BSは、システム情報ブロック(SIB)内でRMSIをシグナリングし得る。RMSIビットの値は、1つまたは複数のユーザ機器(UE)がRMSIに対するマッピング表に従ってPUCCHに対して使用するために利用可能である、構成されたリソースセットのうちの1つをUEまたはUEのセットに示し得る。たとえば、BSは、16個の構成されたリソースセットのうちの1つを示すために、4ビットRMSIをシグナリングし得る。
図9は、本開示のいくつかの態様による、RRCセットアップの前にPUCCHに割り振られたリソースセットへのRMSIの例示的なマッピングを示す表900である。示すように、表900は、16個の考えられるRMSI値に対して16行を含み、各RMSI値は、(16個のリソースセットのうちの)1つのリソースセットに対応し、各リソースセットは、16個のリソースを含む。
表900に示すように、各リソースセット(すなわち、行)は、開始シンボルおよびシンボルの数(すなわち、持続時間)、反復係数、第1のホップのRBインデックス、RBごとの初期シフトインデックス、ならびにRBごとの直交カバーコード(OCC)インデックス(たとえば、拡散)にマッピングされ得る。表900に示すように、各リソースセットは、2シンボル、4シンボル、10シンボル、または14シンボルの持続時間を有し得る。たとえば、30kHzを有するLTEカバレージにマッチングさせるために、いくつかのリソースセット(たとえば、表900に示すようにセット10〜13)に対して2の反復係数が使用され得る。PRBインデックスは3ビットARIおよび4ビットRMSIに基づいて判定されるため、RMSI値が与えられると、最大で8個のRBが存在し得る。したがって、表900に示すように、第1のホップの各RBインデックスは、2、4、または8個のRBを有する(たとえば、それらに制限される)。OCCインデックスは何の値も、1つの値(たとえば、0)または2つの値(たとえば、0、1)も有さない。1つの行内のリソースセットごとのリソースの数は、RBの数、使用可能なシフトの数、およびOCCの数の積であり、各リソースセット内の16個のリソースに等しい。いくつかの例では、表900に示すように、行14および15が予約され得る。Nは、初期アクティブアップリンク帯域幅部分(BWP)の帯域幅である。スロット内周波数ホッピングが可能にされるとき、第2のホップのRBインデックスは、初期アクセスUL BWP内のミラーホッピング規則に従う。たとえば、第1のホップのRBインデックスがmである場合、第2のホップのRBインデックスは、N-1-mになる。第2のホップは、したがって、第1のホップに基づいて判定され得る。
表900は、リソースセットに関する様々なパラメータおよび/または値へのRMSI値の1つの例示的なマッピングを示すが、異なるパラメータ、値、ならびに/または表900に示すパラメータおよび/もしくは値の異なる組合せを伴う、他のマッピングが使用されてもよい。
いくつかの態様によれば、PUCCH送信のために使用されるRBは、可能な場合、システムのエッジに位置し得る。
いくつかの態様によれば、BSは、RMSIビットおよび関連するマッピングによって選択された(たとえば、示された)リソースセット内の複数のリソースからのリソース(たとえば、物理リソースブロック(PRB)インデックス)を示し得る。たとえば、BSは、割振りリソースインジケータ(ARI)ビットおよび暗黙的マッピング関数を使用してリソースをシグナリングし得る。たとえば、ARIビットは、リソースサブセットを選択することができ、制御チャネル要素(CCE)インデックスは、リソースサブセット内のリソースを選択し得る。いくつかの例では、BSは、ARI値マッピング表に従って、ARIビットおよびCCEインデックスを介してリソースをシグナリングし得る。いくつかの例では、BSは3ARIビットを使用してリソースをシグナリングする。RMSIによって示される各リソースセットに対して、ARIマッピング表が存在することになる。したがって、16個の構成されたリソースセットに対して、合計で16個のARIマッピング表が存在する。16個のARIマッピング表は、以下でより詳細に説明するように、明示的指示および暗黙的関数を有する、16個のRMSI値(リソースセット)の各々に対応するARI値である。
いくつかの例では、ARIビットは、次の順序、すなわち、RBインデックス、OCCインデックス、およびシフトインデックスの順序で情報を示し得る。ARIビットは、RBインデックスおよびOCCインデックスを明示的に示し得る。ARI指示に加えて、シフトインデックスが暗黙的に判定され得る。リソースインデックスマッピング表は、各RMSI値に対して異なり得る。たとえば、各RMSI値/リソースセットは、異なるARIマッピング表に関連付けられ得る。
図10は、本開示のいくつかの態様による、PUCCHに対する、リソースセット内の振られたリソースへのARIの例示的なマッピングを示す表1000である。表1000は、ARI値に対する例示的なマッピング、および表900内のRMSI値4に対応する相対リソースインデックスを示す。上記で論じたように、RMSI値の各々、たとえば、表900に示した16個のRMSI値の各々は、それぞれのARIマッピング表に関連付けられる。表1000は、リソースセットに関する様々なパラメータおよび/または値へのARI値の1つの例示的なマッピングを示すが。異なるパラメータ、値、ならびに/またはパラメータおよび/もしくは表1000に示す値の異なる組合せを伴う、他のマッピングが使用されてもよい。
表1000に示すように、3ビットARIは8個の値(0〜7)をとることができる。選択されたリソースセット内の16個のリソースは、各々が8個のARI値のうちの1つに対応する、8個のリソースサブセットにさらに分割され得る。各リソースサブセット内に2つのリソースが存在する。リソースサブセット内の相対リソースインデックスは、2つの値(たとえば、0および1)を有し得る。リソースサブセット内の相対リソースインデックスは、暗黙的マッピング関数から(たとえば、PDCCHの開始CCEインデックスから)取得される。表1000は、ARI値、サブセット内の相対リソースインデックス、RBインデックス、OCCインデックス、およびシフトインデックスを含む。ARIビットは、RBインデックスおよびOCCインデックスを明示的に示し得るが、シフトインデックスは、ARI指示に加えて、暗黙的に導出され得る。同じマッピング関数(たとえば、暗黙的制御チャネル要素(CCE)マッピング関数)を使用して、RRCセットアップ後のPUCCHリソース割振りとして相対リソースインデックスを導出することができる。
いくつかの態様によれば、表900(リソースセット)内の各々の行に対してARIマッピング表を定義する代わりに、RBの数、初期シフトの数、OCCの数、ARI値、およびサブセット内の相対リソースインデックスに基づいて、RBインデックス、初期シフトインデックス、およびOCCインデックスを判定するために、関数が特定され(たとえば、構成され)得る。たとえば、NRB個のRB、Ncs個の初期シフト、およびNOCC個のOCCを有する行に対して、次の方程式を用いて、ARI値iおよび相対リソースインデックスr、対応する相対RBインデックスnRB、相対初期シフトインデックスncs、および相対OCCインデックスnoccが導出され得る。
Figure 2021520112
相対RBインデックスnRB、相対初期シフトインデックスncs、および相対OCCインデックスnoccはすべて、RMSIマッピング表内で与えられた、定義された、対応するRBインデックスセット、初期シフトインデックスセット、およびOCCインデックスセットである。たとえば、第8番目の行(すなわち、RMSI値8)の場合、nRB=3は、実際のRBインデックス=N-2を意味し、nRB=1は、実際の初期シフトインデックス6を意味する。
図11は、本開示のいくつかの態様による、BS(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100内のBS110など)によるワイヤレス通信のための例示的な動作1100を示すフロー図である。動作1100は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図4のプロセッサ440)上で実行され動作するソフトウェア構成要素として実装され得る。さらに、動作1100におけるBSによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図4のアンテナ434)によって可能にされ得る。いくつかの態様では、BSによる信号の送信および/または受信は、信号を取得および/もしくは出力する1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、プロセッサ440)のバスインターフェースを介して実装され得る。
動作1100は、1102において、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSI(たとえば、4ビットRMSI)を含むSIBをUE(たとえば、図1のUE120など)に送信することによって開始する。各リソースセットは、複数の(たとえば、16個の)リソースを含む。示されたリソースセットは、関連するマッピングに基づくRMSIビットの値に対応し得る。関連するマッピングは、RMSIビットの各値を、PUCCH送信の持続時間、RBインデックス、RBごとの初期シフトインデックス、および/またはRBごとのOCCインデックスにマッピングし得る。持続時間は、2個のシンボル、4個のシンボル、10個のシンボル、または14個のシンボルであり得る。RBインデックスは、2、4、または8個のRBを示し得る。OCCインデックスは、1つまたは2つのOCCを示し得る。RBインデックスは、周波数ホッピングパターンの第1のホップに関する場合がある。
1104において、BSは、UEがPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すためのRIビット(たとえば、3ARIビット)を含むDCIを制御チャネル要素(CCE)インデックスに関連するPDCCH内でUEに送信する。リソースは、RIビットを介した明示的指示および暗黙的マッピングに基づいて示されてよい。複数のリソースセットの各々は、異なる暗黙的マッピングに関連付けられ得る。リソースセット内の各リソースは、RIビット、相対リソースインデックス、RBインデックス、OCCインデックス、およびシフトインデックスの値にマッピングされ得る。RIビットは、RBインデックスおよびOCCインデックスを明示的に示し得る。シフトインデックスは、相対リソースインデックスに基づいて暗黙的に導出され得る。
1106において、BSは、PUCCH送信に対して示されたリソースを監視する。
図12は、本開示のいくつかの態様による、UE(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100内のUE120など)によるワイヤレス通信のための例示的な動作1200を示すフロー図である。動作1200は、BSによる動作1100に対するUEによる相補動作であり得る。動作1200は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図4のプロセッサ480)上で実行され動作するソフトウェア構成要素として実装され得る。さらに、動作1200におけるUEによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図4のアンテナ452)によって可能にされ得る。いくつかの態様では、UEによる信号の送信および/または受信は、信号を取得および/もしくは出力する1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、プロセッサ480)のバスインターフェースを介して実装され得る。
動作1200は、1202において、複数の構成されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すSIを含むSIBをBSから受信することによって開始し得る。各リソースセットは、複数のリソースを含む。
1204において、UEは、UEがPUCCH送信においてUCIを送信するのに使用するために利用可能な、示されたリソースセットの複数のリソースのうちの1つのリソースを示すRIビットを含むDCIを(たとえば、CCEインデックスに関連する)PDCCH内でBSから受信する。
1206において、UEは、SI、RIビット、およびCCEインデックスに基づいて、リソースを判定する。たとえば、UEは、SI内のRMSIビットおよびRMSIマッピング表に基づいて、リソースを判定し、UEは、DCI内のARIビット、PDCCHのCCEインデックス、およびARIマッピング表に基づいて、リソースセット内のリソースを判定する。
1208において、UEは、判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信する。
図13は、図11に示した動作など、本明細書で開示する技法のための動作を実行するように構成された(たとえば、ミーンズプラスファンクション構成要素に対応する)様々な構成要素を含み得る通信デバイス1300を示す。通信デバイス1300は、トランシーバ1308に結合された処理システム1302を含む。トランシーバ1308は、本明細書で説明するような様々な信号など、アンテナ1310を介して通信デバイス1300用の信号を送信および受信するように構成される。処理システム1302は、通信デバイス1300によって受信および/または送信されることになる信号の処理を含めて、通信デバイス1300用の処理機能を実行するように構成され得る。
処理システム1302は、バス1306を介してコンピュータ可読媒体/メモリ1312に結合されたプロセッサ1304を含む。いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体/メモリ1312は、プロセッサ1304によって実行されると、図11で示した動作、またはRRCセットアップの前のPUCCHリソース割振りのために、本明細書で論じた様々な技法を実行するための他の動作をプロセッサ1304に実行させる命令(たとえば、コンピュータ実行可能コード)を記憶するように構成される。いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体/メモリ1312は、リソースセットを示すSIを含むSIBを送信するためのコード1314と、示されたリソースセットからのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で送信するためのコード1316と、PUCCH内のUCIに対して示されたリソースを監視するためのコード1318とを記憶する。いくつかの態様では、プロセッサ1304は、コンピュータ可読媒体/メモリ1312内に記憶されたコードを実装するように構成された回路を有する。プロセッサ1304は、リソースセットを示すSIを含むSIBを送信するための回路1320と、示されたリソースセットからのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で送信するための回路1322と、PUCCH内のUCIに対して示されたリソースを監視するための回路1324とを含む。
図14は、図12に示した動作など、本明細書で開示する技法のための動作を実行するように構成された(たとえば、ミーンズプラスファンクション構成要素に対応する)様々な構成要素を含み得る通信デバイス1400を示す。通信デバイス1400は、トランシーバ1408に結合された処理システム1402を含む。トランシーバ1408は、本明細書で説明するような様々な信号など、アンテナ1410を介して通信デバイス1400用の信号を送信および受信するように構成される。処理システム1402は、通信デバイス1400によって受信される、および/または送信されることになる信号を処理することを含む、通信デバイス1400用の処理機能を実行するように構成され得る。
処理システム1402は、バス1406を介してコンピュータ可読媒体/メモリ1412に結合されたプロセッサ1404を含む。いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体/メモリ1412は、プロセッサ1404によって実行されると、図12で示した動作、またはRRCセットアップの前のPUCCHリソース割振りのために、本明細書で論じる様々な技法を実行するための他の動作をプロセッサ1404に実行させる命令(たとえば、コンピュータ実行可能コード)を記憶するように構成される。いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体/メモリ1412は、リソースセットを示すSIを含むSIBを受信するためのコード1414と、示されたリソースセットからのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で受信するためのコード1416と、SI、RIビット、およびPDCCHのCCEインデックスに基づいて、リソースを判定するためのコード1418と、判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信するためのコード1420とを記憶する。いくつかの態様では、プロセッサ1404は、コンピュータ可読媒体/メモリ1412内に記憶されたコードを実装するように構成された回路を有する。プロセッサ1404は、リソースセットを示すSIを含むSIBを受信するための回路1422と、示されたリソースセットからのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で受信するための回路1424と、SI、RIビット、およびPDCCHのCCEインデックスに基づいて、リソースを判定するための回路1426と、判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信するための回路1428とを含む。
本明細書で開示した方法は、本方法を達成するための1つまたは複数のステップまたはアクションを備える。方法のステップおよび/またはアクションは、特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく互いに交換され得る。言い換えれば、ステップまたはアクションの特定の順序が指定されない限り、特定のステップおよび/もしくはアクションの順序ならびに/または使用は、特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく修正されてよい。
本明細書で使用する項目の列挙「のうちの少なくとも1つ」を指す句は、単一のメンバーを含むそれらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a-b、a-c、b-c、およびa-b-c、ならびに複数の同じ要素による任意の組合せ(たとえば、a-a、a-a-a、a-a-b、a-a-c、a-b-b、a-c-c、b-b、b-b-b、b-b-c、c-c、およびc-c-c、または、a、b、およびcの任意の他の順序)をカバーすることが意図される。
本明細書で使用する「判定すること」という用語は、幅広い様々なアクションを包含する。たとえば、「判定すること」は、算出すること、計算すること、処理すること、導出すること、調査すること、ルックアップすること(たとえば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造においてルックアップすること)、確認することなどを含んでもよい。また、「判定する」は、受信する(たとえば、情報を受信する)、アクセスする(たとえば、メモリ内のデータにアクセスする)などを含み得る。また、「判定する」は、解決する、選択する、選出する、確立するなどを含み得る。
前述の説明は、いかなる当業者も、本明細書で説明した様々な態様を実践することが可能になるように提供される。これらの態様の様々な修正は、当業者に容易に明らかになり、本明細書で定義する一般原理は、他の態様に適用され得る。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に示す態様に限定されるものではなく、特許請求の範囲の文言と一致する全範囲が与えられるべきであり、単数形の要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」ではなく、むしろ「1つまたは複数の」を意味するものとする。別段に明記されていない限り、「いくつかの」という用語は1つまたは複数を指す。当業者に知られているか、または後で知られることになる、本開示全体にわたって説明した様々な態様の要素のすべての構造的および機能的等価物は、参照により本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されるものとする。さらに、本明細書で開示したものはいずれも、そのような開示が特許請求の範囲において明示的に列挙されているか否かにかかわらず、公に捧げられることを意図するものではない。請求項のいかなる要素も、「のための手段」という句を使用して要素が明示的に列挙されていない限り、または方法クレームの場合、「のためのステップ」という句を使用して要素が列挙されていない限り、米国特許法第112条(f)の規定の下で解釈されるべきではない。
上述の方法の様々な動作は、対応する機能を実行することができる任意の好適な手段によって実行されてもよい。この手段は、限定はしないが、回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、またはプロセッサを含む、様々なハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素および/またはモジュールを含んでもよい。概して、図に示した動作がある場合、それらの動作は、同様の番号を付された対応する同等のミーンズプラスファンクション構成要素を有してもよい。
本開示に関して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス(PLD)、ディスクリートゲートもしくはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア構成要素、または、本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行されてもよい。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであってよいが、代替として、プロセッサは、任意の市販のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であってもよい。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ(たとえば、DSPおよびマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成)として実装することもできる。
ハードウェアとして実装される場合、例示的なハードウェア構成は、ワイヤレスノード内の処理システムを備えてもよい。処理システムは、バスアーキテクチャを用いて実装されてもよい。バスは、処理システムの特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含んでもよい。バスは、プロセッサ、機械可読媒体、およびバスインターフェースを含む、様々な回路を互いにリンクさせる場合がある。バスインターフェースは、バスを介して、とりわけ、処理システムにネットワークアダプタを接続するために使用されてもよい。ネットワークアダプタは、PHYレイヤの信号処理機能を実装するために使用されてもよい。ユーザ端末120(図1参照)の場合、ユーザインターフェース(たとえば、キーパッド、ディスプレイ、マウス、ジョイスティックなど)もバスに接続され得る。バスは、タイミングソース、周辺装置、電圧調整器、電力管理回路などの様々な他の回路をリンクさせることもできるが、これらの回路は当技術分野でよく知られており、したがって、これ以上は説明しない。プロセッサは、1つまたは複数の汎用および/または専用プロセッサを用いて実装されてもよい。例としては、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、DSPプロセッサ、およびソフトウェアを実行することができる他の回路がある。当業者は、特定の用途とシステム全体に課せられた全体的な設計制約とに応じて処理システムに関する上述の機能を最も適切に実装するにはどうすべきかを認識するであろう。
ソフトウェアにおいて実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、またはその他の名称で呼ばれるかどうかにかかわらず、命令、データ、またはそれらの任意の組合せを意味するように広く解釈されるものである。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの伝達を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。プロセッサは、機械可読記憶媒体に記憶されたソフトウェアモジュールの実行を含む、バスおよび一般的な処理を管理することを担い得る。コンピュータ可読記憶媒体は、プロセッサがその記憶媒体から情報を読み取ることができ、かつその記憶媒体に情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合されてもよい。代替として、記憶媒体は、プロセッサと一体であってもよい。例として、機械可読媒体は、送信線路、データによって変調された搬送波、および/またはワイヤレスノードとは別個の命令が記憶されたコンピュータ可読記憶媒体を含んでもよく、これらはすべて、バスインターフェースを介してプロセッサによってアクセスされる場合がある。代替としてまたは追加として、機械可読媒体またはその任意の部分は、キャッシュおよび/または汎用レジスタファイルと同様にプロセッサに統合されてよい。機械可読記憶媒体の例としては、RAM(ランダムアクセスメモリ)、フラッシュメモリ、ROM(読取り専用メモリ)、PROM(プログラマブル読取り専用メモリ)、EPROM(消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)、EEPROM(電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)、レジスタ、磁気ディスク、光ディスク、ハードドライブ、もしくは他の任意の好適な記憶媒体、またはそれらの任意の組合せを含めてもよい。機械可読媒体はコンピュータプログラム製品内で具現化されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、単一の命令または多くの命令を備えてよく、いくつかの異なるコードセグメントにわたって、異なるプログラム間で、また複数の記憶媒体にわたって、分散されてもよい。コンピュータ可読媒体は、いくつかのソフトウェアモジュールを含んでもよい。ソフトウェアモジュールは、プロセッサなどの装置によって実行されると、処理システムに様々な機能を実行させる命令を含む。ソフトウェアモジュールは、送信モジュールと受信モジュールとを含んでもよい。各ソフトウェアモジュールは、単一の記憶デバイス内に存在しても、または複数の記憶デバイスにわたって分散されてもよい。例として、トリガイベントが発生したときに、ソフトウェアモジュールは、ハードドライブからRAMにロードされてもよい。ソフトウェアモジュールの実行中、プロセッサは、アクセス速度を高めるために、命令のうちのいくつかをキャッシュにロードしてもよい。1つまたは複数のキャッシュラインが、次いで、プロセッサによって実行されるように汎用レジスタファイルの中にロードされてよい。以下でソフトウェアモジュールの機能に言及する場合、そのような機能は、そのソフトウェアモジュールからの命令を実行するときにプロセッサによって実装されることが理解されよう。
また、あらゆる接続が、コンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線(IR)、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は媒体の定義に含まれる。本明細書において使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピーディスク(disk)、およびBlu-ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常はデータを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、レーザを用いてデータを光学的に再生する。したがって、いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体は、非一時的コンピュータ可読媒体(たとえば、有形媒体)を備えてもよい。加えて、他の態様の場合、コンピュータ可読媒体は、一時的コンピュータ可読媒体(たとえば、信号)を備えてもよい。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲に含まれるべきである。
したがって、いくつかの態様は、本明細書で提示した動作を実行するためのコンピュータプログラム製品を含んでもよい。たとえば、そのようなコンピュータプログラム製品は、本明細書で説明した動作を実行するように1つまたは複数のプロセッサによって実行可能である命令が記憶された(および/または符号化された)コンピュータ可読媒体を含んでもよい。たとえば、本明細書で説明し、図11および12に示した動作を実行するための命令。
さらに、本明細書で説明した方法および技法を実行するためのモジュールおよび/または他の適切な手段は、適用可能な場合にユーザ端末および/または基地局によってダウンロードおよび/または他の方法で取得され得ることを理解されたい。たとえば、そのようなデバイスは、本明細書で説明した方法を実行するための手段の転送を容易にするためにサーバに結合することができる。あるいは、本明細書で説明した様々な方法は、ユーザ端末および/または基地局が、記憶手段をデバイスに結合または提供する際に様々な方法を取得できるように、記憶手段(たとえば、RAM、ROM、コンパクトディスク(CD)またはフロッピーディスクなどの物理記憶媒体)を介して提供され得る。さらに、本明細書で説明した方法および技法をデバイスに提供するための任意の他の適切な技法が利用され得る。
特許請求の範囲が上記で示した厳密な構成および構成要素に限定されないことを理解されたい。特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく、上記で説明した方法および装置の構成、動作、および詳細において、様々な修正、変更、および変形が加えられてもよい。
100 ワイヤレス通信ネットワーク
102a マクロセル
102b マクロセル
102c マクロセル
102x ピコセル
102y フェムトセル
102z フェムトセル
110 BS、基地局(BS)
110a BS
110b BS
110c BS
110r 中継局、リレー
110x BS
110y BS
110z BS
120 UE、ユーザ機器(UE)、ユーザ端末
120r UE
120x UE
120y UE
130 ネットワークコントローラ
200 分散型無線アクセスネットワーク(RAN)、分散RAN
202 コアネットワーク(CN)
204 アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)
206 ユーザプレーン機能(UPF)
208 アクセスノード、AN
210 中央装置制御プレーン(CU-CP)
212 中央装置ユーザプレーン(CU-UP)
214〜218 分散ユニット(DU)
220〜224 アンテナ/リモートラジオユニット(AU/RRU)
226 gNB
300 通信プロトコルスタック
305 RRCレイヤ
310 PDCPレイヤ
315 RLCレイヤ
320 MACレイヤ
325 PHYレイヤ
330 RFレイヤ
412 データソース
420 送信プロセッサ、プロセッサ
430 プロセッサ、TX MIMOプロセッサ、送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ
432 変調器
432a〜432t 復調器/変調器
434 アンテナ
434a〜434t アンテナ
436 MIMO検出器
438 受信プロセッサ、プロセッサ
439 データシンク
440 コントローラ/プロセッサ
442 メモリ
444 スケジューラ
452 アンテナ
452a〜452r アンテナ
454 復調器
454a〜454r 復調器/変調器(DEMOD)
456 MIMO検出器
458 受信プロセッサ、プロセッサ
460 データシンク
464 送信プロセッサ、プロセッサ
466 TX MIMOプロセッサ、プロセッサ
480 コントローラ/プロセッサ
482 メモリ
500 システムアーキテクチャ
502 UE
504A RAN
504B RAN
506A コアネットワーク
506B コアネットワーク
600 フレームフォーマット
802 構成
804 PUCCHリソースセット、リソースの異なる数のセットおよび/またはサブセット、PUCCHリソース
806 リソースのサブセット、リソースの各セット、リソースの異なる数のセットおよび/またはサブセット、PUCCHリソース
808 PDCCHリソース
810 構成
812 PUCCHリソースセット、リソースの各セット、リソースの異なる数のセットおよび/またはサブセット、PUCCHリソース、リソースのサブセット
814 リソースのサブセット、リソースの各セット、リソースの異なる数のセットおよび/またはサブセット、PUCCHリソース、リソースのサブセット
822 PUCCHリソース
824 PUCCHリソース
900 表
1000 表
1100 動作
1200 動作
1300 通信デバイス
1302 処理システム
1304 プロセッサ
1308 トランシーバ
1312 コンピュータ可読媒体/メモリ
1314 リソースセットを示すSIを含むSIBを送信するためのコード
1316 示されたリソースセットからのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で送信するためのコード
1318 PUCCH内のUCIに対して示されたリソースを監視するためのコード
1320 リソースセットを示すSIを含むSIBを送信するための回路
1322 示されたリソースセットからのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で送信するための回路
1324 PUCCH内のUCIに対して示されたリソースを監視するための回路
1400 通信デバイス
1402 処理システム
1404 プロセッサ
1406 バス
1408 トランシーバ
1410 アンテナ
1412 コンピュータ可読媒体/メモリ
1414 リソースセットを示すSIを含むSIBを受信するためのコード
1416 示されたリソースセットからのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で受信するためのコード
1418 SI、RIビット、およびPDCCHのCCEインデックスに基づいて、リソースを判定するためのコード
1420 判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信するためのコード
1422 リソースセットを示すSIを含むSIBを受信するための回路
1424 示されたリソースセットからのリソースを示すRIビットを含むDCIをCCEインデックスに関連するPDCCH内で受信するための回路
1426 SI、RIビット、およびPDCCHのCCEインデックスに基づいて、リソースを判定するための回路
1428 判定されたリソースを使用して、UCIをPUCCH内で送信するための回路

Claims (30)

  1. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
    各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の構成されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すシステム情報を含むシステム情報ブロック(SIB)を基地局(BS)から受信するステップと、
    前記UEが物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信においてアップリンク制御情報(UCI)を送信するのに使用するために利用可能な、前記示されたリソースセットの前記複数のリソースのうちの1つのリソースを示すリソースインジケータ(RI)ビットを含むダウンリンク制御情報(DCI)を物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)内で前記BSから受信するステップと、
    前記SI、前記RIビット、および前記PDCCHの制御チャネル要素(CCE)インデックスに基づいて、前記リソースを判定するステップと、
    前記判定されたリソースを使用して、前記UCIを前記PUCCH内で送信するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記システム情報が、残存最小システム情報(RMSI)ビットを介して受信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記RMSIビットが、4ビットを含み、
    前記RIビットが、3ビットを含む
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記リソースを前記判定するステップが、前記RMSIビットの値および関連するマッピングに基づいて、前記リソースセットを判定するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記関連するマッピングが、前記PUCCH送信の持続時間のセット、前記PUCCH送信に対する反復係数のセット、リソースブロック(RB)インデックスのセット、RBごとの初期シフトインデックスのセット、またはRBごとの直交カバーコード(OCC)インデックスのセットのうちの少なくとも1つに前記RMSIビットの各値をマッピングする、請求項4に記載の方法。
  6. 持続時間の前記セットが、2個のシンボル、4個のシンボル、10個のシンボル、または14個のシンボルのうちの1つまたは複数の持続時間を含む、
    RBインデックスの前記セットが、2、4、または8個のRBを示す、あるいは
    OCCインデックスの前記セットが、1つまたは2つのOCCを示す
    のうちの少なくとも1つである、請求項5に記載の方法。
  7. 第1のRBインデックスが、周波数ホッピングパターンの第1のホップに関し、
    前記方法が、前記周波数ホッピングパターンおよび前記第1のホップに関する前記第1のRBインデックスに基づいて、前記周波数ホッピングパターンの第2のホップに関する第2のRBインデックスを判定するステップをさらに含む
    請求項5に記載の方法。
  8. 前記リソースを前記判定するステップが、前記示されたリソースセットの前記複数のリソースインデックスの、前記RIビットの値および前記CCEインデックスへのマッピングに基づき、
    前記リソースインデックスが、リソースブロック(RB)インデックス、直交カバーコード(OCC)インデックス、またはシフトインデックスのうちの少なくとも1つにさらにマッピングされる
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記RIビットの前記値が、前記RBインデックスおよび前記OCCインデックスを明示的に示し、
    前記方法が、相対リソースインデックスに基づいて、前記シフトインデックスを暗黙的に導出するステップをさらに含む
    請求項8に記載の方法。
  10. 前記複数のリソースセットの各々が、異なるマッピングに関連付けられる、請求項8に記載の方法。
  11. 前記複数のリソースセットが、16個のリソースセットを含み、
    前記複数のリソースが、16個のリソースを含む
    請求項1に記載の方法。
  12. 前記示されたリソースが、システム帯域幅のエッジにある、請求項1に記載の方法。
  13. 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法であって、
    各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すシステム情報を含むシステム情報ブロック(SIB)をユーザ機器(UE)に送信するステップと、
    前記UEが物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信においてアップリンク制御情報(UCI)を送信するのに使用するために利用可能な、前記示されたリソースセットの前記複数のリソースのうちの1つのリソースを示すためのリソースインジケータ(RI)ビットを含むダウンリンク制御情報(DCI)を、制御チャネル要素(CCE)インデックスに関連する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)上で前記UEに送信するステップと、
    前記PUCCH送信に対して前記示されたリソースを監視するステップと
    を含む、方法。
  14. 前記システム情報が、残存最小システム情報(RMSI)ビットを介して提供される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記RMSIビットが、4ビットを含み、
    前記RIビットが、3ビットを含む
    請求項14に記載の方法。
  16. 前記複数の事前定義されたリソースセットのうちの前記リソースセットが、関連するマッピングに基づく前記RMSIビットの値を介して示される、請求項14に記載の方法。
  17. 前記関連するマッピングが、前記PUCCH送信の持続時間のセット、前記PUCCH送信に対する反復係数のセット、リソースブロック(RB)インデックスのセット、RBごとの初期シフトインデックスのセット、またはRBごとの直交カバーコード(OCC)インデックスのセットのうちの少なくとも1つに前記RMSIビットの各値をマッピングする、請求項16に記載の方法。
  18. 持続時間の前記セットが、2個のシンボル、4個のシンボル、10個のシンボル、または14個のシンボルのうちの1つまたは複数の持続時間を含む、
    RBインデックスの前記セットが、2、4、または8個のRBを示す、あるいは
    OCCインデックスの前記セットが、1つまたは2つのOCCを示す
    のうちの少なくとも1つである、請求項17に記載の方法。
  19. 第1のRBインデックスが、周波数ホッピングパターンの第1のホップに関し、
    第2のRBインデックスが、前記周波数ホッピングパターンおよび前記第1のホップに関する前記第1のRBインデックスに基づく前記周波数ホッピングパターンの第2のホップに関する
    請求項17に記載の方法。
  20. 前記示されたリソースセットの前記複数のリソースのうちの前記リソースが、前記複数のリソースの、前記RIビットの値および前記CCEインデックスへのマッピングを介して示され、
    リソースインデックスが、相対リソースインデックス、リソースブロック(RB)インデックス、直交カバーコード(OCC)インデックス、またはシフトインデックスのうちの少なくとも1つにさらにマッピングされる
    請求項13に記載の方法。
  21. 前記RIビットの前記値が、前記RBインデックスおよび前記OCCインデックスを明示的に示し、
    前記シフトインデックスが、前記相対リソースインデックスに基づいて暗黙的に導出される
    請求項20に記載の方法。
  22. 前記複数のリソースセットの各々が、異なるマッピングに関連付けられる、請求項20に記載の方法。
  23. 前記複数のリソースセットが、16個のリソースセットを含み、
    前記複数のリソースが、16個のリソースを含む
    請求項13に記載の方法。
  24. 前記示されたリソースが、システム帯域幅のエッジにある、請求項13に記載の方法。
  25. ワイヤレス通信のための装置であって、
    各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の構成されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すシステム情報を含むシステム情報ブロック(SIB)を別の装置から受信するための手段と、
    前記装置が物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信においてアップリンク制御情報(UCI)を送信するのに使用するために利用可能な、前記示されたリソースセットの前記複数のリソースのうちの1つのリソースを示すリソースインジケータ(RI)ビットを含むダウンリンク制御情報(DCI)を物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)内で前記別の装置から受信するための手段と、
    前記SI、前記PDCCHの制御チャネル要素(CCE)インデックス、および前記RIビットに基づいて、前記リソースを判定するための手段と、
    前記判定されたリソースを使用して、前記UCIを前記PUCCH内で送信するための手段と
    を含む、装置。
  26. 前記SIBが、残存最小システム情報(RMSI)ビットを含み、
    前記リソースを前記判定することが、前記RMSIビットの値および関連するマッピングに基づいて、前記リソースを判定することを含む
    請求項25に記載の装置。
  27. 前記関連するマッピングが、前記PUCCH送信の持続時間のセット、前記PUCCH送信に対する反復係数のセット、リソースブロック(RB)インデックスのセット、RBごとの初期シフトインデックスのセット、またはRBごとの直交カバーコード(OCC)インデックスのセットのうちの少なくとも1つに前記RMSIビットの各値をマッピングする、請求項26に記載の装置。
  28. 第1のRBインデックスが、周波数ホッピングパターンの第1のホップに関し、
    前記装置が、前記周波数ホッピングパターンおよび前記第1のホップに関する前記第1のRBインデックスに基づいて、前記周波数ホッピングパターンの第2のホップに関する第2のRBインデックスを判定するための手段をさらに含む
    請求項27に記載の装置。
  29. 前記リソースを前記判定することが、前記示されたリソースセットの前記複数のリソースの、前記RIビットの値および前記CCEインデックスへのマッピングに基づき、
    前記RIビットの前記値が、相対リソースインデックス、リソースブロック(RB)インデックス、直交カバーコード(OCC)インデックス、またはシフトインデックスのうちの少なくとも1つにさらにマッピングされる
    請求項25に記載の装置。
  30. ワイヤレス通信のための装置であって、
    各リソースセットが複数のリソースを含む、複数の事前定義されたリソースセットのうちの1つのリソースセットを示すシステム情報を含むシステム情報ブロック(SIB)を別の装置に送信するための手段と、
    前記別の装置が物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信においてアップリンク制御情報(UCI)を送信するのに使用するために利用可能な、前記示されたリソースセットの前記複数のリソースのうちの1つのリソースを示すためのリソースインジケータ(RI)ビットを含むダウンリンク制御情報(DCI)を、制御チャネル要素(CCE)インデックスに関連する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)上で前記別の装置に送信するための手段と、
    前記PUCCH送信に対して前記示されたリソースを監視するための手段と
    を含む、装置。
JP2020553469A 2018-04-06 2019-04-01 Rrcセットアップ前のpucchリソース割振り Active JP7331007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862654302P 2018-04-06 2018-04-06
US62/654,302 2018-04-06
US16/370,483 2019-03-29
US16/370,483 US11218996B2 (en) 2018-04-06 2019-03-29 PUCCH resource allocation before RRC setup
PCT/US2019/025214 WO2019195180A1 (en) 2018-04-06 2019-04-01 Pucch resource allocation before rrc setup

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021520112A true JP2021520112A (ja) 2021-08-12
JPWO2019195180A5 JPWO2019195180A5 (ja) 2022-03-17
JP7331007B2 JP7331007B2 (ja) 2023-08-22

Family

ID=68097626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020553469A Active JP7331007B2 (ja) 2018-04-06 2019-04-01 Rrcセットアップ前のpucchリソース割振り

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11218996B2 (ja)
EP (1) EP3777393B1 (ja)
JP (1) JP7331007B2 (ja)
KR (1) KR20200139159A (ja)
CN (1) CN111937465B (ja)
AU (1) AU2019246980B2 (ja)
BR (1) BR112020020368A2 (ja)
SG (1) SG11202008502TA (ja)
TW (1) TWI798409B (ja)
WO (1) WO2019195180A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10985877B2 (en) * 2017-11-16 2021-04-20 Sharp Kabushiki Kaisha Codebook determination of HARQ-ACK multiplexing with fallback downlink control information (DCI) and code block group (CBG) configurations
EP4009568B1 (en) * 2018-02-14 2023-11-29 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving wireless signal in wireless communication system
BR112020025330A2 (pt) * 2018-06-15 2021-03-09 Ntt Docomo, Inc. Terminal, método de radiocomunicação, estação base e sistema
CN113518470B (zh) * 2019-01-11 2023-03-24 Oppo广东移动通信有限公司 信道接入方案的确定方法及装置、终端设备、网络设备
JP2023500324A (ja) * 2019-11-04 2023-01-05 オフィノ, エルエルシー 新しい無線のライセンスされていない帯域におけるアップリンク送信
US11589342B2 (en) * 2019-11-07 2023-02-21 FG Innovation Company Limited Method and user equipment for construction of downlink control information format
US11563482B2 (en) * 2020-03-26 2023-01-24 Qualcomm Incorporated Configuration of a repeater via system information
WO2021227033A1 (en) * 2020-05-15 2021-11-18 Apple Inc. Control signaling for pucch reliability enhancement
CN113692048B (zh) * 2020-05-18 2023-11-10 大唐移动通信设备有限公司 一种配置和确定pucch资源的方法及装置
US20220078838A1 (en) * 2020-09-09 2022-03-10 Qualcomm Incorporated Remaining minimum system information transmission, synchronization signal block forwarding, and demodulation reference signal management by wireless forwarding node
CN112584387B (zh) * 2020-12-04 2022-11-01 上海擎昆信息科技有限公司 资源映射方法、解资源映射方法和通信装置
WO2022155108A1 (en) * 2021-01-14 2022-07-21 Intel Corporation Enhanced inter-slot frequency hopping for uplink coverage in 5g systems
CN114866200A (zh) * 2021-01-20 2022-08-05 展讯通信(上海)有限公司 上行控制信道的发送方法、装置、服务器和终端设备
EP4040757A1 (en) * 2021-02-09 2022-08-10 Telia Company AB Monitoring of communication
US11502721B2 (en) * 2021-03-25 2022-11-15 Qualcomm Incorporated Frequency hopping techniques for uplink control channel repetitions

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9055574B2 (en) * 2010-09-13 2015-06-09 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting control information
KR20120048757A (ko) * 2010-11-06 2012-05-16 주식회사 팬택 Ack/nack 신호 송수신 방법 및 장치
US9337984B2 (en) * 2011-08-19 2016-05-10 Lg Electronics Inc. Method for transmitting uplink control information, user equipment, method for receiving uplink control information, and base station
US9014131B2 (en) * 2012-10-31 2015-04-21 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving control information and apparatus for the same
TWI650033B (zh) * 2013-09-27 2019-02-01 芬蘭商諾基亞對策與網路公司 實體上行鏈路控制通道資源分配及使用
WO2018031066A1 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Intel IP Corporation Resource allocation indication for physical uplink control channel (pucch)
EP3636023B1 (en) * 2017-05-05 2021-08-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for receiving downlink control channel in wireless communication system
CN111869289B (zh) * 2018-01-12 2024-03-22 Lg 电子株式会社 执行物理上行链路控制信道传输的方法和使用该方法的用户设备
US10477567B2 (en) * 2018-01-12 2019-11-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting/receiving wireless signal in wireless communication system
EP4009568B1 (en) * 2018-02-14 2023-11-29 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving wireless signal in wireless communication system

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "PUCCH resource allocation[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1801734, JPN6023009206, 17 February 2018 (2018-02-17), ISSN: 0005010757 *
HUAWEI, HISILICON: "Remaining issues on resource allocation for PUCCH[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1801342, JPN6023009202, 17 February 2018 (2018-02-17), ISSN: 0005010753 *
NOKIA, NOKIA SHANGHAI BELL: "Remaining open items on PUCCH resource allocation[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1802026, JPN6023009205, 16 February 2018 (2018-02-16), ISSN: 0005010756 *
OPPO: "Summary of offline discussion on PUCCH resource allocation[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1803371, JPN6023009203, 28 February 2018 (2018-02-28), ISSN: 0005010754 *
QUALCOMM INCORPORATED: "Remaining issues for resource allocation for PUCCH[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1802840, JPN6023009204, 17 February 2018 (2018-02-17), ISSN: 0005010755 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN111937465B (zh) 2024-04-26
EP3777393A1 (en) 2021-02-17
TWI798409B (zh) 2023-04-11
WO2019195180A1 (en) 2019-10-10
AU2019246980B2 (en) 2024-07-04
KR20200139159A (ko) 2020-12-11
BR112020020368A2 (pt) 2021-01-12
US20190313401A1 (en) 2019-10-10
SG11202008502TA (en) 2020-10-29
EP3777393B1 (en) 2023-04-26
JP7331007B2 (ja) 2023-08-22
US11218996B2 (en) 2022-01-04
AU2019246980A1 (en) 2020-10-01
TW201944813A (zh) 2019-11-16
CN111937465A (zh) 2020-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7331007B2 (ja) Rrcセットアップ前のpucchリソース割振り
EP3744028B1 (en) Physical downlink control channel (pdcch) repetition and decoding for ultra-reliability low latency communication (urllc)
CN111886826B (zh) 针对超可靠低时延通信(urllc)的提高的物理下行链路控制信道(pdcch)可靠性
KR20200046044A (ko) 물리 업링크 공유 채널(pusch) 상에서의 업링크 제어 정보(uci) 피기백을 위한 리소스(re) 맵핑 규칙
JP7246389B2 (ja) 物理アップリンク制御チャネル(pucch)リソース割振り
JP7399089B2 (ja) 物理アップリンク共有チャネル(pusch)上のアップリンク制御情報(uci)とデータの多重化のためのリソース割振り
KR20200061353A (ko) 캐리어 의존형 랜덤 액세스 채널 (rach) 응답 탐색 공간
CN111279760A (zh) 关于短传输时间区间(tti)的功率净空报告
JP2021505040A (ja) 例示的なアップリンク制御情報(uci)レイヤマッピング
CN112534769B (zh) 用于缩短的传输时间间隔的功率控制
JP7000584B2 (ja) アップリンク制御情報(uci)のリソース要素(re)へのマッピング

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7331007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150